2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科学者「このまま温暖化進んだら氷山溶けてやばいぞ」←これ言われなくなったよな

1 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:30:44.15 ID:GwfUbwKy0.net
もう氷山大丈夫なんか

2 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:31:04.41 ID:z7Cc+8+SM.net
もうヤバイから報道しないんやで

3 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:32:03.19 ID:VMD7bElDK.net
南極の氷は増えてる

4 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:32:08.48 ID:29+VNNhHa.net
溶けた氷の中に恐竜がいたら…

5 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:32:46.94 ID:dRtcCmXi0.net
海上の氷山が溶けても海中に沈んでた分が浮き上がるだけだから海水の総量は変わらんしな

6 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:33:06.93 ID:VH8AZl/BM.net
もっとやばいことは山ほどあることに気づいたから

7 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:34:00.92 ID:WwPGal4dd.net
グリーンランドは溶けてきてるな

8 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:35:22.20 ID:j1JEaK1h0.net
氷の融点は0度定期

9 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:36:07.10 ID:VCMKUKKOp.net
>>5
上がる定期

10 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:36:11.54 ID:wWqqmetXp.net
コップに入った氷溶けたら溢れるか?

11 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:37:28.56 ID:j1JEaK1h0.net
海面下も氷定期

12 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:37:45.46 ID:VCMKUKKOp.net
>>10
なみなみに入れてたら溢れるだろバカか

13 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:38:37.92 ID:fuXmBT1y0.net
>>4
玉乗り仕込みたいね

14 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:39:16.71 ID:wWqqmetXp.net
>>12

15 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:39:46.39 ID:j1JEaK1h0.net
>>12
小学生居たな

16 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:39:49.19 ID:Rz3vQdt2M.net
温暖化がそもそも地球自体の気温の上昇で排気ガスはそこまで影響ないとか聞いたことある

17 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:41:11.12 ID:hkHyb8CnM.net
ツバルとかいう嘘つき

18 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:41:12.12 ID:lL6OweKm0.net
水って凍ると体積が1.1倍になるんやろ
氷が溶けたら海面がその分下がるんやないか

19 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:41:15.88 ID:E6aKDNBu0.net
びしょびしょ犬ぞりのインパクト凄かった

20 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:41:44.10 ID:YbWg7W/xd.net
>>16
数万年のスパンで温暖化寒冷化はしても高々数十年で急激に温暖化してて影響無いわけない

21 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:42:18.78 ID:JI2xmaJ80.net
>>16
二酸化炭素より窒素酸化物とかの影響がでかい

22 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:42:44.63 ID:VCMKUKKOp.net
氷は海面上に出てるんやから溶けたらその分海面は上がるやんけ

23 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:43:29.16 ID:YbWg7W/xd.net
>>22
押しのけた水の体積分の重さと氷自体の重さが釣り合うんやで

24 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:44:15.02 ID:VCMKUKKOp.net
>>23
難しいこと言ってる様で何も理解してないんやろな

25 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:45:04.64 ID:iuVfZQOhd.net
もう無いんやで

26 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:45:25.66 ID:hkHyb8CnM.net
南極は陸地だからコップに浮かんだ氷理論は当てはまらんねんで
溶けてできた水をコップに注ぐ感じや

27 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:45:30.88 ID:ThHLa60rd.net
そこ掘ったら消されるぞ

28 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:46:00.07 ID:99mGuMji0.net
>>24
アルキメデスの原理とかやらなかった?

29 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:46:41.22 ID:5fK1W+Uhp.net
>>28
夏休みの小学生に難しい事言ったらあかんで

30 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:47:29.41 ID:E6v6nSy9p.net
陸の上の氷が溶けて海に流れたら増えるやんけ

31 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:47:31.50 ID:Qiune8xD0.net
北極はスカスカになった模様

32 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:47:45.61 ID:R2ofCF1Hp.net
>>18
せや

33 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:47:59.98 ID:JdIKNxG+0.net
猛暑日の増加を一覧にした画像あったろ
誰か持ってたら張ってくれへんか?

ここ30年くらいのカレンダーを棒にして1日毎の暑さで色分けして
増えてるの一目瞭然にしたやつ

34 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:48:01.87 ID:hkHyb8CnM.net
海面上昇しているとか言う国あるけど逆にやね
地盤沈下してるということはないんやろか

35 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:48:04.63 ID:+RU1+KLw0.net
氷河な

36 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:48:05.75 ID:VCMKUKKOp.net
>>28
ここはなんJやから正しさよりも相手を論破出来れば勝ちやから
今んとこワイの理論の方が支持集めてるしワイの勝ちやで

37 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:48:12.58 ID:2LOaU79Pd.net
氷山溶けまくりのニュース自体はまだやっとるな
もうあかんのやろ

38 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:48:55.16 ID:ueSwrjdJ0.net
知らんけどあそこって温度0度以上にはならんやろ?-40から-30とかに仮になっても氷は溶けんやろ

39 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:06.11 ID:85OQlKGTa.net
水溢れそうなら火星にばらまけ

40 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:06.63 ID:UwXIAlIJ0.net
気温が上がる方が寧ろ氷が増える理論が定着したからな

41 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:27.08 ID:UwXIAlIJ0.net
>>38
寧ろ増えるんだよね

42 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:29.01 ID:E6aKDNBu0.net
https://youtu.be/gGKH_evi5Mo
グリーンランドの今やぞ

43 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:36.61 ID:NZYQTqWW0.net
地球の歴史の中では今は氷河期と氷河期の間、間氷期という
やがてゆっくり冷えて全球凍結に向かう

44 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:52.95 ID:ueSwrjdJ0.net
>>33
それはヒートアイランドのせいちゃうんか?

45 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:49:58.59 ID:wBqG25VUd.net
南極に封印されてる古代起動兵器が動き始めるからな
それを引き金に宇宙戦争よ

46 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:50:04.65 ID:Bta0C2aG0.net
武田邦彦がアルキメデスの原理があるから基本で海面の高さは変わらんとかいってたけど
じゃあ、なんで日本にナウマンゾウの化石があるんだよw
氷河期に海面が低くなって日本と大陸がつながってたという証拠やろ

47 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:50:11.76 ID:xpXiq0td0.net
南極の平均気温が?57℃やから気温が何十度上がっても氷は解けない定期

48 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:50:51.69 ID:acCKdy+5d.net
氷山の中に溶け込んだ太古の空気の中に現在は存在しないウィルスが混ざってて
氷山が溶ける事によってそのウィルスが撒き散らされて人類滅亡
って小説昔あったよね

49 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:51:14.17 ID:UwXIAlIJ0.net
>>46
それ以前に大陸が一つだった時代があるやんけ

50 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:51:25.75 ID:hkHyb8CnM.net
二酸化炭素とか白亜紀とかもっと高いし
気温も高かったけど生き物生きてたし
適応できないのが死ぬだけやで

51 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:51:27.91 ID:Y+QUMkpra.net
気温上がれば水蒸気になる量も増えるしな
上手い具合にバランス取れてるんちゃうか

52 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:51:31.28 ID:JXLZFumv0.net
フロンガスがあーだこーだはどうなったんや

53 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:51:44.12 ID:99mGuMji0.net
>>36
お前のこと馬鹿にしたレスしかもらってないやんけ…

54 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:52:10.14 ID:zN1XHHZca.net
地球が暑くなってる←ほんと?
原因は二酸化炭素だ!←ほんと?
原因は人間だ!←ほんと?
木を植えればいい!←ほんと?

55 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:52:13.40 ID:hmkYaa34a.net
>>48
なんで毎年流行するインフルエンザの種類が変わるか知ってるか?
シベリアのツンドラ地帯に眠ってるインフルエンザウイルスが夏に溶け出して
渡り鳥が運んでくるからどのタイプが流行するかわからんのや

56 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:52:33.23 ID:ysQPG3ao0.net
>>46
ただの地殻変動定期

57 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:52:37.54 ID:4ADLEI0T0.net
>>36
(何の勝負だw)

58 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:52:44.40 ID:NohRGClX0.net
ヤバイぞ
http://i.imgur.com/c5gNNcN.jpeg

59 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:52:56.53 ID:lRrowAPw0.net
実験してみたらええやん夏休みなんだし

60 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:53:01.81 ID:Bta0C2aG0.net
>>49
時代が全然違うやんw

61 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:53:04.75 ID:cilD93mK0.net
30年後は火星状態になって子供らの世代は地獄やぞ

62 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:53:28.26 ID:6s66Q8TD0.net
南極は大陸なんだから氷溶けたら水位上がるだろ
北極ならともかく

63 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:53:48.61 ID:xEFC/b09p.net
>>55


64 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:53:53.10 ID:UwXIAlIJ0.net
心配せんでも
そのうち太陽が寿命おえるからな

65 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:54:51.31 ID:C66FS6TXp.net
>>54
地球が熱くなってる←本当
原因は二酸化炭素だ←可能性が高いだけで太陽の可能性
原因は人間だ!←二酸化炭素なら本当
木を植えれば良い←微妙

66 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:55:13.97 ID:7Yg2bTOw0.net
今もめっちゃ言われてるよ

67 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:00.34 ID:a2sjDjJza.net
オゾンホールってどうなったん?

68 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:00.46 ID:lnRpMkRo0.net
オゾン層はどうなったんや

69 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:10.16 ID:UwXIAlIJ0.net
>>62
南極の氷は増加している
https://skepticalscience.com/translation.php?a=21&l=11
陸の氷は減少しとるけど
海氷が増加しとるんだよね

70 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:15.75 ID:E+eOD/tLa.net
実際南極の氷全て溶けたら日本沈没するぞ

71 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:17.67 ID:AU0BCI9P0.net
昔「温暖化の原因は二酸化炭素だからみんな気を付けて!」
今「温暖化しとるけど原因分からんし放っておくか」

72 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:45.28 ID:ueSwrjdJ0.net
弥生時代の方が今より暑かったっての聞いて温暖化対策なんてあほらしって思ったわ

73 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:56:56.46 ID:xff4CgwYa.net
もう溶けてるからセーフ

74 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:57:15.68 ID:UwXIAlIJ0.net
南極の氷が溶けると
その分海水が冷やされて海氷が増えるんだよね

75 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:57:43.46 ID:2LOaU79Pd.net
>>71
これやろな
それとは別に森を大事にしとくのはええ事やと思うが

76 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:57:44.67 ID:lRrowAPw0.net
>>70
そもそもそんなアチアチ状態になったらワイら全滅やろ

77 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:58:34.86 ID:hmkYaa34a.net
>>72
国内でも室町時代あたりまで海だった場所いっぱいあるの草
些細な気候変動とか気にしてもしゃーないわ
つい最近まで少氷河期やのに

78 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:59:12.55 ID:2l1ChIKD0.net
多少海面上昇しても殆どの国は困らんし

79 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:59:37.74 ID:hkHyb8CnM.net
太陽の活動の影響やろ

80 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:59:39.02 ID:n4zPNliM0.net
太陽光発電詐欺

81 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 07:59:58.88 ID:DG0EQXhkM.net
>>33
そんな自分が中卒やからって
そんなのコンプレックスにする必要ないで

82 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 08:01:11.81 ID:2LOaU79Pd.net
>>77
室町時代海だったのはその後埋め立てまくったからやろ

83 :風吹けば名無し:2019/08/10(土) 08:01:23.30 ID:iJDm8IrDd.net
あの氷河の崩壊映像は温暖化関係ないからな
減ってるのは事実だがあれは別で関係ないもの

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★