2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ブラックホールさん、角砂糖ほどの大きさで地球ほどの質量を持っている

1 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 12:49:13.51 ID:g2ezZYOoa.net
こわい

494 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:42.58 ID:pLdglnHur.net
お前らなんでそんな宇宙に詳しいんや

495 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:43.22 ID:rdByIFhq0.net
>>250
情報消失することが確認されたぞ

>ブラックホールに物質が落ち込むと、形状や性質、運動量といったその物質のアイデンティティとなっていた「情報」すべてが失われる。
これは、”物質の情報は失われることはない”との量子力学の前提と矛盾する現象で「ブラックホール情報パラドックス」と呼ばれる。
情報が失われる過程で起こるのが、量子の「スクランブル」で、これにより1つの量子の情報がシステム全体に拡散され混ざってしまう。

カリフォルニア大学バークレー校、メリーランド大学らの研究チームは、7量子ビットの量子コンピュータを使ってスクランブルを再現した。
https://techable.jp/archives/95011

496 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:44.20 ID:lG6orrdia.net
ワイにも重力ってあるんか?

497 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:45.58 ID:tustrfxYp.net
木星を3万分の1に圧縮したのがブラックホール爆弾やっけ?

498 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:50.70 ID:6oRUDwV3H.net
>>483
まあ怪しいけどな
ネッシーの写真と同じだとは思うけど

499 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:52.74 ID:csvCmVOdr.net
>>449
光の元の光子の動きを無限大の重力で止めるんちゃうか

適当やけど

500 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:53.31 ID:T1D8+SHnM.net
岡くんが巨根アピールするようなもんやん
しょうもな

501 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:56.52 ID:ul6SbFxQa.net
>>340
4次元が存在するかどうかは全く関係ないねん
重要なのは我々と干渉できる高次のもしくは低次の次元が存在するかどうかが重要やねん

502 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:58.10 ID:Lpv0QRWR0.net
太陽しょぼいとか言ってる奴おるが質量は全恒星の上位10%に入れるくらいにはあるとされとるぞ

503 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:01.10 ID:ozZO5PVN0.net
あまーい!

504 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:07.51 ID:SFNTzAkQ0.net
>>481
空間が歪んでるだけで吸い込んでるわけではない

505 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:11.67 ID:QTcpuu+S0.net
つまりどういうことだってばよ

506 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:11.82 ID:dwhANrZN0.net
>>426
せや 老齢期に差し掛かるとガスを押し留める力がなくなるんや
ちきうが飲み込まれるのはその過程の話やな

507 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:15.80 ID:HGWXbRuJd.net
素粒子ってなんで大きさ0でシュバルツシルト半径より小さいのにブラックホールにならないん?

508 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:17.55 ID:sL8lUD+x0.net
ビッグバンさんのくれたエネルギーだけで宇宙全体が動いとんのやろじゃあ元のその力どっから借りてきたんや永久機関なんか

509 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:19.57 ID:drk6v6Qpa.net
>>465
チンコの先っちょから身体ごとごっそり持っていかれるで

510 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:21.67 ID:kJ4+U1Dea.net
>>267
仕方ないンゴねぇ…
これがブラックホールが出来る過程や
「特異点」っていうのは元の惑星が1点に圧縮された残骸で
「事象の地平線」っていうのはそのラインより中に入ると重力が強すぎて光ですら抜け出せないから「見えない」し「観測出来ない」っていうラインや
https://i.imgur.com/svhMgls.gif

そもそも「物体が見える」っていうのはそこに光がまず当たって反射するから「見える」のであって
ブラックホールは光すら重力で飲み込んで反射しないからそもそも「見えない」
これが実際にブラックホールに光を当てたgifや
通過するときにブラックホールに光が当たってないのがよく分かるやろ
これは光がブラックホールを避けたり反射したりしてるように見えるかもしれんが
実際はとてつもない重力で光が飲み込まれて反射されないからブラックホールが見えず事象の地平線ラインで光が避けてるように見えるだけなんや
https://i.imgur.com/bQmBgb3.gif

511 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:24.11 ID:M5jDAPx30.net
ブラックホールの質量に日本人はどれだけ貢献したの?

512 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:24.11 ID:/DYlnoVKM.net
>>259
なんで友達を例に出して恐怖煽るんや

513 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:27.28 ID:CvtaiC4V0.net
>>191
ワイも死んだらブラックホールになるんか?

514 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:28.28 ID:aqsd/Ccjd.net
>>477
回転の真ん中には軸がある
あっ…

515 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:30.08 ID:ES+pZ1+h0.net
新聞にヒッグス粒子の解説が載ってたけど毎行レベルで理解できんかったわ

516 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:31.07 ID:7wRLJFba0.net
>>502
太陽もエリートやな

517 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:35.84 ID:CKLAvq7wd.net
>>496
お前にはない

518 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:36.86 ID:pCCEnOk80.net
宇宙について考えれば考えるほど怖くなってくる

519 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:44.61 ID:OQAoKU3cr.net
>>464
一番でかい重力持ってるから太陽の周りを回って太陽系できてるののデカい版ってことかね
凄いな

520 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:45.04 ID:MYHsTywS0.net
ブラックホールを破壊できへんのか

521 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:48.01 ID:vL8cGQO20.net
地球を食えるってことやん

522 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:49.16 ID:6oRUDwV3H.net
>>505
ワイらは集団で神々にインプットされた「宇宙データ」というのを機械を通して観測してるだけなのだ

523 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:54.19 ID:0YDq3zMv0.net
CERNがブラックホール作ろうとして地球が消滅する可能性あるか?

524 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:59.49 ID:ENoOIJnna.net
>>459
いる可能性はそこそこあるやろうけど出会う可能性は限りなくゼロやな
出会うとしたら今の段階では向こうが遥かに優れた文明持っいることが必須やし

525 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:29:59.57 ID:XaKCYr8D0.net
>>481
吸い込んでるわけでなく空間が歪むことで抜け出せなくなるってことや

526 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:05.56 ID:oGMx4zx60.net
ブラックホールをブドウの粒みたいに球面上に敷き詰めれてその中で暮らせば
外部から完全に隔離されて完全に引きこもることができるんかな

527 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:07.00 ID:lG6orrdia.net
>>517
さみしい

528 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:08.09 ID:go7cgk+Na.net
>>494
宇宙の研究なんて科学者ですらよくわかってないんだからなんJ民の話なんか真に受けたら絶対にアカンで

529 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:10.70 ID:S7pgCP4n0.net
宇宙の広がる速度とブラックホールの吸い込む速度ってどっちが早いんやろ

530 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:12.47 ID:XU/z3MsoM.net
絶対に嘘だわ

531 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:17.10 ID:aqsd/Ccjd.net
>>508
ブラックホールは永久機関だった!?

532 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:17.74 ID:vjfDSDIQ0.net
地球って太陽に引っ張られてるけど、太陽系も何かに引っ張られてたりするんか?

533 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:21.33 ID:3tMZMGMEM.net
重力ってなんやねん

534 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:28.30 ID:6oRUDwV3H.net
残念ながら「目」はウソ
だから写真追い求めるのはおススメしない

535 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:30.90 ID:oC9PsxKC0.net
>>469
こないだ中性子性同士が衝突してブラックホールになった重力波が検知されたで
近いうち同じ中性子性同士が衝突する寸前のが見つかるかもしれんな
21年後にブラックホール同士が衝突するのはもう見つかって今見張ってる最中やで

536 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:34.09 ID:Yvcuezg/M.net
>>465
ちんちんの先端部分と根元部分とでかかる重力が違うからより強い重力のかかる先端部分から引き伸ばされてスパゲティ状になるらしい

537 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:41.46 ID:myAc+QF2M.net
>>483
ガリレオさんだって予言みたいなもんちゃう

538 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:46.55 ID:AyvHsObjd.net
ちきうざっこw

539 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:47.10 ID:xGdZ5Bir0.net
ワイがブラックホールに吸い込まれたらみんなからもワイの記憶が消えるんか😨

540 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:47.28 ID:HGWXbRuJd.net
>>507
ワイの推測では不確定性原理がなんか関係しとる
大きさは0じゃないものとして扱われとるんや

541 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:48.82 ID:QdMQOr1od.net
>>523
人間が作れるようなサイズだとホーキング放射によって一瞬で蒸発するで

542 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:49.27 ID:Oy+NfnJzM.net
だいたい光が吸収されて目視出来なくなる物質とかこの世にあると思うか?

543 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:51.66 ID:SYO68pGz0.net
>>504
光が通る空間がブラックホールの中心に向かって歪んでるからそっちに行くって事か

544 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:53.05 ID:C3p6Ltx90.net
>>491
超質量物体の周辺では光が曲がるから観測した天体に重力はあるかどうかは結構簡単に確認できる筈…

545 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:30:54.15 ID:3Bauj33AM.net
重力が4つの力の中では最弱という事実

546 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:01.16 ID:z85fRu8id.net
>>496
あるぞ
自由に動く吊るされた鉛玉と一緒の部屋に住めば分かる

547 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:02.67 ID:cmOM8QZ8p.net
ブラックホールってよく無限の重力があるっていうけど無限の定義ってなんやねん

548 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:06.26 ID:vKMzIroM0.net
核融合ってそんなヤバい力やったのか
核融合発電ってもしかして失敗したら地球消滅するんか?

549 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:13.11 ID:ou6q6YXQd.net
圧縮されとるなら解凍すれば元のサイズに戻るんか?

550 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:17.46 ID:jxJvK2nwa.net
ヘヴィー級の恋は見事に消えるんやぞ

551 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:20.43 ID:XaKCYr8D0.net
>>496
あるで
質量あるもんは基本的に重力を発するというかある

552 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:22.04 ID:0YDq3zMv0.net
>>541
あの車椅子のおっさんがブラックホール消すって凄いな

553 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:25.57 ID:10FE0x4o0.net
宇宙を理解するには約束のネバーランドっていうアニメを見たらいいと思うよ

あれはよく宇宙が表現できてると思うな

554 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:26.17 ID:jeWPJRZqd.net
星もワイらみたいに死んだり産まれたりを繰り返してるんやよな…

555 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:30.81 ID:3/UFeciR0.net
>>510
わかりやすい

556 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:32.91 ID:hyle2GVLa.net
>>523
理論上は作ってもマイクロ秒単位で消えるからヘーキヘーキ

557 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:33.99 ID:0OLwGvEyd.net
>>161
スイングバイやん

558 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:34.14 ID:Qq4a8P++d.net
ワイ入ったらどうなるんや?
圧縮か破裂か?

559 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:34.18 ID:DE3OICmqa.net
>>526
ブラックホール同士が合体してさらに強力なブラックホールになるんじゃね

560 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:34.11 ID:2nJVk3nUa.net
ビッグバウンスについて詳しいニキおるか?
わかりやすく説明して

561 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:36.72 ID:8gNL5+Ns0.net
ブラホって全面凹んでるようなもんなんか?

562 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:41.81 ID:GsuOgH3p0.net
>>532
太陽系は20億年ぐらいかけて天の川を一周しとる
天の川も多分移動している

563 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:42.67 ID:csvCmVOdr.net
>>510
分かりやすいンゴねぇ

564 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:44.67 ID:vLadH4ecM.net
今までブラックホールで死んだ人っておるんかな

565 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:47.98 ID:zshFIycf0.net
ブラックホールに捕まった光ってどうなるんやろな

566 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:54.66 ID:Qa/NR3bgd.net
>>532
というか銀河系そのものも他の銀河系と引き寄せられてるんだぞ
いつかアンドロメダ銀河とは一体化する事が予測されてる

567 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:55.71 ID:BxBoPyxeM.net
>>454
ワームホールはパソコンの話やろ

568 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:31:56.80 ID:CvtaiC4V0.net
>>250
圧縮されまくってカラビヤウ多様体化するんやろ

569 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:01.58 ID:Q4Mi8hyMa.net
>>27
地球は鉄の塊らしいな

570 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:01.81 ID:vVeTp+p+H.net
>>502
マーチをしょぼいって言ってるようなもんか

571 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:09.33 ID:mY5X3bORM.net
つまりブラックホールにも中心に核はあるんやろ?

572 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:13.16 ID:aqsd/Ccjd.net
>>469
あるぞ ギリギリブラックホールにならないかもしれないが
太陽系にまで影響及ぼすから空が白くなるぞ

573 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:17.44 ID:zHWiUUnJa.net
>>476
ビッグバンってどうやってできたんやろうな
”無”から”有”ができあがるなんて神さんいそうやな

574 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:18.00 ID:6oRUDwV3H.net
ワイらは既に作らなくてもVRゴーグル付けて生活してる言うたら分かりやすいかな

575 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:20.78 ID:vjfDSDIQ0.net
>>524
というか、宇宙が出来て100億年経つのにワイら宇宙に出て50年やし、接触するのはほぼ不可能やろ

576 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:25.90 ID:0YDq3zMv0.net
>>556
それは今の理論やろ
30年後はどうなってるか分からんのんちゃうか?

577 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:32.43 ID:85yD9aS90.net
何でも吸い込む穴じゃないんか

578 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:33.87 ID:QdMQOr1od.net
>>571
それがいわゆる特異点やで

579 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:34.19 ID:ENoOIJnna.net
なんで時間って絶対的じゃないの?

580 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:37.13 ID:S7pgCP4n0.net
>>562
じゃぁ全てを動かしてる巨大な何かがある可能性あるんか

581 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:49.79 ID:3/UFeciR0.net
>>27
ブラックホールが消える理屈を教えろ

582 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:49.80 ID:0/l9w3Wda.net
角砂糖やと思ったらブラックホールだったみたいなこともあるんか
怖いな

583 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:53.05 ID:FCsKQMXi0.net
宇宙について考えるとステラリスやりたくなってくる

584 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:32:57.20 ID:myiqeJXp0.net
地球<人命<ブラックホール

585 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:00.13 ID:2dOxzk/ZM.net
宇宙は最終的に巨大なブラックホール一つになってそれもそのうち蒸発して最後はダークエネルギーだけが残るんやっけ
ワクワクするな

586 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:09.29 ID:cmOM8QZ8p.net
>>27
冷えた宇宙とかいう絶望
全物質が鉄に変化するんやろ
観測者がいないのに存在するって意味わからんわ

587 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:11.44 ID:OcWSMNPRa.net
宇宙って光速以上で拡大してるんやっけ?

588 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:13.67 ID:6oRUDwV3H.net
>>579
ワイら人間の脳内の処理プログラムの実行速度と順番が時間ってだけや

589 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:18.17 ID:oC9PsxKC0.net
>>495
は?なんやねんこれ今までの前提全部覆されてるやんけ

590 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:19.36 ID:4YO3CiPmp.net
この広い宇宙に地球がポツンとあるだけって悲しいな
ひとりぼっちでご近所さんおらんのやぞ

591 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:22.75 ID:mY5X3bORM.net
>>578
特異点の地表?は何で構成されてるんや?

592 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:28.19 ID:XU/z3MsoM.net
宇宙人さんに説明してもらうまで信用できんわ

593 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:29.33 ID:VLQURF2V0.net
>>340
それは三次元において密封されてる箱を四次元に持っていったときの場合ちゃうんか

594 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:33:33.19 ID:aqsd/Ccjd.net
>>571
野上良太郎のことか?

総レス数 910
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★