2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国眼科学会「ブルーライトで視力は低下なんてしないしPC用眼鏡も何の意味もない」

1 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:57:34.44 ID:J2gNzti+a.net
マ?ブルーライトカット眼鏡買ったんだが
https://i.imgur.com/y0AaHkk.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:58:14.18 ID:bRMdbXcAd.net
なんでこの記事ネタに立てるやつって肝心な所書かないの?

3 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:58:14.73 ID:0sO52CZa0.net
ブルーライト当てると虫が死ぬらしいけど

4 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:58:35.26 ID:J2gNzti+a.net
眼鏡業界ブチ切れ待った無しやろ
ブルカ眼鏡押しまくってんのに

5 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:58:47.89 ID:bRMdbXcAd.net
ブルーライトの睡眠への悪影響は認めてんだろこのクソ野郎

6 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:58:53.98 ID:MbP3g5InM.net
ブルーライトって目の疲れとかの話しちゃうんけ?

7 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:14.80 ID:JKUBZSCc0.net
視力低下はしなくても
疲れやすかったり色々な害はあるだろ

8 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:15.03 ID:PHrVZ6Sr0.net
ワイ、スマホのブルーライトフィルターを外す

9 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:17.63 ID:84UzBKLAa.net
夜眠れなくなるなら聞いたことある

10 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:23.67 ID:QJFG6lIjd.net
でも目は疲れるし睡眠の質も下がるぞ

11 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:41.22 ID:gpx0qysL0.net
ブルーライトが視える菊川怜さんに失礼だろうが

12 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:43.05 ID:2XESwbrPM.net
夜にブルーライトを見てると脳が覚醒状態になって不眠になるんやろ
元々視力云々なんて言っとらん

13 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:43.22 ID:K3plpwZBp.net
ハズキルーペw

14 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:43.37 ID:NEVJSpGSx.net
何が問題かってずっと近距離に焦点合わすことだよな

15 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:45.02 ID:J2gNzti+a.net
>>5
別に睡眠に悪影響出てもエエわ、普通に熟睡出来とるし

16 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 12:59:49.12 ID:dZC/AtBrd.net
菊川怜さん、とんでもない嘘つきだった

17 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:06.93 ID:etBJ1sbK0.net
鬱になるんやで

18 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:20.15 ID:y1ctXyZUa.net
だぁいすき❤??

19 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:22.12 ID:BN0YdPeAa.net
ソースは?
原文でよこせ

20 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:23.71 ID:4EU8X/lzp.net
睡眠の質を下げるのは確かって言っとるやん

21 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:26.97 ID:J2gNzti+a.net
>>8
ワイもソッと外した
目に悪いからって綺麗さ犠牲にしてきたのに、何の意味も無いやん

22 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:32.17 ID:bRMdbXcAd.net
>>15
そのまま永眠しとけアフィカス

23 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:39.01 ID:4BUp2O6Dd.net
視力は悪くならんけど眠れなくなったりはするんやろ?

24 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:43.79 ID:xbARxNB40.net
科学雑誌に載る論文の9割は嘘なんやろ?
今日のノーベル賞の記事で読んだで

25 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:44.06 ID:faJk7ZWl0.net
昔は尿液晶が馬鹿にされるぐらい青白い画面大好きだった日本人

26 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:49.28 ID:hYutCVsg0.net
>>3
今日高度な光は人間も死ぬぞ

27 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:00:51.91 ID:S8PN3Lbnd.net
そもそもヒトが時計をリセットする手段としてブルーライトを採用してるからブルーライトを見ると睡眠層がずれて不眠になるんやろ

28 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:00.22 ID:95BBIW1Ba.net
エセ科学商法って何で捕まらないの?
詐欺じゃん

29 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:06.62 ID:Sgrbqi/j0.net
むしろ昼間にブルーライトはガンガン浴びたほうが記憶が良くなるっていうデータはある
ただ夜とかに気を付ければいいだけや

30 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:17.05 ID:J2gNzti+a.net
>>19
https://www.theverge.com/2018/8/17/17724658/screen-time-blue-light-blindness-science

英語読めるか?

31 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:18.37 ID:a7JSoGK00.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


32 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:28.62 ID:xtrzfm6n0.net
目が疲れるって話なんですけど

33 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:38.46 ID:QJFG6lIjd.net
てか視力低下予防って謳ってるの見たことないわ

34 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:43.82 ID:ce5bXXGZa.net
単に眩しいからカットしといてくれるなら助かるわ

35 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:47.42 ID:2XESwbrPM.net
>>25
今でも尿液晶はクソだぞ

36 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:51.13 ID:jEy/fX180.net
マジかよ菊川怜最低だな!

37 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:54.87 ID:vNIAogu50.net
>>16
これは配役変更も止む無しやね

38 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:01:55.05 ID:RV49R8YS0.net
ワイ10年くらいブルーライト使ってるんやが
夜ねれなくなったのはこいつの所為か?
冗談抜きで睡眠の質が悪くなってる

39 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:13.00 ID:PFEh4qv/a.net
>>35
遅れてる〜

40 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:13.92 ID:wQZ/8nFpp.net
少なくともプラシーボ効果がある限りワイは着けるのをやめへんで

41 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:36.08 ID:ocGrRFhO0.net
誰も視力の低下でブルーライト云々は言ってないよな

42 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:46.82 ID:4zAl4IkC0.net
ブルーライトもマイナスイオンもトランス脂肪酸も反トランプもすべてまやかし

43 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:47.69 ID:JKUBZSCc0.net
>>33
そりゃ効果が認められてないことをうたったら違法だからな

44 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:52.35 ID:mPjsGoTKd.net
いやそもそも睡眠の質の話やろ?
目に悪いからつけとったんかおどれらは

45 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:02:56.95 ID:BN0YdPeAa.net
>>30
サンガツ
スラスラ読めるわけじゃないからあとで読むで

46 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:00.70 ID:0PzuT+qJM.net
実際目は疲れなくなったんやが

47 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:04.78 ID:aRT9gJ3t0.net
知ってた

48 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:13.10 ID:S8PN3Lbnd.net
そもそもブルーライトを遮断しないといけないなら蛍光灯も使えないし太陽光も露光したら死ぬやん

49 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:17.58 ID:5TZ/ns6Tp.net
iphoneの色温度最高で慣れてしもうたわ

50 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:46.40 ID:jEy/fX180.net
でもブルーライトカットモードから通常モードに戻すと
しばらく目がキツイよな

51 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:50.36 ID:ZzwEDGh90.net
??「ブルーライトがカットされてる!!」

52 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:03:57.52 ID:aFXPH6zyH.net
視力は低下しないだけで目に悪いとはいってないんだよなぁ

53 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:05.38 ID:ocGrRFhO0.net
>>25
何が問題ってDSの上下で色味が全然違うから尿液晶って呼ばれ始めたんだよなあ
それまでは色温度なんて誰も気に留めてなかったくらい興味なかったと思う

54 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:08.17 ID:LqMwNrmKd.net
ちょっと前に「ブルーライト失明するかも」って論文が出たのに対して「そこまでではないで」って論文や

55 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:11.33 ID:fEbw/DB0d.net
そもそもそんなにブルーライトが目に悪かったら後付けじゃなく最初からブルーライトが出ない液晶にするやろ

56 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:14.49 ID:RVJ+/E9A0.net
>>50
白がきつい

57 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:14.80 ID:Q5qBqqpT0.net
実際に目はめちゃめちゃ痛くなるけどな
ブルーライトカットメガネにして仕事に支障でなくなったし

58 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:18.67 ID:c9tfewUq0.net
今日みたい秋晴れの外を裸眼で歩いてたら同じ事だがw自然光にはモニタ以上に紫外線も含まれてるしw。お前ら頭良過ぎw

59 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:23.79 ID:DtEhR0mH0.net
正直変わらんよな

60 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:40.90 ID:2UgpsyM00.net
>>38
加齢ちゃう
歳取るとメラトニンが減るからどうしても眠りにくくなるんやで

61 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:47.35 ID:J2gNzti+a.net
>>44
そらそうやろ、ブルーライトから目を守る為の眼鏡って広告出して売っとるのに誰が睡眠の話をしとんねんって感じやわ

62 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:52.87 ID:nC1o2Ly5a.net
菊川「ブルーライトがカットされてる!」

63 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:04:54.78 ID:7vBLlqXC0.net
眠れなくなるのはマジなんやろ?

64 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:00.26 ID:zJUzPejr0.net
睡眠の妨げにはなるって書いてあるやん
ホンマアフィってクソやな

65 :風吹けば名無し :2018/10/02(火) 13:05:00.47 ID:z38iZoZ8a.net
>>15
アフィカスってマスゴミ要素も兼ね備えててほんとに最悪のネットデブリだよな

66 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:05.40 ID:JKUBZSCc0.net
>>38
ブルーライト使うってなんだよ

67 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:07.54 ID:cFVmjQrod.net
でもカットした方が疲れへんで

68 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:08.55 ID:1H0nLfLBM.net
疲れにくくなると言ってるだけだしブルーベリーアイと同じやろ

69 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:08.71 ID:RndalWs40.net
目は疲れにくいで

70 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:27.25 ID:dUxfoLYZ0.net
確実に目は疲れにくくなるで

71 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:37.97 ID:CAyODW9p0.net
眼精疲労になってそっから視力低下するんやろなあ

72 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:05:48.87 ID:Ce24GR/Q0.net
両方の論文あるんやから右往左往する方がアホやで
付けて害あるわけでもないし心配ならつけときゃいい

73 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:01.45 ID:zi3UFGT90.net
効果はともかくメガネに加工入れてもらったら二、三年で剥げて見栄え悪くなったからおすすめせん

74 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:03.64 ID:MJ8/Qf/AM.net
視力の低下って長時間同じ距離のもの眺めてるからやろ
本や勉強でも視力下がるからブルーライト関係ない

75 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:19.37 ID:5X73f6xR0.net
普通画面で制御するよね

76 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:21.47 ID:89oN5pin0.net
ワイの親はブルーライトカットアプリを買ってご満悦な模様

77 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:22.08 ID:G1/Bdzbca.net
目疲れにくくなるぞ死ねやイッチ

78 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:32.44 ID:LyGF920r0.net
そもそもブルーライトって何なん
文字通り青色光なん?

79 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:59.37 ID:q7nFB3pod.net
睡眠の質が悪くなって間接的に視力低下するんやろ?
まあどっちみち良いもんじゃないやん

80 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:06:59.78 ID:JwQiYW2Va.net
そもそもディスプレイ明るすぎのやつ多すぎて草
よくあんな眩しい画面見てられんな

81 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:07:05.62 ID:u77ZRWDR0.net
ブルーライトって言葉だけ知ってた
意味は知らず

82 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:07:39.80 ID:LyGF920r0.net
目は疲れにくくなるってのもほんまに疲れにくいのかプラシーボ効果なのかどっちやろな
何か数値化できればええんやけど

83 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:07:40.49 ID:NzUv3ALOd.net
ただの光の要素でしかない

84 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:07:42.24 ID:89oN5pin0.net
安モニタずっと使ってたらブルーライトカットモニタになってきたわ

85 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:07:55.47 ID:nb4nDYdW0.net
でも目疲れるわ

86 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:07:59.84 ID:fyE0ejqwa.net
>>1
メガネハラデイ

87 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:08:06.84 ID:DPyoJQuHK.net
あぁ〜ブルーライトの音ぉ!

88 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:08:11.10 ID:tSA7dMd/M.net
まあ意味ないわな
それよ暗いところ、近くで本やゲームをやるほうが明らかに悪くなるで

89 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:08:11.95 ID:DPX192N50.net
>>72
この協会のレベルは知らんけど眼科協会の結論やぞ
信頼性高いやろ

90 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:08:17.97 ID:6yM7xMP5M.net
ブルーライトがカットされてる!

91 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:08:32.55 ID:nb4nDYdW0.net
EIZOのモニタに変えるまでガチで目死ぬかと思ったわ

92 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:08:42.28 ID:ljvsjlT4p.net
少なくとも目は楽になるから意味がないことはないぞ

93 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:19.11 ID:N1x3UeuZ0.net
夜暗い中だと画面赤っぽくすると見やすいし、視力に関係なかろうが青の度合い下げると目にはいいと思ってるけど

94 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:21.96 ID:RJybviIV0.net
スピシーバでも目の疲れだいぶ違うから今後も使うで

95 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:23.22 ID:btI7fHwD0.net
ブルーライトは目に悪いんやなくて脳に悪いんやで

96 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:24.79 ID:J2gNzti+a.net
>>88
ワイ子供の頃から暗い所でゲームしたり本読んだりしとるけど視力1.2のままやで

97 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:29.70 ID:7xZpHHxQ0.net
自然界に存在する方が多いんやから当然
前から意味ない言われてたやん

98 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:36.45 ID:LM+CaC560.net
眠気うんぬんで使い道はあるっちゅうことやん
失明は言いすぎた、すまんなみたいな話やろ

99 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:46.17 ID:9adCbnAMa.net
>>1
はよ死ねやアフィカス

100 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:52.88 ID:skml6uW60.net
モニターの明るさ最低まで下げても白い画面見ると目痛くなるんやが

101 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:09:53.76 ID:tlAhvud7M.net
視力低下なんて誰も気にしてない定期

102 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:05.75 ID:LyGF920r0.net
目が疲れることと視力悪くなることは別やろ
暗いとこで本読むと目が疲れるけど視力は変わらんらしいで

103 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:10.02 ID:vemfVZrB0.net
暗いところでゲームをやっても視力低下には関係ないという事実
少年ワイが聞いたらやばかったで

104 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:10.53 ID:NnzWE9nxa.net
ブルーライト横浜

105 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:12.18 ID:u7i/7oM5M.net
これじゃあウチのハズキルーペただの馬鹿じゃん

106 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:37.56 ID:Jvbiu+YM0.net
黄ばんでるメガネ勧められて買ったわ

107 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:43.53 ID:SGPa7ZAMa.net
>視力低下と因果関係は疲労感、白内障、緑内障については有意な差が認められた

あかんやん

108 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:46.21 ID:opGgNepZd.net
ジャップ「水素水とかwそんなの騙される奴いるのかw」
ジャップ「ブルーライトは目に悪いのか!メガネ買わなきゃ!」

109 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:46.45 ID:usbfVag3a.net
目疲れるし

110 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:48.23 ID:J2gNzti+a.net
>>72
一論文と眼科学会の公式発表の重さが一緒なんかお前

111 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:48.67 ID:ZOZnVpeAa.net
効果は知らんが青いフィルターの方が見やすい

112 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:48.87 ID:7xZpHHxQ0.net
Iphoneのやつはホワイトポイント下げるだけでええで

113 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:10:59.29 ID:kiuXY/AGM.net
pc夜間モード使ってるけど意味ないんか?

114 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:11:05.78 ID:rYJFbDdHa.net
ブルーライトで目が疲れるなら、青い空や海眺めてたら目が疲れるってことになるけどそんなことないわな

115 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:11:14.17 ID:tlAhvud7M.net
>ブルーライトは睡眠の質を低下させるため、携帯電話を寝室の外に置くことと、ドライアイになる可能性があるため、長時間携帯電話を凝視しないことは推奨しています。

116 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:11:16.69 ID:X71q329fd.net
いやブルーライトだと単純に目疲れるやん

117 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:11:44.09 ID:EgAyo1jBD.net
>>4
わかってやってるぞ

118 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:02.61 ID:fRZaRYtU0.net
>>96
1.2って普通に近視やん

119 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:24.70 ID:V/bVj7hva.net
色合い変えてまでブルーライトカットするなら単に画面暗くすればよくね

暗くした分ブルーライトも減るやろ?

120 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:26.48 ID:KlPBzIxl0.net
ジャップちゃんまた騙されたの?w

121 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:28.30 ID:LyGF920r0.net
>>108
みんながやってるかどうかやぞ
みんな水素水飲んでますよあの芸能人も飲んでますよって宣伝すれば爆売れした

122 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:30.98 ID:ba/DP8dUp.net
いや目疲れるから

123 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:34.47 ID:tlAhvud7M.net
>ブルーライトは睡眠の質を低下させるため、携帯電話を寝室の外に置くことと、ドライアイになる可能性があるため、長時間携帯電話を凝視しないことは推奨しています。

124 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:12:48.81 ID:zFuokfNja.net
実際に眩しいと思うし
僕はあると思いますけどね

125 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:13:19.59 ID:J2gNzti+a.net
いや、だから別に睡眠はエエねんどうでも
PCスマホ観てたらブルーライトで目が悪くなるんやなぁ、へぇこの眼鏡着けたらブルーライトカット出来るんやなぁと思ったから買ったんや

それが嘘やった

126 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:13:42.59 ID:o3ze+v4V0.net
太陽光のほうが何倍も強いブルーライト出しとるやろ
液晶モニターごときの光量で人間の体が影響受けるとしても微々たるもんやろ

127 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:13:42.69 ID:ETrPkLuu0.net
視力がどうこうなんて別にエエんや
脳が覚醒しやすくなって寝付きにくくなるかが問題や
前読んだ本にはブルーライトなんか寝付きにくくする効果はほとんどないって書いてあったけどさ

128 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:13:51.82 ID:Xrn0coR3d.net
視力がどうとかじゃなく疲労軽減ちゃうの、ブルーライトカットって

129 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:14:19.38 ID:YcHfw+l70.net
>>128
それに振るだけやな

130 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:14:31.69 ID:7xZpHHxQ0.net
明るさ下げればええだけやのに
眩しいからブルーライトカットはガイジ

131 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:14:40.38 ID:3qdjBdsld.net
むしろ眠くならずに睡眠時間削れてハッピーやん?

132 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:14:44.61 ID:rYJFbDdHa.net
スマホクッソ明るい奴たまにおるやん
ブルーライトカットの前に光量落とした方がええんやないか
バッテリーも長持ちしてええで

133 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:14:46.06 ID:J2gNzti+a.net
ほな眼鏡屋も目を守る!!って言わんと睡眠を守るって広告変えろよ
目のダメージカットとか普通に嘘付いてんぞアイツらから

134 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:14:55.82 ID:RJybviIV0.net
>>130
そんなもん最初からやってるぞガイジ

135 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:05.54 ID:gZ2B7Sjnd.net
ブルーライトカットメガネで目が疲れないとか言ってる奴
水素水で健康になったとか言ってるやつと同類だぞ

136 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:09.01 ID:rsfa1Edvd.net
>>125
必死すぎて草
どんだけまとめたいねん

137 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:12.16 ID:BJ6jvam4a.net
プラシーボ効果定期

138 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:32.31 ID:HzyAKhzDM.net
>>1
ハズキルーペへの名誉毀損だわ
眼科学会潰れろ

139 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:42.01 ID:Mb76Ls2W0.net
視力とかは知らんけど頭痛なくなったから満足

140 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:43.43 ID:YcHfw+l70.net
>>133
目にダメージあるから睡眠に影響あるんやろ

141 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:52.86 ID:ww0rvgM2d.net
逆に視力落ちるなんて誰が言ってたんや

142 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:55.33 ID:7xZpHHxQ0.net
>>134
ホワイトポイント下げた?
それで眩しいなら眼科行った方がええで

143 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:15:56.94 ID:H2ZoTgh70.net
でもワイはブルーライトカットモードでぐっすりやで

144 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:02.41 ID:6vAKfrCH0.net
>>135
そもそも同類やろ
コピーライターのキャッチに踊らされる奴ばっかりやで日本は

145 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:14.89 ID:o3ze+v4V0.net
ブルーライト気にするやつは蛍光灯の紫外線は気にならんのか?
もっとエネルギー高そうやけど

146 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:16.29 ID:shqnsumSp.net
視力低下は知らんかったわ

147 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:35.23 ID:rdbdpNLJr.net
>>125
アフィカス必至の言い訳で草

148 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:39.54 ID:VrRA/kI70.net
片方の目を閉じて片方の目で見続けると一時的に失明するって怖くね?
ガイジしかそんなことせんやろうけど

149 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:42.64 ID:BJciI387a.net
ワイの眼鏡ブルーライトカット加工に1万余計にかかったんやけど
…ロスぞ

150 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:46.25 ID:PCwgKzu50.net
でもハズキルーペは安心の日本製なんだが?

151 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:47.87 ID:u2EZer6r0.net
ワイのパソコン4画面やけどぐっすり睡眠やし
関係ないやろたぶん

152 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:49.19 ID:Cv3lSeoB0.net
寝る前にスマホを触る場合は
この視力保護モードを使うとええわけやな

https://i.imgur.com/uPaUkZH.jpg

153 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:53.34 ID:GKg5/gVBd.net
いや体感的にも青い光は疲れるやろ
データ重視するのは大事だけど踊らされんな

154 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:16:55.33 ID:tlAhvud7M.net
>>125
どこで買ったん?
視力低下防止を歌ってるブルーライトカットメガネなんてあんまないけど

155 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:02.96 ID:V/bVj7hva.net
>>140
寝付けるかどうかはどっちかと言えば脳の問題では?

156 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:03.37 ID:RJybviIV0.net
>>145
せやかて蛍光灯を直に見続ける変質者おらんやろ

157 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:11.63 ID:LyGF920r0.net
日本って水素水とか血液型の性格とか金箔パックとか疑似科学たくさんある気がするけど外国も似たようなもんなんやろか

158 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:12.61 ID:TGuIE7DAd.net
なんかうさんくさいと思ってたわ
ここ数年で急に出てきたやろ

159 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:15.54 ID:xcL8CQTtd.net
は?
ハズキルーペ買ったんやが…関係あるんか?

160 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:37.25 ID:uWtQgIp40.net
米国眼科学会(会員1名=会長)

とかあるからな

161 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:38.40 ID:Blh2UhUAd.net
>>153
分かるわけないやろ

162 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:42.18 ID:v6GwQek20.net
でも眩しいじゃん

163 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:42.24 ID:YcHfw+l70.net
>>155
目から脳に行くんやろ
目の段階で軽減するんやろ

164 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:48.76 ID:9adCbnAMa.net
>>125
ブルーライトカットすれば睡眠障害になりにくいんだからスレタイの何の意味もないってのも嘘やん
死ねよ嘘つき

165 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:17:52.28 ID:jMYM99Lw0.net
ブルーライトカット眼鏡にしたら世界が黄ばんで見えるわ

166 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:09.96 ID:LyGF920r0.net
>>156
反射した光がたくさん目に入ってきてるやろ
ディスプレイから直接来る光よりずっと多いと思うで

167 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:12.70 ID:boSN3msUa.net
そもそもスマホとかpcは近くずっと見るわけやから視力低下するで

168 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:12.92 ID:5uJYKh/w0.net
>>157
アメリカ人とかはそもそも自分の血液型知らん奴ばっかりやから血液型占いとか流行りようが無いで

169 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:16.59 ID:+Aa+nY/zp.net
東大卒「ブルーライトがカットされてる❤」

170 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:17.60 ID:c/8Wi91I0.net
サプリで目にいい!とか言ってブルーベリーが推されてる国で
科学的証拠なんてどうでもええやろ

171 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:24.39 ID:iMCAvXKI0.net
はえ〜
夜中にモンスターを飲みながらPC見ていたら眠れなくなったのはブルーライトのせいやったんやな

172 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:29.36 ID:F1F7PHZRp.net
街の明かりがとてもキレイね横浜

173 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:46.05 ID:V/bVj7hva.net
>>163
それ目のダメージやなくて視神経からの信号が脳に影響してるってことやん

174 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:18:51.04 ID:0OuJf5QRa.net
いきなりハズキルーペ批判か?
アメカスらしいな

175 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:05.16 ID:fyE0ejqwa.net
>>114
LEDやと青が強めに発光されるからとかやなかった?

176 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:10.24 ID:o3ze+v4V0.net
>>156
凝視はせんやろうが視界の隅に入ってたら直接目に入ってるってことやぞ

177 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:15.53 ID:volx5FDsM.net
そりゃそうだろ言ってるのメガネ業界だけだもん
本当に失明するならモニタ側で最初から青い光出さないようになってるはずじゃん

178 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:24.62 ID:MPs5dCMra.net
やっぱりね

179 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:36.03 ID:u2EZer6r0.net
>>164
ブルーライトカットめがねのせいで体調不良になることもあるし
何とも言えんやろ

180 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:43.64 ID:tlAhvud7M.net
視力低下のみを謳ってるブルーライトカットメガネ買ったんやなイッチは

181 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:47.93 ID:J2gNzti+a.net
ほい、探せばこんな説明して売っとる眼鏡ばっかりやん
ブルーライト見続けると視力低下する様な言い方しとるがな
https://i.imgur.com/uwG3IJ9.jpg

182 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:51.80 ID:gZ2B7Sjnd.net
>>145
太陽とかいうスマホとか比べ物にならないレベルの光を毎日浴びてるのにな

183 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:19:55.13 ID:c/Sc939D0.net
眼鏡買わずとも使ってるモニターの設定弄ったらええだけちゃうん?

184 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:11.52 ID:sW6Dmu3Va.net
目痛いの確かにマシになるんだけど

185 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:17.36 ID:tlAhvud7M.net
>>177
そういう機能ついてるよ最近のテレビもスマホも

186 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:19.42 ID:i8ufkYCi0.net
数年前までマイナスイオン()が持て囃されてた国やぞ日本は

187 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:20.49 ID:YcHfw+l70.net
>>182
人工と自然でまた変わるんちゃう?

188 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:27.16 ID:mDg2l9Djd.net
>>13
それ

189 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:30.28 ID:6sxPYfU70.net
いや実際スマホとpcのブルーライト軽減させたら目の疲れにくくなるやん

190 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:33.23 ID:F28LZNQwa.net
ハズキルーペのアンチステマ?

191 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:41.55 ID:or4W7jn9M.net
>>177
なってるで最近の高いやつ

192 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:51.42 ID:dnjnYfa/0.net
菊川怜「ブルーライトがカットされてる!」

193 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:52.11 ID:SZY7snzWa.net
>>157
ヨーロッパはラジウムチョコとかラジウム水とか売ってたぞ

194 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:52.61 ID:VmCKOzfrd.net
ぶるーまいと

195 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:20:57.20 ID:rNjLI/eLa.net
おい末尾dいい加減にしろよ

196 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:06.03 ID:mDg2l9Djd.net
>>186
水素水「せやな」

197 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:12.42 ID:39j3mMbt0.net
PCメガネ使ってる奴なら分かると思うけど、実際、目は疲れにくいよな?

198 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:14.76 ID:qLnEtXDod.net
ブルーライトカットの効果ってエアプが思うよりはっきりわかるよな
一日中仕事でPC使うやつなら特にわかる
頭痛持ちもわかりやすい
エアプはなんとなく効いてる感じがする程度を想像するんやろが

199 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:29.41 ID:496/eN9H0.net
尿液晶に文句言いながらブルーライトカット

200 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:30.04 ID:volx5FDsM.net
>>175
LEDの青はせいぜい450nmとかに対して空や海はもっと高周波さらには紫外線も含むからよっぽど目に悪いよ

201 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:38.35 ID:cFVmjQrod.net
確実に目は疲れにくくなる

202 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:39.44 ID:LyGF920r0.net
>>186
滝壺はマイナスイオンが豊富で健康になるとか言ってそういう観光地賑わってたな
なお今はパワースポットとかいう別の名称になってる模様

203 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:43.12 ID:v5OjwktQx.net
マジかよ!
ハズキルーペ逝ったな

204 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:47.10 ID:JOQMrulbH.net
ライフハッカーwwwww

205 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:54.79 ID:aD2rQhnMd.net
>>198
君アホやろ

206 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:56.40 ID:tlAhvud7M.net
>>181
視力低下の4文字だけ消したらええんちゃう

207 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:21:59.20 ID:vemfVZrB0.net
>>198
目の奥の頭痛がめっちゃ和らぐよな

208 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:22:19.72 ID:VUnjciYnd.net
眼精疲労でハゲるとか言ってるのも根拠なしやからな

209 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:22:22.54 ID:39j3mMbt0.net
まぁ、視力とは関係ないけど、疲れ目の防止にはなるってことやろ

210 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:22:26.34 ID:2c3CWKO80.net
ハズキルーペならブルーライトカットしたうえに文字も大きく見えるんですよ

211 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:22:31.33 ID:o3ze+v4V0.net
そもそも目の疲れって近いもの凝視しすぎて疲れるんやないんか
光が当たるだけで疲れるなら昼間に外で遊ぶだけで目が見えなくなるほど疲れそう

212 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:22:48.30 ID:LyGF920r0.net
ホンマに一瞬やったし全国的に流行ったわけやないけど、この眼鏡かけると視力よくなるって言われてたことあったよな
一時期百均にも売ってたわ
https://i.imgur.com/Ai2NPUc.jpg

213 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:02.70 ID:jtKl9CP1d.net
街の灯りがとても綺麗ね横浜

214 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:04.20 ID:V/bVj7hva.net
>>206
ドライアイはセーフなのか……

215 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:05.04 ID:f+doDDJUH.net
でも露骨に目に刺さるし痛いやん

216 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:05.94 ID:UVg0w+Zr0.net
でも実際デフォルト設定で長いこと見続けてたら目が疲れるやろ

217 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:06.21 ID:KFjQNG/wd.net
>>38
ロゼレムでも飲んで、どうぞ

218 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:07.41 ID:6sxPYfU70.net
>>198
まじでな
頭痛持ちやしようわかるわ

219 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:12.33 ID:GQY67rgXa.net
ワイ将、モニターのRGB調整で青を削るパワーファイトを実行す

220 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:23.65 ID:X0E84QP3a.net
>>189
目は疲れるけど視力は落ちないって話でしょ
睡眠にも良くない

221 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:27.56 ID:+hezjkL8d.net
明るさ下げるだけでいいのにブルーライトカットのメガネ買うやつはアホ

222 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:36.97 ID:FWtUmKWRM.net
まともなメガネ屋はブルーライトとか傷コーティングオススメしないからな
PC眩しいなら明度さげるなり、壁紙暗色にしろ

223 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:37.54 ID:2+n0GK07a.net
すごいぜ!ハズキルーペ!

224 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:42.64 ID:tlAhvud7M.net
>>214
そっちはブルーライトのせいってアメカス眼科学会お墨付きやで

225 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:44.06 ID:dJxL7kBc0.net
ブルーライトで視力が悪くなる以前に
PCディスプレイとか見続けてれば目が疲れやすいのは事実だからなぁ
光源ずっと見続けてるようなもんだし
サングラスもどきのメガネは多少は意味あるやろ
ブルーライトカットメガネって透明っぽいサングラスみたいなもんだし

226 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:49.54 ID:jX/AHOF+p.net
ワイはこの前電気のアイマスク注文した
気持ちよさそうやし楽しみやわ

227 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:56.00 ID:f+doDDJUH.net
>>25
設定で夜間に尿できるようにしてるよな

228 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:23:56.58 ID:brg65AFF0.net
ブルーライトカット眼鏡買ったけど色が茶色く見えるんだよな

229 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:14.83 ID:ohMeO8QW0.net
ブルーライトカットに効果なしみたいは研究論文が発表されたと目にしました。
ですが自分にとっては体感できた眼鏡です。
色々な事、モノを試しまくってきた自分にとっては"最新の研究"に説得力はあまりないです。
なぜなら凄くいいとされているものが全く体感できなかったり、その物自体が数年後には全否定されていたりもしますし、効果が薄いとされていることが自分には凄く効果があったりするからです。
なので最新の情報に惑わされず、色々なことを試して自分に合うものを探していくことが大事だと思います。

230 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:15.72 ID:EKfc4PZnH.net
>>15
しね

231 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:30.17 ID:39j3mMbt0.net
>>211
雪目って知ってるやろ?実際目が一時的に見えなくなるで

232 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:30.31 ID:sW6Dmu3Va.net
輝度落として暖色にしてメガネしてたらほんまにマシなのは事実だゾ

233 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:32.85 ID:GQY67rgXa.net
>>227
iPhoneは夜間尿標準装備やぞ

234 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:34.24 ID:9olYrD5NM.net
カフェインでインフルエンザは治らないので、対インフルエンザ用にエナジードリンク飲むのは意味ない
と言ってるようなもんだよ

235 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:43.71 ID:ajcefCIIa.net
ブルーライトとかよりも1日中PCで仕事してたらそら目も疲れるのは当たり前だよな

236 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:44.65 ID:qLnEtXDod.net
>>207>>218
視力低下に効かない?だからなんだよってくらいわかりやすい恩恵あるよな

237 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:46.90 ID:v5OjwktQx.net
ションベン液晶使用初日
「画面黄色すぎて最悪やわぁあああああああああああああ」

ションベン液晶使用1ヶ月後
「この液晶意外と綺麗やなぁ」←黄色に慣れて気にならなくなる模様

238 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:24:55.51 ID:UVg0w+Zr0.net
f.lux使ってるけどええで
眼鏡がなくても明らかに目が疲れなくなる

239 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:07.67 ID:t7dR8hEa0.net
つまりブルーライトによるダメージは有るけど回復するからノーダメやでってことやろ
メガネ効果あるやん

240 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:11.30 ID:volx5FDsM.net
>>228
青カットしてるんだから当たり前でしょ

241 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:12.23 ID:cVV12dKHp.net
ツイッターとかで視力低下なんて使ってるやつは気にしてないのに鬼の首を取ったように叩くやつがおって腹立つわ
疲れとかには言及してないのに日本語読めんやつ多すぎやろ

242 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:14.87 ID:7hWQfJeXa.net
絵描き目指してるのにブルーライトカットの眼鏡買ってしまったワイ、後悔する

243 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:23.78 ID:f+doDDJUH.net
学者が何言おうがワイは自分の感覚か全てやわ

244 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:40.04 ID:mm86Lo6e0.net
視力がどうとかじゃなくて目が疲れるやん

245 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:43.17 ID:39MH+tEUr.net
ワイジは昔、ブルーライトは紫外線の次に強い光やいうからパソコンやる前に日焼け止め塗ってたわ

246 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:48.66 ID:YcHfw+l70.net
>>243
そらそうよ

247 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:52.78 ID:mm86Lo6e0.net
>>238
iPhoneなら純正であるのに

248 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:25:59.20 ID:xZZ/mwdCd.net
>>212
視野が狭くなるとピントを合わせる筋肉がいつもより活発になる
目を細めると遠くまで見えるのと同じや
からこれはガチで意味あるで

249 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:26:09.67 ID:UVg0w+Zr0.net
>>247
パソコンの話やすまんな

250 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:26:24.19 ID:tlAhvud7M.net
イッチ完全論破されて逃亡

251 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:26:44.73 ID:FWtUmKWRM.net
目が疲れるやつはPC用に度数落とせ

252 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:00.98 ID:i5ERaFsJM.net
ライフハッカーとギズモードの読みにくさは異常
ギズモードは記者にりんご信者多すぎてまともに読めんわ

253 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:09.71 ID:LyGF920r0.net
https://i.imgur.com/TuDXKw5.jpg
https://i.imgur.com/bvk9YCL.jpg
青成分を3/4カットしてみたで
下の方が目にええんか

254 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:23.37 ID:+VXQcZxU0.net
ブルーライトがカットされるスマホのアプリが売れてた時は流石に笑った
ブルーライトって色とかそういう事じゃないだろ

255 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:24.86 ID:jX/AHOF+p.net
ホットアイマスクは効果あるん?
効果なくても気持ち良いだけでもええんやけど

256 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:25.41 ID:Xx/gwZidd.net
カットメガネかけてフリッカーフリーのモニター使ってモニターの色温度弄って明度も下げる
ここまですれば安心やろ

257 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:26.05 ID:FF4OqzBma.net
実際視細胞も赤緑はセットやのに青だけ独立してるし青の光だけ何かあるのは事実やろ

258 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:34.72 ID:9Tn0cUsLd.net
尿液晶とかいう名前がアカンねん。そら使いたくなくなりますわ

259 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:38.08 ID:lOH7924R0.net
目の黒いアジア人なら輝度を下げるだけでいいんだ☺👍

260 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:40.65 ID:lNWW40E4p.net
RGB調整するだけの話なのにわざわざメガネ買うか?

261 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:54.79 ID:xhMIsSP1a.net
スマホ首の奴多すぎやろ
ストレートネックで老人になったときに骨盤イタイイタイで杖必須になるで

262 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:27:59.70 ID:fyE0ejqwa.net
>>253
実際の光の量での3/4とrgbの3/4は違うんやない?

263 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:06.09 ID:5RLr8H7G0.net
ダイソーで売ってる奴と高い奴って効果違うんか?

264 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:15.96 ID:oBp2tZ3RM.net
元々は「白内障治療で水晶体を摘出した人は体内時計に異常が出るけどブルーライトをカットすると防げるで」っていうアメリカの研究があったんや
そこに目を付けた眼鏡屋が商業利用のためにブルーライトで目が悪くなるっていうデマを流した

265 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:16.63 ID:j8J7KEAtd.net
遺伝なんだよなぁ

266 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:16.73 ID:4a5+V4I4d.net
ブルーライトカットして目が疲れにくくなった!ってそれただのプラシーボやで
水素水馬鹿にできんぞ

267 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:28.65 ID:V/bVj7hva.net
ブルーライトカット眼鏡が無駄って話と
ブルーライト無害って話が混同される時があってめんどくさい

ワイはわざわざカット眼鏡買うならモニタ暗くしろって意見なんやが

268 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:32.45 ID:3z4ZQbOr0.net
>>253
一時期松坂だかがオレンジ色のコンタクトつけてたりもしたやろ
意味はあるんちゃうか

269 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:28:33.59 ID:kEXG8TFr0.net
まとめカスしね

270 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:29:05.57 ID:YcHfw+l70.net
>>255
目の筋肉ほぐせるから意味はあるんちゃう

271 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:29:14.78 ID:7+Be93pYM.net
老眼はどうやったら良くなりますか?
最近近くのピント合わんわ

272 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:29:18.81 ID:v5OjwktQx.net
>>266
デトックスも何の効果もないのに大騒ぎしとったなw

273 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:29:42.55 ID:K8Y4LpeRd.net
スマホのデフォルトとかめっちゃ青く感じるわ

274 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:29:44.80 ID:FWtUmKWRM.net
赤外線、紫外線みたいなものと思ってたらアホ
ただの青い光だから青空と同じやで
サバンナに住んでる原住民の視力悪いかって話

275 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:29:49.75 ID:LyGF920r0.net
>>262
ディスプレイはRGBやろ
せやから下の画像は255,255,255が255,255,64になっとる
文字通りブルーライトをカットしとるし、黄色いカット眼鏡も青吸収するから似たようなもんやで

276 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:03.03 ID:oBp2tZ3RM.net
ブルーライトを見ると睡眠の質が下がるのは事実やで
逆に言えば朝ブルーライトを見れば目覚めが良くなる
要は太陽の光と同じや

277 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:04.56 ID:74Yph6EAr.net
こういう恣意的な情報操作するゴミカス共がマスコミ叩きしてるんやから胸糞悪いよなあ
アフィカスが一匹残らず死滅しても誰も困らんわさっさと死ねゴミ

278 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:17.02 ID:GcAh2UUEM.net
この手のものはいろんなこと言うやつ科学者おるから
根拠なんて確認せずにみんな単に好みの説を支持してるだけだよな
宗教未満

279 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:31.64 ID:O/DvtXxW0.net
win10てデフォでついてんだな
知らずにf.luxずっと使ってたわ

280 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:41.09 ID:4Cg897fMd.net
水素水バカに出来ないガイジばっかりで草

281 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:48.78 ID:CEZsBwNu0.net
かれこれ10年近く自室では透過率10%のサングラスのワイ、高みの見物

282 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:30:53.99 ID:2WwqnL/t0.net
>>66
目に青色の光当ててるんやろ

283 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:31:01.36 ID:rYJFbDdHa.net
結局ブルーライトの定義ってなんなん
直訳して青い光か?
それとも紫とか紫外線か?

284 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:31:18.06 ID:7hWQfJeXa.net
>>278
ほんこれ
今回のもあくまで一つの説に過ぎないのに

285 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:31:19.72 ID:q7gHXkNj0.net
プラシーボでもまあ目の疲れ全然ちゃうしええわ

286 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:31:37.27 ID:1A68AUIO0.net
は?ハズキルーペに喧嘩売っとんの?

287 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:31:51.90 ID:2WwqnL/t0.net
>>283
後者や
波長の短い青い光

288 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:31:53.94 ID:nPai+xKMr.net
>>277
こんなイッチみたいなガイジが独断と偏見でまとめる記事読んでる日本人ばっかやからリテラシーもそら下がりますわ

289 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:00.54 ID:lGT5Fpb+M.net
>>274
だから黒くなって体強いのだけ生き残ってんやろむこうは
有害は有害に決まっとる

290 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:03.38 ID:qPiQf01y0.net
>>125
イッチは水素水も飲んでそう

291 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:05.19 ID:eF0qiJ3Qa.net
そもそも視力低下するなんて言われてたか?

292 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:16.64 ID:X71q329fd.net
やけに目が疲れると思ってると大抵ブルーライトがオンになってる
ブルーライト無くすと画面が真っ黄色になるけどすぐ慣れるし目も疲れず済むからええわ

293 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:24.76 ID:yHbW1NU/0.net
せやな
ブルーライトが悪いんじゃなくて小さい画面をずっと見続けることがあかんねんな

294 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:45.61 ID:6nYMWGw5a.net
武井のだいすきも段々とクセになってきた

295 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:32:49.52 ID:RJybviIV0.net
疲労には役に立つと言うとるやん
水素水ガイジと一緒にされても困るで

296 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:33:18.29 ID:9olYrD5NM.net
>>291
そんなに言われてないのにブルーライトカットする主な理由みたいな扱いにされてる

297 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:33:44.09 ID:osKCDCqaa.net
>>181
その部分はブルーライトじゃなくてプルーライトやし

298 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:00.17 ID:YcHfw+l70.net
>>291
そこまでその部分押してないわな

299 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:00.39 ID:nPai+xKMr.net
視力が低下する仕組みしってたら視力低下とは因果関係ない位アホでも分かるやろ
そうじゃなくて眼精疲労の方が大きいねんブルーライトは

300 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:03.34 ID:/72IvBKBa.net
でもスマホのブルーライトフィルターなしで長時間いじってるとクッソ頭痛くなるわ
全く意味がないってことは絶対ないしこれからもカットし続けるで

301 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:14.41 ID:ct9ocZUYM.net
プラシーボだろうが効果あるなら使うわ

302 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:27.75 ID:LyGF920r0.net
>>299
分からないアホは世の中にたくさんいるぞ

303 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:33.30 ID:X71q329fd.net
ブルーライトカット眼鏡とか情弱すぎて草
画面の設定変えればええだけやのにガイジなんか?

304 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:34:52.63 ID:mm86Lo6e0.net
>>249
あ、Windowsのやつか
そういえばワイも使ってるわ

305 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:20.47 ID:4a5+V4I4d.net
疲労対策になんかならんぞ
どういう理屈やねん

306 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:24.42 ID:Q3ANGZCOH.net
ブルーライトカットレンズ使うようになってから頭痛の頻度下がった気がするんだけどなぁ

307 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:28.66 ID:O/DvtXxW0.net
画面まっ黄色にしてもすぐ慣れるよな

308 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:31.03 ID:kxA1Avjea.net
画面からスカラー波が出てるから気を付けた方がいいぞ

309 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:36.06 ID:2q2TEPM4a.net
でもNight Shiftモードでスマホいじってると目疲れにくいで

310 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:40.15 ID:al9FuyOw0.net
ブルーライトカットじゃないと目痛くなるんだが

311 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:35:41.13 ID:w/J0gOR70.net
ブルーライトカットは実体験として効果あるわ
研究の成果が間違ってるんやろ

312 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:36:03.39 ID:V/bVj7hva.net
>>300
まあフラセボでも効けば正義やな

313 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:36:08.10 ID:s3g2YYum0.net
視力とか関係なくブルーライトカットしないと目が痛いんだわ

314 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:36:33.88 ID:8L2nSyLz0.net
ハズキルーペを信じろ

315 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:36:34.31 ID:329e7Ybld.net
夜間モードに慣れてしまったわ

316 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:36:41.87 ID:YcHfw+l70.net
最近の町中眩し過ぎる気がするわ

317 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:02.69 ID:u77ZRWDR0.net
金木犀の良い匂いや

318 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:04.71 ID:7DFQYOYCM.net
5年後アメリカ眼科学会「ブルーライトで視力低下の可能性が浮上した」

319 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:12.64 ID:SULce1qTa.net
ワイ春からPCにかじりつく仕事につくんやが視力の低下や疲れ目にどう対抗すればええんや

320 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:13.19 ID:oBp2tZ3RM.net
ブルーライトカットするより光量下げた方が目疲れんやろ

321 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:14.12 ID:lGT5Fpb+M.net
>>291
少なくともZoffとjinsでは全く言われてない
言ってるメガネ屋があるかはわからん

322 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:22.33 ID:FWtUmKWRM.net
目が痛いとかいう奴は眼科で精密検査しろ
外ではサングラスかけろ

323 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:28.97 ID:kW7FLXPL0.net
そもそも科学研究って都合の良いことだけ公表すればいいし出資者の意向に大分左右されるもんやろ

324 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:30.62 ID:BCpmjT1nd.net
ブルーライトカットのメガネって目に入ってくる光の量調整してるだけだから明るさ下げればええねん
メガネ買って尿液晶にしてるからガイジやねん

325 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:32.31 ID:YsSxsgWtd.net
なんJ民ってガイジ多すぎだよな
脳死で信仰してるようなのばっか
ポカリ信仰もひどい

326 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:53.86 ID:2q2TEPM4a.net
AppleのTrue ToneとかNight Shiftに慣れたら標準のアッオイアッオイ画面に違和感しかなくなったわ
やア神

327 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:55.11 ID:BvHuvxHk0.net
100%嘘
ソースはわいの目

328 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:37:59.05 ID:lGT5Fpb+M.net
ツイカスはブルーライトカット意味ない連呼しまくってるからなんJはまだマシでよかったわ

329 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:38:00.94 ID:V/bVj7hva.net
バックライトがLEDに替わって久しいし紫外線の量も昔より少ないはずだよな

330 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:38:07.97 ID:X71q329fd.net
>>320
普通両方するでしょ
どちらか片方なんて決まり無いし

331 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:38:18.08 ID:w/J0gOR70.net
>>291
直接的な原因ではないにしても、疲れ目のまま無理やり物を見続けようとすると視力低下の危険性は高まるやろ

332 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:38:18.99 ID:kxA1Avjea.net
>>324
ワイは光の強さの問題でしかないと思う

333 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:38:38.63 ID:w/J0gOR70.net
>>320
両方するわ

334 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:38:59.12 ID:2WwqnL/t0.net
まあ強いていうなら青色の光はメラノプシンに作用して瞳孔収縮とか覚醒信号送ったり頭痛悪化させるっていうのはある

335 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:09.54 ID:LyGF920r0.net
ディスプレイだけならわざわざ眼鏡買わんでも設定いじればええやろ
設定いじったらアカンとか日常生活の自然光でもブルーライトカットしたいなら眼鏡しかないけど

336 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:11.10 ID:bfcvLKCjd.net
ブルーライト照射ガンで殺せそう

337 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:11.74 ID:YcHfw+l70.net
>>320
どっちもやったらええやん?

338 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:15.44 ID:k5/pz6aQp.net
パソコンで作業をするならブルーライトを目に入れたほうが集中できるメリットがあるって事か?

カッコだけでもPCメガネかけて気分をあげるのとどっちがええんやろ

339 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:23.44 ID:mm86Lo6e0.net
>>311
いや視力の低下は自分の体験じゃわからんやろ
研究は目の疲れじゃなくて視力について調べてるんやから

340 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:30.52 ID:BD0AvrJ7x.net
ブルーカットが視力低下を抑えるって勝手に言い出したのはお前らだろ

341 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:45.90 ID:GQY67rgXa.net
頭痛に悩むブルーライト眼鏡民に朗報や

頭痛の一因はあらゆる電子機器から発せられる電磁波なんやで
実は頭にアルミホイル巻くだけでその電磁波を遮断できるんや!
これでワイも頭痛とおさらばしたで
みんなも試してな

342 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:46.25 ID:E1d+XrGRr.net
これよりも老眼鏡かけて遠くを見たほうが目が休まるで

343 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:39:51.13 ID:7cStn0jAd.net
これは意味あるんか?
https://i.imgur.com/1BhdcQB.jpg

344 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:40:07.50 ID:+Aa+nY/zp.net
効果あるってやつもブルーライトは関係なくて
若干暗くなるから目が楽になるってだけやろ

345 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:40:43.20 ID:nPai+xKMr.net
>>328
アフィブログのせいで1bit脳の日本人がほんまに増えてる気がするわ

346 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:40:53.12 ID:+ZLAut6j0.net
>>320
ワイは光量下げた上でブルーライトカット眼鏡使ってるで
ていうかブルーライトカット眼鏡買うやつってまずは光量下げるくらいの事は試すやろ普通
それでも一日中パソコンばっか見てたら目が疲れるから買うんや

347 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:40:55.05 ID:epvf0Rhvd.net
これは巧妙やね
仮に効果が無かったとしてもプラシーボ効果で効果が合ったように感じてたからこれまで何も言われてこなかった
効果が合ったとしてもこうやって疑念を植え付けることで本当は効かないんじゃないかって思い込んで逆プラシーボ効果が発動してしまう

348 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:40:55.71 ID:zTwZK4hM0.net
もう視力落ちてるから目が疲れないようにメガネにブルーライトカットのつけてるだけやな

349 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:41:12.40 ID:zWzPg/dlM.net
>>338
青色のほうが刺激するから集中するんだよ

350 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:41:12.86 ID:MVNlAN0I0.net
すごぉい

351 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:41:15.30 ID:Xx/gwZidd.net
日本のモニターやテレビの色温度の初期設定は海外のよりちょっと青いとかなんとか
他が6500Kぐらいに対して日本は7200Kとかやったはず

352 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:41:46.89 ID:2q2TEPM4a.net
>>343
意味あるで
ここまで暖色にせんでもええけど

353 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:41:51.16 ID:xt82S5TlM.net
この手の体に良いとかって良い悪い交互に時代毎に変わるから自作自演みたいなもんよな

354 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:41:56.28 ID:Cpy65v520.net
ブルーライトカットする眼鏡じゃなくねサングラスかけてみろ
一切疲れないぞ

355 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:42:09.52 ID:bDItCd0X0.net
>>8
なんかしてないと落ち着かなくなってしまったわ

356 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:42:35.25 ID:rsfa1Edvd.net
そもそも目が疲れる原因を光やとおもってる連中大杉やろ
とくにスマホだーのパソだーの言ってるやつら
あれは大抵ピント調整の筋肉痛やぞ

357 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:42:49.49 ID:VZSdoUx/M.net
>>15
ガイカス

358 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:42:53.82 ID:2WwqnL/t0.net
>>353
まあ本庶佑も言うてたやろ
医学誌に載ってることでも10年後に1割残ってたらいいほうって

359 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:42:56.70 ID:qWbr4TMwa.net
プロのFPSプレイヤーが裸眼でやってたらだいたい生活できないくらいになってるで

360 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:42:57.02 ID:LyGF920r0.net
数十年後には脳内に直接イメージ投影できるようになるで
そうしたらブルーライトもグリーンライトもレッドライトも全部おさらばや

361 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:02.86 ID:d0g6hnrH0.net
ブルーライトカット意味あるとかマジで信じてたやついるってのがマジで驚き

362 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:07.14 ID:oBp2tZ3RM.net
>>346
太陽の光にもブルーライト含まれとるからサングラスしたほうがええぞ

363 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:13.60 ID:YPaO4JgY0.net
>>181
大麻売ってるってマジ?

364 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:38.16 ID:bQXwcpCwr.net
スマホもブルーライトカットのモードにしてやってる

365 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:38.30 ID:+ZLAut6j0.net
>>344
ぶっちゃけブルーライトが有害かどうかなんてどうでもええからな
ブルーライトカット否定派こそブルーライトが有害かどうか気にしてる

366 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:40.91 ID:2OonZLbTM.net
>>356
眩しいから輝度下げて暖色にすんのにピントやないやろ

367 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:43:41.23 ID:vsDULcV5M.net
視力の低下って大概目の疲労からやろ
寝れんとそれだけ回復しないんちゃうか

368 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:44:08.27 ID:HmkcPjd30.net
ブルーライト信仰奴はビートたけしの映画見れへんのか?

369 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:44:19.71 ID:ct9ocZUYM.net
画面の設定もする
ブルーライトカットのメガネも買う
これが普通だよね

370 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:44:26.63 ID:YPaO4JgY0.net
結局眼は疲れるんじゃねぇかアフィカス

371 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:45:12.02 ID:mQ7T20Ax0.net
でもPCにflux入れたらマジで効果あるよな
あれがフリーソフトは神

372 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:45:14.49 ID:V/bVj7hva.net
>>365
それは分かる

水素水とかもそうやな

373 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:45:41.69 ID:eQrVNN+R0.net
ハズキルーペが詐欺広告になってまう

374 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:45:49.61 ID:/wzzivAtd.net
>>356
瞳孔開いてそう

375 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:46:03.54 ID:XIAiOu2I0.net
盲信するのはアカンけどこういう見出しを鵜呑みにしてpcメガネは全く効果ない!って言うのもそれはそれでアレだよな

376 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:46:43.56 ID:bfcvLKCjd.net

http://o.5ch.net/1a7fi.png

377 :なんJを敵に回した汝、永眠 :2018/10/02(火) 13:46:45.04 ID:N/V21XDQ0.net
寝る前にスマホ触るけど
画面一番暗くしてもまだ眩しいから
ブルーカットアプリ入れてるで
程よい暗さになる

378 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:46:46.65 ID:d0g6hnrH0.net
目を酷使したら数時間おきに目薬さして1分くらい目つぶってたほうがよほど効果的だと思うけど
青色光だめって白色LEDランプで死ぬんかお前の目
頭おかしなるで

379 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:46:54.67 ID:+ZLAut6j0.net
>>362
だからブルーライトなんてどうでもええて
名前がブルーライトカットなだけでグラサンよりPC見やすい簡易グラサン使ってるようなもんやし

380 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:46:58.74 ID:rYJFbDdHa.net
ブルーライトカットして疲れなくなった奴って、逆に1日中モニター見ないで過ごしても同じく疲れるんやないか
だって自然光にはブルーライトたくさん含まれてるで
つまり1日中目の前にあるディスプレイの小さい文字を読んでるから疲れるわけで、ブルーライトは関係ないやろ
もしブルーライトが疲労の原因なら、上で書いた通り自然光でも疲れることになるで

381 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:47:18.27 ID:njrjvsRD0.net
ケツで踏んでも大丈夫なのが売りでブルーライトはついでやろ?

382 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:47:41.33 ID:togcZzmLp.net
言うて普通のレンズに1000円プラスしたらブルーライトカットできるしなあ

383 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:47:46.05 ID:zeI/qNYEd.net
>>380
自然光と白色光は違うぞ

384 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:47:50.05 ID:oBp2tZ3RM.net
>>375
寝る前には見ないほうが良いのは確か
視力とは関係ない

385 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:48:08.11 ID:XIAiOu2I0.net
>>368
映画は画面遠いからセーフや

386 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:48:23.52 ID:V/bVj7hva.net
>>379
100均とかの安いUVカットメガネでええやんそれ

387 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:48:37.25 ID:3Kp2CuUUd.net
ワイ睡眠にこだわる者、夜はメガネレンズ&スマホアプリによる鉄壁の防御でブルーライトをカット

388 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:48:47.15 ID:DM7FXoTxM.net
寝付きが違うから効果あるわ

389 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:49:18.17 ID:rYJFbDdHa.net
>>383
自然光は全波長が満遍なく含まれてて、ディスプレイはRGBやからな
確かに違うけどどっちにも青色が含まれてるのは同じやで

390 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:49:21.51 ID:gzq/YNfj0.net
眠れなくなるから問題なんやろ

391 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:49:35.43 ID:O5kgkaypd.net
疲労するなら視力の低下に繋がるのでは?

392 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:49:39.71 ID:wnY02VmCM.net
転載ツイカスがドヤってて草生えますよwwwww
お前らソースもなにも確認しないしそもそも判断する知識もないやんけ

393 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:49:53.77 ID:mKod294s0.net
>>386
UVは可視光の外やからUVなんやで

394 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:09.32 ID:ezVM2Ka40.net
目に良い気がするだけでも十分やろ

395 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:11.26 ID:YcHfw+l70.net
>>378
白LEDきついやつおるやろ

396 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:17.30 ID:xmg4JaNI0.net
このサイトでは大麻を販売しております
の画像欲しい

397 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:18.53 ID:mQ7T20Ax0.net
>>380
理屈ではそうかもしれんけど体感で違うからしゃーない

398 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:18.98 ID:2q2TEPM4a.net
みんなイッチに釣られすぎやん
https://i.imgur.com/KIle5W8.jpg

399 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:20.93 ID:FWtUmKWRM.net
拡大メガネなんて100均で売ってるからなぁ

400 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:50:33.10 ID:klrw6Hfe0.net
>>387
スマホロックするのが一番だと思う

401 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:00.23 ID:7HCELfdw0.net
>>398
そら(睡眠は)そうよ
ブルーライト関係ないやんけ

402 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:19.82 ID:YB7HwFSkd.net
>>306
そういう効果はあるって、ちょっと記事が過剰にメガネ叩いてる

403 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:23.36 ID:+ZLAut6j0.net
>>386
度入ってんのそれ?
ちゃんと適正な度に合わせられるんならそれでもええで
度が入ってないブルーライトカット眼鏡の事なんかワイは知らんからな
こっちはとっくに目悪いんだよ

404 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:24.41 ID:8jlJJCJU0.net
>>1
俺はブルーライトカットの効果で快眠できる
ブルーライトカットは睡眠障害リスクを減らす

405 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:36.33 ID:o3ze+v4V0.net
結構個人差が大きいってだけな気がしてきたわ
分からんやつはメガネかけても無駄としか思えないししゃーない

406 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:38.53 ID:2q2TEPM4a.net
>>380
でも他の色も含まれるからなのか明らかに自然光は青色に見えないやん
一緒くたにするのは違うやろ

407 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:43.84 ID:k6RuWtF/K.net
ブルーライトが軽減されてる!

408 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:44.61 ID:7HCELfdw0.net
>>306>>402
プラシーボやぞ

409 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:51:55.77 ID:7HCELfdw0.net
>>404
減りません

410 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:52:30.39 ID:7wWd2Sbk0.net
睡眠障害のためやないんか

411 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:52:31.66 ID:lOH7924R0.net
青い目をした美少女や光を取り込みやすい色盲さん以外は気にしなくていいんだ😬

412 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:52:42.48 ID:YcHfw+l70.net
>>405
視力も差あるんやしそんなもんやろ

413 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:52:43.41 ID:TNCl9lRr0.net
1日獣パソコン見てるけど視力0.01で下げ止まってるわやったぜ

414 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:52:47.43 ID:V/bVj7hva.net
>>393
せやで

ブルーライト害悪論は紫外線の影響と可視の青色の話がまぜこぜになること多いけど、紫外線の対策は100均でやれるんやで
あとは差額分で可視波長の青対策するかコスパ考えたらええ

415 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:52:56.44 ID:oBp2tZ3RM.net
まあ同じ距離をずっと見てたら目は悪くなるで
スマホもパソコンも同じや

416 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:53:10.48 ID:XaQlzg1P0.net
こいつら目悪いやつ増えれば儲かるんやしそらそう言うやろ
アホかな

417 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:53:27.06 ID:ct9ocZUYM.net
どうせコラーゲンのサプリと同じでやっぱり効果あったわすまんなのパターンやろ
ワイの体感が正しいに決まっとるわ

418 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:53:46.94 ID:ezVM2Ka40.net
この学会スマホ業界から接待されてそう

419 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:55:10.11 ID:DDxb9/500.net
どっかのアホ団体のせいで米国○○協会は全部アホっぽく聞こえるようになってしまった

420 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:55:14.55 ID:+YEy30lNd.net
つかピント調節筋雑魚すぎやろ
ワイまだ21で0.01ないぞ
死ねカス

421 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:55:22.28 ID:csO435and.net
睡眠の質ガーって別に脳にダメージ来て睡眠の質が落ちるわけやないぞ
単に目覚めた状態になって寝にくくなるだけや
朝なら起きやすくなるからむしろ有益ですらある
空見るのと同じやな

422 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:55:34.69 ID:ztNlDfdHp.net
ブルーライト関係なく長時間ディスプレイ見続けたら睡眠の質なんて悪くなるに決まってるやん
そんなこと気にするならまず寝る前にスマホでなんJ覗く癖直したらどうや

423 :モジャニキ :2018/10/02(火) 13:55:53.40 ID:sxH4G9cca.net
でもブルーライトカット使うと光抑えられていいよね
ブルーライトとかどうでもええから室内でもサングラスかけたいだけなんや

424 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:56:36.19 ID:7HCELfdw0.net
睡眠障害の部分は電気付けて夜中も遊んでたら寝れなくなったレベルの話やぞ
ブルーライトカットグッズでどうにかなるもんちゃうぞ

425 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:56:50.33 ID:Q3ANGZCOH.net
>>419
メガネより銃があれば敵はない

426 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:56:51.23 ID:496/eN9H0.net
暗い場所で読書しても視力は低下しない
緑を見ても視力は回復しない
勉強時にシーリングライトを明るくしても集中力は増さない

427 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:56:52.95 ID:2q2TEPM4a.net
>>420
たった100年くらいでライフスタイルを大きく変えたヒトカスさんサイドにも問題がある

428 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:01.19 ID:UhixUnxi0.net
昔ちょっと調べたことあるけど個人差がくっそあって紫外線みたいなもんやって書いてあったな
ヤバイやつはヤバイけどどうでもええやつはどうでもええ

429 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:02.66 ID:V/bVj7hva.net
>>418
いやブルーライトが悪いって事にして、ブルーライトカット保護フィルム売った方が儲かるから

430 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:22.49 ID:VJRRPpdf0.net
ずーっとPCモニタを追ってるからわかるがタッグ元々視力低下なんか言われてなかったぞ
ブルーライトによって眼精疲労が起こる、ひどくなるからというウリ文句でカットだとか低減するモニタが出てきた
だめな研究のいい例やね

431 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:27.90 ID:FWtUmKWRM.net
目に関してはいまだに経験則で
読書は目に悪いみたいなのしかないのほんと闇
虫歯なんかもやけど医学ほんと進歩してない

432 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:34.79 ID:iMl9waDX0.net
正直論文とやらも嘘ばっかだしな

433 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:34.96 ID:y1wnr+cBa.net
視力下がってきたんやが、スマホ触らんかったら戻るんか?

434 :風吹けば名無し:2018/10/02(火) 13:57:38.42 ID:sivqgX+80.net
ブルーライトが良くないなら赤と緑だけで
色を表現するしかないな

総レス数 434
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★