2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「プログラミングしたいんだけどWindowsとMacどっちがいいの?」アホ「作りたい物による」

1 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:27:02.05 ID:kb0Y2Jbaa.net
俺はプログラミングっていう家に引きこもっててもカタカタなんかやれる技術が欲しいだけなんだよ
作りたいものとかそういうのはいいから難易度だとか需要だとか汎用性が高いとかそういうとこから判断したオススメを教えてくれよ?

で、WindowsとMacどっちがいいのよ?

2 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:27:33.01 ID:CapwtAVNd.net
作りたいものによる

3 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:27:34.64 ID:kb0Y2Jbaa.net
言語?以前にパソコン選びから蹟かせんなよな

4 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:27:44.77 ID:dvlgVwrep.net
何でもいいならWindowsの方が情報多いから楽

5 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:27:47.60 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>2
こういうやつうるせえ

6 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:01.60 ID:kSI00yFN0.net
どっちが汎用性高いかも分からんとか池沼やん

7 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:02.51 ID:Cig8jgfsM.net
Windowsにしとけ

8 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:06.45 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>4
Windowsやな
やっぱそうか
みんな使ってるもんな

9 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:07.66 ID:2tRVfXkxM.net
windowsでええやろ作りたい物によるけど

10 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:14.68 ID:xKWEroEL0.net
じゃあMac

11 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:29.80 ID:aK3f7wKKa.net
Windowsにしろや
Macは何かと不便やぞ

12 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:33.69 ID:Cig8jgfsM.net
そんでVisual Studioっていうの使え

13 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:35.76 ID:BL8UrUtA0.net
iOSアプリつくりたいわけじゃないならWindowsでええぞ

14 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:38.12 ID:KErFMSWJp.net
作りたいものによる

15 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:38.55 ID:BTtYMcoka.net
仮想でlinux入れろ

16 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:54.42 ID:LaJpoWlP6.net
アホ「俺はプログラミングっていう家に引きこもっててもカタカタなんかやれる技術が欲しいだけなんだよ
作りたいものとかそういうのはいいから難易度だとか需要だとか汎用性が高いとかそういうとこから判断したオススメを教えてくれよ?

で、WindowsとMacどっちがいいのよ?」

17 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:59.06 ID:kb0Y2Jbaa.net
Windowsが多いな
やっぱ強者なんやなぁ

>>10
おまえだけMacだな・・・w

18 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:28:59.18 ID:RFsD/qVaH.net
作りたい物による

19 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:04.91 ID:5avqxi2Ha.net
映像だの音楽だのやるんでないならWindowsや

20 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:28.33 ID:aStcUKoX0.net
環境構築ダルいからLinuxにしろ

21 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:39.27 ID:lH7BAcVn0.net
Appleはクソみたいな囲い込みしてるからWindowsでええぞ

22 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:40.61 ID:kb0Y2Jbaa.net
で、Windowsにするとして言語は何やればいいの?

23 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:49.26 ID:yjpEPIa80.net
何を作りたいのかまずはっきりさせろ
プログラミングは手段なんだから

24 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:51.82 ID:5avqxi2Ha.net
iOS用のアプリとか作るならMacも必須や

25 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:54.25 ID:fkPdT7+c0.net
作りたい物による

26 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:56.02 ID:2tRVfXkxM.net
アセンブリ

27 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:58.09 ID:BL8UrUtA0.net
>>20
dockerで一撃やで

28 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:59.52 ID:G6ug74vid.net
visual studioがええぞ
やっぱ良くできてるし、無料や

macは不要

29 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:29:59.78 ID:4rOf7QPua.net
汎用性ならWindowsじゃない?

30 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:05.32 ID:SukwParc0.net
ubuntu

31 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:08.65 ID:akUzCLIod.net
やる気次第やろ

32 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:15.99 ID:XVNOnVrt0.net
漠然としとるならmacにメモリ16GB以上入れてパラレルスでwindows環境も構築できるようにしとけばええ

33 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:20.37 ID:WLic4Hg30.net
お前には無理

34 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:20.46 ID:5mPfh+Yja.net
初心者がカタカタするレベルならWindowsで全部できるで

35 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:29.39 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>23
そういうのいいからw
オススメされたものから作りたいもの考えればいいだろ

36 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:31.00 ID:cy24idfZr.net
言語を学ぶだけならWindowsでええやん

37 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:33.13 ID:BL8UrUtA0.net
>>22
それは流石に作りたいものによる

38 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:39.12 ID:Cig8jgfsM.net
>>22
C#にしとけ

39 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:53.13 ID:88xOKUqr0.net
イッチかわいそう

40 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:30:54.03 ID:pZuIDZNHM.net
>>22
アセンブリ

41 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:06.62 ID:ORqWxkSX0.net
linuxでええやん

42 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:09.31 ID:F/fXQ/V50.net
WindowsとJavaだけやっとけ

43 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:10.18 ID:OABVjaV+0.net
お前にはアフィブログの編集が限界やろ

44 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:15.77 ID:KLcy7piZ0.net
Fortran

45 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:18.76 ID:PhogvlFaM.net
Linuxだぞ

46 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:24.87 ID:yKBmwHA2M.net
Macなら全部のOS入れれるからなぁ

47 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:26.17 ID:HrXx5i4U0.net
こういうの見るとプログラミングかじってる奴ってバカしかおらんのやなって思うわ
目的が決まってりゃ誰でもアドバイスできるやろ
そこが定まってない奴に何も言えないってのは頭が悪い証拠

48 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:36.35 ID:EGoDs0VM0.net
言うほどMacかWindowsかって重要か?

49 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:44.64 ID:mEICP1Mg0.net
>>22
c++かpythonやな

50 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:45.20 ID:K/vBuMKD0.net
自分で調べろアホ

51 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:45.82 ID:ZSo+JxG80.net
わいならpython

52 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:50.99 ID:3+NG+nWd0.net
IT速報さん虹色でお願いします

53 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:56.73 ID:5j+eLl6Xa.net
Brainfuck

54 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:57.73 ID:O8nZoito0.net
WindowsにしてMacかLinux使いたくなったら仮想OS使え

55 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:57.68 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>46
ほんとに?
じゃあMacのほうがええやん
Windowsとか言ってるやつなんなん?

56 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:58.64 ID:hTKb1Cdg0.net
>>19
音楽も今時は別にWindowsでなんも問題ないぞ
ワイはMac使ってるけど

57 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:31:59.16 ID:s+sCRHdp0.net
最近はWindowsで事足りるようになったって聞いたな

58 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:01.81 ID:qlMArWnur.net
なんの言語やればいいの?←これ言うやつほんまアホ

59 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:04.74 ID:pnC/8bT/0.net
手段が目的になった奴って
一人でシコるのと一緒
一発抜いて考え直すだけで
やる気失せるタイプ

60 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:15.70 ID:vnByrqaIM.net
>>22
アセンブリ

61 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:17.51 ID:5avqxi2Ha.net
>>52
これが清原の好物を注文する隠語ってマジ?

62 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:20.06 ID:EdWrzz8dd.net
>>1
こんなクソみたいな質問するアホにプログラミングはできないぞw

63 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:28.33 ID:uG4OPuKaa.net
作りたいものによるかなあ

64 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:54.36 ID:Ox/woXuC0.net
iOSのアプリ作るならMac
それ以外ならWindowsでいい

65 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:32:59.69 ID:vpqhP1gdd.net
言語はさすがにものによるやろ...

66 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:00.57 ID:xDgvMtJr0.net
頑張って叩かれようとしてるのになんJ民普通に優しく教えてて草

67 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:06.37 ID:Cd3KXsMCd.net
家に引きこもってなんかカタカタやるのレベルがどれくらいのこと言ってんのや
フリーのプログラマにでもなって自宅で仕事したいってのか
ただ趣味として時間潰せりゃいいのか

68 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:08.06 ID:5V746noTp.net
OSどっちにするかを最初に考えてる時点でたぶん無理

69 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:09.27 ID:5avqxi2Ha.net
HTML進めとけば問題ないんだよなあ

70 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:13.30 ID:R/BPDAZP0.net
Mac買っとけ

71 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:19.91 ID:BL8UrUtA0.net
>>47
うーんこの
どうせ目的もなくやっても挫折するのが目に見えてるからやりたいこと聞いてるんやで
目的なく成功したやつしらんわ

72 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:35.17 ID:tcxuS8iU0.net
両 方 用 意 し ろ

73 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:33:50.68 ID:Ox/woXuC0.net
>>55
Macの中に全部入れるより二台持ちの方がいいし

74 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:01.51 ID:vnByrqaIM.net
>>67
仕事したいんやろ

75 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:18.08 ID:5j+eLl6Xa.net
>>55
なわけねえだろカス
条件に合えばほとんどのPCにほとんどのOSが入るわタコ
むしろMacのほうがそういうのやりにくい

76 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:22.66 ID:eeULLoIoM.net
Macにwindowsって結論出てる話やん

77 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:23.71 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>47
あぁ、こいつらは教科書を暗記してきただけな奴らなんやな・・・
って悲しく思う時があるわ
柔軟性持って教えてもらいたいね

78 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:30.30 ID:4GBd4oI5H.net
男は黙ってCでハノイでも解いとけ

79 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:43.05 ID:a7r3HnV9d.net
いまならwindowsでpvthonやるのがとっつきやすそう

80 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:46.99 ID:Bv9IEfgb0.net
正解はLinuxだぞ

81 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:51.83 ID:IHSS/phxp.net
そんなもん自分で調べて判断できない奴には無理だから諦めろ

82 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:52.52 ID:BL8UrUtA0.net
>>78
志低すぎンゴ

83 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:34:54.16 ID:6eOhA0u4M.net
ウインドウズ「¥¥%¥¥%¥%¥%」

84 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:01.19 ID:N2P7HK620.net
>>64
底辺プログラマが言ってそうな台詞

85 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:15.09 ID:R3R8/F6G0.net
IT速報氏ね

86 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:17.70 ID:AjYYQUqj0.net
目的と手段を最初にハッキリさせないやつは何をやってもだめ
>>1がその典型

87 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:19.81 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>73>>75
マジかすげーな
>>46アホすぎやろww

88 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:23.50 ID:6lArF6QUM.net
初心者にはC#おすすめ、マジで

89 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:32.17 ID:k6OIcTu8a.net
じゃあfortran

90 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:45.59 ID:pyTG2myga.net
本物のプログラム技術学ぶんならUNIXやぞ

91 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:49.70 ID:HRNxdiNfd.net
作りたいものによるし今は時期が悪い

92 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:35:58.37 ID:NoUpKWG40.net
どうせ詳しくないならWindows勧めた方がええやろ
違いなんかわからんのやから安い方がええ

93 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:01.09 ID:tZOTgxt4d.net
最近毎日この時間にこのスレ立ってね?


あっ…冊子

94 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:02.70 ID:5avqxi2Ha.net
>>88
HTMLやぞ

95 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:04.80 ID:RsRmJOA/d.net
どっちでもええわ

96 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:08.72 ID:AzvXN3hwF.net
君にはLinuxが向いてると思うな

97 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:10.77 ID:Ox/woXuC0.net
>>84
iOSのアプリをiTunesに上げるのにMacからしかダメやから仕方ないんや
それさえなければ開発環境はWindowsの圧勝や

98 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:17.58 ID:USHFIrPv0.net
なんでもいいならWin、本格的にやりたいならMacもあったほうがいい
理由は二択ではなくて両方あった方がええんや

99 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:21.10 ID:3uCs0pBd0.net
どっちでもいいからさっさとやれ

100 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:21.25 ID:Kr0DTOcd0.net
ワイの自作ゲームとか移動方法どっかの初心者サイトの丸パクリからすこしずつunityでちょちょいとしただけやぞ

101 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:34.40 ID:akUzCLIod.net
DTMで挫折するのと同じ雰囲気やね

102 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:43.18 ID:Me5z6gGT0.net
ワイjavascriptで基礎を築く

103 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:44.31 ID:zubraHCeM.net
Macやな
最初は取っつきにくいけど慣れたらMacのほうが開発しやすい

104 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:47.41 ID:3+NG+nWd0.net
はいレス高とれたんで撤収

105 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:36:54.78 ID:kb0Y2Jbaa.net
なんかこいつらがオススメする言語バラバラで参考にならんわ
全ての言語把握してないんやろなってのがわかる
もっと頭良い人いないのー?

106 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:33.72 ID:BTtYMcoka.net
>>90
アガイ

107 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:39.20 ID:fu9Z4OpVr.net
いい雰囲気だな😎
プログラミング言語別の平均年収置いとくぞ😎

https://i.imgur.com/tR5igny.jpg

108 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:42.43 ID:a7r3HnV9d.net
>>105
そんなやつはこんなじかんになんjしてない

109 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:47.55 ID:5avqxi2Ha.net
ガイジ向けのHTMLや

110 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:48.39 ID:t2lTWX/PM.net
>>75
OS X入れてみろや
デュアルブートサポートしてるMacのほうがやりやすいに決まっとるやろ
マウスだけでLINUX入れれるぞ

111 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:49.39 ID:5j+eLl6Xa.net
>>105
レストランの全てのメニューを把握していれば、全員の好きなメニューが一致するんか?
そういうことだぞ障害者

112 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:49.85 ID:g0C+Y3Wr0.net
python大好きおじさんが2chには多すぎる



そのくせPythonは極めないと需要対してないからな
数学の知識もくっそいるし
エアプ多すぎんねん

113 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:37:56.38 ID:ympu4Road.net
勝手にカタカタしてろ

114 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:05.76 ID:Ox/woXuC0.net
>>107
perlの仕事とかどこで探すん

115 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:07.13 ID:tL+tquf8M.net
どうせdocker使うからどっちでもいい

116 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:07.36 ID:EqV6/IrK0.net
>>84
パソコンがないとプロクラミングできひんように、
macがないとiOSアプリのビルドできひんねん

117 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:13.25 ID:XVNOnVrt0.net
>>105
そんな奴がこの時間に5chするわけねーだろ

118 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:23.08 ID:QQ3l24Z50.net
どうせできないからどのOSで何の言語やってもいいぞ

119 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:24.28 ID:VZiHX6j70.net
Qiitaの記事とかMac前提多いで

120 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:29.12 ID:evrIHwyjp.net
食えるようになりたいならMac

121 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:34.45 ID:YDMscr6T0.net
両方買えよ貧乏人

122 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:53.64 ID:sbzey0kEp.net
最終的にAIとかやりたいならPythonやっといた方がいいと思う

123 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:56.79 ID:evrIHwyjp.net
>>114
官公庁下請けのムーバブルタイプや

124 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:38:59.95 ID:6rzVSd5Zp.net
言語に関してはさすがに作りたいものによるやろサーバーならスカラーとか

125 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:12.40 ID:0Xi40jum0.net
マジで作りたいものによるとしか言えなくて草

126 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:14.56 ID:5vQrT24Vd.net
>>105
世界各国の料理全て把握してる奴はおらんのと一緒やろ

127 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:24.59 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>111
ぷっ
1番売れてるメニューとかはわかるよね?
頭悪いのん??

128 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:25.35 ID:USHFIrPv0.net
結局、WinとMacの両方があった方が便利
でも、そうなると2台も必要なのか?

MacにWin入れれば1台でええやんとなる

129 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:28.94 ID:dd4Mt6bAa.net
>>107
おっさん達の年収が高いだけ定期

130 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:35.65 ID:GLThulfmd.net
迷ったらWindowsでいい
金融系も公共系も現場でMac端末なんかほとんど見かけない

131 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:35.74 ID:sMkc2TKi0.net
>>4
これやな
Macで開発環境構築とか情報少なくて初心者には厳しい

132 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:35.81 ID:RsRmJOA/d.net
>>105
頭ええ人やなくてイッチと同程度の人探した方がええと思うで

133 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:38.34 ID:5j+eLl6Xa.net
>>110
最近のmacってデュアルブートできることすら売りにしてるんか?
そんなんどのコンピュータでもできるわ
むしろ、困ったらbiosやuefiを触ればいい分非macのほうがわかりやすい

134 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:38.90 ID:mLW52Yi50.net
英語やっとけよ
どうせどんなプログラミングする上でも必要なるわ

135 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:44.89 ID:+MbODFQ0p.net
環境周りでわかんなくなった時にググるとMacの話ばっか出てくるからMac

136 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:48.45 ID:Bsz4Xhmz0.net
Xcode使えるからMacしか選択肢ない

ただ、プログラミングやらないならMacはコスパ悪い
昔はクリエイターならMacって風潮だったけど、今はプロでもWindows使ってる奴も多い

137 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:39:58.63 ID:l3jp1YXt0.net
みんなMacだからMac

138 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:01.53 ID:BTtYMcoka.net
>>127
じゃあjavaやれよ

139 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:02.73 ID:NdwG4i3J0.net
WindowsのVirtualBox上でUbuntu動かしたらええんちゃう

140 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:10.28 ID:f5YA8tDsa.net
プログラムは目的じゃなくて手段やぞ
なんとなくカタカタしたいだけならCでもやっとけ

141 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:13.19 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>105
ひろゆき「初心者がプログラミング言語学びたいならCOBOLが圧倒的におすすめです。まぁ作りたいものが先にあるのが一番いいんだけどね」

142 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:15.44 ID:9NAtZ4NzM.net
>>128
両方買ってmacにJenkinsぶち込んでCIが正解やぞ

143 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:27.93 ID:ABzhrAiw0.net
統計解析Python楽ンゴ
そういうのじゃないんやろどうせ

144 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:29.40 ID:CY8IlmTJ0.net
ゴールが定まってないと長続きしないから…

145 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:29.61 ID:5j+eLl6Xa.net
>>127
おすすめの言語と、使用者が多い言語は別だぞガイジ
使用者が多い言語を知りたいなら、githubが毎年統計を出してるから見てこい

146 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:37.77 ID:5uechiyfa.net
デフォルトで一通りコンパイラと実行環境入ってるLinuxがええやろ
いまはビジュアルな開発環境まで入っとるし

147 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:43.81 ID:9GtAy8gZa.net
すまんが開発環境構築って何ンゴ?

148 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:53.60 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>138
こんな感じでズバッと言ってくれる奴の方がまだ参考になるわ

レストランのメニューwwwww

149 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:56.43 ID:bwVCAzdeM.net
ラズパイにしろ

150 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:40:57.08 ID:Ox/woXuC0.net
>>123
めちゃくちゃ限られた椅子やね

151 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:05.97 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>140
ワイ「金めっちゃ欲しいわー」

お前「金は手段だぞ 目的にするのは馬鹿」


こんな感じやな
キモいねんお前 死んどけ

152 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:06.93 ID:n+JYxhH8a.net
露骨なアフィスレ
やっぱアフィカスって糞野郎だわ

153 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:07.79 ID:XWRfchS/d.net
Windowsでもlinux ぽいことできるからWindowsでええぞ

154 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:18.27 ID:POhb4CzSp.net
パソコンすら持ってない奴がプログラミング出来んやろ
ニート特有の病気発症しただけや

155 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:27.16 ID:aANH7AiX0.net
Webならmacだな

156 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:31.32 ID:fu9Z4OpVr.net
javaやりたい奴は>>107見とけよ😎

157 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:49.20 ID:Nf213aXMM.net
>>127
メニュー全部把握してたところで
各人のおすすめメニューが一致するわけ無いだろ?
1番人気の言語なら一致するかも知らんが

158 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:50.01 ID:+MbODFQ0p.net
>>147
AWSにクレジットカード登録すること

159 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:52.14 ID:5j+eLl6Xa.net
>>107
VB土方さんさあ…

160 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:55.85 ID:8Fx0nw650.net
webエンジニアになりたかったから何学べいいん?

161 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:41:56.89 ID:bwVCAzdeM.net
>>123
いまドンピシャでMovable Typeさわっとるわ
仕事はどこでとれるンゴ?

162 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:04.62 ID:WSpDu8lO0.net
自分で調べもしないでなんJでスレ立てて聞くほどのことか?
自分で考えろ

163 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:05.77 ID:5vQrT24Vd.net
>>146
ディストリビューションどれが良いの?ってループしそう

164 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:07.76 ID:z374JfPx0.net
Mac一度やろアホか

165 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:08.91 ID:ft7j4QEm0.net
python初心者ワイ、文字化けで咽び泣く

166 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:11.04 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>154
ニートはパソコン大先生やぞ(ネットサーフィンしかしない)

167 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:19.78 ID:BVeFDQtmd.net
普通どっちも買うよね

168 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:28.60 ID:CY8IlmTJ0.net
>>105
全ての言語ってどマイナーな物もあるのに把握出来るわけないやろ
地球上のあらゆる言語を堪能に扱える人間がいるとでも思ってんのか?

169 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:29.32 ID:w0T/KuFbM.net
一番初めから本格的にならWindows

170 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:33.77 ID:9QIpf7VFa.net
macにしとけ

171 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:33.97 ID:Cig8jgfsM.net
イッチがただの煽りカスやん
死ねやカス

172 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:37.24 ID:TEQOupOT0.net
MacはWindowsも兼ねるやろが逆は無理やが

173 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:40.11 ID:0pv9POGFd.net
アフィってほんとクソみたいなレスしか考えられんのな

174 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:40.57 ID:dd4Mt6bAa.net
>>151


175 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:43.46 ID:l3jp1YXt0.net
天才ハッカー少年

176 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:42:49.64 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>141
ひろゆきは「わかってる」ね
俺が知りたいのは最善ではなく次善の策なんだよ
これを理解できないアホが世の中には多すぎる・・・

177 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:06.37 ID:Ox/woXuC0.net
>>128
一台に入れるにしても結局OS買わないといけないから
二台買った方が小回りがきく
故障リスクも分散できるし

178 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:10.27 ID:4c4advQj0.net
実はイッチが後の偉大なビルゲイツになるとは、この時誰も思いもしなかった

179 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:13.38 ID:9NAtZ4NzM.net
>>160
python

180 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:14.84 ID:t+9YvnTK0.net
0から始めて1日何時間勉強したら一年で仕事付けるくらいにまでなれる?プログラミングって

181 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:33.43 ID:6qAQIlxfM.net
pythonは環境ばらまくのめんどくさいんやけどどうしてんの?

182 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:50.81 ID:L7DuN3TBa.net
>>151
ガイジ

183 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:55.54 ID:yqQvaW4FM.net
やり方のやり方を学ぶ
典型的な形だけのパターンですわ

184 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:56.83 ID:f5YA8tDsa.net
例えるなら
A「工事したいわ」
B「なに作るんや?」
A「決めてないわ」
ガイジやろ

185 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:57.36 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>168
おいおい極論すぎだろwガイジかな?
これもしかしてプログラマージョークかなんかなの?
今の俺にはわからねえ!すまんな

186 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:43:59.81 ID:br6JEdymM.net
目の前の箱で調べることもできねえ無能

187 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:04.53 ID:RsRmJOA/d.net
>>176
COBOLオススメしたら開発環境用意できんの?

188 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:05.71 ID:Yr+dxDBwd.net
コミュ障がプログラミングできてもしゃーないぞ

189 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:11.23 ID:PePxIAYcM.net
vmにcentでもぶちこめばええやろ

190 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:19.04 ID:3QYfu2t+r.net
>>180
未経験でも現場に放り込むから0時間

191 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:20.48 ID:5vQrT24Vd.net
>>180
週5で8時間

192 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:35.17 ID:dUChFdxy0.net
ガイジ「Xamarinあるからどっちでもええで」

193 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:43.22 ID:nyz3eKtR0.net
数学関係無いって聞いて少し勉強したけどよーわからんかったからやめた

194 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:43.73 ID:XboiZB/60.net
>>180
独学で勉強してから仕事就くより仕事就いて先達に習った方が早い
若いならな

195 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:46.09 ID:7J9UxH+c0.net
>>186
やる気があるならスレなんか立てずに自分でやってるやろ

196 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:44:58.35 ID:VZiHX6j70.net
TypeScriptやれやクライアントもサーバサイドもいけるぞ

197 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:01.12 ID:+MbODFQ0p.net
>>180
SIerなら一週間

198 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:02.02 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>184
ワイ「工事したいわ どんな器具揃えるのがコスパいい?」

お前「何作りたいかによるやろ」


こんな感じやなお前
キモいねん 死ね無能

199 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:06.25 ID:CrEBZd43a.net
最初からある程度環境できてるubuntu
atomとの相性もいいし

200 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:07.38 ID:4tfk0S34d.net
>>185
COBOLやれよ

201 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:11.39 ID:4c4advQj0.net
>>194
30歳はダメ?

202 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:34.78 ID:TEQOupOT0.net
どうせOS抜いたもう一台用意することなる点でもMacや

203 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:41.13 ID:5j+eLl6Xa.net
とんでもなくアホそうだから、HTML書いてプログラミングごっこしてるといいぞ

204 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:48.98 ID:Ox/woXuC0.net
>>190
実際これ
逆に何時間勉強してても実務経験ゼロならそれなりの扱い

205 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:45:50.99 ID:hc9chHCS0.net
IT速報ですがまとめさせていただきます
>>1-10

206 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:00.80 ID:TrZGyK84d.net
>>198
工事する技術を取得したいが、どこから踏み込んだらいいのか分からない感じやろ

207 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:01.61 ID:6qAQIlxfM.net
pythonに詳しい奴おしえてくれや
作ったもの別の環境にもってくのみんなどうしてんねん
調べても出て来んわ

208 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:01.99 ID:USHFIrPv0.net
>>105
ぶっちゃけ、ある程度のものだと一つの言語で完結ってのは少ない
だから複数の言語が必要になる
(どういう組み合わせになるか、なにを担当するかは、なにを作るか次第)

209 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:05.26 ID:ZdrBZQQ40.net
>>139
hyper-vでええやん

210 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:18.17 ID:4c4advQj0.net
>>198
わかる
〜ならこれ
〜ならこれがええなとか具体的な提案欲しいよな

211 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:27.29 ID:9NAtZ4NzM.net
>>198
じゃあ一番安いトンカチでも買えばいいだろ🤣

212 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:27.63 ID:5avqxi2Ha.net
ガイジ(しかもヒキニート)「ガアアアイジ!w」

213 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:28.51 ID:Ox/woXuC0.net
>>198
それはそうやろ
なんの工場したいのかわからんと答えられんわ

214 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:35.42 ID:lH7BAcVn0.net
今からmacはやめとけ
Appleはもう凋落するしかないで

215 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:47.16 ID:QpWXmlCAM.net
>>133
そんなん入れたらBIOSからブートすればええやんけ
入れるまでの話しとるんやが
まぁ入れた後もデフォでパーティションアプリついてるMacのほうがやりやすいにきまっとるけどな?
OSXをPCには入れれんのやからMac買うのが最強に決まっとるやろが
情報量もWIN+Macになるわけや

216 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:46:59.25 ID:Z1WQslXqp.net
>>214
減益するとは思わんかったな

217 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:01.28 ID:XboiZB/60.net
>>201
ギリセーフちゃう?
当分は知識の詰め込み作業やから体力勝負やで

218 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:04.77 ID:sbzey0kEp.net
>>198
これなんもおかしくなくね
何作りたいかによるやん

219 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:05.33 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>208
で、何から始めればいいの?

220 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:22.06 ID:PIulFsWo0.net
プログラミングスレって相変わらずぼんやりしててワラタ

221 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:25.79 ID:TrZGyK84d.net
ワイはjavaすすめるな

222 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:27.32 ID:USHFIrPv0.net
>>180
独学はあかん
分業という共同作業なので、これについて知らないやつはゴミ

223 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:35.56 ID:f5YA8tDsa.net
>>198
お前スパナがコスパええでって言われたら釘打ちもネジ回しもそれでやるんか?
それぐらい別やぞ

224 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:39.78 ID:Cy4D3ZaLM.net
>>94
プログラムちゃうやん

225 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:47.88 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>214
>>216
ファッ!?
Appleヤバいんか?
Macはやめた方がよさそうやな

226 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:48.37 ID:4c4advQj0.net
>>217
ほんまか
体力勝負なんやね😅

227 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:48.68 ID:B8ww/3xPa.net
windowsでvisualstudioいれてC#覚えれば簡単なアプリならすぐ作れるし
unityでゲームという道も開ける

228 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:50.96 ID:+MbODFQ0p.net
>>207
何行ってるか分からん
gitに置いとけば

229 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:47:55.74 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>213
アプリならJAVAで〜
Androidなら〜iphoneなら〜
質問箱とかはrubyで作られてて〜


とか全部のパターン書けよクソが
仕事できないだろお前

230 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:14.20 ID:Gz1gsM3/a.net
競プロならc++

231 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:14.71 ID:L7DuN3TBa.net
>>198
お前煽りたいだけやろガイジ

232 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:15.22 ID:uCedffpv0.net
Mac一択やぞ

233 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:25.44 ID:w0T/KuFbM.net
素人の分際で何でC言語以外の選択肢があるんや?

234 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:38.26 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>223
ねじ回しならスパナで〜

とかつらつらと書いてけって言ってんねん
アスペ野郎

235 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:39.40 ID:6qAQIlxfM.net
>>228
別のPCに実行環境どうもってくのか聞いとんねん
モジュールとかいちいちインポートするんか?

236 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:55.18 ID:RsRmJOA/d.net
>>219
COBOL

237 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:55.30 ID:kb0Y2Jbaa.net
ここまでのレスを読んで結論を出すと
WindowsでJavaをやるのが正規ルートの一つってことやな
ならこれでええわ

238 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:57.30 ID:ccRR5dGfd.net
bot作るときって仮想環境じゃないとあかんのか?

239 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:48:58.62 ID:KGTJBKtD0.net
>>198
なんも間違ってないやんガイジ極まりすぎやろ

240 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:01.13 ID:aXmqAd1AM.net
大学で構文解析とかオートマトンとかやってるんだがこれ意味あんの?

241 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:05.91 ID:Ox/woXuC0.net
素人ですぐ仕事したいならphpしか無いと思う

242 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:06.07 ID:TrZGyK84d.net
>>233
素人なのにC言語から入れるんか?

243 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:20.11 ID:p3tFZpADM.net
linuxでええやろ

244 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:26.60 ID:FLXkMo98d.net
使ってないパソコンにCentOS入れろ
今はパッケージに色々な言語も導入してくれる奴があるから
それでC、Cプラ、Java、php、Perlあたりはデフォルト環境整う
個人的にPythonとcuda勉強するとこれから需要あると思う

245 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:41.13 ID:Z1WQslXqp.net
>>240
エンドユーザなら必要ない

246 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:49:41.85 ID:Cy4D3ZaLM.net
>>105
世界にどれだけ言語あるかわかってないやろ
マイナー言語入れれば数百あるんやで

247 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:00.42 ID:swWeGhoB0.net
まぁ言いたいことはわからんでもないな

248 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:02.95 ID:CrEBZd43a.net
アセンブリとC++やればなんでも作れるからおすすめやで

249 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:11.05 ID:Sjd9ovd66.net
>>22
作りたいものによる

250 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:11.37 ID:w0T/KuFbM.net
>>242
中高の先生はC言語教えてるけど

251 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:16.40 ID:5j+eLl6Xa.net
>>215
だからOS入れてbiosからブートすればええだけやんけ
フォントとか、デザインとか、ツールがデフォルトで付いてくるかとか、そういう非本質的なところマウントを取るのがマカーの特徴やな
そもそもwinもデフォルトでdiskpartつかってパーティション切れるぞ
あと、OSXなんていうウンコは初めからいらんから利点にならん
winにdebianいれて終わり

252 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:18.16 ID:TrZGyK84d.net
>>243
Linuxは言語を使用する環境もターミナル使わんといけんときあるから素人には無理やろ

253 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:20.94 ID:nqFrfe2c0.net
>>244
Ubuntuだよね普通w

254 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:24.42 ID:FLXkMo98d.net
>>240
自然言語処理できると強いぞ
コンパイラ作る学科にでもいるんか??

255 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:26.27 ID:NI/Iaw2j0.net
どうせ環境揃えて教科書コピペしてちょこっと試したら飽きる

何度も言われてるだろうけどやりたいことを先に考えろ

256 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:28.95 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>246
だからなんだよ
マイナー言語勧めるアホなんていねえんだから実質数種類だわアスペ

257 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:29.38 ID:fu9Z4OpVr.net
>>244
cudaええよな

258 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:40.31 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

259 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:44.79 ID:FLXkMo98d.net
>>253
ubuntuのパッケージは貧弱

260 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:50:56.96 ID:zbR/DdBI0.net
プログラミングって何ができるん?

261 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:17.47 ID:CrEBZd43a.net
>>244
cudaはどの分野でも需要あるからいいやろな
まだ研究段階やけど

262 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:22.53 ID:Sjd9ovd66.net
>>260
作りたいものによる

263 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:44.14 ID:TrZGyK84d.net
>>250
最近は進んでるんやな、昔触ったときは素人がC言語から入るのは難しいやろって感じだったのに教える方も成長してるってことやな

264 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:45.00 ID:Cy4D3ZaLM.net
>>250
挫折しやすいもん勧めてどうすんのや

265 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:48.75 ID:FLXkMo98d.net
>>257
家の五万のグラボがスパコンに変身やで
楽しい

266 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:49.09 ID:bwVCAzdeM.net
>>207
DockerにまとめてGitHubで管理しといたらええがな

267 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:49.85 ID:nqFrfe2c0.net
>>259
貧弱じゃないよ

268 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:51:53.27 ID:RsRmJOA/d.net
>>255
開発環境構築できんで終わると思うわ

269 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:02.13 ID:VZiHX6j70.net
>>237
今からJavaやるならStream API使いこなせよ

270 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:05.53 ID:ELgbQiaH0.net
仕事や大学での需要求めるならlinuxにしとけ

271 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:09.34 ID:Sjd9ovd66.net
>>238
作りたいものによる

272 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:11.61 ID:6qAQIlxfM.net
>>266
サンガツ

273 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:19.26 ID:5uechiyfa.net
>>163
わかったLinuxはやめだ
OpenBSDでいけ

274 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:27.94 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>263
中高の授業なんて古典や漢文教えるくらいガイジなんだから当てにしちゃあかんやろ

275 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:31.18 ID:kb0Y2Jbaa.net
>>269
ファッ!?
なんやそれ!?

276 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:31.98 ID:KLcy7piZ0.net
>>252
ターミナル扱い切れない程度で言語覚えるってのも無理な話やろ

277 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:32.28 ID:Hb7kPUOa0.net
Hello worldってコンソールに表示させてキャッキャウフフすることから始めるとええ
千里の道もなんとやらや

278 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:41.84 ID:FLXkMo98d.net
>>261
学部生の時に並列言語一通り書かされたけど今思うと感謝しかないわ

279 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:42.21 ID:USHFIrPv0.net
>>237
正規ルートはGitやCommand Lineからや
前提や常識だから、わざわざ言わないやつが多い

独学でやると、こういうのも抜け落ちるねん

280 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:44.16 ID:aXmqAd1AM.net
>>254
情報学科や
具体的にどの分野に強いんや?

281 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:45.18 ID:Cy4D3ZaLM.net
>>256
教えて欲しいならそれなりの態度しろやクズが

282 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:50.12 ID:Ox/woXuC0.net
>>237
Cに似た記述方式だし
androidアプリ作る方向にも行けるから
実際javaは悪くない選択

283 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:52:59.16 ID:3RW5ABk00.net
>>59
絵がうまくなりたいから絵描くタイプやな
道具揃えるけどすぐやらなくなる

284 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:53:08.81 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>281
おまえには聞かねえよ
ほかのやついっぱいいるし

285 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:53:12.84 ID:5n1OHr9n6.net
>>260
開発環境による

286 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:53:13.36 ID:Sjd9ovd66.net
>>237
作りたいものによるよ

287 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:53:27.56 ID:WX+NAv9Ca.net
>>260
スペックによる

288 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:53:50.62 ID:kIPFAy/nM.net
>>251
こういう奴は最終的にはアンチマックなだけなんよあ
マウスだけでできるっていってるのにアホちゃうこいつ
iOS開発にはMac必須なんやから利点に決まっとるやろが

289 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:53:57.47 ID:Cy4D3ZaLM.net
>>284
ワイ以外も同じこと思うぞ

290 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:03.27 ID:Ox/woXuC0.net
>>260
今は時期が悪い

291 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:05.85 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>283
うまくなっていくにつれて描きたいものが出てくるだろ
下手すぎると何もかけねえよ

さっさと価値のあるプログラミング言語教えろ

292 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:28.55 ID:hfKoFUZQd.net
これやっときゃ仕事はあるやろなって言語は?

293 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:32.00 ID:AnfYi2YJp.net
>>77
何で上からやねん

294 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:35.95 ID:CrEBZd43a.net
python覚えると結局Cも使いたくなってこない?
python流行らすと激重サービス増えるからやめてくれ

295 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:37.44 ID:kEVfrkdy0.net
>>22
turbo C

296 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:47.54 ID:sAFcGVmR0.net
わいはポケコンでプログラミング学んだわ
今ポケコンないけど

297 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:48.78 ID:ft7j4QEm0.net
実務的な意味で基本情報って役に立つんか?

298 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:54.96 ID:RsRmJOA/d.net
>>292
Java

299 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:55.65 ID:FLXkMo98d.net
Javaなんて今から勉強する言語じゃない
カプセル化されて中身理解せずに使うとこまできてる
コンピュータの仕組み学びたいならMIPSみたいなアセンブリ言語とC言語やればいい
Javaはオブジェクト思考や擬似並列が計算機構成論の理解の邪魔になるから

300 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:54:57.85 ID:fu9Z4OpVr.net
>>292
unity

301 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:01.96 ID:Ox/woXuC0.net
>>292
php
へぼくてもそれなりに入る現場がある

302 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:15.11 ID:+MbODFQ0p.net
>>279
windowsでJavaやる人生にそれらは必要無いやろ
基本情報の勉強とかが正しい

303 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:28.75 ID:CY8IlmTJ0.net
就活しててJavaよりC系統を扱ってる企業が多かったことは書いとく

304 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:35.64 ID:CrEBZd43a.net
>>278
ええな
ワイはMPIあたりすらこんがらがるわ

305 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:35.82 ID:bwVCAzdeM.net
>>291
swiftとjavaでええんや
今はスマホの時代やぞ

306 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:39.16 ID:fu9Z4OpVr.net
>>297
多少
ないよりは全然よい

307 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:41.33 ID:Cy4D3ZaLM.net
>>292
Java
C++
Python

308 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:41.60 ID:HuOCIhOL0.net
>>259
aptええやん

309 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:46.58 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>299
で、君のスペックは?

310 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:55:53.20 ID:hc9chHCS0.net
>>291
HTMLとCSSでもやっとけ雑魚野郎

311 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:01.01 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>305
そういうのでええねん
君は有能やな

312 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:04.47 ID:Kb0C3xffa.net
Python楽やんって思ったけどいざ書いてみるとんほぉこ無ゾってなる

313 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:05.20 ID:FLXkMo98d.net
>>280
機械学習、ニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズム
この辺やるには自然言語処理は必須
それと字句解析構文解析使うコンパイラ分野はまず廃れないし

314 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:17.47 ID:0kMLsgNT0.net
いまどきクラウドエディタだよね

315 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:28.50 ID:+MbODFQ0p.net
SIかwebかで世界観違うんや

316 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:35.12 ID:3RW5ABk00.net
>>291
最初からうまいやつなんていないから思い通りに書けなくて挫折するんだぞ
初心者なら適当にjsでもやっとけ

317 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:56:58.07 ID:wlLNjchD0.net
お前?頭冷やして考えてみ?
他の全員の日本人がお前みたいに他国の人間を蔑称で読んで 日本と比べて格下だと見下し しかも そんな物騒な話はないのにその国へ行った人間のことを非国民扱いする
仮の話やけど 本当にそんな状態になっていいと思ってるんか? そんなことになったら日本も韓国と同様な低モラルの民度の国と変わらなくなるで?
ネトウヨなんていない方がマシやけど
ネトウヨのような層ができたなら低能扱いする日本人が出てきてもおかしくない それがむしろ正しいありかたやろ

318 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:00.28 ID:NI/Iaw2j0.net
>>312
インデントで管理するの嫌い

319 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:08.11 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>316
このスレでjs勧めてるやつお前以外にいないから却下

320 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:15.61 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

321 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:20.46 ID:EV/QsVA5d.net
スマホやウエアラブル端末、VRに特化してる最先端の将来安泰の言語教えろや

322 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:28.45 ID:KLcy7piZ0.net
>>292
英語

323 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:34.68 ID:5CeyhYucd.net
あーあvbで適当にボタン配置して遊ぶくらいのことからやればええのに
それだと必要最低限のことだけ勉強して実践を繰り返して楽しく習得できる
勉強から入ると闇雲に手を出すから挫折すんねんで

324 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:36.51 ID:8VdCZQ5ta.net
バカで無知なイッチはまずVisualStudioからやで

325 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:38.54 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

326 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:49.83 ID:5j+eLl6Xa.net
>>288
だからマウスでできるとかそういう話は個々のアプリケーションに関する話であって、OSを論じる時にはフォントと同じくらいどうでもいい話
そもそもマウスだけでできるもクソも、マウスよりキーボードでできるほうが便利だよね

(iOS開発をする奴にとっては)利点
ワイはiOSに興味ないからどうでもええわ
それよりVSを使えることが重要

327 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:50.06 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

328 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:57:57.97 ID:olHwLRGZM.net
プログラミングって全くわからんけどどんなパソコンでもいいんか
なんかスペックがどうとか関係あるんか?

329 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:00.20 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

330 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:10.67 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

331 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:20.64 ID:CrEBZd43a.net
正直FORTRANが簡単だし
プログラミングってこんな感じか慣れるのにおすすめ
なお需要

332 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:21.47 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

333 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:22.02 ID:hfKoFUZQd.net
>>298>>300>>301
サンサンガツガツ

javaは以前やったけど難しかった記憶……unityはゲーム開発で主流なんやっけ
phpってサーバー側言語でよく使うんやっけ?

334 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:30.26 ID:gKP4xLW16.net
>>22
エスペラント語

335 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:31.74 ID:FLXkMo98d.net
>>304
MPIは環境有能すぎてメモリ的な面で見るとスコープ気持ち悪いからな
ワイも最初は嫌いだった
そもそもCPU並列させるようなこと家でやらんし自宅学習には向いとらんな

336 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:32.53 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

337 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:48.65 ID:tDq4iZuF0.net
プログラミングも一定のとこまで行くと才能の世界なんやろ?あほらし

338 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:51.58 ID:c2yhPz9V0.net
紙とペン

339 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:55.04 ID:0o9UXIVQ0.net
>>1
カタカタなんJでレスバするのを趣味にしろ

340 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:58:57.76 ID:8VdCZQ5ta.net
>>328
Win7以降が動いてりゃ何でもええで

341 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:02.01 ID:RixLWWRnM.net
>>288
iOS開発はXamarin使えばええやんけエアプか?

342 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:04.02 ID:USHFIrPv0.net
>>260
プラモデルの組み立てみたいなものや
もうたいていのものは自分で作らない、パーツを拾ってきて組み立てる
あと接着したところをきれいにしたり、奇麗に塗装したり、オリジナルパーツをくっつけたりするだけや


なんのプラモデルを組み立てよう?
なんでも作れるので、作りたいやつの発想次第や


もっとこだわりたいんやけど?
完全自作フィギュアのように、すべてのパーツをゼロから作ってもええんやで
匠としてめっちゃ人気でる

343 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:08.03 ID:pQhkv1BtM.net
こんなヤル気ないやつによくアドバイスする気になるなお前ら

344 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:16.28 ID:6qG99CAo0.net
今winでもおっけー
ubuntuがうごく

345 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:28.37 ID:l3jp1YXt0.net
こいつらの言ってることさっぱりわからねえ

346 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:34.16 ID:3RW5ABk00.net
>>337
むしろ一定ラインに行くまでが向き不向きの才能の世界や
後は長く色々やれば勝手に身に付く

347 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:37.73 ID:5j+eLl6Xa.net
マカーきっしょ
デザインやフォントを自慢するのも結構だけど、未だにOSで囲い込みやってるような企業体質はどうなんだって話よ

348 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:37.73 ID:NI/Iaw2j0.net
まず手軽にjavascriptでええと思うけどな
その中でもjQueryでええ
毎日自分が見るサイトあるやろ?そこでこれがこうなったらいいのにっていう妄想を書いてみろ、俺が実現させたるぞ

349 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:37.89 ID:hc9chHCS0.net
>>321
お前みたいな野郎はUnityとVisual Studioでもやっとけや

350 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:45.19 ID:RsRmJOA/d.net
>>343
親身にアドバイスしとるやつなんておらんやろ
どうせ実らんし

351 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:49.72 ID:wlLNjchD0.net
>>313
自然言語処理ってなんのこと指してるんかしってんの?
コンパイラは形式言語しか扱わないぞ

352 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:53.57 ID:q6tUtdT40.net
1の発言からして頭悪そうと言うか、視野が狭さそう
辞める事を勧める

353 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:56.28 ID:cUEpB+5Wa.net
わいsteamのmod弄るのは理解出来てきたけど
何の言語なら似たようなの出来るんや?

354 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 10:59:59.46 ID:4tfk0S34d.net
>>284
お前友達居ないだろ

355 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:08.71 ID:VZiHX6j70.net
マジレスすると英語覚えるのが最短ルートやぞ
ある程度攻略すると日本語の記事とか書籍がなくなるし他にも使えるコスパ最強スキルや

356 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:15.22 ID:fu9Z4OpVr.net
>>323-324
これも分かる
環境構築で投げ出すくらいなら無料でインストーラあってポチポチで始められるvsの方が楽しく学べるから結果的にモノになる

357 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:28.80 ID:HuOCIhOL0.net
Fedora使っとけ
dnfになってよくなった

358 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:33.40 ID:kb0Y2Jbaa.net
ハッキリ言ってこのスレのレス見ても大して参考にならんかったなぁ
何を作りたいかすら決まってないんだったらそれなら今自分が判断できる材料から適当にやる言語選ぶだけでもええやん
なんやこの無意味なスレ

359 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:45.64 ID:HuOCIhOL0.net
>>353
Lua

360 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:46.73 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

361 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:56.68 ID:i+kATWfra.net
何度も同じスレタイで立ってるアフィ

362 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:57.64 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

363 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:58.43 ID:hc9chHCS0.net
>>358
まとめたらいかんのか?

364 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:00:58.98 ID:Ox/woXuC0.net
>>334
ヘーボ

365 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:08.51 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

366 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:11.28 ID:CrEBZd43a.net
>>335
最近多コア進みすぎてかしらんけど
MPIあたり見直したらセグフォ避けられたことあったからなあ

367 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:19.24 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

368 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:21.57 ID:cUEpB+5Wa.net
>>359
なんやそれ聞いたことあらへんぞ
もっと知名度あるのあるやろ

369 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:25.42 ID:EV/QsVA5d.net
>>355
それ言い出したら東大に入った方がそもそもIT土方にならずに稼げるって話やろ

370 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:25.69 ID:FZu0dcqyM.net
>>326
え?最初からワイはOS入れるのにマウスだけでできるから便利やし簡単よねいうてるんやが?
ちなもちろんターミナルでできるぞ
だれもやらんけどな
WINいれてVSでええぞ

371 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:25.89 ID:ADxlhQW1d.net
マジレスする方がガイジやわ

372 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:32.99 ID:uDP9OaJnM.net
>>1
障害 しゃしゃしゃ♪
障害 しゃしゃしゃ♪

しゃしゃしゃ 障害 しゃ・しゃ・しゃ♪

373 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:33.15 ID:1qHwACCc0.net
VMとCentOS落としてきてLinux触っとくと色々楽になる
日曜プログラマには不要やが

374 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:36.75 ID:FLXkMo98d.net
>>351
LR構文解析なんか自然言語処理のツリー構造とかに似てるからな
どっちかやってれば片方の理解が早い

375 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:39.82 ID:5j+eLl6Xa.net
>>358
各自がそれを言った結果、バラけてるから馬鹿ばっかりだって言ったのはお前やんけ

376 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:39.81 ID:HuOCIhOL0.net
>>368
Luaメチャクチャ知名度あるぞ

377 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:01:55.09 ID:+MbODFQ0p.net
まあ賢い奴はプログラミングなんてやらないからな日本は
コード書かない立場の方が偉いし給料も良いし休みもある

378 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:02:03.07 ID:Kb0C3xffa.net
>>318
インデントで管理はもともと見やすくするためにやってたからええんやがセミコロンぶちこんでまうわ
あとfor文が慣れない

379 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:02:14.33 ID:JMXBIqm4d.net
ロボット動かしたいんやがどの言語やればええんや?

380 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:02:38.28 ID:HuOCIhOL0.net
R使いおるか?
データ分析には必須や

381 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:02:43.14 ID:wlLNjchD0.net
英語なんて無駄とまでは言わんが対して足しにもならんよ
海外でもこの手の無駄なスレ伸ばすような奴らたくさんいるし

382 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:02:54.60 ID:CTP+WgyVa.net
>>262
>>285
>>287
>>290
4代ガイジやめろ

383 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:14.92 ID:bwVCAzdeM.net
>>379
C、C++

384 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:20.17 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>377
コード書かない立場なんて起業しないと一生雇われやん

プログラミングできれば一発当てられるやんchmateとか質問箱みたいに

385 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:34.19 ID:CrEBZd43a.net
>>379
C++
極端なこと言えばロボットは最後組み込みになるから
あとマイコンはC多い

386 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:34.82 ID:T0xmSPunp.net
>>358
だったらスレ立てずにネット叩いた方がよっぽど有意義だったよね…
そんな発想もできなかったの?

387 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:47.97 ID:uWotaE71a.net
>>358
ガイジ

388 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:50.09 ID:3QYfu2t+r.net
>>379
FORTRAN(小声)

389 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:51.04 ID:1qHwACCc0.net
>>381
海外の掲示板の知恵袋民ほんと嫌い
数レス使って結局ググれ的なこと言い出す

390 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:52.08 ID:hfKoFUZQd.net
>>307>>322
サンガツサンガツ
JAVAがまた出てきたンゴねえ、主流ってやつなんかな
英語は……学生時代の赤スレスレが浮かぶンゴねえ

391 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:03:59.58 ID:7DDLJ7H90.net
dockerとかkubernateとかよく分かんないけど
実践ではみんなそんなんで開発するん?

392 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:14.79 ID:FLXkMo98d.net
>>380
RとかSQLみたいな言語って道具感しかなくてその都度調べて使うくらいでええわってなってしまう
LaTeXみたいな感じ

393 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:16.04 ID:fu9Z4OpVr.net
英語の奴らも日本人と同じような所でつまづいて、日本と同じようなクソリプついてるから英語は適当に並行してやっとくくらいでいいぞ

394 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:20.29 ID:+MbODFQ0p.net
>>384
あてて、どうぞ

395 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:24.29 ID:YomvUfYi0.net
iPhone、Web系 → Mac
C# → Windows

396 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:40.67 ID:5CeyhYucd.net
料理したいんやけど包丁とナイフどっちがいいの?みたいな話よな
マジでどっちでもええわ

397 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:41.68 ID:CTP+WgyVa.net
>>384
これ
プログラム奴隷になりたいやつが頭おかしいだけ

398 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:42.39 ID:uWotaE71a.net
>>390
大文字で書いたら紅茶になるから気を付けろ
Javaや

399 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:45.20 ID:pQhkv1BtM.net
>>375
君さっきから的外れすぎやで

400 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:48.23 ID:RxOHHiZma.net
>>384
で、作ったものを周知させるコンサルティングはどうすんの?
予算はあんの?

401 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:49.30 ID:5j+eLl6Xa.net
>>370
だから個々のアプリケーションの仕様がどうかっていうのは、OSの是非とは無関係だよね
マウスでパーティション切りたい奴のうち、外部ソフトを使いたくない奴はmac使えばええ
winにも優れたアプリケーションがあれば、そうでないものもある
そんなことはOSの優劣には無関係

それよりも、ブランド主義に拘る殿様商売はどうなんや?
OSで囲い込みするような思想は時代に合ってるんか?
そういうことだぞ

402 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:04:52.22 ID:vNKoOo91d.net
Java勉強したけど作りたいもんがなかったわ

403 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:05:01.15 ID:54QFibB/0.net
C言語ってどうなん?
こいつの参考書だけ持ってるんやけどCから始めてもいいんか?

404 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:05:18.01 ID:FZu0dcqyM.net
>>401
後半いいたいだけやろ

405 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:05:43.37 ID:CrEBZd43a.net
>>403
Cできればなんでもできるぞ
なお難易度

406 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:05:46.35 ID:5j+eLl6Xa.net
>>380
R遅いからpython使えって言われたわ

407 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:05:47.89 ID:uWotaE71a.net
>>402
今Javaで何でも作れるやろ

408 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:14.88 ID:HuOCIhOL0.net
>>392
Rでプログラミングする楽しさが分からんとはまだまだやぞ😡

409 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:22.74 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>394
当てるが?
>>400
拡散させるのに予算とかいらねぇから
ほんまがいじやなおまえ

410 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:22.84 ID:Kb0C3xffa.net
>>403
C言語やっとったけど他のプログラムもなんやかんや大体理解できるようになるぞ
なおポインタで躓いた模様

411 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:31.53 ID:nn2hvBH50.net
Progateやれとしか言えんレベルだろ

412 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:41.03 ID:cUEpB+5Wa.net
>>376
これ単体でなんか出来るんか?

413 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:50.50 ID:FLXkMo98d.net
>>408
cuda Cの方が楽しいから別にいいです

414 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:52.45 ID:5j+eLl6Xa.net
>>404
当たり前やんそれがワイの主張なんだから
でどうなんや
appleマンセーなんか?

415 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:55.49 ID:3pM+VzwxM.net
オナニーしたいんやけど何見ればいいの?

416 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:06:58.97 ID:fu9Z4OpVr.net
>>411
結論出すのやめろ

417 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:12.71 ID:e4AcYO0j0.net
>>22
パイソンでAI開発が一番簡単で金になるで

418 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:13.03 ID:bwVCAzdeM.net
>>403
ただプログラミングしたい→オススメ
仕事で使いたい→組み込み周りの知識必須、デバイスドライバのつくり方は知っといたほうがいい
趣味プログラミングの結果価値のあるものを作りたい→Pythonとかのがいい

419 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:16.60 ID:54QFibB/0.net
>>405
難易度高いのか
初心者用の参考書あるから迷うな

420 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:19.43 ID:uWotaE71a.net
>>415
春名はな

421 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:28.91 ID:hfKoFUZQd.net
>>398
サンガツ
何故かここだけ大文字でうたなあかんみたいな感覚あったわ

422 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:36.05 ID:+MbODFQ0p.net
>>402
銀行ATMが君を待ってる

423 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:38.69 ID:H79OBek90.net
イッチが何も身につかない人間だとわかるスレ

424 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:41.62 ID:k25i78bh0.net
ゲーム作るなら何がいいの?HTML?

425 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:49.10 ID:uWotaE71a.net
>>419
Cとかめんどくさいだけやぞ
やったことないけど

426 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:07:52.28 ID:FZu0dcqyM.net
>>414
後半の結論ありきで話しとるから話にならんわ
明らかに簡単に入れれるのはMacなのにとにかくアンチしたいだけやろ
相手にするだけ無駄やわ

427 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:02.98 ID:VZiHX6j70.net
>>358
答え出てて草

428 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:10.62 ID:CrEBZd43a.net
>>419
Cの問題点は初心者用の参考書では実用的な物なにも作れないところ

429 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:15.28 ID:vNKoOo91d.net
参考書って文法まででアプリの作り方は教えてくれないやん

430 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:16.58 ID:HhWRxy1Ta.net
linux1択だぞ

431 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:26.23 ID:uWotaE71a.net
>>424
C++じゃね

432 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:27.20 ID:W9fRBXo3p.net
アフィサイトでも作るんか?

433 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:38.13 ID:+MbODFQ0p.net
>>411
あれやってる奴の情弱感はやばい

434 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:08:40.59 ID:HuOCIhOL0.net
>>406
Pythonはオブジェクト指向でRは関数的やからRの方がやりやすいぞ

435 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:04.99 ID:JBpyRCr60.net
イッチは途中から
イッチの作ったAIがレスしてるんやぞ
有能やからここでテストや

436 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:10.69 ID:CTP+WgyVa.net
>>407
素人でも勉強していけば徐々にchmateとかTwitterクライアントみたいなの作れるんかな?

437 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:14.69 ID:FLXkMo98d.net
>>417
分かってないなあ
誰でも出来ることが金になるわけないやん

ググったら人工知能をPythonで書く方法が出て来るような時代だぞ

大半以上の奴がPythonで既存の組み合わせで画期的なものを作れるとも思えん

438 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:15.00 ID:hc9chHCS0.net
>>424
C++しかねーわ

439 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:16.42 ID:uWotaE71a.net
>>434
関数型ってどうなんや
さわったことないわ
F#でもためしにさわってみればエエんか

440 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:29.40 ID:HuOCIhOL0.net
>>412
単体でも別に出来るけどCやC++で書かれたプログラムに組み込む際にやりやすい
ゲームのmod作りたいんやろ

441 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:31.18 ID:YomvUfYi0.net
Windowsでスクリプトいじろうとは思わないよな
大体UnityかC#で何かつくるとかになるんじゃね?

442 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:32.07 ID:wlLNjchD0.net
>>374
お前なんにもわかってないな
lr構文解析とか関係ないんだわ
文脈自由文法で定義された言語の構文木がどうのこうのは

443 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:34.00 ID:H79OBek90.net
>>358
ここまでやってやっと理解したのか
こんなのが何か作れるんか?

444 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:34.40 ID:hfKoFUZQd.net
実は最近javascriptはちょこっとだけ勉強してたりするんやが、そっちはどうなん?
まだまだ使われてるンゴ?

445 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:09:51.81 ID:54QFibB/0.net
>>428
まじか
やっぱ他の言語やるべきなんか

446 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:01.74 ID:Sp9Bick1d.net
>>424
C++とか言うやつはガイジ
初めてなら黙ってC#にしとけ

447 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:12.50 ID:bwVCAzdeM.net
>>439
研究者はしらんけど現場感覚だといらない
今更パラダイムシフトできない

448 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:23.40 ID:CTP+WgyVa.net
>>400
いうほど一発当てられるようなものって宣伝する必要あるか?

449 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:24.59 ID:KXEKJWTXr.net
>>444
バリバリ現役

450 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:29.30 ID:CrEBZd43a.net
pythonは処理速度に限界あるから頭打ちやで
pythonで人工知能とかアホかと思う

451 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:29.72 ID:uWotaE71a.net
>>436
んー、それはわからん
でもJavaでAndroidアプリは作れる

452 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:36.12 ID:k25i78bh0.net
>>431
>>438
>>446
ありがとん

453 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:39.81 ID:cUEpB+5Wa.net
>>440
スマホとパソコンでゲームアプリ作りたいやで

454 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:47.87 ID:g0C+Y3Wr0.net
>>446
理由をかけカス

455 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:48.37 ID:FLXkMo98d.net
>>436
探せば作り方出てくるし
誰か金出してまで使ってくれるレベルじゃなきゃ一週間もあればコピペ改変で作れる

456 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:53.66 ID:1qHwACCc0.net
>>436
作れるけどレイアウトなりユーザビリティなり設計して使って貰って改善して〜
を繰り返すのが好きや無いと既存でええやんってなる

457 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:10:59.81 ID:d63N6Prdd.net
>>444
今どき使ってないサイトなんて阿部寛のホームページぐらいやぞ

458 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:11:15.21 ID:bwVCAzdeM.net
>>450
AI特化の爆速インタプリタできたりしねぇかなって

459 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:11:30.53 ID:uWotaE71a.net
>>444
JavaScriptはしばらく死なないやろ
>>447
やはりオブジェクト指向が紙か

460 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:11:35.45 ID:FLXkMo98d.net
>>442
分かってないのはお前だよ
部分的なとこしか目が当てられない本質を捉えろ

461 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:11:39.93 ID:3pM+VzwxM.net
>>420
はぁ〜(クソデカため息」
そこは「何が好きかによる」やろ

お前さん会話の流れも読めんからニートから抜け出せんのやぞ

462 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:11:50.99 ID:CTP+WgyVa.net
>>451
Androidのアプリでなんか作れたらええな
今年からゼミでjava勉強するから何か作る目標課せられたんやが悩んでたんや

463 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:11:55.29 ID:RsRmJOA/d.net
>>444
サーバサイドとか伸びしろあるんやない?

464 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:05.29 ID:uWotaE71a.net
C#でもゲーム開発できるんだっけか
それならそっちの方がエエわ

465 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:09.22 ID:hfKoFUZQd.net
>>449
サンガツサンガツ
んじゃこれも勉強しときゃ幅広く行けるんかな

466 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:20.44 ID:bHi0gBnMd.net
産業用機械のプログラミングってどんなこと勉強したらええんや?
食品工場見学したんやが、製造してる機械をみて凄くかっこよかったからああいうの作れるようになりたい

467 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:37.88 ID:uWotaE71a.net
>>462
とりあえず電卓辺りでも作っとけ

468 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:47.51 ID:1qHwACCc0.net
>>459
関数型は覚えたらええんやろうけど
現場はもう新しいことに挑戦するような人間なんかおらんから無理
それで不具合出たときの損失考えたら今後も活躍することはほぼない

469 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:47.80 ID:CrEBZd43a.net
>>445
根気があるならなんにでも応用できるしおすすめやで
すぐなにかつくりたいって思うならやっぱpythonとかJavaになってまう

470 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:49.82 ID:KKFpRAvoa.net
Macでの開発はやめとけって言われたけどSwiftそんなにアカンの?

471 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:12:59.14 ID:fu9Z4OpVr.net
>>466
組み込みならcかjavaちゃうの

472 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:10.19 ID:FLXkMo98d.net
Androidでアプリ作るとか小学生のTehuでも出来るからな
技術的にはカス
大事なのは目の付け所やアイディアだぞ

技術で稼ぎたいならググっても出ないことしろ

473 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:10.43 ID:kOwONdZ30.net
Flaskとかいう最強のフレームワーク

474 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:11.48 ID:uWotaE71a.net
>>461
うるせえ、うんこサボり中の社畜や

475 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:21.76 ID:aANH7AiXM.net
jsはもう絶対廃れんわ
ブラウザあれば動作するとか最強すぎる

476 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:23.07 ID:YomvUfYi0.net
>>458
何でPythonにこだわるの?
昔は手軽とか言ってたみたいだけど今となっては型宣言なしとかのほうが時代遅れ感する
というかなんか気持ち悪い

477 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:38.68 ID:uWotaE71a.net
>>468
趣味やな
海外では盛んなんかね

478 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:13:48.43 ID:hc9chHCS0.net
>>454
C++はC言語の仲間で使おうと思ったらC言語の知識必須
C#は全く別物でC++より書きやすいし効率ええで

479 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:04.62 ID:cUEpB+5Wa.net
メモ帳でやってたけど
いい加減切れそう

480 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:16.98 ID:o/eKUdVeM.net
>>466
それはplcというかシーケンサ方面じゃねーの
ラダー屋とか言われる人

481 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:22.31 ID:UFADuFqm0.net
こんなしょうもないことを自分で調べられない時点でプログラミングなんて100%無理
諦めて外に出て働け

482 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:32.01 ID:AjYYQUqj0.net
>>470
iPhoneアプリしか作れんよ
しかもまともなゲーム作るのも厳しい

483 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:33.90 ID:yjpEPIa80.net
>>466
CとC++やっとけ
今μITRON使ってるかわからんがリアルタイムOSを勉強するといいかもしれん

484 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:37.78 ID:bHi0gBnMd.net
>>471
そうなんか!サンガツ!

485 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:38.93 ID:vw7EDn+Sd.net
叩こうと思ったら>>358で自爆してて大草原

486 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:44.37 ID:bwVCAzdeM.net
>>459
オブジェクト指向も大概や
そもそもシステム自体の設計がそうならんとプログラミングだけではどうにもならんよな

487 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:14:56.96 ID:CTP+WgyVa.net
>>455
やっぱ設計図入手して書き換えるのが最短なんやな
ゼミ課題の一つでもあるから基礎知識つけたらやってみるわ

>>456
まあそうやろな
結局それがあるからプログミング勉強するか悩んでたわ

488 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:07.45 ID:FLXkMo98d.net
>>476
素人でもなんでも出来るようにしたら重くなるし気持ち悪くなるのは必然だな
最後はハードの小型化でアセンブリ言語や機械言語に落とさなアカンしね

489 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:13.97 ID:hfKoFUZQd.net
>>457>>459>>463
サンガツサンガツ
んじゃこれも勉強続けておくンゴ

490 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:14.16 ID:HuOCIhOL0.net
>>439
オブジェクト指向でずっとやってきて慣れてるっていうとやりづらいかもしれんけど数学的思考が得意な人はすぐできるようになるで

491 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:16.18 ID:CrEBZd43a.net
>>458
インタプリタの時点で無理やろな

492 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:24.83 ID:15a5GvUM0.net
プロジェクトが変わって言語が変わったので言語がわからないから仕事が出来ませんなんて言い訳にもならない
言語なんて出来て当たり前お前はそのスタート地点にすら立ってない

開発系にいた頃の俺の上司の口癖

493 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:33.32 ID:HuOCIhOL0.net
>>453
Cでやればエエんやない?

494 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:34.96 ID:r7df0sKmd.net
ゲーム作りたいならue4でブループリント触っとけガイジども
できへんこと多いわ爆裂に重いわ気狂いそうになるけど初心者にはおすすめやで

495 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:15:49.25 ID:CTP+WgyVa.net
>>467
やっぱ電卓ええんやな
導入に作ってみるわ

496 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:15.10 ID:bwVCAzdeM.net
>>476
拘っとるわけやないけど、資産あるなら使ったほうがええやろの精神やで

やり方なんかなんでもええんや

497 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:21.05 ID:1qHwACCc0.net
>>477
どちらかというと注目されとるのは研究方面くらいやな
ほんまちょろっと遊びで触った位やけど結局数学方面に特化しとるから例えば電卓作るとなったらオブジェクト指向より冗長になる

498 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:27.84 ID:IZrGN7lu0.net
IT業界は流れ早いから今勉強してるやつが無用の長物になる
手に職つけるために家でお勉強とか時代についていけないアホの極み

499 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:35.97 ID:Z/PvnPZbp.net
プログラム書けない文系にこき使われるってマジ?
なんでそんなんが偉そうにしてるんやIT業界は

500 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:40.05 ID:VZiHX6j70.net
>>444
言語仕様がうんこだから注意しろ
ES6以上で書いてWebpack通すのがイマドキやが沼にはまりやすい

501 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:42.08 ID:cUEpB+5Wa.net
AndroidとiPhoneで両方出すときは何の言語使うんや

502 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:45.69 ID:15a5GvUM0.net
電卓ならフォートランで作った事あるわ懐かしいな

503 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:47.36 ID:Bgl7DdFtp.net
win以外選ぶ必要ないよね

504 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:59.72 ID:FLXkMo98d.net
>>495
STGやテトリスオススメやで
オブジェクト思考学ぶなら最適やし周りどうせみんな電卓作ってくるだろうから

505 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:16:59.89 ID:5n1OHr9n6.net
この時期に未だにjava進めてるやつ絶対オラクルの回し者だと思う

506 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:11.67 ID:GeOw6ldd0.net
OS選びはかなり重要やで それだけで開発環境の選択肢が決まるで

507 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:21.15 ID:aANH7AiXM.net
型は型推論で記述できてコンパイル時評価されるのがワイの理想やな
今はWebにいるがゲロ吐きそう

508 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:22.16 ID:USHFIrPv0.net
>>484
あれはリレー制御をプログラム化したものや
シーケンサだぞ

509 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:22.33 ID:5uechiyfa.net
いまのC++はC経由で学ぶ必要ない
C経由するとヘンなクセついてよくない

510 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:24.49 ID:a7r3HnV9d.net
>>499
客もプログラムかけないから
文書で言い負かせるやつがつよい

511 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:26.86 ID:bwVCAzdeM.net
>>491
せや!コンパイラ作ったらええんや!(錯乱)

512 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:38.89 ID:VZiHX6j70.net
>>505
ライセンス形態の変更うんこだよな

513 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:41.83 ID:o/eKUdVeM.net
>>499
コーディングできるだけのギリ健ガイジで溢れとるからや

514 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:17:51.63 ID:5uechiyfa.net
>>507
webっちゅーかJavaやろ

515 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:00.07 ID:1qHwACCc0.net
>>501
UnityってIDE使えば言語はC#だかで出来るで

516 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:10.46 ID:hfKoFUZQd.net
>>500
サンガツサンガツ
……そもそもドのつく素人やから言ってる意味わからないンゴォ
後でググっておくンゴ!

517 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:12.96 ID:aANH7AiXM.net
>>505
案件多いし目先の仕事欲しいならありやん

518 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:13.21 ID:FLXkMo98d.net
>>499
ワイの知人は文系卒で大手インフラに入ったけど2年現場でやったこともないプログラミングさせられた後は院卒に偉そうに命令してるで
そんなもんや

519 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:13.97 ID:5/oywEPw0.net
結局9割コピペやからなあ

520 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:16.78 ID:RCBlgyW36.net
cはなまじアドレスにアクセスできるせいでアホみたいにエラー起きやすいから糞って聞いた

521 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:24.07 ID:bwVCAzdeM.net
>>505
しゃーないでかい企業がjavaやるいうとるし…

522 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:26.67 ID:15a5GvUM0.net
シャープのMZ2000で見てる

523 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:28.32 ID:CybDTEta0.net
業務でPythonちょろっと使ってて
調子乗ってswiftで遊びでアプリ作ろうとしたら無事爆死した
なんやねんあれ

524 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:39.68 ID:J/Mghu+oa.net
アプリ以外ならWindowsにしとけ

525 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:18:52.16 ID:RsRmJOA/d.net
>>505
未だに案件多いからしゃーない

526 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:19:05.59 ID:Z1WQslXqp.net
>>520
完全に理解できてるなら自由度高いんやけどな

527 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:19:25.86 ID:FLXkMo98d.net
>>520
スタック破壊されすぎ

528 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:19:46.31 ID:CrEBZd43a.net
>>511
それもうC♯でいいんじゃないですかね…

529 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:20:32.61 ID:CTP+WgyVa.net
>>504
ゲーム作ってたのおったしええかもしれん
テトリス好きだから作ってみようかな

530 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:20:39.61 ID:GeOw6ldd0.net
>>505
オラクル自身Sunから保守目的で受け取っただけで脆弱性で叩かれてもなかなか修正せんかったりしとったしな

531 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:20:42.93 ID:eb4KL+iQ0.net
しかし、家で引き籠ってカタカタやるレベルやと仕事の需要が無いやろ

基本オフィスに出て仕様書や基本設計・詳細設計の打ち合わせが必須で
そういうのが必要ない個人一人、しかも初心者で出来る範囲のプログラムってなんなん

532 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:20:56.92 ID:a7r3HnV9d.net
>>476
最近型宣言できるようになったやん

533 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:21:05.79 ID:wlLNjchD0.net
>>460
そもそもLR構文解析法がなんなのか理解しているんか?
文脈自由文法で定義された言語を解析する能力があるアルゴリズムやで?
文脈自由文法の言語を解析するアルゴリズムは他にもll法とかlalr法とかあるし
このいずれのアルゴリズムでも構文木を作ることができるし そもそも大抵のコンパイラはこのアルゴリズムを使って扱いやすいからのりゆうでただ単にastを使ってるだけやし 構文木と構文解析アルゴリズムは関係ない
lr法に代表させて自然言語処理を語るとか頭おかしいやろ無教養

534 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:21:15.49 ID:54QFibB/0.net
なんややっぱりCやめたほうがええんか?

535 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:21:24.57 ID:/pdRVGLdd.net
webのサーバーサイドって情報量とか加味したらphpしか選択肢ないんですかね?

536 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:21:26.52 ID:5uechiyfa.net
>>531
クリッカー系アプリで小銭稼ぎ

537 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:21:30.02 ID:bwVCAzdeM.net
>>531
OSSコミッタとして企業に飼ってもらおう

538 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:21:55.75 ID:FLXkMo98d.net
>>533
め早そ

539 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:22:07.05 ID:5uechiyfa.net
>>534
いまから覚える必要ない

540 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:22:15.97 ID:5/oywEPw0.net
テトリスって結構ムズ無い?
UE4で作ろうとしたらBPの配列がわからん

541 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:22:20.48 ID:RsRmJOA/d.net
>>531
フリーソフトやないかな
仕事は無理や実績ない個人事業主になんて発注せん

542 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:22:55.29 ID:XMmgNK5Oa.net
ワイはゲーム作りたいんやけどどうしたらええんか?
ちなツクールは1時間でやめた

543 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:23:24.02 ID:aANH7AiXM.net
>>535
情報量が何を指すのかは分からんが別にそんなことはない

544 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:23:30.97 ID:a7r3HnV9d.net
>>542
ツクールやめないようにがんばる

545 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:23:40.23 ID:cfYkms2Kd.net
>>540
BPじゃなくてc++にしろ
ワイもテトリスやろうとしたけどBPとかいうクソボケアホウンチでやるようなもんじゃない

546 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:23:48.43 ID:VZiHX6j70.net
>>516
JavaScriptは言語仕様がどんどん変わっててEcmaScript6が1つの転機になっとる
最新仕様だけ追えばええやんと思うかもしれんがブラウザによっては動かんからそこが問題や
そこで現状はWebpackというリソースバンドラを使ってコードをトランスパイルしてどのブラウザでも動くようにしてやる必要が出てくるんや

547 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:23:55.83 ID:XMmgNK5Oa.net
>>544
けちんぼしないで!

548 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:24:09.45 ID:1qHwACCc0.net
ちなみにゲーム作るニキはデザインで120%行き詰まるからフリ素で納得できん奴は諦めるんやで

549 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:24:13.12 ID:RsRmJOA/d.net
>>542
素材作るの好きなやつ探すとこからや
絵が描けない音楽作れないやとフリー素材しか使えなくて結局面倒なツクールでしかない

550 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:24:15.53 ID:7DDLJ7H90.net
>>543
わかんなくなったときにネットで探したりするやん?

551 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:24:20.10 ID:CrEBZd43a.net
C出来る奴と出来ない奴でプログラマとしてのポテンシャルが違う

552 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:24:21.16 ID:o/eKUdVeM.net
情報量…エントロピー…うっ

553 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:24:44.00 ID:VZiHX6j70.net
>>535
Expressでええやろ

554 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:25:04.24 ID:6qAQIlxfM.net
Docker学びたいんやけど本が一番ええんか?
詳しい奴教えてくれてクレメンス

555 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:25:06.51 ID:WK8dBF2j0.net
機械系なんだけどプログラムできたほうがええんかな?
授業でC言語しかやってないンゴ

556 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:25:36.55 ID:v2rH8/Qad.net
スレタイに俺使っとるスレなんJで伸ばすなやアフィの思うつぼやんけ

557 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:25:37.10 ID:Qij26qnpM.net
Game studio2の情報少なくない?
やっぱり英語必須か

558 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:25:46.56 ID:5n1OHr9n6.net
unityscript返せ

559 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:26:15.64 ID:CrEBZd43a.net
>>555
ワイ機械系やけど制御系とか解析系の研究室入ったら必要やろな
つまり研究室による

560 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:26:37.38 ID:aas1/DER0.net
Cちゃんとやっとけば基礎は出来る

561 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:07.13 ID:bHi0gBnMd.net
>>508
教えてくれてありがとう
ワイはド文系で全く知識ないけど、ああいう機械動かしたり作ったりしてみたいねん
シーケンサーやなわかったで!

562 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:07.64 ID:a7r3HnV9d.net
>>547
やめた理由によるかな
なにつくりたいかわからなくなったならしゃーないけど
難しくてやめたとかならもうちょっとツクールがんばってみるしかない
一番簡単なんやし

563 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:18.71 ID:cfYkms2Kd.net
>>548
Epic様がデザイナーだけでゲームが作れる最強のエンジン開発したぞ
よってプログラムじゃなくてデザインの勉強をしろ

564 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:21.85 ID:eb4KL+iQ0.net
>>555
いらんやで、基本その機械用のコードは命令セットが決まってる
どっちかっていうとDOSとかのコマンドライン打つ感じに近いんや

565 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:25.98 ID:6rzVSd5Zp.net
>>548
最近はアセットストアにクオリティ高いもの結構あるし大丈夫やろ

566 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:38.53 ID:M62hH4eQa.net
rubyやるなら?

567 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:39.94 ID:o/eKUdVeM.net
>>555
いるぞ
CAEとかどうするよ、あとどうせ仕事で制御は絶対絡む

568 :風吹けば名無し:2019/01/10(木) 11:27:40.94 ID:8oo3jvpG0.net
こういうの見るとプログラミングかじってる奴ってバカしかおらんのやなって思うわ
目的が決まってりゃ誰でもアドバイスできるやろ
そこが定まってない奴に何も言えないってのは頭が悪い証拠

総レス数 568
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★