2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワープロはいずれなくなりますか?」 30年前の日本メーカー各社の答え

1 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:39:39.12 ID:cBi/9GSVM.net
2019.01.01

平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。
というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。

30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。
「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。

NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」

キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」

シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」

東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。
今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」

富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」

松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。
一方、ワープロは30万台が280万台にまで伸びています。
この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える材料になります」

どうですか、すごくないですか? まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、まさかの全否定。
まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。

フォローしておくと、パソコンも作っていたNECのコメントはさすがです。

NEC「ただ、パソコンとワープロは分解すれば同じもの。基本的にはイコールなので、どちらかが消えることになってもそれは単に名前が変わっただけってことになると思います」


https://dime.jp/genre/644604/

2 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:40:32.12 ID:xC0AnyFn0.net
やっぱりNECがNo.1

3 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:41:29.91 ID:cBi/9GSVM.net
レコード会社の「レコードはなくなりますか?」という質問に対する回答も見てみましょう。

東芝EMI「近い将来、ハードがなくなればなくならざるをえないでしょう。とりあえず、来年はまだ持ちそうですが、5年後にはないでしょうね」

ヴァージン・ジャパン「アナログはなくなりますよ。現時点においてもほとんど皆無ですから」

ポニーキャニオン「将来的には、アナログはマニアのためのものになるでしょうね」

弱気ながらも割と当たっています。しかし、当時はCDが非常に売れていた時代。
まさか、ネットでのストリーミングやダウンロードがここまで普及するとは、30年前に予測できた人はいなかったでしょう。

https://dime.jp/genre/644604/

4 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:41:58.53 ID:6WLu9TMtM.net
ワープロもできるレスリングもできる

5 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:42:10.96 ID:Tr0EKkgWM.net
>>2
NEC富士通東芝

全部会社自体が死んじゃったね

6 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:42:40.42 ID:4le5CHPPd.net
NECはどこ...ここ...?

7 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:42:56.50 ID:gHhpAm7/0.net
ビキビキビキニ

8 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:43:12.87 ID:KsNfGwRK0.net
おまえword使ってないの?

9 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:44:04.03 ID:c1GKU+yLx.net
どう考えてもトラックがワープロ

10 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:44:15.32 ID:I3I2+raaa.net
最近また文書入力に特化した機器出てるから
このメーカーの言い分は間違ってないやろ

11 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:44:24.79 ID:IoNkTvuG0.net
ということは2050年にはパソコンもネットダウンロードも無くなってるってことやね

12 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:44:48.06 ID:deS7yN1Tp.net
なんで別々に進化すると思ったんだろう
携帯電話が当たり前になりつつあった90年代にガキだったワイらですら「そのうちポケベルと合体したりテレビとか見れるようになるやろなぁ」とか統合を予感してたのに

13 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:45:01.07 ID:Z/3rwq+b0.net
>>3
書いてるやつ上から目線で腹立つわ

14 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:45:41.57 ID:YA7LEimkM.net
>>13
未来人が過去で無双してるなろうみたいやね

15 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:46:59.60 ID:1D5b7INF0.net
pc出て来た時代でワープロの方が優れてた点ってなんやったん?
ソフトが使いにくいだけなら取り込まれるの分かりそうやけど

16 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:47:40.09 ID:mnwJ+XikM.net
起動がくそ早いことやないか

17 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:48:14.07 ID:I3I2+raaa.net
初期のパソコンは起動くっそ遅いし、しょっちゅうフリーズして安定性皆無やったからなあ

18 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:48:19.23 ID:nCMumM6Or.net
PCの値段が落ちてきたら便利な方にいくやろ
昔の値段とちゃうんやし

19 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:48:34.60 ID:KEE//szO0.net
>>15
まだdosとかやったから取っ付きにくかったんやないかな

20 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:48:49.61 ID:QeDQEz28a.net
ソフト面の進歩が読めなかったんやろね

21 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:49:20.71 ID:VcatDYMd0.net
30年前の人間にマウント取って楽しいか?ガイジかな

22 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:49:44.09 ID:iLuzCHPN0.net
>>3
この10年後くらいに
DJの大ブームあったんやから
無能さらしとるやん

23 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:49:44.37 ID:X+O+pmiN0.net
>>15
持ち運びできる
立ち上がりが早い
安い

24 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:50:15.79 ID:6usyoyTY0.net
やNN1

25 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:50:27.50 ID:5DT0RVRx0.net
>>15
pc-98とWindowsが一般的になるまではディレクトリ管理がかなりめんどくさかったはずだから、取っつきにくかったはず

26 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:50:41.92 ID:io+izE38p.net
ワールドプロレスリングはまだある

27 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:50:52.99 ID:BMAna6o70.net
これを踏まえると、爆発的にパソコンを普及させたWin95って革命的なOSだよな

28 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:51:12.49 ID:QaNXzmwK0.net
>>23
ポメラが一部にウケたのも同じ理由やったな

29 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:51:26.11 ID:K0B64Uu40.net
NECうおおおおおおおおお

30 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:51:31.52 ID:4RgZuQTg0.net
ワープロとパソコンって違うものだったのかよ
知らんかったわ

31 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:52:01.77 ID:6usyoyTY0.net
今はなくならないと思ってても実際は30年後には使われなくなってるものってなんやろか

32 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:52:05.12 ID:X+O+pmiN0.net
>>28
ポメラは余計なもんついてないから集中できるってのもある

33 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:52:42.75 ID:yxsU6uqf0.net
>>26
やっぱり新日がナンバーワン!
全日なんていらなかったんや!

34 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:53:01.88 ID:BMAna6o70.net
>>31
パソコンちゃうか

35 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:53:02.43 ID:iLuzCHPN0.net
バイトしとった店の文具売場に
まだワープロ用感熱紙あったわ

36 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:53:39.13 ID:KdePNkID0.net
>>27
ただわかりやすいUIってだけならマックのが先やったと思うけど95とどこに差があったんや?

37 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:53:44.51 ID:gjpGTgTW0.net
でもまあキングジムのポメラみたいな書くのに特化したデバイス今でもあるしな
あれもワープロみたいなもんやろ

38 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:54:04.99 ID:8Phk6HMJ0.net
>>34
パソコンが消えることなんてあるんかな
家庭の話なら消えるかもしれんが会社から消えることはないやろ

39 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:54:11.76 ID:dWTNLrc40.net
30年後は流石に分からんわ
スマホでさえなくなっとるかも知れんレベルやろ

40 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:54:31.32 ID:97HRVh8Q0.net
NECイケるやん!

41 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:54:35.83 ID:mnwJ+XikM.net
GUIが普及せんと一般には扱えんままやったやろ

ポメラは物書きやったら欲しくなるやろ
物書きやないから買ってないけども

42 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:54:52.11 ID:QYK4N/Qt0.net
ワープロはまだ需要は少なからずあるらしいからまだまだなくならないんやろうね

43 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:54:53.03 ID:JRnDntbNd.net
>>31
ノートパソコン
デスクトップ
音楽プレーヤー
スマホ

44 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:55:17.85 ID:W2zZamSi0.net
パソコンもタブレットやスマホに駆逐され始めてるからな

45 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:55:50.30 ID:18DSRBIH0.net
Windows95が画期的なソフトだったのはわかるけど、それにしたってどうしてあんな爆発的に普及したのかはよくわからんよな

46 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:56:14.41 ID:6usyoyTY0.net
まあ30年後には文明がないんやけどな

47 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:56:17.46 ID:h+5j/bUe0.net
ノートはNSCのLavieずっと使ってたけどLenovo傘下になってからモロLenovoになって寂しい

48 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:56:21.56 ID:TYku1Nv90.net
20年前ならノストラダムスが流行ってたな

49 :風吹けば名無し:2019/01/01(火) 16:56:43.20 ID:T1NIDm2bp.net
自動車メーカーに30年後の自動車を予想してもらって
30年後に答え合わせしたい

総レス数 137
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★