2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】成人男性の87%、2次方程式の解の公式を思い出せない

1 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:30:25.87 ID:9iuCDgRkp.net
導出するのも無理な模様

2 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:30:55.72 ID:O5SMQW0L0.net
残り23%定期

3 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:31:19.29 ID:af4KCHBPp.net
微分すればええやろ

4 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:31:52.53 ID:01Q5oE3G0.net
akb

5 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:32:16.09 ID:cT4frpH1p.net
調べりゃええやん

6 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:32:21.08 ID:Ji+3+PJr0.net
懐かしい

7 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:32:45.28 ID:5XMs1o/X0.net
>>5
おはゆたぼん

8 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:32:46.23 ID:jiRRLwop0.net
2aぶんのぉ…

9 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:32:47.92 ID:SJoa3JDJ0.net
にえーしーぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーにじょうまいなすよんえーしー

10 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:32:58.16 ID:o6yKda7g0.net
大学生なら理系文系関係なく知ってるから今の世代半分は知ってるンゴよたぶん

11 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:15.36 ID:hXUMMiOR0.net
さっと教科書目を通せば一気に思い出せるくらいには身につけてるだろ

12 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:16.12 ID:SJoa3JDJ0.net
>>9
まちがっあ

13 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:28.76 ID:Zt1kb3+Bp.net
>>10
私立文系のワイ、低みの見物
マジで分からんぞ

14 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:32.18 ID:o6yKda7g0.net
>>9
違う

15 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:34.22 ID:mPwxMXxe0.net
±と√のところだけ覚えてる

16 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:41.24 ID:ETySNtdMa.net
残りの23%定期

17 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:41.91 ID:qhcDhPrm0.net
伊沢でも忘れとったししゃーない

18 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:33:51.55 ID:pkNt4vnd0.net
カルダノの公式覚えてるヤツおらんか?

19 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:34:34.11 ID:Bg0f5yn40.net
>>10
国立理系卒やったはずがマジで思い出せんくて驚いてる

20 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:34:34.97 ID:8r6vFixn0.net
ぶっちゃけ解の公式覚えてないから毎回導いてるわ

21 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:34:42.21 ID:ETySNtdMa.net
>>18
あんなの覚えるもんではない

22 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:34:55.73 ID:f8MCHfFR0.net
センターで公式の2a部分忘れて
凄惨な点数になったことあるわ

23 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:13.02 ID:vRwEO8hM0.net
>>20
流石に嘘やろ

24 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:16.39 ID:or7LUyi/p.net
100回くらい使ったのに忘れた

25 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:17.41 ID:WAFKVMF70.net
にえーぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーにじょうまになすよんえーしー

26 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:19.79 ID:ksn3oOQ0p.net
>>10
医学部やけどもう忘れたで
使わないとこういうのは記憶から無くなるやろ

27 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:21.73 ID:pkNt4vnd0.net
かいの
>>21
公式の導出解説見たけどはぇーテクニカルやなって思った

28 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:40.44 ID:46EPZELz0.net
にーえーぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーのにじょうまいなすよんえーしー

29 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:46.05 ID:zJev29aq0.net
-b+or-√b²-4acはわかるねん
分母が思い出せん

30 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:35:59.32 ID:rNm/EWgk0.net
-b±√b^2-4ac/2a

31 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:00.44 ID:UCcgM0zU0.net
導出方法は覚えてるけど式がパッと出てこなかったわ

32 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:07.76 ID:5WqvSiUH0.net
金利計算でたまに使うで

33 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:11.20 ID:pkNt4vnd0.net
解と係数との関係の方たまにごっちゃになるまぁこれも導出すりゃええが

34 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:16.17 ID:2MuPVSEO0.net
https://i.imgur.com/pdBRguw.jpg

35 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:32.38 ID:TNdBMueT0.net
使わんからなぁ
要は社会で役に立たん領域や
四則演算出来れば会計士にすらなれるからな
数学でマウントとる理系、哀れ!w

36 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:37.79 ID:eljk7luq0.net
bが偶数バージョンたまに曖昧になる

37 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:38.01 ID:alEx+V0ra.net
実生活でクソの役にも立たん

38 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:40.67 ID:ib0+AT0t0.net
>>20
導出の過程が理解できるならいちいち導出する必要ないけどな

39 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:41.00 ID:JaRNB2pPp.net
微分して=0になる所が頂点になるってのだけは覚えてる

40 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:51.50 ID:8r6vFixn0.net
>>23
ほんまやで
(x-a)^2=b
の形毎度作ってるわ

41 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:36:56.56 ID:pkNt4vnd0.net
>>34
これ大嫌い
理系問題は適当に作ってるんやなって

42 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:01.78 ID:vRwEO8hM0.net
>>34
流石に草

43 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:08.13 ID:rNm/EWgk0.net
家庭教師のバイトしてるから中学数学は結構覚えてるで
なお高校数学

44 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:13.89 ID:/vVDneZId.net
こういう理屈は置いといてこれを覚えとけや!っていうのがキモすぎて文系になったわ

45 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:19.80 ID:WAFKVMF70.net
>>34
簡単すぎんだよなあ

46 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:23.30 ID:xUGd9pWu0.net
>>2
ガーイ

47 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:25.13 ID:eljk7luq0.net
>>34
分母ただの6定期

48 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:28.85 ID:46EPZELz0.net
>>34
頭おかしなるで

49 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:39.71 ID:0hBqBQMdM.net
>>34
こんなんただの面倒くさいだけの計算問題やん

50 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:45.77 ID:0nXL55Po0.net
こういうスレ見てるとなんじゃあって大学生ばっかやなって思うわ

51 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:50.59 ID:Wz22yy+4a.net
>>46

52 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:37:52.90 ID:8r6vFixn0.net
>>34
頭脳王とは

53 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:07.52 ID:46EPZELz0.net
>>34
よく考えたら難しそうなの見た目だけやん

54 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:19.22 ID:xG0vG6Me0.net
+-√までは覚えとるわ

55 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:21.43 ID:o6yKda7g0.net
>>34
微分と対数使えば難しく見えるやろなぁ...

56 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:22.31 ID:xUGd9pWu0.net
>>30
これ

57 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:26.29 ID:2MuPVSEO0.net
https://i.imgur.com/Yc1kcpS.jpg

58 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:27.89 ID:XcvJcf6/0.net
>>34
ワイみたいなゴミクズでも上位18%に入れるんやな
希望湧いてきたわ

59 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:27.99 ID:TD4+XZWCd.net
相加相乗平均とかいう入試でよく出てくる癖に大学で直ぐ忘れるアレ

60 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:35.42 ID:1HoIE/smd.net
どうやって導出するんや?

61 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:39.66 ID:f8MCHfFR0.net
>>34
この分母ムカつくわ

62 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:44.13 ID:or7LUyi/p.net
>>34
分母ただの6で草

63 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:47.95 ID:vRwEO8hM0.net
>>40
ほえ〜高校生なら腐る程使うし早く覚えるんやで

64 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:38:57.41 ID:PP/9qz4f0.net
>>3
ええ…

65 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:01.17 ID:MeEjs/wg0.net
>>46

66 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:03.99 ID:VCpFqaG40.net
文系ワイが唯一得意としてや公式やんw

67 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:13.55 ID:TyayI6y80.net
解の公式は高校に入ってからになったから、
覚えるのめんどくさいんやろな。

68 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:13.73 ID:pkNt4vnd0.net
>>53
事前知識ない人は全く歯が立たないし、ある人は甘く見積っても2〜3分で終わる計算やし22分ってのが意味不明

69 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:21.61 ID:WPkzElzi0.net
アホみたいにやったしやらされたのにあってるか自信ないわ
多分生物とかも完全に忘れてるな

70 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:24.65 ID:TNdBMueT0.net
>>34
これeはそのままでええんか?

71 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:35.15 ID:SJoa3JDJ0.net
>>36
分子と分母2で割るだけやで

72 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:36.84 ID:c/E6Gijd0.net
>>46
きっしょ死ね

73 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:43.60 ID:zJev29aq0.net
>>34
logと微分が何かわかってるのが18%ってことか

74 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:44.49 ID:4ciFosVgp.net
>>57
ロピタルの定理ってどういう時に使えるんやっけ?
なんでも微分して使ってええんやったか もう覚えとらんわ

75 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:46.25 ID:rNm/EWgk0.net
>>59
相加がa+b/2
相乗が√a・bやっけ?

どういう時に使うんか忘れたわ

76 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:39:55.37 ID:xMnXumZl0.net
>>34
一般大学生てどこあたりだよ
ニッコマ?

77 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:00.66 ID:PYN7Pc0cd.net
組み立て除法とかいう割とマジで100%忘れられてそうな存在

78 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:00.94 ID:xG0vG6Me0.net
>>34
これeって記号のまま使ってええのけ?

79 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:02.30 ID:xUGd9pWu0.net
>>65
>>51
100-87=13っすよww

80 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:07.77 ID:PP/9qz4f0.net
>>57
こんなもん数学科ワイは一瞥して諦めるで

81 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:18.66 ID:ib0+AT0t0.net
>>79

82 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:23.07 ID:f8MCHfFR0.net
>>70
f(x)やからええんやで

83 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:27.10 ID:7YS1RGIXd.net
>>57
ロピタル知ってるやつって案外少ないんやな
確かにそこまで難しい極限の問題ってマーチレベルだと出ないし学校でも教えんからそんなもんか
ワイの周りはみんな知っとったが

84 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:30.39 ID:eljk7luq0.net
>>57
えっこれ微分させるんか😰

85 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:30.60 ID:8r6vFixn0.net
>>70
ちゃんとネイピア数を覚えてなきゃダメやったら18パーでも納得できる

86 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:35.02 ID:qhcDhPrm0.net
>>79

87 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:38.85 ID:xUGd9pWu0.net
>>72
なんでワイが批判されるんや??

88 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:39.84 ID:zkag1e6+0.net
>>34
xに2代入するだけ?
eって何か忘れた

89 ::2019/07/17(水) 02:40:44.39 ID:lhfN4VdNd.net
10年近く縁ない生活してると使わんと全然記憶にないンゴねぇ

90 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:45.10 ID:pkNt4vnd0.net
>>57
これ初めて見た
ロピタルの定理って分母分子微分して極限値も止めるヤツやっけ

91 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:46.84 ID:UCcgM0zU0.net
>>57
これロピタルの定理の適用外ちゃう?

92 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:40:58.07 ID:TNdBMueT0.net
>>82
サンガツ
私文ワイでも解ける程度には簡単やな

93 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:41:02.83 ID:jykxepL80.net
大学になると解の公式使わないといけない状況って大抵前提から間違ってるからな

94 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:41:12.83 ID:ib0+AT0t0.net
>>74
分母分子が微分可能でどちらも発散するみたいな条件だった気がする

95 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:41:28.59 ID:o6yKda7g0.net
>>57
ロピタルの定理とかいう高校の時に知っておきたかった神定理

96 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:41:31.50 ID:NbRPfrs60.net
>>34
きらい

97 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:41:38.22 ID:IXAPiakhM.net
どの問題の時に使うか思い出せん

98 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:41:56.05 ID:PP/9qz4f0.net
>>91
全部解析的やから行けるんちゃうか

99 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:02.65 ID:KZXgwp9z0.net
関数でトドメを刺されたワイ何もわからない

100 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:08.84 ID:wAvIXPE3p.net
ロピタルみたいな受験で使える裏技公式って他何がある?

101 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:09.19 ID:HiKRQeSVp.net
>>46
w

102 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:27.20 ID:8r6vFixn0.net
関係ないけど分母の有理化って何だったんやろうなぁ
帯分数並に存在が謎

103 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:32.52 ID:utrsVEZ8r.net
>>73
言うほどこれで微分の知識使うか?

104 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:33.29 ID:o6yKda7g0.net
>>93
いうて電気回路で使うで

105 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:35.06 ID:aYITJJPLd.net
寧ろ導出の仕方を忘れたレベル

106 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:35.18 ID:0hBqBQMdM.net
>>88
地味にやばい奴出現してて草

107 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:35.62 ID:SJoa3JDJ0.net
>>34
これeはただの係数だからeという名の謎の記号だろうがネイピア数だろうが微分に関係ないで

108 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:41.68 ID:PP/9qz4f0.net
>>100
証明せずに使えんと教えられたわ

109 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:46.69 ID:62wQmVuE0.net
ワイ私文だけど因数分解のやり方も覚えてないわ

110 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:49.21 ID:DgO6Vjo10.net
>>85
ネイピア数を覚えるってなんやねん
無理数だぞ

111 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:42:56.72 ID:pkNt4vnd0.net
>>98
計算する気も起きないけどこれそのまま代入して0/0の不定形になるのか?

112 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:02.39 ID:xUGd9pWu0.net
>>86
>>81
氏ねや
意味わからんわ

113 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:10.41 ID:PYN7Pc0cd.net
>>100
1/6公式

114 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:10.75 ID:eG1sBSA9d.net
>>75
そのまま使うことはほぼなかった気がするンゴ
a+(1/a)≧2√a *(1/a)とか言う形の時最低値が定まる性質があるからそれ使うんやなかったっけ

115 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:13.91 ID:WVmn4guMF.net
数学って定型式/解法をどれだけ応用できるかだけでおもんないわ

116 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:22.31 ID:HdwNQZoq0.net
-b±√(b^2-4ac)/2aでb=2b'の場合は-b'±√(b'^2-ac)/aでいけることまで覚えてるで!!!
もう数年使ってないのにすごい

117 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:24.29 ID:8r6vFixn0.net
>>63
大学やから流石に普通に2次方程式解くことは滅多にないわ

118 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:24.74 ID:PP/9qz4f0.net
>>111
ワイは諦めた

119 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:44.41 ID:jIwP3oRc0.net
特性方程式で使いまくってるんだよなあ

120 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:55.44 ID:BUL3AoLx0.net
2次方程式の公式とか順に式変形すればすぐに求めれるやんけ

121 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:43:59.32 ID:pkNt4vnd0.net
>>110
2.71828
フナ1羽2羽って語呂合わせあったな

122 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:44:05.10 ID:+hQB0l4w0.net
>>57
0/0にならないぞ

123 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:44:14.84 ID:8r6vFixn0.net
>>110
何桁目までやれとかやねんな
πもやけど

124 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:44:15.86 ID:i3Nj3dnv0.net
>>34
謎定期

125 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:44:25.34 ID:0hBqBQMdM.net
>>34
これ良く見たらe^xですらなくて草
82%はガイジなんか?

126 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:44:37.01 ID:eljk7luq0.net
>>100
パップスギュルダンの定理
まあ裏技は結局役に立たんよ

127 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:44:58.75 ID:OVGjHRWM0.net
>>59
基本文系の数学用って感じやし

128 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:05.55 ID:9fCPhBY00.net
>>87
アフィチル新参ゴミガイジだからだよ

129 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:06.95 ID:f8MCHfFR0.net
ワイはネイピア数の値も定義も忘れてる

130 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:11.43 ID:xt4i7UYk0.net
>>126
懐かしくて草
ドーナツの体積とか求めるやつやろ?

131 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:34.41 ID:RFDsT9F/0.net
3次方程式の解の公式覚えてないやつおる?w

132 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:36.30 ID:6hl/wXEcp.net
大学の数学試験って殆ど関数電卓持ち込み可やろ?
なんで受験ってあんな計算練習させるんやろうな入ったら意味ないのに

133 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:40.17 ID:PP/9qz4f0.net
>>129
値覚えたら大したもんやで

134 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:57.06 ID:qhcDhPrm0.net
高校生クイズでも物理とかの問題は物理基礎レベルやしなぁ
難しく見せることの方が重要なんやろ

135 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:57.12 ID:f569/ldb0.net
少し計算すれば解の公式出るやろ

136 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:45:58.46 ID:sIUYugWQ0.net
>>126
どんな定理やったっけ
バームクーヘンのやつ?

137 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:46:07.53 ID:PP/9qz4f0.net
>>132
数学で数値計算することないやで

138 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:46:25.67 ID:DgO6Vjo10.net
>>132
1年の教養課程のときは手計算だったぞ

139 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:46:46.59 ID:gxU17c4y0.net
これもうゆたぼん馬鹿にできないだろ

140 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:02.54 ID:jYBhAxJD0.net
現役大学生やがマジで思い出せん
使わないと忘れてくわ

141 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:04.15 ID:pkNt4vnd0.net
クイズ番組で理系問題出すと誰もわからんとか言われる風潮
文系問題だって超マニアックやんけ…

142 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:10.34 ID:jTRbFuR70.net
>>100
トレミーの定理

143 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:13.70 ID:8k/dK8Nl0.net
教科書見せてくれたら行ける

144 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:22.38 ID:7bSeOhUb0.net
社会に出て使わないじゃん

145 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:24.39 ID:OVGjHRWM0.net
>>132
統計とか数値解析以外は手計算やぞ

146 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:24.67 ID:o0cySHGNa.net
普通忘れるやろ

147 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:28.22 ID:SJoa3JDJ0.net
公式はググればいいし計算は電卓
人生は冒険や!

148 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:35.69 ID:8r6vFixn0.net
>>132
電卓使うのは数値入れるからやないの?
文字式の計算は自力でやらなアカンやろ

149 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:36.89 ID:o6yKda7g0.net
>>129
簡単に言うと1にめっっっっちゃ近い数を無限大にすると2.7くらいになる

150 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:47:37.80 ID:i3Nj3dnv0.net
高校生に戻ってもう1回数学にチャレンジしたいンゴねぇ
今なら数IAと数IIB程度なら90点とれる自身あるわ
なんであの頃のワイは数IIで40点とかガイジ点数取ってたんやろうか

151 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:00.38 ID:wIGHNJVy0.net
>>34
22分が意味わからん
考えてわかるようになる問題じゃねーしわかるやつは2分くらいで解けるだろ

152 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:01.98 ID:xUGd9pWu0.net
>>128
何かの定期なんか??
100-87=23ってギャグがあるんか?? 
仮にそうだとして…めちゃツマランやんww
なんやそれwww

153 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:22.84 ID:eljk7luq0.net
>>136
重心の移動距離を使って回転体の体積を求めるやつ
バームクーヘンはただ積分の仕方を変えただけやな

154 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:42.23 ID:SJoa3JDJa.net
>>152
ガチの障害者で草

155 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:55.55 ID:WAFKVMF70.net
>>131
4次もあるぞ!

156 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:56.74 ID:HniqEIdi0.net
ワイジ、平方完成も思い出せなくなってて死にたくなった

157 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:48:58.36 ID:8CqexjH+0.net
二次方程式なら現役世代の時でも解けなかったし普通やろ
一次は流石に解けたが

158 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:06.45 ID:8k/dK8Nl0.net
>>152
ちんちん何センチ?

159 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:24.46 ID:SJoa3JDJa.net
末尾違いのID被りやんけ
最近多くて草

160 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:31.21 ID:8k/dK8Nl0.net
嘘つき問題とかいう可愛い問題

161 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:32.90 ID:OVGjHRWM0.net
>>149
その定義ってなんか役立つんか?
微分しても変らんじゃいかんのか?

162 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:33.38 ID:m8uKHaDCp.net
高校教師「面積は積分やで!」

天才ワイ、何でなのかずっと考えてしまい無事死亡

163 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:45.47 ID:ib0+AT0t0.net
>>152


164 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:47.78 ID:O9uOIe8PM.net
こんなんすぐ導けるやん忘れても

165 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:54.26 ID:vY9ALv91x.net
>>34
ワイ早大生さっぱりわからない

166 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:56.35 ID:Is/WQDrb0.net
>>85
お前ネイピア数知らんやろ

167 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:49:59.66 ID:KHGEVfkA0.net
>>57
ただただめんどくさいだろ

168 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:07.02 ID:TD4+XZWCd.net
入試だと数学英語の難しいテストやらせるのに入ったら化学生物の難しいことやらされてるわ
理科教科の方を難しくして採点高くしないの謎

169 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:17.62 ID:7xsv9f7R0.net
>>152

170 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:29.16 ID:8r6vFixn0.net
>>162
誰もがつまづくとこやな
特に変な軸取るときは訳わからんわ

171 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:30.89 ID:xUGd9pWu0.net
>>154
障害はないけど…
どうして認定できるのかにゃ〜?w
チミ、お医者さん?w

172 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:31.23 ID:jIwP3oRc0.net
ネイピア数と円周率どっちが難しい?

173 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:47.98 ID:DgO6Vjo10.net
>>161
それはネイピア数の定義じゃないだろ

174 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:50:48.86 ID:8CqexjH+0.net
中学からの勉強とかほぼ無意味だよな
こんなのが出来たがらなんなのってレベル
小学校では社会性とか道徳とか一般常識教えて中学高校で小学校の勉強やらせりゃいいのに

175 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:51:00.50 ID:WAFKVMF70.net
>>152
それでテストガチで間違えたワイに謝れ

176 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:51:04.88 ID:lvwhL+mmp.net
斜軸回転の回転体とかいう大学受験屈指の難関分野

177 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:51:08.68 ID:eljk7luq0.net
>>162
高校の教科書はちゃんと定積分は符号付の面積って「定義」されてなかったっけ?

178 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:51:37.27 ID:xUGd9pWu0.net
>>169
>>163
>>158
ガチでキモイんやが
言いたいことあるなら直接言えや😡

179 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:10.45 ID:OVGjHRWM0.net
>>173
いやそんなんどうでも良くて、そう定義することでなにか見通しが良くなることあるんかてはなしよ

180 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:18.68 ID:RFDsT9F/0.net
>>162
縦×横の長方形で面積を評価してるんだぞ

181 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:19.82 ID:xUGd9pWu0.net
>>175
いやいや
ワイが考案したギャグではないぞ

182 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:20.45 ID:8k/dK8Nl0.net
>>178
だから直接聞いてるやんけ

183 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:22.79 ID:SJoa3JDJa.net
ヒエ〜w
障害者にレスつけられたンゴwww

184 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:25.65 ID:JQF4S92l0.net
上底+下低×高さ÷、、

上底ってなんやねん
上なんか底なんかどっちやねん

185 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:29.87 ID:DgO6Vjo10.net
>>176
だいたいy=xが軸になってるからやり方覚えればいけるやろ

186 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:32.43 ID:xMnXumZl0.net
>>152
ガイジ死ね!死ね!しねえええええええ!!!!!!

187 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:34.13 ID:WAFKVMF70.net
>>172
説明するのは円周率の方が簡単やろ

188 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:34.45 ID:qhcDhPrm0.net
>>178
芸スポ爺さん元の場所に帰れ

189 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:46.67 ID:+nYi13xD0.net
理系なら教養として10次までは覚えとるやろ

190 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:52:55.09 ID:mXGsFSYLM.net
>>165
なんでセンター通ったんや

191 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:05.46 ID:8r6vFixn0.net
そういや高校物理で暗黙の了解のように単振動に微分方程式を受験生は使うし大学教員もそれをそういうもんやと思っとるやん
なのに数学で高校数学の範囲外のことをやると怒られるみたいな風潮あるのは何故や?

192 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:07.82 ID:7xsv9f7R0.net
>>178

193 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:08.11 ID:xt4i7UYk0.net
円周率って本当は6.28……の方が使いやすいんよな今更変えられんから数学の歴史でも結構なミス

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Τ_(数学定数)

194 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:08.15 ID:xUGd9pWu0.net
>>182
なんでワイだけ卑猥な質問やねん!!
数学の質問にしろや😡😡

195 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:11.39 ID:O9uOIe8PM.net
たしかにそうか相乗はもう覚えてないわ

196 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:30.13 ID:UHoOL+0Ca.net
数3よりも数Aの方がひらめき要求されるから難しいという罠、主に整数

197 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:38.46 ID:WAFKVMF70.net
>>189
4次までしかないんだよなあ

198 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:45.14 ID:W6sU7Xfia.net
>>176
困ったら複素数で丸ごと回転し直すパワープレイやぞ
まあクソつまらん問題やね

199 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:45.40 ID:7YS1RGIXd.net
>>179
まず出発点にあるのがa^xの微分やねん
それを考えたとき定義からなんやかんや計算すると
何回微分しても元の形のままなんがあるそれがネイピア数やねん

200 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:46.04 ID:OVGjHRWM0.net
>>189
歴史に名前残るんちゃうか

201 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:51.49 ID:AsjjP05mp.net
v=√2gh

この式分かる奴はなかなかの理系猛者やで

202 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:53:54.12 ID:U+C1mlyMa.net
>>79

203 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:15.14 ID:6Vpt9qPN0.net
>>152
がちでなんでこの人がこんな叩かれてるのかわからんのやけどどういうことなん?

204 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:22.71 ID:xUGd9pWu0.net
>>192
>>186
キモイ( ´,_ゝ`)
鉄道とか好きそう

205 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:25.00 ID:pkNt4vnd0.net
57の答え(-4π^2+2π)/(-3+2e^π)であってるか?
相変わらずくっそ汚い答えで不安

206 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:27.78 ID:O9uOIe8PM.net
>>191
大学にもよるけど数学的に正しければなんでもありやで

207 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:28.61 ID:8r6vFixn0.net
>>166
正直eの定義は知らんし2.7くらいの便利な数ってことしか知らんわ

208 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:36.50 ID:eljk7luq0.net
>>201
位置エネルギーがまるごと運動エネルギーに変わった時の速度やね

209 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:37.80 ID:7xsv9f7R0.net
>>178
>>204

210 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:43.68 ID:ReOey+h+0.net
>>201
自由落下ちゃうか

211 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:47.24 ID:qhcDhPrm0.net
>>189
4次までしかない定期

212 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:51.90 ID:DgO6Vjo10.net
>>191
高校の先生は自分で教えたことによって生徒が出来るようになることに快感を覚えてるからやろ

213 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:51.97 ID:jIwP3oRc0.net
>>201
流体力学かな?

214 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:53.97 ID:af+71u2u0.net
>>174
情報の授業三倍に増やしてもええと思う
5科目で将来役に立つの国語とギリギリ英語までやろ

215 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:54:58.24 ID:xUGd9pWu0.net
>>202
氏ね

216 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:05.62 ID:Ed4Cqi89d.net
解の公式とか習ってへんけど皆習ったんか?フィーリングで解いてたわ

217 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:07.97 ID:nCkguxg80.net
つるかめ算で解くから大丈夫

218 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:15.13 ID:MUhgeeAB0.net
>>83
駅弁レベルでもロピタル出るんだが...

219 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:16.65 ID:fJeTgenX0.net
>>34
これマジかよ
簡単すぎんやん

220 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:17.89 ID:OVGjHRWM0.net
>>201
次元おかしいぞ

221 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:24.16 ID:PP/9qz4f0.net
解の公式なんて二次しか覚えとらんけど

222 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:28.93 ID:JOBRLC9k0.net
式は覚えてるけどなんに使うか忘れた

223 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:29.41 ID:MUhgeeAB0.net
>>90
せや

224 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:33.81 ID:g2dZs7z50.net
そもそも2次方程式がなんなのか思い出せんわ

225 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:35.10 ID:NTYMg+xhd.net
>>201
分かるけどワイは猛者じゃないで

226 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:37.96 ID:JFi8WS9+0.net
大学生だけど思い出せない

227 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:42.92 ID:xMnXumZl0.net
>>204
別に好きやないけど....
なんでいきなり鉄道とか出てくるんや?
もしかして....あっw

228 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:55:51.90 ID:xUGd9pWu0.net
>>203
ワイも分からん
別に変なことは言っとらんのやけど😅

229 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:04.00 ID:4bUm/dEva.net
https://i.imgur.com/ZGRn4GI.jpg

230 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:08.66 ID:sIUYugWQ0.net
理系大学生でも言うほど数学とか使わんよな
薬学専門なのに高校化学すらろくに使わないで

231 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:08.89 ID:HdwNQZoq0.net
>>193
確かに直径を基準とするより半径を基準としたほうが色々自然よな

232 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:09.39 ID:7k8w8YDka.net
この前ど忘れして思い出せなかったわ

233 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:10.90 ID:pkNt4vnd0.net
>>223
これそのまま代入しても不定形にならんけどロピタル使えるのか…?

234 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:10.92 ID:8r6vFixn0.net
>>206
そうやろうな
>>212
大学教員にその元気を分けてやってほしいわ

235 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:33.30 ID:O9uOIe8PM.net
>>214
情報ふやすとしたら尚更数学いるやろ

236 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:34.55 ID:LKaJl0Eka.net
解の公式導出するのは文系には無理やろな

237 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:36.36 ID:3nMWIWfXd.net
>>220

238 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:40.51 ID:SJoa3JDJa.net
>>203
なんJ民なら誰もが知ってるネタを知らんからやで
新参はおもちゃにされて成長するんや

239 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:41.07 ID:jYS21kS1p.net
ワイは最後まで交流電源の問題できなかったわ
コンデンサーがπ/2早いんやっけ?未だに覚えられない

240 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:47.64 ID:kI+n4lgv0.net
一次方程式も怪しいわ

241 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:56:50.68 ID:PP/9qz4f0.net
>>229
はえ〜すっごいかしこい…

242 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:57:11.15 ID:WAFKVMF70.net
>>201
ワイは猛者やったのか

243 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:57:12.10 ID:xEqI7Pul0.net
>>189
はえ〜一般化すっごい…

244 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:57:15.15 ID:xUGd9pWu0.net
>>227
よくあるギャグやんww
アホガイジを相手にするときの決まり文句やね😉😉

245 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:57:15.16 ID:lc1Sentua.net
日本の理系大学生って倫理観ないよね
そこらへんがやばい

246 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:57:57.74 ID:6Vpt9qPN0.net
>>238
ほーん定番ネタやったのかワイ全然知らなかったありがとう

247 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:00.31 ID:N/MzNSDV0.net
ワイはサインコサインタンジェントで脱落

248 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:06.87 ID:O/NbfmRA0.net
>>46

249 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:11.76 ID:exbXpS+jM.net
>>201
振り子け

250 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:12.74 ID:f8MCHfFR0.net
ネイピア数って
ようは(a^x)'=a^xっていうaの値やろ
このことから変形しまくるとなんか式が出てくる

251 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:18.46 ID:DgO6Vjo10.net
>>239
高校の教科書だと謎だけどちょっと微積使えば一発やで

252 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:19.80 ID:mXGsFSYLM.net
>>235
Cで詰むんだよなあ

253 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:21.83 ID:TD4+XZWCd.net
大学教員って何であんなにダラダラ授業やんのかな
90分ダラダラやらないで60分くらいでキッパリやって欲しいわ

254 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:21.94 ID:pkNt4vnd0.net
クイズ番組そりゃ数学とかの問題は無理でも生物とか化学の一問一答くらいなら出してもええよなぁ歴史歴史アンド歴史

255 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:30.62 ID:Tn9Jbf7l0.net
ルートの中だけは忘れん
ほかが曖昧や

256 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:34.67 ID:xUGd9pWu0.net
>>238
…マジ?
そんなにメジャーなネタなん??
もしかしてワイ恥ずかしい奴??

257 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:37.79 ID:fJeTgenX0.net
>>229
陰謀論みたいになってるやん

258 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:43.66 ID:FORWTeQJ0.net
>>189
新たなる数学者か?教科書載れるぞ

259 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:45.67 ID:8r6vFixn0.net
>>229
盆と正月が一気にやってくるようなもんやな

260 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:52.82 ID:xQ9dSsuhd.net
筒井康隆の小説で覚えた

261 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:54.12 ID:xEqI7Pul0.net
>>229
アンサイかな?

262 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:58:58.23 ID:OVGjHRWM0.net
>>239
あんなん制御やらなわからんししゃーない

263 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:59:40.46 ID:JitPzfUS0.net
三次方程式の解の公式もあったよな
あれ覚えてるやつは0人やろ

264 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 02:59:45.18 ID:aLE/LoF90.net
理系系の知識ってどういう本で勉強すればええんや?
高校の教科書でええんか?

265 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:02.35 ID:UWxZGxCh0.net
>>256
つまらんって感覚はあっとるから安心しろ

266 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:12.19 ID:ib0+AT0t0.net
>>262
PID制御の話聞いて初めてわかったンゴねぇ

267 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:12.44 ID:eljk7luq0.net
高校でちゃんと同値性とか存在について教わるかって運だよな
どのくらいの受験生が連立方程式を同値変形で解けるんやろ

268 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:18.78 ID:c5bR+0Iq0.net
>>256
最近インターネットはじめたんか?

269 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:19.78 ID:83rlQA++0.net
>>256
お客さん…w

270 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:34.98 ID:ddsBNsclp.net
ワイは「sinx=4/5のとき、tan2xの値は?」的な問題で死んだで
三角関数は覚える公式が多すぎやで…

271 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:36.06 ID:7xsv9f7R0.net
>>256

272 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:48.20 ID:WAFKVMF70.net
なお3次方程式
https://i.imgur.com/BgB9kD1.png

273 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:53.27 ID:8r6vFixn0.net
荷電粒子ってなんやねんな
当たり前のように高校物理に出てくるけど何やねんな
高校物理って説明適当すぎへん?

274 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:54.71 ID:g2UDkykBd.net
>>95
チャートやらなかったのか?
まあ知ってても受験で使えるか怪しいラインだけど

275 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:00:56.96 ID:E3TPNhi5p.net
ガーイw
https://i.imgur.com/uKjKuy8.jpg

276 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:00.13 ID:+CfiCvC/r.net
x=(b+√(4ab-c^2))a

277 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:24.30 ID:aGxX5Nzh0.net
本当に何も思い出せん
君ら頭の中にいつまでも残ってるんか?それともたまーに教科書見たりしてるん

278 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:30.98 ID:YlpgT+4jM.net
極限わからんまま理系入ってわからんまま卒業したったわ

279 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:41.32 ID:w03jSjtfp.net
https://twitter.com/sibafu_nana/status/1071413325362151425?s=21

自称JAL社員の2018年卒
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898099.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898100.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898101.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898102.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898104.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898105.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898106.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898107.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898108.jpg

子会社マウント
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898109.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898111.jpg
(deleted an unsolicited ad)

280 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:45.31 ID:OVGjHRWM0.net
>>273
現象論やし適当やろ

281 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:45.97 ID:8r6vFixn0.net
>>270
それは加法定理だけでできるやん……

282 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:50.83 ID:pkNt4vnd0.net
>>270
加法定理だけ覚えておけばええとは言うし実際そうなんやけど、入試みたいな時間限られてる場だとそりゃ半角2倍角3倍角覚えてた方が有利よな

283 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:01:59.50 ID:TD4+XZWCd.net
クイズ番組の明日には忘れてそうな歴史の問題は何なんだろうな
すげぇマイナーな歴史人物の肖像画とか当てて楽しいのかな

284 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:09.33 ID:+CfiCvC/r.net
>>272
複素数使うのは卑怯やろ

285 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:18.55 ID:c5bR+0Iq0.net
>>264
新理系の化学や

286 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:30.42 ID:9MYCr0kQp.net
>>275
何年前だよw
今時の大学生なら一瞬で解けるやろ

287 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:34.26 ID:xEqI7Pul0.net
>>272
う〜ん、近似w

288 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:37.05 ID:xUGd9pWu0.net
>>271
お前だけはガチでキモイ…

289 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:45.71 ID:WiC7M9fm0.net
日本人の半分以上が小学生のレベルの日本語もまともに分からないって調査結果があるしな

290 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:52.93 ID:uQly0QWod.net
子供の頃うちの、パッパやマッマに聞いてもわからん理由がわかってきたわ
まじで抜けていく
在学中でもこれって 
仕事関係で使わんかったら、マジでアホになっていくわ

291 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:02:54.36 ID:8r6vFixn0.net
>>272
長すぎて草

292 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:15.26 ID:THnQ8Aoy0.net
>>272
ヴォエ!

293 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:17.31 ID:g2UDkykBd.net
>>264
新物理入門とかどうだ

294 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:21.99 ID:PP/9qz4f0.net
>>272
はえ〜便利な公式があるんやね

295 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:42.83 ID:83rlQA++0.net
>>57
面倒くさすぎて草

296 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:48.47 ID:ib0+AT0t0.net
>>294
いうほど便利か?

297 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:54.31 ID:+CfiCvC/r.net
>>34
大学生アホすぎ定期

298 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:55.64 ID:8r6vFixn0.net
>>280
まあ厳密に説明されてもそれはそれで困るわな
そんなんついていけるやつ10000人に一人やろうし

299 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:03:56.78 ID:xUGd9pWu0.net
>>277
この公式はよく使ったから頭の中に残っておるわ
映像としてクッキリ残っているで〜

300 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:02.31 ID:eAC+WL/Z0.net
87%のうちの30%は解の公式の証明できるんやろ

301 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:15.23 ID:qnxK5DwJ0.net
>>57
一見してロピタル知ってれば解けるやろwww

からの…ファッ!?

302 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:21.31 ID:DgO6Vjo10.net
>>293
(ガチ物理学の)入門

303 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:27.72 ID:NTYMg+xhd.net
微分方程式解く時に久しぶりに使ったわ

304 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:33.31 ID:6Vpt9qPN0.net
>>100
名前忘れたけどなんか検算用の公式教わったわこの前
これ使っていいけど途中式としては認められないみたいなやつ

305 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:36.99 ID:bVRVxkRE0.net
二次方程式ってこんなんやっけ
ちな中卒ガイジ

306 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:41.94 ID:0ydrNVXJp.net
今の高校生は行列習わないってマジなん?線型代数どうするんや
間違いなく複素数とかいう分野よりは重要やろ

307 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:48.48 ID:wIGHNJVy0.net
>>264
ファインマン物理学おすすめ

308 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:04:58.30 ID:3BbOAifC0.net
お前ら4次方程式までちゃんと覚えとけよ

https://i.imgur.com/zMQRmSf.jpg

309 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:11.62 ID:DKiAgyv+0.net
忘れたら、公式導けばええし覚える必要ないわ

310 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:15.43 ID:c5bR+0Iq0.net
>>277
数学の公式程度やったら公式自体じゃなくて公式の出し方覚えてるから出すのはわりとできる
ちな文

311 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:23.28 ID:+nYi13xD0.net
>>308
ヒェ〜ッwwww

312 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:27.24 ID:qhcDhPrm0.net
>>308
グロ

313 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:30.88 ID:pkNt4vnd0.net
あっ57はeのπ乗は打ち消して消えるか
にしても意味わからん問題だが

314 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:45.45 ID:THnQ8Aoy0.net
>>308
うーんこの

315 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:54.86 ID:K9EKeVYZd.net
>>34
これってf(0)とf´(0)って出す必要無いの?

316 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:05:57.98 ID:NTYMg+xhd.net
>>306
線型は1からやな
工学系ならむしろ複素数平面のがありがたいで

317 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:01.97 ID:DYFcOsj00.net
>>308
五次方程式はあるんか?

318 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:05.48 ID:ib0+AT0t0.net
>>57
これ普通に発散するやん、何をいっとるんや

319 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:13.13 ID:vRwEO8hM0.net
>>308
やめてくれよ...

320 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:18.72 ID:6Vpt9qPN0.net
>>309
センターを全部通して解いたことないから知らないんだけどわりと時間厳しいって話じゃないんか?そんないちいちやってる暇あるんか

321 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:26.13 ID:qhcDhPrm0.net
>>317
ない

322 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:33.91 ID:hPjhxXe/r.net
>>80
ワロタ

323 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:53.82 ID:RneCyPh8d.net
>>34
誰も答えだしてなくて草
結局きみらもわからんのやんけ

324 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:06:56.64 ID:32VrRzCoa.net
算数より上のランクはもう無理や
ニートになんかなるもんやないな

325 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:08.29 ID:vZDIu2Ogd.net
>>320
ないぞ
公式導出して時間あまりある天才ならしらね

326 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:12.26 ID:5cuA0Ej3p.net
くまのぷーさんに合わせて歌う方法で覚えたからいつでも思い出せる

にえーぶんの
まいなすびー
ぷらす
まいなーす
るーとびーにじょおー
まいなすよんえーしー

327 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:15.37 ID:NotcCck60.net
>>308


328 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:19.10 ID:f8MCHfFR0.net
正直eがそのまま出てくるケースって
かなり少ないやろ
exなんて頭脳王以外で見かけた記憶がないわ
e^xとかはよく見かける

329 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:23.45 ID:8r6vFixn0.net
>>306
複素数もゆうて重要やからな
整数削ればええねん
あんなんオタクしか使わんわ
ワイも高校整数好きやったけど大学整数意味不明や

330 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:31.38 ID:DKiAgyv+0.net
>>317
5次以上の方程式は一般にルートつかってかけない

331 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:37.23 ID:pcnYOYDz0.net
>>264
読解力はパターン化できて、実は算数レベルの数式化できる
文系なんて楽勝やねんという国語力が理系の基礎

332 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:41.26 ID:t5QkPKWt0.net
二次方程式で一回挫折するよな

333 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:07:45.54 ID:xEqI7Pul0.net
>>328
そもそも対数の底やからな

334 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:07.53 ID:VZ1kifOhd.net
ワイ理系、クラメルの公式で一発。

335 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:08.46 ID:fJeTgenX0.net
1 - 3 = 4 - 6
両辺に 9/4 を加えると
1 - 3 + 9/4 = 4 - 6 + 9/4
式を変形すると
1^2 - 6/2 + (3/2)^2 = 2^2 - 12/2 +(3/2)^2
両辺を因数分解して
(1-3/2)^2=(2-3/2)^2
両辺の平方根をとって
1-3/2=2-3/2
両辺に3/2 を加えると
1 = 2

336 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:24.58 ID:3Ubj/Z9ip.net
>>316
工学といっても様々やろ
教養程度でしか複素使わん分野もあるし個人的には応用の幅が広い線形の方が重要だと思う

337 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:30.94 ID:8r6vFixn0.net
>>320
1aはゆっくりで間に合う
2bは間に合わん

338 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:43.54 ID:Spx9KKHR0.net
陰キャラ理系さんの巣?

339 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:48.89 ID:UWxZGxCh0.net
方程式の解って中身より解析的に解けるって事実のが重要よな

340 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:08:57.24 ID:5cuA0Ej3p.net
お前らって人生でオナニーした回数を演算に利用したがってそうだな

341 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:00.65 ID:30pprtea0.net
>>272
これ見ると四次方程式の解の公式が天国に見えるわ
なお

342 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:17.76 ID:OVGjHRWM0.net
>>336
工学で振動扱わん分野あるんけ?

343 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:23.11 ID:hPjhxXe/r.net
>>318
まずはチカンするんや

344 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:25.15 ID:eljk7luq0.net
>>335
これネットのネタじゃなくてしっかり学校で教えるべきやろ
どこで同値が崩れるかしっかりわからなきゃいかん

345 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:27.09 ID:eAC+WL/Z0.net
>>306
電気だとどっちも使うけど複素数の方がよく使うわ

346 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:45.42 ID:NTYMg+xhd.net
>>329
離散数学は情報系ならけっこう重宝されるけどこれこそ大学入ってからで十分だと思うから高校の整数は削ってええよな

347 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:09:48.07 ID:o6yKda7g0.net
>>270
三角関数の公式は図を作ってつながりを覚えるんや、二倍角も半角も積和も全部加法定理に繋がってる

348 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:04.43 ID:pX/baQTIa.net
🤔
https://i.imgur.com/furfZqJ.jpg
https://i.imgur.com/274HcYJ.jpg

349 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:04.62 ID:fJeTgenX0.net
>>34
分母6
xに2入れて終わりやん

350 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:10.50 ID:83rlQA++0.net
>>335
勝手に平方根取ってんじゃねーよカス

351 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:11.59 ID:pkNt4vnd0.net
>>323
(60e+8π+3√2)/6かな?

352 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:29.97 ID:vZDIu2Ogd.net
>>348
カンニング定期

353 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:45.38 ID:edShhRlHp.net
P:関数 f(x)が x=aで連続
Q:関数 f(x)が x=aで微分可能

PはQの( )条件である

この手の問題が一番意味不明やったわ 毎回間違えてた

354 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:10:56.46 ID:NTYMg+xhd.net
>>336
電気回路関わらん工学ってなんや?

355 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:18.47 ID:fJeTgenX0.net
>>352
女神が教えてくれたんやぞ

356 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:20.02 ID:qnxK5DwJ0.net
ワイの攻撃力最強数式

https://i.gzn.jp/img/2019/07/08/aberration-problem-solved/03.jpg

357 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:32.51 ID:83rlQA++0.net
>>348
未来の一般人が未来の公式書持ち込んだだけ定期

358 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:37.33 ID:8r6vFixn0.net
>>348
何に使うかも分からなければどうやって思いついたかも検討もつかない

359 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:38.46 ID:hPjhxXe/r.net
>>352
女神が教えてくれただけやからな
こいつ自体はなんもすごくない

360 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:43.12 ID:g7AWiX560.net
>>348
どういうことなんや

361 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:46.17 ID:JitPzfUS0.net
>>344
普通に教えてるやろガイジか?

362 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:11:46.35 ID:+nYi13xD0.net
>>346
ふざけんなよ
整数は数学の女王やぞ

363 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:08.36 ID:HdwNQZoq0.net
>>323
わざわざドヤ顔で書くまでもないやろこんな悪問

364 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:21.44 ID:30pprtea0.net
>>356
ワイこれ覚えるのに3時間かかったわ

365 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:22.15 ID:sfT1ylIH0.net
高校数学「二次方程式の解の公式は〜」
ワイ「なんでや?」

ワイ「はぇ〜なるほどなぁ」

量子力学「この解はラゲール多項式…球面調和関数…ルジャンドル多項式…エルミート多項式…」
ワイ「なんでや?」

ワイ「それは!!!実質!!!定義!!!やろうが!!!!」

366 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:24.85 ID:Hli1TZ3/M.net
工学部で行列使うか?
まあ計算には使うけどベクトル空間とか抽象のほうは使ったためしない

367 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:26.15 ID:fJeTgenX0.net
>>356
フェルマーとリーマンは頭おかしい

368 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:27.74 ID:RRr7tPZs0.net
>>353
連続だからって微分可能とは限らないけど微分可能なら連続ってのは視覚的にもに分かるやろ

369 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:45.65 ID:vZDIu2Ogd.net
>>356
レンズのなんとかってやつか?
記事みたけど意味わからんかった

370 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:12:51.44 ID:83rlQA++0.net
>>358
このπの公式は収束がめっちゃ早いらしい

371 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:03.25 ID:+DllfKN80.net
>>348
そら夢の中で女神に教えて貰ったんだからな
なろうよ

372 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:03.27 ID:jdDmUjXUp.net
>>353
どっちが必要か十分か覚えてないゾ…

373 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:05.74 ID:HdwNQZoq0.net
>>348
異世界転生やぞ

374 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:15.18 ID:W6sU7Xfia.net
>>353
数学やる上で一番基本になってくる話やぞ必要十分は

375 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:17.21 ID:h+89whviH.net
>>318
ちゃんと孕むから大丈夫やで

376 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:27.42 ID:xEqI7Pul0.net
>>356
なんかのレンズの式か?

377 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:39.37 ID:PP/9qz4f0.net
>>362
数学は自然科学の女王で整数は数学の女王で…

378 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:49.18 ID:fJeTgenX0.net
>>348
1729はタクシーのナンバープレートやん

379 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:13:58.75 ID:pkNt4vnd0.net
実用上は円周率も3.1415くらいまでで十分なんやっけ

380 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:03.02 ID:30pprtea0.net
>>372
重要やぞ

381 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:06.89 ID:6Vpt9qPN0.net
>>348
この人とかこの前のレンズの収差問題の人見てると天才ってほんと唐突に訳分からん式導いててすげーって思うわ

382 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:21.59 ID:8r6vFixn0.net
>>362
女王と高校生が付き合おうなんて無理がある話や

383 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:22.99 ID:NTYMg+xhd.net
>>366
フーリエ変換は関数の内積使ったわ

384 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:23.00 ID:THnQ8Aoy0.net
>>381
導いてないぞ

385 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:29.76 ID:eAC+WL/Z0.net
>>366
制御工学で使わせてくることがある
けどラプラス変換からのブロック線図でちょちょいのちょいですわ

386 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:36.53 ID:N0NGT2PB0.net
>>353
ワイも論理苦手やったわ

387 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:40.46 ID:Mj21Iqif0.net
https://i.imgur.com/pH0bI58.jpg

388 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:14:49.96 ID:o6yKda7g0.net
>>323
マジレスするとみんなわかってるで、10e+4π/3+√2/2

389 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:05.54 ID:6Vpt9qPN0.net
>>384
そうなん?

390 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:11.31 ID:NTYMg+xhd.net
>>353
やっぱベン図って神やわ

391 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:19.10 ID:WAFKVMF70.net
今センター数学どれぐらい取れるんやろなあ
受験の翌年の解いたら半分くらいしかとれなかった気がするが

392 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:29.87 ID:8r6vFixn0.net
>>365
専門になるにつれてなるほどというよりはぁって気持ちが強くなる

393 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:35.22 ID:ib0+AT0t0.net
>>389
女神定期

394 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:40.04 ID:v4S0Vyyc0.net
https://i.imgur.com/SjJVxY3.jpg
https://i.imgur.com/qa6INpR.jpg
https://i.imgur.com/cI5UNiU.jpg

395 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:42.07 ID:XWRtCRVU0.net
偏差値50程度の私文卒やけど数学とか中1レベルで止まってる
1次方程式すら分からんわ
中学当時は確かに出来てた筈なんやけど記憶とか使わんと速攻消えるで

396 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:15:56.23 ID:UhkUiCCKa.net
>>34
時間が最大の謎
解ける奴は5分もかからんしとけへん奴はすぐリタイアやろ

397 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:03.80 ID:hPjhxXe/r.net
https://i.imgur.com/bEX6Wy9.gif

398 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:24.59 ID:YfWvbWkf0.net
大学は物理数学でテイラー展開学んだ時が面白さのピークやった😞

399 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:24.80 ID:fJeTgenX0.net
>>353
連続してなくても微分可能やったろ

400 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:30.29 ID:bVRVxkRE0.net
数学語れるとか
J民って高学歴なんやな

401 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:39.61 ID:xOvafSn10.net
宮廷文系やけど導出は忘れてたわ
中学の頃発展問題でやった希ガス

402 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:39.98 ID:hPjhxXe/r.net
これや
https://i.imgur.com/VrIIW2d.jpg

403 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:48.57 ID:Mj21Iqif0.net
https://pbs.twimg.com/media/DynOFAmVYAAOuqN.jpg
上級者はこれみて美しさでシコるらしい

404 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:49.50 ID:pkNt4vnd0.net
>>397
ナヴィエストークスちゃんすき

405 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:16:54.39 ID:zClTRhRjd.net
>>353
PならばQが真なら必要でQならばPが真なら十分って習ったけどあってる?
ちな答えは分からん

406 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:17:09.14 ID:+tSfTyvtp.net
>>353
ワイも数学1のこの分野嫌いやったわ
ちなみにこれ答え何になるんや?

407 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:17:13.59 ID:YfWvbWkf0.net
>>402
流体力学嫌い😰

408 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:17:27.17 ID:+iFpXVd90.net
>>366
量子論でかなり踏み入った

409 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:17:48.96 ID:7ck5MK8Tp.net
情報系は複素数より線形代数の方が大事やわ

410 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:17:54.86 ID:pcnYOYDz0.net
みんな学者を目指しとるわけちゃう
実用的なことから教えればええねん

学校で教えるべきはグーグル電卓の使い方や
スマホで複素数もスイスイやで

411 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:17:55.46 ID:pkNt4vnd0.net
>>403
ゴチャゴチャしてわかりづれぇ

412 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:00.28 ID:8r6vFixn0.net
>>403
この自称進学校感

413 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:02.75 ID:+YMfjZWc0.net
覚えてるもんやな
bが偶数のときは2で割ってやるのが楽なんよな
https://i.imgur.com/6X5pW0t.jpg

414 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:12.39 ID:Mj21Iqif0.net
はい
https://i.imgur.com/LbWLygp.jpg

415 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:24.00 ID:vZDIu2Ogd.net
>>403
もうちょいなんとかならなかったのか

416 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:27.07 ID:83rlQA++0.net
>>399
何を言うとるんや

417 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:28.06 ID:HdwNQZoq0.net
>>406
Q⇒Pやから必要条件やで

418 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:18:50.67 ID:fJeTgenX0.net
>>403
詰め込みすぎ

419 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:06.12 ID:WAFKVMF70.net
>>402
工学は割とこいつ使うからなあ

420 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:21.91 ID:0KjyY4aap.net
>>34
√4+4π

421 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:24.68 ID:YfWvbWkf0.net
テンソル使いおる?🖐😁
添字上げ下げ楽C😢

422 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:31.13 ID:hPjhxXe/r.net
>>353
連続かつなめらかでなきゃだめやからな
必要条件ではあるが必要十分ではない

423 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:32.57 ID:bVRVxkRE0.net
中学で完全に勉強あきらめたワイはやっばガイジやったんやな

424 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:36.54 ID:xEqI7Pul0.net
再生核ヒルベルト空間ってなんだよ��

425 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:38.57 ID:DKiAgyv+0.net
普通に複素数上の線形空間も使うしどっちもいるやろ

426 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:42.16 ID:yyR7NaRa0.net
さっぱりわからん
やっぱ積み重ねやね

427 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:19:50.57 ID:PP/9qz4f0.net
>>413
惜しい😭

428 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:20:11.65 ID:sK+se7/+0.net
普通に解けばええんやから解の公式なんか覚える必要ないやろ

429 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:20:12.09 ID:WWih1rw80.net
にーえぶんのまいなすびーぷらすまいなするーとびーにじょうまいなすよんえーしー

430 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:20:43.55 ID:UhkUiCCKa.net
ワイは大学でアシックスみたいな記号が出てきて微積を諦めた

431 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:20:49.93 ID:OVGjHRWM0.net
>>425
それ量子力学以外で何に使うんや?

432 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:21:25.71 ID:xUGd9pWu0.net
>>413
可愛い❤

433 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:21:26.20 ID:hPjhxXe/r.net
テンソルなら機械科ワイでも死ぬほど使ったで
何も覚えてないが

434 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:21:32.29 ID:sfT1ylIH0.net
>>421
ンゴオオオオオクリストッフェル記号計算するンゴオオオオオwwwwwww

435 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:21:43.47 ID:Hli1TZ3/M.net
>>430
それはガイジすぎる

436 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:21:51.98 ID:6iwL13F/M.net
>>405
ゥー!

437 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:22:13.11 ID:+iFpXVd90.net
>>413
±ついてない時点でおかしいなとか思わんのかね

438 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:22:23.67 ID:83rlQA++0.net
>>430
偏微分か?普通の微分と変わらんやろ

439 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:22:31.71 ID:0Uv4sWFla.net
いや
普通に行けてれば分数の割り算すら思い出せんから
お前らだよー何の話してんねん

440 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:01.62 ID:kLTKelsBM.net
ξとζはいよいよ大学卒業まで上手に書くことが出来なかった

441 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:05.72 ID:o6yKda7g0.net
>>431
インピーダンスとか画像処理の概念は全部複素平面

442 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:06.06 ID:vZDIu2Ogd.net
>>437
暗記してるだけだろうし思わんだろうな

443 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:07.36 ID:UhkUiCCKa.net
>>438
それや
まぁわからんだというよりサボってたやな

444 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:30.66 ID:YfWvbWkf0.net
>>434
ダミー変数が足りないンゴ…😭

445 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:30.89 ID:8r6vFixn0.net
偏微分の計算自体は難しくないけど理屈がよう分からんって人は多いと思う

446 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:23:51.82 ID:BI29h22Ba.net
>>403
こんなん暗記せんでええやろ

447 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:24:12.99 ID:MS6COIma0.net
言われてみれば俺も思い出せない

448 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:24:18.63 ID:sfT1ylIH0.net
>>440
最初にグザイを変数に使ったやつほんま恨むわ もっとあったやろと

449 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:24:31.82 ID:ETySNtdMa.net
>>441
電気工学で使うのは知っていたが画像処理で使うのは知らなかった

450 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:24:33.55 ID:8K58w35H0.net
まじで思い出せなくて草
現役のエンジニアやけど使わない知識ってほんと抜けていくんやな

451 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:05.87 ID:f8MCHfFR0.net
νとvが一緒に出てくるのはやめて欲しかった
凄く混乱する

452 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:07.52 ID:Hli1TZ3/M.net
>>445
理屈もクソも、微分するやついがい固定しとくだけやん
全微分は知らん

453 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:09.90 ID:xEqI7Pul0.net
わいの学科は数学科の奴が来たら理論一気に進みそうで怖い

454 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:10.70 ID:W7HP8GBSM.net
大学レベルの数学に触れたことある奴がこんな夜中に大勢なんJにおるって闇深いな

455 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:20.27 ID:8r6vFixn0.net
>>440
諦めて「そ」って書いとるわ

456 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:21.36 ID:tEZ3GFMh0.net
grad rot div←こいつらが中々覚えられんかったわ

457 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:29.70 ID:WAFKVMF70.net
>>440
めっちゃわかる

458 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:31.39 ID:1kF3JrCD0.net
>>403
高校入試でっか?

459 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:25:38.62 ID:OVGjHRWM0.net
>>441
それ線形代数要素あるんけ?

460 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:26:01.15 ID:8r6vFixn0.net
>>451
pとρとか似た場面で使うしなぁ

461 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:26:04.84 ID:kLTKelsBM.net
>>448
演習問題「(x,y,t)を(ξ,η,τ)に変換して…」
ワイ「は?(威圧)」

462 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:26:05.90 ID:Dr2uG7T+0.net
解の公式はヤクザ教師に早口で3回言えないとぶったたかれるという謎指導だったせいで今でも覚えてるわ

463 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:26:24.95 ID:W6sU7Xfia.net
先生「x+y=u、xy=vとします」
ワイ「ああああああああああ!!!!!!(うまく書き分けできないガイジ)」

464 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:26:34.34 ID:YfWvbWkf0.net
>>456
外微分使えば楽勝や😁

465 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:26:37.40 ID:UhkUiCCKa.net
>>445
そんなんよ
理屈がわからんからどうしてもむりやった

466 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:27:02.83 ID:NTYMg+xhd.net
>>449
ベクトルでやるより楽やからな

467 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:27:23.77 ID:CTPMPm61p.net
D=(-b±√b^2-4ac)/2a
D/4=(-b’±√b’^2-ac)/a

ワイ偏差値35理系、余裕すぎる模様

468 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:27:27.66 ID:hPjhxXe/r.net
>>441
画像処理に複素数出てこないぞ

469 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:27:29.54 ID:WAFKVMF70.net
>>463
自分が読めればええねん
なお読めない模様

470 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:27:37.49 ID:HdwNQZoq0.net
ヤコビアンとか何やってるかわからんかったけどなんか単位取れたわ

471 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:27:44.12 ID:Ic/sjcihM.net
中学生に普通に負けるレベルで数学忘れたわ
忘れすぎて恥ずかしいからなんかそういう本でも買って取り戻したいくらいや

472 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:28:10.53 ID:tEZ3GFMh0.net
>>467
判別式Dはルートの中だけやぞ

473 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:13.10 ID:kLTKelsBM.net
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。

474 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:17.54 ID:sfT1ylIH0.net
>>456
ΔΦ=∇・∇Φ←Φはスカラー、わかる
ΔA←いやAってベクトルやん
ΔA=(ΔA_i)←ええんか?

475 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:18.91 ID:tBsJG1Vd0.net
2次方程式くらいやったら公式とかいらんやろ

476 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:32.79 ID:o6yKda7g0.net
>>454
なんjは陰キャ大学生板やで、自然と理系が多くなるのも無理ないで多分

477 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:40.26 ID:UhkUiCCKa.net
>>471
ワイは仕事で頭使わんからたまに数Tとかの問題解いて頭動かしとるで
スッキリするしおすすめ

478 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:40.42 ID:R0H4718F0.net
すげえしょうもないこと聞くけど10次〜100次方程式の解の公式みつけたらフィールズ賞とれる?

479 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:50.63 ID:Agha2wZKa.net
2a±√aーb
ーーーーーー
忘れた

480 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:53.21 ID:CTPMPm61p.net
>>472
せやった
すまんな

481 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:55.39 ID:x7uksK+d0.net
>>100
二次関数のグラフ問題はなんか簡単に解を求める方法があった気がするけど全く覚えてないわ
そもそもロピタルの定理すら覚えてないし

定理なんて日常生活で使わねーよ

482 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:29:58.63 ID:krx85L4l0.net
確かに思いだせんな
使わんし問題ないやろ

483 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:30:01.79 ID:yHPDeCyA0.net
ワイ理科大電気で4年で卒業したけどかなり忘れとるな
実際仕事じゃ使わんし
つーか君たちレベル高すぎない
ワイらの頃より数段レベル高いわ

484 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:30:06.20 ID:Hli1TZ3/M.net
>>474
くっそわかるんごね

485 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:30:39.77 ID:HdwNQZoq0.net
>>478
この世界の理を超越した神になれるで

486 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 03:30:45.74 ID:Qk4AVWjL0.net
>>478
5次以上は無いと証明されとるから無いで

総レス数 486
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★