2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】盗塁ガチでなんの価値もなかった

1 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:34:39.06 ID:9LbNM5ti0.net
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20190119runnereffect/image05.jpg

盗塁できるやつより盗塁できない奴がランナーの方がバッターの成績が上だった模様

2 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:35:20.56 ID:9LbNM5ti0.net
野球のデータ分析において盗塁の価値や効果について検証する際はまず盗塁の成功、失敗に基づいて得点換算を行った数字を用いる。
これに対してしばしば「盗塁を仕掛けることで相手が警戒し、そのことが有利に働く可能性がある」、「アウトになったとしても盗塁を仕掛けることで数字には表れない効果がある」といった批判がなされることがある。

しかし、そのような効果は存在すること自体十分な裏付けがあるものではない。そして仮に存在するとしても、その効果は極めて小さいようだ。
今回検討してきたように「数字には表れない効果」をできる限り数字で表してみても、「数字に表れた効果」には到底及ばない結果となった。

盗塁のケースに限らず野球において「数字に表れない効果」という言葉はたびたび使われる。そして、そのような効果が存在する可能性自体は否定できない(存在することが裏付けられなくても、存在しないことの裏付けがなされない限り)。
しかし、存在すると仮定しても、その影響がすでに数字で表すことができた効果と比較してどの程度の大きさを持つか、という視点は極めて重要である。


うーんその通り

3 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:35:51.62 ID:9LbNM5ti0.net
盗塁で稼いだ得点も走塁にはるかに負けてるし何の意味があるんや…

4 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:36:24.73 ID:9LbNM5ti0.net
トリプルスリーとかお笑いやな

5 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:36:45.54 ID:gEq0EEZ40.net
9割成功できないやつはやらんでいいぞ
相手が暴投したら進むだけでいい

6 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:37:09.09 ID:ayt0pAwPa.net
広島が積極走塁の意識のまま盗塁やめたら完璧ってこと?

7 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:37:29.36 ID:C53XXUFka.net
そうは言っても甲斐キャノン見たいやん

8 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:37:30.03 ID:9LbNM5ti0.net
>>5
なお9割成功してもたいした価値を生まない模様

9 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:37:52.23 ID:9LbNM5ti0.net
>>7
ドMかな

10 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:38:35.61 ID:w/Px6Xvk0.net
気が散るからうろちょろするな

11 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:39:05.08 ID:XouKZHyLa.net
良く分かんないけど盗塁成功してノーアウト2塁より
盗塁しないでノーアウト1塁のがええの?おかしいやん

12 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:39:11.54 ID:9LbNM5ti0.net
これで盗塁メンタル民は死滅してくれるとええなぁ

13 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:39:45.15 ID:9LbNM5ti0.net
>>11
100パー成功するならいいけどね
失敗するリスクが高すぎる

14 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:39:50.68 ID:ZK0C7gYr0.net
気使って初球打ちしなかったりするから打者にとっては不利やろうな

15 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:40:18.74 ID:ymuyzqlY0.net
盗塁のために球見るとかな

16 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:40:27.17 ID:JZZU8VST0.net
鳥谷がスタートしたのは間違いだったというのか?

17 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:40:27.34 ID:muBVWDIx0.net
ノリさんは正しかったんか?

18 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:02.41 ID:yXTNDPGE0.net
盗塁数より盗塁成功率が大事ってことやろ?

19 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:06.90 ID:Gczb+pcda.net
でも鳥谷のあのシーンは興奮したよね?

20 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:10.72 ID:PRsNn0k0M.net
でも走者は全員西川遥輝と仮定すると?

21 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:13.90 ID:O/DxETeh0.net
一塁走者有り無しの一塁手の守備範囲も関係あるんけ?

22 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:21.39 ID:Fb0dDPib0.net
ケースバイケースやん

23 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:41.87 ID:sUNc354Y0.net
そんなに三振or本塁打の野球が見たいのか

24 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:41:46.63 ID:9LbNM5ti0.net
メジャーではリッキー・ヘンダーソンがランナーにいるときといない時で次の打者の成績比べて盗塁の価値ないことを証明してたけど
NPBではもっとバッタリーが意識するから違うっていうガイジがおったからな
これで安心や

25 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:42:21.73 ID:UAbUHsKr0.net
盗塁数でわけるとかガイジやろ

26 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:42:29.97 ID:9LbNM5ti0.net
>>18
成功率も別に
高くても大したことない

27 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:00.47 ID:oV6Yfe+sa.net
イッチただのアスペやん
これは盗塁が無条件で悪いんじゃなくて日シリの緒方の作戦は意味がないって言ってるんやで

28 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:07.25 ID:FSLls00E0.net
誤差やん

29 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:15.14 ID:gqvQebHF0.net
西川や山田みたいなのが走らんかったらそれはそれでアホやん

30 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:20.74 ID:uqFzHM6Pa.net
神宮の塁間で稼いだ盗塁など云々

31 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:26.55 ID:IrWojHyyF.net
クイック下手くそ外人には効果絶大やない?
クイック上手いPとか甲斐小林相手にランナーいるんと一緒に計算するんはおかしい

32 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:34.62 ID:XouKZHyLa.net
じゃあもしランナーがもっさんだったら?ヤバない?
大石でもええで

33 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:39.94 ID:8MsXUYXQ0.net
鳥谷が走らなかったら長野が打ってたって事?

34 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:43:50.95 ID:sZmyoLPi0.net
内野手の守備位置的にも盗塁せずに一二塁間空けてる方がええんやろか

35 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:44:07.02 ID:GfmdQ5vr0.net
そらまあ三塁打打ったら盗塁する必要ないし

36 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:44:20.46 ID:DtN6vqfmH.net
甲斐をMVPにする為に必要やん

37 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:44:56.65 ID:9LbNM5ti0.net
平田が走塁で稼いだ点6.0点
山田が盗塁で稼いだ点3.8点
西川が盗塁で稼いだ点5.2点
ほんで柳田が打撃で稼いだ点66.3点

いかに無価値かわかる

38 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:44:58.21 ID:eP+wfNqBa.net
山田が四球で出塁すると無条件で2塁行くんやぞ
それだけで相手からしたら脅威やん

39 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:45:24.50 ID:DE+ldftGM.net
表の意味がわからんのだが
誰が20盗塁して誰がバッターや

40 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:45:25.32 ID:9LbNM5ti0.net
>>29
平田が走塁で稼いだ点6.0点
山田が盗塁で稼いだ点3.8点
西川が盗塁で稼いだ点5.2点
ほんで柳田が打撃で稼いだ点66.3点

いかに無価値かわかる

41 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:45:44.51 ID:XLd5ot5E0.net
>>37
5.2点稼げるならやった方がええやん

42 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:46:23.77 ID:gqvQebHF0.net
>>40
柳田がすごいってだけやん
失敗しないのに走らんのはただのアホやん

43 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:46:25.46 ID:gt+BozNc0.net
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20190119runnereffect/image03.jpg

上がってるやん

44 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:46:27.53 ID:9LbNM5ti0.net
>>39
それを平均化したんだよ
足が速いランナーの次にいいバッターを置く場合が多いからな日本は

詳しくはここ読め
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53478

45 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:46:28.11 ID:oRK4VFzh0.net
直感的には長打率の低い貧打線なら盗塁の価値ありそうな気がするけど

46 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:46:28.29 ID:J+fCiWJPa.net
このイッチガチで読解力なさそうで怖い

47 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:46:57.59 ID:9LbNM5ti0.net
>>43
最後まで読もう

48 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:03.04 ID:O/DxETeh0.net
なんにしても統計として見るには母乳が足りなすぎるわな

49 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:07.23 ID:9BIonG0Ud.net
>>38
少なくともバッター的には盗塁仕掛けたカウント分ストライクを損する可能性があるんだから無条件ってのがそもそも大間違いってことだろ

50 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:09.88 ID:g7uqfYS8M.net
これじゃ緒方ただのバカじゃん

51 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:16.14 ID:mwrAcN1n0.net
??「チョロチョロするな」

52 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:23.79 ID:imcMFFoXa.net
>>39
点稼いでるなら盗塁に価値あるな

53 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:35.04 ID:uqFzHM6Pa.net
>>48
ガッフェかな

54 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:44.31 ID:HYDanOvza.net
タイカッブ

55 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:46.91 ID:ZZCkbo1l0.net
盗、刺、殺、右翼、左翼、補

56 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:47:52.17 ID:n2SsJZ1v0.net
大差ないんだから盗塁出来たほうが良いじゃん

57 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:48:00.19 ID:9LbNM5ti0.net
>>41-42
打撃で言えば野間と雄平が打撃で稼いだ点が4.2点で同じくらいや
これを持ち上げたいならどうぞ

58 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:48:31.37 ID:DE+ldftGM.net
そもそも盗塁しかけるときって2アウトのとき多いから
そもそも得点期待値ないんちゃうの

59 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:48:32.50 ID:6X9QFSkV0.net
ちょっとでも価値があるならやるべきだよね

60 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:48:38.42 ID:gqvQebHF0.net
>>44
数字に表れない効果を過信して失敗を恐れず走るのはダメって記事やん
成功率高かったら走ったほうが得に決まってるやん

61 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:49:01.73 ID:XouKZHyLa.net
>>57
1人で2人分稼いだんなら凄いやん

62 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:49:12.92 ID:7ER/oeYPa.net
ここがdeltaのアホなとこなんだよな
打者の兼ね合い、相手投手、守備、その他の作戦による得点効率、点差等の条件を全て無視して盗塁による得点期待値とヒッティングによる得点期待値を比較してるだけ

63 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:49:14.22 ID:8MsXUYXQ0.net
盗塁より走塁の方が重要そうなのはわかる

64 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:49:31.49 ID:gCEVDLu0r.net
シングルヒットより四球の方が得点になりやすいってホンマなん?

65 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:49:50.15 ID:gqvQebHF0.net
>>57
打撃とは別にそれ上乗せできるんやったら普通に美味しいやん

66 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:49:51.76 ID:9LbNM5ti0.net
>>61
野間が4.2点
雄平が4.2点だぞ
そいつらが打撃で稼いだ点くらいの価値しかない

67 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:05.99 ID:BLy/cHOld.net
走ってる暇あったらバット振れってこった

68 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:07.05 ID:AMQBxFg5r.net
>>57
鳥谷は?

69 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:18.65 ID:n2SsJZ1v0.net
>>66
すごい価値じゃん

70 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:27.74 ID:Qcb5OQqv0.net
効果がある人とない人がいるって考えは間違いなんか?

71 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:36.45 ID:7c1ckt5QM.net
オールスターに代走枠を作るべき

72 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:39.10 ID:9LbNM5ti0.net
>>69
えぇ・・・

73 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:42.74 ID:mwrAcN1n0.net
>>6
広島は元々盗塁下手やからこのデータ関係なく止めた方がいい
それを日本シリーズの舞台でやる緒方は控えめに言ってガ◯ジ

74 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:50:51.05 ID:8/YA4ZYI0.net
じゃあ山田が必死に3度達成したトリプルスリーが意味無いじゃん
バカみたい

75 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:51:06.52 ID:9uwdxB180.net
無能最下位地獄監督金ジ本の無能解説
「ここは盗塁」wwwwww

76 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:51:30.57 ID:XouKZHyLa.net
>>66
ええやん
自分の打撃の他にもう1人分の打撃を足で稼いだんなら凄いやん

77 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:51:32.74 ID:9LbNM5ti0.net
>>70
殆どは効果がない
よしんば効果があるとしても微々たる効果
そんな無意味な盗塁で騒ぐんじゃねぇガイジってのが答え

78 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:04.16 ID:BS0QKh9B0.net
ノリさん正しかったんや

79 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:15.48 ID:9LbNM5ti0.net
>>76
野間と雄平ってそんなに打撃で評価されてたの?
柳田の数字見た?

80 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:16.96 ID:UrUCrTEV0.net
少なくともできる相手だけ選んでやればそれだけでいいのに
厳しい相手にも無理に走ることは全然プラスになってない

81 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:37.98 ID:NaMHBItzK.net
え?でも100%盗塁成功する選手いたら野球の歴史が変わるやん?

82 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:44.74 ID:Qcb5OQqv0.net
>>77
効果がある人とない人を実際に試合に出てないデルタの人間が区別できたんか?

83 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:47.52 ID:un66ypYfd.net
相手バッテリーへの嫌がらせでピッチャーの調子狂わせるのが主目的だろ

84 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:58.80 ID:uQqwEYTU0.net
甲斐キャノンのせい?

85 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:52:58.92 ID:n6+1XpMj0.net
>>62
セイバーの根拠になってる統計データ自体の弱点やな
データ集めるのはええけどサンプルの前提条件が違い過ぎて、結局統計として本当に使えるのかが怪しい

まあ大体は合ってるんやけど、常に鵜呑みには出来へん

86 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:09.87 ID:AsOWQW6la.net
盗塁成功して、よっしゃ後はヒット出れば得点や頼んだで!←2ストライク
こんなん打者も困るわな

87 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:19.97 ID:tkrw/6ij0.net
別に盗塁に命かけてる選手なんておらんやろ
足が速いからついでに走ったろぐらいのもん
足が速ければ守備にも活きるし打撃専の走れない奴よりはいいやん

88 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:22.35 ID:9LbNM5ti0.net
>>82
成績の差を見ればわかるやろ
試合に出てないと成績見れないんか

89 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:24.47 ID:9uwdxB180.net
>>50
馬鹿は在日金本もだぞ

90 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:25.08 ID:TJ48LjWSa.net
打線が全員.330近く打てる奴が揃ってるんならイッチの理論は正しいな

91 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:40.44 ID:1qeHRaWb0.net
>>43
盗塁数の多い走者が一塁にいる場面はそもそもレベルの高い打者の打席が多いから高くなっているように見えるだけで
その影響を補正すると変わらんぞって続いとるやんけ

92 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:49.85 ID:Or4dHp5ta.net
>>90


93 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:53:51.93 ID:n2SsJZ1v0.net
野手全員が走塁や盗塁を頑張れば柳田1人分の価値が生まれるんか
やっぱ足は大切やな

94 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:54:04.50 ID:O/DxETeh0.net
打球や送球、投球とくらべて不確定要素が圧倒的に少ないから走れる場面では積極的に走るべきやと思うんやが
送球が逸れたり暴投したりは往々にしてあるけど走塁が逸れることはないやん

95 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:54:31.17 ID:ymuyzqlY0.net
盗塁成功してもストライクやともったいないわ
1ストライク分って貴重や

96 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:54:35.38 ID:AMQBxFg5r.net
>>88
鳥谷は?

97 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:54:38.14 ID:M1qRLJmQd.net
全体を平均するって発想がもうガイジだよな
普通はクイックが遅かったりキャッチャーがフリーパスなときにしか積極的にやらねえよ

98 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:54:43.28 ID:Or4dHp5ta.net
>>94
失敗のデメリットが高い割にメリット少ないぞ

99 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:54:44.26 ID:5/zpW8eM0.net
お林もこれにはニッコリ

100 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:04.71 ID:2q3KAdVm0.net
>>62
統計ってそういうもんやぞガイジ
だからそれを平均化するために膨大な分母が必要なだけで

101 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:11.73 ID:YodeNwDX0.net
この記事は盗塁による数字に現れない効果を過信して選手起用しても意味がないってことやろ?
盗塁自体に価値がないなんて一言も言ってないやん

102 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:14.02 ID:XouKZHyLa.net
>>79
なにが言いたいのか分からんけど
野間雄平クラスの打撃を足で上乗せ出来るのは凄いやん
別に誰も足>柳田レベルの打撃とは言っとらんで

足だけで野間雄平レベルの打撃を上乗せ出来るのは素直に凄いし価値あるやん

103 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:27.25 ID:2YAc5cVWx.net
バッターのタイプによるやん
内川なら走りたいしアダムダンなら必要ない

104 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:32.53 ID:HI1/tj5P0.net
https://i.imgur.com/9ARgOxn.jpg

105 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:50.04 ID:TITcxvmRa.net
こういう奴が楽天のFAX係やってるんだろうな
そら弱いわ

106 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:51.07 ID:9LbNM5ti0.net
>>97
でその結果
どの選手も平田の走塁以下なのが現実なんだけど

107 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:53.81 ID:Qcb5OQqv0.net
>>88
このデータって個別のデータじゃなくて効果がある人もそうじゃない人も混ぜた平均なんやろ?

108 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:57.95 ID:Or4dHp5ta.net
>>102
1チーム全てでそれなんだから他のアプローチかけた方がいいやん

109 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:55:57.98 ID:UrUCrTEV0.net
盗塁のために打者に縛りかけるのはほんと無駄
最近はエンドランのために無理に当てにいくスイングさせるのももったいなく思えて仕方ない

110 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:00.88 ID:rD41iEb20.net
価値あるじゃん
こいつ読解力ないん?

111 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:06.47 ID:1qeHRaWb0.net
wOBAにおける.005は、1000打席で4得点ほどの得点力差と考えることができる。
これだけの変化があるのであれば、無意味とはいえないとの反論もあるだろう。
しかし、この1000打席というのは、1つのチームが1シーズンで経験する走者一塁の打席数に近い数字である。
すべての走者を15盗塁以上の走者にするという非現実的な仮定をしたとしても、この程度の得点差しか生まれないのである。

想像してみてほしい。
走者一塁のときにすべての走者を15盗塁以上にするというのは、成功率を度外視して盗塁を仕掛けることや他の能力を軽視して、
盗塁する能力を偏重し選手を起用するということでしか、達成できないであろう。
そのようなおよそ合理的とは言いがたい仮定をした結果でも4点という数字なのである。
現実に考えられるような采配や起用をとる限りは、その4点というわずかな数字よりもかなり低い結果しか得られないだろう。

112 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:12.51 ID:AMQBxFg5r.net
>>106
鳥谷は?

113 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:13.40 ID:zDLOCZf80.net
https://youtu.be/4bhsrSqwjWI?t=131
価値がないってマジ!?

114 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:13.61 ID:n2SsJZ1v0.net
>>104
一部を切り取られた被害者なのに全然同情できない

115 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:33.82 ID:3lS5eryOr.net
相手キャッチャーがカツノリなら走って勝てて
甲斐なら打って勝てるチームが強いチームやろ
ナンセンスな議論や

116 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:38.90 ID:8hB4IXXh0.net
1アウトで二塁に進めるバントは勿体無いけど1ストライクで二塁に進める盗塁ならええやん

117 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:39.66 ID:n6+1XpMj0.net
>>97
日シリ緒方がアカンかったのはそれやねんな
選手ごとの能力が密接に影響するんやから単なる確率論やないのに、確率論で「次は成功する」をやらかしたんやから

118 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:41.34 ID:M1qRLJmQd.net
>>106
何の反論にもなってないぞガイジ
お前アスペだろ

119 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:42.23 ID:YA0uQzjtd.net
送りバントよりは盗塁よりマシやろ
送りバントなんか百害あって一利無し
なんでNPBってノーアウト1塁やと無条件で送りバントされるねん
頭悪過ぎやろ

120 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:50.79 ID:AsOWQW6la.net
セイバーの計算やと盗塁成功8回でホームラン1本分の価値や
1回失敗したら2回成功分を帳消し(しても少しだけ足りない)

121 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:59.33 ID:Or4dHp5ta.net
>>107
そうじゃない人かどうかを判断するなんて何年かかるんや

122 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:56:59.41 ID:KQMMlJ4Pa.net
盗塁成功率低い奴に走らせてもなんとも思わんガイジは死ねってデータやないんか

123 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:57:06.55 ID:AMQBxFg5r.net
>>119
無条件でされへんやろガイジ

124 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:57:21.94 ID:2q3KAdVm0.net
状況が違う、平均化はおかしいっていうガイジは
打率もHRも打点も全て状況も相手も味方も違うから
全ての数字に意味がなくなるぞ

125 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:57:27.91 ID:rD41iEb20.net
>>106
頭イカれてんのかお前
走塁は一気に先のベースまで行けるけど盗塁は各駅停車だから比べるのがおかしいだろ

126 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:57:35.42 ID:z3ZwL977a.net
つまり見た目派手だけど意味が薄い魅せプだったって事やろ

127 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:57:38.96 ID:M1qRLJmQd.net
>>119
50年寝てたのかな?

128 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:01.14 ID:9LbNM5ti0.net
>>125
それってつまり盗塁の価値がないってことやんw

129 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:06.58 ID:AMQBxFg5r.net
>>128
鳥谷は?

130 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:08.80 ID:HI1/tj5P0.net
https://i.imgur.com/vGDw0sF.jpg
https://i.imgur.com/lVf0smE.jpg
https://i.imgur.com/5XDLJLL.jpg

131 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:19.36 ID:BdTPmz4Nd.net
>>123
工藤公康「無条件だぞ 中村晃でも上林でも松田でもバントだぞ」

132 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:20.68 ID:J6Wc6NAz0.net
少なくともロッテは地蔵決め込んだ方がええな

133 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:38.23 ID:7PLLA8u8d.net
価値なくはない
思ってるほど高くないだけで

134 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:39.46 ID:gqvQebHF0.net
>>122
イッチが読むと盗塁は無価値、西川くらい成功率高くても走る価値なしって記事になるらしい

135 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:41.53 ID:rD41iEb20.net
>>128
比べんのがおかしいって言ってんだよね
もしもし?文読めますか?

136 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:43.19 ID:7uDCNR050.net
西川くらい盗塁成功しまくって年間で5得点増えるだけ
古田くらい盗塁刺しまくって年間で5得点減るだけ
トップクラスでこの程度でほとんどの奴は年間で1点も差が出ない

137 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:44.33 ID:Z61fVTM/d.net
リッキーヘンダーソンが一塁にいる時といない時で打者の成績に変化なしって研究データ出てたよな

138 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:58:51.53 ID:AMQBxFg5r.net
>>131
無条件じゃないぞガイジ

139 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:00.33 ID:WEEuHw4R0.net
でも走者西川で捕手嶋なら成功率ほぼ100%やけどそれでも盗塁しない方がええんか?

140 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:05.38 ID:PHQW7+sZ0.net
アスペがスレ立てるとこうなるといういい見本やね

141 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:12.31 ID:XouKZHyLa.net
>>108
イッチの示してる数字やとチームやなくて個人やないかな

142 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:17.75 ID:6X9QFSkV0.net
>>124
数字だけで語ってるやつはそもそもガイジやし

143 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:19.79 ID:M1qRLJmQd.net
>>124
盗塁はしてもいいししなくてもいいのにそこらへんと比べるのがガイジ

144 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:24.08 ID:IA1IUzUMr.net
>>40
自分で盗塁には価値があるって言ってて草
盗塁で一点でも点稼げるならやる意味あるじゃん
そら下手なやつはあかんけど

145 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:24.69 ID:HV/61s4fd.net
甲斐の盗塁阻止率は良いけど騒がれるレベルじゃないな

146 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:40.47 ID:V38ERvle0.net
工藤ってバントガイジすぎて選手から直接バント嫌いやから辞めろって言われたらしいな

147 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:47.05 ID:OOtT5rYe0.net
たしかに塁上をゴキブリがウロチョロしてたら目障りやろなあ

148 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 14:59:49.23 ID:gqvQebHF0.net
>>139
しても雄平が1人増えるだけやからしなくていいらしい

149 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:05.78 ID:9LbNM5ti0.net
>>135
何と勝負してるんや
得点を相手より取るってのが野球だぞ
価値がない盗塁のうまさを競ってるんじゃないんだぞ
フィギュアの芸術点じゃねーんだからさw

150 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:11.79 ID:AMQBxFg5r.net
>>149
鳥谷は?

151 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:27.15 ID:RLZCtqama.net
こんばんは。
もうご存知のみなさんもいるとは思いますが
きょう7日付けで出場選手登録を抹消されました。
いつも心配かけて、ファンのみなさんには申し訳ないです。

きっかけは6日の巨人戦でのことです。
作戦上のこともあるので詳しくは書けないですが
打席に入っているとき
走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに相談させてもらいました。

そうしたところ、今朝になり連絡があり登録抹消だということでした。この時点で監督には直接、お話したわけではありません。コーチに相談することが監督批判になってしまった形です。

152 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:32.08 ID:XLd5ot5E0.net
>>149
じゃあ5.2点増えるのにやらない意味がないな

153 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:35.43 ID:AP08a+VRa.net
>>91
補正したら差が無くなるのは当たり前やろ
結論ありきの補正でなんの価値もないンゴってガイジすぎるやろ
それなら打者別に数字出せや阿呆

154 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:49.97 ID:9uwdxB180.net
>>147
チョンガースの植田膿ゴキブリのことか笑

155 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:51.41 ID:A/khqgvg0.net
柳田もトラウトも盗塁年々減っとるしな

156 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:00:55.24 ID:UrUCrTEV0.net
じゃあ「足の速い選手に走られたらほぼ確実に刺せない捕手」を起用することも大差ないってことにならない?

157 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:13.59 ID:YodeNwDX0.net
イッチはまず読解力を身に着けたほうがええ

158 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:16.49 ID:Or4dHp5ta.net
>>153
打者別に数字だしてどうするんや

159 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:16.66 ID:9LbNM5ti0.net
>>144
お前みたいなゴミでも少しは価値あるっていうこともできるし
お前は無価値ということもできる
まあそのレベルやな盗塁は

160 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:25.95 ID:zDLOCZf80.net
>>151
これノリさん?

161 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:35.18 ID:XouKZHyLa.net
>>149
盗塁で5点も6点も稼げてるんやから価値大有りやん

162 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:43.61 ID:0qof40mId.net
>>79
走塁で打者一人分の得点稼げるならでかいやん

163 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:45.78 ID:A/khqgvg0.net
盗塁して怪我のリスク増やすならせんほうがええわ

164 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:51.01 ID:3lS5eryOr.net
スタッツ重視のoakが弱肩ノリスとクイック糞なレスターのバッテリーで
KCに6盗塁だか決められてWCG負けた試合あったやん

165 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:01:57.57 ID:TKGpgwny0.net
>>136
次の打者にかける負担考えたら止めた方がええな
一塁にランナーおったら野手間広がるし

166 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:10.17 ID:1lzNzrzt0.net
【悲報】広島の機動力野球、意味がなかった

これで立て直せ

167 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:24.12 ID:CRkWBFGad.net
日本で采配してるのが古い考えの老害ばっかりで
トレーニングにしてもセイバーにしても新しく正しいと言われる物を取り入れる柔軟性が無いのが問題
大昔の野球で成功してる俺が全て正しい!って思ってる奴ばっかりやからな
真面目にAIに采配させた方が良さそうレベル

168 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:29.69 ID:9LbNM5ti0.net
>>162
打者ってそいつら打撃評価されてたんか
大して評価されてない奴の打撃分の価値しかないんやけど

169 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:34.07 ID:Igis4jsvp.net
レギュラーなら7.5割、代走要員なら8割成功率ないやつは盗塁やるな

170 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:37.73 ID:IA1IUzUMr.net
>>159
つまり雄平はなんJ民と同等の価値しかないクソゴミアホゴリラって事なん?

171 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:38.62 ID:5/npd+FPa.net
>>156
こういうことやな
フリーパスでええんか

172 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:42.69 ID:JBJqEPB/a.net
チョロチョロ動かれると打者も集中出来ないからな
それどころか盗塁するときアシストの空振りをしなきゃならんことすらある
そらお荷物よ

173 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:45.24 ID:pcs/Wl140.net
盗塁を警戒するのは自軍のキャッチャー(とピッチャー)を起用する過程においてだろう

174 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:02:58.72 ID:dcUGa+EZ0.net
盗撮にみえた

175 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:15.90 ID:WxWcZ8o1a.net
>>104
記録より記憶に残った男

176 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:21.15 ID:RLZCtqama.net
>>160
はい

177 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:21.52 ID:AHEzfBkC0.net
>>24
次の打者だけが対象じゃ意味ないだろうに

178 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:40.56 ID:3lS5eryOr.net
>>156
捕手阿部は壮大な実験やな
楽しみや

179 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:51.45 ID:gt+BozNc0.net
盗塁に価値があるかどうか知りたいなら
14盗塁以下とか中途半端な数字採用するなよ
盗塁10以下でも足警戒されるランナー居るっての

盗塁0のランナーと15盗塁以上ぐらい比較しなきゃ意味ねえだろ

180 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:52.13 ID:0qof40mId.net
>>168
打者って9人しかいないんやで

181 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:52.69 ID:UrUCrTEV0.net
結論としては
価値がないわけではないが非常に小さいので盗塁を重視して起用や作戦等を考えるべきではないってとこやろ
大体の人は知ってるよ

182 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:03:55.53 ID:qef0Xlzja.net
なんJって老害馬鹿にする割りに老害思考の奴多いよな

183 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:03.16 ID:9LbNM5ti0.net
>>177
ファーストランナーにいる状態のバッターの成績の変動な

184 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:08.89 ID:x9RRqsDp0.net
打者から見たら邪魔以外の何者でもない

185 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:19.19 ID:O/DxETeh0.net
打率が三割、バント成功率が八割として
走者一塁のとき一点取る確率は
連続ヒットが0.3×0.3=0.09
バント→ヒットが0.8×0.3=0.24
やからバントはアリじゃね?

186 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:20.41 ID:fz/QPRn00.net
去年飛ぶボールだったっていうのマジだったんだな

187 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:21.11 ID:wDu6qi7s0.net
盗塁なんて攻撃のアクセントにしかすぎない

188 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:30.47 ID:Or4dHp5ta.net
>>179
十分なサンプルの確保にはそれくらいやったんやろ

189 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:32.47 ID:J+fCiWJPa.net
>>168
そいつらが打撃評価されてるかどうかじゃなくて
せめて全体でそいつらが何番目くらいに得点稼いでるのかで比べろよ
なんでここではお前の大好きな数字使わないんだよ

190 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:37.05 ID:RLZCtqama.net
>>156
投手のクイックが下手でも問題ないとか

191 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:39.71 ID:7oqSODFtd.net
>>153
3番や4番で起用された打者の成績は平均的に他の打順で起用された打者より高い
ゆえに3,4番で起用することは打撃成績を上げる効果があるって考えるのは正しいと思う?

192 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:04:57.29 ID:6/Gq4hvr0.net
これ足の速いランナー(1.2番)がランナーに出ている時は、クリンナップが打席に立ってる事が多いからちゃうか

193 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:05:25.51 ID:Or4dHp5ta.net
>>192
だから補正かけたら差はありませんでしたって話

194 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:05:36.80 ID:hc/jVk+u0.net
早めに盗塁決めないやつは実際邪魔だろう
そこら辺も考えないと

195 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:05:37.55 ID:IA1IUzUMr.net
もし仮に盗塁に価値がない、つまりリスクを払ってスコアリングポジションに走者を進めるのが無価値って事ならバントも無価値って事になるな

196 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:05:55.46 ID:j2EPWYjld.net
似非科学を根拠にノリさんを追放した球団を許すな

197 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:05.13 ID:A/khqgvg0.net
>>195
無価値やん

198 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:07.59 ID:KQMMlJ4Pa.net
赤星式盗塁でカウントした方が正しいデータになりそう

199 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:09.47 ID:WCbgVT9o0.net
西川 山田っていう規格外の盗塁巧者でも大した貢献にはならないってこと

200 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:23.53 ID:Stnbyyold.net
でも盗塁は盗塁そのものだけの効果じゃねえじゃん
侍ジャパンで柳田がサヨナラホームラン打った時も源田がファーストで投手にプレッシャーかけたからやし
源田じゃなかったら柳田ホームラン打ててなかったやん
あそこでホームラン打てた原因は源田の盗塁するぞって動きが8割ぐらい占めてるやろ

201 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:44.65 ID:Q4fA4u6r0.net
盗塁やなくて盗塁出来るランナーが塁に出る事に意味があるんやろ
大田もそれで打ったし

202 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:44.99 ID:Or4dHp5ta.net
>>200
元記事全否定して草

203 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:45.28 ID:aaiE07NJ0.net
点に繋がることが少なくても実際点に繋がるんなら価値はあるんじゃね?

204 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:53.20 ID:5NvTrO0r0.net
>>1
いうて20盗塁してるやつが高いwOBA残してないだけやろ
この場合盗塁の価値が無いって事にしたいとしても盗塁すると打てなくなるって法則の場合だけだ

205 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:06:53.69 ID:9LbNM5ti0.net
>>189
規定到達してる中で40番目やなすごいすごい

206 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:06.09 ID:AsOWQW6la.net
>>185
頭おかしなるわ
バントしなければ3回アウトなるまで攻撃続く上に1ヒットで得点もあるやろ
バントしたら残りアウト2回やんけ

207 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:12.49 ID:mbQMd2z10.net
盗塁なんかするぐらいなら二塁打打てばいいだけ

208 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:12.52 ID:9LbNM5ti0.net
>>201
それが意味ないって記事やで

209 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:18.72 ID:Ovd9uc+10.net
よく考えたら盗塁防ぐ牽制のせいで試合時間伸びてるんじゃないか?
盗塁禁止にしたらテンポアップするかも

210 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:23.54 ID:zJJwhTMD0.net
>>201
だからそれに意味が無いって話をしてるのがこのコラムなんやけどソースぐらい目通せよ

211 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:25.78 ID:RLZCtqama.net
>>196 かわいそう
きょう、中畑監督から「チーム方針に従わない言動があった。
(抹消は)懲罰的な部分がある」という説明が、取材陣にされたようです。
その上で、必要な戦力だと言っていただいたようですが…。

キャンプでの2軍スタートを経て、開幕も2軍スタートなった今季。僕はその時点である感覚に襲われていました。
「自分は必要とされていないのか」。

チームとして勝つために最善を尽くす。これは野球選手として当然のことです。
チーム方針に従い、歯を食いしばって2軍で調整したきた。いつかチャンスはあると信じて。
それでも、今回の相談するという行為が「批判」と映ったならば寂しいことですし、自分としてはどうモチベーションを保つべきか苦悩しています。
勝つために1軍のフィールドに僕は必要ないのだろうか…。

212 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:42.90 ID:gt+BozNc0.net
ストレートの割合が増えるってだけでも十分すぎるぐらい貢献しとるがな

213 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:43.76 ID:9LbNM5ti0.net
>>200
だからそれが意味ないって記事やで
>>1くらい読んでくれや

214 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:44.24 ID:WCbgVT9o0.net
なんでこれに噛み付くやつがこんなに多いんだ

215 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:07:58.01 ID:TKGpgwny0.net
>>185
なぜアウトカウントを無視してしまうのか

216 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:01.22 ID:Or4dHp5ta.net
>>212
其れが意味ないってことだぞ

217 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:02.80 ID:5NvTrO0r0.net
>>202
少なくともこの記事が言いたいのは盗塁が多い打者は非力が多いって言ってるだけで盗塁の価値を下げてる訳ではない

218 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:06.60 ID:eGya8RJxM.net
ソースのURLを貼らないやつのガイジ率は異常
自分の意見通したいならまず全部貼れ

219 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:06.82 ID:n6+1XpMj0.net
盗塁も所詮は手札の1つやし、そればかり使っても読まれるのは残当やし効果薄いで
でもそれを軽視したら、ちょっと速いランナーが出たらすぐスコアリングポジションや

220 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:12.02 ID:9LbNM5ti0.net
>>212
で、その結果はどうだったの?

221 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:18.05 ID:3lS5eryOr.net
柳田の打撃貢献と比べるんじゃなくて
阪神打線全体の打撃貢献と比べたら
多分盗塁の価値も変わって見えてくるで

222 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:21.06 ID:6/Gq4hvr0.net
>>195
バントはガチで無価値
打率.220以上あるなら普通に打つか、四球狙い球数狙いで粘った方がいい
弱打者で、バント成功率9割以上で、1点だけ取れば試合がほぼ決まる場面で、なおかつ無視2塁とかで無ければ
あらゆるケースでバントしない方がマシ

223 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:31.29 ID:Tj5sqtZEd.net
足の速さでwOBAとxwOBAの乖離があることもわかったらしいで

224 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:32.01 ID:ViPC39oNa.net
でも鳥谷の盗塁は意味あったよね

225 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:36.11 ID:IA1IUzUMr.net
>>197
一発で帰ってこれる、もしくは1アウト1、3塁の状況を作らる状態にするのがそこまで無意味なんやろか?

226 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:36.35 ID:XouKZHyLa.net
>>205
すごいやん 平均クラスあるやん
平均クラスの打撃を足で上乗せ出来るって半端ないやん

227 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:37.52 ID:V38ERvle0.net
>>200
あれでどうやったら柳田より源田の功績の方がデカくなんねん
しかもあの時の源田って自分で塁に出たとかやなくて代走とかやなかった?
頭おかしいやろ

228 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:40.88 ID:Or4dHp5ta.net
>>217
別にそんなことワイは言ってないが

229 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:43.23 ID:9LbNM5ti0.net
>>214
盗塁信者と盗塁阻止信者がいかに多いかってことやな

230 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:08:43.49 ID:5NvTrO0r0.net
>>213
少なくともこの記事が言いたいのは盗塁が多い打者は非力が多いって言ってるだけで盗塁の価値を下げてる訳ではない

231 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:01.69 ID:AcuzqHNXH.net
>>192
盗塁できるランナーいる時後ろの打者の成績はそうでない場合より高かった
→でも盗塁できるランナーは1〜3番が多く、その場面で打席に立つ選手は打てる選手が多いのでは?
→補正したら差はありませんでした

つまり「足の速いランナーがいるとバッテリーは警戒して配球が読みやすくなる、打ちやすくなる」っていう説が間違いだったって話やな

232 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:03.35 ID:9LbNM5ti0.net
>>230
????

233 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:10.18 ID:kmDt+hf+a.net
盗塁は赤星式でプラスなら価値あるだろ

234 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:10.58 ID:2agbnPpP0.net
それじゃあ執拗に盗塁狙わせてその度にアウトになってた緒方がガイジみたいじゃん

235 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:10.95 ID:jijSJ2cL0.net
盗塁含めた走塁能力は得点に滅茶苦茶影響してるやろ
実際得点数だと京田>バレになるように得点とOPSの相関はかなり低いんだし

236 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:14.41 ID:lQnLdGte0.net
盗塁の価値とちゃうやろこれ
要するにノリが言ったチョロチョロすんなみたいな事だけから見た記事

237 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:15.21 ID:WCbgVT9o0.net
>>221
阪神打線はPFのせいで過小評価定期

238 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:15.51 ID:rD41iEb20.net
アウトになったとしても盗塁を仕掛ける意味はあるのか
って題名なのになんでアウトになりにくい西川や山田を巻き込んで話してんだよ

239 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:20.51 ID:Or4dHp5ta.net
>>226
そのための盗塁失敗は全無視した場合の話だけどな

240 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:23.85 ID:rQAhcIvn0.net
強打者のノリさんがウロチョロされたら打ちづらいいってんだからそれが正しいわ
ノリみたいな性格だからいえるだけでみんなおもってることだろ

241 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:24.30 ID:ggQzEkNm0.net
ノリさんは正しかった

242 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:29.66 ID:AsOWQW6la.net
>>217
ちゃんと読め
盗塁する奴の次の打者のデータやぞ

243 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:30.90 ID:t8KdKI/W0.net
ランナーに気使わないといけないから正直バッターによっては迷惑に感じるかもな
あとリスクの割にリターン悪い気がする
よっぽど相手投手のレベルが高いなら打開策として有りだけど

244 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:34.24 ID:3zyk2QMYd.net
>>200
ホームラン打ててなかったの意味が全然分からん

245 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:35.95 ID:5NvTrO0r0.net
>>228
0202 風吹けば名無し 2019/01/20 15:06:44
>>200
元記事全否定して草
1 ID:Or4dHp5ta

246 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:48.50 ID:NRh+9mhD0.net
そもそも強打者だとランナーは盗塁しようとしないから数字が良くなるに決まってるだろ

247 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:09:49.01 ID:Twvs8yaE0.net
過去5年分のチームOPSと得点データ

広島 2018 0.780 718 2017 0.769 736 2016 0.765 684 2015 0.681 506 2014 0.757 649
東京 2018 0.751 645 2017 0.644 473 2016 0.709 594 2015 0.699 574 2014 0.752 667
巨人 2018 0.726 616 2017 0.691 536 2016 0.694 519 2015 0.667 489 2014 0.712 596
横浜 2018 0.724 563 2017 0.702 597 2016 0.694 572 2015 0.679 508 2014 0.700 568
中日 2018 0.706 596 2017 0.666 487 2016 0.662 500 2015 0.657 473 2014 0.689 570
阪神 2018 0.697 563 2017 0.698 589 2016 0.662 506 2015 0.661 465 2014 0.710

248 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:05.64 ID:1lzNzrzt0.net
↓緒方が

249 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:06.30 ID:6PUICDmrd.net
つまりツーベースは意味ないということか

250 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:25.43 ID:XouKZHyLa.net
>>239
???
ガイジかな?

251 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:31.86 ID:9LbNM5ti0.net
>>226
そら平均が0なんやから平均くらいや
西川山田の盗塁で稼いだ数値と同じようにな
てか順位やなくて数字そのものを見てほしいね
西川は盗塁で1番点を稼いでるけどそれに価値がないんだしさ

252 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:35.48 ID:WCbgVT9o0.net
>>235
得点なんて打点と並んで周りの打者に左右されまくるんだが

253 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:40.45 ID:kgGEzW6K0.net
お囃子スレかと思ったけど違うんか

254 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:49.64 ID:hc/jVk+u0.net
要するに成功率高いやつはしたほうがいいけど低いやつはリスクのほうが大きいってことやろ

255 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:49.66 ID:A/khqgvg0.net
盗塁を語るうえで一番大切なのは成功率だし希代のスペシャリストの西川ですらたいして得点増やせないのが現実なのにむやみやたらに盗塁数増やすことを目標にする監督は時代遅れってことやな

256 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:10:56.58 ID:Or4dHp5ta.net
>>245
1塁ランナーがいる時の話してるのにお前は盗塁できる打者の話してんじゃん

257 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:02.56 ID:WMEJR3H2d.net
>>246
ノリ「どういうことやねん」

258 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:03.75 ID:bBgkLe3gd.net
柳田「ウチさんが何でも振るから盗塁するタイミングが無い 警戒されてる初球ぐらいしか無理」

259 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:21.74 ID:RwLPdewzd.net
>>240
集中切らされてカウント不利にされて悪く思わないバッターおるわけないからな

260 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:22.02 ID:Q4fA4u6r0.net
じゃあこれからは出塁率で1番決めんのか
一番中村晃とか強そう

261 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:26.13 ID:KQMMlJ4Pa.net
走らなかったらそいつ等の総合指標から雄平の打撃分くらいマイナスされるって考えたら走らせない理由無いけどな

262 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:33.90 ID:6/Gq4hvr0.net
投手に警戒させる効果は、単にその打席でヒット率が上がると言うよりは
投手の球数を増やして牽制などでスタミナを奪うと言う効果が大きいんじゃないのか?

後、仮に一切盗塁をしてこないチームがあったとしてら、牽制もほぼ不要、クイックも不要、警戒も不要となるので
さすがにここまで来ると守備側が有利すぎる

263 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:36.89 ID:A/khqgvg0.net
>>225
27個しかアウトとられちゃいけないってことを軽く考えすぎなんだよ

264 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:38.13 ID:8OdYzQlNd.net
>>200
なんやこいつきっしょ

265 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:38.79 ID:fz/QPRn00.net
>>246
去年は飛ぶボールだったちゅうーのも影響あるわいな
それなら盗塁はリスクが高くなるだけだし

266 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:43.41 ID:5NvTrO0r0.net
>>242
ああなるほど
だとしたらwOBAは打者の能力を図る指数であって盗塁の価値を図る指数ではない
wOBA (Weighted On-Base Average) は打者の攻撃力を測る指標である。安打や四球など出塁を伴う要素に得点価値を加重して算出される[1]。
次の打者が良いか悪いかってだけで盗塁の価値は測れん

267 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:11:59.65 ID:HoPbz8AD0.net
セイバー的には2アウト1塁だけ盗塁する価値があったはず

268 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:02.93 ID:7DYzhG060.net
成功率7割だっけ?最低ライン
7割5分だったような気も

269 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:10.08 ID:z/bC5KpD0.net
セイバーガイジって気の毒やな

270 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:20.17 ID:5NvTrO0r0.net
>>256
ああなるほど
だとしたらwOBAは打者の能力を図る指数であって盗塁の価値を図る指数ではない
wOBA (Weighted On-Base Average) は打者の攻撃力を測る指標である。安打や四球など出塁を伴う要素に得点価値を加重して算出される[1]。
次の打者が良いか悪いかってだけで盗塁の価値は測れん

271 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:20.24 ID:hLvyyllv0.net
表を見る限り、打力が多少低くても盗塁スキルがあれば指標上それを補えるでって話になってないか?

272 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:25.31 ID:Or4dHp5ta.net
>>268
72%くらいだったかな

273 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:28.76 ID:AcuzqHNXH.net
記事で否定されたのは「アウトになったとしても足の速いランナーがいるとバッテリーは警戒して配球が読みやすくなる、打ちやすくなるか無駄じゃない」っていう理論であって
盗塁そのものが無価値だと言われたわけじゃないぞ
8,9割走れるやつは微々たるもんやけどプラスを産めるわけやし

274 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:30.24 ID:9uwdxB180.net
>>237
珍カス地獄最下位が過小評価とか頭珍カスかよ

275 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:30.37 ID:A/khqgvg0.net
>>261
それができるのは西川レベルのスペシャリストやぞ

276 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:34.19 ID:XouKZHyLa.net
>>251
西川は打撃の他に足だけで5点以上も稼いでるんなら凄いやん
やーまだも凄いやん

277 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:47.58 ID:rD41iEb20.net
>>200
これにマジレスしてるやつってバカでしょ
どう見ても絶許狙いやん

278 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:48.61 ID:7XarFNZGa.net
ようわからんけど赤星式でええんとちゃう

279 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:50.94 ID:WCbgVT9o0.net
>>259
ランナーが地蔵だろうがチョロチョロしようが打撃成績は良くも悪くもならないってのがこのスレの主張だぞ

280 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:52.82 ID:gt+BozNc0.net
>>220
まず前提がおかしいからな
盗塁の価値を知りたいなら
全く盗塁しないランナー(盗塁0)と1盗塁以上とかにしないと意味ないやん

281 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:54.62 ID:9LbNM5ti0.net
>>268
それは塁やアウトカウントにより変わるから

282 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:55.82 ID:Yv0slucpd.net
全員脚が早ければ1〜9番まで100打点近く稼げるんだよなぁ
https://i.imgur.com/128xuMk.jpg

283 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:12:59.48 ID:M+hF4jOQ0.net
野球は奥が深いわ
考える要素が多すぎる

284 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:00.69 ID:5NvTrO0r0.net
>>268
7割であってる

285 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:05.04 ID:ch5YvXbM0.net
赤星クラスのランナーがいるとバッテリーは警戒して普段と配給なりクイックスピード変えるやん?
そういうデータってwarとかには反映されるんか?

286 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:18.89 ID:RORAH8qQ0.net
バカって極論好きだよな

287 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:25.40 ID:NupLcF9pd.net
>>282
このガイジスレ懐かしい

288 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:32.68 ID:fz/QPRn00.net
>>268
初期は8割以上ないと意味ないとか言われてたけど段々下がってきて
今は7割あれば意味あるって扱いになった

289 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:34.96 ID:Tj5sqtZEd.net
このデータで盗塁が意味ないって言っちゃうのはアスペやな

290 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:34.96 ID:t8KdKI/W0.net
>>267
感覚的にもそれは納得感ある

291 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:37.33 ID:zY1lpuFDa.net
盗塁成功した時に進塁か代打権選べるとするなら悩む

292 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:50.03 ID:EWIIkSpk0.net
指標上盗塁は二塁打扱いにしたらあかんの?

293 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:53.00 ID:9LbNM5ti0.net
>>280
なんや盗塁0だと全然警戒しないけど1つしてたらめっちゃ意識するんか
心配性やなw

294 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:13:59.41 ID:6/Gq4hvr0.net
後、走者無しだと明らかに手を抜いて得点圏や足の速い打者の時では本気出す投手は確実にいるけど
そういうのも考慮しないと
何故手抜きをするかというと、スタミナと集中力が持たないからだし

295 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:02.59 ID:6pagNDQt0.net
これ比較してもしょうがなくないか?
三種で当てはまる打者が違うやんけ

296 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:05.85 ID:NfsjMAhV0.net
投手がクイックしなきゃいけないってだけでもリソース削いでるやん

297 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:12.06 ID:tSSK3ywA0.net
ノリさんは正しかった

298 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:14.42 ID:zJJwhTMD0.net
>>280
ただの極論ガイジやん

299 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:18.71 ID:RwLPdewzd.net
>>279
ワイとワイのレス元、成績の話してます?
おまえ割り込んでくるわりに頭悪いね

300 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:24.96 ID:v2fc69aV0.net
やっぱノリさんは正しかったんやな
気分でキレた訳ではなかったんや

301 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:27.52 ID:kmDt+hf+a.net
>>285
その赤星クラスのやつなんてそんなにおらんから
誤差の範囲だな

302 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:34.23 ID:KQMMlJ4Pa.net
>>275
ワイの解釈だと盗塁死しまくって盗塁数稼ぐのはガイジ行為ってデータやと思ったしそんな感じやな

303 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:41.94 ID:WCbgVT9o0.net
>>268
そのラインをちょい超えてるくらいだとマイナスにはならないってだけで価値はほぼ無い
西川と山田くらいだな まともに貢献と言って良いのは

304 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:42.03 ID:AcuzqHNXH.net
>>285
記事は盗塁できるランナーがいたときの配球、球速、打者成績を調べたって記事
結果打者成績に影響はなかったって結論になっとる

305 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:47.76 ID:TKGpgwny0.net
>>285
warは相対評価なんやしされんやろ
赤星だって他選手の貢献受けとる訳やし

306 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:14:58.55 ID:M+j1pM0c0.net
盗塁できるから微妙な打力でもレギュラーとれるってデータじゃないの?

307 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:07.11 ID:D7jSFcd3d.net
でも尚広の引退と阿部のコンバートから巨人が優勝できなくなったのも事実

308 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:11.62 ID:5NvTrO0r0.net
ちな盗塁よりも走塁重視したほうがいいぞ
走って刺されるアダムダン兄貴も盗塁は糞でも走塁がいいのかBSR指数で+出してた時期がある

309 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:14.16 ID:3lS5eryOr.net
普遍的な価値なんて野球に無いやろ
ラビットと統一球ってだけでも平均得点数だいぶ変わるのに、一概に常に盗塁無価値なんて乱暴な決めつけや

310 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:20.56 ID:fz/QPRn00.net
ヤンキースや巨人も伝統的に盗塁少ないわな

311 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:22.05 ID:tnWrzyUM0.net
投手ワイ、震える

312 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:24.61 ID:6/Gq4hvr0.net
ファミスタで全員ぴのの球団と
全員まくがいあの球団どっちが嫌?

答えは出てるやろ

313 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:26.62 ID:7DYzhG060.net
まあランナーにチョロチョロされると明らかに嫌がる投手いるから意味はあるんだろうけどな
クイック苦手な奴もそこそこいるんだし

314 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:32.18 ID:M+oizkQdr.net
でもランナー残しながらゲッツー回避出来る点で選手によってはありでしょ

315 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:33.07 ID:AsOWQW6la.net
>>285
だからな
それなら次の打者の打撃成績良くなるはずやん→なってないぞ、というデータや

316 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:33.14 ID:7XarFNZGa.net
赤星式はやっぱり正しくて緒方はガイジってことやろ

317 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:36.34 ID:t8KdKI/W0.net
まぁイニングとか点差とか左投手か右投手かとか右バッターか左バッターかとか変数は多すぎるな

318 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:43.74 ID:OY1y21Oy0.net
守備的に打てない選手を使わざるを得ないから盗塁で少しでもマシにする ← 分かる
盗塁したいがために非力でも足の速い打者を揃える ← ガイジ

319 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:15:48.65 ID:9CibOhG40.net
シフトで真ん中空くからとかか?

320 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:14.84 ID:A/khqgvg0.net
>>307
鈴木はともかく阿倍の衰えはそら痛いやろな

321 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:15.24 ID:0CuG00qy0.net
つまり逆に言えばランナーを出したからって崩れるような投手はいないってこと?

322 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:15.34 ID:Yv0slucpd.net
このスレの主張が正しければ今年の浅村は.330 40本 90打点くらいいけるんちゃうか?

323 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:27.10 ID:qj75ll8da.net
盗塁の数だけじゃなくて成功率も加味した上の数字を出さなきゃ意味ないだろ
20盗塁しても成功率が5割ならデータ検証するまでもなく無意味と分かるし

324 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:36.74 ID:6/Gq4hvr0.net
>>309
それは言えてるな
一点の価値が変わる以上、1アウトの価値もシーズンによって変わる訳だし

325 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:42.10 ID:Bu6UxAXwd.net
>>263
27個しかアウト取られちゃいけないのは負けてるときな
相手より1点でも多く取れば27個アウト取られても何の問題もないわけ

326 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:45.87 ID:/FdurqAVa.net
>>282
ど真ん中に四冠王が見えるんですがそれは

327 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:47.27 ID:lQnLdGte0.net
>>310
巨人は基本的に走れる奴が少ないからなぁ

というか盗塁する時にわざと空振りとかする事あるから当たり前だよねこのソース

328 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:53.73 ID:5NvTrO0r0.net
>>316
赤星式は得点相関にまるで絡んでないから欠陥
緒方は無理に盗塁させたガイジ

329 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:16:54.34 ID:mbQMd2z10.net
クイックとかいう肩破壊投法やってるのって日本のピッチャーだけだよな
クイッククイック言い出したのってせいぜい30年程度やろ

330 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:08.07 ID:hQnKNlwup.net
流石にこれはガイジやろ
大丈夫か?

331 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:10.90 ID:1qeHRaWb0.net
>>266
イッチが拡大解釈して盗塁自体を無価値って言うとるだけでDELTAの記事で否定されとるのは
「盗塁の多いランナーが一塁にいるとバッテリーはそっちにも警戒を強いられるから直球が多くなったりして打者は配球を読みやすくなって云々」とかいう俗説の話や

332 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:14.15 ID:I31zz1WK0.net
>>293
少なくとも14は中途半端やな
逆に20盗塁しても田中みたいな下手糞な奴もおるしな

333 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:21.03 ID:KlVdUW020.net
>>37
どれか選ぶんじゃ無くて加算されるならやった方が良くない?

334 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:21.88 ID:kLNLcX+B0.net
>>2
> しかし、そのような効果は存在すること自体十分な裏付けがあるものではない。そして仮に存在するとしても、その効果は極めて小さいようだ。
> 今回検討してきたように「数字には表れない効果」をできる限り数字で表してみても、「数字に表れた効果」には到底及ばない結果となった。
kwsk

335 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:23.67 ID:6/Gq4hvr0.net
>>313
ポレダとか、盗塁無しルールならマイコラスより上だったかもしれんしな

336 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:24.56 ID:7DYzhG060.net
>>321
このデータは全部ランナー有りのケースだぞ

337 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:24.83 ID:9LbNM5ti0.net
>>321
クイックでうまく球に力が伝えられなかっありすれば成績落ちるんじゃね
どんなにランナーが遅くでも振りかぶるやつはおらんやろ

338 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:36.13 ID:PfVE8cgP0.net
セイバーガイジがいくら騒いだところで盗塁は無くならんし中継ぎの給料も高いままやぞ

339 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:37.11 ID:n6+1XpMj0.net
>>313
平均化したデータと個人の能力は別物やねんな
得手不得手全部まとめたのが平均に過ぎんのやし

340 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:47.65 ID:htkYb9280.net
今の時代に生まれてたら正当な評価を受けれたタノねぇ……

341 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:47.87 ID:5NvTrO0r0.net
>>320
でも鈴木消えた翌年から接戦勝てなくなっていったし

342 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:52.46 ID:AcuzqHNXH.net
>>321
まあ統計は平均的な場合の話やらな
極端に崩れるやつもいるにはいるんちゃう
ただ全体を見ると全投手にそれやってもほぼ無駄ってところやな

343 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:17:55.48 ID:A/khqgvg0.net
>>325
防御率0.00のチームがあるならええが現実問題ないわけで

344 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:07.76 ID:6/Gq4hvr0.net
>>325
27個アウト取られるまでに、相手より一点多く取る競技だろ

345 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:18.07 ID:Bu6UxAXwd.net
>>343


346 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:18.82 ID:9LbNM5ti0.net
>>332
下手糞だと心配しなくていいっていうもよくわからんな
走ってくるってことはアウトのチャンスやん
気にするやろ

347 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:22.87 ID:SoWdoGTA0.net
でも盗塁しないと甲斐キャノン見られないよね?

348 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:22.96 ID:1TCADxxBd.net
>>303
植田海をご存じない??????

349 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:28.23 ID:kmDt+hf+a.net
>>338
むしろセイバー的には成功率.667有ればプラスなんだから
どんどん走らせたらいいわ

350 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:38.45 ID:5NvTrO0r0.net
>>331
ああイッチがあほなだけか
すまんな

351 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:46.12 ID:fFf+Ks8t0.net
阻止率低いキャッチャーに走ってもあかんのか
意味分からん

352 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:47.19 ID:7XarFNZGa.net
バントが意味ないからやらんでええってのはわかるけど盗塁はたとえ意味なくても華があるプレーやから興行的にはやるのアリや

353 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:48.70 ID:yaTGpdB00.net
>>11
一塁にランナー投手が気にするから

354 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:18:56.50 ID:A/khqgvg0.net
>>341
接戦の勝ち負けなんて運と中継ぎ次第やろ

355 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:05.69 ID:wfdiQ++zd.net
こういうスレ見ると提示されたデータをちゃんと条件から読んで解釈するのってある種の才能なんやなって

356 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:19.08 ID:ESuaa+mN0.net
アウトになると相手に流れが行くよね

357 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:20.95 ID:/FdurqAVa.net
よく考えたらラミレスですら盗塁したことあるし0と1には何一つ違いはないよな

358 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:24.62 ID:n6+1XpMj0.net
>>342
逆を言えば崩れる傾向があるP相手に弱点突かん理由はないし、別に気にせんタイプ相手なら優先度が下がる、それだけや

359 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:33.11 ID:2KgruwS10.net
盗塁対策が一切できない投手捕手はそもそも試合に出られないんやし
そういうのを淘汰する効果はありそう

360 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:35.51 ID:A/khqgvg0.net
>>345
?じゃないが
防御率0.00でもなければ点をとられるかもしれないわけでわざわざ自分の得点機会減らすとかアホやろ

361 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:53.49 ID:eGya8RJxM.net
>>355
データは使う側が重要やからな
バカが使えばむしろマイナス

362 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:19:59.77 ID:AcuzqHNXH.net
>>351
8割成功するならええで
記事は「盗塁できるやつがランナーにいると配球が読みやすくなるから打ちやすい」とかいう説の否定や

363 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:00.83 ID:BJ98tceJ0.net
>>321
盗塁上手い選手は事前にわかってるからな
ある程度はもうしゃーないと思ってればプロレベルなら簡単に崩れんわな

364 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:05.60 ID:khjZcYeTM.net
つまり植田には価値はないということか

365 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:11.60 ID:v/222Qom0.net
>>40
平田、山田、西川が打撃で稼いだ点は?

366 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:13.44 ID:jjOgo2rmM.net
積極盗塁やめて落合みたいに絶対警戒されてない時だけ走ればええんや

367 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:22.63 ID:5NvTrO0r0.net
>>354
鈴木消えた翌年は中継ぎ良かったやん
打線が終わってて1点差とかでも鎮火してることがよくあった

368 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:26.44 ID:T9RD7OdFd.net
草野球でもランナー盗塁すると絶好球でも見逃してしまう
その後ヒット打てるなら一打で得点やけどむざむざ1ストライクとられるのは気に入らんね

369 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:28.99 ID:6/Gq4hvr0.net
>>349
それ長打率換算のガバガバ理論だろ

370 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:34.93 ID:1qeHRaWb0.net
>>334
1チームが1シーズンで経験する走者一塁時の打席数が1000打席くらい
その1000打席全てで一塁走者が15盗塁以上っていう非現実的な仮定をしても得点換算で約4点分しか打撃成績は上がらない

371 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:37.47 ID:NfsjMAhV0.net
>>360
相手投手陣の防御率が0でも点は取れるぞ

372 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:44.97 ID:Bu6UxAXwd.net
>>360
1点取ればサヨナラになる試合何で無視してんの?

373 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:54.60 ID:kZuRTKmW0.net
>>40
自分で価値あるって言ってて草

374 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:20:57.38 ID:A/khqgvg0.net
>>367
だから鈴木関係ないやん

375 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:09.31 ID:TMhKUOLm0.net
広島のガイジは絶対認めんやろなあ

376 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:21.47 ID:tnWrzyUM0.net
1番から8番まで全員山田哲人
1番から8番まで全員バレンティン

どっちがいい?

377 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:23.20 ID:Xk0OUWw/0.net
>>364
実際植田には価値はないやろ
そもそもどんだけ盗塁上手くてもOPS.500切るとか論外や

378 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:36.90 ID:7DYzhG060.net
>>362
これよな
西川が1塁にいるから配球読みやすくて他が打つとかそういう訳じゃない
直球増えるなんてのも気のせいって事やな
たまに外すのはあるけど

379 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:45.27 ID:A/khqgvg0.net
>>372
つまりそういう限定的なケースでしか価値がないってことやん

380 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:48.89 ID:Pe4bQ0If0.net
甲斐キャノンを見られるという価値やぞ
プライスレスやんけ
俺は一塁にランナーいたら走らせる

381 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:53.01 ID:9LbNM5ti0.net
>>373
>>144
お前みたいなゴミでも少しは価値あるっていうこともできるし
お前は無価値ということもできる
まあそのレベルやな盗塁は

382 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:54.54 ID:7XarFNZGa.net
>>375
機動力野球(笑)が無ければもっと強いのにな広島

383 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:21:56.19 ID:cXIbRvelr.net
AI監督って絶対無能やと思うで
ボールが統一球でも相手捕手が甲斐でも常におんなじ様な野球なんて、そら叩かれまくるやろ

384 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:08.25 ID:WCbgVT9o0.net
>>370
こういうまともなレスは無視されるんや アホキッズが増えすぎた

385 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:12.93 ID:t8KdKI/W0.net
盗塁で思い出したけど健大高崎の脇本ってとっくにクビになってたんだな
プロって厳しいわー

386 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:15.60 ID:A/khqgvg0.net
>>380
おは緒方

387 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:19.93 ID:OY1y21Oy0.net
27個のアウトって考え方は間違いやで
いくら塁を賑わせてもホーム踏む前に3アウト取られたら次はランナー無しからのスタートや
だからこそ長打が圧倒的に点に絡みやすくなるわけよ

388 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:20.13 ID:zDLOCZf80.net
まあ緒方がガイジだったのは間違いないな

389 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:23.24 ID:Bu6UxAXwd.net
>>379
無価値って主張どこいったん?

390 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:24.98 ID:T55lXqCl0.net
俊足じゃないのに23盗塁して失敗ゼロだったアトリー狂おしいほど好き

391 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:30.65 ID:kZuRTKmW0.net
>>376
打撃だけの選手のくせにwRC+の時点で山田どころか糸原レベルのバレンティンはいらない

392 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:43.16 ID:Ti/siBeQd.net
ランナー盗塁成功後バッターホームラン←これの結果的に盗塁してもしなくてもよかったんじゃね?感が異常

393 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:49.85 ID:5NvTrO0r0.net
>>374
鈴木は出したらワンヒットで一点もぎ取れるやろ
接戦で点取れるって事や。そんときの巨人はその一点すらとれない

394 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:54.87 ID:fFf+Ks8t0.net
>>362
ああ八割なら走ってもいいのね
記事の内容も当たってると思うんだけどそれはどうなんやろね

395 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:22:59.69 ID:A/khqgvg0.net
>>389
無価値やん
ほぼ意味ないんやから

396 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:02.65 ID:6/Gq4hvr0.net
>>370
しかし盗塁はしかける場面を攻撃側が決められるので
1点取れ無きゃ負けの試合を4試合無しに出来るんなら、それは無視出来ない効果では無いだろうか

397 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:05.82 ID:weMfXKgx0.net
>>383
AIなら相手捕手の盗塁阻止率も当然考慮すると思うが

398 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:10.74 ID:nn+17mi90.net
>>376
打撃だけでも山田の方が圧倒的に上だから例えになってないで

399 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:22.08 ID:AcuzqHNXH.net
>>358
まあ平均的には無価値ってことは崩れるやつのほうが特殊例ってことやから
普遍的に取る作戦じゃないよねってところやな
結局は記事から言えるのは機動力野球や!成功率悪くてもプレッシャーや!ってやるのは駄目では?ってところまでやし

400 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:22.52 ID:RWm3Lnzcd.net
>>288
7割なら意味はない
75%でプラマイゼロ

401 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:23.67 ID:7DYzhG060.net
>>383
むしろAIこそ甲斐だから走らないとか統一球だからバント増えるとか合理的な采配になるんちゃうの

402 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:30.68 ID:Bu6UxAXwd.net
>>395
日本語壊れてて草

403 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:31.66 ID:sJNJlvpzr.net
>>106
何を言ってんだこいつ??

404 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:42.09 ID:aPyIcaCga.net
打って塁出な走れんというふくもっさんの名言は
野球の本質を突いてるといつも思うわ

405 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:52.27 ID:kmDt+hf+a.net
>>383
AI監督なら甲斐は盗塁しないだろ

406 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:53.55 ID:9LbNM5ti0.net
>>394
別に走ってもいいけど大してプラスにはならんって話や
1円玉が地面に落ちてて拾いたければ拾えばって話や

407 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:23:56.82 ID:tnWrzyUM0.net
>>398
じゃあもっさんとオッチなら?

408 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:01.22 ID:8ShlW/yf0.net
赤星の考えが理にかなってるよな
盗塁成功数ー失敗数×2=盗塁数

数だけは多く失敗まみれの広島の田中みたいなのが一番チームの足を引っ張ってる

409 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:08.65 ID:LUrVD1BBa.net
田中って盗塁王獲得経験者だろ
その田中が日本シリーズで盗塁死3回のワースト記録になるとはな

410 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:15.29 ID:pmxY3Ijd0.net
帖られたデータ見る限りゴキブリヒッターは無価値ってことでいいでしょ。

411 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:24.72 ID:4ZDu7UKw0.net
盗塁は打者のカウントを悪くするからしゃあないで

412 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:25.08 ID:zYP43Zyx0.net
いうて盗塁なかったらクイックもなかったわけで
まあノリさんみたいな人やと盗塁せーへんべきかな?

413 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:28.38 ID:ImoZxffn0.net
MLBではラミレスがBsR12出してるな
つまり走塁だけで12点創出してるってことや

414 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:32.81 ID:iRlnDDFYa.net
クイックも牽制も必要なくなったらとんでもなく投高になるわ

415 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:32.81 ID:kZuRTKmW0.net
>>381
2行で矛盾してて草

416 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:36.15 ID:NfsjMAhV0.net
>>404
だからって走塁コーチが打撃指導しだすのはコーチの役割分担を理解してないと思うけどな

417 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:36.19 ID:TEjw2fgha.net
無価値って言葉の意味も知らんのかよ
ガイジ過ぎるわ

418 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:43.65 ID:A/khqgvg0.net
>>402
同点打者雑魚後攻サヨナラの場面っていう超限定的な場面でしか意味がないんだから無価値だろ

419 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:24:56.38 ID:Ra0wumgd0.net
15盗塁で分けるより10ぐらいの方が良くない?

420 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:01.35 ID:9LbNM5ti0.net
>>403
結果の話をしてるんやろ
盗塁が一番うまいやつが生みだした得点は走塁が生みだした得点に負けてしまうってことや

421 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:01.97 ID:kmDt+hf+a.net
>>385
機動破壊の解析力読んだけど、脇本は高校から
三振多かったから厳しかったみたいだね

422 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:03.41 ID:T55lXqCl0.net
田中ってそもそもそこまで足速くね?

423 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:08.83 ID:Xk0OUWw/0.net
>>409
田中は典型的な数打ちゃ当たる系やからな

424 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:11.16 ID:1qeHRaWb0.net
>>396
1点差ゲームに限定したら1000打席より遥かに少なくなるから4点よりもっと小さくなるな

425 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:15.00 ID:7XarFNZGa.net
>>409
緒方がんほっただけなのに記録的には田中に汚名が着せられるのかわいそう

426 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:26.75 ID:wNNObj8G0.net
生還しやすくなるからええやん

427 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:27.68 ID:5NvTrO0r0.net
>>409
甲斐相手に盗塁したのが悪い
アレは西川クラスじゃないと

428 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:28.37 ID:+OyH1k2G0.net
走塁は過小評価、盗塁は過大評価されてる

429 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:31.57 ID:peEunkQ20.net
誤差

430 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:42.34 ID:n6+1XpMj0.net
>>399
つまるところ、セイバーがどうのやなくて昔からやってる「勝算ないならむやみに走るな」が正しいだけやねんな

431 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:44.01 ID:WCbgVT9o0.net
>>396
1000打席も一塁に15盗塁できる走者がいるっていうありえん前提で4点しか増えないってわかりやすく言ってくれてるのに

432 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:51.08 ID:nn+17mi90.net
>>407
その二人なら流石にオッチやろな

433 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:53.01 ID:6/Gq4hvr0.net
>>404
それは足だけの選手と誤解されることが多い福本のポジトークだぞ

野球選手の発言は大抵ポジトークが入ってるから鵜呑みにするのは危険
その最大のものが野村の捕手重視論や配球論
そりゃ誰でも自分を過大評価させられる場面があればそのようにする

434 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:25:53.99 ID:7DYzhG060.net
>>425
毎日のようにテレビで晒されてるしな

435 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:01.07 ID:4ZDu7UKw0.net
>>404
代走のスペシャリストがいるんだよなー

436 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:04.38 ID:l/YE+B12M.net
緒方は盗塁成功させたかったんじゃなく甲斐キャノンが見たかっただけやぞ

437 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:11.22 ID:9LbNM5ti0.net
>>428
違うな
走塁は適正評価
盗塁は超過大評価

438 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:18.94 ID:GO4kq+xc0.net
足速いのがランナーにいたらリードとかも変えるけど考慮してんのかこれ
甲斐なんかもあからまさに直球ゴリ押しになるけど

439 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:21.09 ID:oMRZNKBTM.net
>>222
どうせ打たんからバントさせとけってやつを試合で使うなってことかな
まあ理屈ではそうだよね

440 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:24.81 ID:LUrVD1BBa.net
>>427
甲斐に盗塁できるの西川と萩野あたりか

441 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:30.91 ID:kZuRTKmW0.net
なんやイッチは無価値って言葉の意味が分からない可哀想な奴なんか
日本語勉強し直した方がええで

442 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:34.07 ID:5NvTrO0r0.net
>>413
そうそう
盗塁に無理に固執する必要はないんやで。走塁で稼げばいい

443 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:34.39 ID:JvUs1DNmd.net
>>436
パワプロやってろ定期

444 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:36.78 ID:2OyXEfWy0.net
>>391
それマジ?
バレってそんなんなってんの?

445 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:41.95 ID:sJNJlvpzr.net
この記事書いた奴野球ちゃんとみてんのか?
クイックは?
論ありきの典型やな

446 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:46.79 ID:fN1CLNel0.net
シングルヒットかツーベースが微妙な当たりでも
7割セーフになれるなら突っ込んだ方がいいのか?

447 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:51.36 ID:64NZxQwx0.net
全く盗塁しないチームが出てこないのが全てやろ

448 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:26:52.84 ID:T55lXqCl0.net
緒方は盗塁成功すれば流れ変わると思ったんだろうな
どんな強肩でも6割は成功するし

449 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:08.10 ID:Bu6UxAXwd.net
>>418
もう自分で言ったのが矛盾したからガイジみたいな主張しか出来てないやん
あと後攻サヨナラって先攻サヨナラがあるのかよ

450 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:12.56 ID:u3f72p8g0.net
>>156
ほんまや
送球なんかどうでもええから打てるやつを捕手にするんや

451 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:14.82 ID:NOXKrDXJ0.net
8割あるなら仕掛けたほうがいい
あと後ろに弱いバッターいる場合はアウトになっても損害少ないし、そいつが打っても長打期待できないから1塁からじゃ生還できない

452 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:21.86 ID:5NvTrO0r0.net
>>444
今年WAR+130行ってなかったような
二塁打と単打が少ないねん

453 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:28.11 ID:LUrVD1BBa.net
緒方って甲斐に限らず高谷でも盗塁阻止されてたよな

454 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:32.76 ID:quluO7+Td.net
>>427
でも西川もCSで2成功2失敗なんだよな
シーズンでもソフバンにだけは盗塁失敗してるし
そもそも甲斐相手に走る必要あるのかっていう

455 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:40.75 ID:NfsjMAhV0.net
甲斐はすげーんだろうけど
盗塁刺したことについて甲斐ばっか言われる鷹投手陣って不憫だわ
半分は投手の責任だろ

456 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:43.01 ID:7XarFNZGa.net
山田とかはそういった小難しい理論を知らんくても感覚でわかってそうだよな

457 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:43.54 ID:5vaVOyrqa.net
>>408
意味が分からん
BsRみたいな指標あるのに何の根拠もない赤星の勝手に決めた指標なんざ必要ない

458 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:53.93 ID:fEN5C4N5a.net
それじゃあ炭谷取った巨人が馬鹿みたいじゃないですか

459 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:57.26 ID:aPyIcaCga.net
そもそも一般的なイメージとはむしろ逆で
機動力野球は貧打のチームがやるもんやないんや
貴重なランナーを走塁死のリスクにさらしたらアカンわ

460 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:27:59.61 ID:5NvTrO0r0.net
>>440
個人的には山田も
成功率高いし

461 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:00.21 ID:BJ98tceJ0.net
>>399
無警戒なら行くよって意識付けは大事やな
ノープレッシャーよりプレッシャーはあった方が当然良い
ただこれは偽走でもできるからな

462 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:02.31 ID:AcuzqHNXH.net
>>438
考慮したら足の速いランナーだと平均3%強ストレートが増えたで
でも打者成績は変化なかったで
って記事

463 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:07.98 ID:sJNJlvpzr.net
>>156
そういうこと
盗塁否定に必死な奴はここを突かれると毎度逃げるか発狂する

464 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:08.67 ID:DwZJLF/+0.net
自由契約後の再契約はFA補償制度の抜け道になるか
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53477

まとめ

以上のとおり、自由契約となり球団の支配下から外れた選手を人的補償の対象としないことによる、相手球団(今回のケースであれば西武や広島)への不利益は存在せず、
また自由契約となった後に他球団と交渉・契約を行わずに再契約するとの密約が結ばれていることは通常の判断能力を持つような選手・球団であれば考えがたい。
また同じような事態を防ぐための方策も弊害が大きいといえる。

上原との再契約後、読売からは球団の功労者である内海哲也と長野久義が人的補償で流出した。
これらの状況からも、ベテラン選手が、他球団へと流出することをある程度容認していたと考えられる。

上原についても、昨季の年俸2億円から今季5000万円での再契約(いずれも推定)と、通常の契約更改であれば減額制限を超過する大幅な減額を行っている。
故障により今季もプレーができるか不透明であったことから自由契約とし、他球団からのオファーもなく、故障についても回復が見込まれたことから再契約に踏み切ったのだろう。
この考え方が他のベテランに対する態度とも整合する。

密約があったとの意見も多く見られるが、そうした可能性が乏しいことは明らかである。


この記事読んでからワイのDELTAへの信頼度は0や

465 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:15.56 ID:t8KdKI/W0.net
>>421
そんな本あったのか
なるほどなあ

466 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:22.30 ID:NOXKrDXJ0.net
>>448
甲斐相手だから仕掛けようと思っても仕掛けられなかった人も多い
それを含まない数字が4割なのに緒方はアホすぎる

467 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:23.21 ID:i47ML2RVa.net
誤差で草

468 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:26.26 ID:RWm3Lnzcd.net
>>409
あいつ成功率ウンコやし
下手な鉄砲作戦や

469 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:32.42 ID:7XarFNZGa.net
>>460
山田は確実に走れるときしか走らんから甲斐相手にリスクは犯さんとちゃう

470 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:32.81 ID:fFf+Ks8t0.net
>>438
考慮してるんじゃね
ただバッターがストレート強いタイプやとややこしくなっておもしろくなる

471 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:39.30 ID:4YCCTMq90.net
>>400
67から72%くらい

472 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:50.07 ID:l3Tt/B+cd.net
麻雀の鳴きみたいなもんやろ
そればっかやるのはガイジ
ケースバイケースや

473 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:51.92 ID:kmDt+hf+a.net
>>446
そう言うことになるな確率的には

474 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:53.61 ID:ImoZxffn0.net
>>442
いやまあBsRはwSB内包してるから盗塁+走塁の評価やけどな

475 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:54.67 ID:cXIbRvelr.net
次打者の成績にしたって、初球スチールの後と3球目スチールの後じゃだいぶ変わって来るやろうに
ラミレスの早打ちもそうやけど、今の野球って追い込まれた打者の平均打率1割前半やろ?

476 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:28:54.99 ID:7DYzhG060.net
お前らなんで盗塁は価値無いなんて話になってんだよ
盗塁上手い奴が塁にいてもバッターの成績は変わらんってだけのデータやぞ

477 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:11.81 ID:tnWrzyUM0.net
世界の福本「先ずは塁に出んとね…」

478 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:12.90 ID:kZuRTKmW0.net
>>464
これまともなこと言っとるやろ
事実上原と交渉した球団はなかったわけやし

479 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:15.50 ID:ZuefWo0vM.net
ボンズやトラウト見てれば分かるだろ
盗塁なんて突き詰めれば無価値と分かる
雑魚の逃げ道

480 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:17.67 ID:ihblD/xYM.net
成功した時のメリット1に対して、失敗した時のデメリットがー3とかになるからな

481 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:18.47 ID:t8KdKI/W0.net
>>429
それだな

482 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:30.11 ID:Bu6UxAXwd.net
>>476
>>1が一人でその意見ゴリ押してるからやろ

483 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:35.26 ID:Tj5sqtZEd.net
セイバーガイジってなんで極論ばかりなんや

484 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:51.93 ID:sJNJlvpzr.net
>>420
あ、まだいたのキミ
だから何を言ってるのか解らんぞ

485 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:29:56.60 ID:hZ8eXFEB0.net
何でもかんでも効率化効率化とかつまんねーわ

486 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:00.98 ID:T55lXqCl0.net
山田(33-4←考えて走ってそう
西川(44-3)←何も考えてなさそう

487 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:08.60 ID:lQnLdGte0.net
>>472
まぁこれが近いやろうな
バントもそうやけど作戦の一つとして価値がある

488 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:24.80 ID:HuJteMbWM.net
こいつ平田だろ

489 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:29.72 ID:kZuRTKmW0.net
>>444
wRC+
山田 157
バレ 126

490 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:37.43 ID:0qof40mId.net
>>222
被打率が2割程度のエース級ならバントしろってことか

491 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:41.10 ID:Bu6UxAXwd.net
>>479
加齢と増量で出来なくなっただけやぞ

492 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:44.31 ID:hc/jVk+u0.net
>>376
山田のほうが打撃も上やぞ
比較になってない

493 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:52.12 ID:7DYzhG060.net
>>448
アホやなぁ
甲斐の被盗塁の半分はバンデンやぞ
クイック上手い投手と甲斐なら成功率3割とかやろ

494 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:54.05 ID:7nHtUCp20.net
セイバーもとにAI采配するチームが1チームでも出てきてくれたらハッキリする

495 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:30:57.49 ID:8dX/KVdxa.net
で、標本はいくつ集めたの?
まさか1年や2年とは言わんよな?

496 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:02.30 ID:l/YE+B12M.net
山田みたいなのが理想やな。馬鹿みたいに走らないから
ちなみに馬鹿みたいの馬鹿は緒方のことや

497 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:02.63 ID:LdZ6nc15a.net
>>476
ここはガイジ集合所やぞ

498 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:05.36 ID:n6+1XpMj0.net
>>470
セイバーはあくまでデータを基にした教本であって、最後は選手の能力・適性が関わってくるやろうしな
平均はあくまで平均なんや、大きく外れた選手もいるんや

499 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:09.59 ID:WCbgVT9o0.net
>>463
そらキャッチャーバレンティンとかならフリーパスなるよ 
プロとして常識レベルの抑止力が必要なのは言うまでもないでしょ

500 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:18.42 ID:JvUs1DNmd.net
>>491
ボンズはともかくトラウトは意図的に走ってないだろ

501 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:19.27 ID:2OyXEfWy0.net
>>438
それってさ、バッターが盗塁に対して何にもリソースを取られない前提やないか?
サインが出ると初球狙えんかったり、逆に狙い球以外を振らなあかん状況にもなるやん

502 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:19.69 ID:9LbNM5ti0.net
>>491
ボンズの晩年の盗塁成功率見てみ

503 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:22.78 ID:US933qWc0.net
・盗塁チラつかせても次の打者が打ちやすくなる効果はない
・盗塁は無価値ではないが非常に価値が低い
・チーム戦略として盗塁を重視して他を犠牲にする価値はない

504 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:29.25 ID:4ZDu7UKw0.net
バントは失敗する選手が意外と多いねん···
特に高校野球はひどいで

505 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:35.49 ID:lkr8rG1fM.net
これじゃ緒方ただのガイジじゃん

506 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:39.95 ID:AcuzqHNXH.net
>>490
たしかエース相手なら序盤からバントもありってデータどっかで見たわ

507 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:41.09 ID:2OyXEfWy0.net
>>489
ひどいな

508 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:41.28 ID:ImoZxffn0.net
>>479
トラウトはwSB3.5あるけどな

509 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:43.98 ID:LeIFqfda0.net
盗塁警戒して直球中心の配球になるんちゃうかったん

510 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:54.54 ID:u5QB6hfop.net
盗塁が価値ないなら弱肩キャッチャーでもいいってこと?

511 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:31:55.27 ID:T55lXqCl0.net
足を使うなら長打を打てっていうけどそんな1〜8番まで打てる選手並べるほどの人材いないから足に頼ってるんでしょ
日本が長打より小技を多用してるっていうやついるけど30本打てる鈍足ショートがいればそっち使うだろ

512 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:04.60 ID:OWLsMVtQM.net
元記事ぐらい読んでから議論しろや まあ最初に貼らん奴も悪いけど

513 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:07.77 ID:kmDt+hf+a.net
盗塁の話になると75%ガイジが沸くのなんで?

514 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:16.04 ID:WCbgVT9o0.net
>>479
NPBイチローが晩年盗塁減っていったのも知らんやつ多いだろうな

515 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:28.91 ID:2NId5djB0.net
>>485
勝つためだけにやる野球は面白くないよな
ホームスチールとかもっとバンバンやるべき
敬遠するチームとかもってのほか

516 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:29.12 ID:4YCCTMq90.net
>>400
アウトカウントによって異なる
ランナー1塁の場合でなければもっと低い

517 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:32.22 ID:rje7uH52M.net
局面の効果が大きい戦術を全体論で評価するのはガイジだわ

518 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:38.49 ID:NAR5+GSvd.net
>>478
規定違反の監督との接触で逆指名した上原の発言など論ずるに値しない

519 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:32:55.31 ID:7DYzhG060.net
>>510
盗塁は価値ある
盗塁によって配球が読みやすいとかがデマってだけ

520 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:03.32 ID:OY1y21Oy0.net
>>464
まぁデルタが全面的にバックアップしてる楽天の戦略室がアレやからな

521 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:07.98 ID:4YCCTMq90.net
75%に根拠ない

522 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:13.77 ID:9LbNM5ti0.net
>>509
なるで
それでも大して価値はなかった

523 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:19.74 ID:tZb3Vmmy0.net
言うて場合によるからなぁ

524 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:25.32 ID:vUiHyWRha.net
>>399
いや、1塁にランナーがいれば崩れるやつは沢山居るやろ
記事が言ってるのは一塁のランナーが盗塁出来るやつだろうが出来ない奴だろうが変わらないってことや

525 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:34.54 ID:aDximhdjd.net
要はスラッターとフレーミングとパワーカーブって事やろ(適当)

526 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:37.90 ID:l/YE+B12M.net
広島は盗塁はクソやけど走塁はホンマに脅威で、打球判断が優秀なのかワンヒットでランナー返ってくるから強かったのは事実やと思うで

527 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:44.71 ID:6/Gq4hvr0.net
>>461
偶に走るから偽走が効果あるわけで
走ってこないなら偽走の意味が無いだろ

528 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:46.59 ID:1qeHRaWb0.net
>>464
このような密約がされることは現実的なのであろうか。こうした密約が現実的であるためにはいくつか条件を満たす必要があるように思われる。

まず1点目の条件は、この密約が明らかにされる恐れがないことである。
仮にこのような密約が実際にあるとすれば、コミッショナーにより再契約が無効とされ(野球協約10条)、制裁を受ける恐れもある(野球協約194条)。

2点目の条件は、密約の内容が双方に利益のあるものであることである。
球団側に利益のないような内容ではそもそもこうした密約自体を持ちかける意味はない。
また、選手にとっても、密約など結ばず協約にしたがって自由契約になった方が他球団と交渉をする機会が得られ、
より有利な契約(年俸額、契約年数、その他のオプションを総合的に考慮した上で)を選択することができる以上、
そのような利益を捨ててでも、あえて結ぶことに意味のあるような内容の密約でなければならない。

3点目の条件は、球団と選手の双方が密約を反故にする恐れがないことである。
このような密約は仮にどちらかが破ったとしても、もう一方はその救済を機構やコミッショナーに求めることはできない。
例えば、選手が密約に違反して他球団と契約をしてしまった場合、
密約を持ち出して他球団との契約を無効にするようコミッショナーに裁定を求めたとしても、密約が無効とされ他球団と選手との契約は有効とされるだろう。
さて、このような条件をいずれも満たすような密約など可能であろうか。

こうした他球団との契約を禁ずるような密約が結ばれているとすれば、仮に自由契約後に他球団から接触がありながら、
その球団と契約を結ばず、前所属球団と再契約をしたような場合、他球団は不審に思うだろう。
再契約の内容が他球団の提示した条件よりも低かったり、自由契約になった選手が本来であれば自由契約になるとは考えられず、
自由契約になっていなければ確実にプロテクトされているような選手であったりすれば、このような不審は強まるだろう。
このような場合、他球団から再契約について異議が申し立てられる(野球協約61条)可能性もあり、調査の結果、密約の存在が露呈してしまう可能性もある。
この点から、自由契約になっても他球団と契約を結ばずに再契約するとの密約を結ぶことはリスクに見合わないと思われる。

また、自由契約になっても他球団と契約を結ばずに再契約するとの密約は選手側にとって一方的に不利な内容である。
自由契約になれば、複数の球団と交渉をする機会があり、選手はその中で自身が1番有利と考える球団と契約することができる。
このような選択権を捨ててまで、密約を結ぶことの利益が選手にはない。
仮にあるとすれば、その選手が自由契約になったとしたら考えられる契約条件よりもかなり有利な条件を提示する代わりに、
自由契約になっても他球団と契約を結ばずに再契約するという密約をすることだが、
これをすれば再契約の内容はその選手の能力からすれば極めて好条件ということになる。
そうなれば自由契約にした理由を勘ぐられることになり、密約が露見するリスクが高まってしまう。

529 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:52.12 ID:kZuRTKmW0.net
>>518
上原と交渉してたら上原以外が情報出すに決まってるだろ・・・

530 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:33:55.52 ID:tnWrzyUM0.net
トラウトさん去年も元気に24盗塁

531 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:34:06.64 ID:Bu6UxAXwd.net
勝つための野球は本当につまらない
守備シフトに制限かける案を持ってくるやつが出てくる始末

532 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:34:08.36 ID:A99hrKNCa.net
でも甲斐キャノンでんほりたいじゃん?

533 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:34:08.89 ID:AcuzqHNXH.net
>>509
増えて4,5%やからなあ
1打席平均4,5球なのに5%増えても読めへんわな

534 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:34:18.46 ID:9LbNM5ti0.net
盗塁成功率の損益分岐点
http://archive.baseball-lab.jp/files/user/SB-break-even01.jpg

場合によるから

535 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:34:27.12 ID:rvKo+aG10.net
盗塁されてランナー気にしてガタガタに崩れるピッチャーなんか掃いて捨てるほどいるのに「存在すること自体十分な裏付けがない」って完全なる野球エアプの開き直りやん

だから指標厨は糞
数字を見て野球を見てない

536 :風吹けば名無し:2019/01/20(日) 15:34:44.58 ID:p9NkDRIed.net
でも盗塁と二遊間としての価値って比例するよな
盗塁できない名二遊間はガチでいない

総レス数 536
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★