2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】YouTuber「ファミ通の攻略本がdisられるようになったきっかけ調査したけどわからなかった…」

1 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:08:45.33 ID:YynWO4BR0.net
雑魚すぎやろ

229 ::2019/10/14(Mon) 12:54:08 ID:FcXxwm6j0.net
>>145
むしろYouTuberしかやらんやろこんなん

230 :風吹けば名無し:2019/10/14(Mon) 12:54:15 ID:PHeEzt0ia.net
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/

231 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:54:21.98 ID:K9/tKkcx0.net
Vジャンプの攻略本よりマシやろ

232 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:54:29.82 ID:DcIIlu/q0.net
vジャンの攻略本ってぺらぺらの薄さやし最初から期待するやつおらんやろ

233 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:54:49.57 ID:5BteAw4+p.net
>>46
実際ファミ通の攻略本だよ?ネタでキャッキャしとるガキどもってファミ通の攻略本買ったことなんかなさそう

234 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:55:10.86 ID:vxOfGRjia.net
貯めた小遣いで買った2ndGの攻略本を家でウキウキで読んでたら途中までしか載ってなくてブチ切れた

235 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:55:34.98 ID:r6B7FCYB0.net
当時DQ8あたりからみんな極限攻略データベースを見始めて流れ変わったな感があった

236 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:55:57.21 ID:EbtiMHRC0.net
レビューも点数が高いのは信用できないけど
点数が低いのは信用できるから本当の糞ゲーは見分けやすい

237 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:55:59.08 ID:PVSVWl/z0.net
Vジャンプのドラクエ3はバラモス城までしか載ってなかったしあれがラスボスやと信じてたわ

238 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:56:02.87 ID:6LTMlmjGa.net
FFTのミスはスクエアが原因なのに
もうファミ通の攻略本を叩く風潮出来てるからそれでもファミ通が悪いとか延々書いてる奴いたわ

239 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:56:10.33 ID:SbNcoKfxM.net
そもそも攻略本なんて買ってたの相当おっさんやろ

240 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:56:17.96 ID:6Tn+S/580.net
個人攻略サイトが完全死亡してて草

241 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:56:30.80 ID:rAFlgqL10.net
>>228
買ってる奴からして何を求めてるのかがブレてるからな

242 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:56:40.21 ID:6K+yKOFtd.net
>>221
YouTuber「wikiの当時のログと比較した結果、調査件数も表の順番も料理効果も全然違ってて丸写し要素0だぞ」
http://imgur.com/iaU2P4e.jpg
http://imgur.com/vfJJH5f.jpg

243 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:56:56.16 ID:6LTMlmjGa.net
>>235
wiki潰しとかやってるサイトじゃん

244 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:04.93 ID:Gt01Mnec0.net
>>131
wikiとかアフィリエイトのために建てるもんやろ

245 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:29.54 ID:BJ6d+NiHa.net
>>46
せやせや

246 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:35.62 ID:WbMg3xja0.net
ドラクエの攻略本の評価散々で草生える

247 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:41.63 ID:0iT3ew4ca.net
モンハンの辞書みたいな攻略本は素材の%まで載ってて豪華だった

248 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:43.85 ID:6CGGQtW10.net
2000年代はゲームスレでどの攻略本が良いかの話なった時ファミ通はなーw程度だったけど
ジョジョの件で一気にゲーム雑誌としての信頼が地に落ちた感じするな
ただ情報の速さだけはここが一番なのは顕在でそれでなんとか生きてる

249 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:45.54 ID:HgpZYTAi0.net
大丈夫?のくだりが定着したのとファミ通本体の炎上は別物だよな

250 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:57:52.67 ID:gKuruLes0.net
ベイグラントストーリーからだわファミ通一切信用しなくなったのは
あれが40点はありえねえわ。なんだかすごい技術使ってんだか知らんがそんなんわからんわ
子供にとって6800円をひねり出すのがどんだけ大変だと思ってんだよ。俺のお小遣い2ヶ月分だったんだぞ
子供を騙してゲーム買わせるとか最低の連中だは

251 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:58:01.68 ID:iadu/4800.net
編集長の林も呆れとったわ

252 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:58:19.81 ID:6LTMlmjGa.net
ドラクエの攻略本は下巻のイラストを楽しむもんやし

253 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:58:24.39 ID:mnFNT5C40.net
棚見たら
双葉社、ケイブンシャ、NTT出版、小学館、Vジャン、講談社、アスペクトのしかなかったわ
ファミ通は本誌とムック的な月刊誌しか持ってない
本誌についてたペラペラ冊子に文句言うのならお門違いやね

254 :風吹けば名無し:2019/10/14(Mon) 12:58:33 ID:rAFlgqL10.net
>>250
あれは松野だかの手がけた奴だからすごいみたいなのを出しすぎたな

255 :風吹けば名無し:2019/10/14(Mon) 12:58:54 ID:qEe+46DF0.net
>>250
おまえめっちゃ小遣いもらってるやんね

256 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:59:42.50 ID:/oWHfe7o0.net
インド人を右に!に勝る誤植は存在しないな

257 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 12:59:44.58 ID:6Tn+S/580.net
wikiが金の匂いぷんぷんしてて受付無いんよなあ…
でも見ちゃう…ビクンビクン

258 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:00:10.05 ID:4Gb6kMO4p.net
>>228
開発側とファミ通のビッグマウスも原因ではあるやろなあ

あと謎のスタミナ制が致命的やった

ゲーム内容としてはキャラゲーならよくあるレベルやけど三部のアレと比較されてしまったのもな

259 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:00:41.57 ID:0h9gF31a0.net
Vジャンの攻略本最後の方袋とじにしてるのに最後まで載ってないのほんと意味わからんわ
何のために綴じてんだよ

260 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:01:33.95 ID:4Gb6kMO4p.net
>>248
情報もこのご時世各社が自前で公開するからなあvジャンプみたいに特典売りに行くしかない気もする

261 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:02:03.04 ID:DRqZbkMl0.net
>>128
点数より内容見なアカンなこれは

262 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:02:13.78 ID:4YhLgx1Ha.net
今って攻略サイトとかで済ますからそこと差をつけるためにイラスト集とかも付いてるんやろ

263 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:02:19.82 ID:Sp1bCWSn0.net
いまのファミ通ってなにあつかってるの?

264 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:02:27.69 ID:UCwieEbe0.net
wiki丸写ししたから誤字もそのまんま載ったんやろ

265 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:02:55.34 ID:4Gb6kMO4p.net
>>262
あとシミュゲーはマップがついてる攻略本の方が役にたつな

266 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:03:11.94 ID:6LTMlmjGa.net
食べログ騒動とか見るにレビューとかって結局こうなるんやなって

267 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:04:03.69 ID:4YhLgx1Ha.net
>>265
マップはサイトだと用意しにくいもんな

268 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:04:53.47 ID:DJT3InKtp.net
10年くらい前はwikiが全盛で攻略本なんていらんって風潮やったな
ほんで嫌儲思想が2ちゃん系wikiを潰して今に残ったのは叩かれても屁でもない大手のクソwiki風キュレーションサイトだけというね

269 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:05:04.23 ID:4RMOjKdj0.net
>>241
これ初版?

270 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:05:04.56 ID:LuTqk2Uv0.net
昔のクロスレビューは辛辣だったよな
FFドラクエでも7点くらいでネガティブなこと書かれてたし

271 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:05:10.79 ID:Yd/uGIiua.net
>>259
立ち読みで最後まで載ってないのばれないためやろ

272 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:06:07.38 ID:g9hq+U7S0.net
動画見に行ったら割と面白かった

273 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:07:05.64 ID:6CGGQtW10.net
>>228
フルプライスでスタミナ制という事をやったからだろ
そして制作会社が直前までそれ隠してたし
事前にプレイしてたファミ通の人間もスタミナ制なのがわかってたのに黙ってた
結託して騙してたって印象になっても仕方ない

274 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:07:43.28 ID:87XTLQdK0.net
fftのアレは実際にプレイしたらメンテ持ちってのは分かるやろエアプっていつも思う
普通に考えてスピードブレイクしてから盗み始めるんやから装備ブレイクのターゲットにしてみるだけで一目瞭然や

275 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:08:10.34 ID:6CGGQtW10.net
>>263
ソシャゲの情報

276 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:08:16.83 ID:wG5rgT+yM.net
最近ネットの攻略もわけわからんのばっかになったからなぁ

277 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:08:36.81 ID:saQNtJ5Cd.net
FFTの本は好きだったんだがな
嘘教える開発陣後悪いのか
検証もしないで書いちゃうファミ通が悪いのか

278 :風吹けば名無し:2019/10/14(月) 13:08:43.65 ID:rbcgnMQe0.net
FF5の攻略本は武器の絵とか載ってて好きやったわ

総レス数 278
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200