■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
eスポーツ専門学校「エレベーター禁止!試合の体力付けるために毎日10階まで階段です!」
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:32:41.80 ID:+l7ni85Nr.net
- https://i.imgur.com/IllcERs.jpg
https://i.imgur.com/OxXCBeK.jpg
https://i.imgur.com/mRUbL53.jpg
https://i.imgur.com/K8cp3SY.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:33:08.57 ID:928vS8Jb0.net
- アフィリエイト
- 3 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:33:20.10 ID:XDzsxACu0.net
- やってる感
- 4 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:34:08.53 ID:OvdxY1C+0.net
- こういう日頃の行いによってシャドバで先攻を引く確率を上げるんだよな
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:34:54.29 ID:XDzsxACu0.net
- FPSはやらねーんだっけ日本イースポ(笑)は
- 6 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:34:55.48 ID:X0LExMF0d.net
- 臭いからビルの管理人から使用禁止食らってるんだろ
- 7 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:35:01.71 ID:su4SYmAGM.net
- >>4
体臭を鍛え上げてるんだぞ
- 8 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:35:02.70 ID:H4mTE7EPd.net
- むしろ長時間椅子に座らせる方がトレーニングになるんじゃ
- 9 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:35:47.50 ID:Y5xwFwQZ0.net
- 体力居るのってFPSくらいだろ…
- 10 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:35:52.89 ID:tD01rZYFM.net
- トレーニングの時間を設ければいいのでは?🤔
- 11 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:36:11.34 ID:6sm9Wd/j0.net
- eスポクラスとかいう養分
- 12 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:36:18.59 ID:nQgNi8oea.net
- 将棋でも体力いるし仕方ないね
- 13 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:36:27.40 ID:XDzsxACu0.net
- ガチ陰をノセて金取る学校ほんまひで
- 14 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:36:44.17 ID:CWmwbyura.net
- 電気代の節約だろ
ついでにゲーム機やPCの電気も節約な
- 15 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:37:37.85 ID:Fd9cFT2Id.net
- これ認可校やないから専門卒にもなれない
- 16 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:37:48.90 ID:evS1SXEAd.net
- ガイジから金搾るのチョロくて草
- 17 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:37:54.58 ID:bEgn+EtI0.net
- 羽生も正座できん体になったし
ガチれば体壊すんじゃない?
- 18 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:37:58.11 ID:bWXD75pup.net
- >>10
ひきこもりに運動しろって言っても無理やん
パソコンを10階に置けば自然と登ってくるやん
- 19 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:38:05.19 ID:115brgu3p.net
- 楽しそうでええなあ
- 20 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:38:37.56 ID:0937tiTu0.net
- ビルの周りでも走ってこいや
- 21 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:38:51.42 ID:8chOQFi60.net
- 健康に良さそうやな
- 22 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:39:20.20 ID:J9s4ywA1d.net
- 10階まで歩くだけで体力付くって寝たきり病人のリハビリかよ
- 23 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:39:24.98 ID:O90WxDdH0.net
- やることが極端やな
- 24 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:39:38.33 ID:ZqkoPm4PM.net
- 内田嶺衣奈ええよな
http://image.2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1558628621-0080-001.jpg
- 25 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:39:40.38 ID:DLHuSQn00.net
- 9階までエレベーターで行って
階段で10階に上がればええやん
- 26 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:39:44.81 ID:Y9egnE0Zd.net
- 入学金だけせしめて退学させたいんやない
- 27 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:40:00.78 ID:jxXhQs74a.net
- その登ってる時間でゲームやった方がええやろ
- 28 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:40:30.37 ID:RaQegQ65r.net
- 嫌だって退学するやつが出てきて取り止めになりそう
- 29 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:40:57.25 ID:jVpfI7SW0.net
- まああいつらほんと体酷いからな
海外遠征もできんだろ
- 30 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:41:10.82 ID:kTnppjMn0.net
- 体力より頭鍛えろ
- 31 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:41:22.10 ID:/y8J4HPXd.net
- 引きこもり・不登校児の親を説得するためにも健康的なイメージは大事
- 32 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:41:22.50 ID:97f80fLUa.net
- ボクシングと将棋を合わせた競技だからしゃーない
- 33 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:41:40.27 ID:ih/ZmUcJM.net
- エアロバイクでも於けばええやん
- 34 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:42:14.75 ID:HIgExqBX0.net
- スポーツ感を与えることで
eスポーツをやるということに疑問をもたせない
専門学校側の戦略やろ
- 35 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:42:46.20 ID:2blJ0mSG0.net
- 下りの方が鍛えられるぞ
- 36 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:42:58.50 ID:7FTMWsGx0.net
- パソコン使うくせに情弱な感じ子だな
- 37 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:43:07.45 ID:qjNG9Y4Er.net
- せめて7階までにしてくれやw
- 38 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:43:07.86 ID:5ZMExo3C0.net
- >>22
階段エアプかな?
- 39 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:43:31.45 ID:n+mLyaWna.net
- 陰キャ同士でこんなん意味ねーよなとヘラヘラしながら登り続けるが
その学校自体に意味ねーとは気付かんのか
- 40 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:43:34.41 ID:8B7FArgo0.net
- ボロい商売やな…
- 41 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:43:37.78 ID:GuWhJVMD0.net
- 何の意味があるんや
- 42 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:44:20.92 ID:sfjxp8ORd.net
- >>29
あー確かに人並みの体力つけさせないと
くらいには思ってそうやな
ゲームも健康じゃないと力出なさそうやし
- 43 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:44:30.88 ID:WwEICviD0.net
- クッソ無駄な時間で草
そんなことするくらいならランニングやジムの方が億倍マシやんけ
- 44 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:44:53.89 ID:ih/ZmUcJM.net
- eスポがっこうならこれおけばええやんアフィカス死ね
https://i.imgur.com/d4HRcWE.jpg
- 45 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:44:59.73 ID:Fd9cFT2Id.net
- >>35
膝壊すやろ、こいつらレベルやと
- 46 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:45:22.26 ID:XDzsxACu0.net
- つーかジム部屋ぐらい作ったれよ
- 47 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:45:26.61 ID:/mED+VOwd.net
- 引きこもりやニートを社会復帰させるための学校やろ
- 48 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:45:40.46 ID:xNG9sVgmd.net
- もっと早い時期に目つけとけばなぁ
安い機材買って遊ばせとくだけでアホから金巻き上げられたのに
- 49 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:45:52.23 ID:97f80fLUa.net
- >>46
ジム使って体鍛える時間も惜しいんやろ
- 50 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:46:15.74 ID:xEoQIXump.net
- >>48
今もスマホでゲームさせてるだけやで
- 51 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:46:20.80 ID:XDzsxACu0.net
- >>49
さすがイースポやな
- 52 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:46:41.20 ID:ybZnDc48r.net
- 虐待ですね
通報しておきます
- 53 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:46:48.83 ID:1y5JFl6ga.net
- 体力ないとずっとゲームしてらんなくね?
- 54 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:46:59.29 ID:RMytpXR/d.net
- ジムとか行かせたらそっちに目覚めてeスポーツなんて糞!とか言い出すかもしれんし
- 55 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:47:11.15 ID:8yxD6Ba9M.net
- 電気代節約してて草
- 56 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:47:14.84 ID:Ss3tAuH4M.net
- 百歩譲って自己責任でeスポーツのプロとやらを目指してもいいけど
専門学校とか行く奴はアホとしか言いようがない
- 57 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:47:22.97 ID:iQ4PR8bfr.net
- ゲーマーらしくWiiFitでもやればええやん
最悪ダンレボでも運動できるやろ ゲームで運動しようや
- 58 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:48:09.95 ID:LyjCm+37p.net
- エイムは筋肉やからな
- 59 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:48:28.09 ID:GYXnHnN/0.net
- バイトしながらランク戦やればええやん
- 60 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:48:41.96 ID:97f80fLUa.net
- やってるとこあったわ
http://imgur.com/38uJTbg.png
- 61 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:48:45.12 ID:RNALUhtOa.net
- 障害者隔離施設なのでセーフ
- 62 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:48:46.26 ID:tUanJv1nr.net
- 時間の無駄じゃ
エレベーターで上がって浮いた時間でガチャガチャしとけよ
- 63 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:49:06.27 ID:4LLGCA1A0.net
- これ賃貸ビルやろ?
陰キャが階段うろうろしてるとか邪魔すぎて苦情きそう
- 64 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:49:13.00 ID:mxcRpsmAd.net
- ゲーマーなんてほっとくと身体壊しそうだもんなぁ
むしろ体育の授業でも入れたら?
- 65 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:49:20.39 ID:sUivUHjXd.net
- パソコン触れないって教科書読めないみたいなもんじゃねえのか
- 66 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:49:32.63 ID:zV6B4cNSM.net
- この学科の3割しかプロになれない模様
- 67 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:49:49.75 ID:29th+TuRd.net
- 普段まともに外出歩くような奴らやないやろうし常人レベルに体力つけさせるためにええんちゃう
- 68 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:49:51.72 ID:u1TJlex+p.net
- 階段歩きだけで体力が付くと思ってるのか…
- 69 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:50:12.22 ID:1Kf6bPzV0.net
- 今更遅いよ
プロスポーツ選手は幼少期から野球とかサッカーとか卓球とかしてるやん
2,3才からゲームしてろ
- 70 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:50:54.31 ID:sQOTMxfN0.net
- シャドバやってるって聞いて笑ったわ
- 71 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:50:59.27 ID:jWpGc2ml0.net
- >>44
これ後輪の代わりについてるモノとゲーム画面はリンクしてるん?
- 72 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:51:00.41 ID:fozORJbl0.net
- >>66
むしろそんなになれるのか
- 73 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:51:03.77 ID:J9s4ywA1d.net
- >>38
部活やったことないんか?
階段ダッシュくらいやったことあるやろ
お前が階段歩いただけで運動になる引きこもりならしんどいやろうけど、
日常的に運動しとる奴は階段歩いただけじゃ運動にならんのやで
- 74 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:51:05.61 ID:+uFUYwQ3M.net
- >>66
その3割の何%が飯食えるんや
- 75 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:51:22.46 ID:n1aBz81g0.net
- >>68
緒方「つくぞ。松山や岩本にやらせた」
- 76 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:51:32.65 ID:A1ZsXfmFa.net
- https://i.imgur.com/V2JNIiX.jpg
- 77 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:52:03.80 ID:1y5JFl6ga.net
- >>73
なるらしい
ソースはプロ野球
- 78 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:52:05.42 ID:XotPqrPf0.net
- おれの周りにmtgプロツアー参加者が片手以上いるって環境だったけど
思考方法として単純に無駄なアプローチだと思う
- 79 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:53:21.71 ID:A6i/pShR0.net
- こうやってお前らのような引きこもりが嘲笑するような努力が結果を生むんだよな
- 80 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:53:35.14 ID:jHPTtN9t0.net
- eスポーツに限らんけど人に教えてもらおうとする時点で頂点には立てんで
完全に自分だけでのし上がろうとせずに教えを乞おうとする時点でハングリー精神が弱いから
自分の力だけでのし上がってきた奴に負ける
- 81 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:53:53.64 ID:Tnj0z5460.net
- 中野のゲームの施設の行き方きかれたんやがあいつらって自分で調べることできんのか?
スマホはゲーム専用機なんか
- 82 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:54:30.74 ID:lK/ysZaGa.net
- >>25
わいなら
11階までいって一つ降りるわ
- 83 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:55:37.14 ID:iM9BsZVkM.net
- 嫉妬多いなこのスレ
こういうのが青春やんけ
- 84 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:55:50.54 ID:8yxD6Ba9M.net
- でも正直楽しそうだよな
青春時代こういう所で過ごすのも悪くない
- 85 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:56:25.02 ID:9ytVSml90.net
- >>80
コーチ系統全否定か?ガイジ?
- 86 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:57:01.82 ID:XDzsxACu0.net
- そういや教える講師は有名なイースポプレイヤーなんけ
- 87 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:57:10.22 ID:ih/ZmUcJM.net
- >>71
せやで
漕いだ力がゲームに反映されるし登りに差し掛かれば負荷がかかって重くなる
- 88 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:57:35.84 ID:Ngtdqig30.net
- >>4
シャドバは筋肉だからな
- 89 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:57:46.14 ID:WYDnsOkuM.net
- まぁずっと室内にいるのって体に悪いから
こういう運動こそ必要よな
- 90 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:58:08.19 ID:/bFrGKRya.net
- 社会人になって太るのは学校での階段昇降が無くなるのが理由の1つって言われてるな
- 91 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 09:58:29.61 ID:2cpHIDidd.net
- >>80
年下の山田にも打撃聞きまくる坂本はホームラン王なんですがそれは
- 92 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:00:10.34 ID:l1fQjSFwd.net
- シャドバなんて必要なのちょもすされないような見た目と運だけやろ
- 93 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:00:54.66 ID:4LzD4aGf0.net
- まあええんちゃうって思ったけど罰がパソコン禁止で草
小学生のしつけかよ
- 94 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:01:28.25 ID:Ngtdqig30.net
- てかなんでよりにもよってシャドバなんだ あんなのデッキコピペして先行取れば勝てるクソゲーやん せっかくの学校いうなら格ゲーとかそういうのやれよ
- 95 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:01:37.62 ID:l1fQjSFwd.net
- >>42
一般人+αの体力って話やと思ってたけど一般人程度の体力つけさせようって話か
- 96 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:01:52.90 ID:wc3w3az60.net
- マジで謎だよな
俺のアホの友人も声優の養成所行ってるけど腹筋とか腕立てとか筋トレしかしてないらしい
- 97 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:02:01.27 ID:pwKYo9eUa.net
- ひでぇ顔
- 98 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:02:43.06 ID:Ngtdqig30.net
- >>96
草
- 99 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:02:52.36 ID:WYDnsOkuM.net
- シャドバ専門なの?
それでPC禁止って意味あんの
- 100 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:03:07.05 ID:jWpGc2ml0.net
- パソコン禁止されたらその一週間はなにするの
- 101 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:03:21.18 ID:A6i/pShR0.net
- >>100
筋トレ
- 102 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:03:30.72 ID:l1fQjSFwd.net
- >>96
声優なら走り込みしろよ…
- 103 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:03:44.90 ID:g2VenK000.net
- ちょもすは顔面Bブロックでむしろ名前をあげたのでは?
結果論でしかないけど
- 104 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:03:59.04 ID:73PfK6g50.net
- >>35
おはドリームス
- 105 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:05:15.42 ID:jJ55YvDLM.net
- >>80
効率悪く生きてそう
- 106 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:05:49.53 ID:A2+X2ZcyM.net
- じゃあウエイトトレーニングしろよ
- 107 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:06:27.38 ID:1Kf6bPzV0.net
- ネットリテラシーとか学ぶんやろか
- 108 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:06:29.25 ID:J9s4ywA1d.net
- >>77
野球選手や力士は体重重いからしんどい場合もあるやろうが
一般人の体重なら普通はしんどくない(=効果がない)で
- 109 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:06:34.61 ID:jJfSplYR0.net
- この子達はゲーム会社に就職するんか?
- 110 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:06:40.88 ID:jj9xrL1lM.net
- この懲罰って普通の学校で言うところの勉強禁止やん
- 111 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:06:49.45 ID:MhNzUGIUd.net
- ウォーブレといいドラライといいちょもすが関わったdccは悉く死んでるから顔面bブロック切りはサイゲの英断やぞ
- 112 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:06:51.54 ID:Doq8PrjC0.net
- ランニングすれば済む話だろ
- 113 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:07:08.36 ID:uFJS4vxq0.net
- シャドバは草
なに習うことがあるんだよ
- 114 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:07:15.47 ID:4ReQNjZn0.net
- esportsの奴らはルックスを磨くべきやと思うわ
みんなマスクつけてて気持ち悪いから
- 115 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:07:21.01 ID:29th+TuRd.net
- >>80
学びて思わざれば則ち暗し
思いて学ばざれば則ち危うし
- 116 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:08:50.54 ID:4ReQNjZn0.net
- >>80
これはわからなくもない
いい師がいると伸びるが、伸びるやつは全部話しを鵜呑みにするのではなくて、変えないところは変えないし自分の考えを大切にしとる
- 117 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:09:03.41 ID:eEdVxNQV0.net
- 下手な運動部より練習キツいって言ってる吹奏楽部みたいな雰囲気
- 118 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:09:26.00 ID:Fd9cFT2Id.net
- >>114
どっかの社長がeスポーツやってるやつは社会性なさすぎるいう苦言呈してたな
- 119 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:10:47.70 ID:lyY1vz2Na.net
- こいつら将来履歴所にeスポ専門学校って書かないといけないんやろ?
- 120 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:10:49.66 ID:Fd9cFT2Id.net
- >>116
話ずれてるやんけ
>>80はそもそも教えを乞うのに否定的なんやから
- 121 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:11:06.49 ID:4ReQNjZn0.net
- >>118
まあ、アスリートやアーティスト全般に言えることではあるがな
社会性を身に着けなくても食える才能あるわけやし
ただ、eスポーツはイメージが悪いからルックス磨いてアピールするのがええと思うんや
- 122 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:11:12.52 ID:im9Qv8lyp.net
- これ他のテナントからクレーム来てエレベーター使用禁止になっただけやろ
- 123 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:11:25.52 ID:GNRK8d/0p.net
- ユーチューバー育成学校だけは他にも潰しきくと思うで
むしろ義務教育にプレゼンの授業は取り込むべき
- 124 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:11:40.47 ID:Fd9cFT2Id.net
- >>119
ヒューマンのeスポーツ学校は国の認可受けてないから専門学校や各種学校扱いされない
- 125 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:12:03.17 ID:4ReQNjZn0.net
- >>120
一部そういう精神性はあったほうがええってことやで
- 126 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:12:44.14 ID:lyFwYKtDa.net
- じゃあエレベーターつけなければよくね?
- 127 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:12:48.16 ID:8+zxfCpx0.net
- ゲームしかしてないからギリ健みたいなのばっかなんやろな
- 128 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:13:22.22 ID:Bt7TtcRZ0.net
- まあ貧弱なんやしちょっとくらい体力つけた方がええやろ
- 129 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:13:32.95 ID:nxGUL1WI0.net
- >>90
関係ないわ
- 130 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:13:58.45 ID:g2VenK000.net
- シャドバというかカードゲームなら次に引くカードの確率の計算とかならうとええんちゃうの?
- 131 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:14:37.23 ID:nxGUL1WI0.net
- >>102
なんにでも難癖つけるんやな
話の本題は身体鍛えてばっかってとこやで?
- 132 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:14:43.23 ID:dz0qh1YLp.net
- >>127
昼間からなんJしかしてない末尾0よりは外出てるだけマシかもな
- 133 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:15:12.51 ID:hZvi8OzR0.net
- なにやっても結局ビル持ちには勝てないんだよなぁ
- 134 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:15:14.10 ID:qIG5oNnh0.net
- ファミリートレーナーでもやってろ
ゲームやし丁度ええやろ
- 135 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:15:43.46 ID:nxGUL1WI0.net
- >>118
それは思考停止やろ
社長だからって正しいわけでもないし
- 136 :風吹けば名無し:2019/06/13(木) 10:17:53.18 ID:ejG14YFJa.net
- シャドバなら流行デッキへの対策を間違えるとどうなるかを学ぶべき
つまりこうや
対策の問題
飴玉を掛けたじゃんけん大会を行う。
グーで勝った人は飴玉を1個、チョキで勝った人は飴玉を2個、パーで勝った人は飴玉を4個貰える。
Aくんはグー・チョキ・パーを同じ割合でランダムに出す。
BくんはAくんと戦う時に飴玉を1番多く手に入れられる戦い方をする。
CくんはBくんと戦う時に飴玉を1番多く手に入れられる戦い方をする。
AくんとCくんが戦った時、どちらが飴玉を多く手に入れやすいか求めよ。
総レス数 136
23 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★