2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】足利氏が覇権を握り続ける方法

1 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:48:04.97 ID:6UGCvcXjM.net
どうやったら全国をキチンと治められたのか
※前スレ
【急募】豊臣氏が覇権を握り続ける方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551260900/

2 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:48:24.94 ID:6UGCvcXjM.net
次スレやで〜

3 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:48:48.40 ID:6UGCvcXjM.net
まだいける

4 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:48:54.77 ID:fl2m6tRs0.net


5 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:49:22.34 ID:Zs167Wi/0.net
源姓足利?藤姓足利?

6 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:49:22.94 ID:X+UvycRK0.net
諦めてください

7 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:49:26.40 ID:B3NAmuGl0.net
直轄領が少なすぎるから神聖ローマみたいに
諸侯の調停役に終始しろ

8 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:49:59.28 ID:rWUYwV7p0.net
兄弟親戚で喧嘩しない

9 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:50:00.27 ID:AauftaDeM.net
観応の擾乱を回避して地盤を固めておく
なお無理な模様

10 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:50:13.76 ID:rLcWjtfM0.net
続きか

11 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:50:19.31 ID:TYdfxFIm0.net
民主党政権ぽい足利時代
なんとなくやけど

12 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:50:43.85 ID:CkX0ATm20.net
いうても応仁の乱後でも室町幕府は地味に復権しようとしてたんやろ?

13 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:50:45.49 ID:zkASUZlMM.net
兵糧貯めろ

14 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:50:50.39 ID:TNzwx7w90.net
鴨に釣られない

15 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:00.08 ID:6UGCvcXjM.net
まともな将軍が義満しかいなかった室町幕府

16 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:05.68 ID:lrI11zb/0.net
あかん、乱立させてもーた

17 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:14.46 ID:W3cpnxGpa.net
漢尊氏太宰府まで追い込まれるも一発逆転

18 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:21.43 ID:Ln2mTxzd0.net
そもそも覇権握ってたか?

19 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:23.20 ID:rLcWjtfM0.net
真田丸やあと前にNHKでもやってたけど家康が来るまで関東が不毛の地みたいな扱いになっとるのは謎
関東府から始まったのが戦国時代やろ

20 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:24.38 ID:or1aazVz0.net
幕府を支える大名も崩壊してるんやからどっちにしろ無理や

21 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:26.13 ID:Nq4ZaJawd.net
OMIKATAを突入

22 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:31.31 ID:U4bEGBNQ0.net
ノッブの傀儡を受け入れてればどうなってたんやろ

23 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:46.19 ID:pkNlmQvA0.net
役職大大名に配りまくったら余裕ちゃうの?
ノブヤボ脳

24 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:51:47.31 ID:ohK3bQeaM.net
弟殺しをしない

25 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:11.25 ID:D73VRJpb0.net
返す返すも義教の存在

26 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:18.91 ID:0xnA7cxNa.net
くじ引きで将軍を決めない

27 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:25.55 ID:wVjrXgnb0.net
鎌倉と喧嘩しすぎやない?
あいつら中央と仲悪いイメージしかない

28 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:30.95 ID:X+UvycRK0.net
まず創設時から不安定な政権だったのがね…

29 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:37.55 ID:xTJEL0VU0.net
跡取りを1度指名したら曲げない

30 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:44.47 ID:AX8igZUD0.net
>>19
東照大権現様が自分の権威高めるためにワイが来るまで関東は不毛の地やったんやでーって広めたからや

31 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:44.55 ID:AauftaDeM.net
幕府と三好の関係がよくわからん

32 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:45.31 ID:Zs167Wi/0.net
ていうか細川護熙も足利の分家やし未だに天下人出してるのってすごいよな
新羅三郎の流れも秋田で未だにお殿様やってるし

33 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:45.44 ID:ihsMkkD/a.net
義教このやろう

34 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:49.01 ID:nI3wOcZ4a.net
政権運営ミスったし。後は源氏トップの家柄しかないし無理やん…

35 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:50.44 ID:7b3eBSjQ0.net
6代が義教じゃなくて義神になってたらまだチャンスあった

36 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:52:53.04 ID:lrI11zb/0.net
鎌倉が中央政権やった時代があったんやから関東が不毛な地やったってのは確かに違和感あるよな

37 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:53:16.46 ID:kj+zo+bf0.net
足利家の権力基盤がね…

38 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:53:31.03 ID:Pn5cWbdNp.net
明智 「敵は本能寺にあり!」

義昭 「信長死んだぞ!今ぞ幕府復興の時!全大名足利の元に集え!」

諸大名 「…」



39 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:53:51.81 ID:6UGCvcXjM.net
尊氏がなんであんなに直冬嫌いだったのか全然わからん

40 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:53:52.04 ID:aii6CEoV0.net
義満の時しか安定してなかったやんけ

41 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:03.65 ID:KOGL0E6o0.net
>>36
経済力は畿内のほうが優位やし
馬の名産地だから武力では関東平野のほうが優位になりやすいけど

42 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:11.04 ID:b6XYnF2Fp.net
鎌倉府を早めにぶっ潰して全国政権化
山名赤松辺りの反乱分子をとっとと粛清
兄弟喧嘩しない

43 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:14.92 ID:EEFyV6SI0.net
>>19
そういうイメージにしとかないと東京連想してこれ左遷ちゃうやんって思われるからやろ

44 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:22.50 ID:JOJs7bS4a.net
>>31
足利政権で大概いつも権力握ってた細川宗家に下克上したのが三好

45 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:25.08 ID:7EYwP8jy0.net
義輝は剣豪将軍とか言われてるけど実際は本当かどうかよくわからん死に際のあれしか逸話ないらしいな

46 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:28.55 ID:KOGL0E6o0.net
>>40
義持のときもそれなりに安定してる

47 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:35.95 ID:85lTcHlZ0.net
義昭がノッブと仲良くやってたらどうなんや?実権はないやろうけど

48 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:37.75 ID:0w6hedaXa.net
>>27
なにかと鎌倉公方イキリすぎやわ
上杉の胃はボロボロ

49 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:57.15 ID:zMXlZMqq0.net
尊氏がやる気出してトップダウンの組織を作る

50 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:54:59.22 ID:CkX0ATm20.net
>>42
鎌倉府ってつねに戦乱の種ばらまいてるし
あんなキチガイども早々に滅ぼさなあかんわな

51 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:03.51 ID:6UGCvcXjM.net
足利やっぱり人気ないんやな
戦国はめっちゃ人気なのに…

52 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:04.11 ID:cX+ojHhk0.net
応仁でどっちも支持しないとかいう最高に無能なムーブしてるから無理やろ
三好と仲良くやれば六角やら朝倉やらともうまくやって畿内でオラつけたとは思う

53 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:11.92 ID:KOGL0E6o0.net
>>47
家康が脱糞するまではそこまで悪くなかったぞ

54 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:13.06 ID:b6XYnF2Fp.net
>>30
鎌倉幕府末期における内管領みたいなもんや

55 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:13.51 ID:tiHaOIGG0.net
くじ引き将軍がイキりすぎたあとはもう修正不可能やろ

56 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:14.05 ID:ybWpKtTzd.net
>>38
御恩と奉公が崩壊しとるしアカン

57 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:42.95 ID:AX8igZUD0.net
義輝は割と幕府再興のために頑張ってたな
偏諱与えまくってたし戦争の仲介もしまくってたし

58 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:43.03 ID:lrI11zb/0.net
平安、鎌倉のころの武家ってガイジオールスターみたいな印象強いわ

59 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:55:47.05 ID:a+zlqy3/0.net
室町時代ってなんか影薄いよな

60 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:05.15 ID:cX+ojHhk0.net
>>38
そらもうこのころの大名は足利の直臣おらへんからな

61 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:05.58 ID:/Mf/0cZ60.net
>>36
中央というより対抗勢力ってだけじゃね

62 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:07.22 ID:or1aazVz0.net
明応の政変がなければもっと長続きしたで

63 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:14.13 ID:9R1yCmFC0.net
尊氏は土壇場での戦争にはクッソ強かったけど政治能力はあんまりなかったから…

64 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:18.91 ID:aii6CEoV0.net
まず南北朝とかいう日本の権威、権力が完全に二分してた状態で政権起こすのに無理があったわ

65 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:21.80 ID:UrJfftNm0.net
義教死後に義政がマシな政治してくれればワンチャンあったかも
それ以降はもうない

66 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:33.19 ID:0w6hedaXa.net
>>42
大手守護を粛清したら他がまた伸びてくるの繰り返しやからなあ

67 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:42.59 ID:vLW8AUWzp.net
そもそも南北朝から応仁の乱の間くらいしか足利の天下じゃないしな

68 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:47.31 ID:fYvjVDega.net
>>58
飛鳥時代とかもガイジしか居ないぞ

69 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:50.64 ID:Zs167Wi/0.net
>>18
足利本家では怪しいかもやけど足利氏では握ってるやろ
三管領みんな分家筋やし

70 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:52.30 ID:nxh7SVGAr.net
ガチの呪われた一族見せたろか?

◎親世代
三好長慶(1522〜1564)病死・享年43
三好実休(1527〜1562)戦死・享年36
安宅冬康(1528〜1564)誅殺・享年37
十河一存(1532〜1561)急死・享年30
野口冬長(??〜1553)戦死


◎子世代
三好義興(1542〜1563)病死・享年22
十河存保(1554〜1587)戦死・享年34
三好長治(1553〜1577)自害・享年25
安宅信康(1549〜1578)病死・享年30
安宅清康(??〜1581)病死
三好義継(1549〜1573)自害・享年25
松浦信輝(??〜1575)戦死
十河存之(??〜1587)戦死

71 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:53.13 ID:+7DFBO2X0.net
応仁の乱以降の滅茶苦茶な幕府正直すき

72 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:53.46 ID:b6XYnF2Fp.net
>>58
戦国時代みたいな大規模合戦は無いけど日々隣人と小競り合い小競り合いアンド殺し合いやからな

73 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:56:55.62 ID:6UGCvcXjM.net
そもそもなんでこんなガバ政権なのに250年も続いたのか

74 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:01.73 ID:I/XZiVTM0.net
足利義教が暗殺されなければいい
応仁の乱も起こらない

75 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:02.81 ID:cX+ojHhk0.net
>>58
そのころはガチでギャング上がりみたいなもんやし

76 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:09.65 ID:zMXlZMqq0.net
過度に執権に権力が集中した鎌倉幕府もどうかと思うけど合議制すぎてまとまりがなさすぎる足利幕府もどうかと思う

77 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:17.53 ID:kj+zo+bf0.net
そもそも中央集権化がしっかり出来てたらもう中世とは呼べないんだよなぁ

78 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:21.68 ID:KOGL0E6o0.net
>>57
遊佐暗殺したり
長慶暗殺しようとしたり
暗殺将軍でもあるな

79 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:23.79 ID:7EYwP8jy0.net
そもそもいわゆる第一次の信長包囲網は別に義昭は何もしてないぞ
信長とはっきり対立したのは武田信玄が死んだ後に槙島城に立てこもった時や

80 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:33.89 ID:mCo9Dsaj0.net
>>57
だいたい源氏が悪い

81 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:34.17 ID:aii6CEoV0.net
>>46
義満が頑張ってたからやない?

82 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:36.12 ID:CkX0ATm20.net
>>58
中世人って毎日あおり運転してそう

83 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:38.83 ID:OpVjkZMF0.net
覇権はいつ握れてましたか…?

84 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:39.12 ID:fYvjVDega.net
足利が陰気な感じするのはなんなん?

85 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:42.68 ID:rLcWjtfM0.net
まともなのはスケボー担いでる義視ぐらいか

86 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:47.19 ID:AX8igZUD0.net
>>70
松永久秀がわるい

87 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:50.22 ID:Sn3Dzz7Ca.net
くじ引きが暗殺されたのが悪い

88 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:57:57.13 ID:QtfbrtVj0.net
義輝は一般的なイメージより比較的エネルギー高い印象あるな

89 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:00.85 ID:21ZBAFy10.net
>>70
三好康長を信じろ

90 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:03.39 ID:cX+ojHhk0.net
>>72
族滅とかほんまISIS以下やぞ

91 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:05.46 ID:tv2tZwX9p.net
呉座勇一の応仁の乱読んだけど何もかもが滅茶苦茶で草生えた

92 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:11.51 ID:qxg5rjkR0.net
そう考えると島津ってすごいよな
いつの時代もうまく立ち回ってる

93 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:15.23 ID:/Mf/0cZ60.net
>>58
そこら辺あげるならそれこそ強姦強奪なんでもありで中央分裂で婆娑羅だの無法地帯だった南北朝が一番アレやろ

94 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:17.43 ID:1GwqCclZa.net
直冬さんを優遇する

95 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:23.76 ID:UrJfftNm0.net
>>62
そもそも細川政元がおかしいから無理だぞ
畠山の河内王国すら潰せないのに勝ち目あるわけないじゃん

96 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:24.73 ID:Vdb7edCw0.net
>>70
仙石秀久「しゃーない」

97 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:25.36 ID:0w6hedaXa.net
>>58
坂東武士は常にヒャッハーしてたイメージやわ

98 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:32.68 ID:NQAadm/y0.net
三好ってなんか天下とるみたいな感じだったのにいつのまにか消えるよな

99 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:39.90 ID:0xnA7cxNa.net
>>57
言うほど頑張ってたか?余計なことしまくったイメージしかないわ

100 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:41.95 ID:ylFShiQva.net
尊氏が幕府独裁政権を作っておく

101 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:47.33 ID:zMXlZMqq0.net
>>92
いつの時代も内紛してるイメージしかない

102 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:49.49 ID:kj+zo+bf0.net
一向一揆がマトモに見えてくる比叡山さんさぁ…
そら定期的に燃やされますわ

103 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:50.81 ID:rLcWjtfM0.net
くじに当たったと思ったら外れやったああああ

104 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:58:59.38 ID:KOGL0E6o0.net
>>86
悪いのは篠原と三好三人衆だと思うぞ

105 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:03.39 ID:jT05BkB10.net
畠山氏を滅亡させる

106 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:09.34 ID:3jHEYbDs0.net
信玄って家康に勝ったのに天下統一したのは何で家康なんや?

107 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:17.80 ID:cX+ojHhk0.net
>>57
こいついつも暗殺画策してんな

108 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:24.30 ID:aii6CEoV0.net
>>96
ちっとは反省しなさい

109 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:31.31 ID:jPMmNNuV0.net
なろうにいっぱいあるがな

110 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:33.00 ID:b6XYnF2Fp.net
承久の乱、元寇とか言うイベントでピンチになる度に強化する北条氏
まるでサイヤ人や

111 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:35.13 ID:a8GTmHg5M.net
義照のときには幕府を運営する配下がいなかったからな🤔

112 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:41.58 ID:7y3Au6F+a.net
義輝って剣豪将軍って異名がカッコいいから何となく好きやけど実際有能か無能かどうやったんやろ

113 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 19:59:43.84 ID:Pn5cWbdNp.net
天武天皇 弟殺し
頼朝 弟殺し
尊氏 弟殺し
信長 弟殺し

受け継がれる意思

114 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:06.73 ID:b6XYnF2Fp.net
>>90
族滅とか言うパワーワードほんますこ

115 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:25.44 ID:Ymu8Nrdxp.net
>>106
死んだから

116 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:34.18 ID:Zs167Wi/0.net
鎌倉は義家からの武家政権の中心と目されてたし足利屋敷もでかいのあったし
足利初代の北条時子から尊氏の赤橋登子までずーっと外祖父は鎌倉やし
足利氏の本拠地や菩提寺はどうやっても足利なんやから関東ひいては鎌倉捨てるのは無理やろ

117 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:34.76 ID:Gevxcu55a.net
>>84
尊氏が躁鬱病なのと
後期は陰謀メインだから

118 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:39.24 ID:CkX0ATm20.net
>>110
元寇のおかげで幕府の支配力が全国に広がったまであるからな

119 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:39.98 ID:eBvb5Wv6a.net
>>86
三好本家の忠臣なんだよなあ

120 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:41.04 ID:+XculCe50.net
応仁の乱とかいうわけわからん乱

121 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:45.32 ID:mCo9Dsaj0.net
族滅したように見せてだいたい足利が吸収してるだろ!

122 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:00:51.18 ID:NwaPwru+a.net
足利も瓦解したのは後継者問題がきっかけか

123 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:00.64 ID:cX+ojHhk0.net
>>106
ちゃんと二代目を設定してないから
秀吉も同じわね

124 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:00.83 ID:a+zlqy3/0.net
>>92
関わりたくないだけじゃね
近畿から遠いし

125 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:04.11 ID:KOGL0E6o0.net
>>113
天武天皇は弟殺っとらん
桓武天皇のことだろうけど

126 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:07.24 ID:Zs167Wi/0.net
>>58
平成以前はみんな変わらんわ

127 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:20.00 ID:liwwFQpZp.net
寧ろ内乱が少なくないか?
中央政権が脆弱な割にはだけど

128 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:32.32 ID:0w6hedaXa.net
鎌倉幕府創設時の有力御家人が軒並み族滅されてて草も生えない

129 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:36.02 ID:kj+zo+bf0.net
暴走した一向一揆を鎮めるために使った法華一揆が暴走し始めたら比叡山に潰してもらうとかいうグダグダすき

130 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:36.27 ID:LHqPddrH0.net
関東公方とかおるけど、こいつらは中央がピンチなのにノータッチなんか?

131 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:01:57.49 ID:Pn5cWbdNp.net
>>118
なお恩賞のせいで分割相続しすぎた御家人が貧乏になって幕府崩壊の遠因になった模様

132 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:03.73 ID:Ymu8Nrdxp.net
族滅のWikipedia北朝鮮と同列に語られてて草

133 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:03.94 ID:lrI11zb/0.net
>>120
研究者でも詳しいことがよくわかっとらん現象好き

134 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:12.56 ID:jT05BkB10.net
ヒストリアで日野富子が金配って応仁の乱沈めた言うとったけど
逆効果やったんよな?

135 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:13.31 ID:cX+ojHhk0.net
>>130
こいつらは関東で楽しく毎日戦争してるから中央なんぞに関わってる暇ないぞ

136 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:23.73 ID:/Mf/0cZ60.net
>>116
尊氏って栃木行ったことないんやろ確か
生まれは京都綾部 同族頼りで地固めしてた時も三河だったし

137 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:26.37 ID:CkX0ATm20.net
>>130
中央がピンチなのをいいことに自分たちが乗っ取ったろ!
ってやつらやぞ

138 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:29.78 ID:KOGL0E6o0.net
>>130
そいつら独立意識が強くてむしろ反抗的
上杉はそいつらを監査するための役割だし

139 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:35.17 ID:0w6hedaXa.net
>>129
細川晴元という問題をどんどん大きくしていくガチガイジ

140 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:36.44 ID:Ot+0G2ml0.net
三好がせっかくお飾りにしてくれたのに歯向かったのがいけない

141 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:38.17 ID:AX8igZUD0.net
>>130
関東公方は関東公方で北条とかと喧嘩してたもん

142 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:45.25 ID:UrJfftNm0.net
義晴とかいうやる気ゼロ将軍

143 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:48.13 ID:ihsMkkD/a.net
>>128
朱元璋「しゃーない」

144 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:50.82 ID:zMXlZMqq0.net
>>130
中央がピンチになるとウキウキで止めを刺そうとするんだよなあ

145 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:50.86 ID:kj+zo+bf0.net
>>123
上杉謙信に細川政元とホモはクソってはっきりわかんだね

146 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:59.52 ID:a8GTmHg5M.net
信長も幕府潰す気なんてなかったんだから名前だけなら残せてたかもね

147 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:02:59.85 ID:kg2ZxvGEd.net
足利は正直安定政権を作る気がないように見えるし、安定政権を目指す性格なら後醍醐天皇に逆らえるわけがない。

148 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:04.08 ID:HgspOCmbp.net
>>127
そもそも当時の天下イコール京都周辺やから
関東とか九州とか辺境がどうなろうが覇権は足利が握り続けてたからな

149 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:04.21 ID:7EYwP8jy0.net
そもそも戦国時代前半の関東って古河公方と両上杉の対立がメインやからね
北条が大きくなるのってかなり後だし

150 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:15.88 ID:aii6CEoV0.net
新田とかいう足利の後塵を拝し続け滅亡した一族、ロマンがある

151 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:22.56 ID:rLcWjtfM0.net
金閣寺で裏から好き放題やった義満のせいでその後の疑念拡がったんちゃうかと

152 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:27.65 ID:UrJfftNm0.net
>>129
木沢長政が悪いよ〜
というかガチでこいつ悪人すぎやろ

153 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:35.08 ID:lrI11zb/0.net
>>134
素直に考えるともらった金で軍備増強してそう

154 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:03:45.34 ID:or1aazVz0.net
>>128
常に北条サイドについてた三浦氏が無事死亡してるの草

155 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:08.79 ID:zMXlZMqq0.net
>>147
GDGが政治的に超絶無能だからしゃーない

156 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:21.16 ID:rLcWjtfM0.net
関東はずっと利根川らへんでオラつきあってたからな

157 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:22.01 ID:+7DFBO2X0.net
>>113
天武が殺したのは兄の息子やろ

158 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:27.07 ID:Zs167Wi/0.net
足利はあの鎌倉期を一切被害者を出すことなく乗り切ってるのが凄いわ
前半は御門葉でも平賀とか安田とか範頼とかぶち殺されてて御家人バトル凄いし
後半は北条内紛と御内人のバトル凄いのに

159 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:36.25 ID:or1aazVz0.net
>>150
源平合戦での失敗が尾を引きすぎてるの可哀想

160 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:46.37 ID:NwaPwru+a.net
室町って日本史の中でもっとも人気がない時代の一つやろ

161 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:46.70 ID:gt1D+awVa.net
鎌倉南北朝は有名な大将クラスや御家人がバンバン戦死するから陰鬱感すごい

162 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:51.48 ID:Lh39HH4b0.net
京(六波羅)を探題したるわww とかいう
くっそ煽った名前

163 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:55.08 ID:xO6KH3vd0.net
剣豪将軍って持ち上げられガチだけど暗殺されなけれどうなってたんですかね

164 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:04:55.26 ID:Qkgu8faOa.net
信長の野望で義輝の代はともかく義昭の代の足利将軍家で遊ぶ奴ってなんなの?
衰退期弱小軍団やん

165 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:03.99 ID:b6XYnF2Fp.net
そもそもの尊氏とその周辺が頼朝(と北条氏)や家康みたいに新政権のビジョンがまるで無いからな

166 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:10.16 ID:kg2ZxvGEd.net
>>150
家康の自称も新田氏やからな

167 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:10.22 ID:eBvb5Wv6a.net
>>97
浅間山の核の炎で慢性的な食料不足だったから、強い者だけが飯を食えるリアル北斗ワールドやった可能性高いで

168 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:14.21 ID:kj+zo+bf0.net
佐竹とかいう名族の筈なのにずっと内戦してる武家

169 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:27.53 ID:xTJEL0VU0.net
>>106
跡継ぎがね…

170 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:29.83 ID:qY4fWZWO0.net
兄弟喧嘩しない のハードル高すぎないか?
秀吉が家康とスカトロに目覚める位難しい

171 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:35.57 ID:or1aazVz0.net
>>160
最近室町ブームやぞ
誰が買うんだコレ?って感じの本が出まくっとる

172 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:37.28 ID:zMXlZMqq0.net
>>160
奈良と室町という不人気の双璧

173 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:38.06 ID:6uDaybK70.net
>>128
日本史で習ったとき怒涛の滅ぼしラッシュで草生えた

174 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:46.11 ID:/Mf/0cZ60.net
>>166
実際は賀茂氏の末裔が有力なんよな

175 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:46.13 ID:ZO9MR1Am0.net
>>58
室町も大概

176 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:05:49.45 ID:Lh39HH4b0.net
義輝 義昭の間のくっそマイナーな人

177 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:02.09 ID:0w6hedaXa.net
>>154
北条と一緒に粛清に励んでた安達も結局粛清されてるのが恐ろしい

178 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:07.14 ID:mCo9Dsaj0.net
>>163
あいつも割とガチガイジやないか

179 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:13.17 ID:7EYwP8jy0.net
>>152
松永久秀の先輩格やね
主君そのものを裏切ったわけじゃない久秀と違って主家を傀儡化してるし

180 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:15.07 ID:UrJfftNm0.net
応仁期の今川とかいうアホアホ軍団
せっかく政敵の斯波氏の内乱につけ込んだのになんで当主が流れ矢で死んで内乱するかなあ…

181 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:23.96 ID:41JAX1jfd.net
>>160
それはない

182 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:33.49 ID:cX+ojHhk0.net
まぁでも南北朝時代と終盤以外は内紛してなかったから毎日お隣さんと戦争してた鎌倉時代よりええんちゃう

183 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:37.96 ID:AX8igZUD0.net
小弓公方とかいう謎勢力

184 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:39.16 ID:LmfqxYqV0.net
室町時代が240年続いたってあまり知られてないよな
徳川15代と期間は同じなのに

185 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:41.02 ID:O2V09HPIr.net
>>164
大エース細川藤孝や!

186 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:43.15 ID:b6XYnF2Fp.net
>>177
元寇乗り切った!執権とも仲良し!これは安泰やろなあ

187 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:45.13 ID:ihsMkkD/a.net
小弓公方「オラオラオラオラァ!!」

里見義尭「あっ……」

188 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:47.89 ID:HgspOCmbp.net
>>173
頼朝の子孫が殺し合うところで「えぇ…」ってなるよな

189 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:56.06 ID:/Mf/0cZ60.net
飛鳥時代とか下手すりゃ氏祖神で神代に繋げられる大正義になれるのに藤原捏造オンパレードのせいで無事死亡した時代

190 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:06:56.96 ID:Zs167Wi/0.net
>>136
ほんまか?それどこで見たん?気になるから資料見たいわ
東海は吉良今川の庶長子系に渡して本家は足利と鎌倉の往復がそれまでの基本やったし
妻子は鎌倉で赤橋家にいた時期あるから嫁実家に顔だして足利行ってそうやけどな

191 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:00.39 ID:Qkgu8faOa.net
>>185
裏切るやん

192 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:08.22 ID:Oq/DAf8b0.net
言うても結構もったやろ1336年〜1588年
252年

江戸時代が265年だぞ

193 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:15.48 ID:0w6hedaXa.net
>>167
初期の開発領主とかほんまにカツカツやったんやろうなあ
そら領地にもこだわりたくなるわ

194 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:20.92 ID:aii6CEoV0.net
>>166
足利、武田なんかは名乗れんやろな
有耶無耶になって書き換えやすく、歴史ある手頃な源氏と言えば新田しかおらん

195 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:21.30 ID:Hn0L1kFC0.net
元寇で和平の使者殺しまくってたってマジなんか?

196 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:21.52 ID:1GwqCclZa.net
>>187
結果は勝ち組なんだよなあ…

197 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:27.96 ID:ZO9MR1Am0.net
>>160
応仁の乱の本めっちゃうれたやん

198 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:31.31 ID:vLW8AUWzp.net
尊氏がノリで天下を取ったのが不味かった

199 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:34.62 ID:+7DFBO2X0.net
>>192
実質機能してたのは応仁の乱までやろ

200 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:07:45.71 ID:eBvb5Wv6a.net
>>120
畠山義就が暴れ回って、周りがそれに乗じて他所の領地分捕ったり下剋上したりしてただけや

201 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:00.10 ID:y/op105/d.net
教科書で教えられた足利尊氏の肖像画が別人とか

202 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:03.93 ID:7EYwP8jy0.net
>>184
安定したのって15世紀に入ってからでしかもすぐ応仁の乱やからなあ
明応の政変までとしても100年もないし

203 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:06.19 ID:liwwFQpZp.net
護良親王とか云う血気盛ん過ぎる皇太子好き

204 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:13.58 ID:UrJfftNm0.net
>>176
更に空気扱いされる堺公方

205 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:21.13 ID:xaMLa4h/d.net
奈良を実力行使で統治した赤澤木沢松永とかいう連中

どいつもこいつも尖ってるのが凄い

206 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:22.72 ID:aii6CEoV0.net
>>184
序盤南北朝、後半戦国やし続いた感があんまりない

207 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:37.80 ID:ZO9MR1Am0.net
>>201
なんなら頼朝の肖像画も別人やからな

208 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:38.18 ID:or1aazVz0.net
元寇の恩賞を与えるのに苦慮していた安達氏
自らが滅びる事で任を達成する

209 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:45.28 ID:HgspOCmbp.net
>>192
戦国大名が足利将軍の権威を必要としたからな
「将軍のお墨付き」で領地治めてたから幕府潰そうとする奴がいなかったんや
信長さえもな

210 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:49.66 ID:9hJsAAaud.net
>>199
そんなこと言ったら江戸時代も最後の方機能してないし

211 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:53.79 ID:mCo9Dsaj0.net
鎌倉幕府で初期からいるやつで粛清されてないの足利と結城だけ説

212 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:08:57.99 ID:lrI11zb/0.net
>>199
でも将軍家の号令一つで包囲網作れるくらいの発言力はあったわけやし
バーサーカーノッブに破られたけど

213 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:00.04 ID:kg2ZxvGEd.net
>>155
後醍醐天皇は朱子学を修めたカルト的政治家やぞ?

214 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:01.09 ID:liwwFQpZp.net
>>201
今やあいつは騎馬武者像だからな

215 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:11.05 ID:NwaPwru+a.net
室町:尊氏義満義教義政義輝義昭
江戸:家康秀忠家光綱吉吉宗慶喜

有名なのはこんなところか

216 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:25.97 ID:Cspw9Jrg0.net
ワイの先祖足利氏やけど質問ある?

217 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:27.32 ID:/Mf/0cZ60.net
>>190
行ったとしても鎌倉までやと思うがな

218 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:29.03 ID:b6XYnF2Fp.net
>>205
大和なんて興福寺や南朝の残党とやり合わないかん厄介な土地やからな

219 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:31.13 ID:0w6hedaXa.net
>>186
なお平頼綱との関係

220 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:43.10 ID:xTJEL0VU0.net
>>207
こマ?

221 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:09:52.64 ID:UrJfftNm0.net
義政の治世に褒められる要素全くないよな
文化人としては良いがそれ以外ゴミすぎる

222 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:09.19 ID:ZGOrLT7O0.net
天皇になっとけ

223 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:09.29 ID:a8GTmHg5M.net
>>199
明応の変ぐらいからじゃね

224 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:14.75 ID:rLcWjtfM0.net
思うんやけどあの変な戦国人質制度が出来たのって室町がカオスすぎたせいじゃね

225 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:16.21 ID:Zs167Wi/0.net
>>128
これいつも言われるけど藤原氏のその他氏族排斥よりは百億倍くらいマシよな
藤原以外の古代豪族って皇別の村上源氏と菅原が参議まで上がれる以外滅ぼされてるやんけ

226 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:16.37 ID:KOGL0E6o0.net
>>221
幕府の財源増やそうと頑張った

227 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:32.56 ID:kj+zo+bf0.net
奈良とか和歌山とか辺境の土豪が強すぎる地域

228 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:32.81 ID:7EYwP8jy0.net
>>220
足利直義説があるらしいわ

229 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:34.14 ID:nxh7SVGAr.net
三好長慶の大河やって欲しいわ
絶対面白くなるやろ


・畿内で権勢を振るい宣教師に『日本の副王』と呼ばれた主人公、三好長慶
・智謀に秀でた弟、実休
・人徳に秀でた弟、冬康
・軍事に秀でた弟、一存
・史料が少ない故に脚色し放題の弟、冬長
・色々面白い逸話があり主要キャラの中では一番有名な権臣、松永久秀
・剣豪として有名だけど謀略も得意(?)な将軍、足利義輝
・父親の仇に従いながら徐々に力を付けてやがて打倒するという最高のサクセスストーリー

230 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:35.60 ID:or1aazVz0.net
>>221
えーと都の文化を地方に波及させた功績あるから…

231 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:37.73 ID:nR6n48zi0.net
守護の家督争いに介入しない

232 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:55.24 ID:LmfqxYqV0.net
大河ドラマの太平記は配役ぴったりだったな
とくに高師直

233 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:10:56.00 ID:KOGL0E6o0.net
>>225
藤原にしても北家以外は負け組みなのでセーフ

234 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:04.12 ID:b6XYnF2Fp.net
>>219
北条氏の家宰如きが御家人のトップに勝てるわけないんだよなあ

235 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:04.40 ID:lDgRIwtn0.net
室町って応仁の乱っていう日本成立において一番重要な戦乱があるのに
応仁の乱が本人たちもよくわかってないせいで地味だよな

236 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:06.85 ID:HgspOCmbp.net
>>212
自分も足利将軍の権威を使って京都を手に入れたのに
将軍ポイ捨てするクズ信長

237 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:24.56 ID:W3ztUluPd.net
>>179
そもそも久秀は悪人みたいなことは一切やってない

238 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:28.70 ID:mCo9Dsaj0.net
>>227
寺社勢力も言う事きかへんしね

239 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:34.83 ID:cX+ojHhk0.net
>>229
後半が鬱展開すぎて視聴者ついてこなさそう

240 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:41.00 ID:X+UvycRK0.net
伊勢貞宗「俺って言うほど悪いか?」

241 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:41.73 ID:XPoYapVMd.net
>>97
https://ncode.Syosetu.com/n4136er/

242 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:54.89 ID:kj+zo+bf0.net
>>236
そら傀儡として支える価値無かったら捨てられるよ

243 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:11:57.10 ID:tHEU3ChI0.net
【悲報】足利尊氏さん、何がしたいのかさっぱりわからない
・政治はやりたくないので弟に丸投げ
・そもそもトップにすら立ちたくない
・実は後醍醐のことが大好き
・弟のことも大好き
・でも弟も後醍醐も潰す

244 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:06.05 ID:0w6hedaXa.net
>>225
藤原良房と基経という畜生親子

245 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:18.88 ID:+vSgozIjd.net
>>239
普通に全盛期エンドで大河はいけるからね

246 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:24.55 ID:Zs167Wi/0.net
>>150
頼朝に味方して新田から離れた分家も安房国で細々生きるしかなかった里見氏というのが切ないンゴ

247 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:26.34 ID:z9Ibh6m60.net
何も悪いことしてないのに殺されたかわいそうな足利義教は
無理があるぞヒストリア

248 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:32.49 ID:EbsktlRbd.net
外交併合しまくる

249 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:35.04 ID:e+Am9EYAr.net
1-2 南北朝
3,4,6 全盛期
8,9,10 応仁の乱
11以降 傀儡

ワイのイメージ

250 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:43.98 ID:b6XYnF2Fp.net
>>232
柄本明良かったな
有能やけど野卑な感じがいかにも坂東武者

251 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:44.72 ID:kg2ZxvGEd.net
喜連川氏や平島公方家として残ってるんだから充分な戦果やで

252 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:46.48 ID:UrJfftNm0.net
>>235
実際細川・山名の両総大将も惰性で戦ってたからな
まともにやってたの義就くんと朝倉、骨川ぐらいでしょ

253 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:47.07 ID:rLcWjtfM0.net
信長は正親町天皇にしか興味なかったもん

254 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:48.13 ID:or1aazVz0.net
>>235
https://i.imgur.com/O2n8FrI.jpg

数少ない大事件やぞ

255 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:49.39 ID:KOGL0E6o0.net
>>236
先に喧嘩売ったの義昭やし

256 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:12:49.66 ID:7EYwP8jy0.net
>>237
最近は大仏殿も三人衆との戦いで勝手に焼けた説が有力なんやっけ

257 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:04.15 ID:I/XZiVTM0.net
崇光天皇というかわいそうな天皇
北朝の天皇だったが南北合一したため廃位される
→南朝がまた離反しそのとき南朝側に拉致される
→幕府は崇光の弟を即位させて北朝存続
→数年後戻れたが居場所なし
→せめて自分の息子を次の天皇にと思うがそれもかなわず

258 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:30.06 ID:cmSSXvYFd.net
後醍醐天皇とかいう時代を数百年先取りしすぎたキチガイ
中世に明治維新やろうとしてたんやで?そら失敗するわ

259 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:45.41 ID:SWeabOsWd.net
>>92
はじっこで、相手にされてないだけ

260 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:48.35 ID:/Mf/0cZ60.net
>>225
祭祀系豪族なだけあってやることえげつなさ過ぎて嫌い
よく被害者に物部あげられるけど石上麻呂がおった分まだマシな方やろ

261 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:49.61 ID:+7DFBO2X0.net
>>254
恭仁京で草
都アピールも大変やな

262 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:53.84 ID:1t2yq/8v0.net
ワイ「ほーん、呉座の応仁の乱の本出たんか!あのあたりようわからんから読んだろ!」→読了後ワイ「?」

263 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:54.25 ID:W+0l+EuP0.net
>>243
直義は直義で裏切ったのに尊氏と戦う気は薄いしほんと意味分からん

264 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:54.75 ID:HgspOCmbp.net
>>242
>>255
そら手下が勝手に自分の名前使ってやりたい放題したら怒るやろ義昭だって

265 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:57.33 ID:UrJfftNm0.net
>>237
三好家云々はともかくノッブ裏切るのはね…

266 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:13:57.75 ID:KFZee7l50.net
ええやん。勉強になるスレや

267 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:03.42 ID:Zs167Wi/0.net
>>217
わからんなあそれについての本読みたいわ
鎌倉から南北朝時代室町初頭や足利氏の本でオススメあったら言ってくれや
専門は平安末から鎌倉初頭やからその後が怪しんや

268 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:04.26 ID:b6XYnF2Fp.net
>>243
源氏でも名門の家の御曹司
戦はめちゃくちゃ強くて人望もある
神輿としてこれ以上ない存在なんやけど致命的に政治センスがね

269 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:07.94 ID:PT6Puq3xd.net
>>243
やる気全くないのに戦はガチでカリスマもあるとかある意味最悪の存在だよな

270 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:23.25 ID:nR6n48zi0.net
>>257
結局天皇家に返り咲いたんやからええやん

271 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:32.33 ID:fYvjVDega.net
素朴な疑問なんやが合戦の後の死体処理ってどうしてたんや?
領主が処理するん?

272 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:32.71 ID:X+UvycRK0.net
>>243
足利氏特有の仲いいけど殺し合う
殺したいほど嫌いだけど協力するという

273 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:41.34 ID:rLcWjtfM0.net
京でイキリあってただけで大戦争感がイマイチ無いのも要因

274 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:50.77 ID:e+Am9EYAr.net
>>243
でも戦争はできるんやろ?

275 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:14:56.90 ID:0w6hedaXa.net
>>234
鎌倉末期にその家宰が幕府を牛耳ってるのがほんまにカオスよな

276 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:15:06.56 ID:HgspOCmbp.net
>>261
都を4回も移したという聖武天皇
大仏も作ってるし公共事業政治家ハンパない

277 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:15:11.75 ID:UrJfftNm0.net
>>262
寺社目線で書いとるからしゃーない
元々の知識ないと理解できんわ

278 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:15:19.82 ID:1t2yq/8v0.net
>>263
いきなり途中からシナシナになって周りの連中も離れていくし兄弟揃ってメンタルおかしい

279 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:15:40.11 ID:lrI11zb/0.net
源氏が覇権を握り続ける方法ってあったんか?

280 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:15:56.93 ID:Zs167Wi/0.net
>>233
南家もなんとか羽林家には残ってるからセーフ
藤原北家でも九条流と他のバトルもあるしほんまに呪われた一族やでこいつら

281 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:15:58.43 ID:PWSinzV90.net
足利氏が覇権握ってた頃とかぶっちゃけ無くない?
義満期はそうでもないか

282 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:05.52 ID:or1aazVz0.net
>>279
子孫をちゃんと作れば

283 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:15.39 ID:liwwFQpZp.net
応仁の乱読むと興福寺ってめちゃくちゃ面倒くさい存在だったと思い知らされるな

284 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:19.66 ID:W+0l+EuP0.net
>>257
この人の流れが今の皇室だからセーフ

285 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:21.48 ID:tiHaOIGG0.net
>>264
怒った理由はもうすこし将軍らしくシャンとしてくださいと叱られたからなんだよなあ。。

歴代の足利将軍みんなこうやって家臣に叱られて逆ギレしてるわ

286 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:26.73 ID:cX+ojHhk0.net
>>243
でも一族随一の戦争上手だから…

287 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:33.37 ID:wzQwxxAld.net
>>38
一番身近な毛利が従わない時点でね

288 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:36.87 ID:lrI11zb/0.net
>>282
やっぱり種無しって罪やね

289 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:42.20 ID:fYvjVDega.net
>>279
北条時政幽閉

290 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:42.26 ID:7y3Au6F+a.net
応仁の乱に興味はある
ただそれ以上は近づきたくない
誰かバカにもわかりやすく教えてくれや

291 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:47.54 ID:IuUcHr6bd.net
有力家臣Aと有力家臣Bがいました
足利将軍は有力家臣Aと協力してBを倒して天下を収めました
天下が治ったらAが調子こきました
なのでBと協力してAを殺しました
足利将軍とBも仲違いしてどっちも死にました


このパターン何回やんねんこいつら

292 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:47.75 ID:0w6hedaXa.net
>>263
兄弟と戦うためにどちらも南朝に下るとかもうわけわからんで

293 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:16:50.25 ID:cj2ArDA70.net
天皇(源氏、平氏の元)
平氏
源氏
北条(平氏)
足利(源氏)

ここら辺ホンマ運命的
織田は平家、徳川は源氏かすら怪しいから除外

294 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:00.81 ID:tlaPWJ4rd.net
>>235
関東鎮圧の為に斯波家の兵を使おうとしてたら義敏がやらかして更迭される

義廉(本当は渋川氏)に変えたら斯波の同族が言うこと聞かない

斯波の家督を義敏に戻そうという動きに各勢力が反発

呉座が義就推したくなるのも分かるが、根本は畠山家じゃなくて斯波家の問題

295 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:01.49 ID:SWbXaqcua.net
バンデット読んでるJ民おる?

296 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:10.91 ID:Lh39HH4b0.net
三好とかいう
ノブやんが来るとすぐに消えるから弱いイメージの人たち

297 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:11.11 ID:rdv0Os3ca.net
>>19
利根川東遷で爆上げしたからセーフ

298 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:21.48 ID:lDgRIwtn0.net
>>254


299 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:23.20 ID:k57WWDiP0.net
授業もう覚えてないな
なんでみんな歴史そんなに詳しいんや

300 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:24.40 ID:8jXaxN7sd.net
>>260
巨根で有名な道鏡って物部氏らしいな

301 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:26.82 ID:0uMqYK33M.net
ワイの物部氏はどうやれば勝てたんや?

302 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:28.15 ID:fYvjVDega.net
>>282
おじいちゃんに殺されるやん

303 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:30.78 ID:7EYwP8jy0.net
尊氏は躁鬱病だったとか現代の本に書かれてしまうぐらいやからな
祖父とかもよくわからん死に方してるし精神病の家系だったとか

304 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:39.61 ID:tiHaOIGG0.net
宇治瀬田を守って勝った男は日本史上足利尊氏だけ
これ豆な

305 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:41.15 ID:e+Am9EYAr.net
>>262
あれマジでつまらんかった
書いてることは正しいんやろけど
やっぱ応仁の乱って空気だわとしか

306 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:42.98 ID:/Mf/0cZ60.net
>>267
おススメって言われてもなぁ 山田康弘とかが室町時代を比較的カバーしてるくらいちゃうか
まず考察本に関しては平安や古代とかよりよっぽど少ないからなぁここら辺 ゲスい意味では南北朝にすら抜かれてるやろ

307 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:17:45.60 ID:Hn0L1kFC0.net
足利直冬ってどこに消えたん?

308 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:08.53 ID:0w6hedaXa.net
バンデットが打ち切りになったのは残念やったなあ
これから面白くなるところやったのに

309 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:09.59 ID:mCo9Dsaj0.net
足利義兼さん、ガチで有能だった

310 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:17.66 ID:HgspOCmbp.net
>>285
後醍醐天皇がもう少ししっかりしてれば足利なんか覇権握らずに済んだんや
カリスマ後醍醐天皇がちゃんと天下治めてたら足利幕府なんて無かった

311 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:34.75 ID:0XoiSXPG0.net
なんで尊氏って息子の直冬嫌いだったん?

312 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:45.38 ID:XOmtyaBZp.net
15世紀の暗黒期の大河とか面白そうやん

313 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:46.57 ID:UrJfftNm0.net
>>294
武衛騒動面白くないからね
結局朝倉の一人勝ちでどっちも負けみたいなもんだし

314 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:49.42 ID:or1aazVz0.net
>>303
ソレもう否定されとるやろ
理屈が乱暴すぎると

315 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:18:56.09 ID:aii6CEoV0.net
お前らの姓はなんや?

316 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:02.42 ID:HgspOCmbp.net
>>303
カリスマ後醍醐天皇に逆らった良心の呵責に苛まれてたんやと思うわ尊氏は

317 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:14.09 ID:mELOx+Emd.net
>>296
単に畿内の覇権争いで疲弊したのちにやられたのが糞雑魚っぽい扱いされてるのは可哀想
まあ最近はかなり見直されてるけど

318 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:20.63 ID:Zs167Wi/0.net
>>260
蘇我も蘇我倉山田石川麻呂とか御霊信仰もなかった時代に立派な大人物だって古事記や日本書記に書かれてるくらいなのに
鎌足と中大兄に謀反の嫌疑かけられてぶっ殺されてるのほんま可哀想
物部もやけど大伴も酷すぎるわ

319 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:26.08 ID:/Mf/0cZ60.net
中国史みたいに朝廷ごとぶっ壊して新首都とか建てろよつまんねえな結局京都に戻るのつまらんねん
もっと地域勢力でバンバン戦争しろ

320 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:31.06 ID:or1aazVz0.net
>>308
新田義貞が有能オーラ出してただけで一切活躍せずに終わるの草

321 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:35.68 ID:lDgRIwtn0.net
>>252
>>294
結局とりあえず朝倉が悪いってはっきりわかんだね

322 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:43.80 ID:kg2ZxvGEd.net
>>296
三好三人衆の一人って大坂の陣に豊臣方として参戦したやろ?

323 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:49.01 ID:W+0l+EuP0.net
>>292
そのせいで三種の神器失って後々めんどくさくなるのアホや

324 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:49.81 ID:rLcWjtfM0.net
物部氏はコトリバコの元ネタになったのでセーフ

325 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:57.10 ID:b6XYnF2Fp.net
太平記の尊氏は完璧やったな
性格良くて戦争はめちゃくちゃ強くて人望もあるんだけど絶望的に判断力が悪くて周りから見たらこいつ何がしたいのかよくわからんヤベー奴

326 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:19:58.75 ID:VbRSFf9Ld.net
いつの時代も長生きして長男坊にちゃんと引き継ぎ出来てれば問題ないわけですわ

327 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2019/02/27(水) 20:20:01.57 ID:vmLOfp3o0.net
>>215
義稙は?

328 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:02.04 ID:CaCX5btV0.net
大樹がムキムキでメッッッッッチャクチャ強かったらええんやで
湯帷子で前線で300人くらいぶっ殺すような鬼なら今も続いとるわ

329 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:02.39 ID:HgspOCmbp.net
>>296
最初の天下統一をしたのは信長じゃなくて三好長慶なのに

330 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:13.23 ID:Zs167Wi/0.net
>>315
菅原やぞ

331 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:18.87 ID:tHEU3ChI0.net
J民は本郷と坂井がなぜか一ヶ月おきに出した承久の乱の本読んだ?
どっちも面白かったで

332 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:20.57 ID:ZO9MR1Am0.net
Googleで足利尊氏ってうつとメンヘラ出てきて草

333 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:21.82 ID:3XUanar10.net
日本史やると誰も朝廷ぶっ倒そうとしなかったのほんますごいと思う

334 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:27.08 ID:SWbXaqcua.net
言うてあの時代ってどこの国もキチガイばっかやろ

335 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:28.85 ID:wOx3xfqs0.net
>>312
日野富子のクソつまらんヤツがあった気がする

336 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:39.73 ID:I993M5aor.net
ワイ三好ファン、歴史イベント無し寿命無しでゲームスタート

337 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:40.82 ID:WEIJna9bd.net
>>322
創作やで
ロマンあるけど

338 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:47.79 ID:KOGL0E6o0.net
>>315
四道将軍大彦の子孫やで
姓は宿禰

339 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:20:47.82 ID:W+0l+EuP0.net
足利5代の名前知ってる人ガチで0人説

340 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:01.06 ID:liwwFQpZp.net
北畠顕家って日本史上屈指の戦場指揮官よね

341 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:02.02 ID:Zs167Wi/0.net
>>308
マジか
気にはなってたけど買わんかったの公開したわ
新九郎はきちんと買い支えたろ

342 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:04.21 ID:kj+zo+bf0.net
安東とか大内とかマイナー本姓の武家すき

343 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:06.28 ID:IuUcHr6bd.net
朝倉家って言うと信長に負けたヘタレの噛ませ犬のイメージ強いからこの頃のガチの武道派の先祖がどうしてもイメージと一致しない

344 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:21.10 ID:7FhYk7Z3a.net
義満の大物感だいすき

345 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:22.18 ID:ylFShiQva.net
飛鳥奈良時代語れるJ民ておるんか?

346 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:24.28 ID:nR6n48zi0.net
>>307
孫の義尊とかいうのが赤松に担がれて嘉吉の乱でぶっ殺されてた

347 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:24.63 ID:fYvjVDega.net
>>326
乳母とか火種産むからカーチャンが育てないとあかん

348 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:30.64 ID:0w6hedaXa.net
>>320
あれは鎌倉を落とせる顔してたわ
せめて鎌倉幕府が滅びるところまでは見たかった

349 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:31.05 ID:X+UvycRK0.net
そもそも継体呼んだの物部と大伴だからな

350 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:32.67 ID:0xnA7cxNa.net
>>319
結局洛陽と長安のヘビーローテやんけ

351 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:44.92 ID:b6XYnF2Fp.net
尊氏って最後の瞬間まで自分が政治のトップを務めなあかんっ自覚無かったんちゃうか?
基本弟任せで喧嘩の後は子供任せやし

352 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:46.65 ID:cX+ojHhk0.net
アンゴルモアって序盤のわくわくに比較するとれっかしたよな

353 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:21:51.98 ID:IyT7nUYwd.net
大内義弘が後半イキり出して出張ってきたのも長期化の要因やろ
案の定在京しすぎて尼子にこっ酷くやられてるし
西軍のヒーローなんやけどな

354 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:12.47 ID:/Mf/0cZ60.net
>>318
巨勢 蘇我は勿論大伴 物部はなんだかんだヤマト王権時代の筆頭豪族みたいな書き方されてるだけましやと思う
安積氏 穂積氏 尾張氏 多氏 葛城氏 久米氏
ここら辺とか存在自体大幅カットやで

355 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:26.51 ID:a8GTmHg5M.net
御所巻きやられる政権というのもなんだかな

356 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:28.23 ID:7y3Au6F+a.net
>>343
信長に負ける少し前までも宗滴とかいうヤバいやつおるのにな

357 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:35.15 ID:HgspOCmbp.net
>>351
後醍醐天皇に逆らってしまったという思いが強かったからな

358 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:40.12 ID:/daTkh1ia.net
奉公衆という直参の軍団を編制し
畿内の反抗勢力を潰して回った
足利義尚が脚気で急逝しなければワンチャン

359 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:43.13 ID:wOx3xfqs0.net
>>344
アニメ一休さんが悪いよー

360 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:44.15 ID:63eufveD0.net
鎌倉滅亡も南北朝も応仁の乱も詳細を説明しろって言われると出来んわ
信長三国志だけやなくて項羽と劉邦とか室町とかゲーム化して欲しい

361 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:45.37 ID:X+UvycRK0.net
>>340
略奪しまくってたの草

362 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:47.94 ID:tlaPWJ4rd.net
>>321
武衛騒動は朝倉じゃなくて甲斐常治が悪いぞ
というか斯波の家臣である甲斐を直臣扱いしてた義政と伊勢貞親が悪い


義政は言うほど無能じゃないと言われるが、調べれば調べるほど義政は失策のオンパレードや

363 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:52.81 ID:PnuYPbiX0.net
細川政元が悪いよ細川政元が

364 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:57.09 ID:+VtMAvZlM.net
>>339
義量や!

365 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:57.38 ID:tiHaOIGG0.net
尊氏さん誰にも嫌われたくなくてみんなにいい顔する奴や
ほんでこういう奴に限って自分を嫌った奴には容赦しない

366 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:57.70 ID:ihsMkkD/a.net
尊氏さんは何に生まれれば良かったのですか?

367 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:22:58.25 ID:kj+zo+bf0.net
>>354
蘇我氏は葛城氏の分家筋やったんやっけ

368 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:00.70 ID:a8GTmHg5M.net
>>354
葛城は多いだろ

369 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:09.34 ID:Gb/ziE1Pa.net
今川が織田に負けてなければ足利政権続いたやろ?

370 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:09.92 ID:0w6hedaXa.net
>>341
ワイも単行本買っておけばよかったと後悔したわ
絵面がむさ苦しいから読者受け悪かったんかなあ

371 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:19.68 ID:j57nSu0Ud.net
戦国後期の知識しかないやつがむずむずしてそう

372 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:25.56 ID:0XoiSXPG0.net
呉座先生の本読んだけど昔の坊主ってマジでエリート官僚だったんだなと思ったわ

373 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2019/02/27(水) 20:23:39.19 ID:vmLOfp3o0.net
陽成天皇とかいう藤原氏の被害者

374 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:43.30 ID:W+0l+EuP0.net
>>364
おは義満

375 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:51.17 ID:UrJfftNm0.net
>>356
九頭竜川ほんまおかしい
30万は脚色にしても加賀に近い越前で一揆衆殲滅とかバケモンやん…

376 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:57.75 ID:IsmC+IEO0.net
喜連川氏は明治に子爵になったし

377 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:23:58.51 ID:kROJuqQb0.net
読めば読むほど訳が分からん応仁の乱

378 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:00.84 ID:kg2ZxvGEd.net
まあ、狂ってないと後醍醐天皇とそれに従う新田楠木相手に勝ち続け戦い続けるのは難しいよな…

379 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:04.18 ID:/Mf/0cZ60.net
>>350
言うほどか?それも三国志までやろ南化して未開の土地開拓してみたり
モンゴル責めてきて焦って北に拠点作りまくったりなんかワクワクするわ地続き国家だからこそやけどな

380 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:11.81 ID:PnuYPbiX0.net
>>372
満済は神

381 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:12.69 ID:0qdQGLe70.net
呉座の本さかのぼって読んでたらデビュー作でジョジョパロとかやっててびっくりしたわ

382 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:17.07 ID:X+UvycRK0.net
>>362
無能じゃないぞ
文化人としては有能だから

383 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:18.73 ID:7EYwP8jy0.net
三好は最近どんどん研究が進んで新説が見つかってるから熱いよな
色々読んでるけど10年ぐらい前までの知識しかなかったから驚くわ

384 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:22.74 ID:a8GTmHg5M.net
>>369
将軍がいても幕府を運営する人がいなくなってるからどっちみちだめだろ

385 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:28.80 ID:I/XZiVTM0.net
新田義貞とかいうかませ

386 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:39.78 ID:6vIn0IYsd.net
玉葉に「北条とかよく知らんわ何やこの無名」と言われるくらい雑魚っぽいのに
政争センスはくっそ高く鎌倉幕府を乗っ取りライバルは全て叩き潰し
義時・泰時・時頼と有能も多く排出した北条家とか言う謎の一族

387 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:47.34 ID:b6XYnF2Fp.net
>>357
そのくせ一度も南朝に恭順しない謎
弟はあっさり南朝利用したのに

388 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:48.18 ID:dnP1Ad/Ad.net
伊達政宗「新公方さんの就任祝いに領土一部献上するで」
鎌倉公方「は?足りない半分寄こせ」
伊達政宗「男政宗鎌倉公方に反旗翻す」
鎌倉公方「」
室町幕府「(鎌倉への反乱は)もっとやれ」

なおこれに肖ったのが独眼竜政宗の模様

389 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:50.27 ID:X+UvycRK0.net
>>383
おすすめ教えてや

390 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:57.15 ID:aiktebBIr.net
豊臣秀吉は優しくて仲間思い
武田信玄は戦国最強
今川家は武田上杉北条より格下
三好家と大内家は弱い
足利義輝は謀略を使わない正々堂々とした剣豪将軍
鉄砲三段撃ちは最強の戦術
武田勝頼と北条氏政は無能
島津義久は兄弟最弱
伊達政宗は20年早く生まれてたら天下を狙えた
直江兼続と石田三成は義将
小早川秀秋は銃声にビビる軟弱当主


ワイが「まんが日本の歴史」で得た知識や

391 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:24:57.48 ID:0qdQGLe70.net
あ、デビュー作は一揆の本だな
2作目や

392 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:04.75 ID:wOx3xfqs0.net
>>369
そうだろうな
今川家が足利家と挟撃して織田を滅ぼせば生き残りワンチャンあったのにな

393 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:04.89 ID:IyT7nUYwd.net
門跡継げるの高級貴族の子弟だけやしなそらエリートよ
なおほぼ叩き上げで興福寺の別当にまでなった坊主がいる模様

394 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:09.61 ID:/Mf/0cZ60.net
賀茂氏とか言う山城朝になっていきなり出てくるヤタガラスの子孫とか言う怪しさプンプン連中すこ

395 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:13.96 ID:+VtMAvZlM.net
後醍醐以降の天皇って孝明天皇まで空気よな

396 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:23.13 ID:Zs167Wi/0.net
>>345
そこそこ本読んではいるで
息長氏について知りたいけど全くわからんで詰んでるンゴ

397 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:29.03 ID:rLcWjtfM0.net
畠山義就とかいうよくわからない狂犬

398 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:32.23 ID:tiHaOIGG0.net
>>388
こいつが伊達氏中興の祖ってほんまなんか

399 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:33.55 ID:HowyoXUed.net
>>331
あれなんで発売日被せたんやろ
そんなライバル関係なんかあいつら

400 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:40.63 ID:Gb/ziE1Pa.net
>>384
血筋的に今川がどうにか立て直すのかなって

401 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:40.93 ID:mCo9Dsaj0.net
尊氏の大敗して九州に逃げてそのまま勝ち上がるって頭おかしいよな

402 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:46.04 ID:dvKwjoTP0.net
>>361
あの略奪知ると後の上杉の奴隷売買とか武田の黒川金山送りって実は優しかったんだなと思った

403 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:25:48.97 ID:kj+zo+bf0.net
>>375
それに比べて義景さぁ…
加賀半国にまで追い詰めてから越前に逆侵攻されてお情け和平とかやっぱり暗君だわ

404 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:10.83 ID:HgspOCmbp.net
>>387
尊氏がカリスマにしてたのは後醍醐天皇であって
後村上とかは興味ないからな
後醍醐天皇が亡くなった時点で吹っ切れたんだよ尊氏は

405 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:27.61 ID:nR6n48zi0.net
後醍醐天皇、足利尊氏、新田義貞どれが天下とってもバッドエンドまっしぐらという風潮

406 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:32.37 ID:a8GTmHg5M.net
>>396
息長氏は大橋伸弥の著作が一番いいな今のところ

407 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:44.24 ID:QzsoHkSva.net
>>382
文化人として有能って称されるやつってだいたいそれ以外ガチ無能のやつなんだよなあ

408 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:44.37 ID:3XUanar10.net
>>397
室町最強説

409 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:45.51 ID:cX+ojHhk0.net
>>340
略奪による補給なら奴が日本史上ナンバーワンわね

410 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:46.76 ID:X+UvycRK0.net
>>401
強すぎる流石初代将軍

411 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:53.43 ID:2eu74UmE0.net
>>387
一応したぞ

412 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:26:53.59 ID:cxm4JU8Td.net
>>390
日本人のスタンダードな戦国感やな

413 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:02.32 ID:7EYwP8jy0.net
>>389
何だかんだ天野氏の本がいいかなあ

414 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:08.17 ID:+hst2Teia.net
>>386
あんまり詳しくないんやがあくまで執権のままで将軍にはならなかったのはなんでや?

415 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:16.26 ID:0qdQGLe70.net
>>407
曹操

416 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:18.12 ID:iQZ4YwmF0.net
>>70
本当の不幸みせたろか

105 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 18:19:59.05 ID:GIfpOHDi
>> 98
輝かしい少弐氏の呪い

2代目・少弐資能 元寇・弘安の役で深手を負いそれが元で死去(事実上の戦死)
少弐景資(3代目経資の弟) 兄貴に霜月騒動で殺される。
5代目・少弐貞経 南北朝で足利に味方したが南朝に攻められ自刃。
8代目・少弐冬資 今川了俊に根拠のない疑いをかけられ暗殺される。
11代目・少弐満貞 大内家との戦いで戦死
12代目・少弐資嗣 大内家との戦いでry
14代目・少弐教頼 大内家ry
15代目・少弐政資 大内ry なお息子の高経も運命を共にした。
16代目・少弐資元 一旦大内と和睦するも欺かれて自害に追い込まれる。
17代目・少弐冬尚 龍造寺隆信と争い、永禄2年(1559年)に勢福寺城で自害、少弐氏滅亡

417 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:18.66 ID:0w6hedaXa.net
>>397
こういう戦は強いけどその場の欲で動くやつがおると無茶苦茶になるよな
しかもバイタリティが尋常やないし

418 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:19.11 ID:Pn5cWbdNp.net
>>386
いちよ平家本流だから…
将門が願った東国独立はおろか全国支配するまでに至った模様
首塚で彼も喜んだだろう

419 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:21.81 ID:a8GTmHg5M.net
>>400
今川も京都いくために出兵したわけじゃないからね

420 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:25.56 ID:Zs167Wi/0.net
>>342
安東(秋田)はまだ古代東北の流れやなって理解できるけど大内は凄いわ

421 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:32.62 ID:HgspOCmbp.net
>>410
強いのは九州の武士団やろ
南朝も直冬も九州で立て直して攻めとる

422 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:27:32.99 ID:UrJfftNm0.net
>>397
実際応仁期だと最強間違い無しやろ
政争は弱いが戦争は負け知らずやぞ

423 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:09.12 ID:/Mf/0cZ60.net
斯波とかいうクソ雑魚うんち好きなやつおるか?
朝倉に越前取られて尾張に逃げたら織田に反乱食らってトドメの遠州今川に取られるあたりマヌケすぎてかわいそう
一色吉良と組もうとして喧嘩になったり正に公家って感じや

424 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:16.80 ID:W+0l+EuP0.net
>>401
九州はそのあと南朝大正義になるのも不思議や
大正義菊池

425 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:17.06 ID:ABGgvTXCa.net
>>407
隋の煬帝かな?

426 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:27.07 ID:UuivCo8xa.net
無理

427 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:41.66 ID:b6XYnF2Fp.net
>>414
北条氏の家格じゃ征夷大将軍なんてなれないから

428 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:46.80 ID:dvKwjoTP0.net
九州って再起を計るって兵はともかく、物資はどこにあったんや・・・

429 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:51.23 ID:/Mf/0cZ60.net
>>416
太宰府だから道真の呪いでしょ

430 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:52.96 ID:jiAGXnzca.net
神君家康公は関ヶ原の後に突然自分が源氏であることを思い出したってマジ?

431 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:54.62 ID:X+UvycRK0.net
>>413
天野さんになるか
積んでた本読まなきゃ

432 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:28:59.83 ID:UrJfftNm0.net
>>416
冬資はきちんと召喚に応じてればなあ
了俊も許してくれたろうに

433 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:01.12 ID:Zs167Wi/0.net
>>406
サンガツ
調べたら日本古代国家の成立と息長氏やな有り難く読むで
ほかに古代史中心に薦められる本あったら教えてくれや

434 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:03.83 ID:nR6n48zi0.net
足利一門の渋川とか石橋は戦国時代には消えてなくなってるけどどこ逝ったんや

435 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:04.90 ID:9HC8VV6sd.net
>>425
隋って日本史に出てくるときはすげえ帝国っぽいのに
世界史やると割とすぐ滅んでてビビるよね

436 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:06.74 ID:dnP1Ad/Ad.net
>>398
鎌倉公方無視して奥州の諸大名がこぞって
伊達家の署名入りの安堵状求めたレベルには
鎌倉公方の討伐を2度退けるも
奥州側の領土失ったりでアレやが
上杉禅秀の謀叛ポイント上がったのもこれの関連や
しぶとい伊達軍討伐しきれず公方から無能呼ばわり

437 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:06.85 ID:3XUanar10.net
>>423
名字はかっこいいのでセーフ

438 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:07.19 ID:wOx3xfqs0.net
>>401
太平記の時代は信じられないくらいにスピード感あるわ

439 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:07.34 ID:9q38swW3r.net
義元が上洛狙ってたってマジなん?
たった2万で三好に勝つつもりやったんか

440 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:22.36 ID:xhB3jAHpd.net
伊達って政宗以外空気過ぎへん?ワイの歴史の知識がクソなのもあるけど

441 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:27.28 ID:0w6hedaXa.net
>>416
少弐氏ほんまに呪われとる
2代目は戦死いうても80歳超えとるのが恐ろしい

442 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:27.99 ID:X+UvycRK0.net
>>421
九州の武士って昔からの気風が残ってる感あるわ

443 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:30.43 ID:+hst2Teia.net
>>427
普通に家格の問題なんやな

444 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:31.77 ID:iQZ4YwmF0.net
>>425
宋の徽宗やろ

445 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:50.47 ID:UrJfftNm0.net
>>423
奥 州 斯 波 氏
なお

446 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:29:53.44 ID:tlaPWJ4rd.net
>>422
乱の前に幕府連合軍に城落とされたやろ
というか父親と違って政争が余りにも弱すぎるからホンマに息子なのか疑いたくなる

447 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:30:08.28 ID:wOx3xfqs0.net
>>430
メルカリで家柄偽造したんやで

448 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:30:15.45 ID:XPJ5TSHR0.net
次スレは鎌倉幕府やな

449 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:30:34.65 ID:26nTSC1qa.net
作ったときから終わってた

450 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:00.98 ID:HgspOCmbp.net
>>442
当時の九州武士団はモンゴル蹴散らした世界最強の軍団やぞ
オラオラ気質すごかったと思うわ
大陸まで出て行って海賊もやってたし

451 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:06.98 ID:ABGgvTXCa.net
>>435
300年振りに中華を統一したすげぇ帝国なのは間違い無いんだよなぁ

452 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:11.45 ID:b6XYnF2Fp.net
>>443
そらそうよ
そもそも当時はなんだかんだで朝廷の権威がめちゃくちゃ強い時代やし

453 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:14.74 ID:Gb/ziE1Pa.net
>>439
同盟得意やから周り焚き付けてワンチャン狙いちゃうか

454 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:17.35 ID:dvKwjoTP0.net
>>440
種宗晴宗親子っていう東北中に迷惑かけたのがおるで

455 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:19.39 ID:3XUanar10.net
義政「お!なんか京都で細川と山名が揉めとるやん!」

義政「草生える」

456 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:27.81 ID:jiAGXnzca.net
天皇→形骸化する
律令制度→形骸化する
征夷大将軍→形骸化する
執権→形骸化する

やっぱり平安から鎌倉の時代ってキチってるわ

457 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:32.73 ID:UrJfftNm0.net
>>440
天文の乱以前は奥州最強間違い無しやったぞ
乱後はお察し

458 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:46.30 ID:Pn5cWbdNp.net
>>416
一族自体はまだ生きてるみたいやな
2011年に壱岐神社に子孫集まったみたい

459 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:49.46 ID:oq4WgrRxH.net
花の御所とか西陣織とか名称からして怪しいんやが

460 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:31:59.99 ID:iNd/o4Ms0.net
室町って京都のどの辺りだっけ
今でも目印とか残ってるんか?

461 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:00.10 ID:X+UvycRK0.net
>>455
日野富子「いかんでしょ」

462 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:06.34 ID:dnP1Ad/Ad.net
>>440
初代政宗高祖父植宗はほんまに奥州全土で大暴れした怪物や
植宗は南奥羽統一にリーチかけて越後も分捕る寸前やった

463 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:12.84 ID:26nTSC1qa.net
>>305
あれ京都人が読んでウチが出てきた自慢するための本らしいな
実際京都でバカ売れしてるらしい

464 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:24.54 ID:7biRKpXt0.net
直義が権力握ったままで尊氏が出家してたらどうなってたんやろなあ

465 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:25.57 ID:Zs167Wi/0.net
>>354
海系氏族はどうも残らんわなあ
宗方とかも神社あるからまだ知られてるが
神社あるから理論で言えば尾張氏もマシなんかもしれんが壬申の乱の立役者なのにほんま目立たんよな
久米も久米歌しかもはや探しどころないし

国造や県主氏族の末裔についてもしっかり勉強したいんやけどええのあるけ?
吉備とかの末裔気になるンゴ

466 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:26.52 ID:a8GTmHg5M.net
>>433
それこそ岩波講座日本歴史が一番ベーシックで読みやすい

467 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:29.36 ID:2+W5golUa.net
>>430
どっかの戦で白旗たてた事あったっけ?

468 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:36.62 ID:nR6n48zi0.net
>>451
いうても前の北周で7割がた統一終わってる状況なのを乗っ取っただけやし

469 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:44.39 ID:+hst2Teia.net
平氏→源氏→北条(平氏)→足利(源氏)→織田(平氏)→徳川(源氏)

きれいに源平交代しとるな!

470 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:46.47 ID:QtP9i+Jo0.net
>>435
中国史上屈指の名君と軍師が敵やったからしゃーない

471 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:46.89 ID:b6XYnF2Fp.net
>>455
なにわろてんねん

472 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:32:52.01 ID:Nquhyah2a.net
>>440
宇和島の分家が幕末に活躍するだろ

473 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:33:05.91 ID:Lf4xifvUa.net
>>442
南の方にいけばいくほど大和朝廷の外敵で下った後もそのときの権力者脅かし続けたからな

474 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:33:27.72 ID:b6XYnF2Fp.net
>>464
直義と義詮で内紛するだけやろな

475 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:33:49.17 ID:Zs167Wi/0.net
凡河内躬恒の凡河内氏とかマジで今なにやってるんやろな

476 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:33:49.28 ID:UrJfftNm0.net
>>446
あの状況は楠公ですら敗走したからしゃーない
政治センス皆無なのはわかる
なんであんなに最悪手を打つのが上手いのか

477 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:33:49.35 ID:0w6hedaXa.net
>>469
なんか足んねえよなあ?

478 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:33:55.92 ID:7biRKpXt0.net
>>469
なお織田氏は当初藤原氏を名乗っていた模様

479 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:13.50 ID:Pn5cWbdNp.net
>>465
吉備の末裔には臨済宗開祖の栄西がおるで

480 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:15.14 ID:I3Avi+FM0.net
尊氏の九州落ち延びからの復活って、負けとる間にしっかり京都〜山陽道〜九州まで
自分の子飼い配置した上での九州への逃亡だから、そら復活できるわ

あん時はむしろ敗戦処理が完璧過ぎて未来人かと思うぐらいやからな

481 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:15.26 ID:G6mFAGmKa.net
種宗
晴宗
輝宗
こいつら諱もらいすぎだろ

482 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:28.20 ID:nR6n48zi0.net
義持とかいうわりとまともなせいで語られないやつ

483 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:33.26 ID:b6XYnF2Fp.net
>>477
豊臣は公家やからセーフ

484 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:47.50 ID:ABGgvTXCa.net
>>468
その北周も陽堅の功績大きいから多少はね?

485 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:52.10 ID:26nTSC1qa.net
呉座勇一がめっちゃ叩かれててほんま可哀想

486 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:34:52.38 ID:W+0l+EuP0.net
足利直冬と菊地武光と北畠と楠木いて負けるのもどうかと思う

487 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:11.40 ID:pheAgQZU0.net
信長に京都追い出されたとき滅亡?
毛利のところにおった時も一応将軍職に就いたままで亡命政権みたいな感じだったらしいが

488 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:14.53 ID:JwirY4KP0.net
>>469
徳川の源氏は無理があるで

489 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:22.43 ID:kj+zo+bf0.net
富子といい本願寺といい日野氏さぁ…

490 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:23.12 ID:G6mFAGmKa.net
>>465
阿曇氏は静岡と長野と三河に多く子孫おるで

491 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:25.74 ID:xTJEL0VU0.net
>>455
お前のせいだぞ

492 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:29.32 ID:nR6n48zi0.net
>>481
満○と持○は多すぎて頭おかしなるで

493 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:29.59 ID:/Mf/0cZ60.net
>>465
天皇紀 国記 帝紀 旧辞
ここら辺が全部紛失してるから憶測でしか語れんのはキツイわ

494 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:31.94 ID:jiAGXnzca.net
やっぱり源頼朝がナンバーワン
大罪犯しても戦で頑張れば許してくれるどころか美濃尾張くれるんやろ?

495 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:42.12 ID:7biRKpXt0.net
>>474
義詮やと直義に対抗できないんちゃうか?

496 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:43.47 ID:or1aazVz0.net
伊達氏は他所の家紋貰うの得意だよな

497 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:45.33 ID:dnP1Ad/Ad.net
>>481
鎌倉公方対策で伊達家が直臣状態ねん
やから奥州探題職も伊達家がやる羽目に

498 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:49.27 ID:UrJfftNm0.net
>>482
親父嫌いだけは語られるやろ
息子のが悲惨やわ

499 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:35:52.44 ID:3XUanar10.net
>>460
調べたら今出川駅付近らしいで

500 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:06.14 ID:7biRKpXt0.net
>>488
まあ賀茂氏やな

501 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:07.64 ID:G6mFAGmKa.net
>>497
やっぱ足利成氏って怪物だわ

502 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:08.95 ID:HgspOCmbp.net
>>480
直冬や懐良親王は?

503 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:09.95 ID:hTFxQlC8r.net
ノッブ「ワイは上総守や!」

ノッブ「え、上総は親王任国?」

ノッブ「・・・ワイは上総介や!」


かわE

504 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:10.79 ID:z9Ibh6m60.net
>>485
\(^o^)/先生

505 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:24.88 ID:Pn5cWbdNp.net
>>494
なお与えられたのは身の終わりだった模様

506 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:33.74 ID:I3Avi+FM0.net
海外氏族で言えば百済王氏とかもおったよな
承平天慶の乱で坂東切り取りをそそのかした興世王の上司(武蔵守)で
仲が悪くて興世王が将門の元に走った原因となった人も百済王氏だったはず

皇族のはずの興世王自信も系譜不明というのが草生えるが

507 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:40.27 ID:tHEU3ChI0.net
晩年の尊氏って政治もきっちりこなしてて弟とメンヘラ合戦やってた頃と同一人物とは思えん
最初からそれやっとけば弟も高兄弟も死なんですんだやんけ…

508 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:56.60 ID:kj+zo+bf0.net
>>488
関東公方の血筋は残してるのでセーフ

509 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:36:57.20 ID:Gb/ziE1Pa.net
頼朝とか家康の人生見てると本当に運ゲーだよな

510 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:02.16 ID:O2PWsJoy0.net
>>475
姫路市にある広峰神社の社家が子孫らしい

511 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:13.20 ID:HgspOCmbp.net
>>499
室町は烏丸通の一本西側の通りの名前や
京都の中心や

512 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:22.52 ID:G/k8Tgb10.net
>>482
兄弟全員仲悪いししゃーない

513 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:27.40 ID:l+k9LTNJ0.net
ワイ足利義氏
小田原の町辺りをぶらぶら

514 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:27.66 ID:Zs167Wi/0.net
>>479
ほーそうなんか
空海が佐伯直なのと同じで宗教が古代豪族の唯一のフロンティアやったんやな

515 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:31.57 ID:oq4WgrRxH.net
>>509
家康は割と後悔した

516 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:33.22 ID:/Mf/0cZ60.net
織田信雄と平義朝の逸話
嘘だと分かっててもすこ

517 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:47.67 ID:GZkR+mhcd.net
>>493
都合よく蘇我が持ってて都合よく全部燃えたからな
偶然って怖いなあ

518 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:47.81 ID:vkdjPhsd0.net
>>329
天下人の概念が違ったって話はあるが別に天下統一したわけちゃうで

519 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:48.62 ID:W+0l+EuP0.net
>>507
急にやる気になった反面直義のやる気がなくなるんだよな
兄弟合戦でも傍観してるだけだったらしいし

520 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:37:57.54 ID:X+UvycRK0.net
>>507
死んでいくごとに冷静になるタイプだったんやろなあ

521 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:03.04 ID:zMOnKn92M.net
観応の擾乱って高兄弟と直義の争いがいつの間に尊氏と直義の争いになったんや?

522 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:04.93 ID:UrJfftNm0.net
>>513
因縁つけて切り掛かってくるのやめーや

523 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:07.47 ID:or1aazVz0.net
>>509
良い手札がないと成功しない好例やわな
木曽義仲じゃ頑張っても絶対無理やったし

524 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:11.56 ID:0w6hedaXa.net
頼朝が無断任官した御家人を責め立てる手紙ほんとすき
容姿や人格批判のオンパレードで草生えまくりやで

525 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:12.94 ID:26nTSC1qa.net
>>504
あんなファンネル大量に飛ばすやつに一人で喧嘩売るのはちょい無謀やな

526 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:13.40 ID:nR6n48zi0.net
吉見氏とかいうわざわざ高師直の子孫を名乗るやつwwwwwwwwwwww
江戸時代には肩身せまそう

527 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:13.76 ID:kj+zo+bf0.net
>>506
秦氏とかやな

528 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:20.20 ID:WOp9gtx+0.net
くじ引きくじ引き言うけど義教継承は幕府の既定路線やぞ
くじは石清水の神威で箔付けただけや

529 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:20.60 ID:Zs167Wi/0.net
尾張氏とかあのクソデカ平野の主なんやし絶対クソ強豪族なのに資料ほぼないの悲しすぎるやろ

530 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:31.05 ID:hTFxQlC8r.net
>>509
最後の数年以外勝ちムーヴだった三好長慶さんかわいそう

531 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:35.83 ID:HgspOCmbp.net
>>518
畿内平定しとるから天下統一やろ
天下イコール畿内にゃんやから

532 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:38.92 ID:X+UvycRK0.net
>>513
何で何もしてないのに喧嘩を売ってくるんですか?

533 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:43.41 ID:ywVGmGgd0.net
織田信忠ってクッソ有能やったらしいやん
素直に逃げてたら天下統一あったやろ?

534 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:38:56.48 ID:ycZ9kzsz0.net
直義と師直、義詮の相性が悪すぎる

535 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:00.44 ID:NmwMET56a.net
>>503
勝手に名乗る役職ってどういう基準で選んてるんやろ

536 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:04.96 ID:aiMlO3Y60.net
観応の擾乱のせいで弟は出家させることになった室町幕府
だから一門で協力という概念がない
義教のあと義勝、義政と幼少で将軍になったために暗殺という反動もあるのに
更に周りが力を持ちすぎることに
明応の政変後、細川家のゴタゴタに左右されることに

537 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:05.92 ID:7biRKpXt0.net
高倉殿は保険医協同組合になってたな

538 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:12.68 ID:iNd/o4Ms0.net
守護大名に領地与えすぎやろ
義満に滅ぼされる前の大内氏とか後世の戦国大名も真っ青の広さや

539 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:14.96 ID:Lf4xifvUa.net
>>507
たぶん優秀だけどとんでもなく甘い人だったんだろうなって思う
弟殺しやってから壊れた

540 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:15.86 ID:PnuYPbiX0.net
>>532
名刀持ってるほうが悪いぞ

541 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:17.70 ID:X+UvycRK0.net
>>524
ョ朝は嫌な性格やったんやなあって思う

542 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:20.58 ID:aE3y0WpWa.net
鎌倉幕府滅亡〜南北朝統一までの間の日本はまさにカオスとしかいいようがないな
応仁の乱からまたカオスやが

543 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:26.08 ID:iQZ4YwmF0.net
>>533
有能やったらパッパ殺されただけで自殺しないぞ

544 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:29.45 ID:or1aazVz0.net
>>533
有能やったら逃げるよね…

545 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:30.13 ID:UxJ8Jn9a0.net
応仁の乱まで発展しなかったら室町幕府ってどのくらい持ったんや?

546 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:37.50 ID:ZNEspjYN0.net
>>504
誰のことやこれ

547 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:44.45 ID:b6XYnF2Fp.net
>>521
尊氏は終始高兄弟贔屓やからな
直義が苛めすぎて見てられんくなったんやろ

548 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:50.80 ID:PnuYPbiX0.net
>>528
あれは満済の仕込みくじやな

549 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:51.28 ID:nZPSEgUN0.net
あの信長が頭を下げた大大名朝倉義景さんを信じろ

550 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:39:59.34 ID:kj+zo+bf0.net
>>538
中世なんて有力家臣の方が力持ってるとか普通やししゃーない

551 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:11.58 ID:wOx3xfqs0.net
>>529
愛知県の古代史はちゃんと発掘して調べたら面白いやろうな
誰もやってないけど

552 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:11.64 ID:Pn5cWbdNp.net
>>514
今調べたら元総理大臣の羽田孜は秦氏が子孫で草生えた
結構古代豪族残っとるな子孫

553 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:12.40 ID:XClfCkc50.net
この信長の野望創造pkに出てくる武将誰だかわかる??
統率93武勇82智謀95政治54
戦法 釣瓶撃ち 

554 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:14.17 ID:HgspOCmbp.net
>>545
応仁の乱以降も百年くらい持ってるんですが

555 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:16.89 ID:I3Avi+FM0.net
>>543
>>544
叔父が「どうせ逃げられん」とか言うから…

556 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:17.89 ID:Zs167Wi/0.net
お前らのオススメ本どんどん紹介してクレメンス
古代史とか中世史とかほんま好きなんや

557 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:24.30 ID:l+k9LTNJ0.net
>>522
>>532
村雨返せや

558 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:34.40 ID:hoXiZGJUd.net
>>465
海洋氏族とかいうロマン
地中海にも海の民とかおるし

559 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:37.66 ID:gQWi8TEfd.net
>>320
アンチ乙。楠木さんが湊川で撤退せずに攻勢をし続けた上、勝手に諦めて対面切腹したもんだから
田んぼで足を捕らわれてしまい、仲間が見てるなか弓矢で狙撃されて死んだ新田義貞さんの株が下がる

560 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:38.93 ID:JP7fs17rd.net
義教が中央集権化を成功させられる可能性ってどれくらいあったんやろ
暗殺されなければワンチャンあった?

561 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:48.82 ID:EBHzGCqEd.net
>>545
黒船まで

562 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:54.32 ID:X+UvycRK0.net
>>529
天武の後ろ盾の1つやろ?
継体の後ろ盾でもあったらしいな
継体は天皇になる前尾張とか美濃にいたから

563 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:40:59.90 ID:HgspOCmbp.net
>>556
日本国紀でも読んでどうぞ

564 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:05.72 ID:dnP1Ad/Ad.net
>>517
都合良くでもなんでもなく
編纂して泊付けせんと外交で問題でるからやで
しかも一部古事記編纂時には残ってる

565 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:13.24 ID:PfH0GZYdM.net
ワイ鈴木やけど穂積氏の末裔名乗ってええか?

566 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:17.16 ID:PnuYPbiX0.net
桜井英二 中世人の精神

567 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:23.23 ID:kj+zo+bf0.net
>>552
安倍ちゃんや米内も安倍氏の末裔名乗ってたり海部も海野氏名乗ってたり意外とおるな

568 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:29.42 ID:Lf4xifvUa.net
>>545
あれがあって一応それなりにもったあたり下手したらちょっとした産業革命起きてたんちゃう?

569 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:56.54 ID:nR6n48zi0.net
>>524
後世の学者には頼朝が個々の御家人との繋がりをいかに重要視していたかの証左として褒められてて草

570 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:58.61 ID:7biRKpXt0.net
高師直とかいう吉田兼行にラブレターを代筆させて失敗したら即屋敷に出禁にする極悪人やのにあんまり話題にならんよな

571 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:59.62 ID:HX3cnyNB0.net
韓国人は頭悪いのばっかやなーほんま
呆れるわ

572 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:41:59.70 ID:9C1JLBgOd.net
>>563
WikipediaどころかNAVERまとめ丸写ししてる本はちょっと…

573 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:01.87 ID:zVI+HG7f0.net
欧州「ほいよ、封建制度作ったぞ

574 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:02.54 ID:/Mf/0cZ60.net
>>529
采女氏も尾張みたいやし物部 穂積の系列との繋がりが強いってのと継体朝に外戚として君臨するも何故か安閑宣化があっちゅうまに死ぬってことくらいやな

575 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:10.07 ID:HgspOCmbp.net
>>529
濃尾平野って治水事業したから大穀倉地帯になっただけで
古代はそんなに豊かではない

576 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:12.79 ID:/daTkh1ia.net
>>481
足利義昭が京都追放されなかったら
政宗が昭宗になってた可能性も

577 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:13.91 ID:gQWi8TEfd.net
>>39
当時の地方武士も理解できんから直冬側に付いたんやし

578 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:23.15 ID:Gevxcu55a.net
>>549
天下は朝倉殿持ち給え(大嘘)

579 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:24.37 ID:AauftaDeM.net
>>555
おまえ逃げたやんけと…

580 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:27.76 ID:hoXiZGJUd.net
やっぱ国津神と古代豪族って繋がっとるんやろか

581 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:29.81 ID:AX8igZUD0.net
>>533
当主たるもの腹を切るべきだから仕方ない

582 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:39.65 ID:fZxEtAjL0.net
>>526
範頼の子孫じゃなかったっけ

583 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:39.69 ID:b6XYnF2Fp.net
直義にボロ負けしたのになぜか論功行賞を仕切る尊氏ってレスバ最強やろ

584 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:42:56.82 ID:CkX0ATm20.net
>>556
なんJ中世史の定番やと
室町人の精神、喧嘩両成敗の誕生やな

585 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:02.92 ID:QtP9i+Jo0.net
現代人「応仁の乱ってなんだったんだ…」
当時の記録「応仁の乱ってなんだったんだ…」

586 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:08.67 ID:Zs167Wi/0.net
秦氏とかいう日本の農耕を一氏族で育てた奴ら

587 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:10.59 ID:e9MQTipUM.net
鎌倉公方の扱いホンマクソクソアンクソ
トップに同族立てたらアカンわ二元化不可避やん関東管領がトップでええ

588 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:22.66 ID:/Mf/0cZ60.net
>>580
都合よく出雲系って分類されてるだけで間違いなく繋がってるやろな 天孫族も怪しいし

589 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:24.83 ID:kj+zo+bf0.net
>>556
文化史の本とかオモロいで

590 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:27.03 ID:UxJ8Jn9a0.net
>>561
流石にそこまでは持たん気がするが

591 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:42.76 ID:2yvkA2Cf0.net
>>579
有楽斎が逃げるために信忠切腹させた説

592 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:49.94 ID:fZxEtAjL0.net
>>553
下妻頼廉

593 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:52.01 ID:Zs167Wi/0.net
尾張息長ラインは確実に古代史のロマンなんよな

594 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:43:57.90 ID:Lf4xifvUa.net
>>585
結局誰もなぜなんのためになにやってたか把握できないのほんま草

595 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:10.51 ID:X+UvycRK0.net
>>586
大阪とかを開拓しまくってて草
秦は秦とは関係ないんかなあどうなんやろ

596 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:10.67 ID:mCo9Dsaj0.net
>>575
江戸時代にも薩摩に宝暦治水で嫌がらせしてて草生える

597 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:12.47 ID:Zs167Wi/0.net
>>589
具体名クレメンス

598 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:12.65 ID:iNd/o4Ms0.net
戦国初期というか応仁の乱から信長登場以前までって何やってるんだかよくわからん
日本列島中乱れまくりだったんやろか

599 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:17.36 ID:kROJuqQb0.net
>>585
めちゃくちゃ有名なわりに誰も正確にわかりやすく説明できるやつがいないという

600 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:24.85 ID:HgspOCmbp.net
>>590
信長がおらんかったら何百年も続いてるわ
当時の足利将軍なんて何の害も無いし

601 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:38.09 ID:xTPihSp70.net
>>575
濃尾平野は巨大古墳も多くて前方後方墳もあるから
卑弥呼の時代に争った狗奴国ではないかという説がある

602 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:40.02 ID:7biRKpXt0.net
>>585
新書読んだけど未だによくわかってないのな

603 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:48.19 ID:gQWi8TEfd.net
後醍醐天皇とかいう皇族に生まれた革命家
元天皇だから始末するにもいかないし面倒くさい上このうえない

604 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:49.11 ID:xTJEL0VU0.net
>>599
当事者ですら意味わからんからな

605 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:44:50.02 ID:3XUanar10.net
本姓ってどうやって調べたらええんや?
ワイも実は源氏の子孫とか考えるとわくわくするンゴ

606 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:03.13 ID:cj2ArDA70.net
>>586
そりゃ渡来人だし技術持ってて当たり前やな
飛鳥時代はペルシャ人居住地とかあったくらいやし昔もグローバルなんやな

607 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:03.92 ID:1gQKygV8d.net
>>598
単に知ろうとするやつが少なくてスルーされてただけや
簡単やしおもろしで

608 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:07.01 ID:7Y6hG+WUd.net
>>465
越智のすくね君は海洋氏族に入りますか?

609 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:11.06 ID:hoXiZGJUd.net
>>586
秦が来たのって稲作始めた後やろ?
あいつらは鍛冶とかの職人系ちゃうんか

610 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:13.47 ID:kj+zo+bf0.net
>>597
最近読んだのは『肉食の文化史』やな
諏訪とか興味あるならオモロいで

611 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:13.67 ID:ROylyzgt0.net
歴史弱いから無理や

612 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:13.99 ID:iQZ4YwmF0.net
>>556
物語日本史

613 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:15.68 ID:nR6n48zi0.net
>>582
せやっけかすまんな
毛利家に師直の子孫を称してたやつがおったのは覚えてるんやが間違えたかな

614 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:18.93 ID:oTAuffYt0.net
>>500
賀茂氏って言っても賀茂神社の氏子だったから賀茂氏名乗ったり家紋使ってただけでガチの賀茂氏だった訳じゃない気もする

615 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:20.79 ID:/Mf/0cZ60.net
>>575
畿内 九州には及ばんけど壬申の乱で2万の軍勢率いてくるくらいには勢力としてはあったんや
まぁ日本書紀やと無かったことになってるけど

616 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:26.29 ID:tHEU3ChI0.net
ワイ範頼、兄貴との連絡は欠かさず余計な権力欲も見せず兄貴ラブをアピール
これは義経と違って安泰やろなあ……

617 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:26.85 ID:HZ64iC7Ha.net
山名と細川、どうして差がついたのか

618 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:37.62 ID:2yvkA2Cf0.net
バンデットの楠木正成すき
後醍醐天皇もっとすき

619 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:37.62 ID:I3Avi+FM0.net
???「後醍醐帝は新田切って足利と結んだほうが良いぞ」

620 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:41.80 ID:zVI+HG7f0.net
>>585
年号の覚え方すら人世空しき応仁の乱という現実

621 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:54.18 ID:WOp9gtx+0.net
>>548
わかってくれてガチで嬉しいで
義教ものすごい有能なのにかわいそうや
鎌倉叩けた将軍なんて義教しかおらんのに

622 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:45:57.40 ID:0w6hedaXa.net
>>569
イタチみたいな顔で〜
そんなフワッした顔で〜

確かに距離感は近いかもしれんけどこれはこれであかんわな

623 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:12.84 ID:7biRKpXt0.net
>>603
時代錯誤の歴代最悪クラスの帝やね
平城帝も分裂しそうになったものの未遂でおわったというのに

624 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:16.90 ID:UxJ8Jn9a0.net
>>600
それもそうやな

625 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:17.51 ID:aiMlO3Y60.net
>>556
吉川弘文館
ミネルヴァ書房
戎光祥出版
岩田書院

とりあえずこの4つは外れないで
高いの多いけど

626 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:23.06 ID:Zs167Wi/0.net
応仁の乱は根本的に観応の擾乱で身内同士の殺し合いはあかんから政争にしましょって感覚が生まれてしまったせい

身内の理論が捨てきれなかったからあんな風になったんやろな

627 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:24.95 ID:LAy/lx+u0.net
うーん守護領国制はそう悪くはない制度なんやけどなあ

628 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:27.99 ID:PfH0GZYdM.net
山名とか赤松とかめちゃくちゃやった家が現代に存続してるの草生える

629 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:28.57 ID:vywLkVrj0.net
正成って戦前はめっちゃ人気あったらしいな

630 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:41.96 ID:X+UvycRK0.net
>>610
前NHKでやってたけど米が導入されたのが
諏訪が1番遅かったのとか書いてあんの?

631 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:43.42 ID:fZxEtAjL0.net
>>613
ウィキペディア見たら国司氏だってさ

632 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:46:58.57 ID:oAUNw1OGa.net
信濃とか室町時代通して治外法権状態だった

633 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:01.47 ID:7biRKpXt0.net
>>625
図書館で借りて読んでるわ

634 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:03.73 ID:tlaPWJ4rd.net
>>617
そもそもが管領家の細川と赤松討伐やらで家を拡大した山名とじゃ話にならんやら

635 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:05.69 ID:0w6hedaXa.net
>>586
あの辺の古代氏族はガチで調べたら面白いんやろうなあ

636 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:08.94 ID:gQWi8TEfd.net
>>621
鎌倉は統治できましたか…(小声)?

637 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:17.49 ID:Zs167Wi/0.net
>>610
諏訪御柱祭行きたいくらい好きやわ
サンガツ

638 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:22.03 ID:fZxEtAjL0.net
>>628
山名豊国すこ

639 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:22.21 ID:lyeCH2D60.net
まあ大体の日本人は古代の部民の子孫やろな

640 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:24.26 ID:2eu74UmE0.net
室町の有力守護大名って戦国でほとんど没落したな

641 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:33.68 ID:W+0l+EuP0.net
>>629
戦前だと北朝が朝敵扱いだったからなあ

642 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:38.89 ID:KOGL0E6o0.net
>>629
戦後もゲリラとかそういうので人気やん
悲惨なのは新田はんやで
戦後になってボロカスやん

643 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:42.55 ID:/daTkh1ia.net
>>614
世良田親氏の義父の松平信重はガチの賀茂氏じゃなかった?

644 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:47.47 ID:Lf4xifvUa.net
>>627
日本版封建制度みたいなもんやったんやろうけど
日本でやるには狭すぎたんかな

645 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:48.03 ID:I3Avi+FM0.net
そもそも京都扶持衆なんて作るなら鎌倉府と鎌倉公方要るんか、っちゅう

646 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:49.47 ID:/Mf/0cZ60.net
斯波から乗っ取った織田
一色吉良今川細川の分流から台頭してきた松平
織田より家康の先祖の方がすごくね?

647 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:47:52.49 ID:X+UvycRK0.net
>>621
義教が有能なのは前提としてネタで言ってるんやない?

648 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:00.27 ID:nR6n48zi0.net
>>631
サンガツ
中国豪族はよくわからん末裔が多くておもろい

649 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:04.02 ID:wOx3xfqs0.net
>>629
皇居前の銅像見れば分かるわ
あれメッチャカッコええ

650 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:06.29 ID:e9MQTipUM.net
応仁の乱と違って永享結城享徳の乱と関東史は面白いンゴねぇ

651 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:07.25 ID:7biRKpXt0.net
>>640
島津って鎌倉時代から江戸時代までずっと薩摩におるけどなんなんや?

652 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:15.69 ID:gl3zTYqQ0.net
義輝が久秀返り討ち

653 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:16.39 ID:3XUanar10.net
【急募】源氏が覇権を握り続ける方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551268086/

654 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:25.82 ID:5CPet8Xl0.net
三好細川が天下統一する方法

655 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:26.34 ID:fZxEtAjL0.net
>>636
あんだけおおっぴらに幕府に反抗した持氏のムッスコの成氏が待望されてたとか関東で上杉嫌われ杉内

656 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:35.10 ID:Nquhyah2a.net
染色体の研究で皇室=縄文系 藤原氏=弥生系って結果出なかったっけ

657 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:35.80 ID:2yvkA2Cf0.net
>>629
芝居で客入り悪かったらとりあえず楠木正成出しとけばよかった

658 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:40.01 ID:dV2FaJez0.net
このスレ読んでて思ったんやけど
ノブヤボの義輝の智謀低すぎんか?
あいつ20代とかだった気がするわ

659 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 20:48:40.10 ID:kj+zo+bf0.net
>>630
いや、狩猟神としての諏訪信仰と浄土信仰の折り合いとかその辺詳しい感じやな
それと武士の狩猟文化の推移とか中心にやってるから武士や公家の食事に興味出てくるで

総レス数 659
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★