2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎勢力「料理は化学」←言うほど化学の要素あるか?

1 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:53:31.74 ID:xJgV+40i0.net
ないよね?

2 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:53:49.43 ID:z93Aev+w0.net
あるやろ

3 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:02.26 ID:iQcuy0v70.net
たまごの特性なめんな

4 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:14.92 ID:EVqC0TwE0.net
はい卵の熱硬化性

5 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:26.88 ID:oG9mUPmJa.net
研究職やけど新しい味を見つけるとかまさに化学に近いと思うけどな
学生さんにはまだわからんかもね・・・

6 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:26.90 ID:YLF0m/+eM.net
あるな

7 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:36.84 ID:M9RgOtt/0.net
パンとか菓子作りはそうやろな

普通のおかずは体育やろ

8 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:53.08 ID:z997UrPS0.net
まあまあ有るよね

9 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:54:53.98 ID:aAo3QZrU0.net
あるけど熱変性とか意識せんからなぁ

10 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:11.32 ID:NRNa/A7Aa.net
メイラード反応

11 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:27.95 ID:sBJTRoV70.net
ガッツリあるやろ

12 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:33.05 ID:Ig85kK2XM.net
あるンゴ

13 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:35.09 ID:0YWejHDkK.net
ゆで卵作るとき湯に酢を入れるンゴ

14 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:43.53 ID:T0JHEylC0.net
化学の要素しかないやろ

15 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:51.76 ID:KL7Vv5wa0.net
味なんてモロやん

16 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:55:57.41 ID:xJgV+40i0.net
だとしたら食品メーカーの研究室には大学で化学やってた人が就職してるよね?でもしてないよね?

17 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:56:04.24 ID:UAUzFqrUr.net
電子の移動が見えへんのか?

18 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:56:31.71 ID:TMVxtjyM0.net
化学やなくて科学
要素と理論の実践
経験の蓄積による発展ってことやろ

19 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:56:38.57 ID:Neb9IFcY0.net
言うほどハーバーボッシュ法料理に関係あるか?
ワイは調理中に硝酸が必要だった事一度もないわ

20 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:56:51.46 ID:z997UrPS0.net
なぜその工程が必要なのかを知らんと
代用も応用も出来んからな

21 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:56:59.71 ID:skt0rsMyd.net
お菓子は化学やな

22 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:57:13.44 ID:s3Hybo0s0.net
有機合成化学ですら熱力学パラメーターとかガッチガチに計算してるのかと思いきやコネコネ楽しいンゴwwwだからな
知見は活かされるけど定量的にやってるわけじゃない

23 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:57:44.46 ID:7iBvW6850.net
研究やな

24 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:58:10.05 ID:V0e5A1mja.net
【速報】syamu代理人が特定された模様!
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

25 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:58:12.27 ID:zoixVa2md.net
>>16
してるだろ

26 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:58:16.49 ID:sBJTRoV70.net
最近の科学料理はスペインがトレンドや

27 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:58:17.70 ID:p7LEW/6td.net
適量適量アンド適量

28 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:58:52.22 ID:ut6jp3xGp.net
お前は料理に火を使わないのか?
化学ってのはそういうことだぞ

29 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:04.48 ID:sBJTRoV70.net
にんにくやったかな
炒めたら青くなる現象あれ何?

30 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:04.64 ID:A6wYvZyv0.net
>>19
超臨界状態での反応装置なんてご家庭にはオーバースペックやろ
超臨界流体はカフェインの除去に使うらしいが

31 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:25.63 ID:hSp0mNTq0.net
>>16
してるんだよなぁ…

32 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:31.13 ID:bh5UTwNh0.net
ほうれん草した茹でしてシュウ酸抜くとかそうやろ

33 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:36.97 ID:m5pPm9jZ0.net
イノシン酸グルタミン酸グアニル酸を合わせるとかなんとかかんとか

34 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:49.02 ID:KL7Vv5wa0.net
>>16
してないという根拠はなんやねん

35 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 00:59:57.15 ID:hgVsVTcr0.net
低温調理なんてその最たるものやろ

36 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:00:21.70 ID:1Q4re8rcp.net
>>16
してるんだよなぁ

37 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:00:23.82 ID:CNLaVAsrp.net
メイラード反応最近やたら聞くけど何かきっかけあったか?

38 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:00:34.80 ID:AJicY5PGa.net
>>16
食品メーカーの研究室なんて理系上がりの大学生ばかりやろ

39 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:00:37.82 ID:n52RI9Uy0.net
手順通りに素材組み合わせるだけだから、プラモデル作ってる感覚かな

40 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:00:40.15 ID:rzuqf2l40.net
>>19
調理中に塩化ナトリウムが必要だった事だらけや

41 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:01:36.00 ID:O7dwgfTP0.net
カルメ焼きと温泉たまことねるねるねるねとドンパチくらいやろ

42 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:01:43.33 ID:xJgV+40i0.net
>>25
構造生物学やってた人のほうが多いイメージある

43 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:00.26 ID:v00FJiBFp.net
化調なかったら二郎系存在しないな

44 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:09.93 ID:bh5UTwNh0.net
>>42
イメージやんけ草

45 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:34.43 ID:Neb9IFcY0.net
>>40
ほんまやで
塩とかその辺の海水から作ればええねんな

46 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:40.72 ID:FohAfX/r0.net
味気ないから化学とは言いたくない

47 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:43.94 ID:tucV74Kr0.net
全く関係ないけどさ
高い学費払って薬剤師になったところで年収400~600万なんやろ
薬剤師になる意味あるか?

48 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:45.09 ID:Loe0Y5WE0.net
料理はケミストリーやぞ

49 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:49.04 ID:bRQa+BYH0.net
ただの家庭科だよね

50 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:02:57.32 ID:4MwU0BMca.net
同じ材料同じ量入れたら同じもんが出来ると思ってる奴は頭が算数で止まってる

51 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:03:23.67 ID:PUvtfAm10.net
定量やタイミングが重要なんやから実験と似たようなもんやと思うで

52 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:03:44.83 ID:Neb9IFcY0.net
>>50


53 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:04:06.21 ID:eCGNtmcP0.net
そもそも料理が味だけだと思ってる奴いて失笑やわ
皿の色形、盛り付け、彩り、周りの環境など全ての要素が料理の美味しさに関係してるんだよなあ

54 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:04:19.83 ID:bh5UTwNh0.net
>>47
食いっぱぐれはせんやろ
その辺のマツキヨも即採用や

55 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:04:26.69 ID:h0/q7FCv0.net
味の素は化学メーカーだった!?

56 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:04:41.60 ID:6piT1L4I0.net
電子レンジとか最強の調理道具じゃん

57 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:04:43.96 ID:53bbsGG00.net
プロトコル通りにやればその意味がわかってなくても完成するという点では実験に近い

58 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:04:53.76 ID:lo52Mt1rd.net
お菓子は温度やタイミングをミスるとほんまにパーやぞ

59 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:05:09.05 ID:O7dwgfTP0.net
>>47
むずいとこの薬学部出るのは実家継いで薬剤師雇う側になるんやぞ

60 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:05:12.29 ID:sI1+cQMV0.net
物理変化ばっかやろ

61 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:05:21.65 ID:dRzZMT6m0.net
味って8割くらいは香りやしそらもう化学の領分やろ

62 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:05:22.36 ID:Neb9IFcY0.net
カレールー入れたらハヤシライスが出来た!

63 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:05:48.93 ID:hgVsVTcr0.net
お菓子職人とか、どうやって体型維持してるんや

64 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:05:56.80 ID:4VIaHGia0.net
>>16
エリートなんだよなぁ

65 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:14.15 ID:Neb9IFcY0.net
>>63
ホントこれ

66 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:20.80 ID:KgXj2z0QM.net
言うほど化学系から食品メーカー行くか?
微生物発酵系か添加物関連で合成香料やってるようなところ以外基本食品メーカーは化学屋取らんやろ
プロセスはあるかもしれんが

67 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:23.87 ID:z997UrPS0.net
>>42
最近のなんJ民って
ただのワイのイメージやがと
わざわざ宣言する奴増えとるよね

若い奴等は口癖的にイメージって言葉を使うんか?

68 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:25.39 ID:xejLzvJUa.net
あるな

69 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:33.85 ID:BogkcQrH0.net
むしろ化学が料理っぽい

70 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:51.00 ID:68H0grvE0.net
>>55
実質はそうやろ

71 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:55.39 ID:odWz4teva.net
バカ文系に味の素作れるわけないから料理は化学

72 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:06:57.43 ID:fcnlUVc00.net
>>42
イメージと現実の区別が付かない人かな?

73 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:07:17.72 ID:KgXj2z0QM.net
>>47
他で失敗しても最低400万の仕事はいつでもキープできるっていう保険としては最高やで

74 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:07:21.24 ID:zGeU7QC10.net
むしろお菓子作りが化学って聞いたぞ

75 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:07:42.53 ID:O7dwgfTP0.net
>>66
食品やら化粧品結構行くで

76 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:07:53.31 ID:5hkFAbDwa.net
あるんだろうけど感覚でよくね?

77 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:08:05.92 ID:Neb9IFcY0.net
>>67
使うでおっさん

78 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:08:08.17 ID:z997UrPS0.net
>>63
お菓子はレシピ守れば同じ物が出来るから味見をする必要がないからやろ

まあ食いしん坊は食うけどな

79 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:08:17.70 ID:aJ8jI/Pb0.net
お湯に塩入れて沸点上昇させてパスタ茹でるでしょ

80 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:08:30.57 ID:6GK3b0KO0.net
>>29
ヨウ素デンプン反応や!

81 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:08:50.30 ID:BogkcQrH0.net
>>66
普通に行くぞ
バイオ系とか特に

82 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:08:55.04 ID:v00FJiBFp.net
>>55
むしろ味の素なんてもう化学メーカーやろ
アミノ酸シェア世界一とかやろ

83 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:09:01.50 ID:S6DkVnB70.net
化学なくしてオムライス作れんのか!?😠

84 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:09:01.74 ID:sBJTRoV70.net
ペペロンチーノは尿化が大事おじさんまだ?

85 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:09:09.78 ID:8G1bd4RUa.net
普通の料理はレシピの分量通り作ればええだけやからな
間違ったことをしなければ正解という意味では科学っぽい

86 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:09:29.36 ID:g4SZn8uk0.net
チョコは結晶化させないとうんちに等しい
食品の結晶化やぞ?

87 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:09:56.76 ID:DRo51THv0.net
お菓子は細かい計量と温度も必要やけど、大事なのは美的センスやね

88 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:10:04.24 ID:dbnMcKZQ0.net
味の素の取りすぎは塩分の過剰摂取と同じ害があるんですよ
あれは塩化ナトリウムの化合物であるから

89 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:10:20.11 ID:KgXj2z0QM.net
>>75
化粧品はわからんこともないが食品は受けるだけ無駄っていう通説やったけどなあ
まあ合成系やったからかもしれん
>>81
発酵やってるならドンピシャやとは思うが、発酵って厳密には化学になるんやろか��

90 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:10:35.04 ID:P5y8xNZB0.net
料理は化学というより有機実験やろ味見はTLC

91 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:10:35.27 ID:O7dwgfTP0.net
製薬会社を獣医が持っていくから上からどんどんごちゃごちゃなるんや

92 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:10:36.44 ID:XPxz+F/N0.net
お菓子はマジで科学や

93 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:11:10.17 ID:Q+BUSca50.net
火を止めて水溶き片栗粉を入れてかき混ぜてから火をつけるンゴ!トロトロー!

味見するやでパクパクー

あかん…唾液の酵素でシャバシャバなってもうた…

94 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:11:40.16 ID:f2DdATkDr.net
浸透圧はガチ

95 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:11:41.78 ID:z997UrPS0.net
>>87
あんなもんテンプレや
なんで手本作ってやったのに
そんなバランス悪く並べちゃったの?って奴もまあまあおるけどな

96 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:11:43.42 ID:10Qu5a920.net
分子ガストロノミーがフランス映画ですげえ馬鹿にされてたわ

97 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:10.22 ID:8SUcXFaR0.net
>>59
いや研究職やろ

98 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:14.53 ID:UTzQTsig0.net
聴く側を置き去りにした具体性のまるでない主張

99 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:21.13 ID:dRzZMT6m0.net
>>89
発酵は酵素化学とかやろな

100 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:31.00 ID:eO/fA7xF0.net
卵焼くだけでもタンパク質の熱変性とメイラード反応の要素があるが

101 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:32.46 ID:sBJTRoV70.net
論文があるんですか?(笑)

102 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:33.55 ID:Tx9qjHUm0.net
レシピ通り作ることで再現性

103 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:36.17 ID:8SUcXFaR0.net
>>96
ふわっふわの食べ物とか絶対まずそう

104 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:46.51 ID:kGf2Uza40.net
胸焼けするときはベーキングパウダー飲むときくで
ゲップ出るけど

105 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:12:53.80 ID:O7dwgfTP0.net
理屈並べるより今日の料理みるんやで

106 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:13:10.02 ID:vrD0+DEad.net
ガイジで知ったかぶりをしてて底辺で学を得たID:xJgV+40i0君のことをいじめるな!!!!💢

107 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:13:14.66 ID:bh5UTwNh0.net
>>93
べつにスプーン用意したらええやろ

108 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:13:14.73 ID:BogkcQrH0.net
>>89
いや、普通の生化学寄りの有機合成系研究室とかから行ったりする
バイオはメーカー受け悪いから仕方なく食品行くだけかもしれんけど

109 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:13:15.50 ID:Q+BUSca50.net
パンとか化学と思うよ

110 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:13:54.28 ID:f2DdATkDr.net
お魚に焼き目ついてジュージュー美味しく香ばしくなるのはアミノカルボニル反応やし

111 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:14:01.24 ID:sBJTRoV70.net
料理は科学だけどカレーは宇宙だよ

112 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:14:12.80 ID:DRo51THv0.net
化学調味料批判が、いかに料理を知らないかって事やな

113 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:14:23.56 ID:1x7TPuzX0.net
薬学部って薬剤師より製薬行く奴のが多いんちゃうか

114 :風吹けば名無し:2019/02/01(金) 01:14:29.90 ID:RksJGxbMd.net
>>67
おっさんがなんJやってて草

総レス数 114
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★