2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MLB「捕手なんて打撃ついでに投手の投げたい球捕ってりゃいい」NPB「捕手は投手をリードし守備が第一」

1 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:49:22.96 ID:d44QgOZ30.net
どちらが正しいんや?

2 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:49:46.74 ID:eyJ/cB0sr.net
メジャー

3 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:02.03 ID:U6kke/Ql0.net
勝てばなんでもいい

4 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:02.66 ID:qS0GbhTk0.net
そりゃメジャー

5 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:17.58 ID:+8fZMiBB0.net
【努力ゼロ、ほったらかしで誰もが30億円!?】

常識では、考えられないような
事例がこちらで公開されています。
http://s.3rdstage.biz/bffd

しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。

「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
ですが、その真相を聞いたら・・・
http://s.3rdstage.biz/bffd

お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)

この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。

毎月安定して、
100万円の収入が生み出されたり、

たった2-3ヶ月で、
2000万円の利益が生み出されたり、

500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・

とにかく常識では、考えられないような事例が、次々と出てきます。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、その秘密をぜひご覧になってください。http://s.3rdstage.biz/bffd

【ギャンブル好き必見!!】
http://s.3rdstage.biz/cie

6 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:25.36 ID:ePG8Y3Hw0.net
ノムさんが捕手の地位と年俸上げるためについた嘘を信じ込んだ日本が滑稽なだけ

7 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:34.26 ID:KQsUtWVaM.net
メジャーでリード厨だと嫌われるんちゃう
城島みたいに

8 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:37.72 ID:RFCufXY80.net
肩の強い方

9 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:50:40.56 ID:faNIG0uO0.net
サンチェスも見てたらそうなるわな

10 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:51:43.31 ID:iKqD7/S20.net
日本の場合は理想を求めすぎてるだけだから打撃もリードもまともに出来ない状態になってる

11 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:52:14.34 ID:N9nRTzpm0.net
壁性能の高さが一番大事よ

12 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:52:17.64 ID:PAhTjM0n0.net
そりゃ自分のチームにモリーナがいる方がいいに決まってるやん

13 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:52:18.16 ID:vn485MC+a.net
近年だとゴミ守備捕手ってピアッツァ、マウアー、ポサダしか知らん

14 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:52:50.31 ID:tS9L0Q330.net
打撃やキャッチングがクソとか肩が弱いとかで評価下げられるのはまあしょうがないと思うけどリードが〜でぐちぐち言われるのはたまったもんじゃないやろなあ

15 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:52:55.61 ID:twtdFPMJ0.net
アメリカは監督から配球指示が送られてくるんやろ

16 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:53:00.06 ID:ATniBDaIr.net
城島はヘルに捕手は俺の投げる球捕ってればいいのに何で命令してくんだこのクズって嫌われて
ロブジョンソンにポジションを奪われた

17 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:53:15.51 ID:qS0GbhTk0.net
キャッチングとスローイングは重要リードなんて誤差

18 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:53:30.10 ID:AdA1sevD0.net
そもそもメジャーがそういう価値観じゃないのにメジャーとかほざいてるゲェジはなんなん

19 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:53:41.26 ID:Oclnw2FH0.net
この理論で言うと日本産投手は捕手に甘やかされてることになって通用しづらいと思うんやけどそんなことはないやんな

20 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:53:50.60 ID:BjVT4nbd0.net
MLBはレベル低いからそうなるよな
多分同じ身体能力なら頭使った方が勝てるよ

21 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:54:06.75 ID:4YBsmKvn0.net
自分たちの地位向上のためにノムを中心に捕手陣が必死こいてリードやらなんやら持ち上げまくってるからな
結果それで負担ばかりが無駄に増えて若い捕手たちの成長の芽を摘んでるという

22 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:54:37.17 ID:d44QgOZ30.net
>>13
少し前ならソトとか今ならリアルミュートとかいるやろ

23 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:54:59.49 ID:pfnMK/Q+a.net
壁性能あれば捕手としてはそれで良いよね
あとは野手として打撃頑張って

24 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:55:30.64 ID:PiOPedyk0.net
MLBNEWS死ね

25 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:55:48.94 ID:c9VChwvh0.net
メジャーの捕手ってそんな守備レベル低いの?
それなら日本の方がいいやろ
変化球逸らされたり走られまくっていいわけないやん

26 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:55:49.22 ID:9sS90Nuo0.net
>>13
それでもポサダは世界一に4回なってるし上手く編成すればどうにかなるもんなんやな

27 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:55:50.86 ID:Q4Pne5bH0.net
メジャーだってリードあるだろ
めちゃくちゃミーティングするのに

28 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:56:06.64 ID:qB+t0iJS0.net
>>20
ベンチが頭使ってんのやろ

29 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:56:06.70 ID:vn485MC+a.net
そういやちょっと前に1試合6許盗塁した捕手が「わいのせいやなくてピッチャーが非協力的やからや」言って解雇されてたな
誰やっけ? マリナーズにいた奴だったような記憶

30 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:56:12.08 ID:70oh6IdY0.net
頭が悪すぎるのは問題。普通の頭ならあとは打力や肩であることは確か

31 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:56:32.39 ID:RrOjBmhJ0.net
そら両方よ

32 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:56:41.66 ID:CjjBto+7H.net
ヒント:サンチェス

33 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:56:52.69 ID:WtT7oHYm0.net
ディアズ「初球カーブ。打たれるまで」

小宮山「ええー?」

34 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:57:10.82 ID:Q4Pne5bH0.net
例えば日本だと谷繁が完全にベンチのリモコン捕手だったけどメジャーだと全員があんな感じなんやろ

35 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:57:13.82 ID:PpfwaEVha.net
>>27
ベンチ主導やな
捕手は壁

36 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:57:26.75 ID:8XNEwbcs0.net
名捕手に糞打撃の奴おらんしメジャーやな

37 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:57:29.61 ID:faNIG0uO0.net
ワールドシリーズのグランダルはさすがにひどすぎた
でもあれでワールドシリーズまでこれるんだからな

38 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:58:06.53 ID:IPI4j751r.net
モリーナは打撃ができる奴にたまたま凄い守備力があったってだけだし
打撃ができなかったら誰も評価してない
分かってるか小林

39 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:58:11.63 ID:opt0dAf3p.net
チームの中にちゃんとした頭脳班がいて共有されれば捕手は手札から判断して止めるだけやしな
相手打者のデータをどのレベルまで共有できてるかどうかによるよ

40 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:58:13.25 ID:whibPosc0.net
ラミレスがやろうとして失敗してたやん

41 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:58:41.34 ID:JxaThpV4a.net
メジャーだと機械判定で捕手がポローしてもゾーン入ってればストライクだけど
後進国日本だとポローしただけでボールなるからキャッチングと溢さないための投球選択とリードが重視されてしまう

42 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:59:06.72 ID:c9VChwvh0.net
甲斐ビームの活躍で日本一なったの見たばかりなのに守備軽視するやつに語られたくないわ

43 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:59:18.53 ID:cSSIf7Mf0.net
どっちがいいかはおいといて打てるキャッチャーのほうがワイはすこ
甲斐より森友よ

44 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:59:19.27 ID:PpfwaEVha.net
>>41
いつ機会判定になったんや?

45 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:59:37.36 ID:Q4Pne5bH0.net
キャッチングは大事だよ
キャッチャーっていうだけあってキャッチングが仕事なんだから

46 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:59:57.08 ID:tMv12KFR0.net
入念にシフト敷いてバッター一人一人の膨大なデータを頭に入れてるのがMLBの捕手やぞ

47 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 04:59:58.84 ID:70oh6IdY0.net
>>41
メジャーだとテレビ画面にストライクゾーンの枠とボールの軌道が描写されるからジャンパイアは思い切りバレるよね

48 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:11.29 ID:BJdD2HcJ0.net
岩隈は南米系のキャッチャーは面白いリードするって言ってた

49 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:12.74 ID:76QQW8k60.net
NPBファンも打撃が重要とわかってるけど
打てる捕手がクッソ希少なのでリードでシコるしかないだけ

50 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:14.27 ID:9QZnUHau0.net
MLB「打順の役割(笑)なんかより上位に打てるやつ固めろ」
NPB「2番打者は自己犠牲の精神が大事だから7番打者より打力の劣る選手を置くぞ」
どっちが正しいんや?

51 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:22.83 ID:zqm/TFQ80.net
野村克也のせい

52 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:25.36 ID:4YBsmKvn0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1771818.jpg

53 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:25.45 ID:BW0olWi2a.net
>>25
逸らさず刺せりゃ良いんであってリードで無駄に負担となる頭使わんでええわ

54 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:33.35 ID:+182Nt970.net
いくら守備力高くて超狂犬でも
3割打てる方が圧倒的に欲しいわ

55 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:33.50 ID:Oclnw2FH0.net
このスレタイはおかしくて、メジャーはベンチが理論化したリードをキャッチャーが実際の打者の反応見ながら実践していくスタイルなのに対し、
日本はそこがキャッチャーの職人芸任せになってる上にベンチはベンチで独自に思想を持ってて思想が衝突するキャッチャーは干されるという状態にあるという違いや

56 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:34.59 ID:eKLDjZHf0.net
レッドソックスの
レギュラー捕手

去年、1割台やぞ

57 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:00:57.79 ID:PpfwaEVha.net
>>46
指示してるのベンチだろ

58 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:01:27.29 ID:QV5oqGa0a.net
リードをAIに任せたらどうなるか
気になる 打者投手のデータから
完璧な攻めを構築出来るのかな

59 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:01:29.90 ID:7tfwJHja0.net
捕手は打撃とキャッチングと肩だけでええやろ
中でも打撃が最も重要なのは言うまでもない
リード面はデータを元に各打者の弱点を中心に攻めれば良いだけ

60 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:01:31.13 ID:Q4Pne5bH0.net
>>51
ノムは何だかんだ打力が高い捕手を育成したぞ

61 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:01:46.10 ID:ePG8Y3Hw0.net
ノムさんの罪やけどまぁ昔のキャッチャー事情考えたら
こうでも言うて地位上げるしかなかったしかたなかったで終わり

62 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:01:56.96 ID:BJdD2HcJ0.net
ノムシンは害悪

63 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:02:45.33 ID:LYkGVnbf0.net
野村が長い年月をかけてリード厨を大量生産させたからな

64 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:02:46.00 ID:76QQW8k60.net
まあデータ活用はしないといけないからガチガイジじゃ務まらんやろ

65 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:02:51.37 ID:W2F9U3VFK.net
>>55
ぐうわかりやすい

66 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:02:52.39 ID:1UBZ+NHo0.net
キャッチングと肩はいる
自分の打撃力磨かないでまでリードに費やす意味はない
異論ある?

67 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:03.48 ID:eKLDjZHf0.net
メジャーの捕手

左手首にアップルウォッチ付けてるよな。一球毎にボタン押してる

68 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:10.73 ID:+182Nt970.net
そもそも3割打てない時点でプロとしてどうなんってレベルやし

69 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:12.50 ID:Oclnw2FH0.net
>>58
その打席でその打者が何を狙ってそうかというのを判断するために相手打者の生体データがいるから無理やな

70 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:21.01 ID:PpfwaEVha.net
>>64
ベンチが指示すればええだけやで

71 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:25.04 ID:FhRtxZuA0.net
ピアザ観てたらMLB

72 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:38.66 ID:w7Rduift0.net
圧倒的体格とセンスがあるならバンバン投げたほうが良いけど
日本じゃそうじゃないんだから考えないとダメ
逆張りガイジにはわからんかw

73 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:52.34 ID:42suGUk5d.net
リードなんか後からついてくる
打てて壁になればいい
投手は投球に責任持ってクイックや牽制もちゃんとしろ

74 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:58.43 ID:PpfwaEVha.net
>>69
エスパーかな?

75 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:03:58.67 ID:70oh6IdY0.net
>>59
的確に相手打者の弱点や反応を見極めて対応できる頭が最低限あれば良い。ところがその最低限の頭もなくワンパターンに攻めて打たれる捕手も中にはいる

76 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:04:11.51 ID:twtdFPMJ0.net
野村は老害だけどリード不要はないわ
むしろミット音にこだわる日本がおかしい

77 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:04:19.05 ID:8+wgtRgOr.net
メジャーの捕手は伝達係
日本の捕手はベンチの捨て駒

78 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:04:19.53 ID:9QZnUHau0.net
>>72
なんでMLBが配球考えないと思った?

79 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:04:34.36 ID:SIroovZY0.net
一球外すって意味あんのか
メジャーでもやってるのかな

80 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:04:44.99 ID:Q4Pne5bH0.net
ベイスがどの捕手使ってもアホなリードするのはベンチがアホなせい
それだったら身体能力が高い捕手の方が断然いい

81 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:04:50.49 ID:FhRtxZuA0.net
守備型よりも打てる捕手の方がどう考えてもチーム貢献度高いわ
ピアザ、ポサダみたいな
巨人も阿部が元気は強かったわけやし

82 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:05:25.30 ID:PpfwaEVha.net
打者の反応とか言ってる奴はアホなのか?

83 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:05:42.63 ID:egm8/bL00.net
本当に打撃優先なら打てる奴を捕手にコンバートするはず

84 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:05:51.01 ID:42suGUk5d.net
オリックスの三輪バッテリーコーチが楽天時代嶋に作戦全部やらせてたのほんまクソ

85 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:05:52.17 ID:PpfwaEVha.net
>>79
やるわけない

86 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:13.69 ID:Q4Pne5bH0.net
名捕手の方がリードは結果論っていうよな

87 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:18.52 ID:JVHqpRUd0.net
ベンチだろうがキャッチャーだろうが日本の中年のおっさんに頭脳労働は無理だから

88 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:24.36 ID:FfzNK54qM.net
野村「守備走塁に調子の波なし」
「二番打者は器用で自己犠牲」
「先頭打者四球は先頭打者に安打許すより失点に繋がる」
こいつの間違った教えがNPBのレベルを落としてる

89 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:34.02 ID:cBRvKN5v0.net
強い方

90 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:36.63 ID:vn485MC+a.net
ボブ・ブーン(現ヤンキース監督のパパ)
ゴールド・グラブ 7回
通算oWAR 16.4 dWAR 25.8
.254 .315 .346 .661

確か通算dWARは捕手メジャー史上でトップ3に入ってるけど打撃はよくない

91 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:50.51 ID:PpfwaEVha.net
>>83
最低限の守備力が必要なのは大前提だろ

92 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:06:58.94 ID:g5yRn/4sa.net
>>80
伊東であのザマになるんやから救い様無いわ、はよ暗黒もどれ

93 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:06.57 ID:42suGUk5d.net
まあ巨人田口みたいに捕手が抑制しないと暴走するガイジもおるけど

94 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:06.87 ID:c9VChwvh0.net
リード自体は必要なんやろ
捕手のリード絶対主義がいけないと言いたいんやろ
じゃあ聞くけれど、リード上手くて肩・キャッチング・打撃が悪くてレギュラーな捕手いるの?

95 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:07.86 ID:Awjorv8ia.net
チームが強ければ

名捕手扱いされる定期

96 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:16.19 ID:9QZnUHau0.net
>>79
メジャーはボールよりストライクの方が多い
NPBはボールのほうが多い

97 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:17.85 ID:zqm/TFQ80.net
>>79
そもそもあれって巨人だと3球勝負で打たれたら罰金だからってんで外すようになったのが元で
それが他のチームに広まってしまったんじゃなかったか

98 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:22.50 ID:Oclnw2FH0.net
配球はデータだけで全部決まるわけちゃうぞ
いくらアウトローの真っ直ぐがダメなバッターでも、
バッティングカウントで入ってくる甘スラ見逃したのに追い込んでから外真っすぐは投げれんやろ

99 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:52.49 ID:EVbEXzAPa.net
おもくそメモみてリードしてる

100 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:52.88 ID:1UBZ+NHo0.net
小林を周りから埋め立てて追い込んでいくスタイルか

101 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:07:58.45 ID:HHlg8kjw0.net
小林がやられてた7○球目はどんな球やった?クイズやるくらいならベンチが頭脳労働全部担当すりゃええやんとは思うな
キャッチと肩重視でええんちゃうんかね捕手は

102 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:06.93 ID:9QZnUHau0.net
>>95
打てればチームは強くなる定期
古田城島阿部谷繁と黄金時代を築いた選手ばかり

103 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:11.30 ID:76QQW8k60.net
一球外すのはアホらしいって思ってる若手多そう

104 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:20.09 ID:nuEGyhfn0.net
>>95
嶋かな?

105 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:38.43 ID:nPSGytEnM.net
その最低限出来ないやつばっかじゃん

106 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:42.56 ID:tS9L0Q330.net
そもそもリードがうまいとは何か
リード巧者がマスク被ったら中日のリリーフも燃えないのかって話やろ
投球は投手の力量次第、変化球取れへんとかは置いといてな

107 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:50.52 ID:FhRtxZuA0.net
NPBじゃ投手が打たれた時に責められるブラックポジションというだけ
ショボい球しか投げない投手が悪いんやで

108 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:08:53.77 ID:PpfwaEVha.net
>>94
そういう捕手はリードがうまい扱いされない
てかリードがうまいってなんなんだって話やわ

109 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:09:10.47 ID:k2uStF/50.net
メジャーで城島めっちゃ批判されてなかった?

110 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:09:15.32 ID:xosbrS+z0.net
ストライクをコールされる割合は捕手が最初に構えた位置から、捕球した位置までのミットの移動距離に左右されている。
図4はストライク割合が40%から60%のコースにおいて、捕手の構えから投球位置までの距離と5000捕球機会あたりのストライク増加数を比較したものだ。
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20181129fac/image07.jpg
ほとんどミットが動かなかった場合はストライクが増え、ミットが大きく動いた場合はストライクが減りやすい傾向が確認できる。
捕手の構え通りに投球する影響について分析された記事『捕手の構えどおりに投げることは被安打リスクを下げるか』では、
構えたミットの付近に投げ込むことで安打が減少するとされていたが、これはストライク判定の増加が要因となっている可能性が考えられる。


フ、フレーミングサン・・・

111 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:09:30.64 ID:zqm/TFQ80.net
>>109
俺のリードに従えってやってたからやな

112 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:09:47.18 ID:QV5oqGa0a.net
>>79
誰か西山かな が現役時代に
意味ないやろって 三球勝負して
ベンチ帰ってきたら コーチ 監督に
怒られたって言ってたな

113 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:09:53.18 ID:42suGUk5d.net
捕手に関しては野村や古田より里崎理論を支持するわ

114 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:05.28 ID:PpfwaEVha.net
>>98
知らん
こういう奴がリード厨なんやろうな

115 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:10.36 ID:R0zudK990.net
分析で配球傾向とかすぐバレるからやない?
そんなら初めから好きなの投げとけやみたいな

116 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:13.55 ID:c9VChwvh0.net
何かもわからん、あるかどうかも分からんモノにケチつけてんのか

117 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:17.38 ID:twtdFPMJ0.net
ピンチになって外ばっかり要求するリードはレベルが低い

118 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:21.19 ID:tRVKzOFz0.net
リードが上手くいってるならスコアが毎回違うなんてありえへんし
リードなんて机上の空論

119 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:26.08 ID:66xnG77V0.net
セオリー通りのリードで抑える→教科書に載せたいリードですね完璧です
セオリー通りのリードで打たれる→正直すぎますね完全に読まれてました

セオリー無視のリードで抑える→相手の裏をかいた見事なリード打者は完全に裏をかかれました
セオリー無視のリードで打たれる→打たれて当たり前ですよ何がしたいのか分からない

120 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:31.14 ID:Oclnw2FH0.net
>>74
逃げていくスライダーの見逃し方とかいくらでも判断材料あるやろ

121 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:36.00 ID:MObIsAsa0.net
重要なのはキャッチング(フレーミング)で配球はそんなに
そもそも投手が自分で考えず捕手に丸投げするなよと

122 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:41.30 ID:FhRtxZuA0.net
>>109
うるさいゴリラやから
NPBじゃリーダーシップ取れる奴がいないし、それだけの実績実力あるから受け入れられる

123 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:46.23 ID:tRVKzOFz0.net
>>117
じゃあ絶対に打たれないリードを教えてほしい

124 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:49.68 ID:/Wv1nEVN0.net
金本の一球外しって無意味とかデイリーに指摘されてたよな
単純に阪神の投手は奪三振率高いから追い込む回数が多いだけで2ストライクから打たれる確率はよそと大差無い

125 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:10:51.18 ID:Rlt+99g0a.net
強打のファースト専捕手にコンバートして一年戦ってみようや

126 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:00.52 ID:NE+LjDGm0.net
1位のチームがパが森友でセが會澤なのが答えじゃね

127 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:09.48 ID:t7yybyIt0.net
ノムは悪くない
ノムの言う事を誤解して信じ込んでるゴミコーチ共が悪い

128 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:11.68 ID:zqm/TFQ80.net
>>119
結局読みが当たったか外れたかでしかないよなこれ

129 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:18.68 ID:od2v73Kg0.net
mlbも最近は打てる捕手あんまりいなくね

130 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:21.96 ID:tRVKzOFz0.net
>>125
セカンド送球が無理やろ

131 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:24.09 ID:GWPMqsGQ0.net
野村もアレやけどどんでんもすごかったな
日高って何がそんなあかんかったん

132 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:31.38 ID:VyvAzAxDd.net
打てる奴キャッチャーにコンバートすりゃええわ
ワンバン止めるの上手けりゃ誰でもええやろあんなの
守備位置やリードはベンチが指示すればええし

133 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:32.48 ID:sG47UbI40.net
>>82
踏み込み方とか見逃し方でどの球種に焦点置いてるかくらいは保守目線わかるよ
ただバッターも張ってる球しか打たないわけじゃないからその辺が難しいところだけどね

134 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:34.93 ID:9QZnUHau0.net
>>109
投手の言うことを受け入れない
追い込むと外そうとする、走者が出ると直球一辺倒になる
あいつは頑固と言ってローテ三本柱に総スカンくらった

135 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:51.31 ID:CuVOsmrPa.net
ベンチのスコアラー複数で練り上げりゃ良いもんを全部捕手任せにしてるの負担被せすぎやろ
そのくせ打てない打てないとほざきやがる

136 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:11:54.97 ID:t7yybyIt0.net
>>125
捕手 .216 16本 67打点 OPS676
欲しい?

137 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:09.90 ID:twtdFPMJ0.net
>>123
打者の読みを外すリードが正解
打たれても意図があれば許される
ただ長打を避けたいがあまり外だけを要求するのはレベルが低い

138 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:20.01 ID:Kp7PoW4F0.net
メジャーの捕手も言うほど打たないじゃん

139 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:21.06 ID:c9VChwvh0.net
>>118
スコアが毎回違うのはリードが上手く行ってないからなんか?リードめちゃくちゃ重要やんけ

140 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:28.70 ID:Rlt+99g0a.net
>>130
このくらい極端なほうがわかりやすい結果になりそうやし

141 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:32.83 ID:Av01vKox0.net
.218のキャッチャーがええわけないしな

142 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:43.54 ID:9HEcDARB0.net
そんなもん炭谷なんざに2億も出すNPBが間違ってるに決まってるやろ

143 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:47.50 ID:djp/lAWu0.net
捕手の構えたところに誤差ボール3個しかズレずに投げられるコマンドある投手なら
後者もアリ

144 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:47.90 ID:JiTy6td80.net
いやMLBも捕手が考えてないだけでベンチがリードや方針考えてるんだからリードしてないわけじゃない

145 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:50.25 ID:Oclnw2FH0.net
>>114
ここがないならMLBでは別ポジションからキャッチャーの転向がザラにあるはずやけど滅多にないやろが

146 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:53.10 ID:70oh6IdYd.net
MLBはMLBでフレーミングとか言ってるからなあ
なんかどっちもどっちやな

147 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:12:53.74 ID:bY2NZHvjd.net
>>50
2番 小笠原
コレが正解

148 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:02.60 ID:42suGUk5d.net
どんでんがリード厨なのは野村阪神時代経験したから?

149 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:06.29 ID:zqm/TFQ80.net
>>142
NPBってか巨人な

150 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:08.92 ID:4YBsmKvn0.net
最初から全てを求め過ぎなんだよ
自分たちが5年、10年とかけて実戦重ねながら学んできたものを最初から全部完璧にやらせようとするからパンクする
失敗しながら経験重ねて覚えていけばいいものまで最初から全部こなそうとするから打撃なんて二の次になる
打撃なんて磨く暇ないから最初は打撃をウリにしてた捕手まで次第に打力落としていく

151 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:10.40 ID:LiUsqxT80.net
バッターには一球一球サイン出すくせになんでリードは捕手任せなんやろな

152 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:17.63 ID:Rlt+99g0a.net
>>136
すまんな

153 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:21.16 ID:PpfwaEVha.net
>>120
次何狙うかわかるの?
エスパーなの?

154 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:40.30 ID:9HEcDARB0.net
>>149
楽天もそれに近い額用意したって話やし

155 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:50.01 ID:NMu6KWsl0.net
お前らの贔屓チームの正捕手が田上と戸柱ならどっちがいいかって話よ

156 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:53.86 ID:7tfwJHja0.net
対戦する全球団の全打者の特徴や弱点をたった一人の人間に把握させてリードさせるのは
不可能かつ非効率極まりない

157 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:13:55.23 ID:Awjorv8ia.net
コントロール悪い投手なんて

リード関係ないやん

野茂 石井 藤浪

158 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:01.95 ID:76QQW8k60.net
的確な指示を出せる首脳陣がどれほどいるのかわからんが捕手の負担減らすべきやな

159 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:02.32 ID:42suGUk5d.net
ああすまん時代かぶってなかったわ

160 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:07.83 ID:AgcvukRJ0.net
>>125
中日福田とかならいいかもな

161 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:11.61 ID:Cms76kS+r.net
捕手云々より日本の投手が自分でスムーズに決められないクズが多いんじゃねえの
外国人は捕手に指示されて投げにくて疲れる奴多いし

162 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:16.49 ID:R0zudK990.net
外、外とストレート投げて3球目、次は外内どっちに投げるでしょうなんてのがリードと言われるけどその日のいい球悪い球をどう使うかもリードやよね

163 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:30.57 ID:twtdFPMJ0.net
インハイが得意な球にインハイを投げさせる
これはリードが悪い

164 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:41.34 ID:c9VChwvh0.net
リード自体要らんとか論外だわ
全球ド真ん中のストレートでも結果は同じとかどんな脳みそしてたらそんな結論なるねん
よくそれでケチつけられたな

165 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:46.14 ID:42suGUk5d.net
>>136
捕手ならすごいだろ

166 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:49.21 ID:Q4Pne5bH0.net
ノム理論でも最もだって思うものがあってやっぱ日本的な事情なんだけど捕手は実績のある年長の方がええんやって
せっかくベンチからサインだしても捕手がペーペーだと投手が舐めて首を振るんやて
そんなんでタイムかけるわけにも行かないからそのまま投げて打たれるケースがあるって

167 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:49.35 ID:sG47UbI40.net
>>157
コントロールの悪い投手に対してのリードはコースじゃなくて球種のリードがメインになるわな

168 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:14:58.48 ID:tRVKzOFz0.net
>>137
裏の裏の裏をかいてど真ん中は正しいリードなんやな

169 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:00.32 ID:egm8/bL00.net
>>136
OPSそれだけあれば充分じゃね

170 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:06.52 ID:70oh6IdY0.net
でも同じような能力だったら幾らか頭良さそうなのを監督として捕手にしたいと思うはず
であれば捕手の頭の良し悪しが勝敗につながることを認めている
例えば底辺の犯罪者寸前まで頭悪さが見て取れる選手が捕手だった場合に安心できる?

171 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:22.97 ID:ePG8Y3Hw0.net
ノムさんの生涯かけた宗教から脱却せえへんと日本の捕手事情は変わらないだろな
いつ洗脳から開放されるのやら

172 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:31.19 ID:Rlt+99g0a.net
>>98
MLBはしつこいくらいデータ通りの弱点突いてるイメージあるけどどうなん?

173 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:34.95 ID:bY2NZHvjd.net
>>95
木戸や矢野は名捕手扱いされてないやん

174 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:40.50 ID:9HEcDARB0.net
普通に日本ナンバーワンって森やろ?
なぜか甲斐って風潮やが

175 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:42.72 ID:PpfwaEVha.net
>>133
次狙い変えるかもしれんやん
そもそもなんも考えてないかもしれん
打者が次何考えるかなんて誰にもわからん

176 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:15:57.53 ID:W3gq+9aV0.net
森友と岡田の併用最高や

177 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:05.43 ID:76QQW8k60.net
和田一浩って捕手やろうと思えばやり続けれたんかな 打撃も維持しつつ
もしかしてすごい捕手になってたんじゃ

178 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:11.56 ID:OYFnZI/la.net
>>110
これ逆球はストライクコールされんだけちゃうの?

179 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:14.72 ID:xosbrS+z0.net
テーマとして取り上げられているのは捕手の肩。
一般的に盗塁阻止に関して大きな責任を負うのは捕手であるとされており、特に「盗塁阻止には捕手の肩の強さが決定的な要素である」という考え方が浸透しています。
しかし著者はこの考えは本当だろうかと問いを立て、データを使って実態を探っています。

分析の内容としてはまず、対象を一塁から二塁への盗塁(二盗)に定めます。
そして2011年と2012年にMLBで発生した7757の盗塁企図(二盗)から100個を無作為に抽出して標本を作り、その標本に含まれる盗塁について映像をフレーム単位で解析。
「投手が投球動作をはじめてからボールが捕手のミットにおさまるまで(投手がかけた時間)」
「捕手が捕球してから送球が二塁ベースに入った内野手のグラブにおさまるまで(捕手がかけた時間。元論文でいうpop time)」というふうにそれぞれの時間を記録します。

このようにして集めたデータを元に、それぞれの数字と盗塁阻止率がどう関係しているのかを分析していきます。

まず捕手の捕球から送球の完了までの時間(pop time)と盗塁阻止率との相関係数は0.01であり、むしろほとんど関係がないという分析結果です。
他方、投手が投球の動作に入ってから投球が捕手のミットにおさまるまでの時間と盗塁阻止率との相関係数は-0.88です。
すなわち、投手が消費する時間が短いほど盗塁を阻止できる割合が上がるという強い負の相関関係があることがわかります。

さらに、投手が使っている時間はリリースまでの時間とリリースからの時間(すなわち球の速さ)に分けられます。
著者はこのうちどちらがより重要なのかという点についても分析をしており、
重要なのは投球動作をはじめてからリリースするまでの時間(元論文でいうmove time)だというはっきりした傾向が出ています。
盗塁阻止率との相関は-0.90。球の速さと盗塁阻止率の相関は-0.04。

結論をまとめれば、はじめに立てた問いの「盗塁阻止には捕手の肩が決定的な要素であるという考えは正しいか」に対する答えは否であり、
「盗塁阻止は投手がいかにリリースまでの時間を短くできるかでほとんど決まる」という結論となっています。

180 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:19.49 ID:vn485MC+a.net
>カブスのベテラン捕手モンテロが28日(日本時間29日)、戦力外通告された。
>前日のナショナルズ戦でエース右腕アリエッタとバッテリーを組み、7盗塁を許したモンテロは
>「よく見てくれ。投手だって、自分に投げる時間を与えてくれていない」と、メディアに対してエース批判。
>これを重く見た首脳陣が、思い切った決断に踏み切った。

誰も教えてくれんから自分で探してきた。ミゲルの方のモンテーロだった

181 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:28.15 ID:FhRtxZuA0.net
>>150
梅野かな

182 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:36.85 ID:PpfwaEVha.net
>>137
紛れもなくリード厨やなお前

183 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:42.18 ID:Cflczj8pa.net
メジャーみたいにアップルウォッチつけさせてベンチから配球指示させたらいい

184 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:52.21 ID:c9VChwvh0.net
リードの重要性は一流投手の球種の多さ、制球力にも現れてるやろ

185 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:16:53.25 ID:RxIY2X5Ia.net
>>150
一時的にでも外野に逃がして打撃育てた森は救われたな

186 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:17:07.28 ID:42suGUk5d.net
野村イズムから脱却しろなんて言えるやつ日本じゃ星野ぐらいだしな
星野のほうが先に逝ったけど

187 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:17:11.03 ID:tRVKzOFz0.net
名キャッチャーと言われる城島古田阿部なんてリードが上手いなんて素人から言われたことないしな
打撃しか見てないやろ誰も
古田もキャッチャーに一番大事なのはバッティングって言ってるしな

188 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:17:21.82 ID:twtdFPMJ0.net
>>168
状況によってはありやろ
状況によるけどな

189 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:17:36.50 ID:zqm/TFQ80.net
リードがそんなに重要ならベンチワークにした方がええやろ
なんで捕手に押し付けるんや

190 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:00.79 ID:9HEcDARB0.net
唯一メジャー経験してる城島とかの持論聞きたいわ
あいつこそ指導者にせなアカンやろ

191 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:03.33 ID:RmsBz6S80.net
リードなんてベンチの仕事や

192 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:07.68 ID:42suGUk5d.net
>>179
だいたい里崎の説と同じやな

193 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:12.02 ID:N/dKOSsp0.net
投手の好きな球投げさせるってどうやって球種確認して捕るん?

194 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:13.57 ID:Rlt+99g0a.net
>>178
まあそういうことやろな

195 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:22.69 ID:R0zudK990.net
ほんならキャッチャー高給取りにしたら打てる奴もキャッチャーやろうと思うんやない?

196 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:30.09 ID:t7yybyIt0.net
>>187
世間だと甲斐って評価されとるけど正直全く凄さ感じひんわ守備全振りの捕手て

197 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:53.45 ID:76QQW8k60.net
古田は生涯捕手で2000本やからすごいわね

198 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:18:55.90 ID:AeqdY6Osa.net
ベンチの指示って例えば
「こいつはインハイに強くてインローが弱い。あとムービング系には強いくて落ちるのと直球には弱いぞ。緩急つけたらうち取りやすい。内角は見逃すクセがあるけど外角はしっかりカットしてくる」
みたいなことをサインで指示してるの?

199 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:19:19.25 ID:FhRtxZuA0.net
あと性格は大切かもな
投手が気分よく投げれるのが大切やし
打撃の次に大切なのが、この投手の事を理解してるか、波長が合うかちゃうか

200 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:19:25.65 ID:Oclnw2FH0.net
>>153
打席の途中で狙い変えたら長打率2割は下がるわ
なんのために毎球タイミングとってると思ってるねん
追い込まれてから拡げるってことはあるけど、広げたぶん成績落ちてるやろ

201 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:19:52.03 ID:JiTy6td80.net
つーかMLBのがデータめちゃくちゃ重視してんだから
リードしてるに決まってるやん

202 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:19:57.03 ID:Mq2u45dX0.net
逸らさなくて肩強くて打てる奴がいい

203 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:07.06 ID:sG47UbI40.net
>>175
確かに分からない部分の方が多いよ
だからリードの重要性が低いって意見は別に間違ってはいないと思う
ただシーズントータルで見ることが大事だから明らかに速い球待ってるってみて取れれば次に変化球を投げた方が打たれにくいってのは間違いないよ
基本的な考えとしてストレートと変化球の急速はかなりの差があるからストレート狙いから変化球狙いに切り替えても1発で仕留めるのはかなり難しいのよ

204 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:07.26 ID:R0zudK990.net
ピッチャーはアツくなりがちやからキャッチャーがリードするのは間違ってないやろ

205 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:18.11 ID:Yc+wCC9B0.net
メジャーの捕手はかなりホームラン打つのおるやん

206 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:20.16 ID:djp/lAWu0.net
>>179>>192
ヤクルト時代のノムも言ってたしな、クイックが全てやと

207 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:33.58 ID:qsbZBszG0.net
キャッチングは重要やと思う
下手やとランナーいる場面でのリードには影響するし
ただぶっちゃけむちゃくちゃ下手でもなければ打てる奴の方が徳が大きいやろ

208 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:46.10 ID:t7yybyIt0.net
甲斐拓也
.213 7本 37打点 OPS.602

FAで獲れるとして欲しいか?お前らの贔屓に

209 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:48.13 ID:Mol787sA0.net
この前BSで古田が配球セオリーだの意識付けだの言うてたし

210 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:53.48 ID:76QQW8k60.net
デルタによると肩も別にいらんのか
打てて逸らさないだけでいいってことか

211 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:55.59 ID:tRVKzOFz0.net
>>195
人気ポジションがピッチャーとショートな時点でお察し
目立てるところが強いよ
あと今のキャッチャーでこいつに憧れるわって人がいないのも欠点
金貰えても夢がないから始める理由がない

212 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:20:58.20 ID:OYFnZI/la.net
>>196
守備固め出されるレベルの守備やで
ファンとにわかの間でイメージが分かれやすい

213 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:02.13 ID:2+ar1pBj0.net
MLBの方が正しいに決まっとるやん
日本のリード信仰は自分を良く見せたい野村が広めた悪しき風潮だわ

214 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:08.91 ID:PtUtf5Ma0.net
言うほどメジャーって打撃重視か?
メジャーでも打てなくても守れる捕手が重用されてるやろ

215 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:13.51 ID:VyvAzAxDd.net
コンバートでキャッチャー→他ボジはあっても、他ボジ→キャッチャーがないのが疑問やわ
ただ球とって投げるだけやから他と大差ないやろ

216 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:16.54 ID:FlSXeZv5d.net
盗塁阻止目的の単調なリードするやつは問題だよな🤔

217 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:22.89 ID:Yc+wCC9B0.net
三冠王がリード言うてるんやで

218 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:42.19 ID:AeqdY6Osa.net
打者ごとにベンチが綿密なデータのサイン出してたら遅延行為にならないか?

219 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:43.71 ID:c9VChwvh0.net
ベンチに出来るんならやらせりゃいいやん
しかしそれで捕手が変わるとも思わんけど

220 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:52.00 ID:2NXnIY7l0.net
日米とも
「キャッチングが第一、リードも打撃もどうでもいい」
じゃないのか

221 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:54.72 ID:Mq2u45dX0.net
>>208
7本打てる時点で有能

222 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:58.79 ID:HWZ4xfD2a.net
メジャーの
「とりあえず打てるやつ用意してそいつに最低限捕球技術覚えさせばええ」
ってだいぶ前に下火になってへんか

223 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:21:59.77 ID:42suGUk5d.net
>>212
壁性能低いんか甲斐って

224 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:01.89 ID:9QZnUHau0.net
>>210
上で上がってる文はデルタじゃないぞ
デルタは盗塁阻止を捕手の守備評価に組み込んでる

225 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:04.29 ID:Rlt+99g0a.net
よくプロレベルでも言われとるけど構えてから取った後+αくらいの間無駄にミット動かさないくらいはやって欲しいわ
普通に考えて狙ってる最中とか残心の間に的動いたらコントロール定まらんやろ

226 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:06.92 ID:dc5ChCytd.net
>>210
捕逸は平均的な発生頻度が少ないので優秀な奴でも大して稼げない模様

227 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:08.86 ID:egm8/bL00.net
>>190
釣り教えてくれるぞ

228 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:28.61 ID:sHP0EBK20.net
流石にメジャーでも伊藤光みたいな外一辺倒のガイジリードはやらんやろ、チビるで

229 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:33.02 ID:76QQW8k60.net
>>214
単にメジャーも打てる捕手いないからでは

230 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:36.48 ID:RB3IHl6Pp.net
>>170
性格が全く同じでガッキーとベッキーどっちか選ぶなら?って聞かれたらそりゃガッキー選ぶじゃん
でも実際には性格とか愛嬌とか他の判断基準もいっぱいあって
頭の良さにどの程度比重を置くかを考えなきゃいけないのに極端な例えされても

231 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:40.85 ID:R0zudK990.net
そういやラミレスのキャッチャーは壁でいい宣言あれどうなったの?
ならなんでデナのキャッチャーあんななってんの?

232 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:47.92 ID:W4gllFZOd.net
リードいうても分析チームの事前のスカウティングを実践するだけってイメージあるけどどうなん

233 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:54.60 ID:Cflczj8pa.net
アップルウォッチを使ってサイン盗む

メジャーは最先端

234 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:58.14 ID:d44QgOZ30.net
>>208
まあ小林よりは10倍欲しいやろ

235 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:59.06 ID:70oh6IdY0.net
>>210
逸らすのは多少下手なくらいだと勝敗にほぼ影響しないよ。常時逸らすプロ失格なレベルで下手だと影響するけど

236 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:22:59.59 ID:LwpGwnj0M.net
肩は抑止力になるだけ全然いい
投手も気にせず投げれるからな

237 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:04.22 ID:9QZnUHau0.net
そりゃ平均的な捕手に比べて10試合に1回捕逸しても10試合に1回ホームラン多く打てるならそっちのほうが遥かに良いからな

238 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:10.43 ID:QHJYxNeq0.net
こういう方針のせいでチームのナックルボーラーの球を誰も捕れないからトレードで他チームに行ったキャッチャーをわざわざ取り戻しに行くとかアホみたいな事しないといけなくなったんやろ

239 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:18.92 ID:vIXu0CiW0.net
ジャップはトップが責任取らない国だからな
キャッチャーの負担を増やして監督の責任を曖昧にする

240 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:25.33 ID:76QQW8k60.net
>>226>>235
じゃあ結局打てりゃなんでもいいってことか

241 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:27.83 ID:t7yybyIt0.net
>>227
九州の釣り場に詳しくなれそう

242 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:33.44 ID:iZJDe3dD0.net
MLBは弱点をつくってイメージあるけど実際はそうでもない
球種が少ないから
もちろんデータはあるけど90点の変化球を2つぐらいもっててそれでどうにかするって感じ


日本は30点でもいいから一応色々投げられるみたいな投手が多い
普段あまり投げないその30点のスライダーを外スラくるくる外人に投げまくったりとかこういうのは日本のほうが圧倒的に多い

243 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:23:54.28 ID:HWZ4xfD2a.net
ワイがメジャー見始めた頃が
キャッチャーは打撃が第一理論
のピークで以後どんどん下火になってる気がする

244 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:24:05.54 ID:2+ar1pBj0.net
広島と西武が打てる捕手の重要さを証明したばっかやし

245 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:24:17.05 ID:Mol787sA0.net
捕球したときのミット音悪かったら怒られるのも日本だけなんやろ

246 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:24:20.51 ID:tRVKzOFz0.net
打てなくてもすげえ扱いされているのは唯一西武の伊東くらいしかおらんな

247 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:24:36.55 ID:76QQW8k60.net
まぁ興行やしバズーカとかで話題になるのはメリットではある

248 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:08.43 ID:LraU9m1H0.net
監督が配球指示とか毎球やってたら過労死するやん

249 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:34.63 ID:at2eoBrva.net
むしろホームラン打てる元投手で鈍足みたいなのを積極的に捕手にしないのはなぜや
捕手が打つチームは強いと言いながらおかしい

250 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:36.14 ID:aN7lfH7xd.net
森と會澤のチームが優勝してるんだから捕手は打力で決まる

251 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:39.45 ID:HWZ4xfD2a.net
>>246
古田だ阿部だ城島だで感覚おかしなっとるけど
かなり打てる部類の捕手やろ

252 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:42.31 ID:Oclnw2FH0.net
メジャーはリードに関してベンチが経営者、キャッチャーがエージェントや
経営者目線持ってるエージェントは業績が高くなりやすいので一つの才能として評価されてる
日本はキャッチャーが職人、ベンチが組合や
リード能力なければ話にならん扱いされる上、組合と意見が合わん職人は仕事が回ってこない

253 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:43.87 ID:76QQW8k60.net
伊東勤も捕手では結構打てるほうじゃね

254 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:49.00 ID:tRVKzOFz0.net
>>247
でもジョーバズーカって海外なら結構当たり前なんやろ

255 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:52.56 ID:QHJYxNeq0.net
>>245
別におかしな事やなくない?
捕った瞬間の手なんて見えないんやから音に頼るのは当然やん

256 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:25:53.17 ID:n5lAkqDv0.net
捕手は打てれば顔はいらんって阿部が証明した

257 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:05.21 ID:AeqdY6Osa.net
名捕手とはどんな捕手かというと打てる捕手
それに尽きる

258 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:13.60 ID:iUlexHxPa.net
>>244
そこの2つのチームは
チーム全体が打てるチームだからな

ロッテに森、會澤がいても優勝はない

259 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:14.70 ID:R0zudK990.net
ジョンソンが石原アメリカに連れて帰りたい言うくらいやから日本のキャッチャーもそれなりに評価はされるんちゃう

260 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:24.49 ID:9QZnUHau0.net
>>248
ベンチにはいくらでもリード考えるスタッフ置けるのに対して正捕手は一人しかいないんだよなあ

261 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:29.04 ID:bY2NZHvjd.net
>>246
優勝回数がね

262 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:33.38 ID:Rlt+99g0a.net
>>242
はえ〜サンガツ

263 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:35.82 ID:9HEcDARB0.net
>>256
その前に古田が証明してるやろ

264 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:43.90 ID:JIV/8Uee0.net
>>244
他も打ってるからな
捕手以外も貧打なのに捕手だけ叩いてる所はアホやと思う

265 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:56.82 ID:c9VChwvh0.net
守備下手くそ、リードは単調、打撃◎

のキャッチャーをレギュラーにする勇気ある球団現れないかね
理論上最強のキャッチャーらしいで

266 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:57.37 ID:tRVKzOFz0.net
>>256
それはない
阿部慎之助にきゃっきゃいうファンがいなくて
小林にきゃっきゃいうファンがなぜいると思ってるんや?

267 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:26:58.93 ID:4YBsmKvn0.net
>>231
ベンチから配球のサイン出すとか実際にできるもんなんかね
ベンチの角度から見ても大雑把な球種と高低くらいしかわからんやろ

268 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:08.05 ID:j6Xlo98K0.net
>>263
古田はまぁまぁイケメンちゃうか

269 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:09.46 ID:ZZasQ2GfM.net
六道

270 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:09.88 ID:42suGUk5d.net
捕手コンバートは体の負担の問題が大きすぎる
ただやれというわけにもいかない

271 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:28.58 ID:t7yybyIt0.net
>>246
打てないっても
.280 13本 56打点 OPS749

これで8番打者やぞ

272 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:32.52 ID:iVfP7oUSa.net
>>248
メジャーはアップルウォッチ使って
毎球、指示してる球団ある

273 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:37.89 ID:70oh6IdY0.net
リードは普通な捕手だとそんなに差が出ない。でもひどい捕手がいると差は出る
何しろ守備の回の全投球に影響するわけだから、100球以上投げさせたら、何も考えていないに等しい捕手ときちんと分析している捕手とで相手打者の結果は変わるだろ

274 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:38.92 ID:9HEcDARB0.net
>>268
マジか?

275 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:44.07 ID:tRVKzOFz0.net
>>263
古田ってイケメンではないけど
賢そうなインテリ顔やろ
あれはモテるぞ

276 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:52.53 ID:76QQW8k60.net
マッケンジーがMLBで阻止率1位獲ったけど肩というより投手にクイックしろってうるさくいったからなんかな
ホークス時代もうるさくいってたし

277 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:27:57.18 ID:at2eoBrva.net
>>268
同性に評価激甘はまんこにはまってるで
古田は不細工や

278 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:28:07.49 ID:42suGUk5d.net
各球団若手捕手事情教えてくれや

279 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:28:12.50 ID:J8f5Yoi+0.net
メジャーでもデータ集まればロサリオには外スラ要求やろ
打たれるのは結果論なら少しぐらい違う球投げてやれば良かったのに

280 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:28:24.35 ID:R0zudK990.net
バッテリーにヘッドセットありにすれば大分また変わってくるんやろな

281 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:28:43.89 ID:AeqdY6Osa.net
>>272
腕時計って使ってええんか?

282 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:29:03.14 ID:c7T28Ql80.net
フレーミングだけでいえばマイコラスが小林の捕球にブチ切れてたからあっちの投手も気にするのかもな
気分を害させないのも重要な役割やろうし

283 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:29:03.17 ID:n+rKoegSr.net
良いキャッチャーかどうかに関しては使ってるメーカーでわかる
一流はZETTとハタケヤマ
それ以外使う奴は二流な

284 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:29:26.57 ID:+9sJfZFB0.net
>>268
さまぁ〜ず大竹をイケメンとは言わんやろ?

285 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:08.14 ID:76QQW8k60.net
そういや捕手の守備はフレーミングが一番重要ってのなにかでみたわ

286 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:22.27 ID:tRVKzOFz0.net
野村は若いときから不細工な

287 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:22.75 ID:UFpU1fFDr.net
>>264
捕手が群を抜いて打ってないなら当たり前やろ

288 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:23.29 ID:OYFnZI/la.net
QBみたいに投手か捕手にインカムつけさせたらええと思うけどな
マウンドの場所変えるより影響小さいやろ

289 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:29.36 ID:djp/lAWu0.net
>>282
コバヤシィーに関しては逆フレーミングしとったからな

290 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:38.47 ID:N/dKOSsp0.net
>>245
考え方の違いやな
「バスンッ」ってきれいにミットを叩く音で気分が乗るかそんなきれいにキャッチ出来るってあんまり球キレてなくて打ちやすいんちゃうんかって感じるか

291 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:40.13 ID:JIV/8Uee0.net
>>268
ドラフトの時の画像は不細工やった
老けたらインテリ顔になっとるから好きな人もおるやろな

292 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:52.76 ID:Rlt+99g0a.net
>>280
アメフトあるしいけそう

293 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:57.42 ID:bY2NZHvjd.net
>>266
これは年齢もあるやろ
阿部にキャッキャできるのオバチャンか何も知らん幼女くらいやろ

294 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:30:58.29 ID:FhRtxZuA0.net
古田は顔がどうってより、そのプレイスタイルに合った顔や容姿してるのがいいんやろ
だから最後まで自分のトレードマークである眼鏡を外さなかったわけやし
それのおかげで引退後も球界の頭脳としての立ち位置を確保できてる
顔含め売り方やで

295 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:31:17.19 ID:R0zudK990.net
アメちゃんもサイン盗み好きみたいやしやっぱキャッチャー大事やと思ってるんちゃうかな

ベースボールの一部? レ軍のサイン盗みの波紋
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20962880Q7A910C1000000/

296 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:31:41.61 ID:tRVKzOFz0.net
昔のキャッチャーはコリジョンなかった分アメフト的なブロック要素も必要やったからな〜
それも上手かった城島のすごさたるや

297 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:31:44.58 ID:Oclnw2FH0.net
>>285
重要なんやけど、毎年安定してフレーミングがいい捕手というのが少なすぎるので捕手の能力を反映する指標としていいものかどうかはまだ研究中の段階や

298 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:00.31 ID:skhANhzc0.net
メジャーでも捕手のOPSは他ポジションと比べると低めやけどな

299 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:05.69 ID:4YBsmKvn0.net
古田の見た目が捕手のインテリイメージを決定付けてしまった感はあるわ
実際はインコースで打者をビビらせるが基本の脳筋武闘派寄りの捕手なのに

300 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:08.56 ID:OYFnZI/la.net
>>294
自分をのび太のふりした出来杉くんだと思い込んでるジャイアンやからな

301 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:12.02 ID:R0zudK990.net
好きにやりたいのがメジャーの投手
楽に投げたいのがNPBの投手
そんな感じやろか

302 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:15.30 ID:rR2gC5LX0.net
投手がゴミなチームのファンほどよく捕手について喋るよな
中日とか西武とか

303 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:19.29 ID:tRVKzOFz0.net
まぁ眼鏡かけたつぶやきしろーやな古田は

304 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:22.29 ID:zJ1928rY0.net
捕手一人の頭脳に頼らずにチームの戦略として活用してる
リード面でもMLBの方が上ですわ

305 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:24.61 ID:bY2NZHvjd.net
>>294
でも監督させてみたらアレやったやん

306 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:32:29.51 ID:JIV/8Uee0.net
>>287
負担少ないのに.270も打てんおっさん外野先に叩けよ
広島は打てん石原も使っとるのに全然叩かれてないやん

307 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:05.14 ID:AeqdY6Osa.net
無線とか使うと阪神とか広島辺りのファンならジャミング装置使いそう

308 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:15.31 ID:nhFMSMNna.net
大谷が捕手をやればよくね?

309 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:15.35 ID:R0zudK990.net
そういや捕手別防御率どこまで当てにする?

310 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:21.97 ID:8IqXtBiw0.net
優勝するのはほぼ打てる捕手がおるチーム
これが答えやろ

311 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:22.94 ID:2+ar1pBj0.net
古田と里崎は捕手は最低限のキャッチング技術さえあれば打てるやつを使うべき派やぞ

312 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:39.98 ID:eq4/nKt0a.net
>>281
「レッドソックスが8月18〜20日のヤンキースとのシリーズで(腕時計型端末の)アップルウオッチを使用して相手捕手のサインを盗み、選手に伝えていた」と報道。大リーグ機構(MLB)の調査の結果、レッドソックス側も行為を認めたことから話は大きくなった。

313 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:49.37 ID:W4gllFZOd.net
外野席のセンターにカメラを設置

ビデオルームで分析

ビデオルームからダグアウトにいるトレーナーのApple Watchに解読結果が通知

2塁に出塁した選手にサインを読ませてバッターに伝える

こうやろ

314 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:33:57.04 ID:Ui0qlS2R0.net
>>307
新幹線からサイン盗むくらいやし余裕やろ

315 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:07.16 ID:FhRtxZuA0.net
>>300
野球をある程度知ってる人間からすればそれが的確やな
一番仕事できるタイプ

でも世間の印象は出木杉くんっていう

316 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:11.84 ID:ffpYWswU0.net
>>13
マウアーは守備上手かったよ
DRSも通算プラス

317 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:27.66 ID:hhOPw7anM.net
>>311
その最低限の程度がデルタと里崎古田で大きく変わりそう

318 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:40.87 ID:at2eoBrva.net
>>308
ガチでありえる
怪我の心配ないやろ捕手

319 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:41.61 ID:fQScxPBc0.net
リード下手もほんまにリードが悪いとかじゃなくて若かったり打撃型に対していうてるだけなんがほとんどやろ

320 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:47.28 ID:JIV/8Uee0.net
>>309
ほぼ正捕手以外はマークされてないだけ
慣れたら同じように打たれる

321 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:47.96 ID:HWZ4xfD2a.net
>>305
相撲協会と戦ってた元貴乃花と監督時代の古田がワイの中ではなんか被った

322 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:34:58.81 ID:tRVKzOFz0.net
大矢も早稲田だかの出身でキャッチャーは頭脳派であるべきって言ってたな
あと山倉も高学歴

323 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:01.52 ID:J8f5Yoi+0.net
捕手について一番言ってるの巨人ファンやろ
ショートが横浜ファン

324 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:15.20 ID:l/xsPzr5a.net
どんな球も後ろに逸らさないやつは多少打てなくてもいいわ

325 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:19.94 ID:sCMNopzt0.net
そりゃメジャーやろ
極論サインはすべてベンチから出来るならあとは壁になって打てればいい
実際は打者の動きとかで一番有効なサイン出せるのは捕手なんだろうけどそこまでわかる捕手そんなおらんわ

326 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:24.98 ID:Oclnw2FH0.net
>>309
あれは収束するだけの試行回数稼げないのが一番の問題やから、3年に渡って併用された捕手どうしとかなら比べてええと思うで
それこそ里崎と橋本とかデータとして意味あるくらいのものになってへんやろか

327 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:25.28 ID:NJcGdx4I0.net
言うても打てない捕手が正捕手になりそうな球団とかあるか?

328 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:33.97 ID:zwj6lyA60.net
打てない捕手はゴミ

329 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:53.10 ID:mqSicBIF0.net
>>67
電子機器使用するのってルール上okなの?

330 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:35:54.90 ID:WnNj3Lbad.net
石原…

331 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:19.46 ID:d44QgOZ30.net
>>306
そういう時のWARで大体はその捕手が一番低いという
守備と最低限の打力でWAR2近い甲斐なら他野手の責任を言えるだろうけど

332 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:20.97 ID:qS0GbhTk0.net
炭谷取った原はアホ

333 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:23.18 ID:t7yybyIt0.net
>>327
西武以外の球団は全部打てない捕手が正捕手やん

334 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:27.55 ID:2+ar1pBj0.net
>>319
打てないやつはリードが良くて打てるやつはリードが悪いとかいう何の根拠もない印象論ほんとひで
素人が言うならまだしも解説者が率先してこれ言うからな

335 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:38.59 ID:tRVKzOFz0.net
キャッチャーに電気屋がつけてるような無線つけさせてベンチと話せるようにしたらええんやないかな

336 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:40.02 ID:HcUMFtFR0.net
そもそもリード論って謎だよな
仮に打てるけどリードがクソな選手がいたとしたらベンチからサイン飛ばせばええだけやん
出来るのにやらないでリード批判って敗退行為やん

337 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:42.47 ID:Ui0qlS2R0.net
NPBも歴史長いのに外人捕手ってディアスくらいしかおらん

338 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:46.74 ID:Zm9eqobhd.net
補正RCWIN
85.80 野村克也
48.34 阿部慎之助
35.55 田淵幸一
33.16 古田敦也
30.46 城島健司
29.91 木俣達彦
21.87 土井垣武
14.63 吉永幸一郎
13.07 谷繁元信
11.47 里崎智也
10.26 矢野輝弘
9.20 藤尾茂
9.04 門前真佐人
6.72 伊東勤
6.68 和田博実
6.17 吉原正喜
6.10 楠安夫
5.73 ハリス
5.66 中尾孝義
5.33 ルイス
5.23 有田修三
5.03 加藤俊夫
4.94 田村藤夫
4.58 田中義雄
4.41 會澤翼
2.75 広田順
2.18 原口文仁
2.17 谷本稔
2.05 荒川昇治
1.79 野口明

339 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:50.92 ID:FhRtxZuA0.net
>>305
やからこそ、早めに辞めたやん
自分のイメージを壊さないためにな
その辺が賢いんや

340 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:36:56.82 ID:R0zudK990.net
>>329

>01年以降はダッグアウトでの電子機器使用は公式にルール違反にもなった

やて

341 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:37:29.30 ID:hhOPw7anM.net
>>337
意思疎通の問題出てくるし
城島もあっちでは投手陣に死ぬほど嫌われてたやろ

342 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:37:43.53 ID:NJcGdx4I0.net
>>333
チーム内でやで
炭谷使いそうな巨人くらいやろ
打てない捕手正捕手にしようとしてるの

343 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:37:47.05 ID:R0zudK990.net
>>338
これ打撃成績に比例するんかね

344 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:38:05.43 ID:2s/eLsFc0.net
>>321
古田に失礼過ぎるやろ

345 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:38:14.69 ID:3y8uoGfFr.net
>>323
そら小林はアンチMLBの捕手やからやろ
打ててる奴をリードが悪いとか言ってんちゃうで

346 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:38:23.04 ID:tRVKzOFz0.net
マー君があのままピッチャーやらずにキャッチャーのままだったらと考えたら面白いことになりそうよな
150キロの送球とか甲斐キャノンは余裕でこえるやろうし

347 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:38:28.81 ID:Ui0qlS2R0.net
>>341
それきっかけで一人ぼっちで楽しめる釣りに逃げたんやな

348 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:39:15.13 ID:fQScxPBc0.net
>>334
ワイは聞くたびに普通逆ちゃうんか思ってまうわ

349 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:39:24.02 ID:W4gllFZOd.net
ピッチャーにインカム装備が解禁されたらどうなるんやろか

350 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:39:37.83 ID:76QQW8k60.net
日本はまだ配球オカルトが根強いからゴミ捕手が生き残れるんやな

351 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:39:47.94 ID:HWZ4xfD2a.net
>>344
平成最高の横綱と比べてやっとるんやぞ
なにが不満やねん
おおん?

352 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:39:48.33 ID:tRVKzOFz0.net
海外でも好かれてた新庄ってコミュ力高かったんやな

353 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:39:56.85 ID:xosbrS+z0.net
>>343
そらRCWINは打撃(と盗塁)で何勝分稼いだかの指標やし

354 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:40:06.77 ID:ffpYWswU0.net
>>29
ミゲル・モンテロ

355 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:40:12.51 ID:R0zudK990.net
打者の気持ちバッテリーの気持ちがわかるなら石原はもっと打てとるはずやしな

356 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:40:25.43 ID:M8HTF2qpa.net
>>345
去年の巨人なんて坂本岡本しか打ってなかったやん
他も案パイの雑魚やのに捕手だけ変わっても大差ないわ

357 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:40:37.85 ID:HWZ4xfD2a.net
>>334
その風潮を広めたのノム説が有力なのがまた面白い

358 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:40:38.64 ID:FvgXi6SEr.net
審判がボール受けながら判定すればいい
ノーサインで全部捕球するんや

359 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:41:43.64 ID:FhRtxZuA0.net
>>334
これはほんま糞
同様に小柄非力タイプは足が速くて守備がいい事になってたり
デブい捕手や一塁手は不器用な事になってがち

いい加減、印象論でバランス取るのやめてほしい

360 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:41:51.75 ID:tRVKzOFz0.net
フレーミングってむしろ卑怯とか思われんの?
メジャーだと動かした時点でボールにするらしいけど

361 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:41:58.44 ID:c9VChwvh0.net
キャッチャーの場合、最低限求められる守備レベル、だけでめっちゃ足切りされそう
しかも比較的打撃いいのを正捕手にしても結局守備のいい捕手の方が勝率高そう
それに小中高大で捕手に打てるやつ使う余裕あるほど誰もが打てるチームなんてあまりなさそう

362 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:42:00.77 ID:1ssCjtbmd.net
>>357
よく言われてるけど別に野村に言われてそう覚えたつもりはないんだが
普通に試合見てれば何でそこ構えるんだって思うことあるやろ

363 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:42:02.46 ID:2s/eLsFc0.net
>>351
同一人物ということを考慮した上でも現役時代の貴乃花の話を現貴乃花に持ち出すのは失礼まである

364 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:42:08.78 ID:4YBsmKvn0.net
>>351
横綱時代の貴乃花との比較なら光栄かもしれんけど
親方時代の貴乃花とか自分勝手な主張で他人を引っ掻き回すタチの悪いガイジやんけ

365 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:42:20.83 ID:HWZ4xfD2a.net
>>355
でも意図的・天然問わず人が嫌がる事ばーっかする一種の天才が他人を喜ばせる天才とも限らんやろ

366 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:42:22.47 ID:at2eoBrva.net
>>357
ワイは打ててリードも上手い
故に最強やもんな
ノムは本当に

367 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:42:51.80 ID:egm8/bL00.net
>>333
阪神はチーム内で打てる方だろ

368 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:37.77 ID:3y8uoGfFr.net
>>356
責任転嫁はせめてWARスタメン最下位を脱出してから言ってくれよ
現状実力上なのに小林炭谷やそいつら擁護のその糞理論ために潰されてる大城のほうが百倍可哀想やで

369 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:38.26 ID:HWZ4xfD2a.net
>>364
監督末期の古田と球団の関係はかなりそれやったぞ

370 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:41.84 ID:HzxXEHO70.net
メジャーの捕手がリード気にしてないってどうして言えるんや?

371 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:42.50 ID:34pSdR82r.net
そりゃ打てるならその方がいいけど打てるやつおらんのやからしょうがないやん

372 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:45.80 ID:pZSd6GhKp.net
これで今年小林から正捕手変わって巨人優勝したら打てない捕手が癌って事になるな

373 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:49.04 ID:FhRtxZuA0.net
森とかいう打てる捕手が単独ドラ1だった事実

374 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:50.24 ID:Oclnw2FH0.net
>>360
むしろメジャーの方がフレーミング技術高いで
そもそもキャッチャーの構えからしてメジャーのキャッチャーは手先の自由ききやすいように肘曲げて取るやん

375 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:43:51.63 ID:FABqczVT0.net
城島って英語喋れたんかね?
リード強要して投手から嫌われたって話だけど

376 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:44:14.89 ID:1ssCjtbmd.net
>>327
ヤクルトほんま酷え
他が打つから許されてる感がある

377 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:44:17.53 ID:tRVKzOFz0.net
コミュ力が必要やし関西人の方がキャッチャーに向いてるんちゃう
関西人のキャッチャーの例が古田とノムしかないけど

378 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:44:45.36 ID:VSk5YWjg0.net
オリみたいに走者出たら外スラ外のストレ−ト配球させてるガイジベンチもどうやろな
毎回外角低めしか球こんで

379 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:44:46.39 ID:HWZ4xfD2a.net
>>376
中村って打てる捕手として出てきたはずなんやけどな……

380 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:44:59.51 ID:pqN1eAygd.net
>>369
無断欠勤続けた後で球団事務所に教祖連れてきて一言挨拶3秒で帰宅やぞ

381 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:45:09.85 ID:cyN4EbP4a.net
>>368
小林潰れて炭谷開幕スタメンらしいやん
良かったなw

382 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:45:27.95 ID:3y8uoGfFr.net
>>372
なお小林が退くとしてもかわりは炭谷

383 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:45:36.12 ID:76QQW8k60.net
.650打てたら優秀やからな .700以上なら神

384 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:45:40.44 ID:AeqdY6Osa.net
今年小林じゃなくなって優勝したところでそれ以外が変わったおかげになってしまいそう

385 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:45:51.77 ID:EVbEXzAPa.net
打てる選手なんか捕手にまずならせなさそう
打てる捕手は作ろうと思わなきゃあんまり出てこないやろ

386 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:18.46 ID:FhRtxZuA0.net
>>377
従う人間より引っ張る人間の方がいいから関西やら吸収が向いてるな

387 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:25.24 ID:xDZCEOuwd.net
ピアザ以前のMLBの捕手の扱いってどんなんやったんや?
打ちまくるけど守備ガバの典型やろフォークは止めれたけど

388 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:28.84 ID:NJcGdx4I0.net
>>368
大城っていい打者なのにな 巨人は本当バカだわw
それで他球団が助かってる部分もあるけど

389 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:29.64 ID:2+ar1pBj0.net
>>379
打撃練習の時間も剥奪してひたすら捕手練習だけやらせ続けたカツノリが悪い

390 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:35.11 ID:pfJdxRed0.net
ドジャースの人としてはリアルミュートはゲームを支配する力があるらしい

391 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:40.84 ID:76QQW8k60.net
小林ってアマレベルでは強打やったんか?

392 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:46:50.70 ID:AeqdY6Osa.net
だいたいワイの贔屓やと捕手以外も打ててないわ

393 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:01.84 ID:1ssCjtbmd.net
>>379
もはや打つことは仕事じゃないと思い始めてしまった気がする…

394 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:22.51 ID:R0zudK990.net
やっぱ向こうも配球気にしてるやん

30球団全部の映像を記録してガチャガチャ、コンピュータに入力している。だから過去の対戦成績だったり、配球だったり、必要なデータがあれば、映像も含めて何でも見せてくれます。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/33940?page=5

395 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:24.07 ID:qsbZBszG0.net
>>391
広陵高校時代から下位打線

396 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:24.47 ID:70oh6IdYd.net
>>374
そもそもフレーミングて褒められることか?
より良い位置でとるのと誤魔化すのはちゃうやん
フレーミングを持ち上げてる時点でMLBもNPBも同レベルだわ

397 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:41.87 ID:2+ar1pBj0.net
>>391
社会人でも通算打率は2割台前半とかで打てない捕手扱いだった

398 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:45.96 ID:IY9lHJSw0.net
振り逃げで逆転くらった捕手がNPBにいるらしい

399 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:47:55.85 ID:tRVKzOFz0.net
キャッチャーは性格が悪くないといけないという理論

400 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:03.30 ID:76QQW8k60.net
>>395>>397
よくプロになれたな

401 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:10.98 ID:Mol787sA0.net
打てる捕手リード× 打てない捕手リード〇
いうほどこれのノムエピソードあるか

402 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:21.30 ID:HzxXEHO70.net
>>394
つーかこのスレってメジャーのこと語らずに日本の捕手のことばっかだよな

403 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:24.68 ID:JIV/8Uee0.net
>>389
カツノリコーチとして評判ええけどそんな事やってるのか

404 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:29.54 ID:Oclnw2FH0.net
森は今でこそ言えるだけで、例えば今年の甲子園で、明らかにスイングの鋭い、打撃成績も素晴らしい、国際大会で木製持っても大活躍した、中学時代有名な悪ガキの、身長170あるかないかの、独特な構えで打つキャッチャーが出てきたとして競合はしないと思うわ

405 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:56.59 ID:dZgH0bQCH.net
今mpbの一軍控えレベルぐらいまででキャッチング、こいつはアカンわってのおるか?

406 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:48:59.93 ID:tRVKzOFz0.net
カツノリの肩の弱さはすごかった

407 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:49:13.84 ID:NJcGdx4I0.net
>>399
それはあるんじゃね
てか成功してる捕手はみんな性格捻くれてる気がする

408 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:49:40.85 ID:1ssCjtbmd.net
>>405
井野

409 :風吹けば名無し:2019/02/12(火) 05:49:50.30 ID:FhRtxZuA0.net
フレーミングってサッカーでのマリーシアとかの位置づけやろ
全くの無駄とは思わんがそんなものに意識さく暇あったら打撃や壁性能高める方が大切や

総レス数 409
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★