2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「野菜ジュースの野菜は加熱処理などをしているから栄養はほぼゼロ」

1 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:03:13.46 ID:bBliCjZL0.net
これマジ?

2 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:04:16.80 ID:PU1O+F9l0.net
どうでもえーよー

3 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:04:24.16 ID:PU1O+F9l0.net
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:04:34.58 ID:lRhypCCPp.net
だから加熱処理なしでの工程を頑張っとるやん最近

5 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:04:59.13 ID:5uBhk+I+0.net
マジらしい
タブレットのが効果あるらしいで

6 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:05:15.55 ID:q4KJtjOF0.net
そんなん抜きにして野菜生活とか甘すぎるから絶対問題あると思う

7 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:05:54.92 ID:hG3dK9500.net
加熱処理するくらいで栄養がゼロになるならスープとか煮物とかどうなるんや
キッチンでは何の栄養もないゴミを生産しとるんか?

8 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:06:18.38 ID:6NBF5P0K0.net
加熱処理したら栄養がゼロになるって理論がわからんわ
頭おかしい

9 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:06:57.26 ID:QffL7c3x0.net
炭になるまで焼きゃ栄養もなくなるだろうな

10 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:07:03.76 ID:bBliCjZL0.net
>>7
せやで

11 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:07:10.26 ID:nY0n/+JX0.net
うん?
意味がわからない
焼いたり煮込んだりした野菜は栄養ゼロなんか?
ギャグか?

12 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:07:13.95 ID:Uv1icXGB0.net
パルス電界による非加熱処理が普及すればだな

13 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:07:22.75 ID:5NK9Lga/0.net
サンドウィッチマンみたいなこと言ってんな

14 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:07:33.68 ID:ZQECDrIi0.net
逆なんだよなぁ

15 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:08:01.34 ID:UoRywWIj0.net
サラダ以外野菜の栄養ゼロで草

16 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:08:06.51 ID:7Hujo09c0.net
世の中の大抵の野菜使った料理全部栄養0じゃん

17 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:08:26.14 ID:t35JNssfa.net
その分あとから添加すればセーフ

18 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:08:39.27 ID:QPiQeHij0.net
加熱処理などやぞ
濾過工程とかを含んどるんや

19 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:08:45.97 ID:rOU5T6gN0.net
ゼロってことはないけど糖分多すぎやろ

20 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:09:05.55 ID:SSBY9iOt0.net
栄養成分表示は嘘じゃないぞ

21 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:09:38.59 ID:C/Bdz3+w0.net
など文

22 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:09:39.16 ID:iB9MCVdA0.net
じゃあいくら食べても太らないじゃん

23 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:09:55.44 ID:Ejjwti7B0.net
そら熱で変性する成分はあるけど0は極端やろ

24 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:10:20.91 ID:HJx4u85h0.net
ワイ会社での昼メシを抜いて野菜ジュースだけにして、4年目。週2での運動もあるが、体重20キロ減り、昼からのパフォーマンスもすこぶる調子良い。
ちな33歳。

25 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:10:20.97 ID:f1hbGlkQa.net
糖質「やぁ!」

26 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:10:24.81 ID:/spErkRQ0.net
栄養まみれだろ野菜ジュースって

27 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:10:41.88 ID:lRhypCCPp.net
ビタミンが分解されるとかそういうことやろ

28 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:10:56.53 ID:b31X99ytr.net
>>13
サンドウィッチは加熱してないから栄養ゼロじゃないんだよなぁ

29 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:11:05.00 ID:R+IwbZQQ0.net
>>2-3これは恥ずかしい

30 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:11:11.72 ID:bo6wA4gF0.net
>>11
炭になった肉を食っても栄養にならない理論ちゃうの
家庭調理程度なら無意味にはならんと思うが

31 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:11:36.92 ID:XsiF2BI90.net
野菜ジュース飲むと糖尿病になるって言う奴5chにもけっこうおるよな

32 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:12:20.63 ID:fjux4qs20.net
栄養とか抜きで野菜生活は美味いから飲むで

33 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:12:26.73 ID:rOU5T6gN0.net
>>31
それは程度によるが

34 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:12:31.65 ID:itai/qLx0.net
旨いから飲むんやぞ健康のためには飲んでないぞ

35 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:13:06.36 ID:9xN/6XEG0.net
>>24
独身?

36 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:13:13.73 ID:FWzDNTsDd.net
添加してるぞ

37 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:13:36.29 ID:wSdqRJU30.net
>>24
ただのデブスがちょいデブになっただけだろ

38 : :2019/01/03(木) 08:14:01.08 ID:JimTvage0.net
じゃあ野菜ってなんのためにあるねん美味くもないのに料理したら栄養素消えるってゴミやん

39 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:14:19.17 ID:tMVSs5At0.net
ピーマンは空っぽだから栄養ゼロ
食べなくてよい

40 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:14:21.87 ID:14N82Hx60.net
野菜生活は半分フルーツやからな

41 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:14:47.13 ID:2RMstnSQr.net
言うてもビタミンが熱で破壊されるくらいやろ

42 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:14:53.48 ID:PWdOs+1r0.net
栄養ってなんのこと言うてるんやろ
野菜といっても緑黄色野菜はそんな言うほどビタミン入ってないしほぼほぼ食物繊維とるためのもんやろ
食物繊維は加熱で失効とかせんぞ

43 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:15:09.63 ID:bIZzD6CQ0.net
摂取しないよりマシ定期

44 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:15:34.64 ID:30rbVN4q0.net
生サラダ以外意味ないんか?

45 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:15:56.62 ID:HS3leT2qa.net
加熱してるのでカレーはカロリーゼロ

46 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:05.33 ID:SSBY9iOt0.net
加熱に弱いビタミンはB1とCくらいやろ
あとは大して問題ないわ
ビタミンの損失は調理中の水とか油に溶け込んだのが注目されてるんやないか

47 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:13.93 ID:0WNzLmek0.net
プラレール効果やで

48 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:22.34 ID:bnlmG+z2p.net
ビタミンって熱処理で無くなるなら全く取ってないやつとか大勢居そうなんだけどどうなってんのかな

49 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:23.31 ID:6pT+vVL50.net
有識者「カット野菜は製造過程で栄養流れるから栄養はほぼゼロ」

50 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:27.35 ID:HJx4u85h0.net
>>35
妻子持ち

>>37
75キロから55キロに減ったわ

51 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:43.79 ID:ZMcu3W1w0.net
>>31
何本も飲むのは缶コーヒーと変わらん
わいは確実に尿酸値下がるらしい低脂肪乳をおすすめするで

52 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:57.83 ID:qMZ6/9zn0.net
野菜ジュース「一日に必要な野菜が入ってます!」

ワイ「はぇ〜」

識者「一日に必要な“量”の野菜が使用されてるってだけで、一日に必要な栄養素は全然入ってないぞ」

53 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:16:59.68 ID:tUZpnF860.net
>>49
これは残当やろ

54 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:17:00.85 ID:wSjVistOp.net
ドーナツは真ん中が空いてるからカロリーゼロ

55 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:17:06.61 ID:F10cv0UE0.net
濃縮還元してるから糖分は半端ないよ

56 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:17:18.38 ID:rOU5T6gN0.net
>>49
あれは洗ってから切ってるのかそれとも切ってから洗ってるのか

57 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:17:43.89 ID:PWdOs+1r0.net
>>44
生サラダは消化に悪いし量とられへんから栄養士はやめとけ言うで
煮込むのが手っ取り早い、それか蒸して温野菜サラダか
水溶性ビタミンはスープにすればそのまま全部摂取できるからスープがベストなんやろうけど
野菜はビタミン源としてそこまで重要じゃないから気にせんでもええっちゃええぞ
一定量の果物を生で食うべき

58 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:17:44.37 ID:NStRbpa9d.net
揚げ物は高温でカロリー飛ぶからカロリーゼロ

59 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:17:46.28 ID:W9mlW4ngM.net
これ読んどけ

手軽に野菜が摂れるとうたったものを中心に−[PDF形式] - 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20001106_1.pdf

60 : :2019/01/03(木) 08:17:49.38 ID:3Ot6TWZ40.net
>>50
糖尿病

61 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:18:00.33 ID:vUz6NVqx0.net
伊達のカロリー0理論はあながち間違いではなかった…?

62 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:18:50.13 ID:CPfE0I4Wd.net
トマトジュースベースのならええんやろ

63 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:19:06.32 ID:unB3UJtu0.net
この前伊達が揚げ物はカロリーゼロって言ってた

64 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:19:13.50 ID:ZMcu3W1w0.net
年末年始とかプリン体摂取量爆上げしとるやろから牛乳がベター

65 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:19:18.52 ID:ffFK4xD40.net
無識者「スペルマはタンパク質を多分に含んでおります美肌効果がある」

66 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:20:07.50 ID:PWdOs+1r0.net
お前らに言っとくけど野菜に求められてる要素はほぼほぼ食物繊維や
食物繊維が足りんと血糖値爆上がりして糖尿病のリスクが上がり腸内にうんこがべっとりこびりついて大腸ガンのリスクも上がる
炭水化物やタンパク質は野菜と一緒によく噛んで混ぜて胃に入れるんや
そしたら血糖値上がらんし腸内も綺麗にしてくれる

67 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:20:22.60 ID:OvzqXibI0.net
倍野菜

68 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:20:27.30 ID:toeyd3Gk0.net
ちなみにビタミン系は薬飲む時みたいに食事の中間か締めで食わないと栄養素が殆どオシッコで流れてしまうから一番先にサラダとか食うのは栄養素的にかなり無駄だぞ

69 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:20:28.43 ID:SVwKgGdTa.net
>>63
カロリーは熱に弱く油に溶け出しやすいからな

70 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:21:25.90 ID:wiy914EDd.net
もう畑に生えてる草でもかじってろよ

71 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:21:35.49 ID:F10cv0UE0.net
>>68
一番最初にサラダ食うには栄養とかじゃなくて血糖値上げないため定期

72 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:21:44.61 ID:HJx4u85h0.net
>>60
ブクブク太るよりか遥かにマシや

73 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:21:45.09 ID:KYS2mU0d0.net
ドーナツは穴が空いてるからカロリーゼロ

74 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:03.95 ID:KWIyGra/0.net
>>13


75 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:06.99 ID:gMwOfPofp.net
ビタミンは野菜からみたいなイメージあるけど肉とかに普通に入ってんのな
もっときちんとした栄養学学校で教えろよ

76 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:10.48 ID:W9mlW4ngM.net
>>59
野菜系飲料では、ビタミン A 効力については、10 銘柄のうち7銘柄では、緑黄色野菜の摂取目標値から期待される量(推定値)とほぼ同じかそれを超えていた。
しかし、それ以外の成分では補給効果の期待できるものは少なく、例えば、ビタミン Cや鉄に関しては1日の緑黄色野菜に期待される量(推定値)の 30%未満しか摂れない銘柄が半数を超えた。
また、食物繊維についても、生野菜(ニンジン及びホウレンソウ)から
家庭用のジューサーでつくったジュース程度(食物繊維を多く含むカスの部分を除く)の含量で、多いものでも同重量の生野菜の 1/3 程度しか含まれておらず、食物繊維の補給効果は小さかった。

77 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:13.30 ID:mDnF7ast0.net
コンビニ弁当の1日に必要な野菜の1/2が摂れるどうこうとか量こんな少ないんかと

78 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:25.45 ID:ODhxDHye0.net
野菜丸かじりに勝るものなし

79 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:25.77 ID:vAaS4gtl0.net
>>8
サンドイッチマンのファンなんやろ

80 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:53.66 ID:BCp/bfvX0.net
なんでちょっと熱くしただけで栄養消えてんだよ
ほんとくずだなベジタブルは

81 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:22:56.36 ID:+SUuVBN90.net
>>12
意識高い系殺すぞ

82 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:23:09.37 ID:A7DhdS/kd.net
>>2
>>3
だっさw

83 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:23:33.35 ID:vbFE8DwZ0.net
だから最近は低音加熱頑張ってるやん

84 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:23:49.14 ID:MmXONe8i0.net
貝木「肉を食え」

85 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:23:55.97 ID:QffL7c3x0.net
カロリーメイト食ってろ
マルチビタミンやぞ

86 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:24:02.75 ID:CNRJMuZC0.net
サンドイッチマン大人気やな

87 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:24:36.94 ID:qW3NkzAOd.net
加熱調理なら栄養素ゼロってゼロカロリー理論並みに聞こえるがマジなんか?

88 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:24:45.56 ID:eRLhvf140.net
カロリーもゼロやん

89 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:24:46.08 ID:fjux4qs20.net
肌綺麗にしたいんだが野菜って効果あんの?

90 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:24:52.46 ID:5rOA0Ypb0.net
つまり野菜食べなくてもええんやな

91 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:25:05.87 ID:E33fsBZf0.net
>>76
何だ普通に栄養あるやん

92 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:25:20.85 ID:SSBY9iOt0.net
ビタミンミネラルで足りないのは葉酸と鉄カルシウムって教授が言ってた

93 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:25:28.15 ID:VmkRUicF0.net
>>2
晒しとくね

94 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:25:52.33 ID:bo6wA4gF0.net
最強の食物繊維野菜ってなんや?

95 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:26:08.87 ID:5rOA0Ypb0.net
ワイよくピーマン丸かじりしてるけどこれ続けてたら死ぬんか?

96 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:26:22.90 ID:0zVCWdEd0.net
加熱で死ぬ栄養もあるらしいけど大体は大丈夫やろ
濾してるから食物繊維は無いやろけど

97 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:26:57.96 ID:OD6VtjC00.net
有識者「ゴミは最後に一緒にするから分別する意味ないぞ」

98 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:27:08.05 ID:5rOA0Ypb0.net
食物繊維って何度聞いても変な名前やな
ガシガシしてそう

99 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:27:13.92 ID:9nAonUpx0.net
結局真実は?
お前らの都市伝説とかネットde真実とかええねん
ガチのマジのパーフェクトデータは?

100 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:27:38.14 ID:OD6VtjC00.net
>>94
そらバナナよ

101 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:27:58.21 ID:vWNjD9caM.net
有識者「揚げ物は加熱処理してるからカロリーゼロ」

102 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:28:17.21 ID:1x24v+Am0.net
サンドイッチマン理論やめろ

103 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:28:22.25 ID:PWdOs+1r0.net
>>94
ごぼう
ただごぼうは不溶性食物繊維が多いからごぼうばっかり大量に食ってると逆に便秘なる
水溶性食物繊維の豊富な玄米とかをメインにきんぴらごぼう添えてあと野菜と肉の煮物とか食ってればだいたい健康や

104 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:28:50.50 ID:ZQECDrIi0.net
>>99
医者や栄養士は野菜ジュースおすすめしてくるで

105 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:28:53.25 ID:Hot29WxQp.net
>>76
つまり食物繊維で見ると
200ml飲めば65gの野菜を食べたのと同じくらいってこと?
ジュース有能すぎん?

106 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:28:54.60 ID:7/ecOY1yd.net
野菜は食物繊維な
ビタミンとかは気にすんな

107 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:01.13 ID:QffL7c3x0.net
>>103
結局和食が一番ってわけよ

108 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:05.39 ID:QTXtSaUB0.net
でもミギーはサラダばっかりじゃなくて加熱処理した野菜も食べた方がいいって新一に言ってたぞ

109 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:09.95 ID:kwRmwhG60.net
甘みないトマトジュースは?

110 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:17.09 ID:Rjf9oAEI0.net
人参みたいに加熱しないと栄養価を取れない野菜もあるんだが
イッチ馬鹿すぎるだら

111 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:28.05 ID:yrAqgBnY0.net
まぁ普通に野菜食べるよりは栄養少なそうだけどゼロってことはないやろ

112 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:29.61 ID:dUJUxtvk0.net
伊藤園の1日分の野菜好き
カゴメはゴミ

113 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:35.66 ID:ampHUHxca.net
サンドのカロリー0理論ガチで有識者に怒られる話ほんとすき

114 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:51.56 ID:bo6wA4gF0.net
>>103
最強の水溶性食物繊維はなんや?
オクラサラダ好きなんやがそれでええか?

115 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:29:59.95 ID:SSBY9iOt0.net
>>107
???「収容所で木の根を食わされた」

116 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:30:02.63 ID:jeQdH/A9a.net
野菜ジュースって野菜生活みたいに甘いやつとほぼトマトジュースと変わらないやつとあるだろ
飲みすぎで糖尿になるのは甘いやつだけ

117 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:30:05.35 ID:g/GApQwB0.net
成分表示通りの成分は無きゃ違法なんだから
加熱処理や抽出時に消えた分はあとから足してる定期

118 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:30:06.18 ID:tGrbMd/ld.net
カロチンとリコピンは熱にめっちゃ強いで

119 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:30:36.01 ID:j5UeRHv40.net
>>13

カロリーとは違うで

120 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:31:14.50 ID:o7TMYsmC0.net
カロリーゼロ理論かな?

121 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:31:18.50 ID:PWdOs+1r0.net
>>114
オクラはベストやな
あとはワカメとかひじきとか昆布とか

122 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:31:24.93 ID:ZVuO5pZRM.net
>>113
糖尿ガイジがガチで言い訳に使っとるからしゃーない

123 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:31:30.08 ID:g/GApQwB0.net
>>99
昔は栄養無かったけど
それを指摘されてから栄養足すようになった

124 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:32:22.21 ID:9nAonUpx0.net
栄養ゼロとか極端なこと信じるやつおるん?

125 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:32:39.44 ID:ODhxDHye0.net
健康意識するなら和食にすれば簡単なのにわざわざ海外の食品を追い求める民

126 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:33:05.15 ID:OD6VtjC00.net
野菜ジュースでオススメ教えて♡

127 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:34:56.92 ID:V9SG46/iM.net
野菜なんて糖分の塊やから味を追及するとゲロ甘になるんだよなあ

128 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:35:28.44 ID:vURZzYM10.net
実際加熱処理した野菜なんて食物繊維くらいしか価値ないんちゃう

129 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:35:37.83 ID:EGXEqqph0.net
ポテトチップススとかいう栄養食

130 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:35:37.90 ID:jf8gtUCja.net
年が明けたらリセットされるからカロリーゼロ

131 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:36:10.04 ID:AgMMShYFr.net
>>121
海藻って水ン中おるくせに水溶性なんか

132 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:36:13.60 ID:g/GApQwB0.net
>>128
栄養は足してるで

133 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:08.57 ID:bo6wA4gF0.net
加熱で栄養なくなってるって言うならもう栄養剤をぶっかければええだけの話では…?

134 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:09.69 ID:V1bRVHala.net
濃縮還元表記のものは加工工程の都合上一度水分を搾ってから後で水分を足してる
なので水溶性の栄養が抜けているが、メーカーによっては後から添加物として加えてる

135 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:13.28 ID:ee5wchUA0.net
栄養ゼロ理論

136 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:14.33 ID:5rOA0Ypb0.net
>>131
ワイらだって気抜けば土に還るやろ

137 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:33.36 ID:uDm5ZMYLr.net
注目を集めたいが為に嘘付くやつおるよな

138 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:54.25 ID:mY4NMlym0.net
中国人はビタミン摂取できないってこと?

139 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:37:55.21 ID:f3ugClDK0.net
温野菜…

140 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:38:06.75 ID:OHlYvbYr0.net
>>94
きな粉だろ

141 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:38:07.14 ID:+rVYTGXtr.net
>>134
はえ〜

142 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:38:21.64 ID:SaluPofn0.net
健康管理のために野菜ジュース飲むと死ぬほど糖質入ってるという罠

143 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:38:48.69 ID:ICAYLwOn0.net
結局和食が最強なんやなって…

144 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:39:20.73 ID:sJ0QFOY/d.net
栄養ないとかいう何年も前の都市伝説を未だに信じてるやつがこんなにいるのか…

145 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:39:22.13 ID:Ri7escPK0.net
農薬使われてるから論外やん

146 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:39:42.50 ID:tAGk48XQd.net
http://johsblog.net/wp-content/uploads/2018/02/B4629FB7-A6FD-4F6F-BD42-29C7BE1AE2F2.jpeg

147 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:39:52.69 ID:5rOA0Ypb0.net
欧米人とか和食抜きでも健康やし和食はあんま健康関係ないんやないのか

148 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:40:04.24 ID:MpUpc6dVp.net
>>52
栄養含有量書いてあるんやけど

149 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:40:15.46 ID:BOsiuagW0.net
>>59
平成12年?
20年前は流石に古すぎんだろ

150 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:40:19.18 ID:bo6wA4gF0.net
肉と人参入りごぼうのきんぴら
ぶり煮付け
オクラと海藻のサラダ
白米
味噌汁

バナナと蜂蜜ヨーグルト



もうこれでええんか?

151 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:40:30.16 ID:dn/pOhNPd.net
そら栄養ゼロは大げさやけど熱が加わったら栄養素が流れたり壊れると考えたらなんもおかしくないし…

152 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:40:38.37 ID:N/DgSt5u0.net
トマトジュースってどうなんや?

153 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:41:15.19 ID:5rOA0Ypb0.net
一人暮らししてたとき全然ビタミンとらないでジャンクフードと糖質だけで生きてたけどあのときので体にかなり負担かかってんのかな

154 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:41:29.05 ID:UT/ARaT30.net
>>145
何も食えんぞ

155 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:41:46.38 ID:iwKRu0Uh0.net
>>151
普通の料理でも一緒やん?
結局何で取っても変わらんねん

156 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:42:04.01 ID:5rOA0Ypb0.net
トマトジュースと生トマトってどっちのが健康にいいの?

157 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:42:08.02 ID:WENBM1/na.net
>>150
めっちゃ長生きしそう

158 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:43:15.25 ID:5rOA0Ypb0.net
>>150
食べたくなってきた

159 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:43:45.61 ID:EGXEqqph0.net
奴隷というか労働者階級の人間が美味しさとかじゃなく栄養で食べモノの価値を決めてる様が凄い滑稽なんだ

160 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:44:17.41 ID:iwKRu0Uh0.net
>>156
生トマトは量食わんと栄養的には微妙やで
トマト、ピーマン、さやいんげんはほんまなんちゃって緑黄色野菜やし

161 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:44:36.26 ID:wgMVkzG50.net
健康に関する常識はもうわけわからんな
信じてるのは腸に負担をかけるのが良くないことと茶色い食べ物を避けること

162 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:44:36.86 ID:FtlsjBdpr.net
ワイはスムージー

163 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:45:38.01 ID:TDrRvZmE0.net
>>160
ほんまの緑黄色野菜って何
カボチャとか?

164 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:45:58.97 ID:EGXEqqph0.net
>>161
ワイもそんな感じやな
身体がおかしくなる様なモンはみんなが良いって言ってても食わない(一度は食う)

165 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:46:01.66 ID:ODhxDHye0.net
>>150
切り干し大根も付けよう

166 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:46:13.87 ID:kCYmI5jb0.net
成分表示が嘘なのか…

167 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:46:27.54 ID:iwKRu0Uh0.net
>>161
しいたけ「は?」

168 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:47:46.14 ID:dU31dD5zp.net
普段野菜食ってる奴が栄養ねえよって言うのは
レベル100の奴が最初の村の草むらで貰うしょぼい経験値ってだけや
普段野菜食ってない奴は野菜ジュースでも充分経験値は入る

169 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:47:48.79 ID:zyNJC/1Q0.net
今の野菜ジュースはトマト人参味の栄養サプリメント飲料

170 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:48:07.22 ID:bo6wA4gF0.net
>>161
茶色い炭水化物は体にええってエビデンスあるで

171 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:48:33.38 ID:W9mlW4ngM.net
http://bodyhack.jp/wp-content/uploads/2016/05/8b62c5ade43f8b75f5a7c9f1648df080.jpg

172 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:48:36.05 ID:U0Nxbw/Td.net
ぶっちゃけ生活習慣病って栄養の摂り過ぎで起こるんやからむしろ野菜ジュースを飲み過ぎないことを考えるべき
ちょっと足りないくらいでもええんや 女性はカルシウムと葉酸とらんと不味いが

173 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:48:38.92 ID:XIfOfOMoa.net
糖質も白飯と比較したら大したことないやろ

174 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:48:39.43 ID:rQr3FcIYd.net
>>150
めっちゃうまそう

175 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:48:52.28 ID:poMDmtcX0.net
いいやつのオクラ美味いよな

176 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:49:04.17 ID:iwKRu0Uh0.net
>>163
カロテン量が600μgなのが緑黄色野菜
トマトは540μg、緑ピーマンは400μg
ちなみに栄養がないないといわれとるきうりが330μgやからな
1回に食う量考えたら緑ピーマンはきうり以下よ(ビタミンCは豊富やけど)

177 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:49:28.37 ID:n3GdaCwO0.net
1日分の野菜とか言ってるけど全部体に吸収されるわけないから1日分摂取できてないで

178 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:50:41.43 ID:50rYuZvG0.net
加熱処理してるなら
熱で飛んでるからカロリーもゼロだし問題ない

179 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:50:41.79 ID:TDrRvZmE0.net
>>176
はえー基準があるんやな

180 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:51:04.08 ID:8Mn+Pk6p0.net
>>146
すき

181 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:51:04.52 ID:CH8HpsDU0.net
>>161
炭水化物は茶>白やで

182 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:52:14.24 ID:5rOA0Ypb0.net
>>176
そう聞いてるときうりが無能じゃない気がしてくる

183 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:53:06.99 ID:U0Nxbw/Td.net
ビタミンで摂らずに死ぬのはB1の脚気とCの壊血病だけ
これ豆な
まあ他のビタミンの欠乏症はあるけど取れば大体治る

184 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:53:07.28 ID:Fgt0EvIv0.net
>>163
人参とかかね

185 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:53:59.49 ID:/b9bImPX0.net
栄養ゼロ理論

186 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:54:20.10 ID:n/p1BH5WM.net
野菜ジュースって砂糖どばどばやからな

187 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:54:21.97 ID:OFeaSOLca.net
製造の過程で食物繊維がなくなっちゃうからな
それがアカンと言われとる原因や

188 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:55:23.28 ID:zI1E7ANM0.net
伊達「やっぱりカロリーは熱に弱い」

189 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:55:50.42 ID:EGXEqqph0.net
>>186
野菜は甘ければ甘いほど良いという風潮が悪い

190 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:56:21.25 ID:NMfXoogFd.net
毎日トマトジュース飲んでるんやがアカンのか?

191 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:56:39.70 ID:EGXEqqph0.net
>>190
ドラキュラみたいで可愛いと思う

192 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:56:47.25 ID:+m+WJ1O7d.net
毎日フルーツ食ってるんやが野菜よりビタミンとか少ないんか?果糖はあんまり体に良くないって聞いたことはあるんやが

193 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:56:59.28 ID:tMVSs5At0.net
識者とやらもスポンサーの意向に沿って言ってるだけだから

194 : :2019/01/03(木) 08:57:37.79 ID:UQhwNtjPd.net
トマトをミキサーしても製品のトマトジュースにならない件

どういうことなん?

195 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:57:54.48 ID:8Mn+Pk6p0.net
>>194
加熱処理

196 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:58:06.66 ID:I5uRQecdM.net
加熱処理で消える酵素か一番問題なんだぞ
栄養云々言ってる奴は皆ガイジ
酵素ないと死ぬんやで

197 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:58:35.33 ID:bKqj6mfC0.net
イヌイットみたいな「生肉食ってビタミン補給!最近は加熱して食ってるからビタミン不足!」って話が曲解されてるんじゃないかと思わないでもない

198 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:58:57.92 ID:o6Ue6fFX0.net
>>191
いうほどドラキュラって可愛いか?

199 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:59:14.62 ID:bKqj6mfC0.net
>>194
漉せや

200 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 08:59:27.26 ID:bKqj6mfC0.net
>>198
可愛いザマスよ!

201 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:00:10.22 ID:tGrbMd/ldNEWYEAR.net
>>194
ジュース用の品種改良のトマトがあるんやで

202 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:00:24.04 ID:bKqj6mfC0NEWYEAR.net
>>196
酵素は全て特性による名前がついてるんだけど、具体的にどの酵素が必要なの?

203 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:01:12.80 ID:bKqj6mfC0.net
ワイが一番好きな酵素はアルカリホスファターゼ

204 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:01:39.91 ID:yOqVzUcSa.net
マジレスすると黄土色の一本糞毎朝出せる食事が最強

205 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:02:02.25 ID:iwKRu0Uh0.net
>>196
新谷ガイジ草

206 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:02:10.51 ID:PsOMYxgD0.net
リコピンちゃんは加熱した方が吸収しやすくなる

207 :風吹けば名無し:2019/01/03(木) 09:02:53.47 ID:U0Nxbw/Td.net
>>196
大体の酵素は馬鹿デカイからそのまま吸収されんで
アミラーゼくらいやないか加熱処理したら問題あるの

総レス数 207
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★