2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「絶対音感」←この能力持ってるやつは全ての音がドレミファソラシドに分類できる

1 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:43:13.76 ID:IZxi6cq20.net
凄くね?

2 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:43:40.25 ID:7ptjjDZN0.net
ワイもっとるで

3 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:43:59.96 ID:IZxi6cq20.net
>>2
ごいすー

4 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:44:04.85 ID:WQeI5HOu0.net
和音も分かるんけ?

5 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:44:11.79 ID:tYw3FrkVd.net
そんなことより俺が女子中学生で
脱童した話し聞きたい?

6 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:44:39.14 ID:IZxi6cq20.net
小学生の時にピアノやってた女のコがゲーム音楽も直ぐに楽譜可してくれてたけどあれは才能なんやろうか

7 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:44:43.92 ID:3Dd5r2ua0.net
天性のものなのか?

8 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:45:16.53 ID:3PE4zWEBd.net
>>5
聞きたい

9 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:45:31.70 ID:uaT7xtJva.net
これってどこまでわかるんや?
ソファーに腰掛けたときのドスンなんて音もファドミとかに聞こえるんか?

10 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:45:31.99 ID:IZxi6cq20.net
>>5
聞かせて

11 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:46:01.77 ID:JZSBip9i0.net
友達におるわ
ワイが歌ったらドレミファソラシドで再現してきよる

12 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:46:07.55 ID:0u6tqqhWp.net
それで優れた音楽家になれるのとは別なんやろ?

13 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:46:23.15 ID:0u6tqqhWp.net
>>9
ぜつゆるかな?

14 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:46:48.87 ID:7NqBqbQb0.net
相対音感おじさん「相対音感だぞ」

15 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:46:58.42 ID:t2WpAJFg0.net
ワイ絶対音感、半音で混乱する

16 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:47:15.91 ID:QKyskVQb0.net
ドレミファソラシドっていう知識がなかったらどうなるんや

17 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:47:47.24 ID:t2WpAJFg0.net
>>9
太鼓とか物音はいろんな音が混ざってるからわからん
でもファの音程の成分が強いとかは思うことはある

18 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:14.40 ID:n3SNMcFX0.net
訓練すればすぐできるようになるよ
幼少期しか身に付かないという神話

19 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:23.65 ID:3Dym+Fm4d.net
音楽に使うのは相対音感な模様

20 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:29.31 ID:t2WpAJFg0.net
>>4
ワイは二音まではいける
訓練すれば同時になっても聞き取れるようにはなるわ

21 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:36.58 ID:bvKrhWGA0.net
>>16
生まれつき絶対音感持ってる奴は多分おらん

22 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:50.73 ID:vM7AcUGv0.net
YOSHIKIは絶対音感持ってるがめっちゃ音痴

23 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:52.80 ID:n3SNMcFX0.net
>>15
ミクソリディアンとかで混乱する?

24 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:48:54.68 ID:8X7sA7XD0.net
ゲーム音楽作る人とかは必須なんかな 思いついたメロディを再現できるまで5倍くらい時間かかってしまいそう

25 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:13.45 ID:+HRbEfR2d.net
小さい頃から音楽聞かせまくればみにつくんか?

26 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:15.58 ID:qg3CzsW6d.net
金属音とかならまだしも
木の葉がそよぐ音も音階で聞こえるて
あり得んやろ

27 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:25.40 ID:vgoxJSZRd.net
>>12
むしろ相対音感が大事や

28 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:35.03 ID:FgdFBkVad.net
ワイのヨッメは1ヘルツの違い聞き分けるわ

29 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:44.26 ID:n3SNMcFX0.net
メロから組まないよね今
コード進行から組むのが普通

30 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:46.11 ID:hs38iAH7x.net
>>4
三音ならいけるかな
四音は時間かかるか無理

31 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:49:55.43 ID:ciXNVLG30.net
WAON分からないし東方とか早い曲分からないワイは持たざる者

32 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:50:42.24 ID:t2WpAJFg0.net
>>23
調性で混乱するとかはない

33 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:50:57.63 ID:6Sb7rCaD0.net
>>30
4音ぐらいならなんとかなる

34 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:06.07 ID:t2WpAJFg0.net
>>26
ないわな

35 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:11.63 ID:FgdFBkVad.net
>>26
疲れてくるとそんな音も自動的に楽譜になって余計疲れるとか

36 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:13.62 ID:IZxi6cq20.net
>>18
やっぱそうなんか
テレビで小指だけ曲げるのは幼少期から訓練してないと無理言うてたが大人になって訓練したら出来るようになったし

37 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:23.56 ID:hs38iAH7x.net
>>23
しない
全半は楽に区別がつく

38 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:33.85 ID:n3SNMcFX0.net
長調短調しか出てこんやろという前提で
ドレミファソラシドを識別してるだけやろ

モードスケールなったらめちゃくちゃなりそうや

39 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:42.96 ID:4btLEd6F0.net
>>25
絶対音感に近い絶対音感程度にならできる
音楽に精通してるやつはまず最低限のスキルとして持ってる

40 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:49.06 ID:ZiICLBJx0.net
やっぱり訓練次第なんやな

41 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:49.86 ID:+/jnSe3pa.net
要はド鳴らして「これがドやで〜」ってのを繰り返してわかるようになるんやろ?

42 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:51:59.16 ID:n3SNMcFX0.net
しないんか
すまんかった

43 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:08.80 ID:0u6tqqhWp.net
>>27
ほう

44 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:15.88 ID:hs38iAH7x.net
>>26
それは嘘や

45 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:19.60 ID:Rr+Qy3mYd.net
曲聞いただけで弾ける奴も絶対音感?

46 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:40.88 ID:n3SNMcFX0.net
ヤマハ音楽教室のCMで「ド!ミ!ソ!」って歌ってたやろガキが

あれが訓練やで

47 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:44.45 ID:hs38iAH7x.net
>>29
そんなんどっちゃでもええやろ

48 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:45.15 ID:3Dym+Fm4d.net
>>41
せやでー相対音感は自分の中に基準とする音があって聞こえてきた音と比較して音を当てるんやで

49 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:52:58.44 ID:3wbL8405r.net
絶対音感で音痴とかありえるんか?

50 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:09.10 ID:37RtfYpWd.net
普段音楽全くやらんけどもしかしてワイにも備わってる可能性ある?

51 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:12.11 ID:t2WpAJFg0.net
ピアノのくっそ低いところの音とかは聞き取りづらいわ

52 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:13.83 ID:lNg1kv4Ha.net
自称非絶対音感のやつに二色蓮花蝶聞かせたらピッチにズレがあることに一瞬で気づいたんだがそれって絶対音感じゃないの?

53 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:22.67 ID:bmPXQP6F0.net
ドレミファソラシドじゃなくてドレミファソラドって教えたらどうなるんや?

54 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:23.68 ID:bvKrhWGA0.net
早い話ドレミファソラシドの音を記憶してるだけなんだよな

55 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:24.78 ID:hs38iAH7x.net
>>35
それも嘘や
そいつがノイローゼなだけ

56 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:53:52.39 ID:xHLD3Owhd.net
周波数でわからんとダメだぞ

57 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:54:09.56 ID:t2WpAJFg0.net
>>52
どの曲でもできたら絶対音感やろな

58 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:54:15.76 ID:QJtSqPwTd.net
アラビア音楽のマカーム音階だとクロマチックスケールに無い音がたくさんあるけどどう聞こえるんやろな
気になるわ

59 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:54:16.00 ID:FgdFBkVad.net
>>49
さすがに音は外さんけどいい声が出ないとかビブラート出来ないとかは普通にあるで

60 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:54:22.53 ID:t2WpAJFg0.net
>>53
どういう意味?

61 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:54:30.38 ID:4JyrVk2e0.net
絶対音感ニキは野獣先輩のファッ!?の実際の音階もやっぱり分かるの?

62 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:55:21.87 ID:dm+81SXl0.net
正直楽勝やろ
ドレミファソラシドを空で歌えるようになったらあとは実際に口に出して1番近い音を探すだけやん

63 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:55:31.18 ID:t2WpAJFg0.net
>>58
シよりちょっと低いけどシbよりちょっと高いとかで聞こえるで
むっちゃ気分悪くなる

64 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:55:31.65 ID:RX4xVimF0.net
>>52
世界最高峰の演奏とかでもズレまくってるから気持ち悪くなってくるぞ

65 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:55:46.76 ID:NVzpRL2Kd.net
普通はピアノのドレミファソラシドもわからんよな?

66 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:55:47.25 ID:lN9da5NR0.net
昔趣味でベースをベンベンやる程度で大学の軽音部入ったらみんな当たり前のように耳コピしててCDだけ渡されて絶望したのがぼく

67 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:56:11.99 ID:6Sb7rCaD0.net
ピアノやら昔からやっとったから相対音感は自然と身についとったが
周囲の雑音がなんでも音階で聞こえる みたいのは信じられんわ

68 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:56:16.02 ID:hs38iAH7x.net
>>38
そんなことないぞ

69 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:56:18.00 ID:t2WpAJFg0.net
>>64
純正律との違いらしいけどな
ワイあんま詳しくないからわからんけど

70 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:56:45.86 ID:ZiICLBJx0.net
>>60
多分ドレミファソラシドっていう各音についてるラベルの名前を貼り替えたらどうなるかってことだと思われ

71 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:56:50.86 ID:MUd44EaJM.net
音が色で見えるのは病気なん?才能なん?

72 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:56:52.11 ID:FgdFBkVad.net
>>55
一口に絶対音感と括られる中にも人によって程度あるやろ
君が出来んとか聞いた事ないのを全て嘘と断じるのはどうかと思うで

73 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:57:02.73 ID:QJtSqPwTd.net
>>63
はえー

74 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:57:10.01 ID:hs38iAH7x.net
>>45
せやろな
つまり聴奏できるやつは絶対音感てことや

75 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:57:16.69 ID:ZpliKpkRM.net
絶対音感持ちでもある高さ以上の音になると区別つかなくなるんよな

76 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:57:19.60 ID:WvnunMHK0.net
分かるってどういうことなん?

意識したら把握出来るってこと?
いつもドレミに聞こえてるわけじゃない?

77 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:57:20.04 ID:VEWLDjrg0.net
後天的なものだから訓練で出来るぞ
しかも現代の音階にしか通用しないから古典音楽なんかはめちゃくちゃに聴こえる
頭の中で譜面になるだけの能力で音楽の才能ちゃう

78 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:00.46 ID:t2WpAJFg0.net
>>70
高いシにドってラベルつけたらドとドが調和しなくなるやん
成り立たんで

79 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:17.63 ID:t2WpAJFg0.net
>>71
活かせるなら才能やで

80 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:33.98 ID:lNg1kv4Ha.net
>>65
ド♭レミファソラシドとかやられたら
アレッなんかおかしいぞ
くらいは誰でもわかる

81 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:37.78 ID:n3SNMcFX0.net
>>66
.WAVにしてBand-in-a-Boxとかにぶっこめば
コード進行抽出してくれるのに

82 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:41.77 ID:76YOWh94d.net
ハナタレナックスの屁で曲作るって企画で音当てはめられんって言われた屁何個もあったから全部分けるのは無理なんちゃう

83 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:43.81 ID:t2WpAJFg0.net
>>72
木の葉がそよぐ音は音階持ってないのにむりやで

84 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:58:44.53 ID:iCG66Tc10.net
でもワイらも音楽聴いたらすぐ口笛で真似出来るやん?
ということは絶対音感あるんやないか?

85 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:59:04.82 ID:3U/QR+mt0.net
訓練である程度はいける

86 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:59:35.99 ID:rRXahDqcd.net
人と話してるときに音階付けられるんか?

87 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:59:37.22 ID:TB7za+Wya.net
>>61
わかる

88 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:59:48.26 ID:bmPXQP6F0.net
>>78
ドから次のドまでを7分割から6分割に変えたらどうなるんやって意味や

89 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 08:59:50.84 ID:t8Xg4An0p.net
>>13
ぜっきょな

90 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:00:10.83 ID:t2WpAJFg0.net
>>84
聞く→口笛と聞く→音階に直す→口笛の違いや
口笛だけなら違いはないけどピアノで弾いたりする場合には音階似直す必要が出てくる

91 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:00:13.42 ID:Xt0ga1dga.net
>>76
せやな

92 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:00:27.25 ID:SVJ+deqg0.net
めちゃくちゃ疲れそうやが実際はどうなんや

93 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:00:54.74 ID:t2WpAJFg0.net
>>88
均等に六等分に分けるんか?
それはそれで新たな音階ができるだけやん
既存のレミファソラシがなくなるだけ

94 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:01:02.01 ID:C7jIkjNN0.net
>>61
ソに一番近いかなぁ

95 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:01:02.68 ID:n3SNMcFX0.net
起きたときと寝る前に鍵盤イメージして
ここ押したらこの音ってのの対応を訓練するんや

電車の中でもやるんや
そしたらできるようになる

ヒマなときは常に訓練や

ミニ鍵盤持ち歩くのもええかもしれん

96 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:01:36.88 ID:FWD627Psa.net
耳が一番いい3歳までに音を聞き分けさせたら誰でも絶対音感になる 才能ではなく教育するかしないか
これマジ?

97 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:02:05.07 ID:8Zhk2N3o0.net
ワイ別に教育もされてないのに絶対音感持ちやわ

98 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:02:07.26 ID:9AQ4sUF7p.net
キーボードのやりすぎで相手の会話内容のキーの配列が頭の中に映像化される感覚と同じか?

99 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:02:50.28 ID:C7jIkjNN0.net
デフォの音程がいつも半音低いんだけどこれ俺だけか
でも楽器のドレミとかはわかる

100 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:02:55.75 ID:76YOWh94d.net
>>61
絶対音感淫夢でファッ!?(ソ)ってコメけっこう見たしソなんちゃう

101 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:03:22.85 ID:n3SNMcFX0.net
>>96
鳴ってる音に名前付けて覚えるだけの訓練だから
いくつになってもできるで

102 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:03:27.35 ID:3Dym+Fm4d.net
>>99
歌とかなら技術の問題

103 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:03:38.08 ID:qqY3l49H0.net
絶対音感の人にドレミファソラシドをドシラソファミレドの音で言うと反応が面白い

104 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:03:52.55 ID:qVQNXgnY0.net
>>86
人によるな
生まれつきの奴は話し声打音全て音階に出来るけど、訓練で身についた奴は音階だけしか判断出来ん

105 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:03:56.79 ID:TlZFi3ZT0.net
ワイ音大出て東京フィルの調律師目指してたけど10hz差で気持ち悪さ感じるような化け物がおって諦めた

106 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:04:52.84 ID:4G/WcSc80.net
>>103
気持ち悪くて悶絶する

107 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:04:59.31 ID:n3SNMcFX0.net
(デジタルチューナーでええやろそれは)

108 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:05:08.67 ID:8Zhk2N3o0.net
まぁただなんちゃってレベルやで
曲が音階に聞こえるレベルじゃない

109 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:05:17.92 ID:qVQNXgnY0.net
>>105
それ普通やで
チューナーとか持ってたら連続で10違い聞いてみ違和感あるから

110 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:05:31.45 ID:C7jIkjNN0.net
>>92
広瀬香美とかが持ってるマジもんの絶対音感はめっちゃ疲れるらしいね

111 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:05:33.23 ID:Xt0ga1dga.net
>>99
わかる
これドやろ!と思ったらシ
単音ならわかるけど曲だとハ長調の曲が世の中に多すぎてロ長調がゆらぐというか
でも一音引っ張り出して聴くとわかるんよな

112 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:05:46.93 ID:ZkY6J1l90.net
ファッ!?

113 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:06:00.47 ID:qVQNXgnY0.net
>>108
それ相対音階ちゃうの?

114 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:06:45.48 ID:8Zhk2N3o0.net
>>113
相対は絶対的(ピアノで弾くような)な音がわからんのやで
例えばドの音って何や?って聞いてもわからん

115 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:06:57.61 ID:Xt0ga1dga.net
>>103
うああ あおあ…(恍惚と苦渋の表情)

116 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:07:05.86 ID:ecrGUnFQp.net
絶対音感凄いけどめちゃくちゃ生きづらそう

117 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:07:40.13 ID:D7wSNlNj6.net
>>105
10hzって基準AとB♭の間の1/3から半分くらいだぞ
エアプか?

118 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:08:00.06 ID:qVQNXgnY0.net
>>114
じゃあなんちゃってってどういう感じなん?

119 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:08:13.49 ID:ZiICLBJx0.net
>>109
楽譜読めへんし音感あらへんけど確かに全然ちゃうな

120 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:08:27.85 ID:JQJ1f98z0.net
なーにが絶対音感だ
気取ってんじゃないよカスが

121 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:08:59.91 ID:Kfy1YhYWa.net
わいたまにカラオケで久しぶりに歌う唄だと最初の音を若干外したらその少しずれたまま歌いきってまうんや
修正できんし友達にも音痴なのか違うのかようわからん言われる

122 :黄前久美子 :2018/10/18(木) 09:09:14.58 ID:t2WpAJFg0.net
>>121
相対音感

123 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:09:23.09 ID:Xt0ga1dga.net
>>120
誰も気取ってへんで
そう名がついてるだけや

124 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:09:29.45 ID:0u6tqqhWp.net
推理ドラマに使われがち〜♪

125 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:10:17.68 ID:8Zhk2N3o0.net
>>118
そこらの人が絶対音感持ちだって言って感じるあの環境が全て音階に分解できたり即興でピアノは弾けたりせん
ただこの音はなんの音か?とかラの音は何?って聞かれたら答えはできるってくらい

126 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:10:26.58 ID:t2WpAJFg0.net
大した能力じゃないのに持ち上げられすぎやね

127 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:10:26.71 ID:d3Y2gOGwd.net
絶対音感持ってて特定の音出せるのに音痴なコナンってすごいよな

128 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:10:32.01 ID:IEgjmvryp.net
相対音感すらないと音楽自体好きにならんで

129 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:10:52.92 ID:NIb1Hvk8p.net
絶対音感ってのがよくわからんけど昔音楽の授業で実技の時は音聞けば大体どの辺の音かってのが解るから苦労せんかったって奴おったな

130 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:11:17.76 ID:D7wSNlNj6.net
絶対音感ないと曲聴いて採譜するとき最初の1音でめっちゃ悩む

131 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:11:39.77 ID:t2WpAJFg0.net
平均律クラヴィーアとかまさにそうやけど全般バッハの曲って絶対音感持ってないと聞いてて楽しくないんちゃうかという気がする

132 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:12:00.42 ID:qVQNXgnY0.net
>>125
それはなんちゃってじゃないで
ピアノは単なるスキルの一つやろ
絶対音感持ち全員が弾けるわけちゃうで
ソースは10年ピアノやってて全く弾けないワイ

133 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:12:02.10 ID:4YMUATrTM.net
上にあったヨシキが音痴って
聴くのと自分から発するのは別ってことか?

134 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:12:05.05 ID:C7jIkjNN0.net
>>111
完全に同じ
空でメロディ口ずさむときとかも半音低いんだよな
俺だけじゃなかったのか

135 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:12:09.00 ID:Kfy1YhYWa.net
でも多分訓練すれば身に付くってのはマジやと思うわ
ワイもギター弾いてたころはチューニングなんとなく出来るようになったし

136 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:12:29.95 ID:jHBp2TMAd.net
>>122
コテ外し忘れてるぞ

137 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:13:01.04 ID:t2WpAJFg0.net
>>136
単にスマホで書き込んだのとPCの差や
わざわざコテ外さんわ

138 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:13:17.15 ID:4hetvmPQd.net
>>116
リンゴを見て赤いと気付く程度の話
神秘的な能力ではないよ

139 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:13:22.83 ID:fDj1zixK0.net
普段は相対音感やけど
実際にピアノとか弾いたらどの音か区別できるんは絶対音感になるんか?

140 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:13:42.00 ID:Xt0ga1dga.net
あと瞬間記憶とか音に置き換えて覚えた方が効率が良くて結構覚えられる
みかん りんご ぶどう みかん ぶどう … ってたくさん言われても音で記憶するとおぼえていられる

141 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:13:52.81 ID:8Zhk2N3o0.net
>>132
でもやっぱり即興で弾けた方が絶対音感持ちって誇れる感じするし裏山しいよなぁ
一応BGM耳コピするときに重宝はするけど

142 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:14:00.22 ID:D7wSNlNj6.net
>>139
それはピアノ覚えてる相対音感やろ

143 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:14:14.65 ID:C7jIkjNN0.net
>>120
中2くさいよな
実際中高生の頃はそれでイキってたわ

144 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:14:31.89 ID:t2WpAJFg0.net
>>140
それはただの記憶術や

145 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:15:53.60 ID:au51j0np0.net
>>46
あの子乃木坂入ったらしいけど歌下手らしいわ
まあCMやねんけど

146 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:15:56.80 ID:Xt0ga1dga.net
>>139
それはピアノの白黒鍵盤がどの音階鳴らすか分かっているだけでは

147 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:16:28.94 ID:qVQNXgnY0.net
>>139
自分の中に確固たる音階があってそれがピアノの音階やったら絶対音感
音の間隔だけわかるだけなら相対音感
例えば、相対は基準にする曲や楽器で全然音が違ってくる

148 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:16:31.33 ID:ZEwEAr3md.net
>>48
絶対音感は?

149 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:16:45.04 ID:9/lY4H5Bp.net
訓練すればドレミファソラシドくらいならいける
ワイは半音とか和音は無理やったやっぱ才能なんかね

150 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:16:59.34 ID:NIb1Hvk8p.net
昔学校の授業で木琴担当してたけど音外さない上に打速が速いからって理由で木琴以外の楽器希望しても逃げられなくてホンマクソやったわ
ワイもドラムとか叩いてみたかったンゴ…

151 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:17:19.59 ID:Q/Eh7x5yd.net
ゆゆうたはどーなん?

152 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:17:27.44 ID:hM83lmOtd.net
>>110
似非とマジのやつがあるんか

153 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:17:27.49 ID:t2WpAJFg0.net
>>149
訓練しろ

154 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:17:54.33 ID:8Zhk2N3o0.net
ド♯だけ判別むずいわ
なんでやろ

155 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:17:58.95 ID:5ppgH2eNd.net
>>35
音階分かるだけで疲れるわけないやろハゲ

156 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:17:59.86 ID:EjjfqnOwa.net
>>33
5音なら3回鳴らして貰えば行けるわ

157 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:18:00.12 ID:YdGBdUZvd.net
変態性感なら少々

158 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:18:09.74 ID:ZkExbidHa.net
パチンコに行ったら脳が死ぬ

159 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:18:20.98 ID:dg2S0KOka.net
手から感じる振動で音を聴くぞ

160 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:18:29.17 ID:n3SNMcFX0.net
調性でアタリつくから
むしろ鳴らさない音のアタリが付くのがデカいわ

161 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:18:36.70 ID:ZiICLBJx0.net
>>147
このレス見てやっと意味わかったわ
サンガツ

162 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:18:48.69 ID:/MBzONMU0.net
ワイは絶対零度を使いこなす

163 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:19:01.67 ID:R4CuXhq80.net
人の会話が音程に聞こえるとかいう絶対音感エアプ

特に日本語はピッチのスライドが早すぎアンド幅が大きすぎて特定の音階に聞こえることは無いぞ

164 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:19:13.36 ID:hs38iAH7x.net
絶対音感も相対音感もなくて音楽聴いても何も感じなくても心豊かに暮らせるもんなのかね
ワイがそれなりに関係した音楽ほとんど興味ない人間は大体皆クソ野郎だった気が

165 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:19:19.48 ID:ZkExbidHa.net
平均律と純正調を聴き分ける耳を持って絶対音感活用しないと音楽家としては無理

166 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:19:25.17 ID:7/Ooa7uQd.net
ワイも絶対音感の持ち主やで!
しもしもめかよめかんさよ

167 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:19:32.16 ID:t2WpAJFg0.net
そういえばエリーゼのためにをふっと弾いてみたときなぜかミレ♯ミレ♯ミシレドラのあとの「ド」の音がぱっとわからんくてビビったことあるわ
関係ないけど

168 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:19:48.14 ID:4l4zbw/7d.net
>>149
絶対音感の幼児結構いると思うけど別に訓練してないしな
うちの絶対音感持ちは幼児期から音楽やらせてたら勝手に絶対音感になってたって感じだし

169 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:20:11.91 ID:n3SNMcFX0.net
トロンボーンとかの中途半端な音で大混乱しちゃうんだろ

170 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:20:21.58 ID:hs38iAH7x.net
>>154
ドの記憶が強すぎて寄せられる気がする

171 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:20:34.74 ID:hM83lmOtd.net
>>145
マ!? まあ乃木坂は上手くなくてもええやろ
ミュージカルやっとるやつとかおるらしいけど

172 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:20:35.07 ID:ZkExbidHa.net
絶対音感の人に移動ドで楽譜読んで歌えとかいう拷問

173 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:10.41 ID:5GO1+6Ssd.net
>>167
DTMやと数値的にピッチを変更できるから打ち込んでピッチベンド入れてみる
自分の好きなベンド値がわかるぞ

174 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:14.31 ID:lzp3lpEd0.net
わいはどんな音でもドに出来る絶対音痴を持っとるで

175 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:15.47 ID:JT189AZMp.net
純正律で訓練するか平均律でするか
ヘルツ単位でわかるレベルの絶対音感だと気持ち悪いと感じるのがそこで変わるそうな

176 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:17.62 ID:8Zhk2N3o0.net
ワイが持ってるのはおそらく親が両方音楽好きで小さい頃からよく聴いてたからやろなぁ
当時はよくわからん外国語の歌詞も空耳とかで歌ってたなあ

177 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:28.57 ID:Kfy1YhYWa.net
絶対リズム感は?

178 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:31.22 ID:n3SNMcFX0.net
音聞いて鍵盤押して合ってるか間違ってるか繰り返すだけ

179 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:45.51 ID:qVQNXgnY0.net
>>172
そのためのドイツ音階やねんけどな
一般ではほとんど使わん

180 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:21:45.56 ID:3Dym+Fm4d.net
マイナーの3度はピッチ上げるとか謎だよな

181 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:09.49 ID:8Zhk2N3o0.net
>>170
あー多分それやわ
ドを基準にしてる感じあるから多分中途半端に近くて惑わされるんやろな

182 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:13.91 ID:ZxWU0otlM.net
毎日音叉でチューニングしとるからラだけわかるわ

183 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:24.94 ID:RCGH/f53d.net
ハーミットパープルより役に立つ

184 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:27.33 ID:ZkExbidHa.net
>>179
音名と階名か

185 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:29.49 ID:C7jIkjNN0.net
>>151
ゆゆうたは絶対音感あるって言ってたな
コードを自分で見つけてパターンを覚えるのが楽しすぎて一日中弾いてたらしい
相当ピアノが好きじゃないとできないことだな

186 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:40.55 ID:4l4zbw/7d.net
>>176
音楽ならなんでもいいらしい
例え両親がアニオタでアニソンしか聞いてなくても

187 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:42.85 ID:R4CuXhq80.net
>>182
ギタリストとかは開放弦だけ絶対音感持ってたりするな

188 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:47.56 ID:5GO1+6Ssd.net
絶対音感はないけどエレキでピッチ上げ奏法やる時にここだここってのはある

189 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:22:52.22 ID:hs38iAH7x.net
>>172
これは想像しただけで無理やわ
なんやろ自分の信条を曲げるような感覚になる

190 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:23:07.42 ID:D6C7PwnK0.net
なんかかっこいいよな
特別感があってすごい
絶対音感の人尊敬してる
育ちも良さそうやし

191 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:23:20.83 ID:3Dym+Fm4d.net
ワイin b♭だから皆のドはレに聴こえる模様

192 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:23:34.74 ID:ZkExbidHa.net
>>180
メジャーの3度は13.7%低いぞ

193 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:23:53.01 ID:D7wSNlNj6.net
>>191
ラッパ吹きあるあるやね
ワイもやで

194 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:23:53.63 ID:E/cz0d8u0.net
なお音感が過ぎると人格破綻者と化す模様

195 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:24:29.85 ID:Yvt0XvL6a.net
絶対音感言うても程度差ピンキリあるしな
ワイ単音の半音までなら聞き分けられるけど和音とか細かいの無理やし1秒考えなあかんわ
ワイぐらいやと一般的には絶対音感言わんやろ

196 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:24:59.94 ID:D0sv1cerd.net
ワイブラウン管テレビがついてる音聞き分け出来たで
今となっては何の意味も無いが

197 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:01.32 ID:qg3CzsW6d.net
>>99
風邪薬のむと一時的にそれになるわ

198 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:10.83 ID:whUUIrsCM.net
なんJ皆ってドアを締めたときのバタン!って音とかも絶対音感あれば音程として捉えられるとか思ってそう

199 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:11.81 ID:3Dym+Fm4d.net
>>193
j民でラッパ吹き初めて見たで
c管、e♭管で混乱しまくりや

200 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:14.07 ID:r5uUE/R6a.net
絶対音感→ピアノの鍵盤のイメージが湧く、楽譜に色をつけれる
相対音感→ディグリー、音階で判断するためトニックの位置等はわかるが明確にはどの音かわからない
これであってる?

201 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:40.96 ID:D7wSNlNj6.net
>>196
ピチュンってやつ?

202 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:46.83 ID:ZxWU0otlM.net
誰でもあの曲歌ってって言ったら歌えるし後天的でもある程度は音記憶できるんちゃうか

203 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:51.46 ID:qVQNXgnY0.net
>>195
絶対音感にも程度差はあるで
それは紛れもなく絶対音感

204 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:25:53.28 ID:t2WpAJFg0.net
ワイ絶対音感、トランペットを吹くならC管一択

205 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:00.67 ID:ZkExbidHa.net
周波数と音名が結びつくかどうかという話やからなあ

206 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:09.80 ID:2zYOzKRTd.net
自分でギターチューニングしてるけどそれは相対音感なんか?
なんかちげえなあ、って感じでわかる

207 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:22.33 ID:3Dym+Fm4d.net
>>192
メジャーはそうやね

208 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:43.39 ID:ZkExbidHa.net
歌うときは平均律と純正調使い分けてる
旋律と和音で切り替え

209 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:48.80 ID:D0sv1cerd.net
>>201
いや、ついてる間の音や
ピーーンみたいな高音が聞こえてた

210 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:50.30 ID:JT189AZMp.net
>>163
こういうのもやっぱズレてるんか?
https://youtu.be/YWR_Fj_rbmg

211 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:56.63 ID:2E73zL9t0.net
ゆゆうたってやつやばない?
聴いただけで全部ピアノでコピれるじゃん
あれが絶対音感?

212 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:26:56.87 ID:8Zhk2N3o0.net
>>202
ドから始まる曲を覚えれば訓練になるとは言ってた

213 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:09.07 ID:zKHoCmATp.net
ガチ音楽家の人が中学の時に音楽の先生やってたけどずっと音叉を耳に当ててたわ 絶対音感はあるとは言ってたけど変な人やった

214 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:16.17 ID:5GO1+6Ssd.net
曲のメロディは正確に思い出せて歌えるのに音階が分からずピアノ触って初めてわかる人いそう

215 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:17.76 ID:ZvnDv9lJ0.net
>>196
この音マジで不快で今でも聞こえるんやが誰にでも聞こえるわけやないんか?

216 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:18.05 ID:D7wSNlNj6.net
>>199
チューニングとかはオーケストラ以外はみんなトランペットに合わせてくれるんやで文句言わずに感謝しなさい

217 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:31.27 ID:vooL5QARx.net
昔CMで「ドレミファ ファミレミー ラレ」と歌詞が音階になってる曲があったけど
あの「ラレ」の音が実は「ソド」ですっげー気持ち悪かったわ

218 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:40.00 ID:R4CuXhq80.net
>>200
相対音感はそれでええけど絶対音感はちょっと違うかもしれん
日本人が「こんにちは」を聞いてそれを「日本語で挨拶された」という意識というか

219 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:46.26 ID:E/cz0d8u0.net
>>206
慣れもあるやろそれは

220 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:53.54 ID:Yvt0XvL6a.net
>>203
まあ絶対音感は絶対音感なんやろけど
絶対音感って言うて普通の人が期待するレベルにはないやん
ハードル上がるから人には言えへんわ

221 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:27:53.56 ID:4l4zbw/7d.net
>>198
捉えられんじゃないの?
絶対音感のやつの前で屁こいてドレミで言ってと聞いたら「ミだね」って教えてくれたけど

222 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:28:00.01 ID:t2WpAJFg0.net
>>212
インベンションの一番を繰り返し聞くんや

223 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:28:03.36 ID:fckfsgtb0.net
>>180
平均律と純正律の違いやな

224 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:28:11.70 ID:5HEpBvFG0.net
>>205
これやな
間の周波数が混じると脳が混乱する
ヘタクソの混じった合唱とか拷問に近い

225 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:28:14.54 ID:2E73zL9t0.net
https://youtu.be/-HDQsmkNqQA
これとかマジですごいと思うんやけど

226 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:28:19.79 ID:KX7tM9BR0.net
>>217
ドレミの歌でもそれなるって言ってたな

227 :風吹けば名無し:2018/10/18(木) 09:28:20.68 ID:4hetvmPQd.net
>>200
ちゃうで

総レス数 227
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★