2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】今日からlinux mint使いの僕くん、眠いけどウキウキ

1 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:15:33.81 ID:kHeSBHX90.net
さよならwindows
こんにちはlinux mint

2 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:16:56.42 ID:cnj7E+zn0.net
RaspberryPi

3 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:16:57.72 ID:1XmAeBkL0.net
今更ミントて
普通にgnomeの方が使いやすいぞ

4 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:17:27.02 ID:fp5DZm050.net
Fedora以降触ってないけど、今のLinuxについていろいろ教えてよ

5 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:17:36.04 ID:kHeSBHX90.net
>>3
なんじゃそりゃ

6 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:17:43.04 ID:0CnNQJ0d0.net
Linuxに夢見とる奴大杉やろ

7 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:19:24.65 ID:kHeSBHX90.net
>>4
mateってやつが個人的に好き
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MATE_(デスクトップ環境)

8 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:19:30.71 ID:jnruj5K/0.net
8年前のワイかな

9 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:20:01.25 ID:kHeSBHX90.net
>>6
僕くんwindowsにギガ泥棒された

10 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:20:39.23 ID:OwFiZFfC0.net
何なんやリナックスっては
ウブンツじゃダメなん?

11 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:21:33.78 ID:fp5DZm050.net
サンガツ
金曜あたり触ってみる

12 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:21:45.69 ID:zr2zZsrQ0.net
>>5
Ubuntuが標準で採用してるデスクトップがgnomeや
UbuntuのUI部分だけ懐古主義者向けに古いデスクトップ(を再現したもの)にしてるのがMintや

13 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:21:55.59 ID:kHeSBHX90.net
>>10
windowsとかmacとかandroidの仲間や

14 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:23:22.78 ID:OwFiZFfC0.net
>>13
Linuxって無料なん?ubuntuでええやんってなるわ

15 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:24:35.77 ID:aFSZE1mm0.net
ワイはcent os

16 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:24:39.25 ID:EV97u1ZK0.net
Cent Ostとうぶんつどっちがええんや?

17 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:26:37.42 ID:kHeSBHX90.net
>>12
そういやWikipediaにのってた
>>14
物によるけど無料のやつが多いで
ワイもPCがオンボロやなかったらubuntuにしてた

18 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:27:30.70 ID:zr2zZsrQ0.net
>>16
デスクトップとしてのCentOSは更新遅すぎてほぼ選択するメリット無いで

19 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:27:56.57 ID:kHeSBHX90.net
>>3
ubuntuで昔のgnome使うてこと?

20 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:30:08.66 ID:1XmAeBkL0.net
Ubuntuがunity捨てた時点でMintの役割はほぼ終わったやろ
Mate使いたいにしてもUbuntu Mateあるし

21 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:32:21.56 ID:Zj5sn7fg0.net
>>3
こいつ何にも分かってなさそう

22 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:32:36.75 ID:kHeSBHX90.net
>>20
それはワイも後から気づいた
ubuntu mateもあるんよな

23 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:33:16.94 ID:XVGalA5P0.net
新しいOS入れた時のワクワク感ってなんなんやろな

24 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:34:15.19 ID:kHeSBHX90.net
まあmintもほぼubuntuらしいし
どっちでもええんちゃう(適当)

25 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:34:18.75 ID:vPFThbPJ0.net
>>21
それ見てその感想出てくる時点で多分お前の方がわかってないわ

26 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:35:35.08 ID:XRnmutN/0.net
コマンド操作多くて覚えきってないと面倒くさい

27 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:36:35.88 ID:adM0XTs40.net
ubuntu16.10くらいから使ってへんわ

28 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:37:33.14 ID:jm0XsNngM.net
debian

29 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:37:57.66 ID:eBn0ylAu0.net
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1811/19/news029.html
なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか?


これ見るとほんとそうやなと思う
デスクトップ開発は船頭多かったり、多様性を認めたりすると
逆に全く機能しなくなる

30 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:38:12.68 ID:VL2BmdQt0.net
LinuxはもっぱらCUIでしか使わんわ

31 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:38:28.99 ID:kHeSBHX90.net
まあまあ仲良くしようや

32 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:39:15.26 ID:vPFThbPJ0.net
>>24
Ubuntu Mateとの比較なら

・Cinamonがデフォで入ってるか否か
・Mintにはminttoolがある
・そのせいでアプデが2ヶ月くらいUbuntu Mateより遅い

って感じなのでCinamonとminttoolに価値を感じるかやな

33 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:40:21.84 ID:jm0XsNngM.net
>>29
結局家ではスマホになってどうでもよくなったね。

34 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:40:53.27 ID:vPFThbPJ0.net
>>29
単にMS憎しのモチベ落ちただけやろ
Windowsかてxpの頃に比べたら10も大分使いやすくなっとるし

35 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:41:38.72 ID:kHeSBHX90.net
>>32
その辺は使ってみんとわからんし…
正直アプデは少なくてもええかな
debianベースのmintも気になるやで

36 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:41:44.59 ID:adM0XTs40.net
wineで動かんエロゲをどうにかして動かそうとしてたら留年した

37 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:44:05.70 ID:1XmAeBkL0.net
>>29
検討違いな記事やなあ
OSSのUIの開発スタンスなんて20年前から最新の既製品(macとwindows)の再現といいとこ取りさえ出来ればOKでイノベーション起こそうなんて考えてる奴ハナからおらんかったやろ

38 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:46:14.59 ID:vPFThbPJ0.net
>>36
hwの進歩やリモートデスクトップの進歩で結局仮想なりリモートなりで動かす方が安くなっちまった

39 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:47:07.25 ID:eBn0ylAu0.net
>>37
再現もいいとこ取りも出来なかったって記事やろ

40 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:47:57.30 ID:XVGalA5P0.net
どうせ端末でガチャガチャするだけだしデスクトップ環境なんて揉めるほどのことでもないやろ

41 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:48:12.43 ID:adM0XTs40.net
申し訳ないが林檎信者の書いた記事はNG

42 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:49:17.80 ID:vPFThbPJ0.net
>>37
タイル型マネージャーとか…

43 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:50:08.36 ID:jm0XsNngM.net
実際、特に不便はないだろ。
今は動画はエンコしないしタブレットとかで見るわけだし。

44 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:50:48.36 ID:1XmAeBkL0.net
>>39
それはお前が読み違えとるわ

>>42
その辺はイノベーターじゃなくサイバーのキチガイだから…

45 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:50:52.16 ID:YCEr5/bU0.net
あれってウイルス対策しなくてええんか?

46 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:51:08.40 ID:vPFThbPJ0.net
>>39
そういう記事には見えんわ

47 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:53:07.65 ID:kHeSBHX90.net
でもワイのオンボロPCはlinuxで助かったで

48 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:53:35.47 ID:kHeSBHX90.net
windows7サポート切れるし

49 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:53:39.46 ID:zr2zZsrQ0.net
>>39
rhel4の頃に使うの辞めた奴が書いた記事やから2018年にもなってフリーの日本語フォントがダメみたいな検討違いなこと書いとるんやろ

50 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:54:27.68 ID:jIKRR0Lg0.net
PCでネット見るだけ奴はうぶんつがピッタリだけどその層にリナックスは無理という

51 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:55:48.30 ID:vDGnG+7H0.net
スーパーハッカの仲間入りだな

52 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:56:07.32 ID:Xqo3O+aRM.net
自宅サーバ用にKVMの環境あるけどいいぞ

53 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:56:16.36 ID:zr2zZsrQ0.net
突き詰めるとarch行きたくなるからいっそ初めからarchにしとくのもアリやで

54 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:56:32.01 ID:qiIClm3X0.net
しゅまん、Linux全般に言えることだがunixコマンド叩ける以外でwinに勝ってる要素あるか??www

マイコン勢は除く

55 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:57:13.28 ID:OwFiZFfC0.net
>>54
無料

56 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:57:40.53 ID:XVGalA5P0.net
>>54
今Windowsもunixコマンド使えるんちゃうか

57 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:58:13.53 ID:zr2zZsrQ0.net
>>54
pwshの完成度が上がってくればそのうちその辺のwindowsの弱点も薄れてくる

58 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:59:02.63 ID:/Os+ZGjX0.net
ワイはせんと君やなあ
デスクトップ環境は入れたことないけど

59 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:59:03.31 ID:95sURiBE0.net
中古のレッツノートにmintいれてるわ
快適

60 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:59:07.59 ID:qiIClm3X0.net
会社のオッサンが機械学習やろうとしててCUDAとtensorflowのセットアップで丸一日かかってて友達と笑っとったわ
ubuntuのバージョンくらい確認してから入れろよ
というかはよ退職してくれ

61 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 06:59:18.26 ID:jm0XsNngM.net
逆にwindowsの人は何に使っているのか。

62 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:00:09.47 ID:qiIClm3X0.net
>>56
デフォじゃ使えない
msは未だdosにこだわってるガイジ

63 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:00:26.18 ID:kHeSBHX90.net
>>45
windowsよりウイルスかかりにくいらしいけど
絶対ではないし対策ソフトあったほうが安全なんやないかな
ただ過剰に心配しなければ無くても平気そう

64 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:01:48.60 ID:1XmAeBkL0.net
>>54
そもそもbashとgnome-terminalの組み合わせよりコマンド叩きやすいソフトあれば別にwindowsでもええかなって思っとるからなあ

それとスタートボタン(windowsキー)でウィンドウ一覧出したり仮想デスクトップ切り替えたり出来さえしてくれれば

65 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:02:42.93 ID:zR8wL7Dba.net
>>60
IT系の会社じゃないならしゃーないやろ

66 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:02:50.43 ID:zr2zZsrQ0.net
>>60
完全に未経験からトライエラーしてるならそんなもんやろアホちゃう

67 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:03:30.14 ID:C01RJiQz0.net
>>60
謎の全能感が痛々しいな

68 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:03:40.46 ID:vDGnG+7H0.net
変な優越感持ちながらディストリジプシーするだけの大先生なんだろうな

69 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:04:31.03 ID:C01RJiQz0.net
>>68
自己言及かな

70 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:05:21.52 ID:vDGnG+7H0.net
>>29
この記事さえもまともに読めないんだろうな

71 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:07:44.43 ID:C8M7AzbQ0.net
昔サーバ構築の仕事で触ったけどLinux家で使うメリットってなんなんや

72 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:10:20.06 ID:1XmAeBkL0.net
>>71
単純にwindowsより使いやすくてmacほど癖が無い

73 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:11:37.17 ID:vDGnG+7H0.net
>>71
こういうスレで家でLinux使ってるって言える

74 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:12:28.67 ID:kHeSBHX90.net
>>71
無料やし

75 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:13:24.65 ID:vDGnG+7H0.net
Mac買えとか言うけど、やっぱ高いからねMac

76 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:13:34.29 ID:J7eG4iXTa.net
>>49
当時の話やぞちゃんと読め

77 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:14:00.86 ID:zznZBZOx0.net
voyagerが一番好き

78 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:15:28.72 ID:vPFThbPJ0.net
>>71
フリーズしてるっぽい時にコンソール切り替えてcuiから原因のプロセスだけkillするとかctrlaltdeleteすら効かん時にsysrqで比較的安全にリブートするとかそもそもzfsにインストールしてスナップショットや増分バックアップ動かすとかwindowsにもmacにも出来ん
あとwindowsはntfsが糞

79 :風吹けば名無し:2018/11/29(木) 07:15:55.21 ID:q2gGC5jer.net
まわりの人間と話合わなくなるからわざわざ使わない

総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★