2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア2クリアしたんやけどグスタフって何者やったん?

1 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:25:07.97 ID:bY59OObb0.net
全くわからんから教えてくれや

6風吹けば名無し2019/03/26(火) 01:21:00.97ID:Z9c9wjiN0
>> 2
グスタフの父親がファイアブランド継承してたから



グスタフの父親ってケルヴィンの子供やろ?
なんでそんなやつが継承すんねん
しかもケルヴィンの息子ってマリーの旦那が別の女に産ませたヌヴィエム煽ってたクズやん

2 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:25:45.51 ID:tLcRS+N3d.net
ヒドイです><

3 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:26:03.53 ID:bY59OObb0.net
あのポンコツが煽ったせいで戦争はじまったし

4 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:26:06.49 ID:E7g/0SYc0.net
ググったらあったけど嫁はコーディーだから間違ってるわ
http://imgur.com/QaGzpIh.jpg

5 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:26:09.16 ID:NiK/rX5a0.net
母上ー

6 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:26:56.22 ID:3ieQ8RQkd.net
うるせぇな
どうでもいいからなまくら捨てて丙子椒林剣持てや

7 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:27:12.51 ID:bY59OObb0.net
ギュスターヴの兄弟ってフィリップとマリーやろ?
フィリップのとこのガキはしんだし、マリーは途中からでてけーへんし
ケルヴィン何考えてんねん

8 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:27:50.35 ID:bY59OObb0.net
>>4
なんでコーディー嫁ちゃうんこれ?
おかしない?

9 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:28:20.87 ID:Z9c9wjiN0.net
>>8
正史はコーディ死亡やから

10 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:28:26.18 ID:bY59OObb0.net
>>4
マリー離婚してケルヴィンと再婚しとるやん
ゲーム中一切そんな話なかったぞ

11 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:28:51.33 ID:bY59OObb0.net
>>9
死ぬ要素ゼロやん
どこで死ぬ予定やったん

12 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:15.09 ID:BR4Ak+MH0.net
サウスマウンドトップの戦いに出てこない人間のクズ

13 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:16.67 ID:NchkowA30.net
犬の匂いがするの人はグスタフの叔父や

14 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:20.07 ID:zA1ADSPId.net
グスタフにベオウルフ持たせたかったわ

15 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:27.30 ID:bRf2aFLA0.net
>>8
正史ではコーデリアは潜入ミッションで死亡
ラベールが嫁

16 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:48.47 ID:bY59OObb0.net
エレノア(35)がサルゴン(15)を囲ってたのはドン引きしたわ

17 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:53.87 ID:Z9c9wjiN0.net
>>11
潜入アレクセイでコーディーを潜入させると最後レイプされて死ぬ
タイラーを潜入させると生きる

18 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:29:59.32 ID:E7g/0SYc0.net
>>9
夜の町はタイラーさんの活躍の舞台やぞ

19 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:30:22.57 ID:a2UduoTbd.net
グスタフの母親ってたしかマリーやろ?

20 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:30:34.19 ID:Z9c9wjiN0.net
>>19
祖母や

21 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:30:59.16 ID:gUuSADys0.net
コーディー殺さないルートとかサガフロ2ファン失格やろ

22 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:31:08.00 ID:E7g/0SYc0.net
>>9
>>15
正史ってアルティマニアの小説のことやないよな?

23 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:31:21.41 ID:a2UduoTbd.net
>>20
あーせやった

24 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:31:25.07 ID:xfui8tqZr.net
ハゲんとこにコーデリア送り込むのは嫌だったな

25 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:31:29.40 ID:bRf2aFLA0.net
一度で良いからギュスターヴ、ケルヴィン、レスリー、フリンで冒険したかったわ……

26 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:31:53.52 ID:bY59OObb0.net
>>15
潜入ミッションってなんやの
序盤のハゲのあれか? タイラーさんに頼んだやつかな?

27 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:31:59.80 ID:Z9c9wjiN0.net
>>22
設定的にもそうやで
ただ生き残るルートは作ってある

28 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:32:09.54 ID:uT+BWgRq0.net
フィリップの孫やで

29 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:32:26.93 ID:a2UduoTbd.net
FFT2として出してればまだタクティクスシリーズ今も続いてたかもしれんな

30 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:32:52.86 ID:Z9c9wjiN0.net
ダイクがフリンの本当の息子じゃないとかも本編じゃ語られんからな

31 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:32:57.36 ID:bY59OObb0.net
マリー離婚してケルヴィンと結婚がゲーム中で語られないのおかしない?

32 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:33:05.28 ID:CWEDzrio0.net
>>4
こうして見るとハゲはクズってわかるな

33 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:33:16.77 ID:BR4Ak+MH0.net
>>22
え?ネタやなくそう言ってんのけ?

34 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:33:58.76 ID:bY59OObb0.net
>>28
フィリップは孫どころか子供も死んだやん
>>4の図を見る限りゲーム中で語られない要素多すぎてドン引きやわ

35 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:34:16.96 ID:R0MW0dmjd.net
あのぶつ切り年代記構成って大胆だけど他にああいうスタイルのゲームが既にあったのか?

36 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:34:32.68 ID:NchkowA30.net
>>10
ファイアブランドの悲劇くらいの時点でカンタールについていけないって感じでもう離婚してたらしい
そんでギュス様が間を取り持ってくっついたみたいっすよ(アルティマニアより)

37 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:34:39.85 ID:Z9c9wjiN0.net
>>26
そうや
タイラーに頼むと助かるルートになる
ただ以後コーディーにまともなセリフは用意されてない

38 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:34:41.68 ID:a2UduoTbd.net
>>34
そういうゲームだと諦めた方がええんちゃう?
dodみたいなもんや

39 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:35:05.68 ID:Ql9BJ1+6d.net
サガフロ2はアルティマニアが説明書なんやがご存知でない?

40 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:35:26.10 ID:bY59OObb0.net
ギュスターヴは織田信長っぽくてナイツ家はジョジョっぽいなって思いながらやってたわ

41 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:35:36.47 ID:bRf2aFLA0.net
まぁゲームだけだと諸々未完成よな……
もう少し河津に時間と金を与えていれば物凄いゲームが出来ていた気がする

42 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:35:56.15 ID:a2UduoTbd.net
>>40
どっちもそのオマージュであってる

43 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:36:39.08 ID:bY59OObb0.net
ディアナ「子供できたンゴ」
リッチ「げっ…」

このシーン草生え散らかした

44 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:36:47.25 ID:bRf2aFLA0.net
デュエルとかマスコンとかめっちゃ勿体無いシステムやったわ

45 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:36:49.01 ID:IV4/TRyHr.net
FFTみたいな感じで作り直せんのかな

46 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:37:07.43 ID:DrQyfi520.net
>>1
>>4にもあるが
ヌヴィエム煽ってたのはチャールズでデーヴィドの親父
グスタフの父は比較的性格はいいが無能のフィリップ2世

んで、ギュスターヴは子が居なかったので、テルム王家をケルヴィンの次男に継がせたんや、長男はケルヴィンの領地を継いだ
マリーの子だし血筋的にも問題ない
なんでフィリップ2世→グスタフはファイアブランドを継承してる

47 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:37:34.66 ID:gUuSADys0.net
サガフロ2はクソゲーだけどシナリオはまじで好き
エッグを追いかけ続けてやっと倒せたときのカタルシスがいい

48 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:37:48.97 ID:Z9c9wjiN0.net
>>34
死んだフィリップとは別や
ケルヴィンとマリーの息子のフィリップ3世の息子がグスタフ
ファイヤブランドはフィリップ2世が死んだ後にフィリップ3世に受け継がれる
そしてフィリップ3世がチャールズに見殺しにされてグスタフに引き継がれる
ギュスターヴ12世の血を受け継いでるからな

49 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:38:03.41 ID:c/oXTotC0.net
グスタフに術否定者のギュス剣とファイアブランドが継がれるのが熱い
なお否定力が強すぎる模様

50 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:38:29.24 ID:nWTny9HX0.net
>>45
リメイクしたらハードごと買うで
エッグ戦の音楽今でもループさせとるわ

51 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:38:40.09 ID:Z9c9wjiN0.net
実はディアナは育てたら無茶苦茶強い

52 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:38:41.44 ID:pJcr151vd.net
ギュスターヴ15世か16世くらいやろ

53 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:38:59.82 ID:bRf2aFLA0.net
>>50
ワイはサルゴン戦のアコーディオンが好きやわ

54 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:39:25.35 ID:BR4Ak+MH0.net
>>51
ジニーがクソ強い理由

55 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:39:29.26 ID:DrQyfi520.net
>>46はフィリップ3世やったすまん
2世は儀式で殺された奴やな

56 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:39:35.45 ID:bY59OObb0.net
>>46
その説明は腑に落ちるんやがゲーム中で説明せえやって感じやな
登場人物多すぎたから人物相関図まとめながらやってたから
グスタフが突然デーヴィドを助けに行く言い出した時は狂ったのかと思ったわ

57 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:39:52.83 ID:sgtxbSOQa.net
名だたる英雄の子孫や弟子だらけの最終パーティの面子に一般人が混じってるンゴ

58 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:39:53.07 ID:a2UduoTbd.net
エッグに取り込まれるときサルゴンの光だけ抗おうとしてるのすき

59 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:40:17.44 ID:Z9c9wjiN0.net
>>56
つべに纏めてる人いるから動画見ると理解出来るで
後はアルティマニア買え

60 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:40:35.26 ID:zA1ADSPId.net
ディアナ加入時期が短すぎるのがね

61 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:05.12 ID:IV4/TRyHr.net
ギュス剣とファイアブランドって両方持ったらまんまこれやん

https://i.imgur.com/RJq1Ylx.jpg

62 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:25.70 ID:bg5zconU0.net
さすがアルティマニアゲー
クロノクロスもだがこういう設定ゲーはもうウケないな

63 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:34.93 ID:NiK/rX5a0.net
ガンダムAGEはサガフロ2のナイツ家をモデルにしてた説

64 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:43.11 ID:a2UduoTbd.net
>>62
ニーアうけたやろ

65 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:44.77 ID:DrQyfi520.net
>>56
まあ河津ゲーの常やししゃーない
本編だけだとギュスターヴ死亡以降は人物入り乱れてよく分からんことになるな、FFTみたいに人物名鑑モードがあれば良かったのかもしれへんな

66 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:45.84 ID:NchkowA30.net
チャールズとかいうケルヴィンとマリーの子とは思えないカス
離婚してすぐの子みたいやしカンタールの種ちゃうんかあれ

67 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:41:50.63 ID:bY59OObb0.net
ギュスターヴら兄弟が再会するシーンで涙したわ
あそこだけイベントの力の入れ方が違ったわ

68 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:42:27.92 ID:a2UduoTbd.net
>>67
あそこ泣けるわ

69 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:42:32.32 ID:BR4Ak+MH0.net
>>67
狂はお前を殺しに来た

70 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:42:35.27 ID:Ga5FeKynM.net
リッチとエレノアってやったのかね

71 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:42:37.03 ID:/PyerBXya.net
体験版では連携しまくって爽快だったのに、買ってみたら全然だった

72 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:42:55.39 ID:ZRQuoumo0.net
今日は貴様を殺しに来た(´・ω・`)

73 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:43:11.33 ID:LxlWvwt3a.net
>>40
カンタールが徳川家康でケルヴィンが長生きした場合の前田利家って評価があって面白かったわ

74 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:43:13.59 ID:Jd+nkPr0d.net
>>66
チャールズはお前らみたいだよな

75 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:43:49.96 ID:IV4/TRyHr.net
ラノベとか読むとちょくちょくギュスとかナイツ家をモデルにしたっぽいキャラおるからそれなりに影響力あったんかもな

76 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:43:56.72 ID:NchkowA30.net
>>57
一般人代表ロベルト兄貴ほんとすき

77 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:44:17.07 ID:sgtxbSOQa.net
樹海のエレノア編だとモブだったリッチ

78 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:44:18.72 ID:Ga5FeKynM.net
アンサガも設定は滅茶苦茶ええんやで

79 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:44:51.90 ID:Z9c9wjiN0.net
>>77
ナイツの息子って事を隠してたからや
エレノアにはバレてたけど

80 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:44:55.33 ID:DrQyfi520.net
>>63
AGEはジョジョよりサガフロに近いんよな
2代目が死んで孫とじじいで戦うとことか
なお死んでない模様

81 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:45:16.46 ID:NiK/rX5a0.net
>>78
スマホでリメイクしたら意外とイケそう

82 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:45:27.96 ID:ra6Q1DrEa.net
>>57
ミーティアはまだヴァン先生の弟子だけどロベルトはなあ…

83 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:45:37.90 ID:IV4/TRyHr.net
>>73
ケルヴィンて夏侯惇に近いイメージある

84 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:45:55.86 ID:DrQyfi520.net
>>76
一般人のくせにあのLPはなんなんすかねぇ
ロリコンだから精力絶倫なんか

85 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:46:36.73 ID:R0MW0dmjd.net
>>78
それはどの辺の設定?
キャッシュだけクリアしたけどラスボスがなんだったのかもよく分からなかったわ

86 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:46:41.22 ID:zSVECywQ0.net
設定資料集だかなんだかがプレミアモンなんだっけ

87 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:46:46.67 ID:gzwuhrZ4M.net
>>57
一般人なのに強すぎんよ

88 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:46:50.10 ID:uPXtQSQ50.net
>>78
アンサガ随分遊んだけど設定はよく分からんかったな
ルーラーさんとか七大驚異とか結局何だったの

89 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:46:59.99 ID:ZP/OoDqua.net
最近BGMだけ聞いたけど良い曲だらけでびびったわ
ピアノアレンジ集とか感動する
ゲームもやってみたいからリメイクせんかなぁ

90 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:07.13 ID:NchkowA30.net
ワイも今サガフロ2でアイテム集めやってるけど水鏡全然落ちなくて心折れそう
水晶のつばさくんは帰って、どうぞ

91 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:12.40 ID:Ga5FeKynM.net
シルマール→ヴァンアープル→ミーティアの系譜なのにミーティアは脳筋寄りよな

92 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:15.21 ID:bY59OObb0.net
レスリーとか言う行き遅れ

93 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:44.94 ID:eXOlp6WY0.net
ギュスターブの父や

94 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:51.14 ID:Jd+nkPr0d.net
レスリーいいキャラだけにギュス以外誰とも相関無いのが残念やね

95 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:52.10 ID:ybMdbNiv0.net
ロベルトとかいう有能ただの一般人やんけ

96 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:47:54.67 ID:Z9c9wjiN0.net
>>86
オクで12000くらいする

97 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:48:05.64 ID:ZRQuoumo0.net
>>92
結局結婚しなかったんかな

98 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:48:11.06 ID:ra6Q1DrEa.net
ヨハンとかなんとか展開変化しないのかといろいろやってみたなあ
コーデリアは救済措置あるのにリッチにしろあのへんは容赦なすぎ

99 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:48:49.56 ID:gzwuhrZ4M.net
>>78
アーミックという核地雷
初見だと絶対詰むわ

100 :風吹けば名無し:2019/03/26(火) 01:48:52.25 ID:Z9c9wjiN0.net
>>97
ギュスターヴとの子供がいるともいないとも噂されている
としか語られてない

総レス数 293
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200