2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文科省「国語って小説の読み方よりも契約書の読み方とか教えたほうが将来役に立つやろ」 ←これ

1 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:56:08.12 ID:7bPgzDLr0.net
http://pbs.twimg.com/media/DqfN66pWkAAHkU0.jpg

言うほどおかしいか?

2 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:56:50.59 ID:rc0bChrod.net
契約書は義務教育で教えて小説は趣味でやればええ

3 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:57:13.86 ID:5Yi6Jj+sa.net
言うて文学も出てきた当時はラノベ扱いされとったのを後世の人が勝手に名作扱いしただけやからな

4 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:57:49.82 ID:/qeOCxsSd.net
ええんちゃうか?

5 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:58:32.64 ID:NGnhItmP0.net
夏目漱石知らんってやつは逆にヤバそう

6 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:58:37.66 ID:6vsLSaDPp.net
>>3
何が駄目なんや
宗教上の問題か?

7 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:58:40.71 ID:t/hYv936d.net
必修で契約書の読み方とかやって選択科目で小説も選べるようにすればよくね?

8 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:58:43.24 ID:0fjPjfIVp.net
そんなん役に立つ人間なんて一部やろ 大多数には無駄

9 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:59:24.55 ID:5Yi6Jj+sa.net
>>6
後世の人々にスマホ太郎語り継ぎたいか?🤔

10 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:59:24.77 ID:IfkCioWCM.net
>>3
なろうも未来では名作扱いされている…?

11 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:59:33.96 ID:1WUc7NKsd.net
実際契約書読めなくて詐欺商法に騙されるやつがあとを絶たないんやしそれを学校で教えるのは正しいと思うんやが

12 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 13:59:59.79 ID:Fn30UUc+d.net
義務教育での入り口がなくなるのは大きいやろ
小説なんて今でこそ読んでるけど教科書で興味もたなきゃ小学生では読まんわ

13 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:00:18.54 ID:Fn30UUc+d.net
>>11
道徳の時間にやれや

14 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:00:25.12 ID:Oun9IEeZ0.net
古文か漢文だったか選択制にして余った枠でやればいいやん

15 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:00:34.11 ID:juOXzVpya.net
有能

16 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:00:40.17 ID:+QxjKa5y0.net
つーか義務教育でもっと税金だの契約だのやっとけよ

17 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:00:54.31 ID:cb7/FA+Ma.net
小学校は物語でいい

18 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:01:17.13 ID:6vsLSaDPp.net
>>10
なろうからノーベル文学賞取るような小説家が出てこないとも言えないからな

19 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:01:47.63 ID:6vsLSaDPp.net
>>16
中学生に理解できないやろ

20 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:01:48.06 ID:NKAnDEi2a.net
始末書の書き方も教えておけ

21 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:01:59.77 ID:kmYRkwCBd.net
例えば契約書に出てくる「または」「ならびに」の関係をちゃんと理解できてるんか?できてないと正しく契約書読めないんやが
アパートの賃貸契約して契約書ちゃんと読まずに後から聞いてないとか言い出すアホがたくさんおるぞ
そういうのをちゃんと教えるのはいいと思うで

22 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:02:01.57 ID:rXkryA3g0.net
>>8
ワイそこそこ有名な法律事務所でアルバイトしてるけど
契約がおかしい!取消して!って契約不履行の相談の殆どは本人がきちんと呼んでないパターンやから少しは触れることも大切と思うで

23 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:02:42.47 ID:qVjt3lKI0.net
>半分に減らされ

半分あるなら十分やろ

24 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:03:22.45 ID:gIAtH4W5d.net
実学しか認めんとかキンタマちっちゃいな
自然科学も社会科学も人文科学も要るぞ

25 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:03:31.41 ID:iq+pOJxm0.net
正しいと思う(小並感)

26 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:03:33.76 ID:7bPgzDLr0.net
なんJでも長文の書き込みやと正しく意味を汲み取れないガイジおるやん?国語教育ではああいうのを正しく読めるようにしてくれや

27 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:03:41.29 ID:juOXzVpya.net
本来なら学校で真っ先に教えるべきことやろ
こういうのちゃんと教えてもらえる今からの子供達が羨ましいわ

28 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:03:45.96 ID:O3ZKTBDuM.net
>>22
心理留保疑わないの?

29 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:03:57.06 ID:J3FUfHr0M.net
>>13
それ教えるの家庭科やぞ
まともに学校も通わなかったのかお前

30 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:04:16.67 ID:rOe3/PA50.net
あのさあ教養無視やめーや
契約書の読み方なんてのちのち覚えるんだからさあ

31 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:04:23.53 ID:wwieyYITd.net
総単位数増やせや

32 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:04:36.91 ID:7bPgzDLr0.net
>>13
さすがに道徳は全然違うと思うんですがそれは

33 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:04:53.91 ID:kaX+T3Dm0.net
上の世代と共有できるようなテキスト読んでおかないと思いのほか価値観の断絶が起こると思う

34 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:05:03.04 ID:+QxjKa5y0.net
>>19
話半分でもやっとくだけで入りが全然ちゃうやろ

35 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:05:09.31 ID:dIpdedw1d.net
>>22
アルバイト()
消費者保護法も知らんのやろなぁ

36 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:06:08.52 ID:FVv7Lyc90.net
円周率連呼ガイジが今度は夏目漱石知らないとして煽るんやろなぁ

37 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:06:08.57 ID:dIpdedw1d.net
>>33
山月記のストーリーなんて全部忘れたが何の支障もない

38 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:06:14.32 ID:oeWwSYvE0.net
逆やろ
小説や論説の読み方をきちんと教えれば大人になって書類作成や読解に役立つ

それに国語教育で論理的仕事をキチンと教えてないことが、なんJやツイカスでのネットリンチやネトウヨ的言説の横行の遠因や

39 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:06:46.01 ID:rOe3/PA50.net
ただでさえ行間読めないガイジ増えてるのにこれ以上バカふやさんでくれ
契約書の読み方は国語減らすんでなしに別枠でちゃんとやってくれ
二言目にはわからん連呼しかおらんぞ最近

40 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:06:46.30 ID:Y9KdcoLD0.net
何読ませても良いけど日本語の読み方ちゃんと教えろよ

41 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:07:27.50 ID:/COTSO+V0.net
国語じゃなくて社会の時間でやれ

42 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:07:34.51 ID:FFk8HQ9Bp.net
作文の授業は
情緒的な感想を書くより

論説の主張を理解して要約するとか
自分の主張を客観的に根拠づけるとか
ロジカルなトレーニングはした方がええよ
読解力のないガイジや
主観と客観の区別ついてない正義マン多すぎ

43 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:07:46.45 ID:rXkryA3g0.net
>>28
そりゃ確認はするやで特にセールス訪問は
ただ最近あった話だと某便器の回線引いたら不当に請求された相談あったんやが
口頭説明もあったし契約書にオプションは当月のみ無料って書いてあったんやで

44 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:07:51.32 ID:juOXzVpya.net
>>30
しょーもない奴が書いたしょーもない小説の何が教養やねん
趣味でええんやそういうのは

45 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:07:54.49 ID:8pEtfkSG0.net
道徳とかやってねえで国語と歴史のコマ数増やせやゴミ

46 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:08:01.45 ID:v/zukwvV0.net
>>30
契約書ちゃんと読めるのも教養でしょ

47 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:08:21.24 ID:FFk8HQ9Bp.net
>>41
家庭科って消費者の知識の授業やってたし
家庭科でええやろ

48 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:08:41.43 ID:nmH+4Xf0d.net
これほんと思う
島崎藤村だのトルストイだのクソつまんない時代錯誤の作品読まされても苦痛だし
ことあるごとに感想文とか書かされて点数つけられるの意味判らん
好きなの読ませろや

49 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:08:44.90 ID:0LlvYAwq0.net
一番いらんの音楽とかやろ

50 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:08:49.85 ID:I/Vp49URM.net
もはや個人の幸せより国の歯車をいかに上手いこと育てるかになっとるな

51 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:08:49.96 ID:FFk8HQ9Bp.net
総合学習なくせ

52 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:09:00.86 ID:xLEIYN2b6.net
公文書の大切さも教えろよ
生徒じゃなく総理にな

53 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:09:28.53 ID:j39lU1lTd.net
道徳とかいうしょーもない話で洗脳する科目なんかやるなら税金とか労基法の基礎ぐらい教えたれや

54 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:09:28.85 ID:bOZjhm8G0.net
>>41
社会は金融知識や資金繰りについてもっと教えれ

55 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:09:51.13 ID:vb9Bsb+ga.net
義務教育で法律とか経済とか社会制度とか学ばせないで
古文とか漢文とかやってるの笑うわ
で、いきなり社会に放り出してこういう保障制度受けられるのに〜とか
知らんやつだけ損する

56 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:10:03.40 ID:nalvqfsBM.net
読まないやつは教えても読まないから大して関係ない

57 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:10:03.46 ID:BEioFoNi0.net
契約書の読み方とか義務教育でやる必要なし
それより作文もっと増やせ

58 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:10:09.83 ID:sossvKEy0.net
契約書とかクーリングオフとかクレカ云々て家庭科で習った気がする

59 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:10:11.23 ID:5DGN7k0s0.net
論理学をやるべきってのには賛成
レスバみてると文がまともに読めてないガイジ多すぎる

60 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:10:22.62 ID:5Xhurvy0H.net
数学の証明問題なんかで国語はええと思う

61 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:11:51.22 ID:I/Vp49URM.net
勉強なんて知的好奇心が働かんと伸びへんねんから学校は学びの楽しさを教えろよ
試験対策なんか塾か自習で十分だわ

62 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:12:05.35 ID:Br3r5qAJ0.net
カープだあーいすき ←

63 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:12:49.67 ID:IdkYkKRW0.net
小説読んどかんとマジでアスペもどき増えるぞ
話通じないとか文脈わからなかったり理解力に著しくかける奴何人か親しくなった事あるが
みんな国語の授業はサボってたり本読んでない奴ばっかやった
逆もしかり

64 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:12:50.94 ID:RKaMjg+ta.net
アジアの新興国は伝統的な文学作品が無さそうだから国語の授業では実用的なことしか教えてなさそう(適当)

65 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:13:22.31 ID:o6FfCWlM0.net
英語減らして国語増やせよカス
日本語出来てない奴を海外に出すな恥さらし

66 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:13:36.40 ID:bFAJIMoh0.net
そもそも小中高12年も勉強して東大入れんチンパンジー達に高等教育って要るか?
筑駒灘開成だけ残しゃええやろ他みんな働け

67 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:13:43.96 ID:6CCZfBOp0.net
それ社会でやれよ

68 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:13:47.32 ID:juOXzVpya.net
文学なんざ美術の授業と同レベルの扱いでええよ
小説も古文漢文も何一つ役に立たない

69 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:14:09.83 ID:I/Vp49URM.net
小説にしたって別に古典じゃなくて現代の面白いやつでもいいのにな
清涼院流水とか

70 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:14:16.52 ID:o6FfCWlM0.net
>>59
あれはワザとやで
自分の見たくない項目に目をつぶって叩ける部分探して叩くだけ

71 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:14:17.47 ID:atg5xoZ50.net
別に契約書の読み方教えるのが悪い訳じゃないけど年取ってから文学に触れようと思ってもその入り口がわからんような大人を育てるのはおかしいと思うで

72 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:14:53.42 ID:oeWwSYvE0.net
>>59
レスバって大抵お互いバカか、論理マンvsバカになるよな

ワイ論理マンがちょっと堅い文で論理展開しただけで「ガイジ」「詭弁」とボコボコにした気になってくる輩多すぎ

73 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:14:54.24 ID:5Xhurvy0H.net
>>61
知的好奇心は基本を知ることの上にあるわけだからまずは座学的になるやろ
それを飛ばして抽象的な話で面白く見せかけてもその場限りやん

74 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:15:03.57 ID:sM/2t92Y0.net
メィジ()のウジ虫が何か言ってて草

75 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:15:32.80 ID:IdkYkKRW0.net
論理的に書かれた文章を理解できるのも大切やがそれは小論文とかでええとして
指示語とかその場の流れみたいなのは小説である程度理解力養っとかんとアカンやろ
そう言うのができない人間の仕事出来なさはホンマヤバイで
少しでも子供のうちに改善しとかんと

76 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:15:39.01 ID:HkyAjLyn0.net
上級国民が損をするのでダメです

77 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:15:52.62 ID:lfnaR0Re0.net
マジレスすると契約書関係で一番大事なのは理解で次にすべてを読む忍耐だと思うので並行してどうぞ
小説は苦痛だろうけど文章読むメンタルみたいなのは割と鍛えられるからな…………
まあ契約書で問題作るのは面白そうだけどな ひっかけ問題とか多そうだし それで楽しい授業できるんなら省いてもいいと思う

78 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:16:08.08 ID:8gee1R7Ra.net
>>74
教授が在籍してる大学で煽るのは草
高卒かな?

79 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:16:32.26 ID:TZaqLY1f0.net
>>69
吉本ばななが出たことあるし流行作家が出ないわけではない

80 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:16:42.32 ID:Rgh31chhd.net
大学進学の意志がありそれなりの時間訓練した18の若者の平均がセンター国語6割
世の中の人間の読解能力なんてそんなもん

81 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:17:22.40 ID:NIoJ33+c0.net
ミスターK @arapanman
文藝春秋11月号。大学入試の国語に記述式が加わるが、読まされるのは駐車場の契約書などで、
高校の国語は高2高3は「文学国語」か「論理国語」のどちらかしか選択できなくなる、入試を考えてほとんどの高校が「論理国語」を選択するだろうと。
高校から文学作品が消えようとしてる。亡国まっしぐら。
http://pbs.twimg.com/media/DqfN66pWkAAHkU0.jpg
https://twitter.com/arapanman/status/1056039063516401664
(deleted an unsolicited ad)

82 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:17:22.45 ID:28wDh9/M0.net
>>16
いややってるしそもそも現状のカリキュラムすらまともに習得できてない奴が多い中増やしたって無駄やん

83 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:17:31.11 ID:atg5xoZ50.net
>>69
一応最近なら村上春樹なら教科書乗ったりしてるで

84 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:17:37.89 ID:NIoJ33+c0.net
2020年からの国語の試験のモデル問題例
http://iot-makers.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/06/be778c0fec460ccc1f69e7eb95f22177.png
http://iot-makers.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/06/86ffcccec14874d833e978441226837e.png
http://iot-makers.co.jp/blog/?p=530

85 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:17:46.39 ID:IdkYkKRW0.net
>>59
専門板とかだと知識だけは妙につけてるけど
文章の組み立てや論理構成がボロボロすぎて、そういうの学んでこなかったんやろなあって悲しくなるやつとかいるな

86 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:17:55.12 ID:NIoJ33+c0.net
国語の大学入試問題が、来年からトンデモないことになる予感
「駐車場の契約書」!?これでいいのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52645

87 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:18:06.22 ID:28wDh9/M0.net
>>72
それは本当に詭弁だからちゃう

88 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:18:22.82 ID:rXkryA3g0.net
>>35
そりゃ国家資格はまだ持っとらんが法検アドバンスとビジ法2位は持っとるで
というかノー資格でこんなアルバイト選択せんわな

89 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:18:32.62 ID:sossvKEy0.net
古典なんかは勉強せなあかんけど現文は出来る奴は勉強せんでもセンター8〜9割行くのが普通やからな
文章を読み解く能力って一種のセンスも必要やで

90 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:18:53.25 ID:P5Gw0iNN0.net
小説読む方だが、小説の読み方なんぞどうでもいいのは確か
契約書とかもっと社会的に役に立つ知識の方がいいわ

91 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:19:19.57 ID:28wDh9/M0.net
>>89
センスというかいかに客観的に見れるかって話やな

92 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:19:33.67 ID:BEioFoNi0.net
本すら読めん奴がクソつまらん契約書読めるわけがないんだよなあ・・・

93 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:20:28.04 ID:EpeMDdu60.net
>>55
お前が忘れてるだけでやってるぞ

94 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:20:51.98 ID:ISnewkRQa.net
>>42
論理国語とかいうのがそういうの教えるんやろか

95 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:21:08.95 ID:dIpdedw1d.net
>>88
法検()
ビジ法()

96 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:21:10.39 ID:NIoJ33+c0.net
前に、大学をG型(グローバル)とL型(ローカル)に分けて、L型の大学の法学部は道路交通法を勉強させろって暴論があったな

97 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:21:38.65 ID:28wDh9/M0.net
>>93
ほんこれ
たまにツッコミ待ちなのかなって勘繰ってしまうことを平気で言いよるよな

98 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:22:05.92 ID:seQDpDvP0.net
でもなんJ見てると日本語ヤバい奴多いからある程度文学っていうかそういうのも必要や

99 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:22:15.96 ID:rXkryA3g0.net
>>95
ニキは国家資格持ちなんか?資格のアドバイスくれンゴ

100 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:22:34.17 ID:28wDh9/M0.net
>>98
明らかに皮肉ってるのに通じないやつとかおるしな

101 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:22:40.76 ID:sossvKEy0.net
>>93
家庭科で消費者の権利やら何やら勉強したことみんな忘れてるのか
それとも通った学校がカリキュラム丸無視でほんまに習ってへんのかどっちなんやろな

102 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:22:42.68 ID:oF2yEJ85d.net
その程度のこと後で覚えろ

103 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:22:58.74 ID:+VSePN2tp.net
文学は文芸
文芸の時代はあったけど今はいらんな

104 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:23:07.75 ID:IdkYkKRW0.net
>>89
逆に言うと大人なら出来て当たり前の事を出来ん奴は子供のうちに矯正してるって事やな
初めからできる奴はそれでいい

105 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:23:11.97 ID:I5UUdur0a.net
リア充は本を読まない
高卒は本を読まない
Fランは本を読まない

ほとんどが本読まないやん

106 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:01.67 ID:28wDh9/M0.net
>>101
確実に前者やろな
主要5教科以外無駄とかイキッてる陰キャ層やろうし

107 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:03.49 ID:5ZLasrwda.net
義務教育が疑似科学やら詐欺に負けまくってるのが現実なんやから何らかの対策は必要やろな

108 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:03.67 ID:NQdfuYZH0.net
ウェーイ系の奴らって確定申告書とか転居届とか描けるん?契約書とかホイホイ書いてそう

109 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:07.73 ID:I/Vp49URM.net
勉強って実生活の体験と結びついて理解が進む部分もあるのにいきなり座学だけやらされてもピンこんよな

110 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:25.53 ID:0lNckaiF0.net
国語でやる必要あるか?
うち、家庭科の授業でそういうにやったぞ

111 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:31.27 ID:TZaqLY1f0.net
>>105
読まないから国語の時間や入試は貴重なんやで

112 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:39.77 ID:Y7tB6HIPd.net
契約書の読み方が分からんってどういう生活を送ってたらそんな事態に陥るんや
まさか文盲なのか

113 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:24:58.45 ID:I/Vp49URM.net
キャリア携帯のプラン読み解く問題があったらかなり正答率低そう

114 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:25:14.76 ID:sossvKEy0.net
>>94
現在の国語授業で既にやってることなんやけどな
設問にたいして問題文から客観的事実を抜き出して答えさせる、とかよくあるテスト問題やで

115 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:25:16.21 ID:nbQXQybG0.net
そもそも契約書読むだけの授業ってすぐ終わっちゃうじゃん

116 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:25:33.22 ID:I5UUdur0a.net
>>108
知らないまんま業者に丸投げやぞ

117 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:26:09.59 ID:gb7rfyOkr.net
ケロカス死ね

118 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:26:11.30 ID:0lNckaiF0.net
>>108
転居届けとか確定申告は今の時代ネットで調べたらいくらでも出てくるぞ

119 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:26:34.89 ID:atg5xoZ50.net
こういうスレで国語の授業役に立たんって言ってる奴らはなんの授業が役に立ったのか教えてほしい

120 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:26:51.98 ID:0lNckaiF0.net
>>112
日本語が読めると運用できるかはまた別問題ちゃうか?

121 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:27:00.99 ID:NQdfuYZH0.net
>>118
ウェーイ系ってちゃんと調べられるの?

122 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:27:07.35 ID:hJh5etKOa.net
転居届なんか調べなくても役者行って見本を写せば終わりやん

123 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:27:13.60 ID:UH37ScgiM.net
古文だけはガチで要らん

124 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:27:27.17 ID:NJR129bz0.net
高校ならまあ
どうせ受験で引っ掻き回されてるし

125 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:27:39.63 ID:28wDh9/M0.net
>>109
逆に自分で繋げようという意思がもてるやつは勉強を楽しいものとしてやれるんだよな
そういう人間をレアなものとして扱ってる今がだいぶおかしいんやけど

126 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:27:53.60 ID:0lNckaiF0.net
>>121
必要となればわりと調べられる人が多いな
むしろ、老害というか、じじい連中のがその辺は酷い

127 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:02.01 ID:NQdfuYZH0.net
>>119
算数と保健体育と理科くらいじゃね?

128 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:20.86 ID:x3/Q0gg40.net
根尾が論語と算盤読んでたから現代語訳論語と算盤が売れてるけど
渋沢栄一も原文で読めないとか教養なさすぎやろ

129 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:23.32 ID:IdkYkKRW0.net
人との会話に慣れててコミュニケーションとか発言の意図を察する能力とかの能力高い奴はええとして
そう言うのがあまり出来とらん奴は小説とかである程度そう言う能力を育てていかないとずっと出来ないままやから危ない

130 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:28.27 ID:NQdfuYZH0.net
>>122
ウェーイ系って見本に気づくの?

131 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:35.59 ID:28wDh9/M0.net
>>119
せめて国語で間違えたことがないわけじゃないな言わんといてほしいわな

132 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:38.67 ID:oeWwSYvE0.net
>>87
残念だが違ったな

133 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:45.03 ID:sossvKEy0.net
>>119
小中学校レベルで習う全ての内容は実社会で役にたつ
でも一部の人間は勉強した内容が身についてなかったり、勉強と実生活を分けて考えるから役に立ってるという自覚がない

134 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:49.59 ID:Y7tB6HIPd.net
実際、何が役に立つかなんて分かりっこねえし大人しく古文も漢文も読んどけ

135 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:28:52.17 ID:xb+oTbLn0.net
古文は本当に何の使うのかわからん

136 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:29:11.11 ID:+QxjKa5y0.net
>>82
現状のカリキュラムで理解できてない奴が多いから増やせしっかりやらせろって話なんだが
中卒で働く奴とか高校でバイト始める奴もおるんだから義務教育のうちにやらんとアカンやん

137 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:29:30.92 ID:CWjBDPFw0.net
明治大学が入試の国語の解答を公表しているんやったらワイはこの先生の言うことを評価する

138 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:29:42.21 ID:28wDh9/M0.net
>>132
自分じゃ気付かんもんやで
だからこそこういうとこでは無茶苦茶な論が飛び交うんやけども

139 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:29:54.80 ID:0lNckaiF0.net
>>129
問題は後者のタイプは前者の能力を国語の授業と結びつけれんことちゃうか?

140 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:30:22.99 ID:28wDh9/M0.net
>>136
だから現状ちゃんとカリキュラムに入ってるやん

141 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:30:29.05 ID:hJh5etKOa.net
>>130
窓口行ったらこの通りに書いて下さいって見本を貰えるか机に置いてあるのを見るように言われる

142 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:30:46.21 ID:voLubwFid.net
古文も漢文も今使ってる日本語の元ネタみたいなもんなんやからやって損は無いやろ
故事成語とか四字熟語とか言われてどういう意味かわからないのはカッコ悪いし

143 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:22.70 ID:vdn57nML0.net
>>126
これわかる

144 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:28.04 ID:0lNckaiF0.net
>>130
あいつらはまだわからんかったら、人に素直に聞くって発想があるだけましや

145 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:35.99 ID:28wDh9/M0.net
>>133
ていうか何が役に立つのじゃなくてせっかく勉強したんだし役立つように持っていこうとするのが有能と無能の分かれ道だよな

146 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:39.14 ID:CCdmtZ9I0.net
どっちもやればいいんではないでふか?

147 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:48.96 ID:xVrMavP3a.net
漢文には教養感じるのに古文には何の教養も感じんのは何でなんやろな
趣深いとか風情があるとか子供の感想みたいな文しかないせいかも知れんけど

148 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:49.74 ID:ye45XMsJ0.net
契約書読めん奴は大造じいさんと雁も読めんやろ

149 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:31:58.81 ID:ouQ+k/Rf0.net
高校から古典無くして社会科に契約関係のやつ入れればええやん

150 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:32:05.83 ID:3vflfydA0.net
論理重視にはすべきやろ

151 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:32:12.45 ID:IdkYkKRW0.net
>>139
多分自発的には出来ん奴多いやろな
だから義務教育で無理やり小説読ませて早めに矯正させるのは重要やと思う

152 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:32:20.28 ID:ztSR4Ay6a.net
いうほど読ませたいレベルの文学も思いつかんし
本当に読みたいやつは自分で読むやろ、なんのための図書室やねん

153 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:32:37.99 ID:atg5xoZ50.net
>>135
ある程度の数古い言葉で書かれた文章読めるやつがおらんとラテン語みたいに途中で断絶する可能性ある

154 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:32:44.81 ID:ouQ+k/Rf0.net
>>74
学歴コンプの末路

155 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:32:46.39 ID:NQdfuYZH0.net
ウェーイ系見くびってたわ
ちゃんと脳みそ付いてたんやな安心したわ
職員さんも大変やで

156 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:33:27.20 ID:vK2IxVFTa.net
ソースなにこれ
総合誌っぽいけど

157 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:33:28.63 ID:28wDh9/M0.net
>>142
英語と同じように文章の要素を意識する訓練にもなるから回り回って日本語の文章読むことにも役立つんやけどね
まあ結局どう利用するかや

158 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:33:32.20 ID:musiu6f50.net
古文漢文、数A、近代史以前の歴史あたりもいらんわ

159 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:33:44.77 ID:McBgJ/dE0.net
契約書の内容を理解するのは数学

160 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:33:58.55 ID:0lNckaiF0.net
>>143
あいつら、聞く前に相手が教えてくれるのが当然と思ってるからな

161 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:34:11.11 ID:ye45XMsJ0.net
よく「作者の気持ちが〜」って言う奴おるけど国語の成績良くなかったんやろなって思うわ
小説だって解き方は論理やぞ

162 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:34:30.29 ID:0Ah9YcQdd.net
古文なくせよ

163 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:34:57.54 ID:I5UUdur0a.net
中卒が読み書き出来るだけで日本はすごいと思う

164 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:03.74 ID:3atzhQxop.net
両方学べばええやん

165 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:07.72 ID:TZaqLY1f0.net
>>146
せやから大学入試共通テストでは両方ともやる
大問1〜4が今まで通りのセンター試験で大問5に契約書とかを読む記述問題が加わって5問構成の100分になる
ここはそれを知らないで騒いでる奴が多い

166 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:22.93 ID:vdn57nML0.net
こころや阿QはなんJ民に定着しとるけど舞姫とかは切ってええやろ
日本中でやってるのに語れるやつ見たことない

167 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:36.70 ID:0Ah9YcQdd.net
>>153
こういうアスペは国語学ばせたほうがええわ

168 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:38.78 ID:NIoJ33+c0.net
麻布中高推薦図書
https://www.azabu-jh.ed.jp/syuppan/suisentosho2008.pdf

169 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:40.54 ID:fWLtTRlt0.net
5chでもTwitterでも長くて読みにくい文章を書いてる奴みると国語の重要性に気づくで

170 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:43.31 ID:Y7tB6HIPd.net
昔の教科書である往来物って目先の効率性ばっかしに目が行く日本人にぴったりのものやったんやな
ここ見ててそう思う

171 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:35:59.05 ID:DYd2lW+Ya.net
>>142
故事成語とか成り立ち調べると面白いんよな
子供の時ハマったわ

172 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:36:12.77 ID:xVrMavP3a.net
生物歴史あたりは教養や
実生活の役に立つかは知らんけど頭のいい人間の間で生きていこうと思ったら何かしら知らんとほんまにつまらん人扱いや

173 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:36:19.32 ID:28wDh9/M0.net
>>165
騒いでるやつの存在こそが国語の重要性を強調しているという皮肉

174 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:36:19.54 ID:nrWBvJRT0.net
小説は道徳に持っていけばええやん

175 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:36:25.91 ID:I/Vp49URM.net
政治経済マイケルサンデルみたいに対話式でやれよ
考える力つくやろ

176 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:36:40.90 ID:0lNckaiF0.net
>>145
もう言葉遊びの領域かもしれんが
とっとと役に立つ立たんの見切りをつけて切り捨てるのも
有能と無能のわかれ道やろ

177 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:36:56.13 ID:FOSguxeud.net
文章の書き方で敬語とか謙譲語の使い方もマスターすればええやん

あとは小説読ませるにしても作者の気持ちとかはいらんやろ
感想文とか書かせて感受性高めるだけで良くない?

178 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:00.75 ID:Rx/jsc6C0.net
性教育と金の使い方ちゃんと教育した方がええやろほんま

179 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:26.09 ID:DYd2lW+Ya.net
>>147
ちょっとわかるかもしれん
古文は教科書に載る題材が悪いんかも

180 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:26.45 ID:3atzhQxop.net
>>177
作者の気持ちなんか問うてる問題はないぞ

181 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:29.23 ID:28wDh9/M0.net
>>176
でも切り捨てた結果困ってるわけやから

182 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:43.81 ID:+QxjKa5y0.net
>>140
だから現状じゃ足りてないから理解もできてないよね増やそうねって言ってるのに
もう入ってるもう入ってる連呼って日本語読めてないんか?

183 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:47.32 ID:vdn57nML0.net
>>160
コピー機使えないとかはしゃーないけど
何処をコピーしたらいいのかとかどういう風にとか聞いても
「いや使い方わからないから〜」しか言えないのはヤバい

184 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:37:53.95 ID:bu/uReqra.net
>>178
経済学はもっと教えるべきや

185 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:38:08.50 ID:ERRV4BTm0.net
社会に出たら使う一通りの書類の意味とか書き方とかあとついでに上手な印鑑の押し方とかそこらへん教えてくれや

186 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:38:21.40 ID:I5UUdur0a.net
教育を受けてないマンフェすら英文らしきものが書ける
そのマンフェが学力の底辺やぞ
日本すごい

187 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:38:30.76 ID:NIoJ33+c0.net
東大女子の読んでいる本

伊藤真莉 ミス東大No.1 @misstodai201801
堀江さんの『多動力』映画出演権をかけてshowroomイベ出てるので、関連のおすすめ本紹介配信したよ??
見てくれた人ありがとう??

めっちゃ深ーい話もできたから、事前に配信URLツイートすればよかった??またこういう配信するね!

これからも発信する!投票して応援してね??
http://misscolle.com/tokyo2018/vote
http://pbs.twimg.com/media/DpO1lYKVsAEYJlF.jpg
https://twitter.com/misstodai201801/status/1050382804339458049

堀江貴文『多動力』
箕輪厚介『死ぬこと以外かすり傷』
菅本裕子『SNSで夢を叶える』
(deleted an unsolicited ad)

188 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:38:33.12 ID:JegdyG6E0.net
数学の集合と論理も出来ないのに論理学やっても無駄だぞ

189 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:38:37.05 ID:2Qwr8aXfM.net
契約書の読み書きできない奴てただのディスレクシアやろ?
ストレッチマンの出番やぞ

190 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:00.43 ID:vdn57nML0.net
>>186
一応大卒やろマンフェ

191 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:10.63 ID:CrtZ0HUfd.net
学校の勉強なんだから何でもええわ
社会に出ていることを自分で学べないやつは学校で何教えようが無駄

192 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:15.56 ID:DYd2lW+Ya.net
>>167
どういう事や?

193 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:26.77 ID:NIoJ33+c0.net
理科は物理・化学・生物・地学、社会は地理・日本史・世界史・倫理・政治経済全部やるのが理想だよな

194 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:27.74 ID:0lNckaiF0.net
>>181
結果、困らんケースも当然あるやろ

195 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:31.19 ID:ZiBrKlZMM.net
問一
この契約書の作者の気持ちを答えなさい

196 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:37.89 ID:28wDh9/M0.net
>>178
性教育で他人の介入できる範囲はうまく教えとるし金の使い方もクレジットカードとの付き合い方とか貯蓄の意識とかがっつりやってるやん家庭科で
それ以外はもうすでに個人の好みや

197 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:52.92 ID:yFHlztW20.net
その方が絶対良いやろな
読み物じゃ報告書なんて書けんし

198 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:54.96 ID:NR0btvxA6.net
文学とかそもそもただの趣味じゃん

199 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:55.86 ID:oeWwSYvE0.net
>>138
当時の流れを説明すると

ワイのレスバ相手が「〇〇しなくてもいい」を「〇〇しちゃいけない」とイコールで使ってた。確か「神戸市役所の職員の喫煙現場をネットに晒す必要ない」だったかな

ワイはそれに対して
「〇〇しなくてもいい」イコール「〇〇してはいけない」ではない
よって「〇〇しなくてもいい」イコール「〇〇してもいい」
だから晒してる奴を非難出来んでって返信した

結果フルボッコにされたわ
アスペ多すぎ

200 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:39:56.21 ID:AteHUt9mp.net
>>172
将来的にゲノム読んで保険の内容決めるみたいになってもおかしくないから生物知らんのは実用面で弊害出てきそう

201 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:40:01.25 ID:atg5xoZ50.net
>>167
むしろ何が知りたかったんや
現代人の生活で古典に触れる機会なんてそれこそ教養レベルやし

202 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:40:13.69 ID:vdn57nML0.net
アスペアスペっていうけど病気なら小説やろうが契約書やろうが無駄やない?

203 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:40:14.18 ID:hJh5etKOa.net
>>184
経済学知ったら金の使い方が分かるようになるっていう発想がまず間違ってるぞ

204 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:40:28.77 ID:0lNckaiF0.net
>>193
普通、やるんじゃねーの?
うちの高校全員やったぞ

205 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:40:43.90 ID:9zGDECYx0.net
国語は算数で学べ

206 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:40:51.23 ID:ouQ+k/Rf0.net
>>186
あれは本当の底辺じゃないやろ

207 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:41:06.11 ID:rXkryA3g0.net
なんやワイに絡んできた末尾dただの煽りカスかいな法律事務所でアルバイトのレスになんでイラッてきたんや…
応募は自由やし特に資格なくてもアルバイトならどこも雇って貰えるやろ

208 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:41:08.83 ID:HuWyJqBvd.net
カープだぁいすき!にしか目がいかん

209 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:41:13.65 ID:vn+XC6mep.net
>>10
禁書は後々評価されるぞ

210 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:41:27.24 ID:28wDh9/M0.net
>>182
それをやって現状でも全部理解できてない人がいるのに増やしたところでついていけますか?って話
勉強しろって口酸っぱくしていっててもやってないのに

211 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:41:49.77 ID:eAZpFcK0a.net
>>184
学問もどきのオカルトはNG

212 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:41:57.46 ID:atg5xoZ50.net
>>179
どこの教科書会社も金無いから古典はそんなに内容新しくしてないからしゃーない

213 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:11.94 ID:Y+AOPNkA0.net
>>10
ってか当時からすでに歴史に残らないレベルのくだらない話は結構あったんちゃうんか?

214 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:13.70 ID:Z2q2OuIZM.net
そもそも社会で役立つ実用的な知識ってその場で覚えれば良いことが多いからな
学校で学ぶ学問は基礎から体系的に覚えないといけないものが多い

215 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:27.00 ID:0lNckaiF0.net
>>210
わりとマジで義務教育段階での留年ってありじゃね?
イギリスあたりはやってるやろ

216 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:29.54 ID:28wDh9/M0.net
>>199
多分それも自分が悪くないかのように無意識に盛ってると思うで

217 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:38.03 ID:Heg+IxLgM.net
なんで義務教育で労働基準法を教えんのや?

218 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:44.30 ID:I5UUdur0a.net
チンフェですら小説(あえぎ声を発し始めたのである)を書けるという事実
日本は教育の裾野が広い
シャムさんもパソコン使いこなすし底辺のレベルが高い

219 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:42:45.13 ID:kaX+T3Dm0.net
クラシックなもの触れないでツイッターやら掲示板漬けのやつが増えると思ったら恐ろしいぞ
J民みたいに定型文でしか会話できなくなるかもしれんのやぞ

220 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:05.51 ID:6/+CqD/50.net
上のカープがどうのこうのが気になりすぎる

221 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:07.66 ID:2Qwr8aXfM.net
>>204
言うて1Aだけやろ?

222 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:10.17 ID:kALvae1vd.net
小説に答えを求めるのがそもそもおかしい
小説問題はなくていい

223 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:21.52 ID:vODq9U2WH.net
学校って学問学ぶ場所ちゃうんか

224 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:21.57 ID:rXkryA3g0.net
>>199


225 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:22.84 ID:8GrfNPutM.net
契約書の読み方というか論理的な日本語の読み方は教えた方がいい

と言うより今でも教えてる気もするが

226 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:31.66 ID:Radv5IiD0.net
これはええと思うけどなぁ
エンタメなんて個人で勝手に好きなの見よるし

227 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:41.94 ID:oeWwSYvE0.net
>>214
知識じゃなくてものの見方は学校教育で学ぶべきやな

議論になって久しいアクティブラーニングも、知識じゃなくて思考法の涵養という点から推奨されてる側面がある

228 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:45.67 ID:JSj7HiNQ0.net
http://www.bbd.jalcargolk.com/9.html

229 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:48.26 ID:28wDh9/M0.net
>>217
教えたところで細かいところは受験に関係ねえしって内職とか昼寝とかしだすだろうよ

230 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:51.66 ID:UPJpOHy60.net
民法の判決文でも読ませて法律に触れさせたほうがいいとは思う
善意悪意とか信義則とかカッコええやん

231 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:43:56.79 ID:fWLtTRlt0.net
>>147
説話とかどうや

232 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:06.91 ID:INkpVyrm0.net
道徳消せばいいやん

233 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:10.51 ID:jZAZ15ynr.net
国語ってつい本旨ばっかり追おうとしちゃうけど重要なのって冗長な文よな
簡潔明瞭な文なんかアホでも書けるけど実際なにかしら書くときは冗長な文付け足して長さ誤魔化さんといけんし

234 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:25.17 ID:eAZpFcK0a.net
>>215
ドイツやシンガポールみたいに10歳時点の頭の出来で判断するのもええかもしれんな
「お前はもう勉強せんでええ」って言われてホッとする層絶対おるやろ

235 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:27.20 ID:sossvKEy0.net
今後は日本も多民族化が進むし、教養としての文学より実学としての読解力が優先されるようになるんちゃうか

236 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:33.60 ID:DYd2lW+Ya.net
>>212
はぇ〜そういう事情もあるんか

237 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:37.05 ID:28wDh9/M0.net
>>230
社会の資料集にたくさん載ってるやん

238 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:39.30 ID:0lNckaiF0.net
>>221
2までは理系も社会1教科、文系も理科1教科はやらされたで

239 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:45.39 ID:Heg+IxLgM.net
>>214
それは錯覚やで

それは単に教育で学ぶ事に反するような現場ルールが存在してるからや
非合理的、もしくはリスク行動を現場の人間に押し付けてるだけやで

240 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:51.99 ID:I+/SE3l2d.net
>>199
基本的にしてはいけない事だけど必要あればしていい事があるの知らない方で?
名誉毀損の免責事項ってご存知?

241 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:44:57.21 ID:oeWwSYvE0.net
>>216
懐古が歪曲であることは否定出来んが、ワイの論理おかしい?

242 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:45:16.21 ID:wykCiJxh0.net
英語は広告みたいなのを読ませる問題あるよな
国語もそれでええんちゃうの

243 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:45:26.99 ID:0lNckaiF0.net
>>234
ドイツは今、国内でも評判悪いで
あれは頭の良さよりも、金があるないでふるいにかけてる面が強い

244 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:45:44.97 ID:kALvae1vd.net
次の四つから正しいものを選べっていうのは小説の在り方に反している

245 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:45:53.84 ID:3aX9Fbjia.net
公民でやりゃええよ
国語は国の言葉なんやから古典的作品読ませとけ

246 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:05.10 ID:BnQujmQv0.net
良いこととちゃう?
ゆくゆくは論理国語だけで確立させて
文学国語は美術や音楽カテゴリーになるのがあるべき姿やと思うで

247 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:21.02 ID:I5UUdur0a.net
数学ってニッコマや大東亜あたりの学生まではほとんど出来ないイメージ(医学薬学除く)

248 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:21.32 ID:zCUt3vZIx.net
>>179
古文といっても平安時代と江戸時代でぜんぜん違ってて
教えるのが平安時代の女流文学ばかりだからな、真面目と言ってもせいぜいが大鏡、増鏡、水鏡くらいまで
江戸時代くらいの文章ならかなり真面目なのもあるが時代が違いすぎてぜんぜん違うものになってるから教えられないし、江戸時代だと奥の細道とかになっちゃうし
そもそも日本では真面目な文章は明治時代くらいまで漢文で書いてたから

249 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:21.54 ID:WHIv57ewa.net
ろくに小説の問題できないやつは契約書も読めんやろ

250 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:26.52 ID:oeWwSYvE0.net
>>224
ワイは至ってロジカルに議論してただけのつもりだったんや

晒した奴を非難するなら積極的根拠を挙げろっていう

「する必要ない」で非難されてたらなんでもありじゃん

251 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:27.88 ID:A9qFWNmsr.net
>>147
そもそも語彙自体少ないからな
「かくあるべし」みたいな長ったらしい言い回しで代用しとるけど

252 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:39.75 ID:yFHlztW20.net
>>235
能力もなしに教養だけ溜め込んでも仕方ないしな

253 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:46:56.59 ID:gfEyRhIux.net
>>84
クッソ面白いそうやんけ

254 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:01.54 ID:lWUzh/L60.net
宿題で勝手に読ませればええやん

255 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:08.08 ID:UPJpOHy60.net
社会なんて選択やから国語の文章として色々扱わな

256 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:11.81 ID:atg5xoZ50.net
>>236
ウチの教授が教科書は古い学説載せたままアップデートされて無いから化石のような知識持って来るやつしかおらんって嘆いてたわ

257 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:18.42 ID:FlVIij0V0.net
漢文はええわ
人生の教訓になるし
古文はガチで要らん

258 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:24.69 ID:28wDh9/M0.net
>>246
果たしてその論理国語で国語という科目に楽しみを見出してくれるもんかね

259 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:38.25 ID:0lNckaiF0.net
>>247
いや、あいつらはまだマシや
真にヤバイのは高卒連中よ
本当に二桁の足し算が出来んのが多数派の高校ってあるからな

260 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:40.43 ID:2Qwr8aXfM.net
>>225
ぬまっきレベルの高校が公務員労組のメシの種として存続しまくりやからな
治外法権やし

261 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:40.63 ID:Y7tB6HIPd.net
日本の古典は吟じたり読み聞かせしたりすることが前提のものが多いから
実はあんま座学向けではないよね
本来は先生が琵琶弾いて読み聞かせたりせなアカンねん

262 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:48.85 ID:TZaqLY1f0.net
>>236
色々事情があるんやで
現行課程になる時も地学は採択が少なすぎて儲からないからってどこも教科書出したがらなくて一時は教科書なき入試って言われてた

263 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:51.73 ID:DYd2lW+Ya.net
>>230
裁判員制度やっとるわけやし義務教育で触れされるのはええかもな
難しくても中には興味もつ奴出てくるやろうし

264 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:47:52.16 ID:ye45XMsJ0.net
国語なんて小説が一番楽しかったのに

265 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:48:08.74 ID:KWJHUiIWa.net
>>147
敗戦まで1000年以上漢文が必須の教養だったんだから当たり前やな

266 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:48:38.19 ID:qB8I+CNG0.net
>>244
昔は知らんけど今は「正しいものを選べ」やなくて「当てはまる」とか「もっとも近い」みたいな問題分やで

267 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:48:38.20 ID:KK1tm6Gm0.net
カープ女子最低だな

268 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:48:44.74 ID:KWJHUiIWa.net
>>261
鞭声粛々〜

269 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:48:53.81 ID:LUUnZ0280.net
文書によって読み方に違いがあると考えること自体が間違い
内容が理解できないことと文の構成が把握できないことは別

270 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:49:01.25 ID:sossvKEy0.net
>>244
あれは作者の意図を読み解くんではなく、設問者が答えて欲しがってる内容を読み解くんや
文学としての小説としての楽しみ方からは逸脱してるけど論理的に文章を読み解けてるかを知るための問題や

271 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:49:25.87 ID:FVI1O4kF0.net
小説読んでりゃ契約書くらい読めるようになるぞ
論文もまあ理数系じゃなきゃなんとかなる
うんち翻訳哲学書はムリ!

272 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:49:38.00 ID:8lc/Met40.net
まぁ小説なんて間違って読もうと個人で満足できればそれでいいし
わざわざ授業の一環としてやるもんでもないよな

273 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:49:39.67 ID:DYd2lW+Ya.net
>>256
>>262
そういう事情全然知らんかったから面白いわ
サンガツ

274 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:49:55.96 ID:2Qwr8aXfM.net
>>238
あんまり開示すると年代特定されるで
騙りやったら願ったり叶ったりやが

275 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:49:59.38 ID:voLubwFid.net
古文の説話なんか大体仏教関連だから宗教的な問題で教科書から消そうとしてるんじゃないかとか思わんでもない

276 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:01.58 ID:ye45XMsJ0.net
英語のオールイングリッシュもそうだよな
きちんと精読できる奴は必要があれば少しトレーニング積むだけである程度会話ができるようになる
基礎もないのにオールイングリッシュで授業やっても道案内ができるようになる程度やろ
それを果たして高校で教えるべきかどうかということや

277 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:03.38 ID:kALvae1vd.net
1999年(平成11年)には、大学入試センター試験の試験科目「国語 I・II」の第2問に、山田詠美の小説 『ぼくは勉強ができない』の「番外編 眠れる分度器」の一部が問題文として使用された[2]。
これについて山田は、自身の作品を無断で使用されたことに対して不快感を示すとともに[3]、この問題文に関する設問の正答率が低かったことに関して、「選択肢の中に正解がなかった」と批判した。

おそろくこういうクレームが多かったからでは

278 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:08.77 ID:HisYTUJ0r.net
>>249
逆やろ
小説より契約書のが明瞭に書かれとる分読みやすいわ
ただ契約書には契約書の注意点があるから一概に延長線上には考えれんけど

279 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:08.79 ID:eAZpFcK0a.net
>>243
日本だって実質金の有無でふるいにかけられとるようなもんやし何か問題あるか?
貧乏人は塾にも行けんぞ

280 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:18.23 ID:4FbUHN83K.net
>>259
中学の同級生で底辺校中退してチンピラになった奴がいるが、日本語も怪しかったわ
あと職場体験で行きたい場所に「ぼくじょう」と書いた奴は家業の畜産農家を継いだ

281 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:25.19 ID:Heg+IxLgM.net
国語学ばせたいなら手塚治虫らへんを読ませた方がなんぼか意味あるやろ

282 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:28.47 ID:97Q9DXkYd.net
小中の国語の授業って進むの遅すぎるやろ
もっと速く読めば他に時間割けるのに

283 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:39.94 ID:28wDh9/M0.net
>>269
これよね
まあそこに区別があると思っちゃう人間がいるあたり国語を見直した方がいいのかなって結論にはなるかもしれんけど

284 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:43.74 ID:musiu6f50.net
>>232
代わりにネットリテラシー教えるべし

285 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:43.80 ID:HZXuiA8Zr.net
>>271
うんち翻訳の基本書より
原著の方が読みやすいのって翻訳家として恥ずかしくないんかな

286 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:45.70 ID:+QxjKa5y0.net
>>210
生活かなんかの1項目でサッとやって終わり程度だから理解できてない覚えてない人も多い認識だったんだけど
おまえの中学はどんだけみっちりそのへんやってんねん

287 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:50.92 ID:TZaqLY1f0.net
>>248
教科書と入試のギャップがあるよね
センターは基本的にメジャー所は外すから出典が江戸時代辺りの作品になって語彙や文法が教科書と変わってることがよくある

288 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:53.17 ID:zCUt3vZIx.net
>>257
古文は和歌と俳句だけでいいかもしれん、わりと本気で
で、和歌や俳句を本気で理解するには漢詩が必要になるんだよな

289 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:50:56.77 ID:+QxLj4qH0.net
どっちもやれ

290 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:51:02.41 ID:wzuqqHqWa.net
名采配やろ

291 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:51:22.92 ID:0lNckaiF0.net
>>274
特定無理ちゃうかな

292 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:51:54.69 ID:8lc/Met40.net
古文は玉勝間とか載せときゃええんちゃう(適当)

293 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:51:55.80 ID:8N75cyk/0.net
アプリケーションの使用許諾書とか読まされたら頭おかしなるで

294 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:01.18 ID:DYd2lW+Ya.net
>>261

ちょっと受けてみたいかも

295 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:03.46 ID:28wDh9/M0.net
>>284
教えてても聞きゃしないやん

296 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:05.53 ID:ieLITyqp0.net
もっと政治経済に力入れた方がええんちゃう?
無関心すぎる

297 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:07.13 ID:+QxLj4qH0.net
高等数学なんかいらん
経済学を義務教育に入れろ

298 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:20.35 ID:MH5j5NR9a.net
教育と教養と一緒くたにして、無駄と切り捨てるなら20世紀の失敗国家の独裁者と変わらんぞ

299 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:22.41 ID:xVrMavP3a.net
>>248
ラテン語みたいなもんか
そういや韓国語もきちっとした文章は漢字織り交ぜて書かんと使えんみたいな話留学生から聞いた覚えあるわ

300 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:23.72 ID:0lNckaiF0.net
>>280
ちゃんとしてる人らももちろんいるが
高卒底辺は大卒底辺より酷い
想像を絶する

301 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:27.22 ID:FVI1O4kF0.net
古文く漢文 はガチ
平安の日本人死ね

302 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:27.66 ID:HcCyfsps0.net
全部やれ

303 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:56.37 ID:VV8qe1bQM.net
別科目増やせばいいだろ

304 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:57.08 ID:50wjgF7Xa.net
てか契約書まともに読めないって国語の授業ちゃんと受けてない奴かガイジ入ってる奴かのどっちかやから教えても意味ないやろ

305 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:52:58.50 ID:28wDh9/M0.net
>>286
みっちりやるっていうか勉強するってそういうことやん

306 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:07.02 ID:TZaqLY1f0.net
>>296
大人の事情や

307 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:07.90 ID:HZXuiA8Zr.net
>>221
2Bやらないところあるってまじ?
受験できないじゃん

308 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:12.90 ID:sossvKEy0.net
経済学はいらんけど金利の計算方法は家庭科だけじゃなくて数学の時間でも教えるべきやと思う

309 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:19.14 ID:0lNckaiF0.net
>>279
そのレベルの金のあるなしちゃうで

310 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:23.16 ID:wykCiJxh0.net
>>277
昔は知らんがセンター現代文は明確に答えがわかるようになってるぞ

311 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:23.34 ID:I5UUdur0a.net
国語の問題の汚い解き方
選択肢先に読んであらすじ知る
選択肢でそれっぽくないやつ外す

312 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:29.48 ID:ZA9EfsCkp.net
>>286
レスの内容からして現役中学生なんやろ

313 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:40.11 ID:28wDh9/M0.net
>>297
高等教育ってなんや思ってんの?

314 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:45.22 ID:HisYTUJ0r.net
小説から作者の考えを感じ取れても契約書の問題点がわかるとは限らんしその逆もしかりやわ
別物として考えるのは当然やろ

315 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:57.95 ID:qB8I+CNG0.net
ここもせやけど妙に実利的な教育をしたがる奴が多いな
そら直接的な利益は出るやろけど数世代で教育が死ぬで

316 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:58.20 ID:zCUt3vZIx.net
>>292
実際、京大レベルの古文対策するなら玉勝間は読んでたほうがいいな
「もののあわれ」だけで古文は十分や

317 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:58.93 ID:0lNckaiF0.net
>>311
センターはわりとそれでいけるな
特に古典漢文

318 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:59.49 ID:sossvKEy0.net
>>307
文系私立とかなら2Bいらんで

319 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:53:59.70 ID:oeWwSYvE0.net
>>298
21世紀の失敗国家の独裁者安倍晋三やな

320 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:54:02.04 ID:FVI1O4kF0.net
>>308
複利計算ならやるやろ

321 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:54:14.73 ID:HZXuiA8Zr.net
>>287
ここ10年で江戸の文章ってあったっけ?
新井白石の漢文だけやん

322 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:54:22.26 ID:28wDh9/M0.net
>>312
だとしたら中学生に諭されてるきみらってなんなん

323 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:54:27.33 ID:7BPdltg2d.net
政治経済近代史をしっかり教えろとは思うが
それこそ今の定説とか主流が来年には覆ってる可能性もあると思うと難しいわな

324 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:54:34.70 ID:HZXuiA8Zr.net
>>318
結局まともな大学は受験できてないじゃん草

325 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:54:35.76 ID:2Qwr8aXfM.net
ちな>>84の問題やと民法や慣習法知らんかったら正解出せんぞ
しかも「後法の優先」言うて、新しい法律があとからできたら判例ないから誰も判断できんし

326 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:55:14.86 ID:28wDh9/M0.net
>>315
実利に絡むものなんか自ずと学んでいくものなのにな

327 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:55:26.42 ID:HZXuiA8Zr.net
>>305
論理破綻してて草

328 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:55:27.06 ID:musiu6f50.net
>>297
数字理解せずに経済とかもっとやくにたたないやん

329 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:55:32.70 ID:n1D3dqaCa.net
読解力鍛えるなら小説でええやろ
てか子供が契約書なんておもんなすぎて興味示さんやろ

330 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:55:48.55 ID:1LLzsz+1a.net
まあ入試でやろうとやるまいと文学は死に体やな
そもそも教養も死に体や

331 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:55:58.30 ID:eAZpFcK0a.net
古文はまんこがインスタに書いてそうな文章ばっかで嫌いやったけど平家物語だけはガチ
一番メジャーなやつは元々声に出して語るものやから言葉のリズムが心地ええし内容もカッコいい

332 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:07.62 ID:97Q9DXkYd.net
政治経済とか高校生や大人も大して興味を示さないのに小中学生にその教育をするとか難易度が高すぎる

333 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:09.22 ID:28wDh9/M0.net
>>327
やっぱり論理国語必要やな

334 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:27.23 ID:TZaqLY1f0.net
>>307
必修は数1だけやったと思う
せやからやらんとこは数Aもやらない

335 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:30.83 ID:NIoJ33+c0.net
中学受験漫画「二月の勝者」の最新刊でも、これが話題になってた

https://natalie.mu/comic/news/303545
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1012/2gatsu_asahi_tokusetsu_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1012/2gatsunoshosha3_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1012/2gatsunoshosha3_kaikaku1_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1012/2gatsunoshosha3_kaikaku2_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1012/2gatsunoshosha3_kaikaku3_fixw_640_hq.jpg

336 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:44.11 ID:SnCBfgobp.net
筆者登場人物の考えを述べよみたいな問題って出題者の勝手な解釈なんか?
一般的にはそうであって筆者の考えにはならないと思うんやが実際のところどうなんやろうか

337 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:50.79 ID:NJR129bz0.net
経済学は基本的に政策論だからいらんよ

338 :風吹けば名無し:2018/10/30(火) 14:56:54.59 ID:TZaqLY1f0.net
>>308
教科書に載ってるで

総レス数 338
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★