2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムスッコ(5)「パパー、どーして雲はお空に浮いてるの?」文系卒ワイ「そんなモンお前…」

1 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:15:37.08 ID:tTcuq5Gc0.net
なんでや…

2 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:15:51.80 ID:F+17PYvB0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
               ,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
            ,r‐'`´             ´`'-.,
          ,r''"             ,,,,      `-.,
        /        r''''.、    .i; ヽ,      \
       r'         .ii  i;    i;  ;i       .ヽ  
      /          ii;,__,;ii    .ii;;;;;;ii        ヽ
     ./           iiiiiiiiiii;    ii;;;;;;;ii         ヽ   と思うカービィであった
     .i´            .ii;;;;;;;ii    .iii;;;;;i  ..............    .i
     i         ..........  'ミ彡     ""  :::::::::::::::::    i
    .i       ...:::::::::::::::::      ....      ''''''''''''     i
    .i       ::::::::"""゛      /´..ヽ       ,-‐    ト、
     i  ,/    ´`'‐-.,       .i;;;;;;;;;i     ,r'´       .i
     .i .r         ヽ      `'''''''    .i         i
     ゞ,          i             .i        丿
      ヾ         .ノ             ゝ...,,______,,,..

3 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:16:05.22 ID:v18Vezfj0.net
軽いからや

4 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:16:09.84 ID:EE6m/Rf10.net
そりゃお前アフィカスだからだよ

5 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:16:20.92 ID:PdT+FnHi0.net
味噌汁の大豆カスを例に教えれば

6 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:16:39.18 ID:PHJ7Fwap0.net
浮いてるんじゃなくて出来てる定期

7 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:16:45.79 ID:tZ6bdTYK0.net
消える途中や

8 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:17:02.55 ID:QguWwPBq0.net
>>6
どういうことや?

9 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:17:42.74 ID:PHJ7Fwap0.net
>>8
空に浮いてるんやなくて空に出来るんやぞ

10 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:00.71 ID:4216F5l+0.net
痴呆系ワイ「ワイの…息子…?」

11 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:10.45 ID:ccC3IsKTd.net
>>9
頓知か?死ねよ

12 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:14.77 ID:t9ZEqlAAp.net
>>9
なんで落ちてこないんや?

13 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:34.16 ID:72mcaB8a0.net
>>12
雨で落ちてきてるで

14 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:34.75 ID:/FOKppeRM.net
落ちたいのに落とさせてくれない

15 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:41.02 ID:w+mInjqR0.net
見守ってくれてるんやで

16 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:18:53.86 ID:A7ynNu8Zd.net
>>13
雨は雲じゃねえだろゲエジ

17 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:19:25.06 ID:72mcaB8a0.net
>>16
雨は雲やで

18 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:19:38.38 ID:PHJ7Fwap0.net
ガイジが2人ほどおるな

19 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:19:42.82 ID:3pDMWz+md.net
文系は作者の気持ちしかわかんねえからな
雲の作者呼んでこいよ

20 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:19:51.62 ID:mRYyCAFq0.net
浮かんでるんじゃない
飛んでいるんだ

21 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:20:07.68 ID:fgRjLafc0.net
空の水分濃いところが白くなってる それだけのことや
浮いとるとか言う話やない

22 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:20:16.93 ID:2E9ts/Rld.net
>>17
雨は水だろ
雲は白いだろ

23 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:20:24.49 ID:x9o5lZxI0.net
事細かく説明しようとする理系さん…w

24 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:20:28.88 ID:fFscGfrtM.net
>>17
それは雨雲やろ

25 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:20:56.14 ID:v1o2HDn4d.net
>>21
なんで水分が浮いてるんだよ

26 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:21:07.24 ID:tmNNkAmFH.net
https://i.imgur.com/MTqBiEo.jpg

27 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:21:08.00 ID:0Y1hwOiLa.net
>>22
湯気は水だけど白いやろ

28 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:21:18.10 ID:pGzXEsIh0.net
>>18
マジレスガイジのお前が怖いわ

29 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:21:22.02 ID:LkswGOAR0.net
(雲ってなんやろ…🤔)

30 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:21:28.52 ID:4xvCHuX50.net
5歳相手に上昇気流ガーとか密度ガーとかめちゃくちゃ早口で喋り出す理系さん!?

31 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:21:59.22 ID:QGg2QwFCd.net
>>27
湯気は水じゃねえよバカ

32 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:22:09.10 ID:ihIeVbie0.net
上向きの風に乗って浮かんでるから

33 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:22:43.86 ID:pGzXEsIh0.net
こういう時は雲の王国見せたらええんやで

34 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:22:46.82 ID:WVcpm0UN0.net
東雲に聞け

35 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:22:47.80 ID:SxhwNf/M0.net
寒いとこで息したら白いの出るだろ
空も寒いから空気が白くなってんの

36 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:23:01.41 ID:WVcpm0UN0.net
>>35
はえ〜

37 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:23:13.81 ID:xQfr9Htua.net
>>18
答えられなくなって逃げてて草

38 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:23:20.18 ID:WIKSYMDR0.net
>>25
雲は太陽光で暖められてる
上空の大気は寒い
わかる?

39 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:23:26.35 ID:ETR5RtmNd.net
ここまでまともに説明できる奴一人もいなくて草
なんJ民ってまさか全員文カスなのか……?w

40 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:23:40.12 ID:ArqyImJvd.net
>>26
ぐう賢い

41 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:24:10.21 ID:3evoJo1gr.net
教えてくれ
なぜなんだ

42 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:24:12.48 ID:38S+Wchc0.net
>>38
よく分からん
水分なら降ってくるやん

43 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:24:20.77 ID:xQfr9Htua.net
>>38
5歳児「あ、ふーん」(もうええわコイツ)

44 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:24:30.59 ID:MwyjiJOnd.net
>>35
ならなんで寒いとこで息したら白くなるんだよ
説明になってねーだろカス

45 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:24:58.67 ID:NfjzQcIt0.net
>>18
沸騰石

46 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:24:59.47 ID:mnu0XaGza.net
お前を曇らせないためにお空に逃げてるんや

47 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:06.32 ID:wEk6vaab0.net
>>26
のび太なんでこれが分かってテスト0点取れるんや

48 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:16.75 ID:gmwDge+P0.net
空が青いのはレイリー散乱...雲が白いのはレイリー散乱...

49 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:18.90 ID:N6u+PCvR0.net
ムスッコ「はぁー…(首を横に振る)」

50 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:23.03 ID:DXidK+tKd.net
お前が知るにはまだ早い…

51 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:38.61 ID:IhLprUVq0.net
お日様のお家だからだよとか言っとけや

52 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:49.34 ID:suFhq3scd.net
ちんこも擦ると白いの出るだろ
雲も風に擦られて白いの出してんだよ

53 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:25:54.52 ID:L9cidpRC0.net
>>42
めっちゃ軽いんやで
君が屋上から飛び降りたらめっちゃ空気抵抗受けるやん?
地面に向かう重力と空気抵抗が拮抗してるから浮いてるんや

54 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:26:16.81 ID:XfwPw7Hs0.net
ちょっと調べるわって言ってググればいいじゃん

55 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:26:17.98 ID:3g8o//cjd.net
このスレ何百回目だよ

56 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:26:25.94 ID:b598+aiL0.net
近くにあると見えんだけで空から見たら地上にも雲はあるんやで

57 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:26:43.01 ID:dAkri5M20.net
そんなもんお前…
そら(風で水蒸気が上がれば)そう(適当な高さで冷えて雲になる)よ

58 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:26:46.88 ID:wEk6vaab0.net
>>54
ググる程の事じゃないやろ

59 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:26:47.11 ID:ngvd5+Drd.net
>>18
死ね死ね死ね死ね死ね死ね なんjから出てけよクソつまらんクソガイジ

60 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:27:01.38 ID:SxhwNf/M0.net
>>44
ID変えながら教えを乞う相手にカス呼ばわりか
精神年齢は確かに5歳児だわ

61 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:27:16.89 ID:VwzPuOUnp.net
>>53
空気抵抗って速度に比例するんじゃないの?

62 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:27:58.23 ID:cU8VzHSh0.net
>>26
教育ロボットにあるまじき端折り

63 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:28:14.18 ID:38S+Wchc0.net
>>53
なるほど
雨だと降ってくるのは何でや?

64 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:28:46.11 ID:lCl9p2lkd.net
>>61
厳密には空気抵抗じゃなくて浮力やな

65 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:28:46.78 ID:L9cidpRC0.net
>>61
だから落下するときの速度で空気抵抗がかかって浮く→空気抵抗がなくなって落下する、を繰り返しとるんじゃボケが
そんなことも言わなわからんのかクソガイジ

66 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:28:57.84 ID:XfwPw7Hs0.net
>>58
わからんならググれってんの

67 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:29:17.58 ID:fMgA+CZe0.net
青雲それは 君が見た光 僕が見た希望
だからやで

68 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:29:33.97 ID:Xlmf4xcB0.net
凝結核とか中学で習わんかったんな?

69 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:29:48.15 ID:yUv6dEEt0.net
>>18
待て!

70 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:29:56.04 ID:L9cidpRC0.net
>>63
雨は表面が滑らかやから空気抵抗が少ないんやろ

71 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:08.15 ID:bJbU98BS0.net
>>22
霧はどう?

72 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:16.51 ID:WIKSYMDR0.net
>>43
五歳児のフリしてレスとか左翼かよ

73 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:17.37 ID:HNjlxXvH0.net
雲は周りと比べてあったかいとこで発生した水蒸気がお空に上がって出来る
周りと比べてあったかいとこでは上昇気流が発生していて無いと雲ができない
雲の中の水や氷がひっついて重くなりすぎると支えられなくなって雨がふる

74 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:21.78 ID:IhLprUVq0.net
>>63
ヤカンでお湯沸かすとするやろ?
白い蒸気がもくもくと上に上がっていくけど天井とかで集まって雫になって落ちてくるやん
それと同じイメージや

75 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:26.21 ID:glLxIowi0.net
落ちたくても下から水蒸気がガンガン上がってくるから落ちられへんのやろ

水蒸気があまりに多くて雲さんがブチギレたのがゲリラ豪雨や

76 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:31.55 ID:EMvpOcF1d.net
>>31
湯気は水なんだよなぁ
これぞまさに文系のバカ

77 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:34.62 ID:gI9w/cK2d.net
>>70
液体になって密度が上がるからだぞ

78 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:30:44.60 ID:zBA0VbSe0.net
>>65
空気抵抗がかかっても上に動くわけやないやろ
それなら落ちるだけになるやん

79 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:04.02 ID:SxhwNf/M0.net
空気抵抗マン自分で書いてて恥ずかしくならんの?

80 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:10.29 ID:3g8o//cjd.net
空気中にある冷たなゴミを核に水蒸気が凝固するんや
南極には空気中にゴミが無いから息は白くならん
あと上昇気流定期

81 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:16.22 ID:QWNJF47Zd.net
上昇気流の一言が出てこないなんJ民

82 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:17.60 ID:BGbX9PtLM.net
>>18
あきらめないで!

83 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:19.59 ID:sThkG9Ce0.net
俺自身が雲になって理解してくるわ

84 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:32.73 ID:lb+H5kWA0.net
>>70
単純に水滴になって重力に耐えられんからやない?

85 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:33.65 ID:2nkElAzya.net
なんで険悪になってんだ

86 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:31:47.53 ID:ax504qB80.net
一緒に図書館いって調べるとかでええやろ

87 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:00.99 ID:guaFoX0B0.net
自称理系こどおじ「雲も説明出来ない文系w」

88 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:03.00 ID:HNjlxXvH0.net
>>83
台風にも穴はあるんだよなってやつ思い出したわ

89 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:03.16 ID:L9cidpRC0.net
>>78
重力を空気抵抗が上回ったら上方に力が働くから浮くわけだが?
エアプがレスつけるな

90 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:06.83 ID:yUv6dEEt0.net
>>65
辛辣で草とか言って欲しそう

91 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:14.20 ID:TIKH5/nM0.net
>>63
よーわからんけど蒸気のような細かいものが密集して雲より重くなったら落ちるんやろ

92 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:15.27 ID:BB8wS0rNd.net
雲というか空気中の気体の水分子が浮いてる理由と上昇気流は特に関係ないよ

93 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:19.75 ID:kOpdPBVQp.net
>>86
それは最高にアホ
キッズはそんなこと求めてない

94 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:32:52.42 ID:zBA0VbSe0.net
>>89
上回らないよね

95 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:12.96 ID:qv7nIh52d.net
>>89
空気抵抗は逆向きに運動してる系に対する反作用としてしかはたらかないぞ
摩擦力と同じ

96 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:17.53 ID:lb+H5kWA0.net
>>89
空気抵抗は速度に比例するから速度0だと力働かないぞ

97 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:42.41 ID:R+/+W9Kda.net
月には今
キチガイ

98 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:44.81 ID:SxhwNf/M0.net
>>89
馬鹿なんか?上にも空気抵抗働くぞ
動いた分生じる摩擦みたいなもんで浮力とは別だわ

99 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:50.80 ID:glLxIowi0.net
>>89
空気抵抗で永久機関誕生しとって草

100 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:51.19 ID:aGDtJeK00.net
あかん わからへん

101 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:55.69 ID:L9cidpRC0.net
>>94
上回ったことないくせによー言えたな笑

102 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:33:57.96 ID:hRMFKdbYa.net
浮いてないぞポップアップしてるからな

103 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:00.40 ID:D93l4qSra.net
落ちてるだけやぞ
かっこつけてな

104 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:02.49 ID:IhLprUVq0.net
>>89
こういうガチなんか絶許狙いなんかわからん奴嫌いだわ

105 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:03.86 ID:HNjlxXvH0.net
マグヌスニキおるやろこのスレ

106 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:08.61 ID:hFVkFDdx0.net
浸透圧とか光の屈折って言っとけばガキの質問なんかだいたい大丈夫や

107 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:15.73 ID:x6eyWUJ30.net
雲が先にあってそこに空が存在するから結果的に浮いとるんやで

108 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:27.91 ID:zBA0VbSe0.net
>>101
うんだから上回らないから浮くのはありえないよね

109 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:28.86 ID:UYYKjpBO0.net
雲が水なのはええんや普通に分かるし
なんで雷落ちてくんねん、危ないやろ

110 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:34:38.98 ID:0KcbMKhZ0.net
虹ができるのはオジサン達が仕事してるからやね

111 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:10.40 ID:3g8o//cjd.net
割とガチ疑問
空気抵抗って何や、摩擦で運動Eが削れとるとか何かか?

112 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:11.21 ID:RE0uIL1m0.net
雲は気持ちを運んでるってなんかで見たな

113 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:18.36 ID:HG2n6aMtd.net
>>107
空って存在すんの?
どこまでが空??
雲は存在じゃないの?
雲と空が同じ場所に同時に存在するの?

114 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:37.41 ID:HNjlxXvH0.net
そもそもお父さんも分からないから調べて教えてくれる?だろ殺すぞ

115 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:39.60 ID:L9cidpRC0.net
>>98
だから上方に動くときに働く空気抵抗で落ちる→下方に動くときの空気抵抗で浮上する、を繰り返しとるんやってば
ワイの理論が理解できんとかガイジかよ
これでワイがノーベル賞とったらこうべ垂れろよお前ら

116 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:40.58 ID:Yh9ADi94a.net
ガイジしかおらんな
正解は今度の週末に山登りに行って雲の中に突入してみるやぞ

117 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:35:59.25 ID:xyXhpsRp0.net
>>101
は?

118 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:09.69 ID:3g8o//cjd.net
>>113
ポエム草

119 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:10.55 ID:3evoJo1gr.net
やりとりで出すんじゃなくて3〜5行位でスパっと書けるやつおらんのけ?

120 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:11.26 ID:A76oXNhwa.net
>>111
空気も物質なんや
物質同士がぶつかると摩擦が生まれるんや

121 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:19.23 ID:hFVkFDdx0.net
>>112
ぼのぼのでシマリスが言うとったような気もするけど気のせいかも知れん

122 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:23.99 ID:IhLprUVq0.net
>>111
渋滞の列に車突っ込んだらいずれとまるやろ
同じようにそこに元々あったもんが進行を妨げるんや

123 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:28.99 ID:glLxIowi0.net
>>111
落下する物体の運動量が気体分子に移動する現象やぞ

124 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:35.57 ID:aGwDwOOd0.net
うんちはどうしてくさいの?

125 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:35.94 ID:BnyIbSXeM.net
>>74
これ分かりやすいやん

126 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:41.78 ID:qkBqmO6t0.net
そりゃ・・・お前・・・

127 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:42.25 ID:lb+H5kWA0.net
>>111
力学的エネルギーが空気ににげてるだけやろ

128 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:45.05 ID:SxhwNf/M0.net
5歳児は回りくどいの嫌がるから10文字以内は不合格

129 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:36:53.96 ID:32nPYK6fd.net
>>101
あっ、これ途中で間違いに気づいたからガイジモード入ってネタみたいな感じにして誤魔化すやつだ

130 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:14.74 ID:sThkG9Ce0.net
アホしかおらんから俺を理解させられない
俺を理解させてみせろ、チャレンジャーどもよ

131 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:29.28 ID:joDo/Lwep.net
なんで竜巻ってできるんや?
教えて理系兄さん

132 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:35.48 ID:L9cidpRC0.net
>>129
ワイの人生に誤魔化しなんて一つもないし必要もないが

133 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:39.79 ID:1udZXUKB0.net
雲が重くなって浮いてられなくてなって落ちてきたのが雨や

134 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:48.26 ID:RE0uIL1m0.net
>>121
ググったら出てきたわ
サンキュー

135 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:48.75 ID:lb+H5kWA0.net
>>131
これきになる

136 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:51.40 ID:BnyIbSXeM.net
つまり雲ってのは水蒸気の塊なんやろ

137 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:37:57.10 ID:glLxIowi0.net
>>101
無様で草

138 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:38:00.95 ID:x6eyWUJ30.net
>>131
そらお前ドラゴンさんが作っとるんや

139 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:38:17.00 ID:80h2MNSRd.net
>>133
重くなるわけないやろ質量保存の法則知らんのかガイジ

140 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:38:22.01 ID:3evoJo1gr.net
アレ知らんのか
コレ知らんのかてやるより
こうやで(ドーン!)キャースゴイ素敵!
の方がええやろネチネチ周りくどい

141 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:38:42.17 ID:gz8QfeIE0.net
ワイ「じゃあどこにありゃ納得すんだよ?」

142 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:38:51.47 ID:SxhwNf/M0.net
>>115
空気抵抗マン抵抗の意味調べて来いよ

143 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:38:57.19 ID:KEms3mU20.net
ちょっと待って!!!


じゃあ風ってなんなの?

144 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:06.58 ID:HpHsx4Lmd.net
雲なんてないが?
雲って何?

145 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:17.02 ID:pyGXnc/Xd.net
軽いから

146 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:20.76 ID:lwK0lyMK0.net
子供の疑問に即答えてあげられる奴ってやっぱ違うよな

147 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:21.62 ID:IhLprUVq0.net
>>115
止まった後の空気抵抗で逆方向へのエネルギーのどこから生まれとんねん
アホは7回死ね

148 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:28.31 ID:A76oXNhwa.net
>>143
空気が移動して出来た隙間を別の空気が埋める現象や

149 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:33.00 ID:U9jUeR/op.net
>>144
よくその辺に落ちとる綿菓子みたいなもんやろ

150 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:34.97 ID:tA5ktdDV0.net
法則だけ提示して一緒に考えたらええやん

151 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:39:58.86 ID:m91JNsN2d.net
>>150
なんの法則だよキチガイ

152 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:21.75 ID:IAwywMVh0.net
雲ひとつない日は一体何が起こっとんの?

153 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:22.65 ID:glLxIowi0.net
>>131
風呂の水抜くと渦巻きできるやろ
速度を持ったものが中心に引かれると円運動しはじめるねん
流体は渦巻くのが好きなんや

154 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:28.61 ID:Mog0oDl8d.net
むちゃくちゃ殺伐としたスレで草

155 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:43.08 ID:D93l4qSra.net
竜巻はようわからんのじゃなかったっけ
上昇気流のせいで回転上がるとは聞いたことあるけど

156 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:55.67 ID:tA5ktdDV0.net
>>151
そんなシュバって来るほどのことか?
力学とか

157 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:55.94 ID:34PjZ02T0.net
雲が通常の位置で俺たちが重くて底に落ちてるんやゾ

158 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:40:58.76 ID:JVlxl0otd.net
上昇気流

159 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:02.03 ID:VvTJTmHza.net
実際世の中の単純なことさえわいは分かってない
スマホとかほんま不思議やなんて触ったら反応するんや

160 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:09.01 ID:NhFimG4H0.net
>>26
青たぬきも知らないんやろなぁ

161 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:15.90 ID:lb+H5kWA0.net
>>153
何が中心から風を引っ張ってるんや?

162 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:17.96 ID:ubltQ96Sd.net
>>155
そもそも上昇気流ってなんだよ
なんでもかんでも上昇気流のせいにすんな
ちゃんと説明しろ

163 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:24.11 ID:L9cidpRC0.net
>>142

移動する際に周囲の物体(気体も含む)と擦れて反抗する力を受ける現象のことやが?
上方に動くときに働く空気抵抗と下方に動くときに働く空気抵抗は同値なんやからそれ以外の要素は重力以外にない
重力によって落下する際により強い空気抵抗がかかるから雲は浮上する
論破できるやつおらんやろが

164 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:30.72 ID:TqnQD1JL0.net
雨が雪になるんじゃなくて雪が雨になるんやで

165 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:49.93 ID:OE5CQ4c1a.net
台風って毎年過去最大クラスって言われとるけどあれほんまなん?

166 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:41:54.39 ID:glLxIowi0.net
>>143
空気が濃いほうから薄い方へ流れとんねん
コーヒーにミルクが混ざるのと一緒や

167 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:09.98 ID:joDo/Lwep.net
竜巻はwiki読んでもよくわからん
ガストフロントとウィンドシアがよくわからん
想像つかん

168 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:11.09 ID:Z+Fxi/3Md.net
>>156
具体的に提示できねーなら黙ってろ死ねよ文系

169 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:20.69 ID:glLxIowi0.net
>>161
そら上昇気流さんやろたぶん

170 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:32.46 ID:lb+H5kWA0.net
>>163
なんで浮上するねん

171 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:35.07 ID:D93l4qSra.net
>>162
上に向かう空気の流れや
小学生の時に対流ってやったやろ

172 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:38.27 ID:TqnQD1JL0.net
>>162
空気が暖まると軽くなって上に上るやん
それよ

173 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:39.95 ID:lwK0lyMK0.net
>>159
マジ世の中賢い人のおかげで助かるよな
回線のこととかなんもわからんでもパソコンやスマホ使えるし

174 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:47.10 ID:L9cidpRC0.net
>>147
日本語の意味がわからんから質問に答えられんわすまんな

175 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:42:50.02 ID:U9jUeR/op.net
>>163
お前それ誰に習ったの?

176 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:05.53 ID:slgOpfYl0.net
雲の中の雹がぶつかり合って雷になるんやっけか?

177 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:06.32 ID:O88UHZmL0.net
http://i.imgur.com/f9NXlgr.jpg

178 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:12.15 ID:L2Jh8LOTF.net
ワイ体育会系、拳で黙らせる

179 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:13.89 ID:lb+H5kWA0.net
>>169
あんな局地的に強烈な上昇気流が発生するんか?

180 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:14.82 ID:q9nPY6hP0.net
こんなもんビンタ一発でイナフ

181 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:29.48 ID:tA5ktdDV0.net
>>168

何か分からんが頑張るんやで

182 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:40.34 ID:joDo/Lwep.net
>>169
遠心力ちゃうの?

183 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:41.11 ID:nZucEl5i0.net
空気抵抗で浮上するって摩擦のせいで後退するくらいの話やろ

184 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:41.43 ID:HNjlxXvH0.net
>>144
レッテル貼ってんねん
アレは雲やって最初に言うたから雲
Xmm以上Ymm以下の砕屑物の集合体を砂と呼んでんのと一緒

185 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:43:51.41 ID:IhLprUVq0.net
>>163
より強い空気抵抗がかかったらスピードも落ちて空気抵抗も同じように落ちるやろ
そのあとベクトルを変えるようなんは空気抵抗やないわ
アホ過ぎやろお前 人生やり直せや

186 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:09.42 ID:SZFERmqYa.net
>>177
竿から精液漏れてて草

187 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:14.35 ID:lxkKT/C20.net
なんのためのネットだよ

188 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:20.68 ID:jrh7GP4/d.net
【悲報】なんJ民、誰も雲が浮いてる理由を説明できない

189 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:27.56 ID:hsBcjvER0.net
>>173
現代文明の物なんか大半どう作ってるのかどういう仕組みなのかわからんまま使っとるからな

190 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:30.13 ID:FF6mYWQHr.net
人生〜楽ありゃ雲あるさ〜

191 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:44.88 ID:L9cidpRC0.net
>>170
なんで浮上するとか言われても実際浮いとるしなぁ...
そもそもワイが提唱した浮上する理由のアラを探して詰めるのは君の仕事やで
なんでワイがワイ自身で自分の理論の欠陥探さなあかんのじゃ

192 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:55.30 ID:A76oXNhwa.net
>>188
空気よりも軽い水の集合体って言われとるやん

193 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:44:57.43 ID:D93l4qSra.net
むしろ局地的に発生してるとこにしか竜巻は出来ひんねんやろ
積乱雲ないと出来ひんのじゃなかったっけ

194 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:45:06.46 ID:VvTJTmHza.net
>>173
ほんそれ
ほんまに賢い人の理論は突き詰めればバカでも扱えるってのが一番すごい

195 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:45:13.04 ID:slgOpfYl0.net
>>188
空気より軽いからや!

196 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:45:43.24 ID:glLxIowi0.net
>>179
竜巻が出来るのは上昇気流の中心のいちばん激しいところやぞ
竜巻の周りにも上昇気流があるんや
https://i.imgur.com/g3k2SCF.png

197 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:45:49.45 ID:joDo/Lwep.net
>>193
せや

198 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:46:17.71 ID:VvTJTmHza.net
ぶっちゃけわいはなんで海がしょっぱいのかも知らん

199 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:46:18.13 ID:IhLprUVq0.net
>>191
皆アラどころか論破しまくっとんのにお前が他者の主張を理解できずガイジ振りまいとんのやろがガイジ

200 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:46:33.07 ID:FyHVYshp0.net
>>26
こんな展開できる漫画家もうおらんやろな

201 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:46:44.00 ID:joDo/Lwep.net
>>196
ところが積乱雲の端でも竜巻が発生するんや

202 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:46:48.06 ID:B0VUqYzO0.net
ワイ子供の頃は工場で雲作ってると思ってたで

203 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:46:52.74 ID:VeCZWpLlr.net
>>22
ミー散乱のせいやぞ

204 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:12.72 ID:lb+H5kWA0.net
>>191
まず重量がかかって速度が加速するやろ?
その後速度に比例して空気抵抗がはたらくやん
それで重力と空気抵抗が釣り合ったら一定の速度で落下するんや

205 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:12.62 ID:HNjlxXvH0.net
>>191
言っとることはどうでもええけど理論考える時は正しいかどうかまず検証しろよ
レスバにしか使わないならノーベル賞とか言ってんじゃねーぞゴミ

206 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:17.30 ID:TqnQD1JL0.net
>>198
流石に冗談だろ

207 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:27.53 ID:SxhwNf/M0.net
>>163
元の力以上の抵抗なんかあるわけないだろ
永久機関完成するわ

208 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:35.52 ID:RE0uIL1m0.net
https://i.imgur.com/1LC9wBH.jpg

209 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:41.98 ID:nZucEl5i0.net
>>198
昔無限に塩が出る石臼があってな
それが海に沈んだんやけど海底で今も塩を出し続けてるからしょっぱいんや

210 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:47:52.86 ID:RGtKwuVT0.net
>>26
なるほど(諦め)

211 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:48:17.57 ID:tqB2/1OZ0.net
>>177
スカンジナビア半島

212 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:48:34.20 ID:joDo/Lwep.net
>>209
その臼見つければ世紀の大発見やん

213 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:48:43.44 ID:0oMJQpF4a.net
>>47
https://i.imgur.com/paRKwuE.jpg
それ以外が壊滅的だからやで

214 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:48:59.51 ID:HNjlxXvH0.net
というか色々検索しててナメクジは塩でも砂糖でも縮むって初めて知ったんやが

215 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:49:10.34 ID:L9cidpRC0.net
>>207
「元の力以上の抵抗なんかあるわけがない」ってのは君の固定観念でしかない
固定観念を打ち破ることで科学は進歩を続けてきたんや
永久機関が存在するはずがない、ってのも君が思ってるだけで作れるかもしれんやん

216 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:49:22.20 ID:vmus608da.net
>>213
壺算やんけ

217 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:49:31.01 ID:A76oXNhwa.net
>>210
のび太「なるほど。(あ、こいつ分からないんだな。ドラえもんのプライドの為にもこれ以上追求しないでおこう)」

218 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:49:33.18 ID:lb+H5kWA0.net
>>196
全体的に上昇気流が発生して台風のようになる気がするんやが机上の空論か?

219 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:49:47.27 ID:6f0noxMyd.net
重力と浮力が釣り合ってるからだよ

220 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:50:12.44 ID:TqnQD1JL0.net
>>215
具体的に何の話や

221 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:50:16.14 ID:A76oXNhwa.net
>>214
水分奪えればなんでもええからな
胡椒でも縮むやろ

222 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:50:24.50 ID:VvTJTmHza.net
>>206
ガチやで
ググって今知った

223 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:50:50.59 ID:HNjlxXvH0.net
竜巻の発生するきっかけってまだ分かってないとかじゃなかったっけ

224 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:50:53.04 ID:lb+H5kWA0.net
>>219
そらやったら雨降ってこなくない?

225 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:51:19.86 ID:TqnQD1JL0.net
>>222
わかったこと教えてや

226 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:51:29.58 ID:glLxIowi0.net
>>218
程度問題ちゃう?
気流ができてる範囲が狭くて急激なら竜巻になって広くて均一なら台風みたいになりそう

227 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:51:37.53 ID:DQoQQexvd.net
気象予報士ワウ高みの見物

228 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:51:45.41 ID:6f0noxMyd.net
>>224
せや。
釣り合いが崩れた物が雨として降ってくるんや。

229 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:52:15.45 ID:gE4cSCz+0.net
太陽の光によってそう見えてるだけなんだよな

230 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:52:21.92 ID:PPiCbudO0.net
高卒ワイ「なんでだろーねーわかったら教えて🤗」

231 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:52:33.56 ID:T4d2hSNiM.net
小学校の理科で習った内容で文理対立アフィ立てるなよ

232 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:52:43.32 ID:L9cidpRC0.net
>>204
重力と空気抵抗が釣り合ったらその後は浮上するtつってんだろガイジ
重力は一定の値やが、空気抵抗は速度を増すにつれて値が大きくなるんやから、空気抵抗はいずれ重力を上回るやろが
足し算引き算のレベルでつまづいてる奴が無謀にもワイにレスバ仕掛けてるんか

233 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:52:54.84 ID:A76oXNhwa.net
>>230
子供の自主学習の機会を奪わないかしこい親

234 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:53:08.88 ID:lb+H5kWA0.net
浮力って体積に比例するやん?それが浮く理由やとしたら小さな霧も大きな雨粒も浮いてしまわへん?

235 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:53:10.69 ID:HNjlxXvH0.net
>>221
粉状のものやったらかなりいけそうグロロ初めて知ったわ

236 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:53:17.78 ID:x6xYpt/y0.net
空が青いのってなんでや?
宇宙は黒いやん

237 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:53:18.24 ID:3jnJk8zZ0.net
昔ワイが登山したとき雲が結構近くにあって
手伸ばして触れてみたら手がベトベトになったわ

238 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:53:41.02 ID:+ZHtUpgSa.net
>>201
それ雨降ってるところを中心って勘違いしとるだけちゃうか

239 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:53:48.10 ID:VvTJTmHza.net
>>225
二説あるらしい
海ができた直後からしょっぱい説と
海ができてだんだんしょっぱくなった説や
前者は塩分?的な成分を含んだ水が大地にたまったらしい
後者はだんだん塩分?が海に溶け込んでいったらしい

240 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:01.34 ID:DHPHe57Ha.net
なんで鏡が光を反射するか答えられるj民一人をいない説

241 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:02.50 ID:SxhwNf/M0.net
>>215
お前の理屈が正しいなら幼稚園児でも作れるわ
水の中にボール投げたら水の抵抗で加速しながら上下に動き続けるだろ

242 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:11.14 ID:TqnQD1JL0.net
>>236
光の波長は知っとるか?

243 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:11.95 ID:3JGQsZMfM.net
>>232
上回ったら上に加速度運動するからありえないぞ
釣り合って等速で落ちるんやぞガイジ
それ以外の要因は風じゃぼけ

244 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:16.65 ID:ZuiHXtOea.net
>>215
アインシュタインの光速度不変の原理のようにそれまで実証も何もされていない事柄に「もしかして」とするならわかるがこれに関して「わからんやろ」はただの愚者やぞ

245 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:26.31 ID:voq3MdVBp.net
水の集合体が空に浮くんならどうして海は浮いてないんや
おかしいやろ

246 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:39.85 ID:sY0M9dOh0.net
文系ワイ「雲ってなんやねんお雲やろが!」

247 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:52.34 ID:x6xYpt/y0.net
>>242
知らん
教えて

248 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:58.46 ID:lb+H5kWA0.net
>>226
あんな局地的に上昇気流が発生することが不思議やなーって思ってな

249 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:54:59.21 ID:A76oXNhwa.net
>>245
水の重さは変わるからや

250 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:55:11.34 ID:p6BCWfAi0.net
こういうときにはちょっとずらした回答してムスッコの意見を引き出すのが教育にええんやで

251 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:55:16.55 ID:hMJb3j100.net
理系J民に聞きたいんやが「光」ってなんなん?
物質なん?

252 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:55:21.84 ID:voq3MdVBp.net
>>249
マジ?
水ってそんな不思議物質やったんか

253 :風吹けば名無し:2019/09/15(日) 20:55:28.88 ID:tA5ktdDV0.net
>>245
空を飛びきれないから下に集まって海になるんや

総レス数 253
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★