2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ブラックホールさん、角砂糖ほどの大きさで地球ほどの質量を持っている

1 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 12:49:13.51 ID:g2ezZYOoa.net
こわい

380 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:48.68 ID:c6aFC+NJ0.net
>>359
これ嫌い

381 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:49.30 ID:18H4C39k0.net
>>371


382 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:52.69 ID:U5JJ1gEtd.net
核分裂と核融合を勘違いしてそうなレスがチラホラあるな

383 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:53.39 ID:G1984pbw0.net
>>360
おるで

384 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:54.35 ID:o7WXbOBPa.net
宇宙研究ってめっちゃロマンあるのに扱いが酷い
NASAもアメリカからの援助がしょっぱすぎるし

385 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:56.60 ID:HxFnz4IDr.net
ブラックホール食べたら糖尿なりそうやな

386 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:23:58.63 ID:ZcGuTE10a.net
燃えないように回転しながらブラックホールに探査機突っ込む計画って無いんかな

387 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:00.59 ID:cOt4KbtE0.net
>>259
ロマンと恐怖と難解さがごちゃ混ぜでわけわからん

388 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:00.94 ID:L5wadnt+d.net
水に浮くブラックホールもあるらしいぞ

389 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:04.50 ID:csvCmVOdr.net
ベンタブラックみたいなもんやろ

390 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:05.25 ID:10FE0x4o0.net
>>371
4次元だと地球みたいな生活にはならないよ

391 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:11.01 ID:M5smAeD10.net
ブラックホールに落ちたら空間が曲がることで全方位がブラックホールの中心になって完全に外界と切り離される
そして新しい世界の住人になる
わくわくするわ

392 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:11.40 ID:Qz5DwmaK0.net
でもブラックホールなんてwarだと0でしょ?
ショッボw

393 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:22.51 ID:dwhANrZN0.net
>>349
超新星爆発すら起きんで
周りのガスがゆっくり離れて静かにヒエヒエの赤い星になって終わりや

394 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:22.54 ID:XaKCYr8D0.net
ブラックホールは
超高重力体ないし超高重力場って考えた方がしっくりくるで
星だとか星のなれの果てだとかではなくさ

次元だとかほざいてるのは論外やけども

395 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:23.85 ID:oC9PsxKC0.net
>>250
文字が書かれた紙を燃やす→灰になる(文字が書かれていた情報が消滅したわけではない)→灰を紙に戻せば書かれた文字も一緒に戻る
この理屈やで

396 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:24.21 ID:CqS8S5Gca.net
>>367
ベテルギウスな
そいつは多分ちょっと大きさが足りない
すげー爆発起こすだけかも

397 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:25.26 ID:CHJxz2X/0.net
ま?ワイのチンチンもそのぐらいの膨張率やで

398 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:26.37 ID:6oRUDwV3H.net
君らはそんな専門用語ストックで分からない話をする必要はないんや
さあ中学と高校の教科書からちゃんとやり直すんや
それらは全て脳内にインストールされたもので君らは何一つ理解できていない

399 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:26.57 ID:DE3OICmqa.net
4次元の生物がワイらを観察して笑ってるかもしれんな
わいらは4次元の生物を認識できるわけないし

400 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:28.74 ID:/o57XKAW0.net
https://i.imgur.com/VDXV1mu.png

401 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:37.52 ID:pnox6QFv0.net
ブラックホールってほんとに吸い込んでるの?
それともただの穴?

402 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:38.32 ID:Lpv0QRWR0.net
>>367
あれは中性子星止まり
直径=質量ではないで

403 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:43.63 ID:7wRLJFba0.net
>>384
ぶっちゃけ宇宙研究しても人類にその研究が必要か?っていわれると全く必要じゃない

404 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:51.54 ID:rFbYe6GPp.net
ブラックホールにも穴はあるんだよな

405 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:52.39 ID:jeWPJRZqd.net
ピストル星

その凄まじいエネルギー量から、たった6秒で太陽1年分のエネルギーを放出している。逆にピストル星1年分のエネルギーを放出するのに、太陽では数百万年も要する。

406 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:53.41 ID:10FE0x4o0.net
>>378
ブラックホールと繋がってるんだよ

出口があれば入り口もあるよね

407 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:53.69 ID:TxrCy+S70.net
銀河の中心は巨大なブラックホールってわかったんやろ?
銀河の中心以外にもブラックホールがある?

じゃあそこから成長して周りの星巻き込んで新たに銀河が形成されるかもってこと?

408 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:56.38 ID:8o1bEpiHM.net
事象の地平面の内部は空間が歪められて内側にしか向いてないとかワクワクする

409 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:56.71 ID:Fp0R4awX0.net
ブラックホールに飛び込むテストいつだよ

410 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:24:58.14 ID:CKLAvq7wd.net
質量って限界値ありそうなもんやけど面白いな
ワイみたいなバカにはサッパリやで

411 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:01.35 ID:8d1coifba.net
>>307
専門知識ひけらかして教えた気になってる馬鹿より誰にでも理解できる事が重要ってマサセッチュー工科大の教授も言ってたよね

412 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:01.62 ID:aqsd/Ccjd.net
>>317
1700年代から来た?

413 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:05.51 ID:7LOAV23MM.net
>>375
サンガツ
でも4次元の微分構造って無限にあるから感覚的にはなさそうな気がするやで

414 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:07.42 ID:DE3OICmqa.net
>>398
むしろ理解できたら天才だろうよ

415 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:07.90 ID:CxmJEhXWa.net
ブラックホールには二種類あって今回観測されたようなでかいやつはどうやってできたか分からなくて銀河系の中心にあるらしい
なんか意図されて作られた感あるわ

416 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:10.08 ID:myAc+QF2M.net
>>386
イベホラから先いったら情報出てこれんやんけ

417 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:12.98 ID:uopt5TQo0.net
夜が暗いのも無数のブラックホールなんやで
その隙間からチラホラ星が見えてるだけなんや

418 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:22.35 ID:9H5x1LaUM.net
宇宙の謎が全部解明するまで死ねないな
あと何年生きたらええんや

419 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:22.78 ID:l3EI2vILH.net
>>20
それが分かったらノーベル賞確定や

420 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:25.69 ID:6oRUDwV3H.net
>>407
分かってない
最新の学説だとそうだってだけ
だって誰も確かめられんのやから未来永劫

421 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:25.83 ID:Seali1rbM.net
物理学系の学問やってる人頭おかしいよ……
もはや哲学やんけ

422 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:26.94 ID:gU6ygveBd.net
ワイのおしりにもブラックホールがあるの

423 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:28.29 ID:oGlRGKF40.net
宇宙のスケール考えると地球外生命体って普通におりそうやな

424 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:30.56 ID:uGeROAnBa.net
ブラックホール .000 0 0 OPS000

425 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:36.22 ID:NdN/4aEj0.net
会見みたワイはアインシュタインってかしこいんやなぁってアホみたいな感想やったわ

426 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:37.32 ID:zHWiUUnJa.net
>>393
太陽さん末期には膨張して地球飲み込んで
the endと聞いたで

427 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:37.49 ID:/2zoEtPA0.net
ブラックホールのwikiよんでたら

「ブラックホールには毛がない(ノーヘア)」と表現し(ブラックホール脱毛定理)[27]、
カーターも別な定理としてノーヘアを提唱した。

ていうのがあって
ちょっとニコってなった

428 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:42.27 ID:zshFIycf0.net
>>409
いつになっても出来んぞ

429 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:48.11 ID:EI/W1KGk0.net
ブラックホールの外って確実に存在するよなマルチバースなんかな?

430 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:48.36 ID:4YO3CiPmp.net
ブラックホールの中は新しい世界!みたいにワクワクしとる純J民おるけど近寄っただけでバラバラやぞ

431 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:48.86 ID:csvCmVOdr.net
>>404
エッッッッッッ

432 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:53.82 ID:q4EXFYdTp.net
>>189
お星様みんなキラキラしてるのにブラッホールはブラックになるのはなんでや

433 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:54.26 ID:3/UFeciR0.net
時間がゆがむとかの理屈がわからん

宇宙の果てでもワイの部屋でも一秒は一秒やろ

434 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:54.76 ID:HxFnz4IDr.net
>>397
角砂糖サイズのちんちんから地球規模の精子出してるだけやんけ

435 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:56.16 ID:vVeTp+p+H.net
3次元より高次元の生物は早く3次元に接触、交信する方法見つけてくれ

436 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:25:56.36 ID:C3p6Ltx90.net
>>386
人類が40年前に打ち上げたボイジャーがようやっと太陽系脱出した辺りなんですが

437 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:01.22 ID:0LZseh2E0.net
blackhole.rar

438 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:05.66 ID:8VQWak4q0.net
物体が圧縮されてガスになるってやばいよな

439 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:05.68 ID:TxrCy+S70.net
>>420
わかってないんか

440 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:10.25 ID:8uLrGrcja.net
そう考えると月の研究とか別にどうでもいいな

441 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:14.55 ID:uGeROAnBa.net
サンダーボルトのほうが強いよな

442 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:18.17 ID:12NVFVn/0.net
ホワイトホールはどこにあるんや?

443 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:18.41 ID:EsAR8d9v0.net
>>384
金かかるくせに大した得ないからな
地球上で出来ることまだまだあるし

444 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:18.59 ID:Cp71KJnV0.net
>>284
ノムリッシュ翻訳で後についてくるノイズみたいなこと言うな

445 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:23.17 ID:d9pMCzkSr.net
>>411
お前ほんと悔しそうだな
僕ちんもマウント取りたいってか?

446 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:27.97 ID:ZkvrE1iC0.net
>>393
我らの太陽系軍ショボすぎて草も生えんわ

447 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:28.86 ID:3K6G7Yb80.net
>>424
全部デッドボールやもんな

448 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:28.99 ID:C3p6Ltx90.net
>>432
キラキラした後の残りカスがブラックホールだから

449 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:35.19 ID:W6aSzfB60.net
ブラックホールは光も吸い込むって言われてるけど意味がわからん

光って吸い込めるの? 光を吸い込んだからそこには何が残るの?

450 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:35.46 ID:+pTv2ff00.net
>>430
角砂糖の中に新しい世界なんてあるわけないし、角砂糖に近寄ったくらいでバラバラになるはずもない

451 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:41.21 ID:IqIN3R7hM.net
外から見たら一瞬で吸い込まれるけど、吸い込まれた本人はゆっくり沈んで行くって状態よくわからん

452 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:41.77 ID:OQAoKU3cr.net
>>417
違うで
宇宙が光速よりも早く膨張するからやで

453 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:41.84 ID:HxFnz4IDr.net
>>442
おならやで

454 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:50.05 ID:z85fRu8id.net
>>378
ブラックホールが吸い込むなら吐き出すやつもおるかもしれんなって話や
ワームホールとかと一緒に話題に上る奴やろ

455 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:51.45 ID:yzYNEm0rp.net
銀河の中心がブラックホールだとしても
お前の世界の中心はお前だから
がんばれよ

456 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:26:52.01 ID:DE3OICmqa.net
>>427
ブラックホールパイパンまんこ説

457 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:03.68 ID:s5XZT9yf0.net
何百年後もう少し宇宙の謎が解明されたらこのスレの書き込みも全部アホみたいな書き込みに見えるんかなあ

458 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:06.47 ID:Yvcuezg/M.net
>>358
何もかも吸い込む無のようなものとしか思ってなかった
今日もまた一つ賢くなったわサンガツ

459 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:07.09 ID:7wRLJFba0.net
>>423
確率からいうと地球外生命がいる方が高い
無限大に星があるんだから
地球と似たような星がほかにもあると確信してもいいくらいや

460 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:07.57 ID:zHWiUUnJa.net
>>405
こいつ使えば第二次ビッグバンいけるんとちゃうか

461 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:22.74 ID:zshFIycf0.net
>>432
その内キラキラするのに疲れてブラックホールになるんや

462 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:24.96 ID:O74zrfJRd.net
低次元の宇宙の辺境にいるちきう人にはこの辺までが理解の限界なんやろなぁ

463 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:27.90 ID:6oRUDwV3H.net
>>439
分かるの意味がワイらの現実世界と全然ちゃうんやぞ
確かなものとして完全に分かるというのは宇宙の世界ではずっと起きない
ただその仮説だと辻褄があるからそうでしょうというのを分かるといって結構な頻度で変わる

464 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:28.36 ID:Ykm3q8hO0.net
ブラホを中心に銀河があるってことはブラホの力は銀河全体に及んでるってことやろ?
はんぱないね

465 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:31.57 ID:C5LJrF+yM.net
ブラックホールにちんちん入れたら気持ちいいんか?

466 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:37.10 ID:t4FXuGfEF.net
>>99
ワームホールをくぐる手段と光の速さで動く乗り物があればタイムマシンは可能やぞ

467 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:43.35 ID:HxFnz4IDr.net
>>451
風俗にハマるようなもんや

468 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:44.33 ID:zHWiUUnJa.net
>>442
ワイらの心の中に

469 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:46.98 ID:L1VfOgDSp.net
>>396
>>402
はえーほんま詳しいなぁ
観測されてる恒星とかでブラックホールになりそうなやつとかあるん??
夢があるしそういうの観測して欲しいわ

470 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:47.37 ID:CqS8S5Gca.net
>>461
その内(数億年)

471 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:50.15 ID:0LZseh2E0.net
大体超重力の元って何やねん

472 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:52.61 ID:q4EXFYdTp.net
>>461
はぇ~さすがやな

473 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:52.77 ID:SFNTzAkQ0.net
>>451
本人からしたらまだ禿げてないわって感じやろなぁ

474 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:55.63 ID:9H5x1LaUM.net
>>464
ラブホみたいに言うな

475 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:56.49 ID:U5JJ1gEtd.net
>>457
すでにチラホラアホなレスあるんだよなぁ

476 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:56.54 ID:C3p6Ltx90.net
>>460
ビッグバンはこのピストル星含めた全宇宙のエネルギー作り出したのでは

477 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:27:57.78 ID:ZkvrE1iC0.net
銀河の真ん中にあるクソデカホールとかいう宇宙の神秘

478 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:02.20 ID:XaKCYr8D0.net
>>415
質量の密度が高い地域の空間には
星の材料となる物質がたくさんあるんで
それだけ質量の高い星が生まれる可能性が高い

だからブラックホールも生まれやすい条件がそろってる
ってだけやで

479 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:08.03 ID:aqsd/Ccjd.net
>>432
お前も新人の頃はそうだっただろ?

480 :風吹けば名無し:2019/04/12(金) 13:28:08.54 ID:Fp0R4awX0.net
まぁワイが生きてるうちに宇宙間戦争頼むわ

総レス数 910
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★