2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「進化心理学」とかいう、これから全ての文系学問の基礎となると言われる新しい学問がヤバすぎるwww

1 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:13:45.85 ID:WCnXDVmjp.net
アメリカではこれから「進化心理学/Evolutionary Psychology」がすべての文系学問(社会科学・人文科学)の基礎となると言われており、すでに多くの大学が必修化にむけて動いている

進化心理学は、人間をホモサピエンスという動物であると捉え、霊長類の一種として、その行動や思考のロジックをつねに生物学的に考える。

この学問では、ホモサピエンスの心・身体・脳、思考や感情や理性や意識はすべて進化によってデザインされた機能であると捉え、またホモサピエンスの行動はすべて動物行動学の文脈から解釈される。

進化心理学によって「再構築」が目指されている分野が以下だ

・経済学・経営学・法学・政治学・社会学・人類学・歴史学・マーケティング・ファイナンス・哲学・脳科学・心理学・精神医学・教育学 etc

ヤバすぎでしょ。。。

21 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:18:50.73 ID:Q/yD8OyXp.net
>>11
謎ロジックが全て駆逐される

○○の法則!とかテキトーに言ってたやつが、でもそれって脳科学的におかしいよね?とか進化論的におかしいよね?とかになる

22 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:19:22.40 ID:Q/yD8OyXp.net
>>20
廃れたどころか始まってる
進化ゲーム理論の発展系、社会ゲーム理論が進化心理学者の間でスタートしてる

23 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:19:25.65 ID:c+LcFnLq0.net
進化論自体はええんやけど
○○は進化の結果得られたのだ論ってのは要は結果論・最善説でしょ
現状を捉えなおしたりオルタナティブを提示したりはできないんちゃうん?

24 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:20:06.66 ID:Q/yD8OyXp.net
>>18
むしろ似非科学を進化心理学が駆逐する
たとえば法学は自由意志はあるとかいう謎前提の上に立ってるが、自由意志はない

25 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:20:15.76 ID:mV/FMxCD0.net
進化論とか言う結果論

26 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:20:37.49 ID:Q/yD8OyXp.net
>>19
社会学は進化心理学に真っ先に駆逐される対象。生物学的前提に立たない社会論なんてなんの意味もない

27 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:20:45.03 ID:GPJEBV3K0.net
1番密接に関わるのは医学じゃねえの

28 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:20:58.27 ID:dtTgoUYsM.net
ワイが月一で風俗に行きたくなる謎も解明されるんか?

29 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:21:09.01 ID:xe9CRpX9d.net
すげぇ胡散臭臭さだ…
学問の歴史も基礎もあったもんじゃない

30 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:21:10.79 ID:bzuOu1Tr0.net
>>5
>>14
自演してて草

31 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:21:19.10 ID:XJYDoklxx.net
100年経っても大して進歩しなさそう

32 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:21:50.27 ID:Q/yD8OyXp.net
>>27
医学はヤバイね
進化医学がこれまでの常識を全て覆してきてる
医学は病の原因を生理的要因から解説してきたが、これからは進化的要因から解説される必要がある

33 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:22:06.78 ID:Q/yD8OyXp.net
>>28
余裕で解明される

34 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:22:34.36 ID:INwbfW080.net
何故何故話って言われてるやん
再現性低いし
話としては面白いけど

35 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:22:35.55 ID:Q/yD8OyXp.net
>>31
むしろ100年たっても10000年たっても変わらない学問的価値が進化心理学にはある

36 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:22:40.38 ID:mV/FMxCD0.net
人間を進化させるには医学のブレイクスルーが無きゃ無理だよ
平均寿命が150年とかじゃないと

37 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:23:19.23 ID:Ohe0l2BGH.net
進化ゲーム論いいよな
指導教官の専門だったわ

38 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:23:22.90 ID:3h3PuICTa.net
例えば石斧は原始時代からずっと形が変わってないけどこれを最初に造った種族は果たして心的な完成形を持ち合わせていたのか
はたまた作る過程でそれが完成したのかみたいなところが考察されてるけどそれも進化心理学的に言えるわけやね

39 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:23:27.67 ID:Q/yD8OyXp.net
>>34
それはグールドとかが学者間の地位競争(猿の群れの地位競争と同じ)のためにふっかけたやつ
検証がなされるからそんな批判は無意味

40 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:24:17.52 ID:Q/yD8OyXp.net
>>36
誰もそんな話はしてない
俺たちの心や思考のロジックは全て進化論から解明されるという話ね
進化とは未来ではなくこれまでの淘汰史、つまり過去の話

41 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:24:51.17 ID:Q/yD8OyXp.net
>>29
残念ながら胡散臭いのは生物学的前提に立たずにホモサピエンスの行動を研究してきたこれまでの文系学問の方ね

42 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:25:10.39 ID:Q/yD8OyXp.net
>>38
いえるね

43 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:25:52.85 ID:Q/yD8OyXp.net
たとえば人間の心が痛みや悲しみやストレスを感じるようにできてるのは、進化のデザイナー的にはそういう風に設計したほうが(アラームを過剰に鳴らした方が)結果的に頑張って生き延びたから。

彼女できなくても「死にたい」とかべつに感じなかったやつは(そいつの遺伝子は)これまでの進化でタネを途絶えさせる確率が高かったから、結果的に彼女できないと「死にたい」と感じる苦しみが俺たちに備わった

アホみたいに思えるかもしれんが脳科学や認知科学的検証で実証されてる

44 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:26:19.12 ID:55tXBsfCr.net
心理学極めたら無敵やろな

45 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:26:34.76 ID:Q/yD8OyXp.net
>>37
進化ゲーム論は深いね
俺たちが日々こなしてる社会ゲームも進化の産物だからね

46 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:27:01.21 ID:gfH118gf0.net
>>43
それ別に真新しいことでもなくない?

47 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:27:17.35 ID:Q/yD8OyXp.net
>>44
まあただの心理学じゃなくて生物学的心理学ね
これは全てのホモサピエンスの思考と行動を操作できることにもなるから

48 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:27:24.13 ID:wgbecaot0.net
>>44
生物学も心理学も行為を説明できても言語は説明できない

49 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:27:24.55 ID:BrodVAhI0.net
実際証明できないことをこじつけで説明して言ったもん勝ちするのが進化心理学
脳科学・遺伝学の流れに勝てる程のメインストリームじゃないよ

50 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:27:46.69 ID:Q/yD8OyXp.net
>>46
うんだから同じことを経済学や法学の分野でも全部やるわけね

51 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:27:50.41 ID:otpqGtzd0.net
限定合理性って経済学でとっくの昔に指摘されてなかったか?

52 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:28:12.34 ID:plerQB2J0.net
でも実験しようと思ったら数百年かかるよね

53 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:28:29.79 ID:GPJEBV3K0.net
>>43
でも絶望したらなんも行動できんから
楽観的に進化したとも言えるやろ

54 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:28:41.66 ID:Q/yD8OyXp.net
>>49
残念ながら進化は外から作用したものであって内からDNAの塩基配列をいじくったものではないので、いくら顕微鏡の中覗いても進化についての理解なんて得られないし行動に関する遺伝子なんてもんも見つからないから無駄だよ

55 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:28:54.35 ID:gfH118gf0.net
>>50
経済学はゲーム理論とか行動経済学とかでもうすでに始められているのでは?

56 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:29:10.13 ID:Q/yD8OyXp.net
行動経済学は進化心理学がすでに取り入れられてるからね

57 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:29:48.40 ID:Pu6iwqQb0.net
進化心理学研究とかいう後出しジャンケン大会

58 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:29:55.13 ID:Q/yD8OyXp.net
>>55
まだメインストリームではない
「モノが欲しいから欲しい」という説明がこれからは使えなくなる

59 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:30:34.45 ID:Q/yD8OyXp.net
>>57
それを後出しだと思うのは進化についてまるで理解できてないね
進化とは後出しジャンケンのことなんだよ
はじめから計画なんてない

60 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:31:03.52 ID:BN6WR4jl0.net
マジか楽しみ

61 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:31:08.65 ID:BrodVAhI0.net
>>54
進化を遺伝で説明しろってことじゃない
進化心理学がこねくり回す言説よりも、基礎科学の方が重要ってだけ

62 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:31:10.30 ID:Q/yD8OyXp.net
>>52
わかってないね、進化がすでに実験の結果なんだよ

63 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:31:15.05 ID:8XmFdr5j0.net
自演でスレ進んでて草
たまに失敗してるの大草原

64 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:31:58.36 ID:dc9nNkhE0.net
ようはガイジが評価されるようになるんやね

65 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:32:14.40 ID:plerQB2J0.net
>>62
追試はどうやるん?

66 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:32:37.70 ID:gfH118gf0.net
法学についてはどんな感じになるの?

67 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:32:43.84 ID:BrodVAhI0.net
>>64
ガイジにも後付けで、原始時代は適応的だったんだよね、ガイジ。って言ってあげるだけ

68 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:32:56.37 ID:W89yQrKY0.net
もうこういうのいいから

69 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:33:03.59 ID:Q/yD8OyXp.net
>>61
その基礎科学の根本をえぐるのがダーウィン進化論ってだけ。

胃はなぜ機能するのか?と聞かれて胃の物理的構造や化学的機能について説明しようとするのがそれらの科学

進化論は違う、機能しなかった個体は淘汰されたから、で究極的には終わり

70 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:34:43.86 ID:QshdSX80d.net
ワイ仏教学、スレを閉じる

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★