2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】戦国時代以外の日本史、全く人気がない

1 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:17:39.76 ID:L1jFN+DGM.net
かなしい

2 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:18:10.59 ID:L1jFN+DGM.net
一発屋やんけ

3 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:18:52.50 ID:0dNZLgxN0.net
幕末やぞ

4 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:18:54.21 ID:L1jFN+DGM.net
ワイは室町がすきなのに全然人気がない

5 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:19:15.25 ID:nv6RIbpl0.net
それ以前の時代はゴッドハンドによって実質閉ざされたからしゃーない

6 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:19:23.08 ID:7EZ3WHms0.net
鎌倉室町の方が知られてなくてびびる

7 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:20:04.39 ID:RmcxjYAid.net
普通太平洋戦争でんほるよね

8 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:20:58.48 ID:L1jFN+DGM.net
スレ立ててもすぐ落ちる模様

9 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:21:28.59 ID:L1jFN+DGM.net
なんで人気ないんや

10 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:21:47.09 ID:p7DfVgg10.net
義経とかおるやん

11 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:21:52.72 ID:7EZ3WHms0.net
日本史板に行ってもトンデモ日本史勢しかおらん

12 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:22:09.44 ID:Cj5sa/15p.net
たまに鎌倉室町ですげースレ伸びる時あるけどあれなんなん

13 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:22:37.08 ID:aqfN3LeCp.net
応仁の乱が分からなさすぎて好き

14 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:22:50.94 ID:nyiqe+M60.net
源平合戦と元寇があるやないか

15 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:23:18.42 ID:2Jm5Z86oa.net
スター不足なのは分かる
源義経、北条時宗以降は信長までスターいないやんね

16 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:23:26.60 ID:Cj5sa/15p.net
>>14
鎌倉バトルロイヤルもあるぞ

17 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:23:43.04 ID:L1jFN+DGM.net
ほらもうこのスレも死にかけやし

18 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:23:46.08 ID:Oov48OGb0.net
なんちゃら無双が作れるほど個性あるんか?

19 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:23:47.37 ID:/w2k+5790.net
なんJは戦と政治ばっかで文化や芸術はまず語らんね

20 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:23:58.92 ID:1nwm1mSd0.net
太平記みんなキャラが濃すぎて無理

21 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:24:10.56 ID:Cj5sa/15p.net
>>15
足利尊氏って言うアホみたいに戦強くてカリスマ性溢れる源氏一の名門の御曹司がおるぞ

22 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:24:34.31 ID:Q9OqVCTNa.net
>>19
せやかて和歌集なんかは半分政治やし

23 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:24:35.86 ID:7EZ3WHms0.net
そうそれ
日本史にヒロイズムを持ち込みすぎる

24 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:24:53.04 ID:saVc+RDA0.net
田舎侍の小競り合いしかないしな

25 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:24:56.09 ID:1dXhvcuh0.net
https://i.imgur.com/wjh8p6F.jpg

26 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:02.42 ID:ktKB4VmyM.net
うーん広虫!w

27 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:06.16 ID:w2t2GQrud.net
治承・寿永の乱が一番熱いぞ

28 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:13.84 ID:Vcvp+MYg0.net
北畠顕家ほんとすき

29 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:13.95 ID:2iHKCzz10.net
江戸以降は政治が複雑化して覚えられん

30 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:19.96 ID:Cj5sa/15p.net
>>19
徳政令の意義について語るか?

31 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:34.07 ID:c7K3ePKRM.net
平安時代に行ってみたい
当時は1日48時間くらいあるでしょ

32 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:40.87 ID:Vcvp+MYg0.net
>>15
いやおるやん

33 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:48.67 ID:7EZ3WHms0.net
連歌とか国民みんなが当時の知識を共有してれば今TV番組でやってもおもしろいだろな

34 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:25:53.61 ID:MoEpLy570.net
大内義興はなぜ無名なのか

35 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:06.69 ID:iX4czqDQd.net
>>4
細川政元やっけ?
変な宗教にハマってたやつ

36 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:06.69 ID:Cj5sa/15p.net
>>24
小競り合いなんて生易しいもんじゃないんだよなあ
族滅とか言うこの時代にしか聞かないパワーワード

37 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:17.72 ID:xvnJIQoq0.net
なんやかんや言って歴史は戦争のある時代が人気あるからしゃーない
海外でもナポレオンや30年や100年や第一次第二次が人気や

38 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:22.56 ID:2Jm5Z86oa.net
>>21
ほんこれだけど明治政府が逆賊扱いした影響のせいか
過小評価されてるのは分かる

39 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:28.17 ID:f7ID2UQ90.net
戦国幕末ww2の三強やな

40 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:38.45 ID:PeclVr6c0.net
縄文 野蛮人の時代
古墳 ハニワカス
飛鳥 無
奈良 ペルシャ人がいてすごい
平安 貴族が殴りあってる
鎌倉 族滅!蛮族!
室町 ガイジ
応仁 ガイジ
戦国 むしろまとも
江戸 糞もらし

なんJ史観

41 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:41.19 ID:Q9OqVCTNa.net
>>31
無実の罪をふっかけて財産没収するのが当たり前の世界やぞ

42 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:26:42.54 ID:Vcvp+MYg0.net
今の学会では室町時代が1番ホットやぞ
長年の研究に結果が付いてきてる頃やから

43 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:12.45 ID:0abIurFl0.net
地味やねん
何か小競り合いやってるわって感じ

44 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:14.03 ID:Vcvp+MYg0.net
>>35
魔法使いに本気でなろうとした男
なお

45 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:20.72 ID:pmmgAVkha.net
明治から昭和にかけてが一番面白いのに
縄文時代から歴史を始める糞プログラムが悪いよね

46 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:30.46 ID:iX4czqDQd.net
>>25
これ何?

47 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:49.12 ID:t9m00F8x0.net
ゴッドハンド4ね

48 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:57.63 ID:Q9OqVCTNa.net
>>40
飛鳥は蘇我氏が天皇やった時代やな

49 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:58.12 ID:avkjO9QId.net
幕末明治とかいう明治政府の捏造だらけの時代嫌い

50 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:27:58.79 ID:81eysWPn0.net
戦前が一番おもろいで

51 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:04.77 ID:N0wmXGK50.net
源平武者こそ本物の侍
一対一の真剣勝負こそ戦い
戦国の戦いは狡い

52 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:14.30 ID:PeclVr6c0.net
当時の奴らって他人の財産を略取することしか考えてないよな

53 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:14.93 ID:MoEpLy570.net
>>44
どっかの便所で死んだ僧侶といい子供作らないのは罪やな

54 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:19.39 ID:Vcvp+MYg0.net
>>48
天皇ではないぞ
天皇を好きに動かしてたけど

55 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:32.58 ID:nusfO9YiM.net
古墳時代ガチ勢ってほんまに日本史好きそう

56 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:33.49 ID:Cj5sa/15p.net
実質九州の田舎武士だけで世界史上最強最悪の侵略国家を水際作戦で食い止める元寇とかロマン溢れすぎや

57 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:36.70 ID:woBV9TiYd.net
幕末も人気あるやろ

58 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:37.11 ID:8v/bhtsg0.net
戦国時代さん、今川義元が死ぬまで人気がない
江戸時代さん、井伊直弼が死ぬまで人気がない

59 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:41.53 ID:OLL4rND1d.net
>>40
糞漏らしたの戦国なのに江戸に押し付けられてるのはかわいそう
ほんと汚い

60 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:42.66 ID:hW4OJm/N0.net
幕末の方が面白い

61 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:28:46.28 ID:lkO3TYNL0.net
平安の貴族や江戸の大名とかより現代の中産階級のほうがいいよな

62 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:09.91 ID:Q9OqVCTNa.net
>>54
タリシヒコが国を治めてた時代やぞ

63 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:11.53 ID:Cj5sa/15p.net
>>55
どちらかと言うとミステリーに浪漫感じるタイプやろな

64 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:16.01 ID:Vcvp+MYg0.net
観応の擾乱と応仁の乱の時代の武士って
鎌倉時代以上に裏切りまくってるよな
族滅はしてないけど

65 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:16.81 ID:rgepT+H+0.net
>>49
捏造も50年続ければ本当に伝統に出来るとは証明したな

66 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:30.04 ID:PeclVr6c0.net
縄文時代の話題になるとかならずでてくるのが
どんぐり採取民、実は稲作してた、縄文土器つくるだけのニートになりたい

67 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:49.08 ID:1uMXxMFZp.net
江戸の町民文化おもろいで

68 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:53.63 ID:0RStMGy9M.net
南北朝とか源平も面白いと思うけどな

69 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:57.71 ID:L1jFN+DGM.net
>>35
せやで
そのおかげで生涯独身だった
養子3人も貰ったせいで家督相続問題がでてきた

70 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:29:59.87 ID:7EZ3WHms0.net
楠木正成は後世評価されて人気なのに(国家神道的にだが)
天誅組は評価低すぎてかわいそう

71 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:00.29 ID:woBV9TiYd.net
>>49
そんなこと言ったらどの時代どの国でも勝った政権が歴史捏造してることになるが

72 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:16.76 ID:VitD2t960.net
>>67
史料がクソ多いしな

73 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:16.89 ID:BZyYNdJw0.net
水戸黄門大岡越前銭形平次遠山の金さん全部消滅して江戸時代がよくわからない時代になってる

74 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:18.16 ID:zGk8CcuE0.net
飛鳥時代奈良時代とか楽しいで

75 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:24.71 ID:c7K3ePKRM.net
>>31
今も大して変わらんからセーフ

76 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:26.11 ID:PeclVr6c0.net
>>55
四道将軍とかカモ族とか越族とか和人大乱とかロマンにあふれてるよな

77 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:34.40 ID:eBL3a+D40.net
戦国史派手やし同じく派手目な近代以降になると思想の対立煽りであれてめんどくさいからしゃーない

78 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:36.77 ID:Vcvp+MYg0.net
>>62
あれまだ解釈分かれてるんやないの?

79 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:30:40.97 ID:0RStMGy9M.net
>>4
室町時代は始まりから終わりまでガイジすぎてなんJ民からしたら一番楽しそうな時代やと思うんやけどなあ

80 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:00.86 ID:YgNPI/DQ0.net
江戸の町民になって午後から飲んだくれてたい

81 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:06.50 ID:0dNZLgxN0.net
ワイ倫理民、明治を好む

82 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:10.33 ID:N9tR1j8x0.net
縄文から古墳時代までロマンたっぷりで最高や

83 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:11.52 ID:PeclVr6c0.net
>>67
江戸時代はもう歴史扱いするのに違和感でるレベルで
経済やら社会が発展してて草

84 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:21.26 ID:zGk8CcuE0.net
王朝交替説とか実際にそうやろね
万世一系じゃないと死んじゃう人は受け入れられんけど

85 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:26.41 ID:n+ltL8UE0.net
はにわエロ過ぎ

86 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:32.13 ID:Cj5sa/15p.net
>>71
程度問題やしそこを差し引いて史料批判するのが歴史学の醍醐味やろ
明治政府は国家の枠組みと自分達の正統性を歴史に求めたからやり過ぎたけど

87 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:33.77 ID:0RStMGy9M.net
>>48
そう言うのにオカルトじみた奴が多いから古代史スレはおもろない

88 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:31:47.41 ID:1uMXxMFZp.net
>>72
当時の本が結構残ってるし事細かに書いてあるからええよな

89 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:04.53 ID:Vcvp+MYg0.net
長野の安曇野って海人の安曇氏の由来なのすき

90 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:07.83 ID:YgNPI/DQ0.net
>>83
まぁつい百数十年前まで江戸時代やったからなぁ
始まってからは長いけど

91 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:11.60 ID:1uMGFV+O0.net
維新後〜敗戦までめっちゃおもろいやんけ
段々とイキりまくっていって見事にボコボコにされる

92 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:26.62 ID:7EZ3WHms0.net
ロマンは古墳時代に感じる
あんな巨大な遺物が残ってるのに何もわかってないからだが

93 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:32.81 ID:8x8W1x/O0.net
南北朝面白いけど人気ないのも無理ないわ

94 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:33.37 ID:QmDZqCGX0.net
>>66
妙に最近持ち上げられ気味の時代でもある
平和で環境に優しいだとかで

95 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:35.54 ID:Rz9Dnyfs0.net
足利尊氏とかいうやりたい事とやってしまった事が全く一致しなかった面白いおっさん

96 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:43.05 ID:Cj5sa/15p.net
>>92
父さんが悪い

97 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:50.02 ID:ROTwAuFGr.net
奈良平安がなんだかんだ面白いやろ
血みどろの権力争いは学んでて飽きないで
戦国は大事な出来事が少ないから学問として学ぶとスッカスカ
鎌倉室町江戸はつまらん

98 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:32:52.27 ID:0RStMGy9M.net
>>25
西軍が勝った時のIFか?

99 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:01.99 ID:mMAXQSqE0.net
>>52
今の時代みたいに食料の品種改良が済んでるわけでもなく化学肥料も無い
おまけに気候は小氷河期で慢性的に食物の育ちが悪い
ヒャッハーせんと自分が死ぬかもしれん環境やからどうしようもない

100 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:09.77 ID:d7ahLE5r0.net
全然知らんから面白い話教えてーや

101 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:10.19 ID:VyBB4Fpcd.net
ワイは後北条

102 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:15.93 ID:KVHwXR4q0.net
南北朝とかドン引きやん

103 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:16.44 ID:/0Y9dG1X0.net
室町時代とかいうジャップ史上最狂の世紀末時代好き

104 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:21.10 ID:Batp8ZXm0.net
太平記の辺り1番すき
戦国より面白いやろ

105 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:30.11 ID:ROPDUsyd0.net
ワイ戦国初期好き、語る相手がいない
だいたいどの教材でも応仁の乱のあとすぐ信長だよな

106 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:37.26 ID:iX4czqDQd.net
>>82
空白の4世紀とかいう闇

107 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:39.07 ID:PeclVr6c0.net
>>94
岡本太郎が縄文は日本人の原文化や!
みたいなこと言い出して、縄文VS弥生で煽りだしたからな

108 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:53.96 ID:nRvmeeKu0.net
維新から関東大震災辺りまでの日本史が一番おもろいやろ
その後がガイジすぎるけど

109 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:55.14 ID:hW4OJm/N0.net
>>95
後醍醐天皇大好きっ子😘

110 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:33:58.47 ID:7EZ3WHms0.net
南北朝が人気ない理由は明治大正の戦前に持ち上げられすぎて国家主義との結びつきが強くなりすぎた理由でマスコミが取り上げにくいからだと思う

111 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:03.47 ID:woBV9TiYd.net
後醍醐天皇足利尊氏楠木正成新田義貞辺りの頃が一番面白いよな

112 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:06.88 ID:Cj5sa/15p.net
>>95
六波羅滅ぼしては落ち込み後醍醐追い落としては落ち込み弟殺しては落ち込み

113 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:07.35 ID:L1jFN+DGM.net
室町のええところは最初からわけわからんのに応仁の乱以降もっとめちゃくちゃになるところやで

114 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:11.00 ID:HFUdEIoYd.net
三国志の人気は異常

115 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:16.06 ID:SXGF51h2r.net
執権北条氏の御家人潰しっぷりは結構わくわくするけど、鎌倉時代は悲しいほど話題にならない

116 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:34.55 ID:Vcvp+MYg0.net
>>105
細川京兆家すき

117 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:35.05 ID:Q9OqVCTNa.net
>>78
蘇我の邸が宮門で子供が王子やったんや
蘇我が天皇で乙巳で書き換えたってのが普通やろ

118 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:36.01 ID:Nv3oFKOT0.net
奈良飛鳥時代以前のちょっと見なかった事にしとこ感
こんまえも定説より遥か以前に渡来人来ててモロあっちな形のオンドルが発掘されてたな・・・

119 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:38.74 ID:YgNPI/DQ0.net
>>114
三国志演義が面白すぎるのが悪い

120 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:34:44.63 ID:8x8W1x/O0.net
宮内庁とかいうゴミ組織

121 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:11.24 ID:7EZ3WHms0.net
>>104
と思うんだけどなぁ
縦軸が一応あるから戦国時代なんかよりよっぽど紐解きやすいし

122 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:13.25 ID:iX4czqDQd.net
>>98
上杉の北海道とか開拓できなさそう

123 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:15.35 ID:Vcvp+MYg0.net
>>117
ソース欲しいわ
まだ解釈分かれてると思ってたから

124 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:18.54 ID:avkjO9QId.net
>>71
国民が明治政府の主張を100%受け入れてるのがねえ
自国の歴史に興味ない国民なんだなと思う

125 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:21.77 ID:+HVYDJV60.net
幕末→終戦以外興味ないわ
戦国時代とかしょせん田舎のチャンバラじゃけぇ

126 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:21.77 ID:PeclVr6c0.net
そこらへんの百姓の境界争いの分際で
囮兵部隊だして隣村せめたりしてて草生える
挙句の果てに紛争の手打ちにするためにガイジとか村で飼ってたり

127 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:24.63 ID:hRy7StHr0.net
>>25
太閤立志伝で石田三成のifプレイした時こんな感じやったな

128 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:32.49 ID:0RStMGy9M.net
>>103
民衆が活気付いた時代だから(ふるえごえ)

129 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:34.94 ID:Cj5sa/15p.net
>>115
出自もよくわからん田舎豪族がいつのまにか武家社会の実質トップになり上皇すら軍門に下してるからな
有能が集まりすぎや

130 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:38.12 ID:MoEpLy570.net
>>100
くじ引き将軍殺した赤松の一族が逃げて逃げて
朝鮮で州一つレベルの勢力をもった倭寇になった

131 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:41.18 ID:45NL7lLS0.net
他の時代は天皇が絡むから下手に語ると非国民扱いされるからね

132 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:43.88 ID:fULfJWCL0.net
そんな昔の事ばっかり興味持ってないで未来を考えようぜ
たとえば近くに来るオリンピックのために昔オリンピックに尽力した人の話とかさ!

133 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:57.81 ID:aqRo+EPS0.net
大河が悪い
室町やれや

134 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:35:58.57 ID:2Jm5Z86oa.net
鎌倉時代は簒奪者北条氏を持ち上げるクソ文献ばかりだし
室町時代は日本が荒廃し過ぎて文献集めるの苦労したし
結局歴史って質の高い文献ないと盛り上がらんゾ

135 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:01.40 ID:N9tR1j8x0.net
ゴッドハンドとかいうゴミ
こいつのせいで考古学の信頼地に落ちたやろ

136 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:12.33 ID:Z9onAPVcr.net
戦前は普通に楠正成が人気だったらしいけど

137 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:13.87 ID:HpZlhopl0.net
>>104
太平記自体は長すぎてダレるわ
岩波文庫で全部読んだけど、主に故事での脱線が多すぎる

室町期以後は武士の百科事典的な役目もあったことには納得

138 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:29.56 ID:/0Y9dG1X0.net
>>128
階級に関係なくバイタリティしか感じないからその通りやろな

139 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:30.33 ID:0RStMGy9M.net
>>110
そう言うのはあるやろな
悪党楠木正成とかリベラル受けしそうな人物やのに敬遠されてるし

140 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:34.33 ID:PeclVr6c0.net
仏像が運慶会計ぐらいをピークにして
芸術文化の主流から遠のいていくの悲しいわ

141 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:35.97 ID:vJRwiKgWM.net
ワイ足利成氏がすきなんやけどだいたい同意者がおらん

142 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:42.03 ID:tS1A4Mso0.net
西日本は戦国時代が好き

東日本は幕末が好き

京都が頑張れば西日本でも幕末好きが増えるだろうけど京都はそれをしない

143 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:46.25 ID:1uMXxMFZp.net
平安あたりの町人って何を楽しみに生きてたんやろ

144 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:46.97 ID:9r5SFgiYa.net
中国史読んでたら白村江の戦いにワクワクする
武則天とかが日本のこと議題にしてたんやなぁって

145 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:47.38 ID:ROPDUsyd0.net
武田上杉北条伊達毛利島津、このへんは有名なのに
細川三好六角畠山大内あたりの戦国初期のスターたちは全く話題にならん

146 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:36:59.34 ID:Vcvp+MYg0.net
>>129
北条家の終わりってその格の低さのせいなんだよな
実力あった頃は黙らせてたけど
力がなくなっていく毎にね

147 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:07.53 ID:Z9onAPVcr.net
室町やるって言っても結局戦国時代に比べたらグダグダってか
一応話として盛り上げられる要素はあるけど国と国の戦いほどは盛り上がらないというか

148 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:09.08 ID:6nxNwg6rd.net
>>124
よその国は違うの?

149 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:20.73 ID:2NI2fwHA0.net
ww1近辺好きなんやけど人気なさすぎ

150 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:22.93 ID:iX4czqDQd.net
>>136
足利尊氏は奸人やな

151 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:34.74 ID:24Z65EWha.net
邪馬台国から大和朝廷成立までに何があったのかは興味ある

152 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:36.30 ID:PeclVr6c0.net
>>141
妖刀村雨をかついで関東をうろついてる人だっけ

153 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:42.70 ID:MoEpLy570.net
>>141
上杉憲実は聖人なんか計算高い畜生なんかどっちや?

154 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:43.02 ID:1uMXxMFZp.net
>>149
クリスマスまでには帰れるさだけ知ってる

155 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:45.64 ID:kAnszl/u0.net
頭おかしくなるレベルのトンデモ説教えてくれや

156 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:37:46.33 ID:7EZ3WHms0.net
>>141
あの時代の関東めっちゃおもろいよな
混乱しすぎて理解がおいつかないけど

157 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:04.19 ID:N9tR1j8x0.net
>>106
日本にも歴史を記録する文化がありゃなぁ
まあ当時の中国が異常なだけやけど

158 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:05.06 ID:0RStMGy9M.net
>>114
三国というか劉備が面白いんやろな
波乱万丈な貴種流離譚とかどこでも受けええわ

159 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:15.66 ID:Vcvp+MYg0.net
古代東アジアの想像するだけで楽しい
日中朝鮮半島が色々立ち回ってた時代

160 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:21.25 ID:V/9ldw8C0.net
戦国時代と大日本帝国時代の2強やろ面白いのは
大体その時代の作品が売れとる

161 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:31.92 ID:HpZlhopl0.net
>>136
南朝正統論で持ち上げまくったからね

戦後はその反動で取り上げられなくなった

162 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:48.07 ID:iX4czqDQd.net
>>157
その頃って文字無かったんかな?

163 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:49.56 ID:fR5bxYd4p.net
卑弥呼から大化の改新までの歴史が薄すぎる
何も記録ないんやな

164 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:51.65 ID:PeclVr6c0.net
>>155
昔の天ちゃんはとんでもなく長生きやなあ
→せや昔は2倍歴だったんや!

165 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:52.47 ID:Z9onAPVcr.net
北条からもらった高氏やめて尊氏になります!
でもくれた天皇と戦います!やっぱ和解します!やっぱ戦います!

166 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:53.87 ID:Vcvp+MYg0.net
>>141
割と好き
あいつのお陰でかせいなのか
関東で戦国時代が始まったよね

167 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:54.64 ID:2NI2fwHA0.net
戦国も前期は人気ないな
毛利元就とか三好長慶くらいの中期から人気や

168 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:38:55.26 ID:XHfjz9ugp.net
コーエーさんが戦国と三国志のゲームばかり作るのが悪い

169 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:05.20 ID:ROPDUsyd0.net
>>114
劉備←昔から人気
曹操←近年再評価
孫権←

170 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:07.17 ID:woBV9TiYd.net
南北朝は足利義満で全盛期を迎える所まで続くのが良いな

171 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:09.42 ID:Q9OqVCTNa.net
>>123
ソースも糞もそのまんまやろ
蘇我の邸が宮門で子供らは王子だった
そして隋書にはタリシヒコという男王が治めてた
聖徳太子の派遣した遣隋使のわずか数年後の話やぞ

172 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:11.88 ID:JL4I2vU+0.net
明治天皇(北朝)「正統は南朝」




ガイジかな?

173 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:17.29 ID:kphonPEa0.net
道鏡のサイズ見てみたい
足が3つになってたとやらを

174 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:25.55 ID:MoEpLy570.net
>>158
波乱万死な貴種流離譚の足利義稙はなんで人気ないねん

175 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:27.70 ID:6nxNwg6rd.net
足利とかいうゴミクズ

176 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:44.75 ID:QmDZqCGX0.net
>>151
ヤマタイコクとヤマトが無関係とは思えないんだが
それを繋ぐものが出土してないからなあ

177 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:47.17 ID:Vcvp+MYg0.net
>>164
アレって豪族達がルーツを天皇や武内宿禰に求めて
長くなりすぎた説が有力らしいな

178 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:49.54 ID:nusfO9YiM.net
南北朝の時代小説でおすすめある?とりあえず吉川太平記は読んだ

179 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:51.32 ID:vJRwiKgWM.net
応仁の乱についてちゃんと理解したい人はニコニコに上がってる解説動画みるとええで
めっちゃわかりやすい

180 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:52.87 ID:Cj5sa/15p.net
>>172
まあ強い帝への憧れはあったんやろね

181 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:53.65 ID:kAnszl/u0.net
>>119
日本人に一番受けてるの正史の一部分やけどな

182 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:59.61 ID:Mb3bxJcep.net
竪穴式住居って平安時代でも普通に使われてたらしいな

183 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:39:59.64 ID:ROPDUsyd0.net
三好之長が太りすぎて敵から逃げられずに死んだって話ほんますこ

184 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:03.18 ID:1uMXxMFZp.net
hoiとかcodやってると近代に詳しくなれそう(小並感)

185 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:05.17 ID:7EZ3WHms0.net
>>174
名前変えすぎ

186 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:07.47 ID:avkjO9QId.net
>>148
アメリカは南北戦争のこと未だによく知ってそうなイメージ
知らんけど

187 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:15.20 ID:AgVgS915a.net
今は下火だけど中年くらいの世代は義経人気だったはずや

188 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:15.47 ID:24Z65EWha.net
>>162
記録はあったけど
中大兄皇子とかいう奴が焚書したんやで

189 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:16.00 ID:t9m00F8x0.net
>>136
うんち

190 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:18.37 ID:zGk8CcuE0.net
>>169
夭折した兄貴に人間的魅力でボロ負けしてるからなぁ

191 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:18.58 ID:hRy7StHr0.net
なんj民三国志以外の中国史を語れない

192 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:19.69 ID:Rzw3uw5t0.net
戦国以降が面白いからしょうがないね
幕末から日露戦争までの一転攻勢すき

193 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:20.06 ID:0RStMGy9M.net
>>127
冨士川で最後戦う奴か

194 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:31.70 ID:i3VclV7qa.net
>>173
あれは秦のろうあいの話を被せただけ嘘やぞ

195 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:37.62 ID:1uMXxMFZp.net
>>182
農民が使ってたんけ?

196 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:39.02 ID:AqR+Qm3B0.net
こないだこれ買ってきたわ
中世史すんなり理解するには鎌倉公方の存在は避けて通れんで
https://i.imgur.com/ddyZh56.jpg

197 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:47.12 ID:YgNPI/DQ0.net
>>173
道鏡の巨根説は後からできたもんやなかったっけ

198 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:49.89 ID:PeclVr6c0.net
道鏡って朝廷から追放されたいう割には
関東の糞でかい寺の別当になってて草

199 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:52.59 ID:ROPDUsyd0.net
>>174
その時代自体が人気ないからしゃーない
もっと研究進んで人気出てほしいわ

200 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:40:59.66 ID:9r5SFgiYa.net
>>178
道誉なり
破軍の星
どっちも北方謙三やね

201 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:05.59 ID:0dNZLgxN0.net
>>159
分かる、古代朝鮮と古代日本の関わりすき

202 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:09.33 ID:2NI2fwHA0.net
韓信とか日本でも人気出そうやのに全然人気ないな

203 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:10.00 ID:kAnszl/u0.net
>>135
熊襲の末裔やから文明が低いんからしゃあない

204 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:30.94 ID:HpZlhopl0.net
>>172
明治天皇が決めたわけではないけどね
南朝正統の大元は水戸学
で、それを尊皇攘夷論に利用したのが明治政府

楠正成にならって、木っ端武士が天皇と直接つながろうとした

205 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:34.30 ID:V/9ldw8C0.net
>>202
三国時代に人気食われてる感はあるな

206 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:35.27 ID:i3VclV7qa.net
道鏡はまともな僧侶やったんや

207 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:37.64 ID:kAnszl/u0.net
>>142
山口県民東日本人だった

208 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:37.81 ID:PeclVr6c0.net
>>179
あの動画糞面白いから好き
それつながりでNHKの世界史番組とかも見るようになった

209 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:39.04 ID:Cj5sa/15p.net
>>196
鎌倉公方とか言う将軍家連枝で実質No.2のはずなのに反乱絶対起こすマン

210 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:41:44.79 ID:YgNPI/DQ0.net
>>181
そうか?
横山光輝とかゲームとか入門しやすいの演義が多い気がするけど

211 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:01.77 ID:8x8W1x/O0.net
>>178
北方謙三の武王の門

212 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:05.12 ID:7EZ3WHms0.net
佐々木道誉とか人気になる要素しかないのに渋谷のJKの78%は知らないという不思議

213 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:21.68 ID:sBNzPnu/0.net
口分田かわいそう

214 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:26.17 ID:kAnszl/u0.net
>>162
あったぞ
日本固有の奴

215 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:33.88 ID:STwbb79l0.net
漫画とかゲームとかになってないと接する機会がないからな

216 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:40.00 ID:24Z65EWha.net
>>209
鎌倉公方って置く意味あったんかな?

217 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:42:51.32 ID:0RStMGy9M.net
>>174
劉備は草鞋売りから漢中を奪い取って漢中王劉邦の名を継いだけど
バカ息子感が強いからやないのか

218 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:00.76 ID:ZAnOr1vb0.net
土蜘蛛平定とかいうロマンの塊
勝った民族が神話に相手民族を妖怪として刻むとかなんかロマンない?

219 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:06.24 ID:JL4I2vU+0.net
>>204
ここはなんJやぞ猛虎弁喋れやガイジ

220 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:33.68 ID:iX4czqDQd.net
>>188
はえー
そうやったんか

まぁ天皇も5世孫とかを即位させてるから完全にそこで途切れてたわな

221 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:33.79 ID:Z9onAPVcr.net
>>216
血がどの程度の威光持つか現代人にはよくわからんしな

222 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:36.41 ID:nusfO9YiM.net
中国史なら明代もっと人気出て欲しいわ 鄭成功とかあへあへ紅夷砲おじさんとかおもろい人おるし 大航海時代との絡みもあっておもろいのに

223 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:42.16 ID:Nv3oFKOT0.net
>>202
司馬遼太郎の項羽と劉邦ぐうすこ
三国志より項劉記のほうが綺麗に完結するのになんで人気ないんやろ

224 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:45.77 ID:mMAXQSqE0.net
>>110
戦国期の信長!秀吉!家康!みたいな分かりやすいストーリーがない南北朝はそもそもライト層向けちゃうし
登場人物からしてやたら多い上に各勢力の構図や利害関係がカオス過ぎて上手くまとめるのが難しい
実際大河の太平記はカットできる点は徹底してカットしつつ視聴者を置いてけぼりにしないようかなり苦労したらしい

225 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:49.36 ID:okk9tFb+r.net
日本神話から天武天皇あたりの実際に何があったかのあたりは気になるわ

226 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:50.54 ID:7EZ3WHms0.net
>>216
鎌倉幕府以降関東は京都とは違う分国意識があったんじゃないかな

227 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:57.52 ID:F3gk9ATRM.net
>>157
なお始皇帝

228 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:43:59.02 ID:Cj5sa/15p.net
>>216
坂東武者を抑えるには鎌倉に重石が必要やったんやろ
南朝も健在やから将軍が京都離れられないし

229 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:01.02 ID:Vcvp+MYg0.net
>>171
論文とかないん?

230 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:03.38 ID:O3puCddTd.net
>>181
そんなわけないやろ
横山三国志に三國無双とかバリバリ受けてるやん

231 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:09.38 ID:i3VclV7qa.net
>>218
鬼、蜘蛛、河童なんかはそれや

232 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:12.89 ID:woBV9TiYd.net
>>219
猛虎弁とか今ではアフィカスしか使ってないでしょ

233 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:14.28 ID:/w2k+5790.net
味噌汁ですら普及しだしたのが室町期やからそれ以前やと飯の文化も語りずらい

234 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:36.18 ID:0RStMGy9M.net
>>169
三国志が注目される理由って漢王朝の影響力的なモノやから
曹操が注目されるのもあくまで派生的なモノに過ぎないと思うで
ヨーロッパ人がローマにロマンを感じるように漢民族も漢王朝に思うものがあるんやろう

235 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:46.62 ID:Tcb/wHc00.net
>>173
伊東ぐらいやろ(適当)

236 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:50.52 ID:rHU2Ua520.net
ワイ天皇宣言で新南北朝時代くる?

237 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:51.89 ID:3dzfItjw0.net
2000年代からずっと江戸時代ブームなのに

238 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:52.74 ID:+9bjEbNNd.net
>>55
さらにさかのぼる倭国大乱こそ探求すべき
三国志と無縁じゃないと思ってる
魏や呉の兵士が日本に逃げてきたと思う

239 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:56.45 ID:nusfO9YiM.net
>>200
>>211
サンガツ 北方謙三って南北朝物も書いてたんやなぁ 三国志と水滸伝のイメージしかなかった

240 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:44:57.42 ID:glTBXSPLa.net
鎌倉時代の破茶滅茶感すき
身内が殺されなかった有力御家人おらんやろ

241 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:01.35 ID:VB1dO6AVa.net
江戸民衆史とかいうクッソ面白い歴史
訴状の思考が現代人と変わらなくて草生え散らかす

242 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:08.21 ID:ApeTFBMJ0.net
逆になんで戦国時代は人気なんやろか

243 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:09.73 ID:Z9onAPVcr.net
古代史邪説を定説のように無知な人間に吹き込むな

244 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:13.02 ID:kAnszl/u0.net
>>230
魏志倭人伝

245 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:15.43 ID:7EZ3WHms0.net
>>225
雄略、欽明天皇以降はだいたいニュアンスは掴めるやん
それ以前がわからん

246 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:15.74 ID:7EQpusxZ0.net
むろまちサイコー!

247 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:17.69 ID:Vcvp+MYg0.net
>>233
古事記に鰹節の原型あったらしいな
スープにして飲む程度らしいけど

248 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:28.39 ID:O3puCddTd.net
>>223
多分綺麗に終わるのは受けないんやろ
儚さがないからやろうなぁ

249 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:32.38 ID:P8oz/6jx0.net
三国志とかいう需要あるくせに世界史の授業で一瞬で終わるやつ

250 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:37.78 ID:xvnJIQoq0.net
前北条の影が薄すぎる
時宗なんかより重要な奴がおるやろ

251 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:50.24 ID:zGk8CcuE0.net
継体天皇の他に応神天皇の時も簒奪あるんちゃうかって話やで

252 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:54.09 ID:kAnszl/u0.net
>>234
漢中になんか思うもんあるんやろか

253 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:45:59.56 ID:N9tR1j8x0.net
前どっかで見た蘇我氏が実はいい奴らだった説すき
歴史の勝者に書き換えられたんやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:05.47 ID:MoEpLy570.net
>>248
きれい(粛清と呂后)

255 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:10.68 ID:PeclVr6c0.net
>>241
あいつらガチでせこいやつらばっかだよな

256 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:11.52 ID:7EZ3WHms0.net
>>242
ヒロイズムと甲子園高校野球的構図の合体

257 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:35.02 ID:WbOUzSxGa.net
>>240
でも鎌倉幕府の始祖源頼朝公は
大罪人でも戦で頑張れば美濃尾張をくれると約束するほどお優しい方だったから…

258 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:38.10 ID:SXGF51h2r.net
>>222
靖難の変は敗北した側の最期がドラマチックで好き

259 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:44.80 ID:Cj5sa/15p.net
>>242
冗談抜きで光栄の力はデカすぎる

260 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:48.42 ID:BZyYNdJw0.net
昭和前半は間違えた選択肢を的確に踏んでいった印象

261 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:48.54 ID:CCR+nGmu0.net
ワイ足利義氏
今日も小田原の辺りをぶーらぶら

262 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:50.49 ID:HpZlhopl0.net
>>242
比較的わかりやすく群雄割拠やし、有名大名だけでも数が多いやん?
しかも全国におるから、地元の大名きっかけでとっつきやすい

263 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:52.92 ID:gtHcr/ol0.net
短いくせに結構人気な大正時代

264 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:46:55.64 ID:Nv3oFKOT0.net
>>248
項羽の最後こそ儚さの王道や
日本人は呂布より項羽を好きになれや

265 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:03.36 ID:5V1ekqaV0.net
古代日本ほんとロマン

266 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:06.85 ID:rf7TgG5Wr.net
日本史は戦国時代ばっかだし中国史は三國志ばっかや
五胡十六国面白いのに

267 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:10.27 ID:Vcvp+MYg0.net
>>251
継体は血は繋がってるけど薄いよな
万世一系になってることになるけど
違うと思うわ

268 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:16.30 ID:0dNZLgxN0.net
仁和日本府とかいうイデオロギーの犠牲者

269 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:17.56 ID:PeclVr6c0.net
https://i.imgur.com/IAG3irx.jpg
鎌倉の土人どもが族滅騒ぎをする同時代に
こんなすごい仏像作ってたとか不思議やわ

ちなみに仏像の前でこの運慶快慶ポーズを真似してみたら体にしっくり来るで

270 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:18.05 ID:24Z65EWha.net
古代はマジでロマン
ギリシャの暗黒時代なんかも興味ある

271 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:19.04 ID:7EQpusxZ0.net
>>250
家臣にろうだんされる上その家臣も鄒せいが簡単に変わるし

272 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:21.62 ID:hNNdJq7rd.net
幕末とか知れば知るほど日本嫌いになるわ
日本史とか基本バッドエンドやから学んでて楽しいわけないわな

273 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:22.97 ID:i3VclV7qa.net
>>251
そもそも応神が生まれたのが父親死んでから計算合わんし

274 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:27.45 ID:F3gk9ATRM.net
>>242
物語としてよくできてる
特に御三家はどれを主人公にしてもおもしろい

275 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:35.98 ID:6wI2C0p70.net
くそつまらないからね

276 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:38.18 ID:1Is3i4LP0.net
>>169
孫権さんが建業を開発しといたから
漢民族が鮮卑族に擦り潰されずに済んだんや
MVPやんけ

277 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:49.01 ID:asLIAk070.net
明治維新からの文明開化は海外の暦オタからすればチートらしいで(Vic脳

278 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:51.10 ID:0v3K7+cH0.net
鎌倉とかいう族滅と集団自決の時代

279 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:54.80 ID:Ty0uh28l0.net
三国志って天下統一できない奴らの譲り合いみたいなつまらん方の時代やからな
脚色で得してるわ

280 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:47:57.86 ID:E+uEeq470.net
近現代史なんだよなぁ

281 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:04.27 ID:PeclVr6c0.net
>>261
刀狩りや!

282 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:23.99 ID:3MLrDa+Ja.net
>>261
何もしてないのに襲いかかって来るのをやめろ

283 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:27.67 ID:BLNgaH4z0.net
日出処の天子

284 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:27.98 ID:xvnJIQoq0.net
>>264
司馬の項羽ほんとすこ

285 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:30.23 ID:Tcb/wHc00.net
>>242
室町辺りまではいまいち全国統一感ないからなあ。
秀吉がはじめて統一した感ある

286 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:34.67 ID:8x8W1x/O0.net
天皇家ガーとか置いといて歴史は歴史として触れていってほしいわ

287 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:45.54 ID:O3puCddTd.net
>>264
確かに一理あるわ
ということは日本の三国志人気って光栄がでかいんちゃう?

288 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:48.50 ID:2Jm5Z86oa.net
>>242
武将の書状や日記が相当残っていて
キャラが掴みやすいし下克上や出世にロマンあるんだよなあ

289 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:48:57.24 ID:i3VclV7qa.net
>>257
娘の婚約者の木曽義仲の長男を殺し、それで娘がノイローゼになったからというて長男を殺した奴を処刑するような奴やん

290 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:02.62 ID:SXGF51h2r.net
>>250
北条義時とか戦前は大悪人とされてたけどめっちゃ有能だし歴史的な重要人物だよな

291 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:18.31 ID:JL4I2vU+0.net
三好長慶うつ病説、嫌い

292 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:20.45 ID:5s7Xfa3y0.net
女子供ガイジに人気やからな

293 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:29.69 ID:WbOUzSxGa.net
日本って始まりから戦国時代まで漏れなく土人時代が続いてるよな
やっぱり徳川家って有能やわ

294 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:35.81 ID:KqPZN2C/0.net
>>25
蝦夷の上杉はどうやったんや

295 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:37.31 ID:asLIAk070.net
足利義満ってすごそうなのに話題にあんまりあがんないよね

296 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:39.52 ID:N9tR1j8x0.net
>>277
江戸時代からの下積みを考えたらまあ多少はね?

297 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:41.88 ID:MoEpLy570.net
>>285
天下人(近畿)やったからなあ
九州とか東北とか丸く収まった時期江戸までなかったやろ

298 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:49:53.02 ID:Tcb/wHc00.net
>>269
顔が漫画チックだからなんか不思議と古い感じがせえへんな

299 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:06.84 ID:Qzp+FzjFr.net
室町時代戦国以上にガイガイしてて楽しいのになんで人気ないんやろなぁ

300 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:11.08 ID:HnyMw7SQd.net
>>172
山県有朋が南朝の正当化を無理やり推し進めて
それに不快感を抱いた明治天皇が伊勢神宮参拝をボイコットした
って話を秦郁彦の本で読んだ

301 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:28.25 ID:Ty0uh28l0.net
>>293
なお進化を失った模様

302 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:28.79 ID:rGMZGHuR0.net
小学生の時のワイ「日本すげえええええええ こんなにアジア支配してたんかよ!?」

大学生ワイ「こんなに戦線広げて守りにくくするとか馬鹿かな?」

303 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:29.18 ID:rf7TgG5Wr.net
>>169
劉備「ワイは皇室の血統だから皇帝や!」
曹丕「帝位を禅譲されたから皇帝や!」
孫権「皇帝のハンコ持っとるから皇帝や!」

袁術と同じでは?🤔

304 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:33.50 ID:F3gk9ATRM.net
>>293
ノッブの統一したろって思考ありきやね

305 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:35.44 ID:Nv3oFKOT0.net
>>287
項羽と劉邦ゲーを光栄がだせや

306 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:49.53 ID:ROPDUsyd0.net
三大ろくな扱いをされない戦国武将
三好三人衆

307 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:52.91 ID:7EZ3WHms0.net
20人くらいがみんなで会社興そうぜつって
いざその会社が成功すると常務の北条さんが他の19人を一人一人はめて抹殺していく過程

これもう壮大な劇場型犯罪小説やろ

308 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:50:56.02 ID:vJRwiKgWM.net
北条政子とかいう日本史上最強の女
一夫多妻制が当たり前の時代に夫(源氏の棟梁)を尻に敷き、必要とあれば親父でも出家させ、御家人を纏めて朝廷に牙をむく狂犬

309 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:06.31 ID:ApeTFBMJ0.net
>>288
やっぱこれなんかな

310 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:07.00 ID:HnyMw7SQd.net
>>305
項劉記ってのがすでにあるで

311 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:08.62 ID:n8YbHF89d.net
中国、ギリシャ、エジプトは紀元前から恵まれた歴史あるのに日本はその時代何やってたんや?
木の実食って原始人みたいな生活してたんか?

312 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:31.39 ID:CCR+nGmu0.net
>>311
文字が無くて記録に残ってない

313 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:39.28 ID:7EQpusxZ0.net
>>289
そもそもは義仲の長男殺す気なかった
でも、頼朝の家臣として生きるのを嫌がったから仕方なく手を下した
でも、殺す気なかったアピールしないといかんからスケープゴート作った

あかん、やっぱクズやw

314 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:41.40 ID:46z/M6+Va.net
古代史すこなんやがいい漫画小説ある?黒岩重吾は読んだで

315 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:51:54.92 ID:kAnszl/u0.net
>>307
こういうの劇場型言うの

316 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:02.95 ID:F3gk9ATRM.net
項羽と劉邦なら中国のドラマぐうおもろかったわ
中華に抵抗なかったらオススメやで

317 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:06.57 ID:MoEpLy570.net
>>306
再評価すらない河内の畠山高政やぞ

318 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:10.66 ID:zGk8CcuE0.net
>>305
大昔に出したやろ一応

319 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:17.79 ID:N0wmXGK50.net
>>299
登場人物が全員京都人かその周辺生まれなので感情移入し辛い
その点戦国は地元の武将が活躍するから馴染みやすい

320 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:18.48 ID:VVoy/VAE0.net
幕末すこやけど江戸時代が長すぎる

321 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:19.98 ID:iX4czqDQd.net
>>302
小学生の時あれがかつての日本の領土だと思ってたわ

322 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:35.16 ID:BLNgaH4z0.net
>>314
日出処の天子

323 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:43.78 ID:Nv3oFKOT0.net
>>310
まじか

324 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:46.34 ID:+ryU9Ct6M.net
清盛はいい胸毛で太政大臣とか聞くと少し魅力的に感じる

325 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:51.39 ID:O3puCddTd.net
>>310
今の光栄見てると
今までシブザワコウのワンマンプレーで成り立ってたんやなって

326 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:55.60 ID:CmZbYlDKp.net
邪馬台国は四国にある説ほんと有力
格式高い八倉比売神社って所に卑弥呼の墓あるし
近畿と同じ地名たくさんあるし
邪馬台国の時代の朱が発掘される遺跡が見つかってるし

327 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:55.65 ID:7EZ3WHms0.net
>>308
一夫多妻はそうだけど特に関東は女子が土地を相続する例も多くてそんなに特異な存在ではなかったと思われる

328 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:55.93 ID:rf7TgG5Wr.net
>>299
太平記のガバガバ数字が悪い

329 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:52:58.56 ID:XHfjz9ugp.net
よっしゃ無双8流用で水滸伝出そうや!

330 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:01.77 ID:HpZlhopl0.net
源平合戦の人物やと木曾義仲すこ
京都で田舎者っぷりを晒しまくってからの、瀬田で今井兼平との涙モノの最期のギャップよ

平家物語はほんまよくできてる

331 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:03.98 ID:i3VclV7qa.net
浦島太郎は神功皇后と武内宿禰の話らしい

332 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:17.12 ID:Vcvp+MYg0.net
>>313
義仲の息子を信濃に逃がしてそれ追いかけて
信濃の旧義仲勢力を討滅したり
その時に甲斐も攻撃してたり
酷いわ

333 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:17.20 ID:woBV9TiYd.net
岳飛とかバットエンドだけど中国で人気あるよな

334 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:18.46 ID:1Is3i4LP0.net
日本人にとって結局戦国時代からが日本の歴史であってそれ以前は外国の歴史と大差ない
って誰か言ってたな

335 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:21.26 ID:ROPDUsyd0.net
>>317
信長出てきてからの畠山影薄すぎて草生える
三好も六角もそれなりに出てきとるのに

336 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:25.84 ID:+9bjEbNNd.net
倭国大乱の思想的勢力

1.日本列島重視派
2.親魏派
3.親呉派
4.心情的親蜀漢派
5.親朝鮮半島派
6.親公孫氏派

1と2が邪馬台国体制を作り2が絶頂期を迎えたのが、卑弥呼の「親魏倭王」ゲットだと思う
卑弥呼の死後1が盛り返して、空白の四世紀へ

337 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:36.05 ID:m8nPBq9Q0.net
幕末ぐうかっこいい
残りうんち

338 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:43.25 ID:9y7rOTRe0.net
族滅て何やねん...

339 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:53:50.07 ID:kAnszl/u0.net
>>314
はるかな海へてのが邪馬台国描いてて面白い

340 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:02.46 ID:3cxT7PnS0.net
南北朝時代の九州がカオスすぎて好き

341 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:02.58 ID:sOKikrcJ0.net
古代史もカルトな人気あるやろ
卑弥呼の正体!天皇家の正体!蘇我氏の正体!藤原氏の正体!
こんな本たくさん出てる

342 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:06.53 ID:rkEYZ1pQ0.net
歴史ってどこがいいのかわからん
エピソードとか絶対盛ってるじゃん

343 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:06.83 ID:O3puCddTd.net
>>335
没落っプリがヤバすぎる

344 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:09.31 ID:UyQLkDk+M.net
ワイ義経、頼朝兄さんに殺されて当然という風潮にブチギレ
大功労者やぞ?誰のおかげで幕府開けたと思っとるんや😡

345 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:19.74 ID:sfHoxosKa.net
歴史なんか江戸末期からでええねん
それ以前は趣味

346 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:20.96 ID:i3VclV7qa.net
>>313
12歳やん

347 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:23.00 ID:STqXg+RJ0.net
堂々日本史すこ
その時きらい
ヒストリアふつう

348 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:36.09 ID:7EZ3WHms0.net
>>317
いつの間にか滅んでたけど河内の畠山は一体何がどうなったんだ

349 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:40.97 ID:AqR+Qm3B0.net
>>306
三好政康とかいう地味に大阪の陣まで生き延びてる謎の男

350 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:47.85 ID:iKWUSt+90.net
>>298
ジョジョっぽい

351 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:47.94 ID:Ty0uh28l0.net
>>342
創作物として楽しむようなもんや
小説や漫画みたいなものと思うとええで

352 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:49.34 ID:Vcvp+MYg0.net
>>333
異民族ボコしてた悲劇の英雄だからな
でも命令違反とか必要とはいえ
自分の勢力作ってたりある程度あれやが

353 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:49.83 ID:F3gk9ATRM.net
>>342
ロマンを感じるか感じないかそれだけや

354 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:50.76 ID:24njQy0L0.net
>>334
国としての日本ってこと?

355 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:51.29 ID:MoEpLy570.net
>>335
だいたい安見と遊佐が悪い

356 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:54:56.70 ID:kAnszl/u0.net
>>326
思うところはあるけど余白が足らない
まあ近畿やで

357 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:09.25 ID:24Z65EWha.net
>>306
一条兼定、今川氏真、上杉憲政よりマシ

358 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:11.02 ID:8hcfzgX+0.net
応仁の乱で盛大に暴れてた連中もその後100年も経たんうちにみんな空気になってるもんなあ

359 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:12.83 ID:n8YbHF89d.net
平将門とかいう存在がオカルトな奴

360 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:15.58 ID:46z/M6+Va.net
>>322
サンガツ、でも途中まで読んどるやで
おもろンゴ

361 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:16.91 ID:bxALNTl90.net
家康「脱糞よりオットセイのほうがひどいのになんでワシだけ」

362 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:17.75 ID:gtHcr/ol0.net
楚漢戦争は項羽の人使う能力がなさ過ぎて
劉邦が棚ぼたで勝ったようにしか見えないから人気出ないと思う

363 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:29.93 ID:zGk8CcuE0.net
>>314
集英社文庫の漫画日本の歴史とか気楽に読めるで
https://yama10camera.com/wp-content/uploads/2016/03/20141030002.jpg

364 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:37.11 ID:BLNgaH4z0.net
教科書は脚色した過去と未来

365 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:43.93 ID:PeclVr6c0.net
https://i.imgur.com/4vNMXf7.jpg
https://i.imgur.com/hBEVLf8.jpg

この迫真の塑像が奈良時代に作られたという事実

366 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:44.95 ID:46z/M6+Va.net
>>339
サンガツ!チェックするわ

367 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:46.18 ID:XHfjz9ugp.net
>>325
チーニンがヒット飛ばした仁王もシブサワコウ案件やしシブサワコウいなくなったらコーエー潰れる説

368 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:55:50.17 ID:tQsqDqlb0.net
>>341
古代史は個人の妄想をどれだけ語ってもいい場やからな
そりゃ人気よ

369 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:12.41 ID:dd8DFofCa.net
>>141
信長の野望蒼天録で出てきて感動した

370 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:13.68 ID:Vcvp+MYg0.net
>>334
内藤湖南やな

371 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:18.70 ID:kzvlICara.net
>>314
安彦良和のシリーズ全部

372 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:25.45 ID:F3gk9ATRM.net
>>362
劉邦の人材がやばすぎるしな

373 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:26.49 ID:PeclVr6c0.net
奈良時代にペルシャ人公務員がいたとかいうのもロマン過ぎる

374 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:27.36 ID:24Z65EWha.net
>>335
敗北者やからしゃーない

375 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:31.36 ID:CmZbYlDKp.net
>>356
近畿やと方角合わんのやろ?
箸墓古墳や纏向遺跡は年代違うし

まあこれも適当に書いた陳寿って奴のせいなんだ

376 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:35.36 ID:UyQLkDk+M.net
鎌倉幕府4代将軍〜9代将軍の名前全て言えるなんJ民1%もいない説

377 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:36.55 ID:yd4H38H40.net
網野史観てどうなん?

378 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:36.83 ID:JL4I2vU+0.net
>>345
幕末は価値観が現代に繋がっとるから嫌い

379 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:45.14 ID:IZhmUgGB0.net
最近は戦国入る前の室町時代の本売れてますよ

380 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:57.52 ID:N0wmXGK50.net
>>342
偉人の意外な一面とか知ると面白いよ
大隈重信はメロン好きとか、福沢諭吉は普段から裸で過ごしてたとか

381 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:56:59.15 ID:7EZ3WHms0.net
>>368
邪馬台国論争とかいう妄想ですらない論争嫌い
ただの地元贔屓の牽強付会論ばっか

382 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:05.28 ID:CCR+nGmu0.net
>>357
氏真は早川殿が可愛いのでセーフ

383 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:12.71 ID:PeclVr6c0.net
>>377
ロマンやな

384 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:20.01 ID:kzvlICara.net
>>377
オナニー

385 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:20.33 ID:46z/M6+Va.net
>>363
サンガツ!やが古代史モチーフにしたフィクションがええンゴねすまんな

386 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:27.88 ID:9D+PK9Nka.net
むしろ戦国がつまらんだろ

387 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:33.71 ID:tyP7nKOz0.net
>>365
夢に出てきそうや

388 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:36.52 ID:24njQy0L0.net
徳川将軍で最も有能なのって誰なん
当時じゃなくて現代の視点から

389 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:37.12 ID:bxALNTl90.net
>>314
漫画やないけど
やる夫は大海人皇子になるようです
好き。五胡十六国時代をペナントレースといってのけるセンスが好き

390 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:37.90 ID:rW2uDBO80.net
幕末って謎の人気あるけど
テロリストと徳川さんサイドの抗争だよな

391 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:39.04 ID:XHfjz9ugp.net
>>381
結局邪馬台国って九州と機内のどっちなんや?

392 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:52.18 ID:MoEpLy570.net
浦上も扱い悪い
宇喜多直家とかいう核地雷すらなければ五大老に滑り込んでたやろ

393 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:57:59.87 ID:JL4I2vU+0.net
>>375
陳寿は日本列島が南に向かって伸びとると思っとんやで

394 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:05.19 ID:F3gk9ATRM.net
>>388
そら家康やろ

395 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:18.89 ID:5i2D5n/x0.net
日本史三大悲惨な時代

敗戦直後
治承・寿永の乱(源平合戦)
長禄・寛正の飢饉(応仁の乱ちょっと前)

396 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:20.30 ID:24Z65EWha.net
邪馬台国と大和国が似てるから近畿派のワイ

397 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:21.86 ID:HuXg82CT0.net
日本以外に王党派がテロリストになって革命成功した国ってあんの?あれ特殊すぎやろ

398 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:27.31 ID:bxALNTl90.net
>>388
ダントツで家康やろ

399 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:27.44 ID:46z/M6+Va.net
>>371
ナムジ?てやつは前パラ読みしたな
じっくり読んでみるやで!

400 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:28.78 ID:7EZ3WHms0.net
>>377
あの時代は国境という概念を外して読み解けという部分は非常に勉強になった

401 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:29.98 ID:Nv3oFKOT0.net
>>373
平井堅の子孫なんやろーな感

402 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:30.22 ID:CmZbYlDKp.net
>>391
四国説がジワジワ勢力拡大中やけど基本その二つやな
教科書でもこの二つやし

403 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:32.40 ID:Ty0uh28l0.net
明治とかいう急に世界が変わるようなワクワク感
なお急に現代のようなきな臭さを出すので嫌われがち
大正と昭和は尚更

404 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:35.25 ID:Tcb/wHc00.net
>>388
そら家康ちゃう?
もしくは慶喜

405 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:45.70 ID:sOKikrcJ0.net
>>377
ワイはあの人とか宮本常一みたいなの好きやで
ただ中世のヒャッハー武士を肯定的に見すぎなのは嫌い
歴史家はやっぱ自分の専門の時代に肩入れするらしいね

406 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:47.32 ID:ooCfPuiAa.net
中大兄皇子ってなんとなく謀叛人を誅伐したキレ者みたいなイメージあったけど
跡継ぎ問題起こしてんだよな

407 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:53.96 ID:IZhmUgGB0.net
>>390
テロリストと公安がガチバトルしてたヒャッハーすぎる時代

408 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:58:56.87 ID:7EZ3WHms0.net
>>391
知らんよ決定付ける証拠がないんだもの

409 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:03.43 ID:rf7TgG5Wr.net
>>388
そら創始者やろ

410 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:11.58 ID:kXP2NibA0.net
「日本近現代史好き」←高学歴っぽい
「戦国時代好き」←オタクかキモい中年

411 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:14.68 ID:BLNgaH4z0.net
火の鳥の黎明編、ヤマト編は好き

412 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:15.89 ID:kzvlICara.net
>>399
個人の思い強すぎやけどホンマにおもろいし当然画力あるから分かりやすいよな

413 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:21.25 ID:46z/M6+Va.net
>>389
ワイ壬申の乱すこすこやから気になる
面白そうや!

414 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:26.26 ID:n8YbHF89d.net
出雲大社とかいうロマン砲
https://i.imgur.com/3iUnCGy.jpg
https://i.imgur.com/cDqdW4M.jpg

415 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:27.32 ID:hW4OJm/N0.net
>>388
慶喜

416 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:36.04 ID:XtiUZm1BM.net
幕末もオワコンやな

417 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:38.89 ID:2Jm5Z86oa.net
>>334
日本史上最大の歴史イベントは承久の乱なのに
こういう評価なのは草

418 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 20:59:41.65 ID:oLpc6Dbu0.net
バーカ
戦争の時代、昭和か最高やろ

419 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:07.67 ID:4QlKyta1p.net
ワイは古代史専攻
戦国時代や幕末が好きなガイジは中退していくやつ多かったで
昭和史はネトウヨばっかや

420 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:08.40 ID:Ty0uh28l0.net
>>418
暗すぎる

421 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:09.09 ID:kzvlICara.net
>>414
柱跡見るとビビる

422 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:15.10 ID:Nv3oFKOT0.net
しかし戦国時代はおもろい要素つまってて楽しいよね
キリカス宣教師きたり鉄砲でてきたりしてサブで楽しめる神がくれたぐう楽しい時代

423 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:15.98 ID:Vcvp+MYg0.net
>>405
平安貴族の研究してると貴族の思考を知らないといけないから
知らず知らず近い考えになるとかなんとか
しゃーないことかもな

424 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:25.91 ID:1P9d1jn6r.net
戦国時代は人気とか言われとるけど前半の80年くらいクソみたいな時代続いとるやんけ

425 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:26.73 ID:7EZ3WHms0.net
>>406
教科書だとそういう描かれ方はしてないけど
皇族同士3派閥くらいでやりあってた時代だと思う

426 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:31.45 ID:rf7TgG5Wr.net
>>418
いだてんでも見てろよ😂

427 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:36.74 ID:kXP2NibA0.net
>>419
リアル感ある

428 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:39.26 ID:N0wmXGK50.net
>>388
大権現、秀忠、吉宗

429 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:42.64 ID:5i2D5n/x0.net
最初の20年しか戦争してないし

430 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:45.89 ID:+ryU9Ct6M.net
邪馬台国がどこにあるのかは知らないが
その時代になると畿内が力をつけてきていて、大和政権に繋がっていく

431 :木星海豹 :2019/03/19(火) 21:00:47.94 ID:paAnGpJ/0.net
ほとんど明治政府以降は捏造だからな

432 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:56.38 ID:AUT9VzGh0.net
戦国時代好きJ民多いけど新選組好きJ民って少ないよな
題材にしたゲームが少なすぎるせいか

433 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:56.71 ID:woBV9TiYd.net
南北統一で楠木正成の孫が南朝軍の総大将してるのもロマンあるよな

434 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:57.14 ID:IZhmUgGB0.net
昨日見た男色ハニートラップとか戦国もやべえよ

435 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:00:57.93 ID:Vcvp+MYg0.net
>>410
平安後期から室町時代までが1番好きなワイは?

436 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:12.34 ID:oLpc6Dbu0.net
それとも平民の犯罪の時代平成か

437 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:14.64 ID:24Z65EWha.net
>>418
勝ってたら最高だった

438 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:18.15 ID:HuXg82CT0.net
>>415
徳川光圀と徳川慶喜とか言う徳川からはマイナスやけど日本からしたらクソ有能人物

439 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:18.85 ID:XHfjz9ugp.net
>>402
四国説とかあるんか初めて知ったわ

440 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:25.15 ID:mXnYWsME0.net
応仁の乱をきちんと把握してる日本人1%を切る説

ええんか?

441 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:34.39 ID:F3gk9ATRM.net
>>432
内輪もめばっかでつまらんし

442 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:38.97 ID:MoEpLy570.net
>>424
クソって言うなや

443 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:40.91 ID:mHda84+D0.net
ヨーロッパの歴史覚えにくすぎ草ァ!
ナントカ2世とカンタラ5世とウンタラ1世とかもうわけわからん頭おかしなる

444 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:44.67 ID:s6Y2LABr0.net
戦国時代はあんま好きやないわむしろ

445 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:44.69 ID:8hcfzgX+0.net
時代劇の背景調べてみても意外と面白い
遠山の金さんなんか死んだの幕末のあたりだったり

446 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:44.67 ID:PeclVr6c0.net
奈良時代 80年
平安時代 300年
院政時代 100年
鎌倉時代 150年
室町時代 140年
戦国時代 120年
江戸時代 260年
戦前時代 90年
戦後時代 70年

447 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:48.47 ID:i3VclV7qa.net
四国は物部氏の領地だったからかなり古い物があるわな

448 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:49.63 ID:7LIYjLJ00.net
>>388
逆に無能は家斉かな
幕府滅亡の原因は家斉が無駄に長生きで子供作りまくりなのもあるし

449 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:50.21 ID:5i2D5n/x0.net
>>406
いや壬申の乱は小学校の歴史でやるやろ

450 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:50.61 ID:kXP2NibA0.net
おっさんってなんであんな戦国武将語りたがるんやろなほんま気色悪いわ

451 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:53.72 ID:Mxww97zW0.net
>>25
毛利こんなに狭くてええんか?

452 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:01:59.54 ID:O5X+IdRp0.net
>>388
家康吉宗慶喜

453 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:03.49 ID:46z/M6+Va.net
>>412
ガンダムのキャラデザのひとくらいにしかおもてなかったけど絵くっそうまくて草やったわ
揃えたい

454 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:07.82 ID:24kHlggc0.net
戦国時代って逆に何が面白いのかわからへん。教科書で2ページで終わるやん
江戸時代の社会の変化の方がワイは好き

455 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:10.35 ID:5D6aNHwT0.net
【悲報】応仁の乱を三行で説明せよ

456 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:14.30 ID:a2L/HLVt0.net
幕末新選組はまんさんに大人気なイメージ
源平戦国幕末の3強と考えると足利さんは話題性低過ぎやね

457 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:14.34 ID:/QvjA8ud0.net
遠い将来の日本人は平成時代をどう語るんやろ

458 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:14.51 ID:Vcvp+MYg0.net
ヤマト王朝が税を相手に運ばせてたのって
こっちから徴収できる金も武力も足りなかったらしいと聞いて
世知辛いと思った

459 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:16.76 ID:2EjQ872yr.net
三好長慶を最初の天下人とか言って持ちあげる風潮きらい
コイツを天下人扱いしてるのなんてフロイスと信長公記、甲陽軍鑑、北条五代記、当代記の作者くらいしかいないんだよなぁ・・・

460 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:18.39 ID:bxZYkpeC0.net
早稲田大学 「志賀島で発掘された金印の重さは😆」

ガイジ

461 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:19.90 ID:IZhmUgGB0.net
>>432
厳しい規律と粛清で怪物化したけど最後くっそショボいのがな

462 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:25.41 ID:s0ZZg0980.net
じゃあ戦国時代以外の時代でおすすめのちゃんとした本教えてくれる?って聞いたら多分何も帰ってこないだろうな
だってこいつら全員ウィキペディアぐらいしか見てなさそうだし

463 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:36.44 ID:mXnYWsME0.net
>>455


の乱

464 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:38.72 ID:0RStMGy9M.net
>>252
劉邦は漢中から天下取ったからな
益州王である蜀王ではなくもっと小さい都市なのに漢中王とわざわざ名乗ったわけや

465 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:39.98 ID:ROPDUsyd0.net
>>440
あれは当時の人間ですら混乱するやろ

466 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:40.40 ID:PeclVr6c0.net
>>405
宮本常一の本読むと
つい半世紀前の日本なのに土人多すぎてビビるわ

467 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:48.59 ID:Ip434vyzd.net
>>440
複雑すぎるんだよなあ

468 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:50.30 ID:hW4OJm/N0.net
>>438
慶喜とか当時の立場考えたらクソ有能な行動取っとると思うんやけどな
新政府のせいかあんま評価されずに来た感がある

469 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:52.17 ID:AqR+Qm3B0.net
>>357
氏真は今川が死にかけの状態になっても領国経営に勤しんだり将軍や北条と連携して混乱収めようとしてたし内政はかなり頑張ってたぞ
なお軍事能力が致命的になかった模様

470 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:53.49 ID:7EZ3WHms0.net
三宝院満済の評価・知名度低すぎ問題

471 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:56.28 ID:XtiUZm1BM.net
朝廷内や土着の豪族と渡来系で争ってた時代はおもろくてファンタジー要素も足し放題なのにやらんのは忖度か?

472 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:02:58.10 ID:XHfjz9ugp.net
>>459
それだけあれば十分ちゃう?

473 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:00.63 ID:MoEpLy570.net
>>463
うんこの
投げ
合い

474 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:01.10 ID:cMY5oRAr0.net
>>454
わかる

475 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:03.91 ID:3r8u0qS+r.net
戦国時代好きなやつってガンダム好きそう

476 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:10.02 ID:sfHoxosKa.net
>>457
安倍にちょっと触れるか触れんかくらいで終わり

477 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:14.60 ID:Vcvp+MYg0.net
>>455
畠山の勢力争い
将軍の勢力争い
寺社の勢力争いにみんな巻き込まれた

478 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:15.30 ID:oLpc6Dbu0.net
>>457
ま、普通なら災害やろな
わいは平民の犯罪の時代やな

479 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:20.72 ID:aX3y7j6E0.net
>>345
風雲児たち読もうや

480 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:28.63 ID:v4Sv1aK2d.net
戦国時代の逸話はほとんどが嘘臭い真偽不明なのばっかりっていうね…

481 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:31.93 ID:bxALNTl90.net
>>455
ワイがむかついたやつが敵
ワイの敵は味方
ワイらなにやってたんやろ…

482 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:34.57 ID:Ty0uh28l0.net
>>455
当時の将軍が将軍やめてぇ
周りが次の将軍決めてぇ家督争いしてぇ暴れてぇ
もう何が勝利条件なのかわからねぇ

483 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:46.68 ID:PeclVr6c0.net
>>462
なんJ必読書
室町人の精神、喧嘩両成敗の誕生

484 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:48.42 ID:EYngNy9Gr.net
>>306
足利義輝を殺し反三好勢に大義名分を与える←ガガイのガイw
飯盛山を急襲し側近を切り捨て主君を誘拐←ガガイのガイw
松永親子を失脚させ河内、摂津の勢力が離反←ガガイのガイw
反対勢力を四国勢に鎮圧してもらい家中を二分する←ガガイのガイw

ぶっちゃけ未来永劫再評価されることは無さそう

485 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:03:50.91 ID:24kHlggc0.net
>>457
産業が飽和した後の停滞期。その飽和した状態を直視することもできない無能な成長主義者によって富が収奪された暗黒期

486 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:01.24 ID:Ip434vyzd.net
>>457
総理大臣ぜんぶ暗記させられる受験生かわいそう

487 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:03.78 ID:AqR+Qm3B0.net
>>418
なん爺民かな

488 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:04.25 ID:jvdXMSP4r.net
>>440
当時の遠方の権力者すら把握に苦労してたのは草

489 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:07.93 ID:0RStMGy9M.net
>>136
水戸黄門のおかげやぞ
てか、室町時代やと普通に北朝こそ正統で楠木正成とかは超的扱いやぞ

490 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:09.99 ID:N0wmXGK50.net
>>462
石ノ森章太郎の漫画日本史面白いで

491 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:14.22 ID:N0wmXGK50.net
>>462
石ノ森章太郎の漫画日本史面白いで

492 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:16.28 ID:UyQLkDk+M.net
室町幕府とかいうなぜ250年も持ったか分からない幕府
最初からめちゃめちゃで応仁の乱でさらにめちゃめちゃちなって足利義稙でもっとめちゃめちゃになって関東も管領と鎌倉公方が対立してめちゃめちゃになったのになんでやろな

493 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:16.52 ID:7EQpusxZ0.net
>>332
家臣になる→旗頭にして信濃侵攻
家臣にならない→敵認定して信濃侵攻

どっちに転んでも美味しいな!

494 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:17.34 ID:4QlKyta1p.net
>>458
建前的には交通(関、道路)を全国に張り巡らすことで日本列島を統治する正統性を主張したかったんやぞ

495 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:26.50 ID:Vcvp+MYg0.net
日本人は平和を愛するとか言う奴おるけど
かなり争い好きなガイジの集まりだと思う
東の果てやからな

496 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:29.06 ID:UvJOoT7c0.net
中国の歴史4000年のうち人気あるの三国時代しかないやろ

497 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:34.21 ID:/w2k+5790.net
平安期でとっつきやすいなら氷室冴子の小説適当に読んでおけばええわ

498 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:41.35 ID:24Z65EWha.net
>>459
最初の天下人って大内義興ちゃうの?

499 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:04:52.62 ID:ROPDUsyd0.net
>>459
天下人かどうかはともかく、あれだけごちゃごちゃしてた畿内をとりあえずはまとめあげた人物だというのに知名度低すぎる

500 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:02.06 ID:7LIYjLJ00.net
>>468
大政奉還が上手く行ってたら慶喜は新政府にも入り込めたしな

501 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:07.48 ID:46z/M6+Va.net
ワイ秦氏、何かにつけ顔を出す
いかんのか?

502 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:20.53 ID:LKg+hxVI0.net
沖縄琉球史が話題にならなすぎて悲しい
大貿易時代とか鄭和艦隊並みにロマンあって面白いのに

503 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:21.50 ID:Vcvp+MYg0.net
>>493
うーんこのクズ

504 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:30.92 ID:i3VclV7qa.net
>>501
結局忍者もお前らだしな

505 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:32.67 ID:8KAi/eqv0.net
歴女とかいうカスほんま死んでほしい

506 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:37.90 ID:24kHlggc0.net
>>496
中国は歴史の面白い所全部詰め合わせてると思うで
これより面白い国はないと思う

507 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:39.72 ID:XhYKRaf80.net
>>498
細川政元やぞ

508 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:43.11 ID:LvgISN06r.net
戦国時代好きなやつって戦国武将のエピソードばっかり語っててそれにどんな歴史的意義があるのか語れないやつばっかな印象

509 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:51.85 ID:hW4OJm/N0.net
>>492
実際の所は幕府としては早々に機能してなかったんやないかあれ
室町幕府と一括りにすること自体ズレとる気がしてくる

510 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:53.03 ID:s0ZZg0980.net
>>483
イイネ・

511 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:05:53.72 ID:kzvlICara.net
>>463
すぐ酔えるで
https://i.imgur.com/ZRbPKdG.jpg

512 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:00.90 ID:MoEpLy570.net
>>484
こいつらと十河のガキって戦争だけはうまいからたち悪いわ
義昭逃がしたのがすべてやろ

513 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:01.43 ID:XHfjz9ugp.net
>>496
日本やと三国志やけど本場やと岳飛とかが人気って聞いたがちがうんか?

514 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:01.43 ID:Vcvp+MYg0.net
>>501
お前ら何なんだ

515 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:01.43 ID:5i2D5n/x0.net
>>501
室町以降は勝手に名乗ってるヤツが大半やぞ

516 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:04.11 ID:bxALNTl90.net
>>483
「金閣寺のガキが小便してるやないかwww」
から京都全土燃やす勢いで抗争して将軍が止めに来るの好き

517 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:05.77 ID:sPkWuB1Zd.net
幕末は…

518 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:08.22 ID:XhYKRaf80.net
最近三好長慶について調べてるんやけど何かコイツやけに戦争強くね?
メンタル弱い教養人って設定じゃ無かったんか

519 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:14.56 ID:PeclVr6c0.net
初期の江戸幕府って天皇を下僕くらいにしか思ってなかったのに
幕末ごろには一目置かざるを得なくなってるのがおもしろい

520 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:17.74 ID:kzvlICara.net
>>466
土佐源氏とか言う名作中の名作

521 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:21.59 ID:CmZbYlDKp.net
最近三浦按針は偶然やなく日本に来る意思があったって判明しとるし
あの時代の欧州は日本がガチで黄金の国やと思い込んで来てたみたいやな
実際は銀の国やけど

522 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:22.97 ID:Vcvp+MYg0.net
>>496
春秋戦国時代やぞ

523 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:30.55 ID:rvBCC/eK0.net
>>502
しまづのお兄ちゃんは僕たちの琉球を返してよ!!

524 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:31.84 ID:4QlKyta1p.net
日本史で一番面白いのは古墳から奈良時代やで
特に飛鳥から奈良は良い

525 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:34.57 ID:24kHlggc0.net
アイヌ史の本結構面白かったな
今まで縄文時代の延長みたいな暮らししてたのかと思ってたけど、モンゴル相手に防衛で勝利してたりなかなかダイナミックや

526 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:43.86 ID:XtiUZm1BM.net
>>506
日本で注目されるまで中国では大した人気なかったというね

527 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:48.69 ID:mXnYWsME0.net
古河公方ってなんで残ったまま戦国時代おったんや
なんやねん扇谷上杉家と山内上杉家って
わけわからんわ

528 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:50.18 ID:GrT71Vp8M.net
>>508
歴史的意義って具体的に何や?

529 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:51.60 ID:Ty0uh28l0.net
>>496
日本で言う戦国→ちょっと江戸→室町末期→戦国→ちょっと江戸→室町末期のループみたいなものやから面白いで

530 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:06:53.05 ID:PeclVr6c0.net
>>508
武将のエピソードなんてたいだいでたらめなんだから
それに歴史的意義も糞もないやろ

531 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:00.97 ID:IZhmUgGB0.net
古代の三大凄いおじさんって行基空海とあと誰?役小角って伝承専だよな

532 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:07.94 ID:hW4OJm/N0.net
>>500
慶喜も入る気満々やったけど絶対に徳川なんて新政府に入れたく無いンゴオオ!が強すぎた

533 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:08.99 ID:MoEpLy570.net
>>492
軽い御輿やし便利やけど
滅びん程度のたちまわりはうまかった

534 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:12.21 ID:2Jm5Z86oa.net
>>492
足利将軍家は無能だけど源氏長者だし
偉くて当然で倒すという認識はなかった気する

535 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:13.34 ID:s0ZZg0980.net
>>506
どの時代が好きなん?
>>508
歴史的意義とは例えば?

536 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:22.06 ID:UuiFu3jr0.net
高向玄理、南淵請安←こいつらはわかる
旻←何で一文字やねん

537 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:32.97 ID:PeclVr6c0.net
>>520
…文学ですね

538 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:41.24 ID:ROPDUsyd0.net
>>484
長逸なんかは結構武功あげてるしそのあたりは評価されてもええと思う

539 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:41.86 ID:X8c6Xx2td.net
中公新書さん、次は足利義教でどうやろ?

540 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:49.71 ID:J74UTKuMa.net
戦国も初期は大概
大河で斎藤道三とかやっても絶対視聴率取れん

541 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:52.74 ID:bxZYkpeC0.net
>>502
琉球王朝一族の先祖が源為朝説ホンマアツイ

542 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:53.72 ID:kzvlICara.net
>>525
近畿地方までアイヌ系の地名残っとるのは色々考えるやね

543 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:54.45 ID:GrT71Vp8M.net
>>518
家族が相次いで死んだらそりゃメンタル強くても折れるやろ

544 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:07:57.98 ID:5MK1zIW+0.net
江戸時代の文化史とかクッソおもろいやろ
ガイジかな

545 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:04.02 ID:/T2KILdC0.net
戦国、幕末、昭和、あたりは中身が濃いからしゃーない
平和な江戸時代中期なんて語るもん大して無いやん

546 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:04.05 ID:1VfJntyeM.net
ワイ秀次、東海道に堀尾、田中、中村を配置し徳川監視体制を築きご満悦
これで豊臣の安泰は一歩進んだぞ!

547 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:11.18 ID:LKg+hxVI0.net
>>523
言うてあれも戦国時代の延長みたいなもんやからなあ

548 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:12.59 ID:sOKikrcJ0.net
>>519
太平の世のが来て歴史学に精を出した結果
国のトップはやはり天皇が正しかったんや!
となるのほんと草

549 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:13.59 ID:lgSZm0w+0.net
ほんや

550 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:17.89 ID:tQsqDqlb0.net
>>525
???「アイヌは樺太からきた異民族で先住民族じゃない!」

551 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:18.45 ID:sj7KGK5u0.net
ワイ行くとしたら平安時代やけどな、ただし貴族に限るけど
和歌の技量で競ったり権力争いで奔走するの楽しそう

552 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:20.76 ID:Vcvp+MYg0.net
>>509
機能していた時代があっても少ないと思うわ
義満後期とか義持贔屓目に見まくって義教くらい?

553 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:24.37 ID:HpZlhopl0.net
>>518
国人からの成り上がりやから戦にも強いよ
あと弟が全員有能だったのもデカい

554 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:25.37 ID:7EZ3WHms0.net
>>536
僧 ←苗字みたいなもん
旻 ←名前みたいなもん

555 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:25.72 ID:e76DVp1da.net
織田有楽とかいう本能寺で信忠の自刃を見届けその後殉死した忠義者

556 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:27.58 ID:XtiUZm1BM.net
>>540
来年の明智光秀は序盤は斎藤道三の話になるらしいで

557 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:28.88 ID:PeclVr6c0.net
>>492
さいきんは応仁の乱後の室町幕府も結構がんばってた説
が台頭してるらしいな

558 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:31.48 ID:i3VclV7qa.net
>>531
空海は丹生明神から土地を十年借りるのにノを書き足して千年にした詐欺師や

559 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:39.00 ID:s0ZZg0980.net
>>518
戦争強いのは確か
教養人なのは曽祖父と父が余りに乱暴者で京雀に嫌われまくってたから嫌でも身につけるしかなかったって俺は勝手に考えてる

560 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:42.50 ID:rvBCC/eK0.net
>>531
道鏡でええやろ(適当)

561 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:42.74 ID:kXP2NibA0.net
日本史というか日本と朝鮮半島の関係史に興味あるけど特に右翼的なイデオロギーまみれの情報が多すぎて何読めばいいんかわからん

562 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:49.70 ID:bxALNTl90.net
>>462
ちくまの古代史講義ええよ
海外や中公新書のオスマン帝国

563 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:53.25 ID:sPkWuB1Zd.net
ワイ言うほど歴史マニアやないけど高校のときで明治以後で勉強だれてしまったわ
だから明治以前は面白いんやろなあ

564 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:08:56.08 ID:VaSKz3uAK.net
戦国ってヤクザの縄張り争いみたいなもんやろ

565 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:02.13 ID:c9avObfiM.net
>>545
政治とか農民・町民文化とか建築物についてとかあるやろ
代官所や陣屋の現存建築物巡りとかおもろいで

566 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:09.23 ID:kzvlICara.net
>>537
あの語り口は凄いわ
なんでメクラになったかとか馬喰生活がおもろかったとか
初めて読んだときは衝撃やったわ

567 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:09.85 ID:UuiFu3jr0.net
戦国期における赤松と畠山の落ちぶれっぷりは異常
大内もアレだけど大規模謀反とその後元就の踏み台になったからマシな感じある

568 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:15.36 ID:WbOUzSxGa.net
神君家康公が関ヶ原の直後に自分が源氏であることを思い出したってマジなのですか?

569 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:23.27 ID:UvJOoT7c0.net
>>555
捏造乙
燃えたらもったいない精神を存分に発揮したぞ

570 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:24.17 ID:e76DVp1da.net
アイヌ系偉人はシャクシャインしか知らん

571 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:27.14 ID:5i2D5n/x0.net
海軍の汚職事件によってふたたび徳川が政治を握ったかもしれないという事実

572 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:30.85 ID:mXnYWsME0.net
大河ドラマ『卑弥呼』
大河ドラマ『清少納言と紫式部』
大河ドラマ『今川寿桂尼』

はよ

573 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:37.63 ID:wXrfMRZ2d.net
明治政府の思想がそのまま太平洋戦争に繋がってるからな
明治維新はもっと批判されていい

574 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:41.29 ID:MoEpLy570.net
戦国前期の丹波と大和は魔境や

575 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:41.66 ID:PzhgqD13M.net
>>548
水戸学とかいうテロリストの危険思想は弾圧すべき

576 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:42.29 ID:ROPDUsyd0.net
>>518
合戦の才能はあるけど本人は好きではないってイメージ
義輝とかに対する扱い甘すぎるんだよな

577 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:47.33 ID:bxALNTl90.net
>>496
中国やと隋唐とか宋、清あたりが人気やのにな

578 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:48.95 ID:LKg+hxVI0.net
>>541
源為朝が来たとか言う真偽不明の伝説は有名やけど、そもそも舜天王朝自体も真偽不明の伝説でしかないことはあまり知られてない

579 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:55.14 ID:24Z65EWha.net
>>507
細川政元も天下人扱いやったんか

580 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:56.26 ID:24kHlggc0.net
>>535
科挙の制度の変化、宦官文化、共産革命関連が面白かった

581 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:09:56.77 ID:svGWgokj0.net
>>459
魔法半将軍細川政元やぞ

582 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:08.17 ID:Vcvp+MYg0.net
>>551
平安貴族はコミュ力とコネ大事やぞ
道長は会議大好きでコミュ力くそ強おっさん

583 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:18.75 ID:03ckpAAWa.net
J民的には明智の子孫自称してるおっさんの小説原作の信長を殺した男って漫画はどういう評価なんや

584 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:19.10 ID:gEbcduBl0.net
日本史で習う中でも1番近いはずの近現代が1番不人気やろ

585 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:24.17 ID:PeclVr6c0.net
>>566
土佐源氏語りを生業にするおっさんがいるのも頷ける出来やな

586 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:24.63 ID:HKmzZYsd0.net
>>531
行基空海役小角の三大ゼネコンきらい

587 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:28.54 ID:kzvlICara.net
>>572
大河ドラマ「鑑真と見送る仲磨呂」

588 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:48.14 ID:Vcvp+MYg0.net
>>570
コ、コマシャイン…

589 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:50.21 ID:svGWgokj0.net
>>462
贈与の歴史学

590 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:54.28 ID:ROPDUsyd0.net
>>567
なんか滅んだときのエピソードがあるわけでもなく
いつの間にか消えとるからな

591 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:10:57.14 ID:CmZbYlDKp.net
道鏡とかいうチンポのデカさで日本を支配しかけた男

592 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:05.43 ID:sPkWuB1Zd.net
>>572
大河ドラマ「鶴姫」

593 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:05.60 ID:mXnYWsME0.net
大河ドラマ『司馬遷』

で大ヒット間違いなしやろ
主演はマツコ・デラックスか桑田マットでええわ

594 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:06.02 ID:s0ZZg0980.net
>>567
畠山は尚順時代とか細川高国政権の一翼を担ってたし高政時代も三好長慶のライバルとしてかなり存在感あると思うけどね

595 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:06.81 ID:7EZ3WHms0.net
坂本龍馬とかいう後世の小説家が持ち上げた奴を
ISISと同等のテロリストまがいであると糾弾する論調好き

596 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:09.80 ID:8hcfzgX+0.net
足利一門のまとまりのなさは何なんやろうね
兄弟とも鎌倉公方ともしょっちゅう争っとる
徳川はもちろん鎌倉の北条でももっと纏まりあったやろ

597 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:09.88 ID:HpZlhopl0.net
>>573
現在の状況は批判どころか賛美に向かっとるわな
去年は政府をあげて明治維新150年を称揚しとったわ

598 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:10.69 ID:MoEpLy570.net
>>567
赤松はもう一回歴史をひっくり返す一撃をお見舞いしたぞ

599 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:19.17 ID:gVjRfS7n0.net
>>572
清少納言と紫式部昼ドラみたいにドロドロしそう

600 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:21.33 ID:UYfLnqNq0.net
ていうか、日本人は歴史に興味ある人が少ないんだよ
日本外史や大日本史を完読したやつがどれくらいいるんだって話

601 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:24.09 ID:Vcvp+MYg0.net
現代の研究成果で応仁の乱の大河やれ
主人公は日野富子でええやろ
女も喜ぶ

602 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:27.05 ID:XtiUZm1BM.net
>>584
リアル感あるとね
日常ってダルいやん?
ファンタジーを求めとんねん

603 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:28.85 ID:YrK76Bdt0.net
>>500
入り込んでたら地味に日本の方向性も変わりそう

604 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:30.92 ID:IZhmUgGB0.net
>>573
文化面の破壊はタリバンレベルだから
当時の状況的にしゃーない面あるとは言え正直あんまり好きじゃない

605 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:36.49 ID:2NI2fwHA0.net
>>572
清少納言と紫式部って微妙に時代ずれてない?

606 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:36.55 ID:c9avObfiM.net
逆に日本史は明治時代以降他国に酷いことばっかしよるし地味やしクッソ面白くないやん
江戸までの方が圧倒的におもろいのに明治以降つまらんすぎて結局学生時代は世界史とったわ

607 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:37.27 ID:HjJYh6t80.net
斯波とかいう一度も輝かずに没落した名族

608 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:38.14 ID:kQ/OqD/b0.net
アベマで
 「めぞん一刻」再放送やるよ〜

   犬夜叉 境界のRINNEの高橋留美子の80年代最後の代表作

アベマTV アニメ2チャンネル
 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2

609 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:50.23 ID:Ty0uh28l0.net
>>573
なお明治維新がなければ日清戦争すらアレの可能性大やぞ

610 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:50.26 ID:woBV9TiYd.net
>>573
太平洋戦争に参戦しなくてもどっちにしろ植民地にされてたのでは

611 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:52.91 ID:rvBCC/eK0.net
>>548
やっぱ水戸学がナンバーワン!!
実際幕末の混乱の引き金は黒船だけど主犯は水戸藩だと思う

612 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:11:59.76 ID:HKmzZYsd0.net
>>567
完全に消息不明になった斯波さんが一番悲惨

613 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:01.62 ID:5i2D5n/x0.net
>>572
最後は直虎でやったやろ!

614 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:02.74 ID:sOKikrcJ0.net
>>542
古代の畿内には渡来人もいれば
アイヌや南九州からも人が連れてこられて集落作ってたし
いろんな言語の地名があるのよな

615 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:05.48 ID:AqR+Qm3B0.net
侍て北海道に進出して現地民の土地奪いまくりキレたアイヌが連合軍組織して襲ってくると「お?やんのか?」みたいに興奮して返り討ちにするっていうガイジ極まりない連中やからな

616 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:06.47 ID:X8c6Xx2td.net
後南朝とか当時もイロモノ扱いやったのは悲しいな

617 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:07.34 ID:1nX8/Dvjr.net
近現代史の人気がないのは舞台にしたドラマが少ないからやろ
お涙頂戴の反戦ドラマしかつくらないから人気がない

618 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:08.77 ID:PzhgqD13M.net
>>601
誰も理解できない

619 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:08.88 ID:UuiFu3jr0.net
>>601
花の乱は?

620 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:09.10 ID:KqPZN2C/0.net
平和な江戸時代で読み書きソロバンできるから町人やるのが楽やろけど流行病ですぐ死にそう

621 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:09.50 ID:sPkWuB1Zd.net
>>599
いうて実際の面識ないからな
紫式部が仕えてた時には清少納言は引退しとるで

622 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:15.39 ID:rK1Mj59p0.net
政元は修験道を信仰して独身だった→わかる
養子を3人も作った→は?

623 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:18.74 ID:NJXugRdiM.net
北条時宗とかいう題材と予算と俳優に恵まれていたのに大コケした大河wwwww

624 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:20.57 ID:s0ZZg0980.net
>>580
なんで国共内戦で共産党は勝てたんや?

625 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:23.43 ID:b4RkkviV0.net
>>587
ベトナムに難破して原住民に襲われたみたいな話あったやろ
そこ面白そう

626 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:26.80 ID:Cj5sa/15p.net
関ヶ原も明治維新も終戦も承久の乱に比べたらゴミみたいなもんやろ

627 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:27.07 ID:Vcvp+MYg0.net
>>462
公卿会議

628 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:28.63 ID:Www3QrxUd.net
>>495
宗教や教育で統率取れてなかったからな
そういうプロパガンダに汚染されない人間も多ければ野蛮人も多かったやろな

629 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:29.62 ID:ROPDUsyd0.net
>>572
おんな城主以上に架空エピソードまみれになる

630 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:29.73 ID:46z/M6+Va.net
ワイ鑑真来日決定スレ最近見ない

631 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:34.92 ID:zzuapRQ30.net
信長公記と甲陽軍鑑とかいうクソの役にも立たない歴史書()

632 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:37.80 ID:cz9huAuq0.net
結局世界史との絡みが少ないからおもろくないのかもな

633 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:41.82 ID:e76DVp1da.net
有楽斎の大河は割と面白いと思うで
時代の節目節目で常に正解の選択肢取って終盤まで生き延びた男やし

634 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:46.77 ID:MoEpLy570.net
>>579
雑に言うと将軍より力ある近畿の支配者やからな
そら政元が最初よ

635 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:48.98 ID:OD8Fi69b0.net
ワイ、近現代がすこ

調べれば調べるほど当時の日帝のガイジ国家っぷりが明らかになって面白すぎるわ
この国はABCD包囲網が原因で戦争せざるを得なくなった可哀想な国とかアジアのために戦ったとか言ってた奴ら大嘘つきやんけ

636 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:51.04 ID:mXnYWsME0.net
>>599
それが狙いや

>>605
今でもしょうもないファンタジー入れてるんやから、同時代のライバルやったでええやん

637 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:56.39 ID:CCR+nGmu0.net
朝倉宗滴とかいう戦闘マシーン好き

638 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:12:57.72 ID:oLpc6Dbu0.net
家康
「秀忠!国とはなんぞや!」
秀忠
「国とは領地であり人民です」
家康
「違う!国とは仕組みに他ならず」
で武家諸法度、禁中並公家諸法度を制定
カッコいい

639 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:01.30 ID:Vcvp+MYg0.net
>>618
作中の人物も何でやろって思ってるのでセーフ
>>619
古いやん

640 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:06.08 ID:PeclVr6c0.net
>>462
あと武士の誕生もおもしろかった
武士なんて農民が武装して成り上がったやつらやと思ってたけど
割とそうでもなかったんやなって

641 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:08.70 ID:UuiFu3jr0.net
>>631
軍記って何で妄想が必ず入るんや

642 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:09.49 ID:tpJBkaUN0.net
平安やぞ

643 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:20.60 ID:PzhgqD13M.net
>>625
戦国ものでいうところの伊賀越えポジやな

644 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:20.95 ID:teN2B9jWp.net
室町時代が最初カオスなのはある意味で仕方ない気もする
後醍醐の政治破綻から始まってるわけだし
直義の幕府機構は優れてたけど鎌倉幕府を基本踏襲してるし
それを改善するのに骨肉の争いにまでなったのが更にカオスに拍車をかけてしまった

645 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:26.71 ID:svGWgokj0.net
>>582
道長は出仕日少ないのに
部下の藤原行成は家帰る暇もないぐらい仕事仕事アンド仕事
ブラック上司を許すな

646 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:26.92 ID:XhYKRaf80.net
>>622
本人もまさかあんな最期を迎えるとは思ってなかったんやろうけどそれ込みでも養子三人はガチガイジですわ

647 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:27.02 ID:0Ed1a1640.net
>>492
ほぼ一族での争いやからやろ
三管領四職鎌倉公方関東管領みんな親戚や

648 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:29.19 ID:lJ6D3m4Y0.net
>>25
なんで兵庫真っ白なん?

649 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:35.91 ID:1PskzMtC0.net
>>432
ただの警察組織やしな

650 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:36.17 ID:iGCHWh+s0.net
ワイは松永久秀好きなんやけど異端児扱いされるわ

651 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:36.94 ID:bxALNTl90.net
>>611
三種の神器があるから正統は南朝とかいう触れてはいけないタブー中のタブー

652 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:38.55 ID:/w2k+5790.net
映画制作に大金を投じたくないというのは分からんでもないからしゃーない
失敗したらさだまさしみたいになるし

653 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:43.98 ID:/JMKnwI5r.net
日本史選択してたやつはネトウヨになり世界史選択してたやつはネトウヨにならない

654 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:49.58 ID:Vcvp+MYg0.net
>>630
そういや見ないな
VR鑑真好きだったわ

655 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:51.39 ID:c9avObfiM.net
江戸までの日本史は木材の香りがしておもろいけど明治以降はコンクリとか鉄の素っ気ない香りしかしないからおもろくないわ

656 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:51.97 ID:kzvlICara.net
>>614
やからこそ武内宿禰が日高見の国侵略しろやってガチやったんやろなって思えるわな

657 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:13:55.60 ID:24Z65EWha.net
>>612
同じこと思った奴いてワロタ

658 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:07.57 ID:7EZ3WHms0.net
>>607
斯波義将は天下の副将軍クラスやろ

659 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:07.64 ID:HKmzZYsd0.net
>>631
この話は甲陽軍鑑に載ってるから嘘やろみたいな扱いされるの本当にかわいそう

660 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:14.54 ID:svGWgokj0.net
>>622
ホモやぞ

661 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:20.47 ID:OD8Fi69b0.net
>>77
でもそのイデオロギーの対立が面白くもあるとか書いてて思ったけど
どちらかというとあれか美化するか云々の方の思想か?

662 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:21.87 ID:lgSZm0w+0.net
近現代は政治的論争の舞台になるから記述が希薄になるんやろな

663 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:23.26 ID:N0wmXGK50.net
>>573
それはない
明治政府が目指したのはあくまで列強に食われないための自衛の富国強兵
昭和になって力が付き過ぎてしまったために米国との開戦に至った
伊藤と山県は日露戦争で最後まで不安だった
もし昭和に伊藤と山県がいたら朝鮮と台湾を破棄しても米国との開戦を回避したであろう

664 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:23.95 ID:STwbb79l0.net
>>564
3代目信長
4代目秀吉
5代目三成
6代目家康

こんな感じやな

665 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:26.22 ID:kQ/OqD/b0.net
アベマで
 「めぞん一刻」再放送やるよ〜

   犬夜叉 境界のRINNEの高橋留美子の80年代最後の代表作

アベマTV アニメ2チャンネル
 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2

666 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:35.00 ID:HjJYh6t80.net
>>640
国司から変化していった連中のほうか?

667 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:36.03 ID:woBV9TiYd.net
後太平記とか同じ一族同士で争いすぎてて草生える

668 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:38.35 ID:gVjRfS7n0.net
>>621
紫式部日記でものっそチクチク書いとったな

669 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:41.57 ID:UuiFu3jr0.net
江戸期の女性の大河なら困ったら大奥入りさせれば視聴率稼げると糞燃ゆで学んだからいける

670 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:44.37 ID:d1LOV9iG0.net
ソースは大河ドラマ

671 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:46.68 ID:CmZbYlDKp.net
古代九州を支配した縄文系(隼人)は渡来人系弥生人(大和王朝)に駆逐され
古代関東以北を支配した縄文系(アイヌ、蝦夷)も同じく駆逐

いつの時代も侵略やね

672 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:47.00 ID:bxALNTl90.net
>>617
家康江戸を作るですらお涙頂戴になるんやし
どの時代でもそうなる、単に日露以後は暗いし負けるし英雄がおらんからや

673 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:48.00 ID:Vcvp+MYg0.net
>>645
まあほぽ毎日宴会して根回し担当だから多少はね?

674 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:48.25 ID:1uMXxMFZp.net
江戸時代の武士ってデスクワークがおおかったんだよな
そんな平和な時代に腰の刀って必要あったんけ?

675 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:49.52 ID:sPkWuB1Zd.net
>>432
ワイは好きや
でも実態がテロリスト狩りより内部粛清の方が多いとかもうめちゃくちゃや

676 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:51.82 ID:kzvlICara.net
>>625
それ
鑑真にもうすぐ日本で会おうなって言うてからの安南漂着

677 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:53.08 ID:ApeTFBMJ0.net
北条←大河やらないの?

678 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:14:55.43 ID:mXnYWsME0.net
>>658
応仁の乱でええおもちゃになってたな、斯波家

679 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:03.71 ID:X8c6Xx2td.net
日本国紀っておもろいんか?
ガチ歴史好きからしたらあんな本売れてること自体許せんと思うんやが

680 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:05.77 ID:C1H1wmHH0.net
ww2の頃の日本史も人気あるやろ

681 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:15.04 ID:sOKikrcJ0.net
道鏡が皇位につけなくてキレて
和気清麻呂を別部穢麻呂(わけべ の きたなまろ)と改名させるの
ガキの思想でほんと好き

682 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:17.09 ID:IZhmUgGB0.net
>>644
後醍醐帝という王莽さんてやる気は凄くない

683 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:19.42 ID:BLNgaH4z0.net
この前蒼天航路読み終えたし、ジパング深蒼海流でも読もうかな

684 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:32.87 ID:HpZlhopl0.net
>>607
家格的には足利一門の中でも足利嫡流に次ぐクラスやろ?
どうしてこうなった、やな

685 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:36.32 ID:ROPDUsyd0.net
最初は信長に担がれたけど最終的に追放された斯波さんってなんて名前やったっけ

686 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:40.68 ID:Vcvp+MYg0.net
>>674
アメリカの拳銃みたいなもんやし

687 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:40.92 ID:N0wmXGK50.net
>>631
信長公記は信憑性かなり高いで
甲陽軍鑑は作り話やけど

688 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:43.96 ID:6ebZTZrNd.net
>>671
駆逐しとらんぞ
DNA解析から平和的に混じってるのが確認されとる

689 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:46.82 ID:PzhgqD13M.net
>>674
不意にカチコミ食らうから必要

690 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:51.08 ID:1krGHaUK0.net
網野史学をすこれ😡

691 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:15:56.62 ID:2Jm5Z86oa.net
>>607
かなC

692 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:00.11 ID:svGWgokj0.net
>>679
売れてるどころかあれが発売されたことが許せん

693 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:03.60 ID:0v3K7+cH0.net
>>631
筆者が牛一とかいう優勝候補オリックスみたいな胡散臭い名前しとるししゃーない

694 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:03.96 ID:nRe95AER0.net
中国史好きも三国志ばっかや
宋明の政治システムの構築とかめっちゃ面白いのに

695 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:05.63 ID:Ty0uh28l0.net
>>674
都合が悪ければ切り捨てまくるぞ

696 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:06.03 ID:Cj5sa/15p.net
>>685
斯波義銀?

697 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:12.44 ID:zzuapRQ30.net
>>687
作者の主観が入りすぎなんだよなあ

698 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:13.29 ID:/w2k+5790.net
>>677
北条五代はわりと前から噂にはなっとるけど噂止まり

699 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:16.87 ID:24Z65EWha.net
>>607
斯波詮高さん忘れんな

700 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:23.13 ID:KqPZN2C/0.net
>>674
お金ないときに質に出すのに必要やぞ

701 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:25.60 ID:UvJOoT7c0.net
大河もフィクションでええんよフィクションで
安倍晴明が鬼退治を夜な夜なやるだののがもうウケるだろ もしくは山田風太郎の剣豪と忍者よ

702 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:30.21 ID:ROPDUsyd0.net
>>696
それやサンガツ

703 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:36.41 ID:MoEpLy570.net
斯波は最上が頑張ったしセーフ

704 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:37.62 ID:PeclVr6c0.net
室町幕府が大名に芸術品をおしつけて
みかえりに寄付させることで財政成り立たせてたとかいうのもおもしろい

705 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:40.70 ID:LKg+hxVI0.net
>>624
国民党が無能すぎたから
知識人を取り込めたから(国民党は知識人を日本の犬扱いして弾圧した)

706 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:41.68 ID:s0ZZg0980.net
>>663
なんか最近やたらと明治維新を批判する奴おるけど江戸幕府(徳川政権)が続いてたとして急速な近代化なんて本当にできたと思ってるんやろうか

707 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:44.28 ID:bxALNTl90.net
>>687
甲陽軍鑑はちょっと自分の活躍盛っただけで
実際高坂弾正の口伝を残したものと判明したからセーフ

708 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:47.84 ID:Vcvp+MYg0.net
>>644
時計の針に逆らっていった男後醍醐って
誰か言ってたな

709 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:50.06 ID:mXnYWsME0.net
>>699
忘れてさしあげろ

710 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:50.27 ID:2t758kFca.net
次スレあくしろ

711 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:52.47 ID:sPkWuB1Zd.net
>>668
紫式部日記じゃめっちゃボロクソ書いてるけどまあ政権的なあれこれやろうな
清少納言引退した時ってもう定子サイドはボロボロやろ

712 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:54.67 ID:0Ed1a1640.net
斯波は北の方で生き残ってるからセーフ

713 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:57.86 ID:ApeTFBMJ0.net
甲陽軍艦みたいな作り話って言われてる書物は何を意図して作られたんや?

714 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:16:59.70 ID:nRe95AER0.net
戦国が人気なのはわかるけどなんで幕末はあんな人気なんや?

715 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:01.76 ID:UuiFu3jr0.net
ほな、また…

716 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:03.08 ID:XtiUZm1BM.net
>>687
日本の歴史を大事にしてるってほざいてるくせに原典勝手に改変してるからな

717 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:05.59 ID:9iDknR36a.net
北条時行すき

718 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:06.39 ID:YzGnsxfAp.net
おもんないんじゃ
現社並みにおもんない

719 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:06.67 ID:kzvlICara.net
>>690
花の慶二の原作者の隆慶一郎もアミラーやったな

720 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:11.51 ID:IZhmUgGB0.net
>>704
ノッブが応用してるの草

721 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:12.32 ID:hcMU/ghz0.net
日本の歴史はつまらないし知りたくもないけど

韓国の歴史はおもしろいかなり
世界のいろいろ人が勉強してる

722 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:14.59 ID:evmBxRQ60.net
山本五十六とかいう無能

723 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:16.74 ID:Cj5sa/15p.net
大河ドラマ仁義なき闘いやろう
絶対面白い

724 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:19.42 ID:PzhgqD13M.net
>>701
NHK時代劇で夢枕の陰陽師やったやろ

725 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:21.38 ID:+6VUJVx2M.net
じすれ
【悲報】戦国時代以外の日本史、全く人気がない 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552997828/

726 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:21.41 ID:yLrVkgkRd.net
元禄時代とか文化の大革命時代やろ?
それなりにおもしろそう
戦とかあんまなさそうやけど

727 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:23.96 ID:4QlKyta1p.net
公使館焼き討ちした伊藤博文は清廉潔白、暗殺された悲劇の人で安重根はテロリストという風潮

728 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:26.58 ID:xTEDX5hz0.net
魅力世界史の半分もないよな

729 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:26.63 ID:YrK76Bdt0.net
>>610
さすがに被害妄想激しすぎやろ

730 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:36.81 ID:b4RkkviV0.net
>>674
剣術は今でいう学歴みたいな要素あったんちゃう

731 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:42.78 ID:kzvlICara.net
>>713
言うほど作り話でもなかったら説が最近優勢

732 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:43.11 ID:woBV9TiYd.net
>>729
さすがに歴史知らなすぎて草

733 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:48.18 ID:PeclVr6c0.net
>>690
もののけ姫とかと合体して一大ロマンになった感あるわ

734 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:53.29 ID:K0AAR39F0.net
>>711
って言うか紫式部日記の頃には定子死んでない?

735 :風吹けば名無し:2019/03/19(火) 21:17:53.95 ID:oWPSwsoj0.net
>>695
切り捨てる時は色々と面倒な手続きが必要だったんだよな

総レス数 735
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★