2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ブラックホールさん、角砂糖ほどの大きさで地球ほどの質量を持っている

744 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:18.79 ID:L1VfOgDSp.net
>>725
AI怖くないか?あいつら自我持って成長したら人類滅ぼしそうやわ

745 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:20.53 ID:CZLcqb/D0.net
宇宙の話はやめろ

俺が怖がる

746 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:22.28 ID:9/62xa1za.net
>>738
全然ちゃうぞ

747 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:27.52 ID:3Bauj33AM.net
>>693
重力が弱いって話で
ちゃちい磁石でもパチンコ玉をくっつけられるのは
これはちゃちい磁石の持つ磁力が地球の重力より強いから
みたいな説明を聞いたときははえ〜ってなった

748 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:27.79 ID:7eTiWx/lr.net
ワイらがいる銀河は何て名称なん?
太陽系銀河とか?

749 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:30.66 ID:CidMNNkgd.net
>>234
こういうセンスがほしい

750 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:32.06 ID:lSFg4cpB0.net
いつか宇宙にあるもの全部ブラックホールに飲まれるの?

751 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:32.08 ID:C3p6Ltx90.net
>>738
同じやで
J民が地球に落下する時地球もJ民に向かって動いてる

752 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:33.22 ID:XjV3ooria.net
>>340
4次元ババアって妖怪おったよな

753 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:34.12 ID:lJugtObLd.net
>>586
観測者が云々って哲学的な問題を物理学に持ってくるバカほんときらい

754 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:34.45 ID:vVeTp+p+H.net
>>734
10の何乗って表し方だと1500くらいで良いのか
意外と大したことないな

755 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:41.35 ID:zHWiUUnJa.net
>>694
太麺になる

756 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:42.59 ID:Oy+NfnJzM.net
>>658
だから学者連中は汚いんや
無って何やねん、何かあったに決まってるやろ

757 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:44.56 ID:8pHh/H+Zd.net
>>743
えげつねーバキュームらしいわ…

758 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:45.47 ID:SFNTzAkQ0.net
>>716
それって未知の物質やんけ

759 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:48.33 ID:cmOM8QZ8p.net
>>716
ダークマターって物質的に観測できない理由あるんかな
ちいさいんかな

760 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:51.25 ID:CqS8S5Gca.net
>>731
ただの点やからな
見えるのか見えないのかはわからん

761 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:52.38 ID:K6O0SShwa.net
>>716
「物体は次元を越えられないが唯一『重力』だけは次元を越えられる」
ってのが今の定説になりつつあるよなぁ
くっそロマンあるわ
まんまインターステラーやん

762 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:55.83 ID:QdMQOr1od.net
>>707
無の状態から物質と反物質が突然発生する事がわかってて
それらは本来一瞬で対消滅起こすんやけど、ブラックホールの隙間だと片方だけ吸い込まれて残りが外に逃げるんや

763 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:57.15 ID:CJ315Wy/0.net
>>744
バカだから運用保守者が居ないとなんも出来ないぞ

764 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:58.60 ID:ju2Ocza/0.net
>>725
AIはそんな万能なもんじゃない

765 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:42:59.50 ID:sL8lUD+x0.net
>>624
宇宙は広すぎるから宇宙人は絶対に居ると言えるなら広すぎるから地球に来る高文明のガイジ宇宙人も居るとも言えるよな

766 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:00.71 ID:OcWSMNPRa.net
>>725
AI「今解明する必要なくね?」

767 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:00.78 ID:DsefsDeXM.net
つまりブラックホールさん、すげえデブってこと?

768 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:01.22 ID:+6X9yYeI0.net
深海を解き明かして欲しいわ

769 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:05.61 ID:c4pYHXjB0.net
写真じゃピンとこなかったけど、これ見てやっと「おー!」と思った
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1115997102285262849/pu/vid/1280x720/MxGbWo0HsfmcoAeZ.mp4

770 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:06.28 ID:dwhANrZN0.net
>>748
ミルキーウェイやで

771 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:08.60 ID:0YDq3zMv0.net
>>744
そういう世界になるのはワイらがジジイになる頃やろな

772 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:08.92 ID:KDIAu6Se0.net
>>732
ああそれがビッグバンか
てかどんな作用でビッグバンが発生したンゴ?

773 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:09.29 ID:+N/I4feVa.net
>>748
第7宇宙や

774 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:10.76 ID:DnI1SWcKd.net
宇宙のこと考えると理解が追い付かんから思考停止するわ

775 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:12.18 ID:M5smAeD10.net
ブラックホールとブラックホールを近づけたら落ちた人をサルベージできるはずや

776 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:17.07 ID:jgDDj8yx0.net
ブラックホールって物質をどんどん取り込んで行ったら体積は増えてくの?それとも体積はそのままで質量だけ上がってくの?
後者ならブラックホールは一生ブラックホールのままだよね

777 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:20.33 ID:EB5dmbo7d.net
恐ろしいな

778 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:20.37 ID:jKbQ5Yek.net
空間を捻じ曲げるとか格好イインゴねぇ

779 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:28.30 ID:OiDIEXzm0.net
>>746,751
どっちやねん

780 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:32.25 ID:QtlvgaUV0.net
ベテルギウスが超新星爆発したらどれぐらいの規模のブラックホールになるん?

781 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:32.46 ID:3/UFeciR0.net
ブラックホールの中心って目に見えないのに地球ほどの質量があるって意味不明な存在やな

782 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:37.40 ID:aqsd/Ccjd.net
>>753
量子力学「やぁ」

783 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:38.00 ID:XaKCYr8D0.net
>>692
物質の四形態にはプラズマ 気体 液体 個体とあるが
ブラックホールの場合は五形態目の特異点になってるってだけや

重力によってブラックホールに吸い込まれたあらゆるものが特異点という形態になるのさ

そしてそこからあぶり出されたカスがブラックホールの重力以上の力で
ガス噴射のように噴出してる可能性があるってこった

784 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:38.02 ID:Lpv0QRWR0.net
>>748
銀河系か天の川銀河

785 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:38.19 ID:OaMlu8t/0.net
>>738
引力と重力はちゃうで

786 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:39.25 ID:p8KONB9T0.net
ブラックホール作るンゴ〜

787 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:41.04 ID:18H4C39k0.net
>>737
>>755
はぇ〜上手く利用できれば便利な製麺機になりそうやね

788 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:41.69 ID:J+X0v4Ad0.net
>>692
もう存在もゼロで重さ(とスピン)のパラメーター「だけ」が残った状態やぞ
なんの質感も構成要素もない
これがブラックホール情報消失のパラドックスや
>>495読めや

789 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:48.74 ID:vKMzIroM0.net
>>756
学者「ほならね?何かあったことを証明しろって話ですよ」

790 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:49.14 ID:cmOM8QZ8p.net
>>753
ごめん…決して君の気分を害すために言ったわけじゃないんだ

死ね

791 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:51.10 ID:ju2Ocza/0.net
>>778
人生で一回やってみたいわ

792 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:54.60 ID:zshFIycf0.net
>>748
銀河系もしくは天の川銀河やな

793 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:43:57.87 ID:CidMNNkgd.net
宇宙は閉じてるのか開いてるのか教えてくれや博学J民

794 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:03.82 ID:2nJVk3nUa.net
入れ子構造になってるのかね
ブラックホールで宇宙始まりその宇宙にもブラックホールがありまたそこで新たな宇宙が始まり

795 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:10.16 ID:OiDIEXzm0.net
>>748
マジレスすると銀河系やで
由来は、その昔銀河は今の一つだと考えられていたからや

796 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:13.76 ID:4YO3CiPmp.net
>>754
鉄うんぬんは10の1500乗年先に予想される出来事やぞ

797 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:15.03 ID:2dOxzk/ZM.net
>>741
それでそのデカイ奴らをさらにシミュレーションしとる奴もおるんやろ?
その一番最上位の奴が最初に発生した原因が何なのか考えると震えるで

798 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:17.57 ID:o/E67zQJa.net
>>756
「何もない」があったんやで
結果的に「何もない」状態だったのが揺らいでビックバンが起こったんやで

799 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:20.91 ID:Y/oWTMjld.net
>>767
デブすぎて逆にスリムになっていく哀れな奴や

800 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:20.99 ID:lJugtObLd.net
>>782
量子力学の観測とは全く違うもんやぞアホ

801 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:29.50 ID:0HFo6ezAM.net
重力って言葉がもうややこしいんだよな
地球の引力のことだったり引力のこと指してたり
ガバガバなんだよ

802 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:31.50 ID:Pv8dymXZ0.net
>>748
ミルキーウェイ
天の川銀河やで

803 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:31.59 ID:csvCmVOdr.net
>>748
天の川銀河や
銀河>太陽系やで

804 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:32.87 ID:oGMx4zx60.net
光が脱出出来んってことは中に溜まり続けてるってことなんか?
つまりブラックホールの中はそれまでに入ってきたいろんな映像がぐるんぐるんしてるってこと?

805 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:35.82 ID:kUpRjVlNd.net
無知な俺にブラックホールって結局なんなのか簡潔に教えてくれや

806 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:47.75 ID:fz24n3xbM.net
>>619
だからこの世界はビッグバン以前に何も無かった前提ですべてが研究されとるんや

807 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:47.85 ID:6oRUDwV3H.net
>>794
というより
水滴が水槽の中に落ちてそれが広がるまでが一つの宇宙ってだけやぞ
ワイらはその中の時間に生きてる儚い存在や

808 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:52.29 ID:OiDIEXzm0.net
>>753
れっきとした物理現象やぞ
既に観測されとる有名な話や、いつまでも時代において可憐なや

809 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:54.14 ID:20POD1NMa.net
>>798
その揺らぐ原因が何かしらあったからには何もないはおかしいやろ

810 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:54.44 ID:nmhpy+Hea.net
ブラックホールにも質量保存の法則は当てはまるのか?

811 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:56.53 ID:RCyLSSq/M.net
マンさんの穴もおちんさんを引き寄せるブラックホールみたいなもんやな

812 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:57.58 ID:7eTiWx/lr.net
あと50年くらい経ったら隣の銀河に行ったりする技術とか出来るんかな?

813 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:44:59.94 ID:MYHsTywS0.net
5500万年前のが今観測できとるってことか

814 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:02.18 ID:3/UFeciR0.net
>>783
ガス噴出してるカス強すぎやろ

815 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:09.66 ID:Oy+NfnJzM.net
>>762
>無の状態から物質と反物質が突然発生する事がわかってて
突然発生っておかしいやろ、物質と反物質の元になる何があるって考えるのが普通やん

816 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:11.25 ID:8zlLMWwm0.net
宇宙全体で文明レベルのトップ走るのが地球だったら悲しいな

817 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:12.98 ID:RCDIGmMhD.net
宇宙って本当に意味わからんな

818 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:14.05 ID:Lh403eZ4d.net
ブラックホールって光が外に出ないほど強烈な重量の惑星ってなんかで見たわ

819 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:14.20 ID:rhgPw02Ad.net
科学って都合がいいよな
ニュートリノって何だったの
消された発見じゃないのかって陰謀論疑ってしまうわ

820 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:17.74 ID:/IReTzxYd.net
ホワイトホールとかいうブラックホールの仕組み無視で名前からただ生みだされた産物

821 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:19.73 ID:KDIAu6Se0.net
ブラックホール兵器とかあったらかっこええな
敵の惑星にブラックホール発生させて消滅させる

822 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:20.86 ID:Dtlp/luup.net
ワイ別の宇宙から来たんやが何か質問あるか?

823 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:22.87 ID:/P8Vp+3Ha.net
ブラックホールとホワイトホール
どちらが生を司りどちらが死を司るんや

824 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:23.24 ID:csvCmVOdr.net
やっぱりゼロと無限の関係性が気になるンゴねぇ

825 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:24.64 ID:J+X0v4Ad0.net
>>742
ないな
重さとスピンだけが時空間にあるんや

826 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:24.66 ID:a3eCrHfHd.net
星は核反応で水素→ヘリウム→・・・て変化していくけど鉄で止まるらしいな

鉄以降の原子は超新星爆発で出来る
みんな超新星爆発と繋がってるんやね

827 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:29.23 ID:DZcgHgNua.net
【悲報】宇宙さん、創生の発端を突き詰めると「無」という結論にしかならない

828 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:30.79 ID:ENoOIJnna.net
パラレルワールドと宇宙どっちの真実教えて欲しい?
パラレルワールドと宇宙じゃちょっと釣り合わんか

829 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:32.63 ID:6BX6qLwDd.net
オコエホール

830 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:38.68 ID:CqS8S5Gca.net
>>809
そこで量子論の登場ってわけよ

831 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:38.72 ID:CidMNNkgd.net
10^1500年後ってそれじゃあまだ序盤戦やないか宇宙

832 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:41.86 ID:20POD1NMa.net
>>797
ほんま何でこの世はあるんやろな
死んでもまだまだ世界は続きそうや

833 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:44.55 ID:zshFIycf0.net
>>793
水中の泡みたいな構造らしいで

834 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:51.56 ID:4YO3CiPmp.net
>>821
是色拳かな

835 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:45:54.57 ID:lSFg4cpB0.net
ブラックホール探す時って棒の先に紐付けて歩いて紐が引っ張られたらこの先にブラックホールがあるぞ!って感じで探してるんだよね

836 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:04.00 ID:8WcMM9kGp.net
>>809
何もないって0というわけではなくて
見た感じ何にもないなあくらいのアバウトな感じだったんやないの?

837 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:08.95 ID:aqsd/Ccjd.net
>>800
観測問題は否定されていた?!

838 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:09.30 ID:OiDIEXzm0.net
>>783
カス最強やん

839 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:11.14 ID:2nJVk3nUa.net
>>783
最近の説では特異点はないんだってさ
サイト漁っただけだからくわしく説明はできないけど
特異点質量がなくエネルギーが無限という状況は存在しない

840 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:18.98 ID:L1VfOgDSp.net
>>763
昔そういう記事を見た事があってな
AIは少し怖いんや…Siriですらワイは怖いよ
>>771
悲しいなぁ…もっと文明の進化を見ていたいわ

841 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:24.43 ID:q/rklTIz0.net
>>828
エドワード・グライザーって経済学者が言ってたのは、「技術進歩で資源利用の効率性が向上すると資源の需要が却って増える」っていう所謂ジェヴォンズのパラドックスが働いてる、ってことだそう
例えば低燃費の車が出ると車の利用が増えて却ってガソリン消費量が増える、とか、低カロリースナックが出ると食べ過ぎて却ってカロリー摂取量が増える、ってのと同じで
コミュニケーション技術が発達するとコミュニケーションの価値が増して却って対面コミュがしやすい都市の優位性が増す、的な

842 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:38.00 ID:7eTiWx/lr.net
>>816
実際に他の惑星からコンタクト取ってくる奴がいない時点で詰んでるんじゃね?
宇宙人なんていないんだろ

843 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:39.55 ID:Pv8dymXZ0.net
>>776
どっちも上がるんやろ
ブラックホール同士の衝突も起こるらしいし
銀河の中心は糞でかいブラックホールらしいし

844 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:47.08 ID:rpdqOW6CM.net
ポイポイとブラックホールに物投げ込んだらその内大きくなってブラックホールじゃなくなるんやろ
ちょろいな

845 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:46:49.70 ID:iD4DaqG60.net
ブラックホールになりそうな惑星あるんやろ
太陽の何百倍もデカイやつ

846 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:02.04 ID:nmhpy+Hea.net
宇宙の謎を解明するのが先か人類が滅ぶのが先か

847 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:02.20 ID:vVeTp+p+H.net
この宇宙が超でかい生物の子供のおもちゃとかだったら
子供が飽きて電源ボタンオフにしたら一瞬で停止するな

848 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:05.67 ID:OaMlu8t/0.net
ブラックホールが吸いこみきれなかったガスがジェットになって銀河や宇宙の栄養になるのっておもろいよな

849 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:12.04 ID:NSMYAVJM0.net
ブラックホールから出てこれない光のエネルギーはどうなるんだ?

850 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:16.26 ID:CidMNNkgd.net
宇宙の話なんか学部一年の教養でやったっきりで完全に忘れてしまったわ

851 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:17.46 ID:8gNL5+Ns0.net
>>835
うせやろ!?
その頃には巻き込まれてそうやが

852 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:20.17 ID:lJugtObLd.net
言っとくが一次元も二次元も存在しないぞ
そこを理解できてへんのが多い

853 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:22.79 ID:tAGapIO00.net
>>604
重力は質量があればどんなものにも発生するぞ

854 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:41.73 ID:SJ00Q3bip
>>234
ナイスw
仕事中なのに思わずニヤニヤしてしまったわ。
上司に怒られるかもや知れない!

855 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:28.15 ID:3/UFeciR0.net
>>788
ワイが吸い込まれたらワイの体は0に圧縮されて消えるけどワイの持つ質量だけはブラックホールの特異点に蓄積されるんか

856 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:29.34 ID:jeWPJRZqd.net
ワイらは銀河系会議に出席する事も出来ないんだよな…

857 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:29.93 ID:RCDIGmMhD.net
>>812
無理やろな
50年前に人が月行っときながらまだ火星にも行けてないし

858 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:30.55 ID:6oRUDwV3H.net
>>846
人類は宇宙の謎を解こうとしたことなんて一度もないぞ

859 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:33.02 ID:0s7ucj54d.net
ブラックホールに入るとどうなるん?

860 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:33.10 ID:OiDIEXzm0.net
>>812
できる訳ねえぞ
スーパー軽い観測機を数十年単位でようやく太陽系から脱出させたばかりや
太陽の重力から逃れることが最大の課題や

861 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:37.28 ID:SFNTzAkQ0.net
>>842
宇宙人はいるぞ👽

862 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:38.58 ID:WicN2OfYF.net
時間が歪むってすごいな

863 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:41.95 ID:rhgPw02Ad.net
>>846
当然滅ぶ方やろな

864 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:44.88 ID:lJugtObLd.net
>>808
だから量子力学とは別物なんだよなぁ

865 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:44.96 ID:2nJVk3nUa.net
ちょっと前につべで漁ってみた宇宙論の動画が最近の宇宙論でほぼ否定されてて困る

866 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:47.88 ID:uj7R/uDha.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

867 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:52.85 ID:J+X0v4Ad0.net
>>809
それが真空のエネルギーや賢いなお前

868 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:53.73 ID:mxfKB4gTM.net
>>774
人間は根本的に時間を理解できんらしいから頭で考えるのには限界が来るんやで

869 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:47:54.45 ID:CidMNNkgd.net
>>849
これワイも気になるわどうなるんや

870 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:00.68 ID:vVeTp+p+H.net
>>842
そこまで地球に価値ないから後回しにされてるだけかもよ
待とう

871 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:19.37 ID:jiEKIyYv0.net
>>842
宇宙の星に住んでるワイらが宇宙人やんけ

872 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:22.22 ID:Oy+NfnJzM.net
>>816
ぶっちゃけ他の星に生命なんて無いと思っとるわ
実際地球人以外の宇宙人見た事無いし

873 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:22.51 ID:WjGZycJnd.net
しゃーないな
5億年ボタン押して解明して来るで😃

874 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:26.75 ID:dgfBVQrSa.net
>>842
これよく言われるけどいくら科学が発展しても宇宙は広すぎてコンタクト取れる範囲はたかがしれてんねん
だから気が遠くなるほど遠くに生命体がいる可能性はあるんやで

875 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:26.76 ID:KDIAu6Se0.net
ブラックホールのエネルギーを利用して発電機作れば電気代タダになりそう

876 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:27.54 ID:OcWSMNPRa.net
>>812
その頃には人類に余裕なくなってそう

877 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:28.28 ID:csvCmVOdr.net
>>866
待ってた

878 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:28.67 ID:OaMlu8t/0.net
>>776
ふえるで
ブラックホール同士が引き寄せあって合体してでかくなる

879 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:29.09 ID:8WcMM9kGp.net
宇宙の広さうんぬんより宇宙の形って判明してないんか?
球形やなくて均等に広がってない何かやったら逆に怖くなるけど

880 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:33.72 ID:5U2+Ml+7a.net
>>869
スパゲティになるんやで

881 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:34.11 ID:XaKCYr8D0.net
>>846
というか人類の知能レベルでは宇宙の仕組みを完全に解明するのは不可能やと思うで
サルに特殊相対性理論を理解させるのが不可能なようにな

882 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:34.56 ID:6oRUDwV3H.net
>>868
ヘレンケラー状態やろ
五感全てマイルールで縛りがある中でやってるんだから

883 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:34.94 ID:NAl5/EmYa.net
ワイこの前ブラックホールに「おーい」って叫んだら無反応だったからいろいろゴミ捨ててたら昨日空から「おーい」って声がしたわ

884 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:36.69 ID:CqS8S5Gca.net
>>849
ブラックホール内部に蓄積された反物質と結びついて無に帰すんちゃう?(適当)

885 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:40.74 ID:l9M9dUe7H.net
>>359
トラウマやめろや

886 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:45.51 ID:vT21Ej1R0.net
ブラックホールの特異点とビックバンが重なり過ぎて怖いわ
ワイらもその内クソでかいブラックホールに呑まれて死ぬんやろか

887 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:46.29 ID:LtfD/vBtp.net
>>842
地球外生命体って言わんと

888 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:49.44 ID:4YO3CiPmp.net
>>846
そもそもブラックホールの前に巨大化する太陽という敵を何とかできるのか
未来には地球を捨てて逃げなきゃならんことになってるやろう

889 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:50.94 ID:vVeTp+p+H.net
ビックバンの前は何があったんや?それがダークマタか?

890 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:51.89 ID:OiDIEXzm0.net
>>864
すまん、置いてカレンダー言いたかっただけや

891 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:52.39 ID:zHWiUUnJa.net
>>812
無理や火星にもいけてないのに
1000年後の話し

892 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:48:58.36 ID:yCiB9DxEa.net
光がねじ曲がるってブラックホール飛び込んだら一瞬で死ねるんか?

893 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:00.74 ID:n8ivLrNj0.net
超重力で人体が加速されたら遠心分離機にかけられたみたいになるんかな

894 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:01.75 ID:p3/acRzcM.net
>>234
ナイスw
仕事中なのに思わずニヤニヤしてしまったわ。
上司に怒られるかもや知れない!

895 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:07.05 ID:ENoOIJnna.net
>>873
実際人間1人の脳みそで5億年あったとして解明できるかなあれ

896 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:10.20 ID:2EP2O0UH0.net
未来のなんJ民は銀河規模で煽り合いしてるんやろなぁ
地球は部落銀河出身とか言われそう

897 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:10.78 ID:TddS+Hxv0.net
宇宙デカいって話ばっかで小さいって話は聞かんよな
地球だってどっかの星から見たら糞デカいかもしれんやろ
金玉くらいの太陽とかないのか

898 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:15.22 ID:20POD1NMa.net
人間には観測できない世界もありそうやな

899 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:15.30 ID:OcWSMNPRa.net
>>881
遺伝子を弄って新しい生命体を作るしかなさそうやな

900 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:17.48 ID:CidMNNkgd.net
地球以外に生命体いたとしても同じ時間に繁栄してる可能性低いよな

901 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:21.75 ID:POr+VbtuM.net
ブラックホールの中にも宇宙があるで!ってどっかで見たんやけどほんまか?

902 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:27.14 ID:S7pgCP4n0.net
宇宙って凄いわ

903 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:28.35 ID:xSkFjRPca.net
そう……溶けていく角砂糖のように……!

904 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:29.25 ID:pdiOPIeTM.net
なんか地球にそっくりの惑星がめっちゃ遠くに存在するらしいやん
M78星雲みたいな名前の

905 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:29.75 ID:ENoOIJnna.net
>>883
穴定期

906 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:30.09 ID:0OLwGvEyd.net
>>259
でも宇宙の終わりは終わってからじゃないと観測不可なんやからブラックホール側からの情報は送られてこやんやんけ
生きてる内に宇宙の最後を見たい奴がブラックホールに飛び込むしかないんやね

907 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:35.72 ID:6oRUDwV3H.net
1000年経っても延々同じことしてるぞ
インプット済みの設定と技術を何度も繰り返して
誰が演じるかを変えてるだけだよ

908 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:42.97 ID:ICiPgCzLd.net
ワイのオチンチンをブラックホールに入れたらどうなるんや?気持ちええんか?

909 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:49:46.41 ID:OcWSMNPRa.net
>>895
無理やろうな

910 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 15:15:18.26 ID:YN4qfMSRr
中性子星を何個か並べてグルグル回せばワームホールが開いて別の宇宙に行ける説好き

総レス数 910
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★