2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

源頼朝「焼鮭うっま…こんな美味いもんこの世にあったんか!皮が特に美味い!」←これマジ?

11 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:08:09.41 ID:xS+LBsiHM.net
鎌倉なら生しらすや鯵とれるやろ
ワカメだってある

12 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:08:54.65 ID:rC/GWfqCa.net
骨でのど裂けてそう

13 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:09:04.86 ID:2I1APxmT0.net
>>11
そんなもんは食い飽きてたんやろ
鎌倉で鮭は取れないから

14 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:09:17.80 ID:NFNlgsED0.net
それまではドングリしか食ったことがなかったから

15 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:09:30.62 ID:5tqIOXkf0.net
>>5
蝦夷から伝わったんやないか?

16 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:09:44.02 ID:rm2vcgN2d.net
鮭皮vs鶏皮

17 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:10:17.32 ID:G78urzJfd.net
>>5
義経が平泉から取り寄せたらしいで

18 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:10:20.11 ID:v7sWw1fya.net
源平合戦に勝利して弟も始末してプチ王朝建てた人間の最期が落馬ってまぬけすぎやろ
祇園精舎の鐘ゴンゴンですよ平氏

19 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:10:26.91 ID:ke2+c1FQ0.net
>>16
敗者など存在しない戦いだ

20 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:11:06.36 ID:yNfRZ8V80.net
火星かな?

21 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:11:07.04 ID:4N7FVjja0.net
皮の裏の血合いの部分がまたうまい

22 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:11:36.41 ID:icx1kcI10.net
東北人は紀元前から川魚とって食べてるぞ

23 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:11:37.29 ID:N0MAs3Xw0.net
今でこそ北海道のイメージやけど昔は東北の川なんかにも俎上してたんで奥州藤原氏経由やろな

24 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:11:50.19 ID:KtKawE+mK.net
皮が好きなの政宗だっけ

25 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:11:51.52 ID:Js7qDNqsd.net
弟殺しは鱒でも食ってろ

26 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:12:01.61 ID:LCjVXFpI0.net
>>18
本当に落馬なんですかね

27 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:12:21.14 ID:dAYDPPNQ0.net
切り身の端っこの油がたまった所が一番美味い

28 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:12:47.36 ID:lmwJZgEk0.net
>>15
やっぱ蝦夷から鎌倉まで持ってったんか
そらビビるよ

29 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:13:00.09 ID:5jPrR3lq0.net
塩っこいのがうまいだけや

30 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:13:07.88 ID:h0D8J/pY0.net
この時代なら房総半島のあたりまで鮭回遊してたはずやで

31 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:13:11.29 ID:mL6qIsW80.net
結局塩味してるのが旨いと気づいた

32 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:13:52.56 ID:Ml5j79Lbd.net
皮だけ食いたい

33 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:14:16.14 ID:yNfRZ8V80.net
>>27
わかる

34 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:14:17.48 ID:Js7qDNqsd.net
蝦夷じゃなくても北関東や北陸でも獲れるやろ
鎌倉では貴重品なのは確かやが

35 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:14:25.19 ID:IhjF990W0.net
見たんかお前ら美味い言うて踊っとるとこ

36 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:14:27.35 ID:G4pFuqKj0.net
アフィのネタがないからってついに知恵袋からランダムに拾いだしたか

37 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:14:39.94 ID:oZMKiwBy0.net
舐めてそう

38 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:14:40.87 ID:2I1APxmT0.net
>>28
当時は水戸あたりでも鮭が取れたらしいで
超高級品だったらしいけど

39 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:16:41.83 ID:ttJ9AVsc0.net
ぷしゅー

40 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:17:12.21 ID:Tf65SVRz0.net
絶対食べたことないと思う

41 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:17:13.80 ID:E6iz6Dfod.net
皮ってあんま体に良くないんやろ

42 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:17:36.39 ID:Ru4HTjFmd.net
ハラスが美味い

43 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:17:52.67 ID:n0nXUYQq0.net
>>38
今もやろ

44 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:19:18.87 ID:VWqFUAF70.net
明治まで牛豚なんて食べられずそれ以外の肉ですらほとんど食べる機会がないとか絶対にいややな

45 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:19:41.78 ID:Ml5j79Lbd.net
>>41
マジ?
皮が一番栄養あるんちゃうんか

46 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:19:50.86 ID:miaxWHee0.net
仙台に行ったときに食べたはらこ飯?美味かったな
もう一回食べたいわ

47 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:20:08.45 ID:LrPVNndq0.net
野菜や肉は不断の品種改良でうまくなっていったのに魚はそのままでうまい奇跡

48 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:21:14.13 ID:7+TcTPMpM.net
Jは川ごと行くぞ

49 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:21:16.50 ID:wMHVevaO0.net
戦国武将でもなんか鮭の皮好きなやつおったよな

50 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:21:55.15 ID:Xxd6asWuM.net
>>45
水銀とかたまってるから食べ過ぎには注意やで

51 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:21:56.70 ID:vimCOqS+0.net
関東でも鮭は産卵するから別段おかしくもないな

52 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:22:13.38 ID:0ylSbaFa0.net
皮好きやって言ったら貧乏くせえみたいな事言われてそれ以来人前で言うの辞めたわ

53 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:22:38.69 ID:Js7qDNqsd.net
はらこ飯といえばガストが各地のうまいものメニューではらこ飯出してたけど別もんみたいやったな
なんかただの鮭丼みたいやった

54 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:23:38.12 ID:QosxBnJa0.net
油ののった焼き鮭ときゅうりとなすの浅漬けと豆腐の味噌汁あったらもうなにもいらない

55 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:24:22.98 ID:vimCOqS+0.net
>>54
塩分すごそう

56 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:25:29.24 ID:Qgw4XHbG0.net
よっしゃ庄内ゲットや!これで鮭が食えるで!

57 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:25:58.56 ID:DA7T1fs60.net
昔の肉ってめっちゃ臭そうやから相対的に魚がうまく感じたんやろ

58 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:26:00.91 ID:2I1APxmT0.net
>>52
逆なんだよなあ
金持ちは皮だけ食べて身を残すんやで

59 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:26:04.75 ID:Js7qDNqsd.net
>>54
塩味だけやからすぐ飽きそう

60 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:26:30.36 ID:zhZwp/Rc0.net
今でも那珂川で鮭とれるやろ
茨城の助川て地名の由来も鮭からやし

61 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:27:20.24 ID:uRiNpgEqa.net
ケンモのロンダ定期

62 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:27:57.88 ID:R6y8UHJC0.net
>>45
野菜とかはそうやろうけど

63 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:27:57.91 ID:jG4TdcSF0.net
鮭の骨が刺さって3日断食してるスレが立ってる中
こんなスレ立てるなよ

64 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:28:38.00 ID:8k/2kMD40.net
>>44
品種改良されてない肉なんて固くて臭いだけだぞ

65 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:29:13.95 ID:yE35/Drz0.net
北海道の熊と話したことがあるけど皮がウマイってよ

66 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:29:56.37 ID:IhjF990W0.net
>>63
よく見ろ同じやつが立てとる

67 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:31:02.83 ID:h0D8J/pY0.net
>>64
日本の牛は改良せんでも美味かったらしいで

68 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:31:23.46 ID:VoVbsKOVM.net
>>44
江戸時代の江戸の町民は月1くらいで肉食べてる記録あるで

69 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:31:49.23 ID:CZr0+RbSa.net
書物がない伝聞つまり後付で鮭を売りたいという平賀源内のパクリや

70 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:32:13.91 ID:3CF91bJPa.net
鮭は現代でもスタメンはれる実力あるんやから当然よ

71 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:32:39.65 ID:IhjF990W0.net
>>68
もうそんなん食うても栄養的には意味なさそうやけど

72 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:33:42.62 ID:2I1APxmT0.net
>>64
品種改良は量産のために行われるからそうとも言えないで
事実、豚よりイノシシの方が味は上や

73 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:34:08.23 ID:odod8s7dr.net
コストコの鮭脂すごいで
美味いけど途中からちょっとクドいわ

74 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:34:43.63 ID:wPlW4Ocn0.net
>>18
言うて藤原氏や源氏系の直系ってその後の時代もずっと大切にされて続いてたりするのに
平氏直系はホント絶やされたんやな

75 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:35:05.65 ID:G8aln7Cv0.net
うんめえですわ!

76 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:35:30.17 ID:R6y8UHJC0.net
>>73
あれほぼ肉だよな
骨も取りやすいからすこや

77 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:35:48.02 ID:yE35/Drz0.net
>>70
なんのチームや

78 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:36:20.65 ID:yXtc0YK6K.net
京都の人やし伊豆にながされた時は一応仏門に入ってたしそうそう魚食う機会なかったんちゃうか

79 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:36:24.33 ID:oH1ThdSv0.net
族滅

80 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:36:28.56 ID://Qcuniad.net
>>74
源氏直系とは源義朝の子孫のことよ
何故かみんな
実朝が亡くなった前後に凡て根絶やしになってるけど

何故かは知らんけど

81 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:36:35.44 ID:n0nXUYQq0.net
>>44
アホかよ肉食いまくりやぞ

82 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:36:57.70 ID:IhjF990W0.net
>>74
征夷大将軍が源氏しかなれんからちゃうの
逆かも知れんが

83 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:37:27.95 ID://Qcuniad.net
>>44
鎌倉武士は肉食ってた

84 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:37:35.09 ID:vimCOqS+0.net
>>78
建前で昔の坊主もこっそりと肉魚は食ってたよ
精進料理だけで栄養が偏らないわけないからね

85 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:37:49.83 ID:NeHKlWj+a.net
一年中食べれて美味い魚トップ3
鮭、ほっけ、鯖

86 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:38:08.99 ID:IdTxMMFD0.net
>>66
違う奴で草

87 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:38:10.27 ID://Qcuniad.net
>>82
それも嘘やぞ
親王将軍も摂家将軍もおるぞ
鎌倉は摂家将軍と親王将軍やぞ

88 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:38:14.96 ID:XHVd/vOs0.net
>>85
鯵は?

89 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:38:44.62 ID:2I1APxmT0.net
何故か日本人は肉食ってなかったと思ってる奴おるよな

90 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:38:45.27 ID:NeHKlWj+a.net
>>88
鯵は2軍

91 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:38:45.93 ID:XXEtG0Oh0.net
焼き鯖の方が圧倒的にうまい
脂が乗って美味

ただ、ノルウェー産じゃないと今国産の鯖は放射能まみれ

92 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:39:25.63 ID:RXaEt5RK0.net
米津玄師「米うっま…こんな美味いもんこの世にあったんか!玄米が特に美味い!」←これマジ?

93 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:39:39.17 ID:oy6A3l3u0.net
>>89
一般的ではなかったのは事実やで
魚と違って安定供給できないから

94 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:39:45.35 ID:wPlW4Ocn0.net
>>80
あれ?足利家も元々は源氏の家系から改名してて
信長に幕府潰されてからも他の地域で大切にされて現代でも子孫居るやん?

95 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:39:56.49 ID://Qcuniad.net
>>91
ストロンチウムなんぞ気にすんなよ

96 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:39:56.90 ID:n0nXUYQq0.net
>>91
放射能は無害やから問題ないな

97 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:40:35.91 ID:XXEtG0Oh0.net
>>95
>>96
食べて応援!

98 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:40:39.33 ID:dAZmK1luM.net
すき焼きは江戸時代からあったし落語でも肉食うのあったよな

99 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:40:55.34 ID:2I1APxmT0.net
>>93
日本では食肉用の家畜が一般的ではなかったと言えばええんよな

100 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:41:02.25 ID:2HlkbXDa0.net
>>89
家畜化とか進んでなかったし流通経路もないのに常食はできてたの?

101 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:41:07.03 ID:vimCOqS+0.net
>>89
だいたい牛鍋のせい
近江牛なんか徳川幕府への献上品やったのに

102 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:41:17.38 ID:XHVd/vOs0.net
>>90
え〜

103 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:41:28.21 ID:4GVBpgucd.net
外海で育ってから遡上すんのに放射能とかないやろ

104 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:41:54.82 ID:Lwqb2XLjr.net
生しらすとかくっとったんかなぁワイは釜揚げ派やけど

105 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:00.19 ID:Mt+MCSAR0.net
鯖のがうまいじゃん
鯖は食えるやろ鎌倉でも

106 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:04.79 ID:wPlW4Ocn0.net
>>89
農牧業って北海道開拓からやろ?

107 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:17.27 ID:n0nXUYQq0.net
チョン左翼って歴史スレに必ず来るが嫉妬なんかな

108 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:31.05 ID:4GVBpgucd.net
日本人肉食ってたていうても町人は軍鶏で農民は兎とかやろ

109 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:34.97 ID:wMHVevaO0.net
畜産業がなかったら食肉がどれだけ貴重になるか
現代に置き換えれば想像つくやん

110 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:36.98 ID:oy6A3l3u0.net
>>72
イノシシエアプやな
イノシシを毎冬のように食べてれば豚肉がいかに美味く改良されてるかよく分かるで

111 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:46.07 ID:YLB9Ie9A0.net
鮭は当たり外れが大きいからな
スーパーだとマスだったりサーモンだったりするしね
白鮭の塩鮭とかむしろ相当割高まである

112 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:49.21 ID://Qcuniad.net
>>94
足利さんは庶流。八幡太郎の四男の子
新田さんもここ出身

足利さんが天下とったんで嫡流言い出しただけ

113 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:42:59.43 ID:yE35/Drz0.net
日本人って江戸時代に完成してるよな

114 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:01.26 ID:1FY7Ev610.net
魚ってすげぇよ
品種改良してないのにめちゃくちゃうめぇもん

115 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:06.30 ID:XXEtG0Oh0.net
>>104
はらへるやん
醤油にもこだわれば最高やな

116 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:13.43 ID:4GVBpgucd.net
>>107
発作出てますよ

117 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:24.47 ID:8JIUwKzo0.net
>>94
源氏は清和源氏がの末裔でその中の一人が頼朝やから源氏の方がずっとでかいくくりや
源氏の子孫と頼朝の子孫はイコールしゃないぞ

118 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:30.05 ID://Qcuniad.net
魚で一番旨いのはカキフライやろ

119 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:46.67 ID:XXEtG0Oh0.net
>>110
ワイの肉はどやねん

120 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:48.37 ID:KoKj4tzi0.net
鮭って川魚やろ
北海道以外で取れるんか?

121 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:53.18 ID:Ezo6vYRW0.net
夜中にやめーや腹減るんじゃ

122 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:43:54.54 ID:IhjF990W0.net
フランスとか他の国は牧畜やってモリモリ食うてたんか

123 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:44:25.01 ID:Oujs1zly0.net
鶏も魚も皮のところの脂が美味い

124 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:44:25.27 ID:n0nXUYQq0.net
>>89
必ずいるがなんやろねあれ
左翼が明治まで日本人は全員ベジタリアンやと騒いでるからそっちやろね

125 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:44:32.45 ID://Qcuniad.net
>>119
雑食の肉はくそ不味い

126 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:44:52.52 ID:XXEtG0Oh0.net
>>125
ほな食べて見んしゃい

127 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:44:57.10 ID:IhjF990W0.net
>>115
そういやまず醤油ねえのか

128 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:44:59.70 ID:2I1APxmT0.net
>>110
毎冬は食えてないわすまんな
飽きるんか?

129 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:09.85 ID:n0nXUYQq0.net
>>116
大丈夫やで

130 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:12.65 ID://Qcuniad.net
>>124
鳥は昔は肉じゃないんだぞ

131 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:33.79 ID:XXEtG0Oh0.net
>>130
野菜?

132 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:40.81 ID://Qcuniad.net
昔の肉の定義→四つ足

133 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:47.43 ID:NWmAfnMP0.net
焼鮭はおにぎりの具かお茶漬けと一緒じゃなきゃ食う気にならんわ
生のほうがよっぽどうまい鮭の寿司最高

134 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:47.55 ID:Lwqb2XLjr.net
江戸時代の庶民と上級が何食ってたかは解明されてるけど源平の時代ってあんまり献立出てこないよな
平安もやけど普段何食ってたか気になるわ

135 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:52.50 ID:oy6A3l3u0.net
>>122
牧畜に適した土地が広かったからな
夏は涼しい山に移動させて、その他の時期は広い平地で育てる

136 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:45:58.26 ID:YiEIb5/L0.net
>>39
ワカコ酒すこ

137 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:46:02.47 ID://Qcuniad.net
>>131
魚の部類や

138 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:46:21.24 ID:4GVBpgucd.net
農耕用牛や馬は死んだら潰して食ってただろうけどな

139 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:46:38.99 ID:n0nXUYQq0.net
>>130
今の定義は肉やろ
卵はなんやろか

140 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:46:50.92 ID:2I1APxmT0.net
>>138
それがすき焼きの始まりだよな

141 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:46:55.28 ID:Lwqb2XLjr.net
>>127
醤油ないからしらすなら生か釜揚げを塩ゆで(海水)で味つけるしかないやろな

142 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:47:16.21 ID:wPlW4Ocn0.net
>>117
なるほど、天皇家みたいにややこしいな時の権力者家系

143 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:47:54.73 ID:2I1APxmT0.net
>>104
昔の人は基本的に生でものを食べないで

144 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:00.91 ID:zhZwp/Rc0.net
鎌倉室町より体格が貧弱になったのは明らかにタンパク質不足やけど何でなん?

145 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:08.18 ID:4GVBpgucd.net
>>134
黄金伝説平安生活みたいなのやってたけどくっそしょぼいで
茹でた野菜に醤つけて食うとかそんなんやし
まあ武士とかはさすがにもう少しいい素材食ってるやろうけど

146 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:12.12 ID:wMHVevaO0.net
「江戸時代に牛肉が薬の名目で徳川家に献上されていた」と聞いて
「つまり昔の人も肉を食ってたんやな」と解釈する人と「つまり昔の人はほとんど肉を食えなかったんやな」と解釈する人の違いやね

147 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:15.88 ID:XXEtG0Oh0.net
コンビニの鮭おにぎりは鮭全然足りないのなんとかしろ

148 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:24.01 ID:wPlW4Ocn0.net
>>125
なら笹やユーカリしか食べないパンダやコアラはさぞ美味いのか?

149 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:24.19 ID:oy6A3l3u0.net
>>128
イノシシの肉をしゃぶしゃぶで食えるか?って話やで
イノシシを食べる時はどうしても濃い味付けにして臭みを中和せなアカン
豚肉はそんなこと必要ない
いかに豚肉が美味くなるように改良されてるかよく分かるで

150 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:48:25.04 ID:qa7bUV4Za.net
鱗とるのが面倒やけど旨いのは同意

151 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:00.44 ID:8JIUwKzo0.net
>>134
絵巻物とかで残ってるで
武士やと山盛りの飯、干魚、汁物が定番や

152 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:07.82 ID:XXEtG0Oh0.net
>>146
ワイは「牛肉ってやっぱ食うとスタミナつくし薬と言っても差し支えないよなぁうんうん」と考える派やな

153 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:17.61 ID:zRR028eNp.net
皮ええよなあのパリパリたまんねぇ

154 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:18.15 ID:wPlW4Ocn0.net
>>124
綱吉の生類憐れみの令で一気に肉食えなくなったんやろなー

155 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:29.51 ID:5EnOI2TNM.net
なんか農民は粟ばっか食ってるイメージやけどそのへんの川で魚取って食ったら罰せられたんか?

156 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:39.01 ID:4GVBpgucd.net
>>146
まあどんだけ普及してたかって話になるしな

157 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:55.44 ID:X42zrUjC0.net
中華に豚の丸焼きの皮だけ食う奴なかったっけ

158 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:49:59.62 ID:Gczozy1rp.net
牡丹鍋の店とかこっそり営業してたらしいし肉はそんなに珍しいものじゃないやろ
牛なんかは明治以降からだろうけど

159 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:50:06.55 ID:vimCOqS+0.net
>>134
麦とかアワとかキビが現代の白米にあたるものであとはアユやイワシと根菜が平安期庶民の主食

160 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:50:09.31 ID:Lwqb2XLjr.net
>>145
ヴィーガン信者大歓喜やんけ
平安食に移したらええねんあいつら

161 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:50:24.20 ID:CZr0+RbSa.net
ここで博識木綿が肉を食べてた食べていないと言い争うということは庶民には肉が浸透していたという証拠がない証拠があってもそれは庶民ではないということだ

162 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:50:40.78 ID:XXEtG0Oh0.net
なんでこんなスレが伸びてるんや

163 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:50:49.75 ID:zhZwp/Rc0.net
>>158
こっそりなら珍しいやろ

164 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:50:57.30 ID:IhjF990W0.net
>>151
どこの物好きがそんなもん描いたんやろ

165 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:51:21.35 ID:UbfA+y410.net
皮食うやつガイジ汚い

166 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:51:49.43 ID:Gczozy1rp.net
>>163
暗黙の了解で黙認されてたみたいな感じやな

167 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:52:07.43 ID:2I1APxmT0.net
>>149
イノシャブは考えたことなかったわ

168 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:52:16.91 ID:TWG77GoU0.net
冷凍技術無いからまずいやろ

169 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:52:40.10 ID:XXEtG0Oh0.net
>>165
ワイもこれ最初あっくんスレかと思って開いた

170 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:52:40.40 ID:Lwqb2XLjr.net
>>151
>>159
はえ〜
味付けはともかく割と現代の和食に近いんやな
素朴な味に調味料を開発した企業って偉大やわ

171 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:52:48.06 ID:Gczozy1rp.net
あとうさぎも鳥だからセーフ理論で食ったりとかな

172 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:05.04 ID:nGagk/85a.net
日本に羊がいなかったのってなんでや?

173 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:05.95 ID:Z1bu4fBo0.net
>>6
丸坊主おねぇか

174 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:06.48 ID:s0xHsah/M.net
鰤の皮っていくら鱗取っても鱗食ってるみたいな感覚あるよな
ほんまきらい

175 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:16.74 ID:8JIUwKzo0.net
>>164
飯だけ描いてるわけやないからな
日常風景の中に描かれてるんや

176 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:21.63 ID:wPlW4Ocn0.net
>>144
そら平清盛辺りから戦国時代までは戦で天下取った奴らが子孫残してく時代で野生動物と同じように強い種だけ多く生き残る仕組みだったからやないの?

177 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:29.14 ID:zhZwp/Rc0.net
>>166
ヒロポンみてぇなもんやな

178 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:53:32.77 ID:oy6A3l3u0.net
畜産は疫病の元になるから衛生環境が発展するまでは手を出さない方が安全やと思うわ
そういう意味では江戸幕府は正しい判断したと思う

179 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:54:05.48 ID:IhjF990W0.net
>>170
もっと褒めて

180 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:54:13.02 ID:TWG77GoU0.net
皮の近くは脂多くてうまかったろう

181 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:54:28.82 ID:XXEtG0Oh0.net
>>164
めしぬま作者の先祖らしいぞ

182 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:54:42.15 ID:KjgPsDfBM.net
江戸は魚介類豊富で寿司安かったからな
一貫今の金で約80円やぞ
ネタもシャリも特大
トロは捨てるわ町民は1日4食が当たり前だわで江戸は食い物余ってた

183 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:55:22.03 ID:oy6A3l3u0.net
>>167
一度そのまま茹でただけの状態で食べ比べてみるとええで
品種改良の成果を実感できるから

184 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:55:43.54 ID:EUy48R4GM.net
過去の偉人が現代に転生するグルメ漫画ってあるんか?

185 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:55:51.88 ID:4GVBpgucd.net
>>182
なお農村

186 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:55:52.63 ID:IhjF990W0.net
>>181
由緒正しいガイジ一族なんか適当なとこで族滅させとけよ

187 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:55:59.73 ID:wPlW4Ocn0.net
>>146
農作を持ち込んで来た弥生人が来るまでの縄文人は野生動物狩ってるよりも
貝とか木の実ばかり拾って食べるのが多かったらしいしな

188 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:56:00.32 ID:CZr0+RbSa.net
絵巻物は現代でいうインスタやろインスタより格上のもんやぞ
インスタの料理を世間一般が食べてると思うのか?

189 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:56:02.00 ID:EhgBOZht0.net
皮が美味い捨てるの勿体無いっていう奴にじゃあやるよっていうと怒るのなんなん?

190 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:56:41.29 ID:1FY7Ev610.net
ぶりの皮食う馬鹿、さけの皮食わぬ馬鹿
という格言もあるぐらいやしな

191 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:56:52.03 ID:oy6A3l3u0.net
>>182
トロを捨てたのは運輸の際に腐るからやで

192 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:57:28.86 ID:AjqW9HQN0.net
さいとうたかをのサバイバルスレか?

193 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:57:36.82 ID:IhjF990W0.net
>>188
インスタより格上程度なら食うてたんちゃうか

194 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:10.60 ID:wPlW4Ocn0.net
>>160
魚は喰うのか?ヴィーガン?

195 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:11.50 ID:8JIUwKzo0.net
>>182
寿司に関していえば今と大して物価変わらんぞ
練り物とか豆腐とか日持ちしないものは高級品やし

196 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:26.24 ID:bAGLfyly0.net
皮ないと茶づけするとき不味いし

197 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:36.18 ID:IhjF990W0.net
>>189
要らんからやろ

198 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:37.57 ID:2I1APxmT0.net
>>189
人に対して食べ物を「やるよ」と言うのが失礼だから

199 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:41.02 ID:wPlW4Ocn0.net
>>161
そこでイナゴや蜂とかの昆虫食やな

200 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:58:51.86 ID:oy6A3l3u0.net
>>193
ぐるナイとかで紹介されるような飯を常食にしてるか?って話やろ

201 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:59:04.37 ID:ovdx9ZJsp.net
豊臣秀吉が毛利輝元に出した料理
、「鮭の焼物」「鮭の氷頭(ひず)なます おろし大根」「御汁 雁に松茸入り」「香の物」「くみつけいもごみ」「せんべい」

202 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:59:06.97 ID:02wD8ByA0.net
>>172
広大な放牧地要るからちゃう?
あとあんま羊毛品聞いたことないから需要も怪しかったんやろな

203 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:59:37.18 ID:2lENXXM10.net
塩分に飢えてそうやし味噌汁もない時代やし

204 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:59:46.32 ID:4GVBpgucd.net
やたらシャリがでかい江戸時代の寿司ってお得感はあるけどバカみたいだよな
おにぎりやんけ
一口で食えるからまあまああのスタイルでいけるのに

205 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:59:48.89 ID:wPlW4Ocn0.net
>>172
干支には居るのになんでやろな

206 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 04:59:58.50 ID:KjgPsDfBM.net
農家の次男以下は仕方なく江戸に出てくるが江戸のが住みやすくて誰も帰らなくなって人口爆発
江戸に来るの禁止したんやろ

207 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:00:03.82 ID:TWG77GoU0.net
トロは腐って不味くなるから売り物にならへん

208 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:00:11.16 ID:oy6A3l3u0.net
>>205
干支は中国由来やから

209 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:00:21.85 ID:h0D8J/pY0.net
江戸は食い物余ってたってなんやねん
上方や奥羽からの廻米でギリギリ維持できてただけやろ

210 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:00:41.32 ID:Lwqb2XLjr.net
>>194
食わんし例えば一部調味料がハチミツとか動物性と分かれば口にしないで
味のない野菜だけ食ってればええねんヴィーガンは

211 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:00:48.72 ID:2I1APxmT0.net
>>204
江戸時代の寿司って現代で言うところのハンバーガーやろ

212 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:00:51.39 ID:IhjF990W0.net
>>208
ほななんで豚おらんねん

213 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:01:00.89 ID:VgQYuqU7d.net
臭みのない鮭とばの尋常じゃない旨さ

214 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:01:23.19 ID:4GVBpgucd.net
アジアでは羊ってそんな飼ってたんか?
モンゴル高原あたりは有名やけど

215 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:01:24.04 ID:oy6A3l3u0.net
>>212
亥が豚や

216 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:01:32.00 ID:02wD8ByA0.net
>>210
昆虫もあかんのか連中

217 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:01:34.92 ID:SGMkqEFnM.net
>>204
江戸っ子はそれを無理やろ一口で食ってすぐ帰るんやぞ
いくつもちまちま食べるのはみっともないんや

218 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:01:35.12 ID:2lENXXM10.net
>>212
豚てイノシシを品種改良したんやろ

219 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:02:21.86 ID:YxnyIJBg0.net
戦争になって荒廃した世の中になったときのためにニワトリの育て方と精肉の仕方勉強しとくか

220 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:02:25.68 ID:oy6A3l3u0.net
>>214
羊頭狗肉って故事成語があるように大陸では食されてた

221 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:02:27.96 ID:J2/VTdx30.net
あれやろ家来がマスでもバレへんかってマス出てたんやろ

222 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:02:58.90 ID:NeHKlWj+a.net
そろそろスレも落ちるしお前らおやすみ

223 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:05.65 ID:Lwqb2XLjr.net
>>204
立ち食いスタイルが受けたってのもあるわ
さっと食って長居せんから利益率も良かったようやし

224 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:12.76 ID:4GVBpgucd.net
>>211
食いにくそうやな
ネタも魚やから噛みちぎりにくいし

225 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:16.92 ID:wPlW4Ocn0.net
>>188
昔話の平民の食べ物って大概アワやヒエと芋やな

226 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:37.64 ID:CZr0+RbSa.net
>>199
農村の30代だけどイナゴは現代でも食べてる
逆に珍味として食卓にあがるくらいだけど先祖代々農民はイナゴ食べてタンパク質を補給してたということだ

227 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:38.07 ID:2I1APxmT0.net
>>216
ビーガンにも色々あるけど基本的には生命尊重の思想やろ
たとえばニンニクも周囲の土壌を殺す植物だから食わないんや

228 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:50.28 ID:TWG77GoU0.net
どんな味や タイムスリップして食べたい

229 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:03:59.35 ID:vimCOqS+0.net
>>221
殿様に食わすならそれでも構わんけどね
どうせ毒見しまくって殿様が食うところまで行く頃にはほとんど無くなってるし

230 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:04:01.68 ID:KoKj4tzi0.net
関東で食い物美味しい市ってどこになる?神奈川か千葉のどこかと思ってるんだが
どこだと思う?米と魚が調味料が豊富で美味しい都市

231 :風吹けば名無し:2019/04/13(土) 05:04:03.44 ID:IhjF990W0.net
>>225
昔話やらインスタやら言うてへんで食うてたもんくらいわからんのかいや

総レス数 231
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★