2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本語は世界で1番難しい言語」←これwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 20:27:13.34 ID:h6mSk2km0.net
んなわけないやろ

843 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:21.84 ID:D2mFe9Uqa.net
なんかかなり凝った人工言語で話が進むゲームあったよな

844 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:25.62 ID:qnsKM9nVd.net
>>811
フランス語は正記法整えられてるから割と規則的やん
ほぼローマ字読みして、いくつか例外覚えれば大体読める

845 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:27.79 ID:+fKP6nE10.net
>>828
英語圏の人なら楽やろな

846 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:28.79 ID:KmKJE7DU0.net
>>603
急に使われるようになるで
正直臭いから嫌い

847 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:31.64 ID:1XnF6IG40.net
>>827
ギリシャ語「俺も混ぜてくれよなー」

848 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:38.99 ID:6GGKD6tZ0.net
>>808
そもそも文章と口語はなんで乖離するんやろな
やっぱ口語が言葉の基本で、文章語は別種のコミュニケーション手段なのかな

849 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:39.24 ID:hIBznf/R0.net
>>836
中国ガイジがやべー

850 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:45.30 ID:RufHZmyjM.net
カタカナって神だわ

851 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:48.67 ID:+fKP6nE10.net
>>842
日本人もわからないのでセーフ

852 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:25:56.83 ID:tkvd/08ya.net
だから日本語なんて普通の言語だって

853 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:05.09 ID:9sxZSs6m0.net
>>819
インドヨーロッパ系
人間界の最大派閥

854 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:05.24 ID:L2MXmPAJ0.net
ポーランドはアクセントの場所が固定(例外もあるが)
それだけが救い

855 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:06.43 ID:D2mFe9Uqa.net
>>842
単純に土地の区切りが細かいしな

856 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:11.14 ID:A0upaoE/0.net
>>843 グラビティデイズ?

857 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:11.75 ID:rgx7QClw0.net
海外だとブルックが一番人気らしいな理由は海外だと口調みんな一緒だから不気味でかっこいいかららしいわへんな語尾とかつけてんのも日本だけじゃね?

858 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:13.38 ID:LucHz2Jv0.net
英語って単語を発音記号で覚えたら間違えること無いんやないの?

859 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:18.28 ID:5R8ajX/Q0.net
ミャンマー語(ビルマ語)
https://i.imgur.com/WVdKbew.jpg

860 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:21.41 ID:+fKP6nE10.net
中国「すまんな」

861 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:22.17 ID:R2XX7oZXa.net
そうだったとしてもネイティブは凄くもなんともないんで

862 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:26.02 ID:b/y3D9zcr.net
間違いなくドイツ語やろ
格変化やら多過ぎて誰も正確に話せん
ただ難しい言語が英語圏基準やからそんな難しい扱いされてへんだけで客観的にみたらキチガイ言語や

863 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:27.38 ID:uHsaW5rQ0.net
>>832
近代に入ってできた言葉のアジアでの翻訳がほぼ日本発やから中国もそうやで

864 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:30.94 ID:9Hcq6jQIa.net
>>826
いや不自然やからすぐに外人って分かるわ
ワイが言ってるのは日本人レベルって意味での流暢やで?
外人訛りが必ずあるから言葉は通じても不自然さが必ずある

865 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:31.70 ID:MdaOHBS9M.net
https://youtu.be/bmKOW46LaGo

お前ら日本語ネイティブだろ?これ分かるか?

866 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:40.58 ID:uOZkOTsW0.net
英語の発音って
アメリカ英語とイギリス英語
どっちが正しいのか分からんくなる

867 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:42.03 ID:QYPm89GLH.net
>>836
その分パッと見ただけでスラスラ読めるで

868 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:45.89 ID:MWcqOaBb0.net
敬語表現とかいうちょっとした用法を間違っただけで台無しになるクソ要素

869 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:47.04 ID:liRYNxOJ0.net
>>843
ICOとかはちゃうか

870 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:47.37 ID:hIBznf/R0.net
>>859
意味わかれば日本語とたいさないやろ

871 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:48.31 ID:ISSetkXVd.net
>>750
日本語というか標準語の特徴やね
外国語みたいのイントネーションで意味を使い分けるのは方言の方が近いから
青森弁がフランスに似てるなんて言われる

872 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:49.04 ID:qJipvKB30.net
>>836
いうほど日本人って文字作ってるか?

873 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:55.15 ID:0Yml7w5P0.net
>>772
今でもつかうやついなくはないみたいやで
ヨーロッパでもラテン語ラジオとかあるしな

874 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:55.78 ID:nKAhUFO7a.net
日本語最高やん
英語とかでなくて本当によかった

875 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:56.54 ID:D2mFe9Uqa.net
>>856
すまん多分違う
なんたらネコ みたいな名前やった希ガス

876 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:26:57.89 ID:MejCKtuF0.net
でもやっぱり文章をパッと見た時の見た目の美しさは英語だよな
語感としても一番優れてるやろ

877 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:01.00 ID:T0sRFIIe0.net
表記に関しては日本語はだめたわ
名前を漢字で書かれて読み方わからないとか欠陥すぎ

878 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:04.78 ID:YdTppXRZ0.net
古代中国でカタカナひらがなを逆輸入してくれれば良かったのに…

879 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:05.03 ID:zp6BUtKv0.net
https://i.imgur.com/W1I3OJm.jpg

880 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:23.19 ID:MjWLiS0h0.net
極めるのは難しいが簡単な日常会話なら日本語は世界でもかなり簡単な方らしい
文法がメチャクチャでも普通に通じるし

881 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:26.31 ID:QdKz0bK60.net
>>823
速度が違うから聞き取れないんや
I thought that〜って0.5秒で言うところを日本語だと2秒はかかるしな

882 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:26.58 ID:Sj9trIpPr.net
外国人ってやっぱ中国の漢字でも大苦戦しとるんやろなあ

883 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:31.28 ID:+fKP6nE10.net
>>865
1:44のeach otherで草

884 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:35.03 ID:OzGYgl5u0.net
>>449
カチる って言えばええやん

885 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:36.95 ID:hD3eOUWO0.net
ヨーロッパって多言語話者多いけど、方言レベルの違いしかないからええよな

886 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:39.84 ID:hIBznf/R0.net
>>879
はえー

887 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:41.59 ID:SM+sdmtz0.net
日本語の最大の欠点は


ネトゲの日本語入力が対応してないことやね😢

888 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:42.00 ID:wrkHAAMp0.net
one→ワン
これがシンプルにして英語最大の綴と発音の不一致

889 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:45.08 ID:b/y3D9zcr.net
ベトナム語もむずいわ
特に発音が訳わからんわ

890 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:50.30 ID:ISSetkXVd.net
>>705
ローマ字読みのことやで

891 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:56.89 ID:L2MXmPAJ0.net
日本の英語教育はもっと発音記号を重視すべき
IPAを覚えろとは言わんが、辞書の発音記号ぐらいは理解するようにならんと

892 :風吹けば名無し:2019/07/14(日) 21:27:58.12 ID:q2yMUZCU0.net
>>841
発音には英語よりかは法則性あると個人的には思う

総レス数 892
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★