2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「吉野家」と「すき家」、明暗分けた戦略の違い…… 明暗がくっきり分かれる決算となった。

1 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:19:37.52 ID:s7P3Btsg00303.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00268784-toyo-bus_all

 牛丼チェーン「すき家」を手がけるゼンショーホールディングスが2月5日に発表した2018年度第3四半期(2018年4月〜12月期)決算は
売上高4548億円(前年同期比4.4%増)、営業利益146億円(同7.2%増)と好調だった。

 一方、「吉野家」を展開する吉野家ホールディングスが1月に公表した2018年度第3四半期(2018年3月〜11月期)決算は
売上高1500億円(前年同期比2.4%増)と増収ながら、営業利益は5.6億円の赤字に転落した(前期は25億円の黒字)。

2 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:20:21.44 ID:jpqw7Kb600303.net
吉野家の存在感のなさがやばい

3 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:20:42.09 ID:s7P3Btsg00303.net
■「吉野家」と「すき家」、価格戦略に差

 牛肉やコメなど原材料価格の高騰や従業員に支払う人件費の上昇といった要因が業績を圧迫していることは、両社に共通している。
それにもかかわらず、営業利益にこれほど大きな差がついたのは、コスト増の対抗策が大きく違ったためだ。

 その1つが価格への反映だ。すき家は2017年11月に、並盛350円(税込み、以下同)を据え置いたうえで、中盛(ご飯の量は並盛と同じで、具のみ大盛)と大盛の価格を10円、特盛やメガでは50円引き上げた。

 一方の吉野家は「牛丼は日常食。そのため、顧客は10円、20円の値上げに敏感に反応する」(吉野家ホールディングスの河村泰貴社長)として、並盛380円など牛丼の価格を据え置いた。

4 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:21:21.55 ID:TtLVJpg100303.net
すき家行くやつとは関わりたくないわ

5 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:21:39.66 ID:s7P3Btsg00303.net
 だが、値上げ以外でも、両社の戦略は意外なほど異なる面がある。
特徴的なのは、新商品の投入サイクルだ。

 すき家は1カ月〜1カ月半の周期で期間限定商品を発売する。
2018年度には、通常の牛丼の上にトッピングを載せた「お好み牛玉丼」や「食べラー・メンマ牛丼」を投入した。
中でも、2018年12月から発売した「白髪ねぎ牛丼」は、「旨白ダレ」と「旨辛ダレ」の2本立てで販売したことが顧客の支持を受けた。

 これら限定商品の価格は480〜500円と、通常の牛丼よりも高い。
「今は比較的、高付加価値の商品を受け入れてもらいやすい環境にある」と、ゼンショーホールディングスの広報担当者は話す。

6 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:21:56.77 ID:5vS1oMuW00303.net
やっぱすき家がナンバーワン

7 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:22:12.88 ID:r6NSKYF9a0303.net
吉野家も券売機にして欲しい

8 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:22:59.40 ID:s7P3Btsg00303.net
■吉野家は既存店売上高の前年割れ続く

 その結果、すき家の既存店売上高(2018年4月〜2019年1月)は前年同期比3.3%増と、会社計画の年間2.9%増の水準を上回って推移している。
客数は0.7%増とわずかな増加にとどまったが、客単価が2.6%上昇し、売上高を押し上げた。

 一方の吉野家は苦しい。足元の既存店売上高は、今年1月まで4カ月連続で前年割れが続いている。

 既存店は2018年8月までは高い伸びを見せていたが、豪雨や台風など天候要因に加え、店舗の作業負担に配慮し、高単価の定食や「豚スタミナ丼」など、昨年人気だった商品を投入しなかったことがマイナス要因となった。
価格を据え置いて客数を取りに行ったものの、そもそもすき家ほどには新商品を販売していないうえに、投入を控えたことが“あだ”となった。

 2016年から自社の公式アプリで、2018年3月にはニュースアプリで店員に見せて利用するクーポンの配布を開始。
2018年9月から10月にかけて、吉野家、はなまるうどん、ガストによる割引券「3社合同定期券」も実施した。
ただ、商品の魅力をアップするよりも、割引に依存したこうした施策は想定していたほどの売上高の増加にはつながらず、逆に現場の負担を増加させる要因になっている。

9 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:23:49.29 ID:s7P3Btsg00303.net
 致命的な失敗はないが、1つひとつの小さな誤算が積み重なって現状の苦戦を招いたと言える。

 吉野家は採算を改善するための施策も打っている。
昨年11月から関東地方で実験的に、牛丼(並盛)にサラダとみそ汁がつくセットメニューの「500円ランチ」を販売。
今年1月には「牛皿定食」を発売。牛丼の具と米飯を分け、卵とみそ汁をつけて、こちらも500円で提供している。
ただ、どちらも既存の商品を新しい見せ方でアピールしただけに過ぎず、顧客にどこまで支持されるかは不透明だ。

10 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:24:04.73 ID:L7sYG9RXM0303.net
松屋は?

11 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:24:37.03 ID:ST1PG6s4M0303.net
朝のすき家は好き

12 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:25:19.17 ID:s7P3Btsg00303.net
■「松屋」は毎月季節限定商品を投入

 すき家と吉野家に次ぐ3番手の牛丼チェーン「松屋」も、2018年4月に「牛めし」や定食などを10〜50円値上げした。
地域需要に合わせた戦術も巧みだ。主に関東地方ではチルド肉を使った「プレミアム牛めし(並盛)」を380円で販売する一方で、それ以外の地域では冷凍肉を使った「牛めし(同)」を320円で展開している。
「豚と茄子の辛味噌炒め定食」や「ビーフハンバーグステーキ定食」といった季節ごとの限定商品も、月に1度のペースで投入している。

 これらの結果、松屋の既存店売上高(2018年4月〜2019年1月)は前年同期比1.8%増と、こちらも会社計画を上回って推移している。

年間1000社超の上場企業をリサーチしている分析広報研究所の小島一郎チーフアナリストは
「吉野家はかつて業界のチャンピオン企業だった。もはや今は違うのに、経営陣はそのときの意識のままでいるのではないか。
商品戦略などでチャレンジが足りない」と指摘する。

 人手不足問題が深刻さを増し、今年は消費増税も控えている。各牛丼チェーンの戦略の行方を注視する必要がある。

13 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:25:40.66 ID:yEr7IYH800303.net
すき家は券売機導入しろ

14 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:26:56.23 ID:tvRxAlG+00303.net
この画像のせいで食欲失せて吉野家行くのやめた
https://i.imgur.com/Xhsfrbl.jpg

15 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:27:00.55 ID:WmbAijcJM0303.net
すき家みたいなハイパーブラックにしないと儲からないんやな
一番マズイのもすき家だし

16 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:27:17.40 ID:s7P3Btsg00303.net
吉野家の牛皿定食500円

並 380円
卵 60円
みそ汁60円

んー?

17 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:27:47.92 ID:gwSmEnUw00303.net
現代において食に拘るやつはそもそも牛丼屋なんかに行かない
吉野家はそこを読み違えたな

18 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:28:35.20 ID:bFWLbllh00303.net
松屋に関して営業利益と客単価を書かない無能

19 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:29:34.32 ID:8OS4ChSg00303.net
すき家のが米うまい気がする

20 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:29:54.27 ID:omgh1SLS00303.net
デフレに向かってるなぁ、、ヤバイぞこれは

21 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:30:28.69 ID:OuT1qtl000303.net
まずワイの近辺の吉野家は立地が悪いよ

22 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:30:30.84 ID:37z6DR4w00303.net
味なんて大差ないけどすき家の方が安い

23 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:31:02.67 ID:SRWVMhId00303.net
おろしポン酢パクってくれ吉野家

24 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:31:17.74 ID:IpnLy8JLa0303.net
吉野家のは牛丼やなくて炒めた肉乗せてるだけや
肉と白米が全く噛み合ってない

25 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:31:19.24 ID:kuzE0UMJM0303.net
すき家は味濃いからジャンク感あっていい

26 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:31:28.87 ID:iXC0J1i900303.net
ソフバンのアレ忘れてて行って帰ることが何度か

27 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:32:02.66 ID:SJD2FGMC00303.net
吉野家の定期券ってどう考えても決められた期間じゃなくて購入から何日にしとかないと駄目だったろ
途中で気付いて逆に行きたくなくなったぞあれ

28 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:32:18.99 ID:nTy+uH7i00303.net
>>24
>>25
これ

29 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:32:53.70 ID:WzE4JvM/d0303.net
すき家にはチーズ牛丼という絶対的エースがいる
吉野家には何もないただの牛丼屋
この差が全て

30 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:33:17.75 ID:5C9t0M2O00303.net
吉野家の方が長期的には成功する可能性もあるがここまで業績さがってると縮小して衰退ルートもあるかもな

31 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:33:21.67 ID:xBvkNFB300303.net
キング牛丼があるかないか

32 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:33:45.50 ID:w+aVr7Dd00303.net
吉野家この前久々に食ったらめっちゃうまかったわ
さすがに他のとことはレベルが違う
しかし、地味だね

33 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:34:02.71 ID:9XA8zdg4a0303.net
>>24
これめっちゃわかる
どんぶりじゃ無くておかずをただ乗せただけみたいな感覚
何が違うんやろ

34 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:34:30.16 ID:vOIgbZ53d0303.net
ここ3ヶ月は松屋行きまくった

35 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:34:34.35 ID:gbrx5MSiM0303.net
吉野家今普通にまずいぞ
すき家のほうが旨く感じるほど牛肉の質が悪い

36 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:34:41.44 ID:bFWLbllh00303.net
>>29
ネギ玉は吉野家のほうがうまいんやけどな…
てか記事ではカルビについて触れられてないけど
やっぱ高いからあかんのかな

37 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:35:17.09 ID:qYOPvCzCp0303.net
だって吉野家って売りがなんもないやん

38 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:35:41.95 ID:XcwjU3v800303.net
吉野家すき家は順調やろ
潰れて全部どっちかに変わっていいのが松屋
あそこは存在価値ない

39 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:35:45.01 ID://sHWLXvD0303.net
「吉野家は神の味!すき家はブタのエサ!」みたい言うやつネットだと多いけど
そこまで違わんやろ

40 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:35:49.74 ID:rE+tdTtj00303.net
牛丼は賛否あるけど味噌汁は吉野家、すき家、松屋の中でダントツでまずい
あとご飯熱すぎ

41 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:07.94 ID:V3jgaAAwM0303.net
吉野家がすき家より上なの鍋系あるのと紅しょうがくらいやろ

42 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:17.45 ID:EP1liQnEa0303.net
>>37
だがそれがいい
なんだかんだで吉野家好きやわ
あの丼で牛丼食うと、牛丼食った感がある
できれば潰れてほしくない

43 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:23.96 ID:bO3TZ84Ea0303.net
すき家のキング牛丼ってどこの店でも頼めば出てくるん?

44 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:32.30 ID:vOIgbZ53d0303.net
食券にしろや

45 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:36.82 ID:ruQtUo4n00303.net
http://livedoor.blogimg.jp/monacaaji/imgs/e/c/ecc64145.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/monacaaji/imgs/5/5/55f395b2.jpg

46 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:39.94 ID:/H1Nl08000303.net
松屋とすき屋は個性あるな
好き嫌いは別やけど
吉野家はなんもない

47 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:40.91 ID:WmbAijcJM0303.net
>>39
昔1回食ったときビックリするほどマズかったからそれ以降行ってない

48 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:36:48.39 ID:37z6DR4w00303.net
昔は松屋のネギ玉がうまく感じたけど今食うと卵ぬるくてまずいなあれ
温玉じゃなくてええわ

49 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:37:17.96 ID:6bjCQh8Ta0303.net
>>35
これ
脳死でいまだに吉野家が一番美味いと思い込まされてる奴多すぎ
最近だいぶ減ってきたけど

50 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:37:37.40 ID:h25VzdKr00303.net
吉野家って逆張りネット民しか評価してないでしょ

51 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:37:38.33 ID:xEQXScym00303.net
やっぱり松屋が美味い
道民はそう感じるぞ

52 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:37:40.53 ID:i0Bsv8q300303.net
ワイ、黙ってなか卯を選ぶ

53 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:37:56.63 ID:bFWLbllh00303.net
>>37
一応牛丼の味が売りってことなんやろうな…
ネットでと吉野家で味マウントよく見るし
でもカルビ丼はそこそこ強みあると思うがな…
松屋には大正義キムカルあるけど

54 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:38:08.47 ID:bO3TZ84Ea0303.net
>>52
店舗数が少ないよな

55 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:38:09.32 ID:37z6DR4w00303.net
なか卯はネギがイラン
やっぱ牛丼は玉ねぎや

56 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:38:32.37 ID:ST1PG6s4M0303.net
>>43
店舗によってらしい
注文したことないけど

57 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:38:37.30 ID:qYOPvCzCp0303.net
>>42
ただの信者やん

58 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:38:43.65 ID:05CCSCzAr0303.net
吉野家は昔牛丼戦争とか言ってイキってたよな
一時期値下げしすぎたから高く感じる

59 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:38:56.52 ID:XcwjU3v800303.net
>>35
お気に隠しみっともないぞ
お前爆サイみんかよ

60 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:39:19.09 ID:bO3TZ84Ea0303.net
>>56
そうなんか。最寄りの店で頼もうかと思うねんけどないって言われた時めっちゃ恥ずかしない?

サンガツ

61 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:39:26.15 ID:AVRmwb8i00303.net
やっぱこれからは松屋の時代やね
松のやもいい

62 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:39:37.34 ID:W/E8qaMf00303.net
吉野家は肉が薄いねん
ペラペラしてて食った気しない

63 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:39:39.78 ID:4ndCRjsBM0303.net
吉野家は味が薄いから物足りなく感じる

64 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:39:41.80 ID:vOIgbZ53d0303.net
どこでもいいからビビンバ食わしてクレメンス

65 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:40:39.64 ID:Tw5qt7Nx00303.net
吉野家はトッピングが絶望的にセンスないな
一応あるけど
あの肉の味だとトッピングは逆にまずくなる気がする
すき家はすき焼きみたいだからトッピングに向いてる

66 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:40:51.12 ID:LP0xaVKJ00303.net
紅しょうがは吉野家が一番美味い

67 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:41:04.32 ID:vl8NuVBV00303.net
昔は牛丼と言えば吉野家やったのに今もう完全にすき屋にとって代わられたやん

68 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:41:23.81 ID:6bjCQh8Ta0303.net
>>62
単純に量が少ない
玉ねぎも固くてあんまり味染みてないし

69 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:42:24.10 ID:g/TlEknBr0303.net
すき屋と松屋は新商品ガンガン投入してるよな

70 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:42:26.39 ID:urw3y5xJp0303.net
どっちもあんま行かないけどちょいちょい新製品ののぼり立ててるすき家の方が目をひくな
あとチーズ牛丼とネギ玉牛丼って無難な選択肢あるし

71 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:42:28.15 ID:qm1DeK3P00303.net
>>39
トッピング無しで食べ比べてみるとええで

72 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:42:58.69 ID:6bjCQh8Ta0303.net
>>66
そうか
しょっぱいだけであんま好きじゃないわ
酒には合いそうやけど

73 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:43:36.13 ID:rCXQcK3k00303.net
最近松屋しか行ってないンゴ

74 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:43:37.17 ID://sHWLXvD0303.net
紅しょうがが一番赤いのはいい
福神漬けもウインナも赤いのが一番うまい

75 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:43:43.67 ID:y6Plg51e00303.net
味は吉野家が好きなんだけど

76 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:43:46.91 ID:bFWLbllh00303.net
>>67
賛否あるけど広告がダンチやし
店舗数もかなり多いしな
この辺積極的に動いた結果やろな 
赤字にならなきゃ吉野家も良かったんやがな
やっぱ牛丼と言えば吉野家って言われてて胡座かいてたようにみえてまうな
もはや売上3倍差やし…

77 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:43:59.19 ID:QRVnhpiH00303.net
松屋のガリ玉牛めしをレギュラーにしてくれ

78 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:44:27.35 ID:7qMG/uaV00303.net
吉野家の味付けほんとゴミ
醤油煮込みかなにか

79 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:44:41.16 ID:4vWAC0T6a0303.net
>>71
なんで強み捨ててわざわざ吉野家に合わせてやらないとあかんねん
その時点で負けてるって認めてるやんけ

80 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:44:54.65 ID:FXfqViIC00303.net
吉野家が本当に空気になりつつある

81 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:45:27.31 ID:XDkaP1b2M0303.net
すき家が良いという訳ではないが吉野家は酷いわ
玉ねぎ丼(肉入り)やんけあれ
しかも熱くてちょっと冷まさないと食えんし

82 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:45:39.06 ID:h25VzdKr00303.net
牛道はすき家定食は松屋
吉野家って存在意義ないよね

83 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:45:48.45 ID:37z6DR4w00303.net
牛丼屋としてはすき家の一強って感じやな

84 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:46:08.43 ID:gmTQf5HG00303.net
近所の吉野家がセルフ方式になって行かなくなった
人件費を削るのかと思ったら普段2オペだったのに3〜4人に増えてるしw
そら赤字になるわ

85 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:46:44.22 ID:9VB584Qn00303.net
J民が絶賛したら終わりやから吉野家がええんやろ

86 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:46:57.80 ID:Nce9DhjYp0303.net
正直牛丼屋とか寿司屋とかのチェーン店はマジでどこ行っても変わらんしそれなりの美味さを求めてそれなりに食ってるだけだからどうでもええわ

87 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:47:09.12 ID:q5k+T+NQd0303.net
なんJはすき家嫌いなやつ多いイメージ

88 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:47:11.83 ID:4vWAC0T6a0303.net
吉野家の白米ってなんであんなに熱いん?
丼もので熱々は合わんやろ

89 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:47:44.93 ID:bemF9VjMa0303.net
>>86
この値段で腹一杯になるならなんでもええわな
400円くらいのものにどんだけ期待しとるんやって感じ

90 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:47:54.97 ID:wxi+Xs7Fd0303.net
プレ牛やない松屋が一番や

91 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:48:01.26 ID:lD16qvg400303.net
大して変わらんから近くにある方に行くだけやわ

92 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:48:14.77 ID:s7P3Btsg00303.net
ぶっちゃけSBのバラマキのせいで被害こうむってるよな
こないだ吉野家の前ですげー渋滞できてたから何だと思ったらSBユーザーの例のアレ
あれじゃ一般客誰も入れんよ
無料牛丼乞食に埋め尽くされて一日終わるとかマジでうんこじゃん

93 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:49:03.66 ID:u7M2mch/M0303.net
三種のチーズ牛丼食いたくなってきたンゴねぇ

94 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:49:14.43 ID:6Ow3Bzgl00303.net
>>71
トッピングなしでもそこまで変わらんわ

95 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:49:19.22 ID:AVRmwb8i00303.net
>>92
当然SBからは金もらってるやろ

96 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:49:23.54 ID:3v90Q2Coa0303.net
>>76
なか卯足してようやく倍くらいの差やろ

97 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:49:43.58 ID:qm1DeK3P00303.net
バイトして内情知ってからもう食いに行かなくなくなったわ

98 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:50:25.39 ID:JxkgK4Ei00303.net
牛丼は吉野家
定食は松屋
朝ごはんはすき家

わいの中ではこれで固定されてしまってる
すき家の牛丼とか5年くらい食ってない

99 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:50:39.97 ID:fK813kV+d0303.net
すき家の朝食、白髪ねぎ牛丼最高だわ

100 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:50:42.10 ID:IOqYxnxu00303.net
吉野家って何回も経営危機になっとるし根本的に経営が下手くそ

101 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:50:46.67 ID:kScPF1EO00303.net
しょうがだけよくてもしょうがないだろ

102 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:51:20.12 ID:2XU6UMgQ00303.net
4月から地方に引っ越すけど近くに吉野家がなくて行けなくなりそう
すき家に店舗数負けてるのは間違いない

103 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:51:27.93 ID:KwGoWdpu00303.net
そば処吉野家増やして

104 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:51:32.34 ID:xUdljPDu00303.net
豚丼をメインに推していけ

105 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:51:44.54 ID:E22pqQhR00303.net
豚丼返せよ
新味豚丼とかいうゲロマズ考えた奴はクビにしろ

106 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:52:06.30 ID:vl8NuVBV00303.net
ワイ松屋近くに無いから行った事ないんやけど牛丼美味いんか?

107 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:52:16.29 ID:5raqTsc700303.net
松屋はみそ汁が臭い

108 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:52:30.46 ID:F5SNHaBO00303.net
市内の吉野家潰れたわ
すき家は2つあんのに

109 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:52:40.17 ID:qAKv6m0qa0303.net
>>98
牛丼ごときで味でマウントとろうとするのが卑しい

110 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:52:41.15 ID:bFWLbllh00303.net
>>96
ああ、なんだHDでの差かよ!
>>1の書き方で勘違いしたわ
ってことはこれ牛丼以外の事業で黒なだけ?

111 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:53:13.60 ID:xT+FUMnIM0303.net
吉野家の新商品でアジの天ぷら乗っけてただけのやつは酷いと思ったわ
絶望的にセンスない

112 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:53:23.24 ID:0w8k8vfD00303.net
吉野家町中にしか無いのがな
他に店いくらでもあるからわざわざ入らん

113 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:53:26.97 ID:SaGsAgyGx0303.net
つまりすき家の方が客から見たら割高って事やな
吉野家行くわ

114 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:53:31.90 ID:8Snfs24ja0303.net
>>105
ほんまな
今は牛丼以外食うもんないわ

115 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:53:31.98 ID:Gu4QU0rmd0303.net
牛丼食いにいくよりも会社の休憩室でカップ麺と自作🍙食う方が楽で安上がりだと気づいて以来行ってないわ

116 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:54:40.78 ID:PjHLNURL00303.net
吉野家って地味に何度か味変わってるよな

117 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:54:42.14 ID:6J8fABGw00303.net
すき焼き丼ってうまくないよな 

118 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:54:49.72 ID:imnLDJXb00303.net
なんでもいいから吉野家もすき家も持ち帰りのセパレート導入しろ

119 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:55:04.53 ID:4OVxyg6K00303.net
持ち帰りだと肉とご飯分けてくれるとこどこやっけ。あれええよな

120 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:55:14.92 ID:UYypKv/R00303.net
>>45
遅すぎ

121 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:55:25.88 ID:PxesLRDXa0303.net
吉野家に幻想持ってた人たちの目が覚め始めたんか?

122 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:01.25 ID:3k00+y3e00303.net
新メニュー開発力の差かな
未だに吉野家は牛丼をジャンクフードとわかってない節がある

123 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:12.33 ID:434BkfXc00303.net
減量値上げがよくスレになってるけど、飲食側は現状コスパより美味しさや珍しさや見栄えの良さにシフトした方が売れるってわかってるとこ増えてきてるよな

124 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:18.86 ID:zUaotPHS00303.net
券売機導入すると株主優待券が使いにくくなるというジレンマ

125 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:21.67 ID:IxU168Sk00303.net
すき家のしび辛もやしめっちゃ美味かったな

126 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:28.76 ID:WyzWfCK900303.net
すき家のメニュー見たら牛丼より豚丼のほうが高いんだけどどうなってんだ

127 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:35.19 ID:sdlqnrXva0303.net
味も肉の量も
全部上になっちゃったよな

128 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:51.19 ID:F0S856MZp0303.net
松屋は期間限定メニューとカレー食いに行くとこ
すき家はイライラした時に遊びに行くところ

吉野家は行くなら他行くか〜ってなるから選択肢に入ってこない

129 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:56:59.07 ID:sdlqnrXva0303.net
すき家の方が
味も肉の量も
全部上になっちゃったよな

130 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:57:13.97 ID:NpFjiUZ100303.net
吉野家はOrigami Payで半額の時に行きまくったわ
なおその後は全く行かん模様

131 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:57:46.25 ID:1uHgIMZq00303.net
すき家は臭いが臭いから行ってないどの店舗もなんか臭いんだよ飯が不味くなる

132 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:57:52.61 ID:0w8k8vfD00303.net
まあ吉野家のラインナップじゃ郊外に店構えてファミリー層狙うとか厳しいかな

133 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:58:09.47 ID:vqzzhnXNM0303.net
松屋もすき家もマックもそうだけど期間限定の商品があるといったんは注目するわな

134 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:58:17.68 ID:2XU6UMgQ00303.net
主観があるとはいえ味は圧倒的に吉野家だけど
量は擁護できないほど減ってる

135 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:58:34.24 ID:+Nz7FCcn00303.net
牛丼屋でレスバしちゃう子供部屋おじさんw

136 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:58:35.25 ID:jGbInIA6M0303.net
すき家は今後も増えるからますます吉野家は厳しくなるよ

137 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:59:01.90 ID:SPjxiXfyd0303.net
かつやで定食食うから行かなくなったわ
キャベツもかつやのが多いし

138 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:59:15.70 ID:RN0ZhD6b00303.net
そら常に2〜3人おる吉野家と常に1人のすき家では人件費が倍以上違うがな
またすき家ボイコットされるで

139 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 07:59:52.80 ID:1uHgIMZq00303.net
>>137
こういう流れに沿った会話出来ないアホってどこにでもいるけど上手く生きていけてんのかなと

140 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:00:45.62 ID:uuEMierP00303.net
これみて食欲だせ
https://i.imgur.com/WlqE8Sm.jpg

141 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:01:29.29 ID:VOKNf/dp00303.net
すき家は貧乏人のことようわかっとる
新しいメニューが彼らの娯楽になっとるんよな

142 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:02:30.27 ID:ORJ1qWzla0303.net
>>138
店員多いのになんであんな出てくんの遅いんや?

143 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:02:47.13 ID:vqzzhnXNM0303.net
>>139
昔の2ちゃんならどっちも行かないからどうでもいいとか言う奴か

144 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:03:12.63 ID:434BkfXc00303.net
吉野家に行く理由を探すのが難しいわ
ほんま安い時しか行かん

145 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:03:16.08 ID:Knk1bZdHd0303.net
好みだろな
吉野家は玉ねぎ食感残しぎみの味も甘め、紅生姜はどんなんだっけな?

すき家は玉ねぎ染みた感じにしょっぱめ、紅生姜は量も用意してあるし旨い。

松屋は味噌汁とおしんこ付くイメージしかないな?吉野家よりうまい

とにかくすき家は旨いわ。290円時代がまた来ないかな?

すき家>>松屋吉>野家

146 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:03:17.72 ID:jYpLSv/b00303.net
バイトのスキルに左右されない点なら
紅ショウガと七味(四味)は吉野家が一番好きやで

147 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:03:22.17 ID:h5+9Lc/400303.net
>>132
すき家ってファミリー層おるか?

148 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:04:21.23 ID:ORJ1qWzla0303.net
紅生姜に一番ちゃんと風味残ってるのはすき家やな

149 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:04:56.52 ID:N0CNjuxA00303.net
食べラー・メンマ牛丼すこ

150 :風吹けば名無し:2019/03/03(日) 08:05:02.46 ID:SPjxiXfyd0303.net
>>139
便所の落書きでわざわざ他人の生活どうこうイライラしてるアホの方が心配やわw
他人の評価気にしすぎて生活できるか心配やで

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★