2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理学者「壁にぶつかり続ければ低確率ですら抜けることがある」←これ

1 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:11:07.45 ID:qORZvZwd0.net
物理学ってアホの集まりなん?

2 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:11:11.46 ID:e6drETua0.net
おっ、そうだな

3 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:11:53.59 ID:vlMmSHYg0.net
0とは言っていないだけやろ

4 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:10.94 ID:GbzsLk8cK.net
小数点以下で云々

5 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:15.34 ID:WUv0Ap6D0.net
すら抜けるってなんや

6 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:33.31 ID:Mi+PI1900.net
低確率ですらってなんやねん

7 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:35.33 ID:/nxA/kQS0.net
すり抜けるや

8 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:41.40 ID:yDQV3gpb0.net
そんなミステリーあったな

9 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:56.96 ID:voRZmQ3t0.net
いずれもすり抜ける確率は0パーセントと表示されるが、現実世界では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率ですり抜けられる。

気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

10 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:12:58.50 ID:7JZem5c40.net
こち亀にこういう話あったな

11 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:13:07.47 ID:0tz+C0yL0.net
指パッチンも火が出る確率あるやろ

12 :風吹けば名無し :2018/10/31(水) 23:13:29.04 ID:+POi5Ooq0.net
粒子レベルの話や

13 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:13:29.70 ID:xIU0FDfdM.net
>>9
完全なるゼロ

14 :上小澤 健介 1991 11 21 けものフレンズ2 キズナアイ 富士吉田:2018/10/31(水) 23:13:39.56 ID:unwsG6SJ0.net
>>1
は?理論上は現実的に可能だぞ
現実上は理論は現実じゃないけどな

15 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:13:43.04 ID:g2516caO0.net
江崎ダイオードがなんかこれなんやろ

16 :上小澤 健介 1991 11 21 けものフレンズ2 キズナアイ 富士吉田:2018/10/31(水) 23:14:03.67 ID:unwsG6SJ0.net
>>1
は?理論上は現実的に可能だぞ
現実上は理論は現実ではないけどな

17 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:14:44.39 ID:SQQ+Ftt/0.net
すら抜けるってなんだよ低脳
しょーもないことで興奮して手震えてまともに文字も打てんのか

18 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:14:56.18 ID:VvMm/I7ar.net
totoビッグバン

19 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:15:03.80 ID:XknJO8nJ0.net
いや、ないから

統計的にゼロでも可能性は残ってるみたいなこと考えちゃう香具師

20 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:15:04.81 ID:USSiVF4q0.net
>>4
絶対に許さない

21 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:15:09.39 ID:3iWMlv470.net
君は主語が苦手なんか?

22 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:15:38.79 ID:aQCjN8An0.net
イッチとガッキーは同じ日本に住んでる者同士やから0ではないが結婚できる確率があるんやで

23 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:15:50.76 ID:IWHoQQ3D0.net
恒星「せやろか?」

24 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:15:51.14 ID:Jh+CE01qM.net
わいは半分すり抜けたけどビックリして戻ってしまったわ
すり抜ける可能性はあるけど怖いからやめたほうがいいで

25 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:16:49.90 ID:Ob6f9miR0.net
俺は壁の途中で止まったからやめた方がええで

26 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:16:50.01 ID:W6WmpTOo0.net
数式の一つも使わないで物理について語るとか愚の骨頂過ぎて

27 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:16:54.43 ID:Ao3Zs9Iy0.net
ミクロとマクロ一緒にしたらいかんぞ

28 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:16:59.10 ID:/nxA/kQS0.net
>>10
ほんまにあったわ
ブラジルから来たモガンボ両津が壁抜けするやつ

29 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:17:06.59 ID:23S4CfSf0.net
原子一個分くらいなら時々すり抜けてそう

30 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:17:16.21 ID:2jDMYKKK0.net
歴史上、地面に埋まっちゃった奴とかいるのかな?

31 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:17:43.35 ID:czhn+f6h0.net
世界中で数ある球技で何回も壁当てされてるだろうに抜けたことあるんか

32 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:17:46.35 ID:T8w7lxjO0.net
その理屈で言えばピアニストの指とか絶対鍵盤に貫通するでしょ
歩いてる時に足がコンクリに捕まることも絶対ある
だから絶対嘘

33 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:17:49.02 ID:4e7gLigE0.net
トンネル理論は分子が同じ場所に留まらず常に動き続けてることを前提としてた気がする

34 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:17:54.13 ID:OyQaFZBJM.net
実験で証明出来ないから奇抜な事言った奴が持ち上げられるのが量子力学

35 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:18:00.08 ID:ocsFsuqV0.net
ジョジョ七部にもあったやろ
スポンジが互いの隙間に入り合うんや

36 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:18:00.45 ID:T5tzIYSj0.net
量子力学ようわからん

37 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:18:12.74 ID:2gJUk3IL0.net
ショートに打ち続ければ低確率でトンネルすることがある

38 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:18:47.23 ID:1Yyodcsk0.net
両さんがやってたやつだろ

39 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:18:51.08 ID:WEFZSXTj0.net
Mr.マリックはコインがコップをすり抜けさせるやん

40 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:18:54.31 ID:vlMmSHYg0.net
>>37
言うほど低か?

41 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:19:00.13 ID:AzU/ei/F0.net
原型を保ったままとは言ってない

42 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:19:15.93 ID:Ao3Zs9Iy0.net
>>34
量子がガイジムーブかましてるだけやないの?

43 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:19:26.29 ID:pN8jOKXwr.net
ワイは勃起中にすり抜けたからちんぽの先が壁に埋まってもたわ

44 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:19:38.73 ID:/5aNzhOZ0.net
完全にすり抜けないでめり込んだ途中で止まることもあるんか?

45 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:19:50.02 ID:Arr7dVH70.net
ワイゴードンフリーマン、ぴょんぴょん飛び跳ねることで加速することが出来る

46 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:19:54.79 ID:XknJO8nJ0.net
Mr.マリックとか5年ぶりぐらいに名前聞いたな

47 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:02.21 ID:voRZmQ3t0.net
>>42
量子さんサイドからしたらこの程度の物理も理解できない人類がガイジやぞ

48 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:09.67 ID:QJYRiZuk0.net
盗塁し続ければ低確率で成功することがある

49 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:12.69 ID:IsNVdFpu0.net
JKにぶつかれば低確率でうっかり挿入されちゃうことがある

50 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:16.60 ID:4e7gLigE0.net
>>32
いやそんな高確率の話じゃないから宇宙が誕生してから消滅するまで壁に当たり続けて1回通り抜けれるレベルの話

51 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:37.49 ID:3iWMlv470.net
水槽に手突っ込むマジックのタネやで

52 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:40.83 ID:o17w3scdd.net
>>34
嘘松は量子力学だった・・・?

53 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:45.49 ID:rkYhQdc5M.net
ベッドで寝てたら朝はベッドの下におったわ
ワイはすり抜けたことあるで

54 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:45.98 ID:F/GsV5i90.net
一部だけめり込んだ現象すら確認されてないやろ

55 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:20:57.82 ID:kIQf6BRGa.net
携帯の電波は壁があってもすり抜けていくし、光はガラス越しでもすり抜けてくる
それと一緒の理論よ

56 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:21:22.62 ID:WEFZSXTj0.net
前に甲子園のフェンスにぶつかってすり抜けた選手いなかったか?

57 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:21:28.12 ID:dO0lM1jy0.net
>>55
エネルギーの話やぞ

58 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:21:59.89 ID:NshD0QHU0.net
>>34
でもお前は量子力学の事何も分かってないやろ

59 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:05.20 ID:2VhnmoBaa.net
>>53
おは黒川

60 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:09.45 ID:rQCu04VQd.net
>>1
すら抜けることは無理やろなぁ

61 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:15.62 ID:ndbG17aX0.net
ホラ吹きとそいつを論破してやろうって奴で成り立ってるのが物理学

62 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:21.19 ID:uq+8SiMSa.net
>>55
これ不思議やわ
なんでや

63 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:24.78 ID:0RDcFTII0.net
壁なんて暑いものよりサランラップとかならワンチャンありそう

64 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:35.89 ID:/nxA/kQS0.net
量子さんじゃなくて両さんやぞ

https://i.imgur.com/jN3z7vo.jpg
https://i.imgur.com/hqgrVKq.jpg

65 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:49.20 ID:75Wle7Oj0.net
倉本だってたまに取り損ねるやろ

66 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:55.57 ID:BbnYzWnz0.net
逆にどんだけ試行してもぶつかり続けると証明した事例はあるんか?

67 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:22:58.42 ID:+FjQY3Hu0.net
もしかしてすり抜けた現象のことを神隠しって言うんじゃないか?

68 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:23:02.07 ID:3fEbXbDY0.net
これをトンネル効果とか言ってる馬鹿を時々見かける

69 :上小澤 健介 1991 11 21 けものフレンズ2 キズナアイ 富士吉田:2018/10/31(水) 23:23:12.05 ID:unwsG6SJ0.net
>>1
理論上は現実に起こり得ることだからな?物理学者は馬鹿じゃないぞ。お前なんかよりも頭がずっと良い
で現実上は理論は現実じゃないからな?

70 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:23:14.47 ID:IsNVdFpu0.net
まあ物質も実体ないエネルギーやから多少はね

71 :!omikuji:2018/10/31(水) 23:23:22.78 ID:F3wTbgf80.net
トンネル効果のことか

72 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:23:23.05 ID:gRH3Tdk0p.net
半導体だと常識やぞ

73 :上小澤 健介 1991 11 21 けものフレンズ2 キズナアイ 富士吉田:2018/10/31(水) 23:23:27.33 ID:unwsG6SJ0.net
>>1
理論上は現実に起こり得ることだからな?物理学者は馬鹿じゃないぞ。お前なんかよりも頭がずっと良い
で現実上は理論は現実じゃないからな?

74 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:23:32.57 ID:Kwi0F3Iyd.net
>>9
絶対に許すな

75 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:23:34.23 ID:KmdcUHUn0.net
旧約探偵神話

76 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:23:46.23 ID:uOqeycGt0.net
ちなみに確率的にも完全なゼロやで
ほんのちょっとすらない

77 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:24:32.00 ID:OyQaFZBJM.net
物質はすべて確率で存在してる
バラバラに点滅してると考えると分かりやすい
気の遠くなるような時間を与えると全てが消える瞬間があってその時にすり抜けられるらしい

78 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:24:48.44 ID:n1DNmuNA0.net
>>62
やきうで例えるなら光がボールで壁が守備やで

79 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:25:01.87 ID:AKwXI9pQ0.net
宇宙ができてから壁という壁にひたすらぶつかり続けてもほぼ0

80 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:25:43.76 ID:KF0ZZXvsd.net
>>48
緒方反省しろ

81 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:26:04.21 ID:PYgDhxkkd.net
箱空けて確認するまではすり抜けた状態とすり抜けてない状態が半分ずつ重なり合ってるぞ

82 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:26:14.09 ID:zqISZ9KCp.net
これ提唱する物理学者全員をずっと壁に叩きつけりゃぁええんやないか?学者なら証明までしなきゃあかんやろ。

83 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:26:49.05 ID:1Yyodcsk0.net
>>64
これほんとすこ

84 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:26:50.79 ID:ZOdiibYZp.net
知りもしないのにかじった知識でレッテル貼るなや
いつの時代の物理学だよ

85 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:27:12.18 ID:tCav8Ztc0.net
0と1をランダムに並べていったらいつかはガッキーのヌード写真ができるみたいな確率だろ

86 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:27:25.30 ID:GckqZ4/yd.net
>>9
ファイナルファンタジータクティクスかな?

87 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:27:40.50 ID:MgM3TwZr0.net
倉本はショートの壁にぶつかり続けてすり抜けてるぞ

88 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:27:41.90 ID:AjSJFVWJ0.net
>>50
それでも1回通り抜けれるのは草

89 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:27:50.05 ID:0H8mgq6s0.net
>>78
エラーしとるってことか

90 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:04.40 ID:omHuuY6Hr.net
なんで0ではないんや?
なんかYouTubeとかで説明しとる動画とかないんか

91 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:10.73 ID:DalgxXQW0.net
ブレワイリンク「せやな」

92 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:15.05 ID:N9QpsYNl0.net
>>85
ほーん
ええこと聞いたわ

93 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:20.67 ID:JPfCVMHj0.net
素粒子理論民「時空は最低10次元!」
ワイ「じゃあ今生活してる4次元時空以外の残り6次元は?」
素粒子理論民「小さすぎて認識できないだけ!」

ワイ「う〜ん、この屁理屈ガイジw」

94 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:34.75 ID:uH3kvY/Z0.net
>>87
ボールが倉本をすり抜けてるのはトンネル効果やったんやな

95 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:37.40 ID:wDNuAryV0.net
成功確率は25mプールにバラバラにした時計を漂わしてそれが勝手に組み上がるぐらいの確率らしいで

96 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:41.86 ID:AjSJFVWJ0.net
>>68
>>71

97 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:49.62 ID:r4wG0EXA0.net
無知の知が無いイッチには難しすぎる

98 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:28:55.24 ID:0H8mgq6s0.net
>>90
0はインド人が考えたんや
物理はインド人じゃないから0は使えないんやで

99 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:29:24.10 ID:16HnD8irM.net
GBAのメトロイドやってたら抜けれる壁を探すことの大切さを身をもって知ると思うわ

100 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:29:36.85 ID:Ss5Bg3Ila.net
ハリーポッターみたいな?

101 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:29:40.96 ID:AjSJFVWJ0.net
>>98
はえー

102 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:05.08 ID:Q5LJoVPFp.net
なんぼひっくい確率でも阪神が日本一になる可能性はあるやろ?そういうじとやで

103 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:29.32 ID:fohzcBjP0.net
相互作用で引っかかるから完全にゼロやぞ

104 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:30.53 ID:VYqj0E1d0.net
ワイは一回すり抜けたことあったで

105 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:36.11 ID:23S4CfSf0.net
未だに観測するとしないとで結果が変わるのがよくわからんのやが

106 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:38.66 ID:hNszJAeX0.net
これは未だに信じられん
無限ドリブルマシンみたいなの作ったとして何回くらいドリブルすればいけるんやろか?

107 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:41.97 ID:uH3kvY/Z0.net
>>102
ないぞ

108 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:43.78 ID:evZnWVLbd.net
シゲル使ったら四天王の扉も抜けられる

109 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:47.13 ID:RE/Z26xR0.net
>>98
じゃあインド人の物理学者はゼロ使ってええんか?

110 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:30:56.34 ID:omHuuY6Hr.net
>>98
じゃあ空から船が落ちてくる可能性も0ではないんか

111 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:31:03.23 ID:aQCjN8An0.net
猿にタイプライターを叩かせ続けたら「む、遊郭か」のコピペを書き上げる可能性もあるという事実

112 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:31:04.11 ID:3fEbXbDY0.net
壁(壁とは言っていない)

113 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:31:05.19 ID:vUGtBuWR0.net
量子力学「光は波なんやで」
ワイ「はえ〜」
量子力学「でも光は粒あるんやで」
ワイ「???」

114 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:31:05.30 ID:eHXLmPdT0.net
やっぱ物理はロマンだわ
天才達が集まるのも分かる

115 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:31:50.67 ID:twB35qAS0.net
>>109
ええで

116 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:32:33.11 ID:/SoUo1tg0.net
倉本はちゃんと捕球してるんやけど偶にボールがグラブをすり抜けるんやで

117 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:32:57.30 ID:ubBVSL3e0.net
やっぱりtotoって神だわ

118 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:04.10 ID:aQCjN8An0.net
>>113
映画もドラマも、静止画(粒)を連続で流したら動いてる(波)ように見えるやろ

119 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:07.09 ID:dO0lM1jy0.net
>>105
光当てて観測するからやで

120 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:07.34 ID:hza3kMfF0.net
totoくじで不正があったときにこのガイジ壁理論持ち出してるやついたよな
ここにおるか?

121 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:07.69 ID:zoupoJ4J0.net
まあ0といって差し支えない確率やけどな

122 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:12.27 ID:6sqDOC2F0.net
無限の猿定理と類似する話かね

123 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:21.62 ID:kYZNniID0.net
1メートルの壁をすり抜けられるとするともっと確率が低くなるん?

124 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:23.43 ID:ieahUs6h0.net
>>116
貧しくてグラブに穴が空いてるのを買い換えられないらしいぞ

125 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:36.77 ID:Dqaod4Xya.net
光がガラスをすり抜けられない世界もあるはずやとワイは信じとる

126 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:54.03 ID:Pui9lsvn0.net
壁にぶつかり続ければすり抜け理論って
歩いてたらいずれ地面にめり込むって言ってるのと同じよな

127 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:33:55.62 ID:pkyHienV0.net
>>9
スクエニ「実は0%だぞ」

128 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:34:33.35 ID:uOqeycGt0.net
たまに波動関数出して透過率考える奴いるけど、そもそも人間をと壁それぞれを構成してる原子同士の相互作用によって必ず引っかかるぞ

129 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:34:39.89 ID:WL4IpPcV0.net
>>125
それただの壁な

130 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:34:46.97 ID:0g6mIf0W0.net
世界中の人間で壁に突進し続けたらどれくらいですり抜けれるん?

131 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:34:50.91 ID:XknJO8nJ0.net
観測で影響を受けるからどっちを通ったかは分からん←わかる
どっちも通ったんやぞ←???

132 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:35:11.59 ID:1e/0C5ALa.net
何メガニュートンの力でぶつかり続ければいいの?

133 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:35:24.51 ID:0H8mgq6s0.net
ぶち抜けるで

134 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:35:25.41 ID:IWHoQQ3D0.net
>>106
137億年続ければワンチャンないかもしれない程度の確率

135 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:35:50.35 ID:ieahUs6h0.net
卓球部のなんJ民がカーショウの球を振り続ければ低確率で200mのホームランを打てるみたいな理屈やろ
確率的には有りえる

136 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:35:53.03 ID:ulmlY8U9a.net
理物やけど
物理学者は数学できない奴多い

マジな話

だからイッチの言うアホに該当するかもしれん

137 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:35:59.28 ID:tkAmSFwca.net
誰だってガッキーと結婚できる可能性は0ではないだろ

138 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:36:00.65 ID:3cisXRBv0.net
隠し通路やぞ

アビリティをつければええんや

139 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:36:18.38 ID:dmPy9k0ua.net
>>128
よくわからんけどその相互作用が生じない状態でぶつかってみれば?

140 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:36:26.37 ID:vUGtBuWR0.net
>>118
連続で撃てば波状になるんやなくて
観測するかしないかで変わるんやろ?

141 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:36:31.31 ID:Dqaod4Xya.net
>>129
説明するの難しいわ

142 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:36:49.39 ID:XqmxWnoA0.net
実際力士が鉄砲してる時にすり抜けるらしいな

143 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:36:55.67 ID:3iWMlv470.net
>>136
理論物理で数学できんでやっていけるんか?

144 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:37:25.56 ID:ieahUs6h0.net
>>130
60億人が1秒間に1回ぶつかるのを2400兆年続ければ1%の確率で1mmの壁を超えられる

145 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:37:36.49 ID:ulmlY8U9a.net
>>143
嫌々やるんや
死ね死ねと思いながらやるんやで

146 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:37:40.58 ID:uOqeycGt0.net
>>139
その場合命題である人間と壁がなくなる

147 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:37:48.20 ID:JnRoeDoh0.net
なんで壁に限定するんだろう
床に埋まるでも同じ話でわざわざぶつかる必要ない

148 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:38:26.20 ID:u6szaLia0.net
言いたいことは分かるけど
そんなこと言うなや感はある

149 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:38:36.59 ID:1ataHCGrp.net
まさかの黒本ネタに驚きを隠せないんやが…

許さない、絶対にだ

150 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:39:15.00 ID:MgM3TwZr0.net
>>144
壁にぶつからない奴は非国民にしよう

151 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:39:22.12 ID:epyWBQ+V0.net
トンネル効果を間違えて解釈してるやつ多いよな

152 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:39:26.27 ID:gqau5imr0.net
>>64
このころのパワフル両さん大好き
大阪とか寿司とか出て軟化したあとの両さん大嫌い

153 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:39:45.06 ID:uOqeycGt0.net
床どころかすべての物質は重力によってなんらかの物質にぶつかってると見ることができる
そう考えると例えどんな小さな確率であろうと思考回数は無限大に発散してる
そして今までそんな報告は一度もない

154 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:39:57.25 ID:ZdVeWcjD0.net
>>58
やめたれw

155 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:04.87 ID:xIiznkNbd.net
くるくるくるりん思い出した

156 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:08.21 ID:b8IoOHGOr.net
パラレルワールドは、ある!w

157 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:13.68 ID:ulmlY8U9a.net
まぁでも物理はなんやかんや評価してくれる人おるし、みんな物理好きになってくれや

158 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:27.21 ID:S0tG3jSHd.net
ワイの精子もゴムすり抜けたらしいわ

159 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:32.64 ID:+5b4cH0N0.net
ベストを尽くせば通り抜けられるかもしれんやろ

160 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:35.04 ID:ieahUs6h0.net
>>64
これすこ

161 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:40:51.67 ID:4n9/wvVe0.net
限りなく0に近いから0%定期

162 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:41:04.40 ID:o89oHUPWM.net
原子数個だけ壁と交換できるかもしれんやん

163 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:41:05.89 ID:ieahUs6h0.net
>>152
初期は運動音痴で野球のルールも知らんかったぞ

164 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:41:22.68 ID:hifYZL0na.net
壁どころかこちとら生まれてからずっと地面さんの上でぶつかりながら生きてるわ

165 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:41:26.06 ID:qeS4g4E60.net
まあワイも年1くらいでベッドの下で寝とるからな
すり抜けとるんやろ

166 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:41:35.92 ID:r4wG0EXA0.net
>>136
でもそれ3流とかの話やろ

167 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:42:24.47 ID:MIEGnHuy0.net
実際のところγ線とか余裕で壁すり抜けてくるんやろ?
物理学者正しいやんけ!

168 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:42:41.18 ID:5IEGNPYH0.net
小学生の頃バレーボールの空気栓がネットすり抜けたかのように引っ掛かったことはある
あれはどんな理屈で起きたんやろう

169 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:05.38 ID:ulmlY8U9a.net
>>166
アインシュタイン「数学嫌い」

170 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:05.95 ID:H3Y3KKAE0.net
 ゲーム攻略本「ファイナルファンタジータクティクス大全」に、とてつもない事実が発覚してしまったのではないかと一部の界隈がざわついています。
5月19日の公式ニコニコ生放送で、現スクウェア・エニックス社員前廣和豊さんが当時「資料にうそをいれた」と発言したのです。えええぇぇぇっ!?

 「ファイナルファンタジータクティクス大全」は、現Gzブレインが発行するゲーム雑誌「ファミ通」から1997年に出版されたもの(執筆編集は編プロ「JK VOICE」)。
名前の通り「ファイナルファンタジータクティクス」の攻略本なのですが、誤植や間違いが多いことから一部では“黒本”と呼ばれたりもしています。
 このなかでも特に有名かつ悪名高い間違いが、「エルムドア」というキャラクターから盗めるという珍しい装備品に関する記述。
このゲームでは敵から装備品を盗もうとすると成功率が表示されるのですが、“黒本”内では以下のように書かれているのです。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
 しかし、実際は絶対に盗めないように設定されており、成功率は小数点以下など存在しない「0%」。にもかかわらず、当時これを読んだ読者の一部は信じてしまい、
絶対に成功しない「盗む」を延々と繰り返し膨大な時間を無駄にしてしまいました。
 しかも、他のページでは「絶対に盗めない」とも書かれていたり、この「エルムドア」装備に関する内容自体にも本の中でブレがあります。
こういったこともあり“黒本”は、「どこを信じていいのか分からない」という不名誉な評価をくだされてしまったのです。
 が、2018年になってまさかの急展開が訪れました。今回驚きの発言が出たのは、「ファイナルファンタジーXIVプレゼンツ『ファイナルファンタジータクティクス』実況プレイ Part 2」のなかでのこと。
 この放送では“黒本”を見ながら実況プレイを進めていたのですが、「エルムドア」戦の前まで来たところで、「小数点以下の確率で〜」の話が話題に上がりました。
その流れで「“黒本”の内容に間違いが多い理由」を聞かれ、「言っちゃっていいの?」と同席していた前廣和豊さんが以下のように語ったのです。
当時攻略本て、開発側が(攻略本発行元のために)資料を出すじゃない。それをまるっと検証もせずに(掲載を)やってたところがいっぱいあったわけ。どことは言わないけど。
それにイラッとしたゲームデザイナーの某伊藤さんがですね、うそを入れた。
 “うそ”の部分は検証すればすぐに分かるような内容だったとのことですが、結局そのまま載ってしまったとのこと。
これらの発言は「内容に間違いが多い理由」なので、「小数点以下〜」の部分も当てはまるのかははっきりとしません。ただし、内容の間違いの内、どれかにスクウェアが仕込んだ“うそ”が入っているとみて間違いなさそうです。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/20/news024.html

171 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:10.34 ID:EsM4QqqV0.net
摩擦はゼロとするみたいなもんやろ

172 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:15.19 ID:U+8KIy5n0.net
チンビン学者「男の娘モノを見続ければ男ですら抜けることがある」

173 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:17.50 ID:HFTxK//Ya.net
ディズニーランドに客が一人もいない可能性も0じゃないし、常温でおいてるビールがキンキンに冷える可能性も0じゃない

174 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:33.71 ID:AmuknGMq0.net
マジレスすると壁のポテンシャル超えるだけのエネルギーが無いから無理なんだよなあ

175 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:43:54.60 ID:uOqeycGt0.net
>>166
多分こいつは大学行ってすらいない
物理は数学なくてもいけると思ってる中卒

176 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:44:02.79 ID:o89oHUPWM.net
窓閉め切ってたアパートにでかい蜂が入ってきたことあったからな
窓とカーテンの隙間にどうやって入ってきたのか未だに謎やわ

177 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:44:04.47 ID:KF0ZZXvsd.net
>>34
なんも勉強したことなさそう

178 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:44:04.82 ID:KrO3nj360.net
イッチ、哀れ!

179 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:44:11.47 ID:GHf5rWlG0.net
>>136
イッチ何も数学のこと言ってないしさっぱり話の繋がりが分からん

180 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:44:56.40 ID:MIEGnHuy0.net
理系大学やったが量子力学の講義一回目で講義受けてるやつ皆ポカーンとした顔してたで
普通の力学と違ってイメージ掴みにくすぎや

181 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:45:00.43 ID:WU2XZl46x.net
>>64
何巻辺り?

182 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:46:23.84 ID:ulmlY8U9a.net
>>175
数学なくてもいけるとか中学生でも思わんぞ

183 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:46:50.94 ID:ieahUs6h0.net
>>176
網戸使ってた?

184 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:47:07.72 ID:r4wG0EXA0.net
>>169
そのデマよくあるけどなんなん?

185 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:47:19.72 ID:GHf5rWlG0.net
>>153
きちんと把握してる試行回数がそんな多いとは思えんなあ

186 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:47:24.98 ID:dOzMe1NGa.net
https://i.imgur.com/5UxrQ9M.png

187 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:47:50.99 ID:FqqfJdwmd.net
>>169
そらいきなり四次元の幾何学とか言われても無理やしなあ

188 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:47:59.10 ID:zta/xEgM0.net
ジャンプにそんなマンガあったな
いとうみきおのやつだったか

189 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:48:36.06 ID:JnRoeDoh0.net
>>183
ハチくらいのサイズの虫でも網戸から入ってこれるん?
去年カメムシがよく網戸の内側にいたわ

190 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:48:52.90 ID:MQlw51eXa.net
観測してから言えや

191 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:48:59.91 ID:oBaneYHka.net
マリオのスレかと思ったのに

192 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:49:21.60 ID:Bsx4PL5/0.net
ソースを出せよソースを
会話がフワフワしてんだよなあ!

193 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:49:26.24 ID:kKPyCFsR0.net
トンネル効果でググれよ
トンネル効果なかったら太陽のエネルギー計算も合わなくなるし、核兵器も原発も理屈が通らなくなる
人間も限りなく可能性は低いがトンネル効果が起こる可能性があるんやぞ

194 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:49:40.09 ID:UFYsiT2U0.net
文系が博物学的な知識で量子力学騙ってるの見ると乾いた笑いが出るわ

195 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:49:47.77 ID:7sUyJyHB0.net
全人類が宇宙誕生からいままでずっと壁にぶつかり続けて一度起きるかどうかみたいな確率ってどっかで見た気がする

196 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:50:24.07 ID:nsQzx8K30.net
なんで軽いものが小さい空間に閉じ込められるとエネルギーが離散的になるんや?

197 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:50:58.39 ID:oBaneYHka.net
これ観測できるの?

198 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:51:06.23 ID:+Sfn9h0qM.net
>>189
網戸を左に置いて窓の左側を開け閉めすると虫入るリスクあるんやで
右が正解や
http://www.smile-labo.jp/image/Book1.jpg

199 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:51:10.99 ID:WU2XZl46x.net
実際は欠片の欠片の欠片…×99くらいはすり抜けてんだろ?
低確率で抜けてると言って良くない?

200 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:51:30.03 ID:PpExWlxl0.net
壁通り抜けられんかもしれんが確実に痩せられるな

201 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:51:31.96 ID:C/5cBEwG0.net
>>196
分子運動論で調べてみ

202 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:51:38.36 ID:SWTTmJ/K0.net
実際に検証してないから
無いと言い切れないみたいな話じゃないの?

203 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:51:57.42 ID:+R234+Y1M.net
原子レベルで一個すり抜けてる可能性あるんちゃうの

204 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:52:19.55 ID:JnRoeDoh0.net
>>198
上にしてるわ なるほど

205 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:52:22.90 ID:lOZPRK2h0.net
普通の女子高校生が世界的物理学者のパパに物理を教えてもらう70分講義みたいなシリーズすこ

206 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:52:27.06 ID:x1RDYt4J0.net
>>193
ググってもワイには理解でけへんかったわ

207 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:52:38.49 ID:CbjRkbP70.net
>>194
これな
結局数式で表されるからな全部
マジでこっちまで恥ずかしくなる

208 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:52:40.86 ID:C/5cBEwG0.net
実際これすり抜けるとしても何がすり抜けるんやろな
何がすり抜けたら人がすり抜けたことになるんやろ

209 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:53:03.61 ID:XkvoAZppa.net
>>37
倉本分子ならすぐ抜けそう

210 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:53:05.73 ID:hknGULjK0.net
>>198
右端にすき間できとるがな

211 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:53:07.77 ID:J2mfsNygp.net
>>27
これ

212 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:53:44.33 ID:lOZPRK2h0.net
あれか?包丁でなんか切るとき分子の間をすり抜けて分断する的なやつか?

213 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:53:52.37 ID:FqqfJdwmd.net
>>202
そんなわけないやろ

214 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:53:58.06 ID:C8WOy1lQ0.net
確率論でしかないから確率ですり抜けるだけですり抜けてるとは言っていない

215 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:54:25.22 ID:CMOUGxJO0.net
こんなもん地球が誕生する確率を信じるようなものだろ

216 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:54:28.67 ID:J2mfsNygp.net
>>34
それは素粒子論だろカス
量子力学は学問として出来上がってんだよカス

217 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:54:32.24 ID:uOqeycGt0.net
>>185
床とは「常に」ぶつかっとるんやぞ
これは詭弁やが時間は無限分割できるんやから一秒に無限回ぶつかってるとかんがえることもできるんやで

218 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:54:40.48 ID:Fw4eHT5w0.net
半導体と同じ理屈やろ?

219 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:54:59.72 ID:IfLTsbwb0.net
>>64
壁を元に戻してるとこがすこ

220 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:55:09.00 ID:8XhF+ghZd.net
>>169
アインシュタイン方程式とかあるのに嫌いってなんだよ

221 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:55:10.19 ID:C/5cBEwG0.net
冷静に考えてすり抜けるわけないやん
壁に手当ててみいやすり抜けるわけないやろ?

222 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:55:16.29 ID:bF+AapRO0.net
学部物理だったけど院から転専攻したからもはや井戸型ポテンシャルくらいしか覚えてない

223 :風吹けば名無し:2018/10/31(水) 23:55:24.26 ID:lOZPRK2h0.net
>>217
分子が当たってるだけやから跳ね返ってまた当たっての繰り返しやないん?

総レス数 223
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★