2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大運転中殺意沸く行為「制限速度厳守マン」「曲がった記念にウインカー」

1 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:34:50.70 ID:dSWyqO7Da.net
あと一つは?
黄色信号とまるマンだよな

110 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:46:57.40 ID:zLDMKV7N0.net
>>99
制限速度が40ですからw
70で走ってきてワイの真後ろで急ブレーキかけとる方が燃費悪いぞ

111 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:46:58.98 ID:fodVtuo7a.net
>>101
うんこ漏れそうなんだから退いてやれよ汗

112 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:01.38 ID:BpBVOVPxa.net
ちょっとしたカーブとか対向車か来たらいちいちブレーキ踏むウーマン

113 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:01.55 ID:mJwzonM/0.net
高速のトロトロ追越車線キープマンはなんやねん

114 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:04.72 ID:nRtRyJpn0.net
停まった記念ハザードやろ

115 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:10.05 ID:xOt3ViGmd.net
制限速度厳守を叩くならまず道交法を実態に即した形にする政治活動やれや

116 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:22.51 ID:oymOT9+40.net
>>87
あおり運転はほっときゃ抜いて先行くからな
粘着される奴は何かしら理由があるんやろな

117 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:27.73 ID:d+nDsmHm0.net
>>100
違反だし危ないから

というか危ないから違反なのでは?

118 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:33.26 ID:PIjQOI8G0.net
車間激詰めマンも殺意わくわ

119 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:38.13 ID:fodVtuo7a.net
>>110
60キロ制限と書いてるのにガイジかな?

120 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:43.00 ID:VqQabC6vp.net
信号変わりそうなのにトロトロ運転で自分だけ赤信号ギリギリ通過マン
マジ殺意

121 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:43.85 ID:/L+ndJsoa.net
こんなんレス乞食やん

122 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:47:49.28 ID:5mnjPMA0M.net
>>94
ヴォクシーがハイビームで詰めてきたから
譲って後からハイビームやり返したら
譲り返してきてまたハイビームやってきたわ
また譲り返したけど

123 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:04.48 ID:JIMUL6Qr0.net
黒の改造プリウスって何翻くらいつく?

124 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:12.64 ID:0/ONF7p/a.net
>>92
最近は「お前の都合悪い部分をカットしてんのやろ」て意見が多いで
晒すならノーカットでやりや

125 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:15.85 ID:uJPS73+hd.net
この手の話になると「ルールが現実に即してないから変えるべき」って話にならないのがなんとも

126 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:18.39 ID:rhlAV9VI0.net
通勤抜け道ですれ違えないマンは死んでほしい
てめえはその道使うな

127 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:20.48 ID:S4zOoT0pM.net
国道なのにロードバイクマン

128 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:22.70 ID:RdILEJpgp.net
ワイは制限速度遵守マンやが周りが制限速度守らないから腹立つわ

129 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:24.38 ID:PeCfyBnTd.net
>>11
守ってる奴が前にいるとそれ以上のスピード出せなくなるから

130 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:28.07 ID:CqaX0paj0.net
>>103
止まった後にビックリしたような顔でこっち見てくるおばさん嫌いやわ

131 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:31.42 ID:NBeaWTdj0.net
プリカスは速度メーターついてないんか?燃費しか気にしてないからいつでもどこでも40キロ走行や

132 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:33.11 ID:fodVtuo7a.net
>>120
急にあいつらふかすよな

133 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:40.54 ID:PsYOTKyn0.net
サンキューハザードで捕まることはないと思うけど警察の都合で違反にすることは可能って記事をちょっと前に見てからサンキューハザード知らなかった頃のように手あげるだけで済ますようになった

134 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:44.80 ID:0tUKGd8EM.net
煽り運転って言っても車間距離詰めるのは早よ走れやって促すのにええと思うけど、
幅寄せとかは明らかに危険な上にメリットないやろ

135 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:45.08 ID:OxYCsXVn0.net
>>104
君みたいな無謀な奴が事故るんやで

136 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:46.35 ID:oymOT9+40.net
>>120
これホンマウザいわ
信号変わりそうな時は後ろにピッタリつけるまである

137 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:51.22 ID:FUgArQrZ0.net
>>111
実際煽り運転する奴ってみんな糞漏らしなんか

138 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:52.36 ID:TC+LZzH40.net
>>120
急がないくせにアウトタイミングで突っ込んでく戦国武将はなんなんやろなホンマ

139 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:48:54.23 ID:de+4KT460.net
エコ運転マンのワイここに挙げらそうで震える
前方赤信号コロコロ、隙あらばEV発進ですまんな

140 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:00.78 ID:nLAkVqQt0.net
雨の夜の山道制限速度厳守マンしてたら一車線オレンジなのにワイとワイの前の車はみ出して抜いてったわ
自信ニキこわい

141 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:01.35 ID:d+nDsmHm0.net
>>133
いうて普通にパトカーもやっとるけどな

142 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:06.71 ID:dFYk5StW0.net
ワイまだとって一ヶ月くらいの初心者やのにケツビタするのやめて😭
出来る限りのスピード出してるのに

143 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:07.19 ID:EdDnxRXKa.net
制限速度マンは左車線にいてくれりゃ別に問題ないけどな

144 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:07.59 ID:zLDMKV7N0.net
>>124
ノーカットやとワイがノロノロ走っとるのがばれるやん

145 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:12.32 ID:sBR5AABJ0.net
>>115
実態に即したものにしようとしても、高齢者免許証取消でもしない限り、制限速度は上げられないだろうな
高齢者の反応速度遅すぎる

146 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:26.91 ID:hdZDP4G40.net
制限速度守らないで煽る奴は速度ついでに車線も無視さればいいのにと思うわ

147 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:27.41 ID:K9U+M+9Ux.net
というか実際どうすりゃええんや
流れ乗れ言われたって周囲明らかに60くらい出てんのに制限50やったら60出せば流れは乗れるけどスピード違反やん
速度制限遵守マンで左車線走り続けるしか解法ないやろ

148 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:27.48 ID:iE42MupT0.net
曲がり始めてからウインカー出すマン

149 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:28.44 ID:W48Qg9UVa.net
煽り運転厳罰化するけどイライラ自制出来ないガイジ達どうするんやろ

150 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:29.08 ID:fodVtuo7a.net
>>137
あいつらアホやからそう思った方が楽やで

151 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:38.75 ID:TC+LZzH40.net
>>137
コントロールできないくらい感情的やし自律神経グチャグチャやろうからお腹もユルユルやろなぁ

152 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:41.89 ID:/mEKbzzBH.net
無免許ワイ「煽り運転するやつが全部悪い!煽られる方は何も悪くない!」
免許ワイ「やっぱ煽られるやつに原因あるわ」


なぜなのか

153 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:42.68 ID:c8dbQ7Hja.net
伝わらないハザードも困るな

154 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:43.99 ID:PIjQOI8G0.net
高速道路のトラックも遅くてムカつくがあれはしょうがないか

155 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:45.82 ID:zLDMKV7N0.net
>>124
あとそういう議論を引き起こして更に再生回数増やすやで〜

156 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:46.78 ID:hdZDP4G40.net
>>134
早く走れやっていう煽りやん

157 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:48.90 ID:5mnjPMA0M.net
>>123
四日市にあるジャ○ンマテリアルという会社にタイヤ斜めにしたプリウスα停まってるわ
色は赤やった気はするけど

158 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:49:58.23 ID:U1RTsYrid.net
>>15
ちゃんと道交法守れや犯罪者

159 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:00.77 ID:+tZ3gamm0.net
わいのアリストv300が火を吹くで!!

160 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:02.45 ID:HqJrRZnB0.net
>>145
なら守らんといかんというわけや

161 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:06.47 ID:d+nDsmHm0.net
>>147
プラス10キロは捕まらないから問題無い

162 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:08.88 ID:+8n0m4xf0.net
それまで制限速度以下で走って信号変わりかけたら猛ダッシュして俺様だけ交差点突っ切るマン

163 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:09.05 ID:nLAkVqQt0.net
>>101
どういうことや?

164 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:17.41 ID:mJwzonM/0.net
制限80の高速で115-120くらい出してるのにケツピタ煽りマン死ね
十分速度出してるやろ

165 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:17.91 ID:wy9C2mvc0.net
60km以上出てる246で膨らみながら走ってるチャリンカスまじで危ないからやめろ

166 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:29.06 ID:v+g8el7bM.net
信号待ちでスマホ見てて発進しないマン

167 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:29.81 ID:1G4TrDyEa.net
まんこって停止線見えない病気だろ

168 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:30.48 ID:0DifCe9c0.net
>>152
免許証がしゃべった(笑)

169 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:43.89 ID:+tZ3gamm0.net
>>164
いいからどけ!

170 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:44.41 ID:hdZDP4G40.net
>>115
これやな
早く走って欲しいなら警察に言えばいい

171 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:50.91 ID:J0hMmI6d0.net
逆走チャリンコついでにチカチカLED目つぶし
右折左折は信号関係ないぜチャリカス
後方ノールックで歩道と車道を反復横跳びするチャリカス

172 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:50.98 ID:JpTeznooa.net
30キロ制限のせまい道を80キロとかで突っ込んでくるやつとたまに遭遇するの辛い

173 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:50.97 ID:OxYCsXVn0.net
お礼でクラクション鳴らす奴は死んでほしい
部外者にとってはビックリするだけやし、道を譲った方もビックリすんねん

174 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:50:52.22 ID:sXmOXfC30.net
>>154
リミッターつける前はここまで酷く無かったよな

175 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:00.83 ID:gxhiAEFT0.net
ノールック車線変更マンまじ怖えよ

176 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:02.07 ID:PsYOTKyn0.net
>>141
わかってるよ
だから捕まることはないけどって言ってるやん

177 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:05.93 ID:sBR5AABJ0.net
>>160
だから、しゃーないと思ってるわ

178 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:09.54 ID:wz/NobcSa.net
トロトロ走ってるくせに黄色になった途端急加速しておのれだけ通過するマン

179 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:16.73 ID:Mw1XARn50.net
赤ギリでスピード緩めて一気に加速マン

180 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:24.12 ID:oymOT9+40.net
>>164
一旦走行車線戻れよ

181 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:37.09 ID:XiuB3bjE0.net
交差点で歩行者が横断してたらその場から動かない左折車。後ろ詰まるんやから横断歩道前まで進めや

182 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:38.73 ID:S0Z/dj2W0.net
>>164
ここでブレーキ踏んだら大事故やろなあって気持ちに駆られる

183 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:38.84 ID:hMKmI7+10.net
>>147
ワイは厳守マンじゃないし前にいたらイラつく時もあるけど守る方が当たり前なんだからきにしなくてええんやで
ワイらの方がおかしいんやから

184 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:40.39 ID:dSWyqO7Da.net
>>152
煽られる奴で運転上手いやつ見たことないわ
あの東名の殴られたやつも都合いいとこしか流してないけど
元はあいつが追い越しトロトロ走ってたのが原因だからな

185 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:44.97 ID:TC+LZzH40.net
>>163
アホ運転手だけにあるローカルルールで「高速の追い越し車線でどいてほしいときは右ウインカーを出す」っていうのがあるらしいんや

186 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:46.39 ID:0TlFiAIQ0.net
制限速度ってほんま意味ないよな
国ももっと考えろや

187 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:46.44 ID:sXmOXfC30.net
>>164
速いやつが偉いんやから一時的にどかしてやれ

188 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:50.62 ID:zLDMKV7N0.net
誰に何言われようがワイは安全運転のために制限速度−10で走るわ
速く走って警察に捕まったらアホやろ
煽られたらドラレコあるし余裕や

189 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:52.92 ID:XSL3WCRZ0.net
信号変わる前にフライングスタートマン
なお加速はトロい模様

190 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:54.65 ID:hdZDP4G40.net
>>144
制限速度ギリギリくらいならなんも後ろめたいことないやん

191 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:54.90 ID:5820xKMQa.net
>>18
ほんこれ
カーブでいきなり現れる+対向に車来てたら本気で殺意沸く

192 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:51:55.27 ID:gzowwrqU0.net
車のメーターの速度は実際には少し遅く出てる
ODB2から速度情報抜き出してみるとわかるが5kmぐらい差がある

193 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:03.39 ID:d+nDsmHm0.net
>>163
追い越し車線で右ウィンカーは道譲れやって意味や
つまり右ウィンカー出して意思表示してるから車間詰めてもセーフって言いたいんちゃう?

194 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:05.11 ID:Zh88hSIZd.net
店舗、コンビニに入るとき
思いっきり減速マン
だったら車高落とすなよ

195 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:07.30 ID:JGYlkrB1M.net
県道80以下で走る奴と路地を60以下で走る奴は漏れなく煽られても仕方ないの

196 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:08.39 ID:iE42MupT0.net
>>154
トラックに前を走ってほしくなくて走行車線の車がスピード上げて
ブロックするパターン止めて欲しいわ

どうしても嫌なら一度抜かれてから抜き返せや

197 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:15.99 ID:w8AKu2k+0.net
>>173
イライラしすぎやろ

198 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:16.19 ID:SNTgHA7Kd.net
クッソこれwww
みんなイッチのフリは分かっとるメンスな…?w

199 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:16.87 ID:U1RTsYrid.net
>>40
それでも免罪符にはならないよね
感情で法律を破る犯罪者だってことを自覚したほうがいいぞ

200 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:27.25 ID:0uin4FtI0.net
>>182
踏んで社会的にも物理的にも死ねや

201 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:27.58 ID:ep1/jkD9a.net
制限速度守ってるだけで煽らせ屋とか言いながら煽ってくるカスがいる事実

202 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:27.61 ID:V+FZZ/Md0.net
親子で自転車乗って歩道を渡る

203 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:30.52 ID:hdZDP4G40.net
>>161
厳密には違反だし
運用としても前の車を抜くときの一時的なものやろ

204 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:34.46 ID:PsYOTKyn0.net
制限速度関係なしに高速の追い越し車線でちんたら走るガイジは死んでほしいわ
追い越す気ないならそもそも追い越し車線走ったらアカンわけやし

205 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:36.70 ID:MC9+bOn80.net
>>109
そもそも車すら持ってないやつが大半
YouTubeのドラレコ動画見て乗ってる気になってるだけだから

206 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:39.21 ID:jUF24a4w0.net
制限速度程度でイライラしすぎやろ
雨の日に普通に飛ばして車間詰めるバカが怖い
イライラよりも恐怖や

207 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:43.46 ID:oymOT9+40.net
>>152
煽られるのは仕方ないにしても抜かれてからも粘着されるのは煽られた奴が何かしらやってるんだよな

208 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:47.84 ID:PIjQOI8G0.net
>>174
まぁ事故があって叩かれまくったしね、しゃあない

209 :風吹けば名無し:2019/09/29(日) 10:52:48.55 ID:hwhOKpxh0.net
煽るよりもケツピタされてノロノロ走る方が脳汁ドバドバで楽しいわ

総レス数 982
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200