2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひどくね】ふるさと納税寄付3割超えの返礼品、免税対象じゃなくなる

148 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:10:52.99 ID:Mt7yqPHBa.net
>>144
努力して魅力ある返礼品用意してるやんけ

149 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:10:54.27 ID:1vryRNa60.net
ふるさと納税自体は地方に金落とすための制度やろ
上京するまでは地方で公共サービス享受→仕事するために上京して納税先は東京
この状況が良くないって事で始まった制度やと思うんやけど

150 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:10:56.82 ID:lY1H6agb0.net
>>146
安倍ちゃんに逆らう反日死ね

151 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:11:19.89 ID:saTMF0prp.net
>>139
ガイジか?
住民をたくさん住ませて住民にたくさんサービスしてるのに何で金を持っていかれないとアカンねん?
住民が住まない自治体が悪いだけやん

152 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:11:25.84 ID:99npvRK30.net
>>138
3割以下に従わなくても10億円だかに届かなければ公表されてないんだよなあ
そんなライン設定する意味ある?

153 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:11:51.21 ID:xmYAmlf60.net
なーには地方活性化だよ
寝言は実行してからほざけゴミ共死ねや

154 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:11:53.00 ID:2Zd3ka0Pp.net
まぁワイは鳥取の岩牡蠣さえ食えりゃ何でもええわ
家電は普通に買うし

155 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:12:01.99 ID:ZIMsEOpn0.net
>>148
それでも金がないってことは、努力が足りないってことだよね

156 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:12:08.13 ID:je69uk4Ua.net
>>151
いや、努力しない自治体がわるいだろ
給料へらしたの?それで

157 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:12:18.91 ID:99npvRK30.net
>>141
なお法人税の地方税比率は下げるもよう

158 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:12:43.92 ID:H7+RkWL1M.net
>>35
これ

159 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:13:03.64 ID:99npvRK30.net
>>149
なんで住んだこと無いところにも制度利用できるんですかねえ…

160 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:13:04.60 ID:wOAdrYde0.net
この制度いかにも日本的というか
寄付文化が染み付いてない上に気持ちよりモノで返礼するこの日本の精神性よ
海外は節税対策としての寄付が根付いてるからなあ日本もそうすりゃいいのに

161 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:13:10.93 ID:saTMF0prp.net
>>156
努力して住民を住ませれば住ませるほど損する制度なんだから潰れて当然だろ

162 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:13:38.84 ID:TqrPz2vIp.net
脱税仲介を国が引き受けるガイジ制度
さっさと潰せ

163 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:14:32.14 ID:Gu/mQCDup.net
寄付で控除とかガイジくせえからほんとやめろ
税金から直接出せよ

164 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:14:32.60 ID:+mhxCkfIM.net
二度と都市部に払うかボケ

165 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:15:00.16 ID:dsu9t6g70.net
クロ現でやってたけど若いのが減った自治体がふるさと納税して欲しいから広告出して電通に3千万支払ってるのやっててこいつらアホちゃうか思ったわ

166 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:15:12.00 ID:je69uk4Ua.net
>>161
で、公務員の給料減らしたの?
なんの努力もしてないやん

167 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:15:54.57 ID:wOAdrYde0.net
返礼品が良いところを日本中からネットで探してふるさと納税してる現状
理想としては生まれ育った町の文化とかスポーツとか(特に若い世代が関わること)に寄付して町自体を発展させた方が良いんだろうよ

168 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:16:00.60 ID:ZIMsEOpn0.net
結局努力不足な点は覆らないな

169 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:16:03.58 ID:UkjO1head.net
強欲な老害トンキンが発狂しちゃったからね

170 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:16:24.35 ID:je69uk4Ua.net
国民は損しかしない改悪制度

クソが

171 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:16:37.98 ID:saTMF0prp.net
自治体A「他の地域に住んでる人間への返礼品やなくて、本来の地域行政の方にコスト入れるでー」
自治体B「返礼品に力入れるから、地域行政の方は優先度下げるでー」

住民「自治体Bに納税するンゴwwwwwww」

ガイジ制度以外の何物でもないわ

172 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:16:56.16 ID:QHtB8Asxa.net
全然ふるさとじゃねーところに納税してるからな
こんなんアホやわ

173 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:16:58.82 ID:je69uk4Ua.net
>>168
これよな

努力したくないから制度改悪して、努力した自治体を損させるのはひどすぎる

174 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:17:14.71 ID:51kT+VmKH.net
>>8
そうでもない

175 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:17:17.50 ID:9TJ45dJj0.net
ソース

176 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:17:31.79 ID:pwgRqQA6M.net
>>14
ほんこれ
非効率すぎる

177 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:17:34.42 ID:je69uk4Ua.net
>>171
地域行政の質下がったんか?

178 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:17:45.39 ID:I042mmWGM.net
これいつから適用されるんや?

179 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:17:56.38 ID:S168hook0.net
>>172
名前と実情が違うことを喚くやつってどんな制度にでも出てくるよな

180 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:18:03.86 ID:je69uk4Ua.net
>>178
次の国会で可決したら

181 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:18:04.46 ID:saTMF0prp.net
>>177
このまま続けば下げざるを得ないで

182 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:18:26.57 ID:je69uk4Ua.net
>>181
そういう地方は得してるんやからむしろ向上するやろ
佐賀県みたいに

183 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:18:38.89 ID:+ha9Gpdl0.net
>>171
いや地域行政にコストをかけるための資金集めとして
返礼品に力を入れてふるさと納税を頑張って集めるんやん…

184 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:17.28 ID:je69uk4Ua.net
国民のほう向いて政治してくれないかな

185 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:17.33 ID:WeNQk3AGa.net
ワイ都民、ニッコリ
こんな糞制度なくなっちまえばええねん
考えた奴究極のアホやろ

186 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:18.80 ID:7Jc3keQA0.net
カッペざまああああああああああああ

とっととオリンピックのためにボランティア参加しろwww

187 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:41.77 ID:je69uk4Ua.net
>>185
はい五輪寄付納税してね

188 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:43.47 ID:7Jc3keQA0.net
>>185
なw
これ脱税額試算して欲しいわ

189 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:49.85 ID:saTMF0prp.net
>>182
返礼品にばかり力入れるから行政サービスも落ちるぞ
役所なのに役人がショッピングサイトの仕事してるんだからな

190 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:19:59.25 ID:g+Qciwpoa.net
来年は1万で米20kg無くなりそう
悲しいなあ

191 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:20:07.65 ID:D8CnF9PU0.net
ふるさと納税がタダの免税対策になってるのはクソ

192 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:20:11.20 ID:9TJ45dJj0.net
利用してるけど3割でええわ
ついでにギフト券も規制しろや

193 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:20:11.27 ID:ZIMsEOpn0.net
>>184
国民の方向かないで好き勝手やっても当選するし、多少はね

194 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:20:38.69 ID:WeNQk3AGa.net
>>187
五輪は日本国民で盛り上げるんやぞー?

195 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:20:39.25 ID:3NQq1to8a.net
こんなんじゃ100年経ってもトンキン一極集中の解消なんて無理無理無理無理カタツムリ

196 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:20:44.17 ID:je69uk4Ua.net
>>189
流石に委託やろ
佐賀の自治体みたいに金満自治体になったほうがサービスはよくなるやろ

197 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:01.31 ID:je69uk4Ua.net
>>194
「東京」五輪

198 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:05.92 ID:7Jc3keQA0.net
カッペカッペ〜wカッペッペ〜w
田舎で干からびて死ね〜www

199 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:14.72 ID:je69uk4Ua.net
>>193
まじクズ

200 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:36.64 ID:f3Jduh7Br.net
地方に税金入れるためのふるさと納税やろ?
そら都市部の納税は下がるよ当たり前やん

201 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:40.93 ID:je69uk4Ua.net
>>190
もらいすぎてて草
どこ?ワイモしたい

202 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:42.94 ID:99npvRK30.net
>>179
実情が名前と乖離した時点で存在意義を失うから仕方ないやろ
>>149がコンセプトやぞ

203 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:58.50 ID:je69uk4Ua.net
>>200
これよな

204 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:21:59.06 ID:saTMF0prp.net
>>196
何で沢山の人を住ましてる自治体から金を出さないといけないんですか?
人が住まないってことは必要ないだろ金

205 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:01.23 ID:lBl0QDYba.net
これも広告代理店入り込んでからめちゃくちゃなったよな
まあ総務省がクソゴミなんやけどそれを差し置いても基本的な日本の民度がゲロカスということやな

206 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:04.88 ID:oXaeAdobM.net
地方を抑え込んどかないと
天下りできないししゃーない

207 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:05.03 ID:7Jc3keQA0.net
>>195
君が変わるんだよ!
そうしなきゃ周りは変わってくれないぞ!

208 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:06.24 ID:GeFJ/FCR0.net
トンキンが頑張らないのが悪いと思うけど

209 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:08.03 ID:WeNQk3AGa.net
>>197

どこの国の人間やお前さんw

「東京」≒「日本」やぞ

210 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:11.56 ID:8Xv+XHjFM.net
ワイは米や肉のためにふるさと納税使っとるから住んでるところの政策には一切文句言わへんで

211 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:25.58 ID:HY3HFiEk0.net
>>194
五輪はやりたいやつだけで盛り上げてくれや
ワイはやりたくない

212 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:31.09 ID:je69uk4Ua.net
>>204
で、その自治体はなんか努力したんですか?
何もしてないのに文句だけ言うカスみたいな自治体だなそこ

213 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:45.19 ID:je69uk4Ua.net
>>209
かなC

214 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:48.14 ID:+ha9Gpdl0.net
>>204
自分がふるさと納税のこと全然理解してなくて反論できなくなったら最後はそれかよ

215 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:48.77 ID:LM0QF6Ox0.net
なぜ間違いでしたと言って撤回できないのか

216 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:22:59.98 ID:iXAilFYBM.net
せや、市役所職員にページ閲覧させて人気トップにさせたろ

217 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:28.81 ID:I042mmWGM.net
>>180
今ならまだ間に合うんか?

218 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:31.09 ID:lBl0QDYba.net
返礼品=努力
この発想とワードが出てくるのがキチガイ土人の証

219 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:53.87 ID:YOvdoiVzM.net
とりあえず今キャッシュ持ってるのは企業群とご老人方なのでここから税だの取れよアホ

220 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:23:54.33 ID:saTMF0prp.net
>>212
人を集めて行政サービスを行うという自治体の本来の活動に努力してますが
何で人も住まない努力不足の自治体に金渡す必要あんの?

221 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:12.39 ID:73fU58x40.net
東京に金が落ちんからやろなぁ

222 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:19.64 ID:je69uk4Ua.net
>>217
今は行ける

気になるのは控除は来年に払う住民税やからそこアウトにされるとひどい
流石にそんなことしないと思うが

223 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:23.16 ID:UY2e0AtE0.net
ふるさと納税自体都市部の一極集中してるから地方にも税金落とそうって始まったんやろ?何でそれが都市部の自治体の要望で引き下げになるんや?

224 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:38.88 ID:je69uk4Ua.net
>>220
で、金なくなって公務員の給料でも減らした?なにかした?

225 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:24:53.36 ID:8Xv+XHjFM.net
>>223
税収減ってるからやろ

226 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:05.85 ID:H7+RkWL1M.net
返礼品ってそもそもなんやねん

227 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:12.50 ID:LZloE6jWr.net
ちゃんと納税しような

228 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:17.78 ID:saTMF0prp.net
>>214
理解してねーのは
お前やろ
何で人を住ませるという自治体の本来の役割を果たしてる自治体が損するんだよ
ガイジ制度以外の何物でもないわ

229 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:22.10 ID:S168hook0.net
>>218
何の努力もしてないのに人が集まる東京モンが発狂し始めてるのがほんま草
とるだけとって少しだけとられるとかまつで中国人やん

230 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:25.06 ID:I042mmWGM.net
>>222
さんくす
残り分さっさと使うか

231 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:26.19 ID:GeFJ/FCR0.net
>>223
トンキンの金の亡者がキレてるから

232 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:26.42 ID:3NQq1to8a.net
>>221
前東京マガジンで23区のどっかの区長がブチ切れとったからなぁ

233 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:26.84 ID:ZIMsEOpn0.net
>>223
やっぱ都市部に金落としてって事やろ

234 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:27.41 ID:lBl0QDYba.net
>>223
土人が制度を悪用したから

235 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:25:49.79 ID:7Jc3keQA0.net
脱税制度とそれを悪用してきた脱税ガイジ
はよ死んでな〜

236 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:01.11 ID:wbJw9ONGp.net
これは妥当
返礼品目当てで納税先決めるのは本来の趣旨に反する

237 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:20.21 ID:cIAuvHpt0.net
都内の税収減るって分かってた事だし
それで目的は果たしてるはずなのにな

238 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:21.77 ID:n7/SOXmC0.net
>>235
政府公認の脱税制度なんやから使わんほうが馬鹿なんだよなぁ

239 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:24.72 ID:Q1Dvcirvd.net
すぐに他人のの旨味を無くそうとするよなこいつら

240 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:26:57.57 ID:saTMF0prp.net
>>223
住民が多い分運営にコストがかかるのに、それを無視して財源を移譲されたら都市部から文句出るのは当たり前やろ

241 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:09.40 ID:D8CnF9PU0.net
>>223
杉並区のホームページ見ると「サービス提供出来なくなるからやめて」と書かれてる
ただ2016年時点でのふるさと納税の損失が大きい地域は30億円ちょっとだからなんとも言えない

242 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:13.22 ID:99npvRK30.net
そもそも出身地にも金回したいなら返礼品を全面禁止したら良いだけ
ルール化せずにガイドラインなんて出したらそら正直者がバカを見る事態になるに決まってるやん

243 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:19.50 ID:HY3HFiEk0.net
>>236
返礼品貰えないなら納税する必要ないやん…
ワイはニートだから納税なんて全くしてないけど

244 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:21.60 ID:7Jc3keQA0.net
>>238
もう終わりやで
息の根止まるまで絞り取ったる

245 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:29.42 ID:0dVOERX30.net
別にふるさと納税せんでもそこの名物買えばええだけやし

246 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:27:57.09 ID:WeNQk3AGa.net
そもそもカッペが東京に無理やりおのぼりしてきて荒らしまくって住みづらくした結果税金は払いません!w
とかそんなうんこみてーな話あっていいわけねーだろ

死ねよマジで生まれながらに都民じゃないやつから遡及して住民票差し戻した方がいいやろもう
都民になるには東京に一定以上の税金を払った者だけがなれるようにしよう

247 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:07.16 ID:S168hook0.net
あれだけ税収あってちょっと減るだけで成り立たなくなるものがあるってどんだけ無駄なことしてるんですか、東京さん

248 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:24.01 ID:wbJw9ONGp.net
本当に地方創生に貢献したいなら返礼品なんてなくしてそのお金を自治体のために使って欲しいと考えるはず

249 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:27.79 ID:99npvRK30.net
>>241
一番でかいのは横浜市だろうけど世田谷区も相当流出多そうやな

250 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:31.99 ID:7Jc3keQA0.net
カッペからかって遊ぶのも飽きたんで廃止や
必死こくカッペがおもろかったしええやろ

251 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:28:56.86 ID:+ha9Gpdl0.net
>>223
元々のふるさと納税の意義っていうのが
「モノ(特産物)」は余ってるけど「お金(税収)」はないって言う地方自治体が
等価ではないにしろその「モノ」を使って都市部から「お金」を集めることで一極集中を緩和するって言うことやったんやけど
確かに返礼品競争が加熱し過ぎな部分はあるねん
もはや都市部だけじゃなく地方すら必死に返礼品アピールしないと税収下がるかもしれない状態やし
ホンマにそれ特産物か?って言うような返礼品用意して無理やり集める自治体もあるし
最初に制度を作るときにガバガバすぎたのが悪い
地方側の誠意というか自重に頼りすぎてた

252 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:29:11.31 ID:ijUKwTjOa.net
結局節税になるなら返礼品抜いたとしてもふるさと納税するんじゃないの?

253 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:29:13.61 ID:UDnjT4end.net
>>241
大きい自治体にとっては30億くらい余裕やろ

254 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:29:43.41 ID:je69uk4Ua.net
>>252
これ
国民は損するだけ

255 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:02.31 ID:8Xv+XHjFM.net
目黒のEXILEグッズみたいに都市部が本気で返礼品作り出したら地方の方が死ぬやろな

256 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:16.54 ID:7Jc3keQA0.net
楽天に自治体の店出せばいいんじゃないスか?w

257 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:34.18 ID:ZIMsEOpn0.net
地方が返礼品を自重しないで好き放題やってた結果だろ
ルール制定しろとかそんなん発足された経緯を考えればわかることなのに
それをしないでやりたい放題やった結果なんだよ、地方のせいだよ

258 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:38.76 ID:+ha9Gpdl0.net
>>228
地方行政の質が下がるとかいう速攻で論破されたガバガバ理論はどこに行ったん?
最初からその主張しときゃ良かったんちゃうか?

259 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:45.68 ID:wbJw9ONGp.net
ふるさと納税自体は賛成やで
地方からの上京者なんて育てるコストは地方自治体が負担してるんやから相応の見返りはあるべき

260 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:52.61 ID:SliDxAqLd.net
本来は東京に出てきた人らが地元に納税するためのシステムやからな。
最初から返礼品を禁止しなかったのがマズい。

261 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:30:55.56 ID:qiiBpPtU0.net
泉佐野とかいうレジェンド

262 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:31:00.29 ID:WeNQk3AGa.net
>>251
ガイジ制度すぎたなマジで
最早必死こいて返礼品豪華にした地区すら恩恵受けてるか怪しいわ

263 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:31:28.78 ID:7Jc3keQA0.net
>>259
地方交付税交付金
はい論破

264 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:05.95 ID:ijUKwTjOa.net
返礼品合戦が加熱したら何が悪いん?
都市部の金が予想以上に吸い上げられるのがマズイん?
なら最初から定額制にすりゃいいのに

265 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:10.92 ID:WeNQk3AGa.net
>>257
やれと言ったのは国だぞ
やらなきゃ損確定なのに地方に責任求めるとかいかんでしょ

266 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:21.55 ID:ze/LzC96a.net
返礼品とか言う分けんからんシステムやめろや
結局都会も田舎も疲弊して納税者しか得してない

267 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:40.40 ID:S168hook0.net
>>260
なら東京が減ってる現状に何の問題もないな

268 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:40.88 ID:Gu/mQCDup.net
返礼品なくして本来の「ふるさと」に納税する趣旨に戻そう
それと寄付で控除されるのはおかしいから控除もなくそう

269 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:44.19 ID:99npvRK30.net
>>260
ほんとこれ
返礼品いらんやろ、電子手続きできるようにしたらええだけやん

270 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:32:59.40 ID:xQqtkF0W0.net
大阪府のどっかが換金性高いやつやめろって言われたのに無視するからこうなるんや
マナー悪い奴が全体の足を引っ張るいい例やね

271 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:33:08.59 ID:ZIMsEOpn0.net
>>265
考えればわかることぐらい考えろよ
子供じゃないんだからさー

272 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:33:17.30 ID:0KhG/QTzd.net
都の税収が減ればサービスが悪化して住民が他に移って人口の適正化が図られる
一極集中対策にもなるから都の要望聞くのも本末転倒やと思うけどな

273 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:33:20.39 ID:MAKaC0Gu0.net
ジャップ

274 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:33:39.05 ID:smi9AW+Ra.net
国の威信をかけたオリンピックを控えた今東京に金を集めるのは喫緊の課題やろ
地方は多少の痛みに耐えろ

275 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:04.63 ID:ZYEd5BORM.net
泉佐野ピーチポイントで台湾行ったわ

276 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:05.19 ID:K0tqlG9iF.net
>>267
東京が減ること自体は何ら問題ないはずなんだよな

277 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:06.79 ID:k4IoJNInM.net
>>263
地方交付税が力関係を構築してる面もあるから
本当に地方を独立させようと考えるなら
ふるさと納税の方が良いだろ

278 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:09.00 ID:99npvRK30.net
>>266
返礼品の業者も得してる

279 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:20.78 ID:+ha9Gpdl0.net
つーか実はこの制度で得してるのって都市部でも地方自治体でもなく企業かもしれへんのよな
実際に働いてる中の実感として
うちの会社もふるさと納税の返礼品提供でここ2年くらいは毎年600万くらい売上あるし
その返礼品も地方に直接渡しとる訳じゃなくて高島屋とかJTBとかが間に入っとるからな
そこら辺の大企業も仲介手数料とかシステム管理費としてかなり儲けとるやろ

280 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:24.25 ID:Gu/mQCDup.net
控除なくせば都市部の不満もなくなるんじゃね?

281 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:27.10 ID:Vs/iRFY20.net
でも金持ちの租税回避には文句言う模様

282 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:36.18 ID:7Jc3keQA0.net
ジジババしか住んでねえんだから
金なんか集めても無駄よ

283 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:37.96 ID:o4Y4gnKM0.net
脱税推奨してるようなもんだしな

284 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:34:53.84 ID:99npvRK30.net
>>277
それならそれで良いから地方交付税交付金完全廃止して欲しい

285 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:35:02.54 ID:JXkMSCxJ0.net
どこも得しないやん
納税あつまらんクソ自治体から献金されたんか?

286 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:35:03.61 ID:SliDxAqLd.net
>>268
ふるさとに「納税」できる仕組みにすりゃええのよな
納税できないから「寄付」に「控除」がつくわけで
納税なら返礼品なんて出来ないし

287 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:35:04.60 ID:HY3HFiEk0.net
>>266
納税者だけ得すればええやんけ
国も地方もどうなろうが知ったこっちゃないだろ

288 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:35:31.68 ID:WeNQk3AGa.net
>>271
ルールがガバガバなら普通崩壊するって分かるよね?
ガキじゃないんだからさぁ
社会出たことある?

289 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:35:32.44 ID:hu3YFp+J0.net
ふーん、やめてもええけど
困るのはかっぺやで

かっぺが破綻しようが知らんけどな

290 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:35:37.74 ID:wbJw9ONGp.net
>>263
国税じゃねーか

291 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:36:03.03 ID:saTMF0prp.net
>>265
だから責任持って国が制度の改訂をするんやろ

292 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:36:35.48 ID:UlCZ/z9D0.net
これ業者と役者の癒着ひどいことなっとんのに全然どこもそれは報じんよな

293 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:36:42.02 ID:+ha9Gpdl0.net
>>265
まあ結局国が厳格に制度決めてなかったのが悪いんやけど
地方側も常識の範囲内ってのをもうちょっと弁えて足並みをそろえるべきやったかもなぁ…
それでも勝ち組自治体と負け組自治体は出てくるんやから
負け組自治体は税収下げたくないからいつまで足並みをそろえたままでは居られなくて
結局過熱するんやけどな
つまりやっぱり国がクソ

294 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:36:42.45 ID:WeNQk3AGa.net
>>289
なんか現状そのカッペすらも困ってるらしいぞw

295 :木星海豹 :2018/09/05(水) 08:36:46.57 ID:9T+rBgu/0.net
自治体の企業の癒着じゃね?って思ってしまう

296 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:36:50.01 ID:D8CnF9PU0.net
>>264
結局はブランド持ってるところが強くて他が淘汰されるから一極集中するのと変わらんし
長期化すればブランドのない都市の行政サービスの質の低下が起こるらしいで
ゴミ回収してもらおうと思っても費用足りんでできんかもしれんというこっちゃ

297 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:37:32.48 ID:kclEAAGZa.net
問題あるなら変えればええやん
それだけのことやろ

298 :木星海豹 :2018/09/05(水) 08:37:34.26 ID:9T+rBgu/0.net
自分の県はこれやで〜←誰が選んでんねん

299 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:38:32.96 ID:je69uk4Ua.net
>>295
地元の業者なら地域に金落ちるからまだええわ

300 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:38:43.44 ID:je69uk4Ua.net
>>298
県…?

301 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:14.18 ID:rELdmDal0.net
アニメキャラのペラペラポスター1枚でふるさと納税やってくれるアニオタは美味しそう
版権コラボ料もあるだろうけどそれを加味した上でぼろ儲けやろ

302 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:15.33 ID:je69uk4Ua.net
>>279
これよな
潰れる業者あるぞたぶん

303 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:26.91 ID:vER/uNDF0.net
返礼品でもらってええやんってなった食べ物は個人的に頼んだりもしてるしな
つか税金自体真面目に払うの阿呆らしいし

304 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:30.33 ID:wsvfsJqx0.net
誰も損しない日本にあるまじき制度やったから変えるやろ

305 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:30.59 ID:t/6zBGa30.net
じゃあ辞めろ

金持ち優遇にも程があるやろ

306 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:35.17 ID:k4IoJNInM.net
前に2chで限度額超えて寄附しまくってるガイジいたな

307 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:38.97 ID:wYBZ+XPAa.net
これやりつづけたらふるさと納税のシステム廃れそう

308 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:39:49.87 ID:S168hook0.net
>>296
それを東京という金持ちがいってるから笑われるんだろ

309 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:40:03.41 ID:je69uk4Ua.net
>>305
住民税は誰でも払ってるから誰でもできるぞ

310 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:40:41.96 ID:je69uk4Ua.net
>>307
なんで?
みんな得してたのに?

311 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:40:56.76 ID:Gu/mQCDup.net
>>306
偉いじゃん

312 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:09.92 ID:PsW5xuP00.net
ふるさと納税、地方交付税交付金を与えてやらなくても自力でなんとかなると言うことを証明してくれたので地方自治的にはめちゃくちゃいい制度やと思う

なおクソザコ地方自治体

313 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:14.12 ID:je69uk4Ua.net
>>306
偉い

314 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:14.90 ID:MEwuxC1ca.net
>>310
東京は?

315 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:15.15 ID:msxoNsCUp.net
まあ税金対策とかにもなってるんやろ?

316 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:28.30 ID:je69uk4Ua.net
>>314
そもそも地方から人集めて得してた

317 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:35.75 ID:yBSZMnQ7d.net
>>251
誇れる特産品のない自治体の方が多いからしゃーない

318 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:49.95 ID:2JfZE/SKM.net
>>50
ワイもこの精神や

319 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:41:56.06 ID:99npvRK30.net
>>306
寄付精神に溢れてるんやろ(すっとぼけ)

320 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:42:06.44 ID:je69uk4Ua.net
>>270
レジェンド泉佐野市

321 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:42:23.53 ID:MEwuxC1ca.net
>>316
それはそれ
ふるさと納税で東京が潤った?

322 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:42:25.80 ID:wYBZ+XPAa.net
>>310
ワイが言いたいのはスレタイみたいなことをすれば旨みがなくなって廃れるやろなってことや

323 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:42:45.10 ID:SliDxAqLd.net
>>318
わかる

324 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:42:53.11 ID:9GY5AekJr.net
>>288
この時間の末尾0にそれは禁句やぞ

325 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:03.59 ID:BUvau0LRd.net
返礼品競争クッソ見苦しかったからざまあみろとしか言えない

326 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:10.93 ID:PsW5xuP00.net
こう言うスレで税金対策税金対策言うやつがおるけど税金対策なんてして当たり前やし雇われで確定申告してないから重大さがわからんだけやろ

源泉徴収されとるやつらは徴税されている意識が欠如しとるから税金対策と聞くとすぐ不平不満を漏らす
嫌ならお前も確定申告しろや

327 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:14.51 ID:je69uk4Ua.net
>>321
だからそもそも東京は地方から人集めてだろ
そもそもその人は出身地で税金はらってたのを東京がとってるし

328 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:27.19 ID:2JfZE/SKM.net
一万でビール一ケースもらえなくなるやんけ

329 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:30.02 ID:je69uk4Ua.net
>>322
これな
みんな損しかない

330 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:33.15 ID:+ha9Gpdl0.net
>>309
誰でも出来るけど金持ちほど得する制度やん
自分の控除限度額の範囲内やったら2000円の自己負担で商品もらえるんやから
限度額3万円の貧民なら1万円分の返礼品を2000円でもらえて8000円の得
限度額30万円なら10万円分の返礼品を2000円でもらえて98000円の得やぞ

331 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:43:33.69 ID:8kF3pKtJa.net
>>306
ヒカキンかな?

332 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:44:12.70 ID:PsW5xuP00.net
>>330
金持ちほど得をするからって貧乏人にもそれなりに得なんやからそのまま残した方がええやん

333 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:44:18.54 ID:je69uk4Ua.net
>>330
そりゃそうやな
まぁ金持ちがたくさん寄付するのはいいことじゃね?富の再分配的に

334 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:44:38.38 ID:MEwuxC1ca.net
>>327
勝手に地方の人間が東京に集まってるだけやろ

335 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:44:43.74 ID:99npvRK30.net
>>330
そもそも払ってる税金の中から控除額決まってるし…

336 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:44:55.02 ID:utAQdLEaM.net
つかワイは自営やけど税金とかアホらしいやん
なんで真面目に収めなきゃあかんのや
少しでもプラスになる制度ならそらやるで

337 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:45:03.86 ID:+ha9Gpdl0.net
>>317
人も居ないわ特産品もないわなんて自治体は
それこそどこまで助ける意味があるんやろうって感じはあるけどな
そういう自治体をどうしても助けたいならふるさと納税じゃなく地方交付税の増額とかで対応するしかないやろ
地方全体をふるさと納税で助けようとしたのが間違いやな

338 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:45:32.99 ID:9b0SjxUw0.net
結局めんどくさいくてやらんかったわ
会社辞めたからまだ住民税も払ってない
32万は高いね

339 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:45:34.57 ID:je69uk4Ua.net
>>334
その代わり税金の一部を地方に返すって制度やん
東京は人集まって税金増えて嬉しい
地方も税金一部返してもらえて嬉しい

340 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:45:42.92 ID:t/6zBGa30.net
けれ続けるとカスの性根がどんどん悪くなっていくな

いつか殺されるんやろな

341 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:45:50.14 ID:wzldeQp/0.net
本来の用途から外れて返礼狙いになった時点で制度やめる方が早いやろ

342 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:45:53.53 ID:utAQdLEaM.net
>>330
金持ちがたくさん払う税金のうち
たくさんふるさと納税して
たくさん戻ってくるだけや
そもそとたくさん税金払ってるんだから問題ない

343 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:46:07.38 ID:je69uk4Ua.net
>>338
住民税って所得ゼロでもあるだろ
定額部分

344 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:46:15.60 ID:PsW5xuP00.net
そもそも地方を運営できんようなカス自治体が悪いのであってそれを救済するためのふるさと納税やろ

救済策ですら通用しないなんの魅力もないカス田舎はもうとっとと潰れればええやん

345 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:46:42.89 ID:Mwc1BFiXa.net
マ?
IEMのとこ狙っとったのに

346 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:47:19.45 ID:PsW5xuP00.net
>>336
確定申告するやつと源泉徴収されてるやつの意識差はでかいと思う

リーマンなんて徴税に全く無頓着やし養分としてうまく飼いならされてる

347 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:47:19.88 ID:YOvdoiVzM.net
>>344
本来はそれでええんやが外国人に乗っ取られるのが今の日本や

348 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:48:08.13 ID:+ha9Gpdl0.net
>>333
いや自己負担2000円やしトータルで観た金持ちが払う税金は全く変わってないんやから
別にたくさん寄付してるってわけちゃうぞ
寄付してるっちゃ寄付してるけどその分住民税や所得税が減っとるんやから
むしろ金持ちでも貧民でも自己負担2000円って考えると性質としては
富の再分配どころか逆進税に近いやろ

349 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:48:40.25 ID:Gu/mQCDup.net
言うほど税金対策か?

350 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:48:46.95 ID:PsW5xuP00.net
>>347
中国人と結託して土地買わせて金持ちのネトウヨみたいなおっさんの危機感煽って中国人から土地を買い戻させるビジネスがあるらしい

351 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:49:03.36 ID:je69uk4Ua.net
>>348
たくさん寄付してるやろ、もらう自治体側から見たら
地方創設がメイン目的なんやからそれでええやん

352 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:49:32.93 ID:RTqsaNRSM.net
国が都からとりあげてちゃんと配分したらええだけちゃう?

353 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:49:37.62 ID:+ha9Gpdl0.net
>>343
定額部分も一定所得未満なら免除やで

354 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:50:08.56 ID:t/6zBGa30.net
何が寄付やねん
もの買ってるだけやんけ

355 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:50:09.04 ID:je69uk4Ua.net
>>353
免税点以下ならゼロやな
そんな貧しいんか…

356 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:50:54.27 ID:i9AyhEROd.net
地方の税金で育って東京で働いて東京に税金払ったら東京タダ乗りやん

357 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:51:18.35 ID:UYGuVoQkD.net
上京税とって元の自治体に納めさせたら?

358 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:51:32.98 ID:lM3Que0wF.net
結局地方なんかもういらんねん
一部の都市圏がホクホクならそれで回せていけるしな
はよ北海道はロシアにでも売ったら

359 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:51:37.60 ID:9b0SjxUw0.net
>>343
ゼロなら申告すればないよ
だからワイは来年は住民税ない
今年は払わなあかん奴はそのうち払う

360 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:51:53.49 ID:RVCSd5460.net
九州の小さな市がふるさと納税のネット広告に1年3000万円電通に払ってるような状態だしなw

何もわからないから
電通「30000000円です」

ふるさと納税サイトだけに絞って広告ばらまく戦術さえしない
広告代理店のいい鴨

361 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:51:56.43 ID:ikcp0Tch0.net
これ総務省が正しいよな?

362 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:52:22.38 ID:+ha9Gpdl0.net
ふるさとにしか納税出来なくしたらええねん
幼稚園〜大学院までで所属したことのある地域と
働いたことのある地域と住民票移したことのある地域だけに限定しよう

363 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:52:23.86 ID:wYBZ+XPAa.net
>>354
クソ田舎に金だけ献上するなんて誰もやらんししゃーない

364 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:52:52.73 ID:yBSZMnQ7d.net
>>337
自分の自治体なんて弱小なのに出ていく方が大きいからね
この制度の人件費考えたら大赤字もいいとこ

365 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:53:03.60 ID:9b0SjxUw0.net
>>362
調べるのに無駄に税金使っちゃうやん

366 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:53:26.90 ID:aia5Y8KEM.net
住民がもらえないってのがまずクソ

367 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:53:34.78 ID:UVNX3Qs/M.net
トータルで歪みしか生んでないからなくなってええぞ

368 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:53:40.13 ID:99npvRK30.net
>>348
自己負担は寄付額じゃなくて住民税全部で考え直せや
貧民の方が得してるぞ

369 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:53:49.20 ID:+ha9Gpdl0.net
>>365
そこは自己申告や

370 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:53:50.26 ID:waIIZTud0.net
関東の自治体が泣きついたんやろなあ
こいつら地方から税収奪うことしか考えてないな

371 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:03.04 ID:S168hook0.net
返礼品競争が嫌なら東京さんがお金くれたらすぐにでもやめるのにね

372 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:03.06 ID:8LttpbV+0.net
ふるさと納税の仕組みがイマイチわからん
あんな豪華な返礼品渡して自治体赤字ならんの?

373 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:14.41 ID:DMwZFJOw0.net
ソースないやんけ

374 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:33.67 ID:luDNwWbPp.net
ふるさと納税の上位勢もポータルサイトの仲介に金かけたりと地方じゃなくて企業に金落としてる状況になってるからな

375 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:36.99 ID:je69uk4Ua.net
>>373
>>54

376 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:48.81 ID:+T5xLDr5r.net
>>355
所得ゼロでもあるやろからのそのレスはなんなんや

377 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:54:57.99 ID:99npvRK30.net
>>365
実際大昔のやつ調べられないからこんなザル制度になったんだろうな
調べられないならやめれば良いのになんでアホなアイデアを生かそうと思うんだろう

378 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:21.29 ID:je69uk4Ua.net
>>372
ゼロからプラスにしかならん
何もなければゼロ
あればプラス

379 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:25.09 ID:99npvRK30.net
>>369
また性善説に頼るのか…
学習しろや

380 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:43.93 ID:rZkiEkXld.net
東京の税収が減ったからだろ

381 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:44.18 ID:BeIKQnA30.net
居住地の自治体が他所の特産品買わされるクソ制度やし無くなってええぞ

382 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:44.33 ID:DMwZFJOw0.net
>>375
はーあほくさ
来年の国会なら今年はセーフやな

383 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:48.77 ID:aia5Y8KEM.net
>>372
寄付金より高いもんはさすがにもらえんぞ
その地域の特産品使うから、地域の経済活性化になる

384 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:55:56.69 ID:Y2AmnCWQa.net
ポータルサイトの運営してる企業は税収の1/10だか貰える契約だからな
ぼろい商売だわ

385 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:56:20.68 ID:Ryp3C9FPd.net
東京の嫉妬で潰された哀れな制度

386 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:56:22.67 ID:je69uk4Ua.net
>>382
控除される税金は来年度請求される分やぞ?

387 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:56:27.66 ID:99npvRK30.net
>>384
さすがにそんなには抜いてないやろ

388 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:56:54.13 ID:je69uk4Ua.net
>>384
抜きすぎぃ

389 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:57:01.16 ID:SRwPo+kSp.net
でも田舎の自治体かわいそうよな
0歳から18歳まで投資して回収期に入るとおらんくなるし
65になって田舎暮らしを始めに戻って来てまた金がかかる
ふるさと納税くらい許したれ

390 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:57:08.38 ID:utAQdLEaM.net
しかしどうやって3割超えるかを判定するんですかね…
ふるさと納税用オリジナルの美術品とかさ

391 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:57:08.73 ID:+ha9Gpdl0.net
>>372
元々は入ってくるはずのないお金やぞふるさと納税の寄付金は
例えば大阪府の大阪市に払う予定の住民税のうち30万円分を
滋賀県の彦根市にふるさと納税として払ったら3割の10万円分の返礼品がもらえるわけや
大阪市からすると△30万円の税収
彦根市からすると30万−10万円で20万円の税収

392 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:57:27.68 ID:je69uk4Ua.net
>>389
これよな
むしろ東京が自主的に配れ

393 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:57:41.93 ID:8LttpbV+0.net
>>378
>>383
寄付金以下の品物しかもらえないのはわかるけどやたら豪勢なところ多いから人件費とか考えたらどうなんや?とおもったんや
自治体が貰った金で地元品買うから間接的に地元活性化させるってのが大事なんやな

394 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 08:58:09.66 ID:je69uk4Ua.net
>>390
自治体が業者から買ってるんやからその値段やろ

総レス数 394
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★