2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12球団雑談 Part.3

1 :風吹けば名無し (4段) :2019/02/20(水) 01:17:38.12 ID:jK54mSPPM.net

最近立たないな
※前スレ
12球団雑談 Part.2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550590507/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

806 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:15.65 ID:aybgFfkC0.net
今後もネット配信の流れの方向性は抗えないんだし、今後はDAZNからガッツリ外資マネーを引っ張ってきてその分設備拡充費用とかに当ててほしい

807 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:20.79 ID:oMk/G8fh0.net
パソコンに自動バックアップされてたiPhoneの写真整理してたらやきうシーズンに使えそうな画像出てきたわ
https://i.imgur.com/7ZEMf8h.jpg

808 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:25.63 ID:GGFwfe3p0.net
>>792
今生きててレギュラー確定してんのショート中島だけや

809 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:26.16 ID:s76h0Z9x0.net
そういや山田は坂本に嫌でもやらされるやろって言われてたけどヤクルトは山田にキャプテンさせる気ないよな
キャプテン制自体またなくなったけどキャンプでのキャプテンとか西浦やし
山田にはその辺なんやかんや甘い

810 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:28.57 ID:VUtZmR+OM.net
木浪は阪神ファンにCBBCBくらい期待されてそうやけど実際はEDCCDくらいのユーティリティやと思うで

811 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:29.35 ID:i77ZsGel0.net
>>692
内野にレギュラーなんておらん
消去法で一番守りそうなやつはおっても

812 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:32.76 ID:lgk2pTdg0.net
>>770
柳はいい感じやん

813 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:34.05 ID:jqFW9+i00.net
>>756
なんも知らんのはある意味で武器やけど
実情知るとそう甘くないのがわかってくるんやろな

814 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:36.53 ID:oUOu1s5g0.net
>>784
手術必要なのは軽症とは言わんけどね
藤嶋だって「スポーツ選手に血行障害は当たり前」が差してる「当たり前」レベルと比較したら普通に重傷側やし

815 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:40.60 ID:R3ci7Gfs0.net
>>799
煽り抜きで大山は育ててくれや
大卒2年目で.270 10クリアできてるサードとかポシャるほうがおかしいぞ

816 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:41.10 ID:EOuEEuQ10.net
>>767
通算実績から見ると
辛島 美馬(手術明け) 塩見(腰手術で開幕アウト)
その後が古川で続いて藤平
さらにその後が近藤 池田 西口 安楽 森 あたりかなあ
個人的には近藤期待してるわ

817 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:48.79 ID:j113SgrF0.net
スアレス(ソ)先発転向は間違いなく失敗するわ
リリーフなら使えるのかとなるとまた別の話やけど

818 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:50.18 ID:34So9Vota.net
野村「平沢のスイングは非の打ち所がない」
和田「藤原のスイングは非の打ち所がない」

819 :坂本先生 :2019/02/20(水) 01:58:53.83 ID:nbGEtZ8dd.net
木浪がいいなあって思うのは打撃練習で飛んでいく打球の角度がいいよね
ポーンと上がったりボテッとゴロになったりあんまりしない
打撃投手相手なんだから当たり前って思うかもしれんけどやっぱ同じプロでも差はあるよ

820 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:53.92 ID:fPfy5O3E0.net
木浪くんは社会人成績いいのに、全国ではずっと散々だったから、すごくサンプルとして気になる


なんだかんだ活躍してる社会人全国でもしっかりそこそこの成績残してる人たちばかりだし

821 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:56.86 ID:Tc/lcBpJ0.net
>>775
木浪ええんやけど内野が空いてないのがな
このまま大山が不調で上本がスペらんとせ出られへん

822 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:57.69 ID:T9Tl7zCL0.net
>>786
流石に1、3塁で孫使うなら銀次使うやろ

823 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:57.75 ID:VUtZmR+OM.net
上本と糸原どっちも使いたいよな

824 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:58:59.96 ID:aybgFfkC0.net
藤嶋って上原みたいな投げ方よね
手術したん?

825 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:00.64 ID:3FgzkY7Id.net
先発枚数いるのはええけど中継ぎどうなんやろなぁ桑原もアッキーもどうなんやろなぁ

826 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:12.94 ID:juZqKq3g0.net
>>781
順調ちゃうねんそれ

827 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:23.14 ID:DGFfSaaQa.net
>>803
そういう言い回しはやめとことりあえず
何があるかわからんのがプロ野球よ

828 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:29.35 ID:QE9q27qA0.net
>>706
2年前はバビッてただけで打率そこそこのアヘアヘツーベースマンタイプちゃうんか?

829 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:32.33 ID:+nuPnLSEd.net
なんJ民ってこの時期の実戦で盗塁失敗やら守備ミスしただけでやたら叩いたりしてるのは何なんや?
今はガンガン失敗していいから実戦の感覚を取り戻すべきやろ
実況とかでもやたらネチネチ叩いてる奴を見てるとウザいわ

830 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:35.43 ID:XtyDp20H0.net
>>749
太田頓宮ええんか?

831 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:39.17 ID:gVFKVRGZ0.net
>>763
走り込みが原因や!って騒いでたのが原因ははっきり特定しきれない職業病
しいていえば過度の筋トレが良くないかもねって話見た途端に消えたの見ると騒ぐ奴らがどういう層か察しついて草生えたわ

832 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:40.82 ID:vLTI9dC60.net
>>793
スアレスは昨日か一昨日のフリー打撃の記事みて
すんごい期待してまう
あとどっちが先発でどっちが中継ぎかわからんから覚え方がほしい

833 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:47.09 ID:Fv7KfiI80.net
ホークスは今宮あたりがバレンタインチョコたくさん貰うのは分かるけど
高谷までたくさん紙袋もってて草生えた

834 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:53.41 ID:3PNwE7vUa.net
>>818
リップサービス抜きでも最近の高校生は最初から体出来てるし出てくるのは速いと思うわ

835 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:55.40 ID:khJ+jP9La.net
>>830
ええぞ

836 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 01:59:56.64 ID:M03h5Zy30.net
巨人の山下だっけ
あいつはなにしてるん?

837 :しそ(顆粒) :2019/02/20(水) 01:59:57.90 ID:oaTMkZt70.net
二遊間は結局北条固定で二塁上本でええんかな

838 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:04.23 ID:Zjk3m0HY0.net
ワイはもう寝るからホーム画面に良さげなやきう画像張って去るわ
http://imgur.com/vQlj762.jpg

839 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:07.05 ID:Q+4E3CyNd.net
血行障害とか黄色靭帯骨化症とかピッチャーに多いのって何か関連性あるんやろか

840 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:08.63 ID:CDg6x24d0.net
>>809
哲人は甘えん坊だからね

841 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:09.41 ID:DKBYwwjS0.net
>>822
せやなポジり過ぎたわ

842 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:12.50 ID:HJ/zluB/0.net
>>813
神宮という投手を殺す魔境が捕手も殺すからね…
開き直って打ち勝てばええやんってなれば中村から正捕手奪い取れるかもな

843 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:27.53 ID:mb2C9qqK0.net
>>815
こういうのもあれやけど大山って横浜戦でしか打ってるイメージないぞ

844 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:30.49 ID:2MSBK+FF0.net
>>769
櫻井はあんまりパッとせんな
少なくとも今年話題に出ることはないで

845 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:46.73 ID:T9Tl7zCL0.net
そろそろ嶋に引導渡す選手出てくれや

846 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:49.13 ID:BddixRZ2a.net
>>794
若い子と接しとるとわかるけど最近の子は天の邪鬼多いから大丈夫ちゃうか
真似よりも無駄にオンリーワン目指す傾向が強いで

847 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:55.67 ID:v4uUZDDb0.net
マクガフは阪神戦投げるみたいやけどスアレス投げんのやろか

848 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:56.29 ID:fPfy5O3E0.net
血行障害って野球選手の25%がなるんだってな

岡田とか藤嶋とかのレベルじゃなければ、軽度で隠してるやつもめちゃくちゃいるんだろうな

849 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:00:57.63 ID:kMZvctVD0.net
>>734
何でファンなのに外れを期待してるような発言するの?

850 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:05.76 ID:M03h5Zy30.net
>>831
ファリードやんけ

851 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:06.16 ID:AkWKTR3Lr.net
>>815
完成形ユーティリティの鳥谷やと思うわ

852 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:06.43 ID:nKWTtAJn0.net
>>756
松本は自分でミスを引きずるタイプ言ってたからそれが心配

853 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:07.37 ID:XtyDp20H0.net
>>835
まじか
ただの身体でかいやつらやと思ってたわ

854 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:10.18 ID:vLTI9dC60.net
でもわかってるんやで
こうやってまあまあオフにポジれるシーズンほど
ちなヤクは悲惨な目にあうのよ

855 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:13.22 ID:QE9q27qA0.net
>>769
櫻井は一年目やからなんともいえへんけどあんまりやな
なんかハマったりしやんければ数年後打者転向やとおもう

856 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:13.70 ID:gVFKVRGZ0.net
>>824
メス入れずカテーテル通してなんとかするやり方みたい
とりあえず叩きたい煽りカスと叩くのが何よりの楽しみの自称ファンが凄いガッカリしてて笑ったわ

857 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:14.48 ID:GGFwfe3p0.net
>>839
そもそも人間が時速140〜150キロ球を週に何百球と投げるように出来てないんやろ

858 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:16.34 ID:3FgzkY7Id.net
>>838
ワイは観戦でのとっておき貼るわ
https://i.imgur.com/8IhcxTh.jpg

859 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:16.77 ID:LnDR33wQ0.net
>>829
なんJに時期なんて関係ないで
ミスすりゃ叩くし貢献すれば手のひらクルクルやで

860 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:24.02 ID:jTv3Ukd4a.net
血行障害は投球に利用できますよ。

861 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:26.99 ID:oMk/G8fh0.net
>>845
ウチの斐紹は元気してますか

862 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:27.40 ID:WIMjb2Ea0.net
セが贔屓のワイが知ってるパの先発
猫多和田
鷹千賀バンデン
公有原上沢金子
檻山岡田嶋
鴎石川ボルシン二木
鷲則本岸辛島

863 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:33.01 ID:/n/P6/Fqa.net
日ハムは今年は大阪桐蔭とバカ試合した敦賀気比の平沼翔太がいいぞ
中島からショート奪えるレベル

864 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:52.00 ID:Q+4E3CyNd.net
>>854
言うて96敗より下はないやろ…(震え)

865 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:54.95 ID:6Rt85X5Gd.net
>>843
6安打3ホーマーの試合でOPS.1近く稼いでるからそのイメージであってる

866 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:58.13 ID:s76h0Z9x0.net
>>840
そりゃあ年下の原樹理に舐められますわ

867 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:01:58.83 ID:R3ci7Gfs0.net
>>860
館山ゾンビこわい

868 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:07.62 ID:EOuEEuQ10.net
>>861
打つ方は光る片鱗ありそうな気がするから内野に行かされそう

869 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:07.86 ID:DGFfSaaQa.net
>>829
キャンプで混ざってるから一軍ばっかり見て二軍のレベルいうのしらん物言いになる場合や
もうシンプルに煽りカスか
特定選手のファンでライバルなりそうなのとにかく貶す
まあまあ色々あるんちゃう

870 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:09.65 ID:oUOu1s5g0.net
>>812
記憶が数日飛んどるんか?
ヤクルトに長打浴びまくったばかりやろ

871 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:14.08 ID:95JY70/60.net
>>833
人当たりええしイケボやからな

872 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:14.95 ID:UKqy9/WA0.net
GOGO香月
GOGO香月

873 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:17.02 ID:aybgFfkC0.net
>>856
メス入れないなら早く治るのかな
上原の投げ方めっちゃロマンだからはよまた見たいわ

874 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:17.42 ID:T9Tl7zCL0.net
>>861
二軍キャンプや…

875 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:21.99 ID:jqFW9+i00.net
>>842
ていうか数年前は相川が今の中村みたいなこと言われてて
今は松本に対して当時の中村みたいなことが言われてるんだよな
ちなヤクの2番手捕手信仰はずっと変わらなそう

876 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:22.07 ID:Fv7KfiI80.net
捕手は大変なんやろうな
広島ファンは坂倉でかなりポジっていたのに
解説達川が打撃以外は酷評していたから戸惑ってた

877 :坂本先生 :2019/02/20(水) 02:02:25.30 ID:nbGEtZ8dd.net
近本は中井と同じ理由であんま活躍せんと思う
一番は足上げてトップに入るときに上体一緒に捻れること
パワーを補ってるんだろうけどああいう選手はインコースきつくなる
今からOP戦にかけて打っても1軍ローテクラスはきつくなって結局2軍で修正しますって流れが必ずくる

878 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:30.70 ID:juZqKq3g0.net
>>838
どこか知らんけどやりづらそうな球場やな

879 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:31.70 ID:35AdbVbm0.net
>>753
そうなんや、、、
適当に向こうから連れてくりゃいいのにな
まぁマレーロすきやしええけど
>>795
やっと大城ショートに出来るな
でも大城ショートにしたらセカンドサードがますますぼろぼろになる悪循環
ホンマ安達の尻が憎い

880 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:35.91 ID:Tc/lcBpJ0.net
>>843
6-6のスーパー大山も横浜戦やけど9月は全体的に好調やったし頑張ればええんやけどな

881 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:44.18 ID:NJnTt6DTd.net
>>829
わかるわ
というかなんJのスポーツ実況全般に言える

882 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:47.93 ID:LnDR33wQ0.net
>>854
去年の2位は出来過ぎやからな

883 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:48.05 ID:XtyDp20H0.net
>>837
今の調子と実績ならそれやろな
オープン戦次第の接戦やけど

884 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:48.45 ID:5IcG9ppWd.net
>>878
ミニッツメイドパークちゃう?

885 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:48.61 ID:gVFKVRGZ0.net
>>842
捕手ってイメージと違って打てる方がリードも良い気がするわ
打たれても俺が取り返すって方が大胆に攻めれるし投手も信用出来るとかあるんやろか

886 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:51.72 ID:ZK0+A73td.net
>>849
いや別に外れ期待しとる訳やないで
ただロメロは大丈夫という保証はないやろという話や
だから大野とかに頑張ってほしいんやけどな

887 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:02:53.95 ID:R3ci7Gfs0.net
猫榎田は今年キツそう
特に根拠はない

888 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:07.11 ID:HJ/zluB/0.net
>>854
今怪我人が少ないのもフラグに感じちゃって開幕が怖い

889 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:08.59 ID:JKYzK9000.net
>>829
レギュラー格がのんびりやってるのは許せるけど若くもない1.5軍がつまらないミス見せてくるのは本当許せない
能力ないのに心まで伴わないゴミにプロ名乗ってほしくねえわ

890 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:09.73 ID:VUtZmR+OM.net
>>828
今年は全方向に打つことを意識してるらしい

891 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:11.10 ID:GGFwfe3p0.net
昨日は白村野手転向が贔屓最大のニュースやったけど実際トレードやったらどれくらいの選手釣れたんやろなぁ

892 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:13.30 ID:4EJzGMWCa.net
筋肉があかんのやったら剣道やっとる人とか血行障害多そうやけどどうなんやろ

893 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:15.47 ID:GUIXoEca0.net
>>876
もともと守備は下手やとは皆んな思ってたやけど思った以上にボロクソに言われてて悲しかったわ

894 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:17.00 ID:sdfvj3Gmr.net
いうて藤嶋って投げてる球とか指標はアレやから通用しなくなるってすげえ言われてなかったっけ?

895 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:20.70 ID:CNOP544Tr.net
>>626
内野もレベル低いところで争ってるだけやん

896 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:24.47 ID:juZqKq3g0.net
>>839
あんだけ腕ぶん回してりゃそりゃそうよ

897 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:27.33 ID:+S1/gjLNd.net
>>862
セ贔屓やったら榎田くらい思い出したれよ

898 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:38.06 ID:5IcG9ppWd.net
違っぽいな

899 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:39.83 ID:3PNwE7vUa.net
>>891
白村じゃどこもトレードしてくれんやろ

900 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:44.87 ID:oUOu1s5g0.net
梅津もブルペン頻度的に1軍で観られるのは早くて6月ってところか
素材型ばかり獲って補強無しというギャグ編成の弊害出まくりやな

901 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:45.58 ID:lgk2pTdg0.net
>>848
人知れず引退してくのがほとんどやろな

902 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:49.69 ID:oMk/G8fh0.net
>>868,874
結局鷹におったころとなんも変わらんやんけ…
西田は色々役に立ってますありがとうまけないよ

903 :しそ(顆粒) :2019/02/20(水) 02:03:50.57 ID:oaTMkZt70.net
>>862
山岡当たりしかない

904 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:03:56.31 ID:eh45jpcb0.net
>>887
そんなことないやろ
勝ち星に関しては変わるやろうけど西部にいた頃と阪神にいた頃の指標って大した差ないんやろ

905 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:04:08.83 ID:lgk2pTdg0.net
>>894
投げっぷりだけだからな

906 :風吹けば名無し :2019/02/20(水) 02:04:17.34 ID:khJ+jP9La.net
>>879
まあそこは福田安達大城の3人で回すやろ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200