■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
奨学金月17万、総額820万借りる予定なんやが
- 1 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:09:09.28 ID:YGiW1z8Yr.net
- 第一種51,000円
第二種120,000円
総額8,200,000円
借りる予定
家の所得条件と高校時代の成績条件満たしてるから両方通る予定だわ
- 2 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:09:29.16 ID:1o4mrsmw0.net
- 返すときキツそう
- 3 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:09:38.28 ID:YGiW1z8Yr.net
- 7月に支給始まるまでは親に金出してもらってる
- 4 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:09:46.66 ID:GeGGUrgPa.net
- 返済大変やね
- 5 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:09:57.99 ID:unygOg4G0.net
- そんなにいらんやろ
- 6 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:10:06.13 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>2
借りたもんはきっちり返すぞ
- 7 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:10:30.96 ID:4xxwpfdJ0.net
- 後で地獄見るで
- 8 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:10:38.36 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>5
都心だから家賃高い
管理費込みで9万のとこ
- 9 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:10:49.31 ID:ceR7M9+z0.net
- 家でも買うんか?
- 10 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:10:53.80 ID:4xYQ9G7V0.net
- 私学か?やめとけ馬鹿らしい
- 11 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:02.04 ID:+Y4ghXdc0.net
- お先真っ暗やね
どんだけエリートでも返せなくて死ぬパターン
- 12 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:02.40 ID:YGiW1z8Yr.net
- 家賃9万円
食費4万円(外食コンビニ食含む)
電気ガス水道代0.5万円
ネット代0.5万円
スマホ代(通信費+端末月賦)1万円
雑費や遊びに使うお金2万円
支出合計17万円
かつかつや
バイトはまだしてない
- 13 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:07.48 ID:0LNbEsJq0.net
- 金利なんぼなん?
- 14 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:14.14 ID:53RhJcfU0.net
- あんまり借りん方がええと思うで
医大とかなら分からんでもないけどどうせ無償化するやろし
- 15 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:28.71 ID:y4iXum6Y0.net
- 給付じゃないんかい
- 16 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:31.24 ID:/jgG4ruX0.net
- そこまでして学んで元取れるのか
- 17 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:43.63 ID:pymc4Ps+0.net
- アホかな
- 18 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:46.90 ID:1o4mrsmw0.net
- 学生の分際で家賃9万は草
- 19 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:50.42 ID:bXREhy1g0.net
- 貧乏なら国立で寮に入って授業料免除取れば一種+バイトで事足りるのに
- 20 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:52.98 ID:ZmOyyzPoM.net
- >>12
家賃の段階で釣りやな
- 21 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:11:56.26 ID:5NQbkKYWd.net
- 月3万の返済で約23年か…
- 22 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:01.42 ID:OPhq3HZ5M.net
- これクソやで
親に出してもらえ
- 23 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:12.54 ID:YGiW1z8Yr.net
- 学費は親が出してくれるから多少はね
- 24 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:15.46 ID:y4iXum6Y0.net
- 給付じゃない奨学金貰うやつなんていんの?
- 25 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:19.19 ID:53RhJcfU0.net
- スマホ代高杉やろ
迅速に3000以下に落とせ
- 26 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:19.72 ID:3qvCFHQR0.net
- 貧乏人は東京行くな
- 27 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:26.43 ID:8eKVvKgZM.net
- >>12
将来の自分にツケを払わせるより今苦労した方がええやろ
- 28 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:36.04 ID:MwwzFmbZM.net
- >>26
ほんこれ
- 29 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:36.38 ID:sFDeCYCx0.net
- >>12
学費が計算に入ってなくて草ァ!
- 30 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:45.32 ID:cxsNwX0ap.net
- ギャンブルで倍にしたらええで
- 31 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:47.44 ID:V8x4nd880.net
- https://i.imgur.com/HXxznb6.jpg
甘えてんじゃねーぞクソガキ
- 32 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:52.05 ID:BCdolYV10.net
- 高卒で働いたほうがマシやろ
- 33 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:12:55.55 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>13
利率は0.01%台
20年で返済しても利子は10万いかないと思う
- 34 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:01.05 ID:0XEO4yUH0.net
- それ奨学金じゃなくて学費ローンな
- 35 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:07.55 ID:JNP41ZBNp.net
- 家賃どうにかならんの?
- 36 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:08.36 ID:3TiPV1ZL0.net
- >>21
奨学金は144回払いだから12年支払い固定
月6万やね。2種の金利あるからもっと掛かりそうやが
- 37 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:09.90 ID:VsJOhCaU0.net
- 20年間毎月4万くらい返すのか
実家じゃなきゃ20代はキッツいな、結婚どころか普通の交友すらキツイで
- 38 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:10.47 ID:s18OBXPQ0.net
- 医学科以外やめとけ
マジで
- 39 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:12.08 ID:OHwMU+Xza.net
- 50歳になっても払ってそう
- 40 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:15.22 ID:LIy/N2GV0.net
- 両方なんてできるんか
知らんかった
- 41 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:26.45 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>29
学費は親が出してくれる
- 42 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:41.55 ID:1o4mrsmw0.net
- >>31
その他は風俗かな?
- 43 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:48.95 ID:5NQbkKYWd.net
- >>36
うへぇ…
社会人になってから生活できんやん…
- 44 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:51.23 ID:nuxO366h0.net
- >>12
家賃9万とかアホやろ
- 45 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:13:55.66 ID:B/afwmtl0.net
- みーんな借金してまで大学行くのほんとアホだと思う
- 46 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:13.75 ID:8ZiLo7TP0.net
- これは自己破産できるの?
- 47 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:16.26 ID:BCdolYV10.net
- >>31
ギャグ線たけーわ
- 48 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:20.20 ID:PHBbo0KT0.net
- 将来返せるならいいんじゃね
- 49 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:23.00 ID:t6ZQpOEUa.net
- またお前か
- 50 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:37.56 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>35
新宿渋谷に近いから高い
大学の近くだからしょうがないけど
あとそこそこ綺麗目のマンションだということもあるかも
- 51 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:40.25 ID:R9mo247+0.net
- ワイは中退して自己破産したで
- 52 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:40.39 ID:Sr1TPmsv0.net
- 大学行く必要ある?
- 53 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:43.59 ID:/Fh9WFUC0.net
- 820万って医学部か?
海外の大学行ったけど800万はいかんかったわ
- 54 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:45.65 ID:6w0uouPo0.net
- 奨学金なんてあり得ないレベルの低金利なんだから限界まで借りとけ
余ったらVTIでも買えばいい
- 55 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:47.04 ID:4r3e4EuPd.net
- 奨学金で馬券かうんやで
- 56 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:48.75 ID:LGXLkxjRa.net
- 社会人になって苦労すると思うけど頑張れやw
- 57 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:14:50.66 ID:/onCcQOF0.net
- あーーーーガイジ!ガイジ!ガイジガイジガイジ!!!
- 58 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:15:02.23 ID:y4iXum6Y0.net
- でどこ大なの?
- 59 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:15:19.56 ID:tuUbhiOka.net
- >>36
エグくて草
新卒で月6万払うってマジで何もできねぇぞ
- 60 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:15:26.75 ID:VsJOhCaU0.net
- さすがに家賃9万は草
- 61 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:15:29.00 ID:81tBtUfva.net
- 家賃で釣りとわかる悲しさ
- 62 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:15:40.49 ID:4xYQ9G7V0.net
- 働いて金稼いだこともないくせに思考がガイジやんけ
- 63 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:15:46.23 ID:MnltxzWWa.net
- アフィカスまたスレ立ててるんか
- 64 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:16:04.12 ID:VedPVkH90.net
- ワイは途中で打ち切ったから100万ちょい借りたけど
10年毎月1万返済したで
地味にきつい
- 65 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:16:06.13 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>53
学費じゃなくて生活費
学費は親が出してくれる
- 66 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:16:11.05 ID:PRuPURvz0.net
- ワイの初任給の手取りと一緒やん
- 67 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:16:25.78 ID:VsJOhCaU0.net
- >>36
ヒェッ…
自己破産したほうがマシやな
- 68 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:16:43.34 ID:8eKVvKgZM.net
- 学生の時に9万の所住んで社会人になって6万の所に住むとか本末転倒やろ
- 69 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:16:53.88 ID:AKfMnmH+0.net
- 新卒で月六万返済とか草
ワイは親に奨学金だけは借りるなと言われたわ
- 70 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:06.14 ID:0vewUzibM.net
- 破産者マップはやっぱり必要だな
- 71 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:08.46 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>61
釣りじゃないって
新宿渋谷にチャリで数分でいけるとこだからマジで家賃高いよ
- 72 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:12.61 ID:SpiFaZ4B0.net
- 返すのめちゃキツそう
- 73 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:35.76 ID:UcDsGp9XM.net
- 住宅ローン3000万借りたワイからすればうんちやな
- 74 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:39.68 ID:1AFaM8tO0.net
- 本人が死んだら返済義務消えるって保証人に伝えとけよ
支援機構はそのこと黙って保証人とこ来るからな
- 75 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:40.60 ID:VTFLkSbla.net
- >>36
奨学金払うだけで他にローン組める余地なくて草
- 76 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:43.46 ID:/PdstARP0.net
- 誰にも甘えられない環境に身を置きたい人?
- 77 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:43.67 ID:LwziStdn0.net
- >>36
無理やて
- 78 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:49.31 ID:Dcc/+7Tur.net
- ワイは3万5000円ずつ返済してるで
ちな元金ののこりは600万や
- 79 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:17:53.67 ID:1o4mrsmw0.net
- >>36
しかもこれ返せなくなったら保証人に請求いくからな
- 80 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:18:05.76 ID:a4LEs5+Ga.net
- 820万も借りるくらいなら
高卒で働いたほうがマシやな
予備校通って公務員にチャレンジしても良いレベル
- 81 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:18:50.42 ID:AKfMnmH+0.net
- >>80
エグい借金してブラック就職するんやったら高卒公務員のほうがコスパええよな
- 82 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:18:52.50 ID:CwKFA/qq0.net
- 学びたいこと多いんやろなぁ
- 83 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:18:59.55 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>74
ひどい話だな
- 84 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:02.32 ID:VsJOhCaU0.net
- まあ週5で数時間バイトと土日どっちかフルタイムバイトで月10万くらいは稼げるから四年間貯金しとくんやな
それなら借りる額減らせってのはナシで
通勤に往復五時間とかよりはマシやな
- 85 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:21.65 ID:m5TnDIwS0.net
- 奨学金の金利めちゃくちゃ安いからできるだけ借りとけ
ほかからは絶対かりんなよ
- 86 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:26.32 ID:M9e7Uldy0.net
- 民青から借りろ
- 87 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:34.26 ID:MegiT49g0.net
- 返済免除ないやつ利用するのはなぁ…
- 88 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:34.56 ID:AKyTQbUR0.net
- 820万円借りて毎月いくらずつ返す設定なんや
利率はクソ安いけど30年くらい3万円ずつくらい返さなアカンやろ
- 89 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:40.76 ID:0Tj/xof90.net
- 2種は・・・
- 90 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:45.28 ID:dsREpSQV0.net
- 大学はどこなん?
- 91 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:19:53.75 ID:GP10Msjf0.net
- ぶっちゃけそれは医学部とかじゃないと元取れないだろう
- 92 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:20:14.65 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>84
自分に合うバイトがなかなか見つからないんだよな…
だから学生のうちに士業の資格の勉強しようと思うんだが…
- 93 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:20:26.51 ID:1o4mrsmw0.net
- 生活費で奨学金借りるのは草
- 94 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:20:35.99 ID:K8Ptoo/o0.net
- >>31
くっそ甘えで草
- 95 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:20:47.09 ID:yRFSjTB0M.net
- 何年かけて返済するつもりなんや
- 96 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:20:50.39 ID:YfE0goYCr.net
- このスレの反応見ても考え改めないなら釣りかガチガイジやぞ大丈夫か?
- 97 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:20:57.94 ID:vulKVTD90.net
- 新卒手取り25はいるやん
そのレベル行けるならええけどなぁ
- 98 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:01.53 ID:G7aCBQxDp.net
- 金のかかんねえとこあるだろ
神奈川大とか高知工科大とか
- 99 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:00.72 ID:nTdSMyalM.net
- >>85
計算できないバカ
- 100 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:16.64 ID:4t5oOqU7d.net
- >>31
そもそもこんな仕送り貰えるならバイトする必要ないやろ
- 101 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:19.41 ID:KRJ2enmtD.net
- 皇族と婚約したらタダやろ
- 102 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:19.92 ID:2BaLLqAJ0.net
- パパ活すればええやん
- 103 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:30.81 ID:dddOEZiVr.net
- >>36
月17万の奨学金とバイト代か仕送りで生活するんやろ?
社会人になって家賃9万以上で6万を支払う生活になることを想像してみ?
- 104 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:37.03 ID:C5tys9JB0.net
- マイクロソフトかアマゾンに新卒で入るしかねえわ
- 105 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:37.16 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>88
第一種は所得に応じた返済ができるそうだからそれを使う
最初のうちは多分月2.5万円くらいの返済だと思う
- 106 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:39.33 ID:AKfMnmH+0.net
- 一年目から資格取ろうと意気込むのはあるあるやな
まあ続かんのやけど
- 107 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:21:39.85 ID:fpuAgr540.net
- 借りるのも大学行くのもええと思うけど
これだけ借りるならそれなりの大学やないと損しそうやな
- 108 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:00.40 ID:5cpeqSyn0.net
- 地獄やろなぁ
- 109 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:22.72 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>90
高学歴と言われる大学だと思ってくれれば
- 110 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:30.07 ID:KRJ2enmtD.net
- いいところに就職できるならええやろうけど
失敗したら終わりなんだよなあ
- 111 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:38.82 ID:PffHdCGda.net
- ワイ大学授業料全額免除民、高みの見物
入学金の30万しか払ってへん
- 112 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:44.56 ID:6nVlGunla.net
- おう頑張れ!応援してる!
- 113 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:45.16 ID:mElGit9R0.net
- ー820万円はキツいぞ・・・
- 114 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:45.69 ID:2rwn3hd4M.net
- 士業就けばワンチャンや
- 115 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:45.72 ID:1/yPAspB0.net
- 家賃高えな、明大前のボロアパートに住んで3食うどんを食えよ
- 116 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:22:59.12 ID:vzhq83HQd.net
- どこか>>1の故郷の団体が運営する寮とかかないんか
- 117 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:05.71 ID:mF/JOA84d.net
- 奨学金落ちるってある?
- 118 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:07.77 ID:VeDoBrgHa.net
- 返す前に自殺しそう
- 119 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:09.03 ID:UdMwML+e0.net
- 背水の陣で頑張れ
追い込まれたら人はなんでも出来る
- 120 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:10.16 ID:cq899WDLM.net
- ワイは6年で450万くらい借りたな
まとめて返済中やけどラクラクや
- 121 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:11.30 ID:YfE0goYCr.net
- こんな現在地も見えてないクソガイジじゃ面接で見抜かれて死ぬで
- 122 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:14.03 ID:WQFkYsmgM.net
- 将来成功する根拠ない自信に溢れとるな
イッチの未来考えると抜けるわ
- 123 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:14.09 ID:tuUbhiOka.net
- >>105
なんやただのアホか…
まあ頑張りや
- 124 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:30.43 ID:tPJEwEond.net
- >>12
死ねゴミ
- 125 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:32.63 ID:Y5Nuzmrca.net
- >>110
良いところに就職しても部署ガチャ上司ガチャ勤務地ガチャが待ってるぞ😇
- 126 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:36.94 ID:tsA/OgRAa.net
- モチベがないと社畜やってられないしマイナススタートも有りやろ
やたら額がデカイが
- 127 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:46.83 ID:FW4QS0bg0.net
- ワイもMAXで借りて800万ぐらいになったけど結局100万も使わんでそのまま全部返したわ
まあ金利安いし借りれるもんは借りとけ
- 128 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:52.52 ID:mF/JOA84d.net
- 7月にまとめて50万も振り込まれるんか
金銭感覚ばぐりそうやな
- 129 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:53.92 ID:LIy/N2GV0.net
- 本末転倒感あるけど学生のうちにバイトしまくってれば余裕よ
- 130 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:23:55.01 ID:S0MHJT6TM.net
- ウルトラエリートかよ
- 131 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:05.80 ID:WZgoE2L9p.net
- 高卒で働くか大卒やけど800万の借金がのし掛かるのか結局どっちが得なんやろ…
- 132 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:12.10 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>116
実家東京の僻地や…
- 133 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:14.83 ID:mF/JOA84d.net
- 家賃9万て
わい3万やぞ
- 134 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:18.84 ID:YfE0goYCr.net
- >>119
1年2年の地獄ならまだしも数十年も背水の陣は組めないんやで
- 135 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:22.24 ID:EBn42RMna.net
- >>12
光熱費5千円は無理だろ
もっといるぞ
- 136 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:26.92 ID:vzhq83HQd.net
- >>12
スマホネット代金と雑費+遊興費は削れるやん
- 137 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:30.29 ID:AKfMnmH+0.net
- よっぽど優秀とかコネない限りは新卒手取りってたかが知れてるよなぁ
- 138 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:37.19 ID:4kJVpnFU0.net
- これだけ金借りても行きたい大学ならええんやない?
イッチ頑張れ
- 139 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:39.71 ID:WtzLuA39d.net
- 返済地獄
- 140 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:45.08 ID:mF/JOA84d.net
- わいも奨学金申請したわ
両方通ってしもたら10万くらい
- 141 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:57.00 ID:EMFRGDh5M.net
- おっさん45歳
5年前完済したわ
人生もう一回あっても借りるな
学生って肩書き付きで4年若い頃の時間買えるんだから
- 142 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:24:59.75 ID:VsJOhCaU0.net
- どんな高級取りになるかはしらんが新卒で800万借金とか自殺レベルだよな
数十万の借金が払えずにサラ金闇金で雪だるま式にふくらませていくサラリーマンがどんだけいると思っとるんや
女なら風俗に沈めばなんとかなるかもしらんが、せいぜい青学とかやろ?
- 143 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:04.88 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>128
今の生活費は親に出してもらってるからそれは親に返さんとあかん
- 144 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:07.73 ID:cq899WDLM.net
- 1種借りられるってことは親死んでるか極貧かどっちかやろ
スラム脱出人生逆転の目が見えて浮かれてるんやな
- 145 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:10.97 ID:jX4dd/fJ0.net
- 親の稼ぎが悪い貧乏人が
マーチ以下の大学に借金してまで行くってのがもうガイジやわ
東大とかならええけどさ
- 146 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:18.06 ID:XjbyxXMJp.net
- 親に毎月10万借りろ
- 147 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:45.46 ID:ASe+hqI+0.net
- 何回同じスレ建てるんや
- 148 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:47.10 ID:eDeqwb170.net
- 最近奨学金返せず自己破産する奴増えてるからな
ジャップの貧困化が進んでる証拠
- 149 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:25:48.84 ID:YZa3FPANd.net
- ワイの世代はみな親が生活費学費出してたわ
奨学金借りてた奴まわりにおらん
不景気なんやなぁ
- 150 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:07.73 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>142
マーチではない
高学歴と言われる大学
- 151 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:14.82 ID:+pFglwCOM.net
- >>145
4年モラトリアム買えるって凄いことやぞ
- 152 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:15.07 ID:sFDeCYCx0.net
- こいつ通勤に片道2時間かけるとか言ってたやつと同一人物やろ
意味分からん嘘ついてレス乞食したいだけや
わざわざこういうスレ立てるって事は自分がおかしな事やってる自覚がある故なのに
そのおかしさを埋め合わせるだけの理由を提示できていない、自分の中でおかしさが残っていれば現実で実行なんてできんわ
違和感が生じるのはそこから
- 153 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:18.77 ID:mF/JOA84d.net
- まあでもいうて高卒ですぐ働きたくないし
大学生でモラトリアム謳歌したいよな
みんな、奨学金借りてでも大学行った方がいいよまじ
せめて専門
今の時代高卒とか使い潰される存在でしかない
- 154 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:20.97 ID:8eKVvKgZM.net
- ほら見ろ借りてる奴みんな末尾Mやぞ
- 155 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:28.35 ID:lY0w6cWh0.net
- 給付型は受けれないんか?
- 156 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:32.60 ID:LwziStdn0.net
- 大学の寮とか近くの下宿みたいなのないんか?
- 157 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:33.33 ID:+2Bq6DX3r.net
- >>145
こういう発想の奴は間違いなく受験エアプ
- 158 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:39.34 ID:tuUbhiOka.net
- 自己破産したら返済免除になるんか
そらええやんじゃんじゃん借りて酒と女に使え
- 159 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:51.43 ID:XjbyxXMJp.net
- お前の人生やから好きにしたらええけど
借りるばっかの脳みそじゃなくて自分で多少は稼げよ
- 160 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:26:56.90 ID:ASe+hqI+0.net
- >>71
代々木上原あたりか?
- 161 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:03.98 ID:kCDlpB28p.net
- >>142
前スレで青学って言ってたね
820万借りて行く価値わからないけど頑張って欲しい👍
- 162 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:07.38 ID:jX4dd/fJ0.net
- >>151
安価向けてくんなよ末尾Mの貧乏人
乞食の親と仲良く首吊って死んどけ
- 163 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:09.24 ID:MUh0Llw50.net
- >>149
そら親が金持ちなんやろ
- 164 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:13.70 ID:DQtpEttId.net
- >>149
お前の周りに居らんかっただけやろ
- 165 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:16.55 ID:eDeqwb170.net
- 借金してまで私立大学行く奴w
借金してパチスロ ソシャゲやる奴と同レベルのガイジ
- 166 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:19.33 ID:2KL328cW0.net
- 広告収入で返済するんか?
- 167 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:19.89 ID:fzGNt5szr.net
- またお前か
もうその設定飽きたで
- 168 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:36.04 ID:jX4dd/fJ0.net
- >>157
貧民にめっちゃ効いてて草 泣いたん?
- 169 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:37.30 ID:jQ8IJTNr0.net
- ワイも1000万借りて今返済中やで
余裕が出るまでは放送大学入って在学猶予できるんやから大丈夫や
- 170 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:40.33 ID:2Cz/hAwpM.net
- >>154
貧乏がガキの頃から染み付くけらな
エアコン買える収入が自分にあるの気づいたの30歳こえてからや
- 171 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:40.35 ID:f+606BVT0.net
- 最悪宝くじ当てて返せばいいからな余裕や
- 172 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:41.55 ID:6nVlGunla.net
- ワイ母子家庭底辺
イッチがワイ以上の不幸者になりそうでニヤニヤが止まらない
- 173 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:43.72 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>155
給付型申請したけど浪人だし諦めてる部分はある
- 174 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:27:49.29 ID:dy/wN/w30.net
- >>162
なんでそんなに怒ってるの?
どうした?
- 175 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:00.78 ID:5faaWDpm0.net
- 卒業就職して即破産、5年後にホワイトになってもまだ20代やからクレヒス余裕やな
保証人は知らん
- 176 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:01.67 ID:NLeNgZnnd.net
- 一種なら真面目に勉強してれば免除認定もらえるやろ
- 177 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:06.08 ID:lY0w6cWh0.net
- >>150
どこやねん具体的に言えばここにおる同級生が無返済で済む方法教えてくれるかもしれんぞ
- 178 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:12.19 ID:6nVlGunla.net
- >>168
せやけど高卒なってもしゃーないやろ?
- 179 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:19.21 ID:1EM1kS8K0.net
- そんなに金がないなら警察や消防行ったら?
無理に大学行かなくてもええやろ
- 180 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:36.22 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>156
大学まで相当かかる場所にある
しかも月々は相当安いけど監獄みたいな施設だし
- 181 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:44.97 ID:AmJ8xDpVM.net
- >>162
今はオートロックのマンションで優雅に暮らしとるぞ
- 182 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:50.00 ID:3rxNYu+Z0.net
- ぜっっっっっったい返済できねえわ
- 183 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:50.41 ID:jX4dd/fJ0.net
- >>179
ホーントコレイトン
- 184 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:28:55.71 ID:XWsXYUwH0.net
- 利息どんくらい取られんの!
- 185 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:03.45 ID:kCDlpB28p.net
- >>160
安倍晋三の宅近くらしいよ
- 186 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:11.67 ID:jX4dd/fJ0.net
- >>181
IDコロコロとかもう敗北宣言か?
- 187 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:22.56 ID:YZa3FPANd.net
- >>163
>>164
そうか
堅実な県民性って言われてるしな
貯蓄はしっかりしてるイメージやわ
- 188 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:24.94 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>160
代々木上原のすぐ近く
- 189 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:26.67 ID:A/ECwtKRa.net
- 貸付奨学金って意味不明な制度やわ
成績条件付けて全額給付にしろよ
借りた金で大学で遊ばせるとか落伍者製造システムやんけ
- 190 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:28.28 ID:WZgoE2L9p.net
- 教師のトッモが生活保護のガキでも
課金自慢する奴がおるって嘆いたったわ
- 191 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:32.86 ID:Rlxj0BEE0.net
- 実家暮らしなら六万くらい浮くやろきっと
- 192 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:36.15 ID:6nVlGunla.net
- >>180
絶対借りろよ!
途中でやめるなよ!800万借金持ちがんばれよ!日和るなよ!親にも頼るなよ!自力で返せよ!
よっ底辺!
- 193 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:47.34 ID:fzGNt5szr.net
- アステリスクのモンブランすこ🤭
- 194 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:47.38 ID:XjbyxXMJp.net
- 学生で企業するならともかく
新卒社員で800万借金はかなりエグいな
- 195 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:53.54 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>161
マーチではないと言ってるんですけどー
- 196 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:29:58.73 ID:lY0w6cWh0.net
- >>173
成績と世帯所得メインやから浪人なんか気にせんやろ
- 197 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:02.15 ID:F+AC/n4N0.net
- お隣超学歴社会韓国とか底辺にまったく優しくない中国とかとちゃうんやから奨学金借りて大学とか辞めた方がええと思うんやけどなぁ
なんでみんなそこまでして大学行きたがるのか分からん
結局のところ才能か運なきゃ金持ちにはなれんのやぞ今時
格差社会は拡大するし世界情勢不安考えたらお勉強より社会で経験積む方が役立つやろうし
- 198 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:04.82 ID:cq899WDLM.net
- 高校出ただけのやつが保証人なし超低利率で金借りられるだけありがたいことや
- 199 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:11.78 ID:AmJ8xDpVM.net
- >>186
知らんわ
ヒートポンプ式洗濯乾燥機でお洗濯楽々生活やぞ、
- 200 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:34.65 ID:mF/JOA84d.net
- 使わん分は貯めとけよ
わいはスロットで運用して増やすつもりや
- 201 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:42.25 ID:IOs/8r4n0.net
- そんだけ借りて就職後に自己破産した法政大生いたよな
- 202 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:42.36 ID:1o4mrsmw0.net
- >>198
保証人いるぞ
- 203 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:43.69 ID:tvNzDpTZ0.net
- 1種分差し引いても2種だと利息付くから合計1000万以上返さなくちゃならんやろ
就職後数年は申請すりゃ猶予してくれるけどそれでも月々の返済額ヤバい
- 204 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:48.53 ID:eDeqwb170.net
- 800万借金して私大行くとか高卒で働いた方がマシ
- 205 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:48.59 ID:nTdSMyalM.net
- >>178
Fラン行っても金をドブに捨てるだけ
入れる会社は高卒と同等かそれ未満やな
- 206 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:48.82 ID:6nVlGunla.net
- >>195
ワイと約束してくれ
800万借りきると…頼むよイッチ!
- 207 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:30:49.41 ID:jX4dd/fJ0.net
- >>199
脳内妄想で自我を保ってて草
- 208 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:00.79 ID:mF/JOA84d.net
- >>198
ほんまにな
サラ金とか金利20%とかやのに
- 209 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:01.30 ID:bhEW7esna.net
- >>1
ガチでやめろ
金額ピンと来てないやろけど死ねるぞ
- 210 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:03.69 ID:cq899WDLM.net
- >>202
機関保証ならいらんやろ
- 211 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:10.09 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>193
一回も入ったことないな
- 212 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:14.91 ID:Frxmd1Np0.net
- 奨学金って教師になったらチャラだっけ?
- 213 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:18.59 ID:mF/JOA84d.net
- >>202
機関保証しらんとかエアプかお前?
- 214 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:19.12 ID:7V+Rzcc20.net
- 何回立ててんねん
アフィスレやで
- 215 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:19.88 ID:Kw2gYWuMp.net
- 返済能力のないカスに貸した奨学金は踏み倒されてしまうん?
- 216 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:20.70 ID:6nVlGunla.net
- >>198
黙れ末尾M!
- 217 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:21.72 ID:b0gTvW/4d.net
- もう何年も返してるはずなのにこの前明細久しぶりに見たら残り160回とか書いてて草生えたわ
こんなん結婚どころか車すら絶対買えんやんけ
- 218 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:23.66 ID:KJJ2CUOs0.net
- 知り合いにも800万くらい借りてるやついたわ
理由は大学のうちは好きに遊びたいからっての
- 219 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:32.78 ID:a4LEs5+Ga.net
- 就職も決まってない内から820万の借金だぞ
借金820万のニートと同じようなもんって言われて何も感じないならもう終わってんな
- 220 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:34.40 ID:cjFczG/R0.net
- バカだなバカ
- 221 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:34.51 ID:wq2QV1K6d.net
- 会社に電話来るんやで ほんまに怖いで
- 222 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:45.61 ID:/TPYM+IaM.net
- 都内で高学歴でマーチ以外ってことは早慶一工東大のどれかやろ
800万くらい余裕そう
- 223 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:50.43 ID:TlUEAvYv0.net
- 俺はいっぱい借りた
こんなに安く借りれることないんやで
いっぱい借りてお金増やせばええねん
- 224 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:51.20 ID:mF/JOA84d.net
- >>217
ボーナスでまとめて減らせ定期
- 225 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:51.23 ID:Dc3xAowl0.net
- 家賃高過ぎて草
そのレベルなら都下の家賃3〜4万の1ルームが身の丈に合ってるやろ
- 226 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:54.81 ID:cgNmOShN0.net
- 平均より少し上の手取りでも普通の生活してたら30代半ばになっても終わりそうにないわ
奨学金さえなかったら家の頭金になるのに
- 227 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:58.44 ID:fzGNt5szr.net
- >>211
そんな店行かずに勉強してた方がええで
- 228 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:31:59.84 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>203
利率は0.01%台だから利子10万も行かない
- 229 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:26.22 ID:kCDlpB28p.net
- >>195
設定変えるなら金額変えなw
- 230 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:29.77 ID:2KL328cW0.net
- 前にニートスレで「奨学金で風俗行きまくってる。毎月の返済辛い」と言ってる奴おって???ってなった
- 231 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:36.46 ID:OeruEw4ap.net
- 奨学金返す時の金利は卒業した時の金利で変わるやろ
- 232 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:46.58 ID:Sn5Gbqwq0.net
- >>212
それ20年前ぐらいに無くなった
- 233 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:49.99 ID:CAJgNODr0.net
- >>228
エアプがすぎる
- 234 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:57.31 ID:NM0Ub9uv0.net
- >>31
その他(ピンサロ)
- 235 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:32:59.38 ID:6nVlGunla.net
- >>226
母親の知り合いのババアは50目前でやっと返済終えてたわ
- 236 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:01.03 ID:EmuhtQC2d.net
- ワイ月25万奨学金借りてたけど何とかなってるで
すぐ結婚したいとかでなければ借りてええと思う
- 237 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:09.13 ID:cq899WDLM.net
- >>226
ワイは450万今年で返し終わる予定やで
社会人5年目やけど
- 238 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:10.08 ID:EyRu0Daf0.net
- 一年間毎月返済があるだけでも嫌なのに
何年も続くとかおかしなるで
- 239 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:13.11 ID:Dt4yq+eH0.net
- アフィカスのスレをここまで伸ばすとか呆れたわ
- 240 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:18.99 ID:fzGNt5szr.net
- 大学まで徒歩圏内らしいで
新宿渋谷までチャリで数分
代々木上原の付近
はて…?
- 241 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:27.27 ID:cjFczG/R0.net
- ホームランバカ
- 242 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:32.05 ID:6nVlGunla.net
- >>236
は?なんだこいつ
借りすぎやろ
- 243 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:35.01 ID:bhEW7esna.net
- 金利はともかく月々簡単に3万とか言うてるけど勤め先によっては致命傷やぞ
- 244 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:42.55 ID:HjHuSlon0.net
- 今は人手不足極まってて高卒でもそれなりの企業の正社員なれるから借金して底辺私大行くくらいなら絶対就職した方がええぞ
お前が借金800万携えて就活してるころ高卒組は4年目でそれなりの給料貰っとるぞ
もちろんちゃんとした大学行って勉強して上の企業目指すならそっちの方がええけども
- 245 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:44.12 ID:lY0w6cWh0.net
- >>222
国立でそんなかかるわけないやん
- 246 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:46.00 ID:hrwoLVRf0.net
- 日大理工学部で400万じゃ
- 247 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:48.06 ID:Z7yjzCBQr.net
- >>228
200万しか借りてなくて0金利政策の年に運良くあたった俺でも15万は利息あるんやけど
- 248 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:56.86 ID:ArcNN93BM.net
- 大学行きたいだけなら都心にする必要ないやろ
- 249 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:33:59.39 ID:Sn5Gbqwq0.net
- 240マンぐらいかりて60万分ぐらいの利子がついた記憶
- 250 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:02.67 ID:wLQQhwYo0.net
- >>237
月8万もよく返せたな
- 251 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:12.51 ID:cq899WDLM.net
- >>216
片親なのに格安使わないってコンプレックスにまみれて外見ばっかりガチガチにしてるのか?
- 252 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:21.53 ID:hrwoLVRf0.net
- 日大。
- 253 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:23.53 ID:1o4mrsmw0.net
- >>237
偉いな
- 254 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:28.91 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>238
繰上げ返済もできるからけっこう早く返し終えられると思うが
- 255 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:32.91 ID:bhEW7esna.net
- >>237
よー、頑張ったえらい、しかしイッチは更に倍近くあるからなぁ
- 256 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:50.46 ID:LIy/N2GV0.net
- 変動制選択で仮に低くても返済期間自体長いから
利子の額は思ったより高くなるで
- 257 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:53.68 ID:+4NrDMnjd.net
- >>12
人生舐めすぎだろ
- 258 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:57.59 ID:YZa3FPANd.net
- >>218
ずっと返せんやろなぁ
- 259 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:58.32 ID:NLeNgZnnd.net
- >>250
ボーナス払いやろ
- 260 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:34:58.40 ID:OeruEw4ap.net
- 院行った時は無利子の奴借りられたンゴねぇ
- 261 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:07.69 ID:n8fUOY30M.net
- >>244
ちな会社によっては夜学の大学に行くこともできる
授業料とかも会社が払ってくれる
- 262 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:24.70 ID:fzGNt5szr.net
- ワイも200万くらい借りたけど繰り上げ返済したンゴ🤭
- 263 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:27.28 ID:3TiPV1ZL0.net
- 今年から親族の保証人立てるのダメになって機関保証のみになったやろ
- 264 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:29.03 ID:6nVlGunla.net
- >>251
ワイを煽り返さないでくれないか?
末尾M!なんとかしてくれ!
- 265 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:40.67 ID:cIz6nAwq0.net
- 借り過ぎやろ
月五万でもワイの糞手取りやと返済キツいわ
- 266 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:43.14 ID:EyRu0Daf0.net
- >>254
就職先決まっとるんか?
ボーナスあるとも限らんし
繰り上げできるあてでもあるんか?甘いで
- 267 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:44.14 ID:LLcJ31+s0.net
- 月返済6万て社会人の方が使える金減るやろ
- 268 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:52.65 ID:nuxO366h0.net
- 4年後とか景気死んどるんやないか?
- 269 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:35:57.75 ID:Uf7lI7UM0.net
- >>36
12年間給料から6万引いた額からスタートとか死にたくなるな
- 270 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:00.84 ID:JGQ5WQAYr.net
- 2種借りるくらいなら親に土下座して貸してもらったほうが将来的にええやろ
利子アホくさいで
- 271 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:05.61 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>247
機構のホームページで利率の推移がみれるけど今が一番金利が低くて0金利とはいえ10年くらい前の利率は0.3とかだよ
今は0.01%台
- 272 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:05.62 ID:jQ8IJTNr0.net
- >>237
羨ましいわ
- 273 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:18.90 ID:hrwoLVRf0.net
- >>264
こんなに惨めで哀れな奴はなんJでも中々お目にかかれないよ
- 274 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:22.33 ID:W63Fkg9Pr.net
- 480万借りて5年半で繰り上げ返済したわ
- 275 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:24.25 ID:TbknqKH20.net
- >>12
家賃食費スマホ代はまだなんとかできるやろ
釣りか?
- 276 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:29.10 ID:cq899WDLM.net
- >>250
ボーナスつかったりしてたからな
家賃補助もあるから家賃かからないし
- 277 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:31.05 ID:qkp5oy+Z0.net
- ワイ、240万借りてて200万は一括返済したで
毎月1万ずつ返すのがアホらしくなってな
- 278 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:38.83 ID:VsJOhCaU0.net
- 中小入った時点で人生詰むから死んでも大手行かないとな
大手行ってもボーナスぶち込んだりして30くらいまでに返さないと死ねる
- 279 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:41.16 ID:6nVlGunla.net
- 新卒直後に自己破産かましたらどうなるん?
機関保証や
- 280 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:49.62 ID:5kAvTTQHM.net
- >>207
斜めドラム式やぞ
お風呂沸いた教えてくれる湯沸し器やぞ
- 281 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:36:59.89 ID:6nVlGunla.net
- >>273
おい!金をくれ!
- 282 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:02.31 ID:2HANx/m70.net
- 奨学金どうこう言ってる奴は山本太郎支持しとけ
奨学金は全部チャラにするって言ってるから
- 283 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:16.69 ID:lY0w6cWh0.net
- >>279
スキル無しで信用も無しとかゴミクズやん
- 284 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:27.88 ID:KJJ2CUOs0.net
- ワイ230万くらいやけど月1.5万を40歳くらいまで返し続けるんやで
800万とかヤバすぎやろ
- 285 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:39.05 ID:hrwoLVRf0.net
- >>281
ワイの貯蓄は240万や
生活するので精一杯
- 286 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:39.11 ID:YfE0goYCr.net
- >>280
なんで飛行機飛ばしてんねん
敗北宣言と変わらんやろ
- 287 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:46.44 ID:Z7yjzCBQr.net
- >>271
いやそれ固定制ギャンブルして卒業時にその金利だった場合だけやぞ
- 288 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:49.44 ID:8eKVvKgZM.net
- >>282
その代償に日本が終わるけどな
- 289 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:50.23 ID:RAKxzDaH0.net
- >>6
みんなそう言って破産すんねん
- 290 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:54.35 ID:Po8LTjTS0.net
- >>50
学祭のくせに都心で綺麗目の家借りるバカ
こいつ一生貧乏生活してそう
- 291 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:54.78 ID:+qUaGLCRd.net
- 高校出る時奨学金借りたい言ったらんなもん借りんでええわ学費家賃生活費は勿論遊ぶ金も気持ち程度なら出したるわその分就職してから親孝行してくれやって言ってくれたパッパの優しさが就職してから身に染みるわ
- 292 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:58.04 ID:YZa3FPANd.net
- 自己破産できるなら自己破産したほうがよさそう
- 293 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:37:58.70 ID:6nVlGunla.net
- >>283
すまんが分かりやすい日本語書いてくれないか?会社首なるんか?
- 294 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:02.37 ID:VsJOhCaU0.net
- 貯金は使い込んである程度に壁が来るから単純に借金820万返す≒貯金820貯めるってわけではないが、相当きついわな
- 295 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:03.31 ID:+mWyTtSSa.net
- ワイも300万借りて8年目で繰り上げで完済したぞ
感謝してる
- 296 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:06.72 ID:Sn5Gbqwq0.net
- >>279
申請すれば待ってもらえるから新卒直後に自己破産かます意味ない
返せる予定なく一生ニートならいつかましてもいいけど
- 297 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:13.62 ID:PKZK96Z+0.net
- またお前か
イッチ大学名出さないからつまらん
- 298 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:14.47 ID:l5+2r0Fd0.net
- >>284
230万くらい3年で返せや
- 299 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:22.94 ID:mKkiIkXbp.net
- >>197
お前みたいなバカには分からんかもしれんが日本は学歴社会やぞ
今なんて国立なんて別に普通だし
- 300 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:29.50 ID:9u039FWId.net
- てか無理に大学いかなまともな職につけん時点でおかしいってなんでならんのやろ
大学行ったのに奨学金返すのにひいひい言う程度の金しか貰えない職なら普通に働いた方がええんちゃうって思うけどな
- 301 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:33.99 ID:6nVlGunla.net
- >>285
まともな家庭育ったくせにそのレベルとかお前よっぽど無能なんやな!
- 302 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:38.10 ID:TlUEAvYv0.net
- 月八万とか給料30万なかったら実家暮らしじゃないと返せんやろ
- 303 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:38:55.41 ID:TtFUbqDWd.net
- なぁすまん、くっそどうでもええわ
- 304 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:05.15 ID:hrwoLVRf0.net
- >>301
これでも頑張ったんだから馬鹿にしないでくれ
- 305 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:05.52 ID:YyfMOOsA0.net
- ワイノー奨学金医学部高みの見物
こうやって格差は広がっていくんやなあ
- 306 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:15.37 ID:Po8LTjTS0.net
- >>293
信用無くなるってことは色んなことが出来なくなる
カード作ったり家借りたりも出来なくなることがある
金返さない奴に金貸たり家貸したりするわけないやろ
- 307 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:19.05 ID:VsJOhCaU0.net
- >>285
奨学金残りいくらや?
貯金全部使ってさっさと身軽になろうや
- 308 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:21.59 ID:hs5MdsWOd.net
- なんで一種がそれだけしか借りれてないか謎なんやが
- 309 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:27.78 ID:bhEW7esna.net
- >>293
金融機関からの借り入れが確か10年位無理になるやろ
あと金融関係には就職してたらヤバイかもな
- 310 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:29.63 ID:EyRu0Daf0.net
- みんな返すの早いな
一人暮らしでカツカツや
- 311 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:36.31 ID:6nVlGunla.net
- >>249
>>296
60万の利子とか草
元金500やとどうなるねん!
- 312 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:38.67 ID:jfOqmG5Np.net
- 奨学金借りて大学入学
↓
大学在学中に乃木坂46加入
↓
選抜メンバーとして活躍
↓
奨学金繰り上げ完済、親に車をプレゼント
っていうやつもおるぞ
- 313 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:44.56 ID:KJJ2CUOs0.net
- >>298
貯金ぶっこめばできるけどんなもん現実的じゃねーだろ
- 314 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:48.66 ID:cq899WDLM.net
- >>264
やっぱり愛が人の半分やとお前みたいに歪むんか?
- 315 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:39:48.76 ID:EZhed4vU0.net
- 返すの月3000円とかやろ余裕やで
- 316 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:06.68 ID:lY0w6cWh0.net
- >>293
それは分からんけど1年目から自己破産する自己管理能力のない奴を出世ルートに乗せるアホ企業はないやろ
- 317 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:10.65 ID:qkp5oy+Z0.net
- >>284
ワイと似たような額やな
1種月51,000円借りてたんやろ?
- 318 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:14.47 ID:YGiW1z8Yr.net
- >>308
一種の上限
- 319 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:24.73 ID:GSgyl1I10.net
- 奨学金って最高どんだけ借りれるの
- 320 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:26.35 ID:hrwoLVRf0.net
- >>305
本当?
- 321 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:27.85 ID:YwWaTJccM.net
- >>292
二度と借金できなくなるし就職先によっては
クビになるけどな
たった数百万の金で人生棒にふるけど無能には
相応しい末路だな
- 322 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:29.72 ID:0JQD+pw+M.net
- 35年ローン月13万返済とか基地外たくさんいるからヘーキよ
- 323 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:31.73 ID:YyfMOOsA0.net
- 親が貧乏だとこんな惨めだとはなあ
実家太くてよかった
- 324 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:32.69 ID:YZa3FPANd.net
- 実家暮しならええけど一人暮らしで820万はムリ
- 325 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:33.25 ID:6nVlGunla.net
- >>304
273 風吹けば名無し[] 2019/05/04(土) 18:36:18.90 ID:hrwoLVRf0
>>264
こんなに惨めで哀れな奴はなんJでも中々お目にかかれないよ
そっくりそのままお返しするぞ!自分に返ってくるんだよ!🤪
- 326 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:34.20 ID:2HANx/m70.net
- >>288
終わらねーから
通貨発行権を有する日本が財政破綻するなんてあり得ないハイパーインフレもあり得ない
財務省の虚言
MMTでググれ
- 327 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:38.86 ID:bhEW7esna.net
- >>304
別に他人がどう思おうとお前が良ければええんやで
- 328 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:47.32 ID:YyfMOOsA0.net
- >>320
おう
それも国立な
- 329 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:53.09 ID:W63Fkg9Pr.net
- 奨学金ごときで自己破産ってのもおかしいやろ
最悪実家でバイトしながら返せる
- 330 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:40:55.26 ID:N4pAGktj0.net
- >>12
ワイ30歳家賃89000円(管理費込)憤怒の形相
- 331 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:00.44 ID:HjHuSlon0.net
- >>306
自己破産してても家借りるのと携帯の契約はできるで
この2つは生活必需やからよほど悪質なことしてるか反社の名簿に載ってない限りは大丈夫
クレカは作られへんし家のローンとか10万超えスマホの分割払いとかはできんけど
- 332 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:02.08 ID:XxT5qMWY0.net
- 社会人一年目にして借金8000000円wwww
- 333 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:04.97 ID:E0EjgA2S0.net
- >>31
甘えを絶った学生例
- 334 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:06.69 ID:YZa3FPANd.net
- >>321
二度とではないやろ
- 335 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:10.74 ID:99P5JhkC0.net
- このてのやつってなんで試算ガバガバなんやろ
- 336 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:20.20 ID:6nVlGunla.net
- >>306
カードいらんがクルマがないと就職できんかな?都内やけど…
結婚はしないと思う
- 337 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:23.57 ID:YtrH7+3Qd.net
- 600ぐらい借りて授業料家賃諸々払ってたけど
社会人になって借金スタートなのはしんどい
何とか返してるけど
- 338 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:24.44 ID:RAKxzDaH0.net
- 医学部の友人は1000万借りとったな
卒業出来ないと死ぬって必死だった
医者になれれば数年で返せる金額だが
- 339 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:26.74 ID:TIBxUudS0.net
- 800万返すって相当大変やろ
- 340 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:27.69 ID:tOi940k4a.net
- 成績優秀なら授業料減免あるで
- 341 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:32.25 ID:jrpbxYW9d.net
- こういう後先考えへん知将たちが奨学金返せへんってピーピー言うんやろな
- 342 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:35.59 ID:d/HHRjUIp.net
- >>297
青学は高学歴じゃないって言われてから設定が変になった
- 343 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:45.73 ID:ozaqwalT0.net
- これ定期スレか?
前にも見たぞ
- 344 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:41:49.89 ID:hrwoLVRf0.net
- >>328
学歴証見せて
- 345 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:16.45 ID:NdGcCTXBd.net
- いくらいい大学だってまだ職に就いてすらいないのに
この先の見えん時代によくそんな借金しようと思えるよな
- 346 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:25.74 ID:9u039FWId.net
- >>332
大企業とか出世コース確定ならともかくそれ以外なら普通に高卒で働いてスキル磨いた方がよさそ
- 347 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:30.41 ID:6nVlGunla.net
- >>314
あったりまえやろ!なんjにいるお前らならよく分かるはず
- 348 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:37.45 ID:jQ8IJTNr0.net
- 返済なんて副業すればええねん
- 349 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:44.33 ID:kOy/NQbxd.net
- 学生時代から身の丈に合わん生活してるような奴はそのうち破産するわ
- 350 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:47.76 ID:lY0w6cWh0.net
- 三卒してなおかつ大学休み期間実家に帰れば400万くらいやん
アフィカスさぁ高卒なんか?
- 351 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:42:50.08 ID:2HANx/m70.net
- 日本の公的な教育支出はOECD加盟国で最低
つまり国が教育に一切金を使わない
要するに親まかせ
- 352 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:03.15 ID:6nVlGunla.net
- >>327
そいつを庇うなワイが惨めやろ死ね
- 353 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:07.02 ID:Lahoww/zd.net
- トッモにクソほどバイトしてるやつおるけど奨学金のやつは大変やな
- 354 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:07.57 ID:dJh3pYT4d.net
- ワイはこの間big当たって-600万がプラス600万になったわ
- 355 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:11.88 ID:KJJ2CUOs0.net
- >>317
たぶんそれやな
- 356 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:12.41 ID:bhEW7esna.net
- >>336
とにかくええトコに就職が最低ラインになるリスク背負うなら金額はギリギリにしといた方がええ
- 357 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:24.24 ID:cq899WDLM.net
- >>347
なんjみんだって普通は両親から愛されてるからな
お前の倍は祝福されて成長してきてるんや
- 358 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:28.43 ID:8nJeR1Iqp.net
- >>338
医者は3年目で1000万円超えるからな
研修医でも600万円くらい貰えるし
- 359 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:29.32 ID:hrwoLVRf0.net
- >>325
😫😫😫😫
- 360 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:32.20 ID:6nVlGunla.net
- >>344
死ねええええ
- 361 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:43:48.55 ID:EyRu0Daf0.net
- >>338
大学病院勤めだと返せない額やな
- 362 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:44:00.73 ID:kOy/NQbxd.net
- >>353
クソほどバイトして留年するよりは奨学金借りた方がええとは思うけどな
- 363 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:44:01.74 ID:rabP5aQMd.net
- まとめさせてもらうわw
- 364 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:44:30.32 ID:ozaqwalT0.net
- >>351
若者に対して政治家は何もせんからね
老人ヨイショのほうが票取れるし
この国は終わってるよ
- 365 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:44:33.78 ID:6nVlGunla.net
- >>356
月三万くらいの返済なる言われたわ
これ新卒的にどうなん?
ちなfらんガイジや
- 366 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:44:34.39 ID:8nJeR1Iqp.net
- >>361
大学病院でもバイトすれば3年目から跳ね上がる
- 367 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:44:59.78 ID:0JQD+pw+M.net
- 辞めとけ。大学なんて借金してまで通う場所ちゃうがな。
- 368 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:17.12 ID:70eYGUpjM.net
- ワイの月収くらいもらってて草
バイトせーや
- 369 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:22.09 ID:fQwB+98Rd.net
- 親がそこそこ金持っててよかったわ
働き出していきなり借金背負ってるとか格差社会やばいな
- 370 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:32.65 ID:6nVlGunla.net
- >>357
でも奨学金は借りたんやな
ところでさ話変わるけど若い女が死ぬと最高にスカッとするよな
- 371 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:38.89 ID:XcPIeudl0.net
- ヒェッ、、、
- 372 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:39.98 ID:9u039FWId.net
- >>367
それは大学によるんちゃう?
- 373 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:44.82 ID:qkp5oy+Z0.net
- >>355
同志やな
返済ファイトや
- 374 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:52.52 ID:FURMBgKK0.net
- 親に出してもらってるな
自分で払うとか頭悪いだろ
- 375 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:56.02 ID:dJh3pYT4d.net
- まじで人生簡単すぎて草生えるわ
https://i.imgur.com/i28x0Yw.jpg
- 376 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:59.47 ID:ozaqwalT0.net
- >>365
給料や固定費によるやろ
普通に辛いが
- 377 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:45:59.91 ID:cq899WDLM.net
- 月10万くらいなら家賃補助あれば出せない額やないと思うんやけどな
- 378 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:17.80 ID:6nVlGunla.net
- >>359
お前に家族ができて子供が生まれても飯塚案件になりますように
- 379 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:20.33 ID:T/D60Bdwd.net
- お前らほんとに明らかな釣りスレ好きだよな
- 380 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:20.72 ID:ImHf4cuS0.net
- 大学生の子供おる親って平気で数万とか仕送りしてるけど平均的なんかそれ?
- 381 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:38.64 ID:hrwoLVRf0.net
- >>375
はいはい良かったね
- 382 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:43.50 ID:lY0w6cWh0.net
- >>367
これ
高学歴のとこなら親戚やらが支援してくれるから借金にまで至らない
- 383 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:48.04 ID:DrFf1Pph0.net
- 奨学金は返済忘れると利子一気に上がるから注意やで
その段階まで行くと色んな申請も受け付けてくれんからな
奨学金で泥沼な人はこのパターンや
- 384 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:48.03 ID:G7fh1+XId.net
- >>149
コレ、ワイは借金背負わせずに大学まで出してくれた親に感謝しとるわ
- 385 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:55.25 ID:ImHf4cuS0.net
- >>354
毎週トトでなんぼ使ってた?
- 386 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:46:58.07 ID:VFgBkILhM.net
- ワイと同じやん
今30やけどまだ半分くらい残ってるで
今早く返しても意味ないらしいから35くらいに完済する予定や
- 387 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:01.65 ID:M9e7Uldy0.net
- 教育費は国じゃなくて個人負担だからな
まあ教育費が国が全額出すとなると
教育が国の言うことに逆らえないようになるが
- 388 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:07.57 ID:VsJOhCaU0.net
- >>365
給料や家賃補助次第やけど20半ばまでは学生に毛が生えたレベルの生活しかできんやろな
- 389 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:14.20 ID:6nVlGunla.net
- イッチは釣りやろうけどぶっちゃけ設定的に絶対親が金持ちやん
実話でも嘘でも胸糞悪いわ死ねよアフィカス殺すぞ
- 390 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:27.77 ID:sB31yCKI0.net
- >>31
自分のアホさをさらけ出せるぐらいには成長してるやん
- 391 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:29.39 ID:CyPByacr0.net
- ワイの二の舞なるぞ
- 392 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:32.27 ID:mKkiIkXbp.net
- >>370
お前のレス底辺ガイジ臭すごいな
なんjでそんなことしても現実が良くなるわけじゃないのに悲しくならんの?
- 393 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:33.61 ID:lhK9Ue/gp.net
- 大学ってなんのためにそんな金取るのかね
- 394 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:37.08 ID:dJh3pYT4d.net
- >>385
毎週は買わん
年に一回20万ぐらいこうてた
- 395 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:37.80 ID:78hfZdDYr.net
- 社会人デビューと同時に1000万近く借金
- 396 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:45.64 ID:/jgG4ruX0.net
- 哲学ニュースさん赤で
- 397 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:47:58.04 ID:6nVlGunla.net
- >>388
今でも他の連中よりゴミみたいな生活送ってるから察しやわ
若い女死なねえかな
- 398 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:00.18 ID:M9e7Uldy0.net
- 詩文に7年通ったが
北九州予備校に3年通えばよかったわ
中学受験し、筑波大駒場 麻布 開成のうちどれか中合格。そのまま高校に上がり卒業
↓
医者の両親の影響で医学部を目指す。兄姉は私大医学部
↓
2浪でセンター4割なので医学部は諦め 偏差値国士舘未満の大学の非医療学部へ
↓
4留して、27歳で中退。
(20〜27歳の間、休学なしで大学在籍)
今29歳バイト歴職歴なし童貞ニート
- 399 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:16.13 ID:N1Qtk1nTa.net
- ええやんどんどん借りろ
時間と若さがあるのに金がないなんてもったいない
- 400 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:20.83 ID:cq899WDLM.net
- >>370
月10万仕送り貰ってたけど学費と家賃で消えるから貰ってたで
勉強したかったから短期バイト以外はしたくなかったし
- 401 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:33.69 ID:phVul4jV0.net
- 月6万の返済?
今月17万でぎりぎり言ってるのに新卒で6万も返して生活できるの?
- 402 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:46.03 ID:CyPByacr0.net
- >>46
できるけど奨学金は保証人2人立てるから確実にそっちに行く
- 403 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:46.51 ID:0JQD+pw+M.net
- >>386
そうやって結婚とかできなくなるらしいね。返し終わる頃には歳取りすぎて手遅れになる
- 404 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:47.34 ID:UFepOXZeM.net
- >>334
闇金とかなら貸してくれるかもな
自己破産したらまともにローンなんか組めなくなるし
当然子供や配偶者にも類は及ぶぞ
- 405 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:51.21 ID:M9e7Uldy0.net
- だな
- 406 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:58.65 ID:mhFSlc480.net
- 奨学金って闇金だよな
- 407 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:48:59.26 ID:6nVlGunla.net
- >>392
悲しいからここにきたんだぞ
この歳でなんjやってるとかマジのガチでおかしいからな?
ここにはたまーーにワイみたいな底辺がおるんや
その底辺と一緒に騒ぎにきてるんや
よければワイの必死みてみてくれ
- 408 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:05.24 ID:i4S8g726d.net
- どんだけいい部屋借りる気だよ
都内でも七万とか余裕で切るとこあるやろ
- 409 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:14.33 ID:70eYGUpjM.net
- >>393
研究費やろ
採算度外視やね
- 410 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:26.08 ID:FURMBgKK0.net
- >>85
定利率でけど保証人いないならなら➕5000くらいじゃね?
借金やろ
- 411 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:27.14 ID:uEBsC5620.net
- 奨学金は死ねばチャラやから
その辺の金融よりはマシやわ
- 412 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:28.63 ID:JZ7wOysd0.net
- 300万くらい借りて月に1万5000円返してるけど結構痛い出費やわ
あと二年くらいすれば一括返済できる程度の貯金は貯まると思うけど無利子やから繰り上げするメリットないな
- 413 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:35.28 ID:ImHf4cuS0.net
- >>394
その一回が当たったんかはえー
- 414 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:36.94 ID:LIy/N2GV0.net
- 国負担になんてまずならんで
田舎来たら返済支援みたいな制度が流行ってるからそれでええやないか
- 415 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:41.30 ID:KJJ2CUOs0.net
- >>373
ええな
頑張ろうや
- 416 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:49:59.14 ID:JZ7wOysd0.net
- >>402
機関保証なら無問題や
- 417 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:00.35 ID:uZuN2QPga.net
- 借りた金で家賃9万のとこ住むんかなんかな
- 418 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:00.56 ID:GIgxpx8p0.net
- 二種12万なんてあんの初めて知ったわ
ワイ8万やけどそれが上限やと思ってた
- 419 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:03.89 ID:6nVlGunla.net
- >>400
金持ち死ねな^^
嫉妬である
お前に娘ができたら飯塚案件になりますように
- 420 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:04.52 ID:CJtsi1zCa.net
- 世の中ナメ郎
- 421 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:30.80 ID:mKkiIkXbp.net
- >>407
お前はどのレベルの貧乏やったんや?
バイトして家に金入れないといかんレベルやったんか?
- 422 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:31.78 ID:M9e7Uldy0.net
- 東京23区だとワンルームで六万くらいかね
こっそり彼女と同棲すれば半額や
- 423 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:47.75 ID:6nVlGunla.net
- >>411
機関保証から自分は生存したまま逃げ切るには?
- 424 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:50.10 ID:vpsGRcBO0.net
- わいの友達は奨学金も大半貯金してバイトして卒業時に一括で返済してたわ
何のために奨学金借りたんか知らんけど
- 425 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:50:57.06 ID:2HANx/m70.net
- >>364
山本太郎と一部の与党の議員がやろうとしてる
教育無償化(奨学金の返済をチャラにする)
若者がもっと政治に関心持てば変わるんだがな
奨学金借りてる奴ですら政治に関心がないところが終わってる
- 426 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:09.82 ID:qkp5oy+Z0.net
- >>415
あ
すまん
ワイは2年半で我慢できなくて繰り上げ返済してもうたわ
それが正義とは言わんけどな
- 427 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:12.93 ID:ImHf4cuS0.net
- 奨学金返さんかったらどうなるん?
- 428 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:21.52 ID:3WxQS+mB0.net
- 馬鹿相手の商売が一番楽だから大学教授になろうかな
- 429 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:23.49 ID:0JQD+pw+M.net
- >>401
新卒手取り18万円
6万円マイナス。
実質13万円で毎月生活。
生活保護レベル。終わりやね
- 430 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:30.81 ID:6nVlGunla.net
- >>421
高校からバイトしないとあかんレベル
- 431 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:39.37 ID:uEBsC5620.net
- 二種だろうが在学中は無利子なんやから満額借りない手はないで
ワイはそれで576万を750万にして卒業後に一括返済したわ
- 432 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:46.73 ID:vpsGRcBO0.net
- >>425
教育無償化て奨学金チャラなん?
- 433 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:46.77 ID:CyPByacr0.net
- >>279
期間保証なら問題ないやん
- 434 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:49.31 ID:Sr1TPmsv0.net
- >>427
保証人に取り立てがいく
- 435 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:51.78 ID:Ez5Bh1gca.net
- それ元手に運用したらええやん
金利なんてあってないようなもんやろ?
- 436 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:51:57.45 ID:LI6865ina.net
- 普通に考えて一般人が全額800万借金で車買ったと考えれば良い
恐らく6割くらいが返せないで詰むぞ
- 437 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:52:10.73 ID:ufa4x1W6a.net
- 家賃別で10万仕送りしてもらってるワイは勝ち組やわ
将来ちゃんと返すやで
- 438 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:52:26.79 ID:6nVlGunla.net
- >>392
底辺舐めるなよ
なんjのエアプガイジレス見てるとイライラするねん
自分が惨めやから
- 439 :風吹けば名無し:2019/05/04(土) 18:52:31.05 ID:mKkiIkXbp.net
- >>430
じゃあしゃあないなドンマイ!w
総レス数 439
81 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★