2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大AIによって消滅する職業「税理士」「公認会計士」

1 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:39:34.04 ID:mvOFxMpl0.net
あと一つは?

2 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:40:02.73 ID:zvY+ZSXlM.net
窓口業務

3 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:40:20.57 ID:5UJap+Z70.net
行政書士もやろ
現在でも単独で成り立ってるか怪しいけど

4 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:40:38.07 ID:oDKW0i/1p.net
なんJ民

5 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:41:07.82 ID:1uKcnA6Oa.net
医者

6 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:44:25.05 ID:mmuFnkFlM.net
税理士は消滅せんわ
経費になるかならんかって業種によって大きく変わるからな

7 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:44:36.30 ID:1oeKv7Ru0.net
AIによって代替可能
イコール
少子化社会でも生き残れる
なんだよなぁ

8 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:44:44.80 ID:GlwUTM9Dp.net
文系学部消滅するからそこらへんの教授

9 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:44:59.30 ID:qYnC/DSK0.net
国会議員

10 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:45:19.81 ID:Y7s2trJX0.net
むしろ絶対消えない

11 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:45:34.03 ID:vwnwXqmV0.net
税理士がAI使って楽になるだけの話やろ

12 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:45:37.55 ID:8NKdL1/T0.net
>>7
意味不明

13 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:45:38.57 ID:iFaS7rnv0.net
薬剤師

14 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:45:46.29 ID:BsrrVlt20.net
プロ野球の審判

15 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:46:19.41 ID:fn6fg1bNd.net
監査業務、AIに出来るわけねえわ

16 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:46:21.65 ID:A8O0hV0x0.net
>>11
企業がAI使えばええだけやん

17 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:46:34.44 ID:8NKdL1/T0.net
>>13
ああ調剤薬局の薬剤師は無くなっても困らなそうやな

18 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:46:50.40 ID:fItK2hqJp.net
お前らが仕事してる間は職業全部乗っ取られることはないから安心して働け

19 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:47:19.77 ID:wybzDncGa.net
そいつらは業務独占資格である以上
貰う銭は変わらんぞ

20 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:47:21.64 ID:R+nBWE0/0.net
警察

21 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:48:10.48 ID:MudSCMJh0.net
銀行員

22 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:49:05.60 ID:MudSCMJh0.net
税理士は明日にでも全廃できるやろ
税計算はソフトでできるし

コンサル業務なんて税理士でなくてもよい

23 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:49:25.60 ID:APMYmq8p0.net
運転手

24 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:49:42.72 ID:MudSCMJh0.net
内科医 精神科医

ハイポは消える

25 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:49:45.20 ID:sZeHgKUb0.net
お囃子みたいな塾講師とか消えそうなもんやが

26 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:50:21.02 ID:sZeHgKUb0.net
>>22
それってみんな自炊できるから外食産業要らんぐらいの暴論じゃねーか?

27 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:50:28.65 ID:MudSCMJh0.net
>>25
AIは国語の読解は苦手だから
現代文教師は残りますよ

28 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:50:56.86 ID:PRiOJ8Lv0.net
AIがちゃんとしたかどうかを人力でチェックする人間の仕事が与えられるのが日本の会社の構造やぞ

29 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:50:59.83 ID:exmG9Ny3a.net
会計士も税理士も今生きてるやつの時代なら大丈夫やで
むしろ業務が迅速化する

30 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:51:25.09 ID:u3RDrFiop.net
>>22
税理士の仕事分かってなくて草

31 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:51:26.75 ID:iZv05fRVM.net
汎用型AIと特化型AIとロボットが全部一緒になってる奴が出てくる定期

32 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:51:51.75 ID:WghAJSZ00.net
テレオペ

33 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:51:53.50 ID:gEhOBkba0.net
税理士業務もソフト導入でだいぶ変わったけど
そもそもソフトにどの数字入れるかっていう知識が必要なんよなぁ
AIでできる範囲とできない範囲がある

34 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:51:58.38 ID:A8O0hV0x0.net
>>29
つまり失業が発生するんか

35 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:52:45.28 ID:L+bA2tDWd.net
パソコン出てきたのに税理士全く消えないやんけ
AIで消える職業なんてほんとにあんのかよ

36 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:52:57.45 ID:eQATcOJb0.net
人間いらなくね

37 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:53:19.02 ID:L+bA2tDWd.net
>>24
内科医ってなんやねん
AIが内視鏡やんのか?

38 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:53:19.84 ID:A8O0hV0x0.net
>>35
パソコンは業務の効率化でAIは自動化なんやが…
全く本質がちゃうやろ

39 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:53:36.90 ID:sZeHgKUb0.net
政治家は絶対に消えなさそう

40 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:53:39.40 ID:G7yC0y0e0.net
使う人間が絶対必要なんだからなくなる理由がないだろ
勝手にAIが商売はじめるんかあ?

41 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:54:30.54 ID:nU6OVwws0.net
税理士はなくならんが単純な入力作業をする税理士事務所職員はなくなるかもな
まあそれでも税理士報酬は下がる一方やから未来はない

42 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:54:32.10 ID:kKKxlDIGa.net
>>34
雇われのやつなら無能だと切られるかもな
ただ会計士なんか超人手不足だからしばらくは大丈夫やで

43 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:55:06.62 ID:DmuMZ/XM0.net
ワイ会計士、業務が減る未来に泣いて喜ぶ
下らない業務多すぎなんじゃボケ

44 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:55:15.92 ID:G7yC0y0e0.net
正確にはその職業におる末端の日本人が切り捨てられるだけやろ

45 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:55:17.72 ID:MudSCMJh0.net
>>30
じゃあお前が詳しく解説しろよ
隅々まで知ってるんだろ?

税計算は税務署が公開してる無料ソフトを使うって話だボケ

46 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:55:47.80 ID:L+bA2tDWd.net
電話交換士は消えたけどコールセンター業務になったし
結局失業なんかおこらん

47 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:55:49.75 ID:wnuYOalvM.net
消滅はせんやろ
1/100くらいに減るかもしれんけど

48 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:55:55.47 ID:kKKxlDIGa.net
>>43
大手か?
中小だとガチで雑用多いらしいな

49 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:56:15.91 ID:wBcd/oyB0.net
いうほどどこまでが経費かって判定機械に出来るか?

50 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:56:43.83 ID:A8O0hV0x0.net
>>41
なくなるわ
単なる頭脳労働は全部駆逐される
クリエイティブなものとコミュニケーションが重視される職だけ生き残る

51 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:57:22.08 ID:eebbVfPT0.net
最終的には税務署と損金算入か不算入かでやり合うのが仕事やろし
AIに対応させるつもりかいない

52 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:57:44.73 ID:WghAJSZ00.net
>>49
なんならAIの得意分野やぞ

53 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:58:04.87 ID:gEhOBkba0.net
TKCのクソ高いソフト買わされるんやろなぁ

54 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:58:09.16 ID:L+bA2tDWd.net
>>50
今でも映像授業あるけど予備校講師失業してないやん

55 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:58:21.48 ID:mAjebATp0.net
加減算の微妙な塩梅をAIがやる時代が来るとは思わないけどなぁ

あと税額控除の適用とかの判断とかも

56 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:58:36.40 ID:dEFiGJGz0.net
究極のところ、ミスが発生したときに詰め腹切る人やろ
AIがバグでとんでもねえミスしたときに下請けなんかが腹切ってもどうにもならん

57 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:58:57.05 ID:mAjebATp0.net
>>53
結構いいソフトだけどな
エフェクトやイーコンソリ

58 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:59:02.09 ID:A8O0hV0x0.net
ワイはlやがてAIが働く
AI共産主義が到来すると予想してる
AIは既存の労働者を駆逐して失業者を大量発生させるが再分配により是正される
行き着く先は共産主義や

59 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:59:21.68 ID:A8O0hV0x0.net
>>54
…は?

60 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:59:35.12 ID:9Rq2mAsRr.net
ワイ税理士全く不安のない未来に高みの見物

61 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 08:59:51.06 ID:G7yC0y0e0.net
職業のことだけ考えてなくなるというアホおるけど、使う側の人間のことまったくかんがえとらんな
これをやるのに人間いらねえAIで良いという人間ばかりになるとか何年先の出来事の話してんだろ

62 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:00:29.43 ID:vwnwXqmV0.net
>>50
そのレベルまでいくのに後何年かかるんや

63 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:00:46.29 ID:A8O0hV0x0.net
>>61
もうすでに始まってるで

64 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:01:21.14 ID:A8O0hV0x0.net
>>62
シンギュラリティが起こるのは2045年と言われとるな

65 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:01:27.35 ID:wybzDncGa.net
税理士の法人業務は諸届記帳代行、月次監査、決算、申告が基本やが
決算、申告が一番コスパ良く儲かるし
月次は機械が代替してくれた方が喜ばしいんやで
実際MFを有り難がってる税理士は多いし
これはあくまで法人の話な

66 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:01:36.05 ID:mAjebATp0.net
というかそもそも税理士の仕事わかってないだろ
あと公認会計士の仕事も

67 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:01:49.56 ID:NBMKIJzx0.net
弁護士も飽和状態で過払いビジネスしてるしなんかしらで仕事は見つけるやろ
独立は厳しくなるやろけど

68 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:02:24.79 ID:bOu3+OGQ0.net
ワイ企業法務、仕事なくなりそうで咽び泣く

69 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:03:06.20 ID:7SQksFdh0.net
AIと言っても世界中の書式(例えば請求書や領収証)を統一しないと無理やで

70 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:03:38.17 ID:5gCYjFZh0.net
士業なくなる頃には会社員いないだろ

71 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:03.23 ID:uwRfrr35D.net
薬剤師は薬局ごとに置かなくても良くなるか給料が下がりそう

72 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:21.38 ID:AoGb7zeH0.net
証券

73 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:36.63 ID:DY6oTQHS0.net
医者は今後の人口が減るだけで現職の人は楽になるだけ定期

74 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:37.27 ID:bOu3+OGQ0.net
薬剤師はすぐ消えそう
人間よりええし

75 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:42.76 ID:4l4A+XzI0.net
>>64
シンギュラリティって汎用型AIの行き着く先やけど
汎用型AIの研究って現状赤ん坊どころか精子レベルの段階やから
正直後20年でどうにかなるとは思えん

76 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:50.65 ID:A8O0hV0x0.net
生産性の向上と陳腐化を履き違えてる奴が多すぎ
パソコンの到来は生産性の向上で人員の調整が起きただけ
AIは陳腐化、調整ではなく全員失業する

77 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:04:53.75 ID:vwnwXqmV0.net
>>64
その頃にはもっと別の職業が消滅してそうやな

78 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:05:26.74 ID:CDAuInvEr.net
会社員が自分のことを棚において士業叩くスレ

79 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:05:42.42 ID:A8O0hV0x0.net
>>77
別のとかじゃなく頭脳労働が全て駆逐されるんやけどな

80 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:05:48.35 ID:WghAJSZ00.net
>>69
RPAで字句解析させて画像認識させてAIでデータ整理やぞ
なお現状AIに渡すデータを整理するのが技術者の仕事の模様

81 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:06:10.77 ID:DY6oTQHS0.net
>>24
精神科医こそ消えないぞ

82 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:06:23.04 ID:iZv05fRVM.net
>>76
AIって具体的になんや?

83 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:07:04.63 ID:SS31dHVXF.net
人間相手にする限り人間は必要になると思うで
訳分からん相談や相談者自身が問題点を分かってないケースとかザラやと思うし

AIなんて単なるマッチングやから数値化パターン化でけんときは正しく動作せん

84 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:07:22.49 ID:uwRfrr35D.net
やっぱ一番無くならないのは食料生産やろ

85 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:07:24.06 ID:n0W3msAQd.net
TPPで税理士は滅びるみたいな煽りがあったがあれはどういう理屈だったんや?

86 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:08:24.62 ID:9Rq2mAsRr.net
こういうスレでキャッキャッ言ってるのはその分野の事そこまでよく分からないけど自分より上流の仕事してそうな奴をなんとかして馬鹿にしたいだけなんだよな

87 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:09:41.50 ID:G7yC0y0e0.net
>>78
棚におくってあってるん?

88 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:10:40.04 ID:WghAJSZ00.net
>>82
滅茶苦茶賢いアキネーターを想像すると大体合う気がする
これ何?って雑に質問するときっちり正解を出すソフトウェア

89 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:10:58.20 ID:A8O0hV0x0.net
>>84
AI管理によるシステム農業システム畜産になるだけやろコスト面的にあれやが
まあどちみち失業して野垂れ死なんてことにはならん

90 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:11:47.93 ID:yKjTCe630.net
会計士は消えへんで
監査の忖度があるやん

91 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:11:58.59 ID:eebbVfPT0.net
信じるのはAI研究者の予算確保とのためのハッタリを
真に受けちゃったキッズだけやろ

でワイの仕事楽になるんか?
AI「ならんで」

92 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:13:34.56 ID:A8O0hV0x0.net
>>91
どんだけAI事業に投資が集まってると思ってんねん
与太話にあれだけの金が動くかよ

93 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:13:41.45 ID:bLFCsDZA0.net
税理士に頼むまでが楽になった模様

94 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:13:52.14 ID:1UpkpMEe0.net
弁護士

95 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:14:03.93 ID:bLFCsDZA0.net
>>91
ガイジか?雑用が楽になるわけねーだろ

96 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:14:28.07 ID:1UpkpMEe0.net
どう考えても弁護士やわ
判決を決める裁判官は必要やが

97 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:14:36.70 ID:d7IO4o7N0.net
ロボットは忖度出来ないから会計士は消えないぞ

98 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:14:58.49 ID:aOpgGI2V0.net
>>45
税務署公開って所得税の話かよ

99 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:15:25.92 ID:3pyScuiqd.net
>>6
AI舐めすぎやろ貧乏回線

100 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:15:35.55 ID:+mg8F/zqM.net
AI活用するために人が必要やから職業ごと消えることはないやろ

101 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:15:50.86 ID:fMCfx4y+0.net
そいつらより先に一般リーマン消えるわ

102 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:16:33.56 ID:0T3Qegdm0.net
税理士は抜け道指南すんのが仕事やからな
AIには難しいやろ

103 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:16:53.48 ID:OucnLzv/0.net
単純作業から淘汰されてくっていうけど、実際は高給取りから置き換えるよな。

104 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:17:01.02 ID:yKjTCe630.net
つーかコンビニはほんとに減るんちゃう?
ガソスタみたいにセルフに化けるやろ

105 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:17:25.10 ID:+mg8F/zqM.net
てか税理士会計士消えたら企業がAIに対して嘘付いて粉飾する事も可能なんやで

106 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:17:48.36 ID:nU6OVwws0.net
申告納税制度であるかぎり申告内容について責任を負わせられる専門家は必要なんや
AI提供する会社が税務調査まで対応してくれるならええけど現行法はそうなってないしな

107 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:17:59.68 ID:A8O0hV0x0.net
>>100
例えばフォーマットに沿って資産状況や収入支出を入力する
そうすると最適な税処理、税対策、申告の代理、書類作成
全て行ってくれる
まあ99パーセントは失業やな

108 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:18:24.06 ID:OucnLzv/0.net
損害保険会社と証券会社はガチで窓口の営業職以外いらなくなるってか既に減らされとるんやけどな

109 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:18:30.19 ID:xbrnWCJm0.net
そんなにAIは有能じゃない定期

110 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:18:38.18 ID:DmuMZ/XM0.net
>>48
4大やったけど最近準大手に転職した
大手よりだいぶ煩雑やけど機動力と柔軟性はええな
間接業務も減ったし

111 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:18:41.54 ID:7CuAHgCO0.net
公認会計士を電卓ポチポチ計算する人だと思ってそう

112 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:18:52.71 ID:+mg8F/zqM.net
>>107
入力する奴が嘘つき放題やん

113 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:18:59.74 ID:SyuIqejw0.net
金融ブローカー
金融銀行関連で残るのは営業だけだ

114 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:19:09.68 ID:0T3Qegdm0.net
薬剤師の団体が「AIは薬剤師の変わりにはなれない!昨年だけで100件の医師の処方ミスを発見したAIには無理!」って発表したけど
薬剤師の処方ミス件数は頑なに出さないんだよな

115 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:19:21.23 ID:eebbVfPT0.net
>>107
フォーマット完璧に入力できるなら
もう自分で申告できるレベルやんけ

116 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:19:34.20 ID:A8O0hV0x0.net
>>103
コスト面で投資が回収できないと投資は決定されない
単純作業でもマンパワーによる単純作業でコスト面がでかいなら投資、改善がなされる

117 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:20:20.70 ID:xFaW2sOl0.net
>>103
現実的には置き換えられずに下からやろな

118 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:20:35.91 ID:A8O0hV0x0.net
>>112
それこそAIの得意分野やろ
ビッグデータから不自然な申告は速攻で検知する

119 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:20:50.00 ID:+mg8F/zqM.net
>>113
ゴールドマンサックスとか営業職2人しかいないらしいで
残り全部AIに置き換わった

120 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:21:02.23 ID:nx/2vjvB0.net
>>110
何故転職したんや?

121 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:21:08.83 ID:tVUB6QMQ0.net
仕事柄経営者と話すこと多いけど結構この話出るわ
割と信憑性あるんかね

122 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:21:17.85 ID:PkBBx96LM.net
AIがなにかよく分かってない奴ほど過剰に期待しとるイメージあるわ
このスレでいうとID:A8O0hV0x0みたいなの

123 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:21:18.71 ID:LGOzV7M6d.net
棚卸を隠したりして利益調整するアホをどうやってAIで見抜くんですかね…
数字や文章見るだけじゃねえんだろ…

124 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:21:47.79 ID:Saa0mxUA0.net
どうやって監査をAIがするのか教えてほしいわ

125 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:21:52.91 ID:A8O0hV0x0.net
>>122
まるでお前がAIが何かわかってるかのような口ぶりだなw

126 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:01.39 ID:SS31dHVXF.net
>>107
単純に数値化でけて算数で済むところは
そもそと「AI」使わんでもええ所やろな

127 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:31.31 ID:1LUj9ar6a.net
>>123
ほんこれ
与えられるデータでしかAIは判断できひんのに無理やろ

128 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:40.25 ID:DmuMZ/XM0.net
>>120
法人内の政治に巻き込まれて嫌気がさした
今も政治あるっちゃあるが、外様やし前ほど巻き込まれてはおらんな

129 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:40.47 ID:xFaW2sOl0.net
AIを算数する機会やと思ってそう

130 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:52.00 ID:0T3Qegdm0.net
AIに関しては自動運転ガー言うてるやつが一番胡散臭い

131 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:55.06 ID:kyQGpGqo0.net
シンギュラリティなんか起きるわけ無いやろ
少なくともワイらが生きてる間わ

132 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:22:56.69 ID:+mg8F/zqM.net
>>118
は?それは資産状況やら銀行間の決済の流れを全部網羅してないと絶対に不可能やぞ?
法律的に不可侵の領域や

133 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:23:10.37 ID:OWUTx6e0a.net
>>124
忖度のない正確な監査ができるから

134 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:23:42.41 ID:nU6OVwws0.net
自動運転が事故起こしたらドライバーに責任負わされるのは納得いかん

135 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:24:31.68 ID:xFaW2sOl0.net
プロ野球の監督とか一番AIに任せたいやろ
コーチはまあいるとしても

136 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:24:36.73 ID:+mg8F/zqM.net
>>130
いやそれがテスラは割とガチってるらしい
他社が追いつけないレベルまで独走中だとさ

137 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:24:55.24 ID:A8O0hV0x0.net
>>132
法律で不可侵やったらなんやねん
法律が不可侵じゃないんやから法律を改正すればええだけやし
そもそもAI相手は嘘つけて人力なら嘘つけないっていう前提が謎

138 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:25:10.55 ID:yKjTCe630.net
>>133
ライン設定ミスったら大量の企業が限定付になりそう

139 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:25:28.71 ID:SS31dHVXF.net
対象を問題化してそれを数値で表して判断基準を設けてそれに照らし合わせる

人間のどの仕事もやってるこの流れのうち、AIがお手伝い出来るんはほんの一部だけやね

140 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:26:09.38 ID:A8O0hV0x0.net
>>139
評価関数とかAIクッソ得意やぞ

141 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:26:25.98 ID:0T3Qegdm0.net
>>134
テスラで死亡事故起こしたやつはぐっすり寝てたみやいやな

142 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:26:50.26 ID:UKp9yByp0.net
土方だけは消えそうにない

143 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:27:18.81 ID:g0Agl1dR0.net
ほんでイッチは働いてるんか?

144 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:27:24.05 ID:PBdpcB1R0.net
つまらないめんどくさい仕事は全部AIにやってもらいたい
ちな会計士

145 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:27:27.26 ID:ZvnwhVCpd.net
ニート「AIで消滅する仕事なんてしたくない!」

146 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:27:27.91 ID:SS31dHVXF.net
>>140
関数与えればただの算数や
パーセプトロン的なのですら「良し悪し」は最後は人間やで

147 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:27:59.20 ID:1d7ET3gRM.net
ワイニート、とりあえず泣く

148 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:28:30.65 ID:A8O0hV0x0.net
>>146
具体的に何が言いたいんや?w

149 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:28:37.69 ID:SS31dHVXF.net
>>148

> >>146
> 具体的に何が言いたいんや?w

150 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:28:45.75 ID:/gX/TpO80.net
資格をもっている人だけができる仕事は消えないだろう
需要にあわせて合格者を国が増減させるだけ

151 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:28:51.29 ID:+iFJdxYGd.net
監査なんて指針が「○○ぽそうだったら〜」とか状況に応じた対応求めてるんやぞ
難しいわ

152 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:29:00.98 ID:0T3Qegdm0.net
>>136
毎月のようにオートパイロットで事故おこしてるやん
総台数からの割合でも高いって結果やぞ

153 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:29:03.65 ID:+mg8F/zqM.net
>>137
なら頑張って法律改正唱えとけよww
たかが税理士会計士のクビと引き換えに決済に関する機密情報を明け渡すことに誰が賛成すると思うんや?

154 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:29:44.29 ID:LGOzV7M6d.net
AI使って会計と申告できる会計Freee使ったことあるか?
まだあの程度だぞ、便利だけど

155 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:30:09.15 ID:g0Agl1dR0.net
なんやイッチはニートで高学歴を妬んでるだけか

156 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:30:37.43 ID:SS31dHVXF.net
>>148
打ち間違えた

関数を与えんとAIは何も判断も仕事もでけんという事や
関数を自動生成する場合ですら、その関数の良し悪しの「関数」は人間やで

157 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:30:49.68 ID:hDJygv760.net
銀行

158 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:30:55.62 ID:WghAJSZ00.net
>>153
法改正ではなくてデータ受け渡しのインタフェースの規格を整理すればいいだけじゃないの?
なんで一つのプログラムで全部やる前提なの?

159 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:31:08.89 ID:+mg8F/zqM.net
>>152
そのデータを収集出来る環境があるだけで少なくとも日系メーカーの遥か高みにいると思うけどな
まぁ自動運転に限らずテスラがやってる事はすごいで

160 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:31:57.04 ID:G7yC0y0e0.net
仕事がなくなるやつがいるとキャッキャしてマウントとりたいだけでその仕事もAIのこともなんもしらんってだけやからな

161 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:32:08.19 ID:UzsgEFo/d.net
士業はほとんど消滅するやろな

162 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:32:09.70 ID:A8O0hV0x0.net
>>153
職を観点に考えてるからズレてるんや君は
クビ云々ではなくコストと改善それだけの話や
機密情報?AIからRAWデータを不可逆的に出力できないようにしたりやりようはいくらでもある

163 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:33:04.64 ID:PkBBx96LM.net
>>162
お前、マジでAIをなんやと思っとるんや

164 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:33:30.13 ID:A8O0hV0x0.net
>>156
例えば将棋はとっくに人間が思いつきもしなかった手を良いとする評価関数が出来上がってるで?
良し悪しを判断するのは人間に限らない
道徳とかくだらん良し悪しの話なら知らんがなw

165 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:34:11.17 ID:rObMPhTed.net
説明可能AIが実用化レベルになったらいらんようになるけど現状は人間のサポートにしかならん

166 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:34:23.98 ID:9jlm/N7Vd.net
AI界のマグヌスニキがいると聞いて

167 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:34:36.97 ID:A8O0hV0x0.net
>>163
なんだお前鬱陶しいなあ
言いたいことがあるなら直接言えや知恵遅れ

168 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:36:01.22 ID:OQ+5vDue0.net
AIで消えるって台詞はバカからしか聞いたことないわ

169 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:36:02.06 ID:nx/2vjvB0.net
>>128
サンガツ
ほーん、どこにでも政治みたいなんあるもんなんやね

170 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:36:10.72 ID:+QZGXicG0.net
このスレ税理士会計士多くない?

171 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:36:15.23 ID:hm7QWUQV0.net
こういう馬鹿多くて草

172 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:36:45.43 ID:ex6TYlz/d.net
>>5
>>24
消えませーん
https://i.imgur.com/of9W8Cq.jpg
http://www.oxfordmartin.ox.ac.uk/downloads/academic/The_Future_of_Employment.pdf

173 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:37:06.03 ID:UK6hSCjT0.net
ワイトラック運ちゃんなんやがこの仕事は奪われてまうんか?

174 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:37:28.59 ID:NTlaD2TIa.net
会計監査やってる会計士は会計士の中でも一部や

175 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:37:53.56 ID:A8O0hV0x0.net
>>173
真っ先に終わる

176 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:38:09.02 ID:ex6TYlz/d.net
>>94
>>96
消えにくい職業なんだよなあ
https://i.imgur.com/CQuUJMt.jpg

177 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:38:29.52 ID:UK6hSCjT0.net
>>175
どういう理屈なんや!?

178 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:38:32.64 ID:SS31dHVXF.net
>>164
それは動きも勝利条件も完全に数値化でける将棋やからやで
単に「AI」は多変数空間での最適化が早いだけや

人間が問題与えた時点である意味解は決まってるんやで

179 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:38:44.34 ID:+mg8F/zqM.net
>>158
>>162
詳しい技術はワイにはわからんので何とも言えんがコストカットという名目で会計分野の革命を起こすのは無理や
金に関する数字を扱うというのは常にリスクを伴うやろ
ネットワークが常に安全やと仮定してるからそんな寝言言えるんやろうが企業秘密でもある金勘定を甘く見過ぎや

180 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:39:01.29 ID:ex6TYlz/d.net
税理士は覚悟しておけよ
https://i.imgur.com/4TiPKpe.jpg

181 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:39:05.23 ID:A8O0hV0x0.net
>>177
自動運転や
運ちゃんのコスト高いし

182 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:39:05.46 ID:LGOzV7M6d.net
AI「ん?在庫がおかしいかもチェックしてね!」
経営者「あってるぞ」
AI「仕方ないンゴねぇ…」

税理士・会計士「在庫がおかしいから現場でチェックさせろ」
経営者「申し訳ございませんでした…」

データと書類に強いのは確かやけどそのデータ作成の大元は誰が作成して正確性を保証してるんやろなあ…?

183 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:39:37.22 ID:+mg8F/zqM.net
>>181
もうこいつアフィやろ

184 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:39:48.73 ID:9DuboFDR0.net
アホほどAIがなんでもできるとおもってるよな

185 :風吹けば名無し:2019/08/14(水) 09:39:55.62 ID:jnuPvu/VK.net
何十年も前から言われてるけど全く奪われる気配ないやん

総レス数 185
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★