2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敵「それは的を得てるねェ」敵B「的を射る、ねw」

1 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:32:11.69 ID:i8s0xygc0.net
敵「的を得るでも問題ない」

ワイ(どっちやねん?)

2 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:32:40.15 ID:zq37dopA0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://jaatrr7.gona.ink/za/2018072121233/

3 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:32:47.78 ID:yLyS+V0X0.net
どっちでもええやろ射るぞ

4 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:32:53.99 ID:n3eKVlEEr.net
当を得る



的を射る

の混同定期

5 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:33:08.02 ID:i8s0xygc0.net
どっちやねん?

6 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:33:08.02 ID:PzHOxXkV0.net
敵1ちょっと戸愚呂弟っぽいな

7 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:33:20.55 ID:n3eKVlEEr.net
>>1
誤用したやつの開き直りだからな
恥ずかしいぞ

8 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:33:39.84 ID:aY79MWSIH.net
どっちも比較的新しい造語なのでどうでも良い定期

9 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:33:54.98 ID:a7e9v9SRr.net
的、もらいっw

10 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:34:04.58 ID:0t20CMYo0.net
ら抜き言葉も日本語の進化とか言われるしまあ多少はね?

11 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:34:31.11 ID:n3eKVlEEr.net
的は射抜くものだよ

12 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:34:39.02 ID:qbag3dtI0.net
的を射るならとりあえずそういう指摘が発生しないから射るにしとけばええやろ

13 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:34:57.30 ID:4BFzhDHS0.net
>>9


14 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:35:01.50 ID:MQFzGVoQd.net
敵に囲まれてる方を心配しろよ

15 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:35:35.38 ID:aY79MWSIH.net
>>10
ra抜きじゃなくて、ar抜きらしいな
書かれる→書ける
食べられる→食べれる
みたいな

16 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:36:09.31 ID:l0A7eMMbd.net
>>15
食べれるは気持ち悪い

17 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:36:27.04 ID:HM/QHtga0.net
「正鵠」を使えば得るでも射るでも突っ込まれないぞ
わからないから

18 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:36:38.91 ID:77Gc5RFVd.net
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w

19 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:36:46.92 ID:n3eKVlEEr.net
ガイジ「この意見は的を得てるなぁ(評論家気取り)」

健常者「的を射るが正しい使い方ですよ」

プライドだけは高いガイジ
「的を得るという使い方もある云々」

健常者「それは当を得ると混同した誤用が広まったものですよ」

ガイジ「ぐぬぬ」

20 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:36:51.57 ID:gJyDAUxK0.net
せいこくをえる、やぞ

21 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:36:53.48 ID:+1HVFDPgd.net
三省堂が的を得るは誤用としたけど撤回したからどっちでもいいんだぞ

22 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:37:02.77 ID:Kkg0I+I40.net
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是纏足慰安妇变态清国奴.
吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
说真实的历史.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态变态宦官是看起来不舒服的恶劣的生物.
世界第一愚蠢,庸俗的变态变态宦官是无理性的罪犯.
不知羞耻的难看的纏足慰安妇蝗正捏造战前.
是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.
没有魅力在的愚蠢的变态支那的纏足慰安妇清国奴们世界的被厌恶,是者.
支那猪慰安妇佬正捏造历史.
不知羞耻的难看的变态变态宦官正捏造战前.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬.
变态变态宦官正捏造历史.
日本军和气地接触了支那猪慰安妇佬.
支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
世界第一愚蠢,庸俗的变态宦官是无理性的罪犯.
不舒服的变态变态宦官们很喜欢被控制的.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇清国奴.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
是笨的支那猪慰安妇佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态变态宦官是下等的猴子.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态变态宦官应该灭绝.
出生,陪的犯罪民族变态宦官感到痛苦,应该死.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子.

23 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:37:16.61 ID:aY79MWSIH.net
>>17
正鵠は失わないものだぞ

24 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:37:26.36 ID:MPMBz3TQ0.net
的を得るは間違い!とか世間に広めた三省堂はもっと反省しろ

25 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:37:32.51 ID:CozgKTsNa.net
的場を射る

26 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:38:03.19 ID:dpgEneEJd.net
同じ轍を踏む

27 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:38:07.05 ID:azLByvn20.net
をいるって言い難いからをえるでええやん

28 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:38:22.28 ID:ic33c8+6M.net
正鵠は得てもええやん確か

得る、という言葉に射るって意味あるから的を得てもええやないかってテレビで見た

29 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:38:38.64 ID:tMIGpm+rM.net
少なくとも現時点では的を得るなんて言葉は辞書に載ってない

30 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:38:39.26 ID:n3eKVlEEr.net
>>24
は?
的は射るもであって得るものではないぞ
ガイジどもに抗議を受けた出版社は可哀想だった

31 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:09.24 ID:n3eKVlEEr.net
>>28
的は「射る」もの
得るものではない

以上

32 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:10.36 ID:XeF4ZrnAa.net
同じ轍を踏むと二の足を踏むのどっちと混同してるのか知らんけど二の舞を踏むとか抜かすやつもおるよな

33 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:21.32 ID:pUOVYX4P0.net
的を得るやろ😡
ソースはワンピース

34 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:37.40 ID:ADotYKSG0.net
的を撃ったら景品としてその的を貰える文化があったんやで

35 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:41.41 ID:n3eKVlEEr.net
>>29
ほんとこれ
当を得る
は載っていているけどね

36 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:49.55 ID:OUZq7w2NM.net
言葉狩りガイジきらい
どうせテレビで言ってたことそのまま言っとる私文か高卒やろ

37 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:50.82 ID:aY79MWSIH.net
逆に的を失わない意見とか言っちゃいかんのか?

38 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:39:53.87 ID:XKARI5lwd.net
黒アツ学

39 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:10.31 ID:IUBDB6or0.net
大人しく的を射るを使えばいいのにゴチャゴチャいって的を得るを正当化しようとするのはなんでなん?

40 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:27.67 ID:JnjHLpTc0.net
もともと間違ってるっていうてたのが間違いやったからややこしい

41 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:34.44 ID:wlcHEBEyM.net
昨日マトを打ってるって友達が言ってたんやが突っ込めなかったわ

42 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:37.70 ID:n3eKVlEEr.net
>>32
それな
「的を得る」ガイジはその混同による誤用を開き直る1番たちが悪いケース

43 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:46.47 ID:ADotYKSG0.net
>>39
そら間違ってる間違ってる言われたら恥ずかしいからやん

44 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:52.23 ID:+1HVFDPgd.net
得るにはうまく捉えるという意味があるから的を得るで何の問題もないんだよなぁ

45 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:40:52.95 ID:JnjHLpTc0.net
>>39
間違いっていうてたやつが間違いを認めたからしゃーない

46 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:41:05.92 ID:XeF4ZrnAa.net
>>33
くまさんの口癖もゲームだと的を射ているに修正された模様

47 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:41:17.04 ID:5hPswMJjr.net
>>36
ワイは元から
「当を得る」と「的を射る」を知ってたけど

48 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:41:41.85 ID:T7FZTFh10.net
的もらってどうすんねんwwwwwwww

49 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:41:44.68 ID:K21TAhPj0.net
汚名挽回も誤用マンが沸いてたけどあれも実は正しい言葉で
昔から普通に使われてたそうな

50 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:41:54.77 ID:gJyDAUxK0.net
正しい日本語はまだ分かるけど正しい英語は誰向けの商売なんやろか
あれに影響受けるようなやつに英語話す機会ないやろ

51 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:00.19 ID:DKpgo9AJp.net
意味なんて通じてれば問題ない
いちいち揚げ足取りするやつの方がみっともない

52 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:05.74 ID:5hPswMJjr.net
>>44
だーかーらー
的は射るものだろうが

53 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:07.82 ID:1hVrJnkTd.net
ガイジが釣れるからわざと的を得る言うてるわ

54 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:08.89 ID:NtH9Q/cCr.net
的って考えれば射るだろうと連想せんか

55 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:14.49 ID:pUOVYX4P0.net
>>46
単行本の方は修正しないんかな
もうしてるかもしれんが

56 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:24.40 ID:IUBDB6or0.net
>>36
なぜ急に現れて無知を自己申告してしまうのか

57 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:26.00 ID:qbag3dtI0.net
>>49
正しくはないやろ

58 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:28.54 ID:ld9AgJSs0.net
敵A「足をすくわれるぞ」
敵B「足元をすくわれる、ねw」
敵C「どっちでもいいぞ」

ワイ「どれやねん」

59 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:42:53.14 ID:5hPswMJjr.net
>>49
挽回は失ったものを取り戻すことなんだが?

60 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:11.43 ID:f+2ByiSo0.net
なんでも言い得て妙って言っときゃええんやで

61 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:14.44 ID:IwZpzU1k0.net
元々、的に当てることを「的を得る」とする表現はある
現在ではあまり言わなくなったが実は「的を射る」より「的を得る」の方が古い言葉遣い
現代は「的を射る」でいいんじゃね

62 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:24.70 ID:5hPswMJjr.net
>>51
誤用を開き直る方がみっともないぞ

63 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:29.26 ID:OUZq7w2NM.net
敵A「違和感を感じる」
敵B「!!」シュバババババッ

64 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:33.36 ID:1hVrJnkTd.net
権威のある三省堂国語辞典が間違えて「的を得るは誤用!w」とか抜かしたせいでこうなったし三省堂が悪い

65 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:40.89 ID:pXi/aF8z0.net
ら抜きは意識しすぎるとなんか変になるから怖い
ら要らないのにつけちゃったり

66 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:43:52.40 ID:W9I8swlV0.net
的を射るしか認めないガイジに得るでマウント取るの好き

67 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:05.89 ID:m7h8UY1VM.net
どっちでもいいぞ
ソースは最新の広辞苑

68 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:08.89 ID:/QG8yyZM0.net
正解は「的を射る」
「正鵠を得る」や「当を得る」なんかと混同されていくうちに、的を得るも正解にすることになったんや

69 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:11.09 ID:K21TAhPj0.net
>>59
遅れを挽回する、劣勢を挽回するって言う風に
マイナスの状態を元に戻すって意味が元々あるんやで
それを知らんガイジが誤用やって広めたらしい

70 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:13.90 ID:DKpgo9AJp.net
>>62
いちいち揚げ足取りする方がみっともないぞ

71 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:15.16 ID:JnjHLpTc0.net
>>62
的を得るを誤用っていうてたのが間違いやったってもうわかったんやから
その間違いを認めずに的は射るものだろうがとかいうてんのはみっともなくないんか?

72 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:20.53 ID:IwZpzU1k0.net
少なくとも「的を得るなんて言葉はない!」とか言うのは明らかな誤り

73 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:26.12 ID:q+DxByN10.net
敵A「正鵠は射るもんやぞ」

敵B「得るも辞書に乗ってるぞ」

敵C「正鵠を失わずからの派生やから得るが正解やぞ」

74 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:26.79 ID:WOjjhzWL0.net
正鵠を得る→的を得る→的を射る→的を得る
だから元々は「的を得る」やぞ

『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。
「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。
「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。
詳細は「得る」の項を。
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616

75 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:30.08 ID:ytbO7tnb0.net
的をゲットしてどうするんだよ

76 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:37.93 ID:vlHc629tM.net
汚名返上
名誉挽回

77 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:44:59.86 ID:5hPswMJjr.net
>>64
誤用をなんだけど自身が「当を得るのとの混同から生まれた言い回しを誤って使っていた」ことを認めなくないプライドの高いガイジどもが抗議するから仕方なく撤回したんだろうが

78 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:17.54 ID:JnjHLpTc0.net
>>77
みっともない

79 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:18.43 ID:W9I8swlV0.net
なぜか言葉狩りをあまりされない確信犯

80 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:24.15 ID:QJZWXWf+0.net
射っても当たらんこともあるし・・・

81 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:25.55 ID:OUZq7w2NM.net
>>65
こんな狭い所じゃ、踊られねぇ!

82 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:27.70 ID:1hVrJnkTd.net
>>74
この通りなんだよね
的を射るしか認めないマンは一週回ってただのバカ

83 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:30.13 ID:XeF4ZrnAa.net
>>63
違和感を感じるでシュバってくる人はホンマに頭で物考えられないんやろな
頭痛が痛いは間違いと聞いて同じ漢字入ってれば全部二重表現になると思ってしまう人

84 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:32.09 ID:T7FZTFh10.net
問題なのは得る派は>>74をわかってないで誤用してること

85 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:40.08 ID:IwZpzU1k0.net
>>77
違うよ
もっと勉強した方がいい

86 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:45:48.50 ID:JnjHLpTc0.net
>>79
それは法律用語あるあるやから
法治国家の誤用も激しいし

87 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:01.61 ID:K21TAhPj0.net
>>74
はぇー、勉強になるわ

88 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:16.59 ID:5hPswMJjr.net
>>72
正しくは「的を得るという誤用が根強くあった」というのが正解
誤用が正しい言い回しになることはない

89 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:24.07 ID:Iz/tTSNCd.net
だまらっしゃい

90 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:34.36 ID:wJBmKVx/0.net
食べられるとかどっちの意味か分からなくなるしええやん

91 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:34.61 ID:x5sQnI/10.net
文化庁 平成24年度 国語に関する世論調査
http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/kokugo_yoronchosa/pdf/h24_chosa_kekka.pdf

的を射るが正しいけどどっちでもええと思うで

92 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:43.20 ID:g2AyiZQn0.net
的は得なければ狙うことも出来ない

93 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:43.71 ID:1hVrJnkTd.net
>>77
それは君の妄想だよね

94 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:50.18 ID:pUOVYX4P0.net
>>63
これよくあるな
被害を被るにも文句言いそうこいつら

95 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:56.80 ID:g9BaZa3k0.net
良いんじゃねえのわざわざ訂正しなくても
相手の文化レベルがわかるから

96 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:46:59.68 ID:5hPswMJjr.net
「当を得る」

という言い回しを知らないガイジ

「的を得るは正しいんだあああ」

草生える

97 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:01.73 ID:LHbiIeqE0.net
魔都を射る……!

98 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:09.35 ID:ADotYKSG0.net
そういややたらと間違った日本語みたいなのを流行らして正しい日本語講座開いて儲けるみたいなことをやってるって前になんJで見たな

99 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:21.57 ID:q+DxByN10.net
>>83
頭痛の件も頭痛で痛いにしたら別におかしくならんからな

100 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:38.62 ID:SvRX5FPra.net
>>15
書かれると書けるって意味違うくね?

101 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:44.67 ID:4L7Tzy62M.net
>>74
得るに元々違う意味があったのか

102 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:49.17 ID:gJyDAUxK0.net
誤用扱いされてることわざをググると何年も同じレスバトルを続けてるブログにぶち当たったりするから闇が深い

103 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:47:51.20 ID:lbMbXofPp.net
独擅場��‍♀

独壇場��‍♀

こんなんわからんやろ普通

104 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:10.63 ID:boZPv874d.net
的ガイジを皆殺しにしたら日本のGDP上がりそう

105 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:17.12 ID:5hPswMJjr.net
>>95
まぁそうだな
あっ察しって感じだよね
誤用している時点で見下しの対象に分類しちゃうよねー

106 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:18.93 ID:JfyxapDWr.net
間違いだと思う奴がどっちで行ってもおるから別の表現使うわ

107 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:28.58 ID:W9I8swlV0.net
頭痛が痛いも
頭痛って病名だし間違いじゃないと思うんだけどなぁ
そんな痛くない頭痛あるし

108 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:43.69 ID:LHbiIeqE0.net
要を得る←わかる
当を得る←わかる

的を得る←は?

109 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:48.44 ID:g2AyiZQn0.net
後悔←そもそも悔いるという行為は後からしかできないから二重表現

110 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:48:59.26 ID:lbMbXofPp.net
「違和感を感じる」に違和感を感じない

111 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:07.02 ID:NNffniOqa.net
こういう細かいしょーもないことについて
ここでマウントの取り合いになるのはしゃーないにしても
リアルでもマウントとりたがるマンが多すぎて嫌になるわ

112 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:09.72 ID:JnjHLpTc0.net
>>102
はてブかな?

113 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:20.96 ID:V4yMJHuNa.net
的を得るは的を射るより古い言葉で誤用というより古語
今は的を射ると言った方が無難

114 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:21.54 ID:aAfQg8Gv0.net
正しいのは的を射る 正鵠を得る 当を得るだけど会話の途中でいちいちそんなことで中断させるやつはなんにせよガイジ

115 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:24.66 ID:5hPswMJjr.net
>>102
間違いを認められないガイジはほんまヤバイからな
なんやろなあいつらは

116 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:30.45 ID:K21TAhPj0.net
>>107
(病名)が痛いって言わんやろ

117 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:49:48.85 ID:z1JPya7wa.net
ドッチモ...

118 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:50:02.87 ID:iTBJQlPK0.net
専門板だといちいち
揉めるから草
アホやろあいつら

119 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:50:17.85 ID:JnjHLpTc0.net
>>116
オスグッドが痛いっていうてたわ

120 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:50:18.62 ID:LHbiIeqE0.net
>>114
正鵠を射るだぞ

121 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:50:39.67 ID:fBQdLNPWa.net
「的を射(え)てる」かと思ってたンゴ

122 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:50:46.07 ID:XYjhEuCia.net
なお違和感を覚えるに逃げる模様

123 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:16.81 ID:JnjHLpTc0.net
>>120
1922年
程よき處に適中することを「正鵠を得」といふ。
(『袖珍コンサイス万用字引』文化出版社 p.287)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/917177/150

124 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:34.57 ID:1hVrJnkTd.net
辞書に載ってるのに間違い間違い言ってる奴は病気かな

125 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:35.74 ID:9f1sfRN0d.net
辞書じゃどっちも載ってるから間違いじゃないな

126 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:36.24 ID:aV4jROTbx.net
うるせえ言葉の変化がゆるせねえなら
いとおかしとでも言ってろ

127 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:39.49 ID:QKKofcjJd.net
たし蟹
一理ある
でええやん

128 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:44.00 ID:zfM36e1fd.net
ターゲットにヒットしました

ターゲットをゲットしました
の違いやで

129 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:51:55.74 ID:lGd5nC6Da.net
>>107
頭痛は病名、症状ってより「頭の痛み」全般のことだから頭痛が痛いに違和感覚える人多いんやないか
それなら頭が痛いでええやんっていう
例えば筋肉痛は筋肉の痛み全般じゃなく筋肉を使った翌日以降に起こる症状の指すから筋肉痛が痛いは誤用にならんけど

130 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:52:00.32 ID:OamJ599C0.net
プロフェッショナルの辞書編纂者の回でどちらでもいいと解釈出来る表記してたぞ

131 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:52:07.05 ID:LM5c5kIza.net
言葉の意味は時代によって変化するからおkだぞ

132 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:08.44 ID:JnjHLpTc0.net
>>126
をかしやぞ

133 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:09.27 ID:B4S+Db2n0.net
時代とともに意味は変わるっていうのはわかるけど性癖は見かけるたびに腹立つ

134 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:10.34 ID:5hPswMJjr.net
>>124
>>125
誤用を認めたがらないガイジの圧力に屈しているだけなんだよなぁ

135 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:15.03 ID:K21TAhPj0.net
>>123
やっぱ正しいんやな
今後も使ってくわ

136 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:22.41 ID:R50JC/ci0.net
敵「トライアンドエラーで」
敵B「トライアルアンドエラー、ねw」

137 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:34.41 ID:V4yMJHuNa.net
>>131
変化して的を射るでもOKになったんだよな

138 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:48.41 ID:g2AyiZQn0.net
〜たてまつる
とか
〜そうろう
とか使ってそう

139 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:53:52.51 ID:W9I8swlV0.net
主流が正鵠を得るから正鵠を射るに変わったから的を射るが正解ってなら
そこから的を得るが主流に変わったから的を得るが正解になるだけなんじゃ

140 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:07.14 ID:9PjyF+8U0.net
元々は誤用のはずやけど今はどうなんやろ

141 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:17.81 ID:OlffKbLfp.net
言葉は時代とともに変わるしどっちでも良くね?

142 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:22.16 ID:x/FSW2emp.net
知ってから随分経った言い間違いは気にならなくなるけど
自分が知ったばかりの言い間違いは見るとイライラするわ

143 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:29.81 ID:rbud65wQ0.net
ワイ「逃げ出すなら今がチャンスや!」

144 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:30.44 ID:1hVrJnkTd.net
そもそも得る→射る→得るだから時代の流れで変化して認められるようになったのか射るの方だからな

145 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:39.31 ID:B4S+Db2n0.net
君らすべからくアホやな

146 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:44.12 ID:JnjHLpTc0.net
>>137
正鵠を失はず→正鵠を得る→的を得る→的を射る
                →正鵠を射る→的を射る
どっちかっていう論争やけど
どっちもっていうのが正しかったオチ

147 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:46.27 ID:XYjhEuCia.net
そういや村上春樹がトライアンドエラー使ってたな

148 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:54:46.93 ID:bgyYotK2a.net
>>19
的を得るは誤用といいだした三省堂が誤用じゃなかったですと謝罪してるぞ

149 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:55:12.19 ID:s14QH5fHa.net
的を射るの方が比喩としては綺麗に感じる

150 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:55:13.60 ID:5hPswMJjr.net
>>139
誤用が生まれた背景には「当を得る」との混同があったんだよ
それを踏まえろよアホ

151 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:55:55.24 ID:axwDh7ELd.net
的をいるやったらなんも思わんけど
的をいてると言われると正直違和感がある

152 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:07.38 ID:JnjHLpTc0.net
>>150
誤用っていうためには当を得るの知名度ある程度たかくないといけないけど
たぶん的を得るのほうが知名度高いんだよな

153 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:14.68 ID:e5Kk+Z0N0.net
ちょうふく
じゅうふく
みたいなもんやろ

154 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:26.32 ID:9f1sfRN0d.net
>>134
誤用も使う人が増えたらそっちが正しくなるパターンあるから仕方ないね

155 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:31.39 ID:QJZWXWf+0.net
>>128
射ただけやからヒットではなくシュートやろ

156 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:31.85 ID:WC80K7sZ0.net
的を射ると言っておけば誰も突っかかってこないのにわざわざ得るを使うのはアホやなとは思う

157 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:38.66 ID:JnjHLpTc0.net
>>151
そういや的を射得るっていう表現もあったらしい

158 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:55.01 ID:g2AyiZQn0.net
口に出して言うなら的を得るのが言いやすい
言いやすいからという一点でそれが正しくなる言葉もあるやろ
新しい→あらたしい→あたらしい
とか

159 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:56:55.98 ID:AOCtvtD0a.net
これとか役不足とか、お前テレビやらまとめで知っただけやろって言葉にだけ厳しい奴らいるよな

160 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:57:14.89 ID:5hPswMJjr.net
>>152
なにが知名度だよw
お前の知識不足を一般化するなよアホ

161 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:57:20.43 ID:vkswe7H9M.net
的に当てられたから当てたそいつのもの=得たって表現ちゃうんか

162 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:57:28.39 ID:RBgWHT3CM.net
>>153
おもふく、だぞガイジ

163 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:57:39.85 ID:JnjHLpTc0.net
>>160
ワイ個人の話なんかしてへんからなあ

164 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:57:40.81 ID:asz00f8ia.net
エロ小説でちんこパンパンする表現で使われる抽送も本来は抽迭が正しいのに誰かが間違えたせいで抽送になっちゃったらしい

165 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:57:42.95 ID:ICr3SB0yp.net
押下という言葉を使う奴ほぼパチンカス説

166 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:58:08.60 ID:9f1sfRN0d.net
秋葉原も元々あきばはらだったのがJRの誤用のせいでアキハバラになったしわかればええと思うわ

167 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:58:09.78 ID:EOn11DUI0.net
>>100
大昔にar抜きが完了して定着した
食べれるとかは現在変化の途中
だけど日本語の変化として同じ現象らしい

168 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:58:20.82 ID:1hVrJnkTd.net
誤用ガイジは普段古語でも喋っているのかな?

169 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:58:29.03 ID:dXGMHZ33d.net
どっちでもええやん
ワイは「重複」←じゅうふくって言ってる奴いても意味伝わっとるからわざわざ指摘しないで

170 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:58:43.80 ID:aAfQg8Gv0.net
それよりもすこぶるの意味がかなりだと思ってたらお囃子が少しって意味だとか言ってて後で調べたらどちらの意味でも使われるとか書いてあったんやけど実際正しいのはどっちや?

171 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:58:57.73 ID:bgyYotK2a.net
>>152
03年の段階では的を得るを使ってる人の方が多いと文化庁が発表してるんよな

172 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:59:05.92 ID:5hPswMJjr.net
>>159
オレはテレビやまとめサイトを見ない
本を読んでいて見慣れない単語があったら辞書を引く習慣があってそれで周りの奴らの誤用に気づいていたんだが、やっと時代がオレに追いついてきたと思う

173 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:59:17.66 ID:lGd5nC6Da.net
>>159
役不足がやたら突っ込まれるのは意味が完全に逆になってるからだと思う
ニュアンスでだいたい分かるとは言え重大な失礼になりかねんし
的を得るは誤用にせよそうでないにせよ伝えたい意味が違うってことはないんやからまぁ時代の流れに沿えばええやんと思うけど

174 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:59:20.09 ID:aY79MWSIH.net
>>100
中年以上は普通に可能の意味で
書かれる、行かれるとか使うぞ

175 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:59:38.86 ID:7AXvPmr10.net
>>167
昔は書けるじゃなくて書かれるやったんか?

176 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:59:48.26 ID:QJZWXWf+0.net
複雑骨折と聞いて元の意味を思い浮かべる人がどれくらいおるんやろか

177 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 14:59:52.42 ID:9tW8vBH0H.net
筋肉痛が痛い

178 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:04.49 ID:J623EWAv0.net
プロフェッショナルで辞書編纂者がどちらも誤用ではないと言ってたぞ

179 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:11.99 ID:g3vCdlzt0.net
>>15
書かれる(書くことができる)、行かれる(行くことができる)のたぐいって関東の方言やで

180 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:18.56 ID:HAm0xiD+M.net
ワイのガイジスマホ、どくせんじょうを変換できず

181 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:23.40 ID:OlffKbLfp.net
いちいち指摘する奴、そんなんやから友達おらんのやでって言われたらどんな顔するんやろか

182 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:30.19 ID:lLNM3PPw0.net
的を、wwwwwwwwwwwゲットしてどうするんだよ低能wwwwwwwwwwww

183 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:32.73 ID:AqIzXlVbd.net
おあいそガイジ以外はどうでもいい
おあいそ言う奴だけはほんとうにきもい

184 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:32.93 ID:MuMraLMJd.net
辞書って正しい日本語を載せるんじゃなくて汎用性の高い日本語を載せてるだけやろ
だからたびたび刷新されて消える日本語もあれば産まれる日本語もあるんやろ?
そもそも正しい日本語なんて無いわ

185 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:36.30 ID:JnjHLpTc0.net
>>176
開放骨折っていうわかりやすい表現ができちゃったからね

186 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:00:36.41 ID:bnV/+bo3p.net
言葉警察「誤用だ誤用だ」

187 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:10.73 ID:6EV4aK2Ar.net
ら抜き言葉に文句言ってる奴って相当なガイジよな
れるの方が可能って分かりやすいやろ

188 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:18.26 ID:HM/QHtga0.net
ステープラーって言って通じないのかなC

189 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:22.26 ID:PgoqKvz40.net
新しい言葉が生まれてもいいんだよ

190 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:23.32 ID:5hPswMJjr.net
>>181
ネットだからこそ強く主張しなければいけない
普段の会話で誤用されても聞き流してるよ

191 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:31.52 ID:uaYpggxH0.net
「〇〇のテイで」って「体」って書くのが普通やけどワイは「態」を推すわ
間違いではないらしいし

192 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:35.05 ID:AGLV3Du6a.net
狩野英孝のコピペパラディ

193 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:37.38 ID:Jo1NeulM0.net
伝わりゃええねん

194 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:38.39 ID:WC80K7sZ0.net
>>180
もう独擅場アピールしたとこで時すでに遅しやろな

195 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:43.71 ID:06dtTAMUa.net
正鵠を得るを根拠に的を得るを正当化しようとするのガイジすぎて草も生えない

196 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:54.10 ID:6iaA6GGAa.net
弓道やってるやつなら知ってるよ
的は当てるつもりやなくて得る=引き寄せるつもりで射なさいって教わる

197 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:01:57.12 ID:AOCtvtD0a.net
>>172
引き続き世直し頑張ってくれや

198 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:02:05.17 ID:9f1sfRN0d.net
>>188
普及してる名前は商標名なんよな

199 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:02:23.08 ID:qAye6NNn0.net
>>153
じゅうふくはもともと生物の用語なのにじゅうふくともいうもんガイジがでてきてかなわん

200 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:02:32.03 ID:ODkfZZpra.net
>>182
まだこんなこと言ってる奴おるからな

201 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:02:43.30 ID:JnjHLpTc0.net
>>198
人名やしな

202 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:02:44.46 ID:1hVrJnkTd.net
ら抜き言葉は音がバカっぽいからダメだで

203 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:02:55.06 ID:LUQAGUwF0.net
中学くらいで夏目漱石読んだら
「全然〜である」って肯定の意味で使われてて
「なんだ昔は否定じゃなくても良かったんじゃん」って気づくよな
なんで国語の先生とかが「否定の意味で使え」っていうのかな

204 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:02.09 ID:9PjyF+8U0.net
>>139
正鵠を得るに関しても間違いらしいぞ
日本で使わ始めたのは明治からで漢文では使われてさえいないそうな

205 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:04.56 ID:K21TAhPj0.net
>>195
元々誤用だって騒ぎ出した会社が誤用じゃなかったって言ってるんやから認めーや

206 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:18.91 ID:XYjhEuCia.net
大地震は迷う

207 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:23.28 ID:lGd5nC6Da.net
>>188
外人ですら日本に慣れてる人はホッチキス言うからな

208 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:28.64 ID:4PRHqECnM.net
頭痛が痛い違和感を感じる時すでに時間切れはすっかり定着したよな

209 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:38.52 ID:JnjHLpTc0.net
>>204
そこまでさかのぼったらもう何もかもアウトやろ

210 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:45.86 ID:HM/QHtga0.net
>>203
全然が肯定でも使われてるのは江戸時代とかからやなかったか

211 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:03:51.52 ID:LyJcu+Qi0.net
食べれるって気持ち悪いけど食べられるの受け身形と区別できるし便利っちゃ便利だよな

212 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:04:07.53 ID:6iaA6GGAa.net
>>203
夏目漱石って日本語の破壊者扱いやで

213 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:04:23.78 ID:lGd5nC6Da.net
ら抜き言葉は基本的にいっさい気にしないけど歌詞にら抜き言葉使われてるとめちゃくちゃ気になる

214 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:04:23.95 ID:id9lfJmNd.net
ワイつい最近まで一色単を一色多と間違えてたわ

215 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:04:37.68 ID:9PjyF+8U0.net
>>209
今はどうでもええよ通じるし
元々の正誤の話や

216 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:01.66 ID:g2AyiZQn0.net
ふいんきも定着したな
ワイのスマホ一発変換余裕や

217 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:04.42 ID:7AXvPmr10.net
もう独擅場って言葉長らく聞いてない気がする

218 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:04.46 ID:JnjHLpTc0.net
>>215
もともとでいうたら正鵠を失はず以外の表現ないやろ?

219 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:06.18 ID:AqIzXlVbd.net
言葉は変化していく物やけど
おあいそとか役不足みたいな場合によっては失礼な意味になる言葉を使う時は慎重になった方がええわ
相手がその言葉の変化に着いていけてるかどうかもわからんし

220 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:06.19 ID:AOCtvtD0a.net
>>173
無意味なマナー講師とかに踊らされてるアホと同じものを感じるんや
正しいのは良いけど上に立ったような顔してアホが調子こいてるのが腹立つんや

221 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:07.92 ID:WC80K7sZ0.net
>>211
割と正当な進化な気がする

222 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:23.76 ID:LUQAGUwF0.net
>>212
破壊も何もあの時点で文章にできる口語日本語ないんだから
破壊する対象がないだろ
漱石が今の文章日本語作ったようなもんだし

223 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:25.45 ID:lGd5nC6Da.net
>>214
まだ間違えてて草

224 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:05:59.23 ID:442fDl+Ra.net
なお学者は「言葉は生き物なので…」でお茶を濁す模様

225 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:06:04.04 ID:rnbH/rXIp.net
確信犯だけは他の言葉知らんし使うしかない

226 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:06:05.80 ID:+Wna0JDh0.net
敵「入籍しました」

227 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:06:30.50 ID:e5Kk+Z0N0.net
こう言うの見ると日本語って難しいな思うわな

228 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:06:48.52 ID:OUZq7w2NM.net
>>213
カーモンベイビ〜カモンベイビ〜玉ねぎ食べれる〜?

229 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:07:03.07 ID:1hVrJnkTd.net
力不足が出てこないで役者不足とかいう言葉に逃げるの嫌い

230 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:07:05.26 ID:K21TAhPj0.net
>>225
誤用の意味で使うなら故意犯でええやろ、口頭だと通じにくいのはあるけど

231 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:07:18.35 ID:mCcCVl5pd.net
【連勝】阪神ファン集合【2週間ぶり】
50 風吹けば名無し (KR 0Hab-YxLS) 2018/07/22(日) 21:02:20.28 ID:hmuUmmeOH
正直この勢いなら
次の広島も普通にボコれそうだなこれ
128 風吹けば名無し (スププ Sdbf-wq6W) 2018/07/22(日) 21:07:11.44 ID:I2RnV8wQa
>>50
ら抜き言葉やめろ

232 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:07:22.91 ID:9PjyF+8U0.net
>>218
言葉として「得る」は正しいのかっちゅう話や
「正鵠」に対して「射る」は意味は通るけど「得る」は通らんちゅう話や

233 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:07:45.99 ID:ICr3SB0yp.net
ら抜きというかar抜き言葉は意味の重複を避ける意味もあるから正解だと林先生も言うてたで

234 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:07:51.33 ID:OoMG0HW60.net
壁ドンも意味が変わったしそういうもんやで

235 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:03.33 ID:PMGJVNxYd.net
誤用が定着してそっちの意味で使わないと逆に失礼みたいなことも多いよな

236 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:06.47 ID:lGd5nC6Da.net
>>231
センスを感じる

237 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:07.29 ID:F/GRfdA1d.net
三省堂とか言う背中撃ちのプロ

238 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:09.00 ID:9f1sfRN0d.net
>>201
最初人名とかわからんかったわ

239 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:11.35 ID:X3JXnl8r0.net
言葉の内容が適当である旨ならを「的を射抜く」という行為で例えるより
「的をとらえている」=「照準が合っている」のほうが感覚的にしっくりくるやん

240 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:23.99 ID:C7gXA0mgF.net
ワイ「誤用の恐れがあるから他の言葉に言い換えたろ」

241 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:25.44 ID:gZZorhbX0.net
話の腰折ってまで誤用指摘したがるやつはもうなにやってもだめ

242 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:27.25 ID:U0h1PRGf0.net
ずっと一段落のことひとだんらくって読んでたわ

243 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:37.73 ID:pUOVYX4P0.net
言葉は変化していくものってのはまぁそうなんやろうけど
今はあくまで変化して行こうとしてる段階でしかないんだから
元の意味のが正しいことには変わりないやろ現状は

244 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:08:40.24 ID:K21TAhPj0.net
喋るも喋られるじゃなくて喋れるっていうしな

245 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:09:01.31 ID:JnjHLpTc0.net
>>232
とおらん理由ないやろ
それをいうなら射るじゃ意味とおらんって話になるやん
shootじゃ当たってるかわからんけどgetならあたってるやんって話になってまう

246 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:09:19.54 ID:JnjHLpTc0.net
>>231
だいすき

247 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:09:21.24 ID:rnbH/rXIp.net
>>230
数年間ずっと確信犯使うしかないってレスをこういうスレでし続けてきたんやがようやく答えてくれる人が来てくれた
ほんまにありがとう
ワイずっと苦しんどったんが解放されたわ

248 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:09:33.83 ID:NR0i0Mhcd.net
爆笑っていま辞書によっては一人でもええんやでってなってるんやで

249 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:09:41.35 ID:Db1lh+evd.net
>>171
最近は的を射るの方が多いらしい
言葉狩り警察のおかげやな!

https://i.imgur.com/XDrQ9NK.jpg
https://i.imgur.com/BLS5sL0.jpg

250 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:10:01.03 ID:PMGJVNxYd.net
○○させていただきましたってより○○致しましたの方が使い方合ってるケース多いのに後者だと失礼な感じあるよな

251 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:10:14.91 ID:PMGJVNxYd.net
>>231


252 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:10:32.77 ID:WC80K7sZ0.net
?「話のさわりだけ教えて」
心の中のガイジ「(言ってみようかな...)」

253 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:10:42.10 ID:9PjyF+8U0.net
>>245
「得る」に的に「当たった」という意味があるなら君の言うことは正しい
まあなに言うても通じんみたいやしもうええわ

254 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:10:42.66 ID:qVe65INQ0.net
辞書引きゃ両方乗ってるのになんでここのガイジやべ−な

255 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:10:47.20 ID:LUQAGUwF0.net
誤用指摘を批判するやつは単に自分が恥ずかしいのを
公憤に置き換えてるだけという気もするが
もっとも一番恥ずかしいのは誤用指摘してその指摘が間違ってることだから
慎重になったほうがいいのは当然だけど

256 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:17.47 ID:HM/QHtga0.net
>>247
犯罪で過失やなかったら当然故意だからあえて使わへんよな故意犯なんて

257 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:18.77 ID:g02oi1TYa.net
>>51
こういう意味の通る誤用は特に問題ないが
「煮詰まる」「琴線に触れる」「役不足」の様に意味が逆になるような誤用はあかんわ

258 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:21.85 ID:1hVrJnkTd.net
ら抜き言葉って別にら抜きにせんでも可能と受身は文脈で100%区別できるやろ

259 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:37.67 ID:442fDl+Ra.net
ら抜き気にして「ら」をつけるべきかわからなくなる人は
イ段とエ段と来るにらを付ければええって覚えればええで

260 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:39.31 ID:aY79MWSIH.net
>>252
常に逆三角の文章組み立て意識してれば同じことやろ

261 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:43.27 ID:OoMG0HW60.net
めんどくさいから意味の別れるフレーズ自体使うの避けるのが一番や

262 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:45.44 ID:LUQAGUwF0.net
>>250
させていただくって浄土真宗由来の言い回しらしいな

263 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:51.84 ID:g2AyiZQn0.net
そういや適当という言葉も正規から真逆的な意味を持つ言葉やん
しかも割と日常的に使われる

264 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:56.89 ID:PMGJVNxYd.net
射るでも得るでもどっちでもええんやろ?
最も活字にしなきゃどっちを言うたか分からんけど

265 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:11:57.74 ID:vtuUC6/Br.net
三省堂が反省堂やね

266 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:12:04.10 ID:IhpblPPr0.net
射幸心煽っちゃったかな

267 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:12:11.09 ID:ImzePfwN0.net
別に相手に通じてコミニュケーションが問題なく取れるんなら何でもええやろ
いちいち言葉尻捉えて揚げ足取りに行くのが一番のガイジやわ

268 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:12:44.46 ID:JnjHLpTc0.net
>>253
得るにあたるっていう意味は微妙やけど
とらえるって意味はあるからな
的の中心をとらえるってきいたらすごい自然やろ

269 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:03.63 ID:MtG37pVt0.net
誤用とネタにされてる方を使ってるのは指摘はしないけどモヤモヤする

270 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:12.91 ID:QJZWXWf+0.net
敷居が高いの言い換えが難しい

271 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:16.53 ID:Y3bezEEW0.net
役不足はちゃんと直すよう働きかけた方がいいやろ
正しい意味でも結構使いやすいし

272 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:40.66 ID:OUZq7w2NM.net
1000年後の学生が古典で学ぶことを無駄に増やすな

273 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:41.03 ID:TAqKEeAya.net
ホッチキスのホッチキス感が強すぎる

274 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:45.65 ID:8sIstvUmd.net
マナー講師とか言う害悪

275 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:47.49 ID:tuO2rNNza.net
三省堂「ガイジがめんどくせえから間違ってたってことにしといたろ(誤用ではありませんでした)」

276 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:47.72 ID:WC80K7sZ0.net
>>270
ハードルでええんちゃう

277 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:13:53.16 ID:OPUAsh5Jd.net
>>263
適切にやれ→過剰にするな→どうでもいい
的な

278 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:14:10.99 ID:vtuUC6/Br.net
今一番やばいのは母数

279 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:14:14.43 ID:aY79MWSIH.net
>>275
大学教授をガイジ扱いとは流石やなあ

280 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:14:25.90 ID:BaAqFMW0d.net
>>84
うわぁ…

281 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:14:29.38 ID:BO5NpWH5a.net
的、射ったったったwwww

282 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:14:30.55 ID:8poLKxeba.net
はえー

283 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:14:58.64 ID:z5FJIwNNd.net
>>231
関西人は笑いが文化として染み付いてるからこういう返しがうまいんやな

284 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:15:03.42 ID:dhw8lPS/0.net
>>275
それ君の妄想だよね

285 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:15:38.96 ID:ynIfIYBn0.net
これは古典でもそういう用途があったことと論破されてる
そもそも言葉に摂理があると思い込んでる無知のガイジの言葉狩りの遊びというだけ
お前ろくに言葉知らないだろってのこそ下らないことにはまりがち

286 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:15:46.53 ID:6Iwhs79C0.net
的を射得るでええやん

287 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:16:23.92 ID:9PjyF+8U0.net
>>268
「得る」に「捉える」の意味があるってなんか根拠あるんか

288 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:16:29.12 ID:fm+g2eBPp.net
はえー最初は正鵠も得るものだったんやね

289 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:17:24.58 ID:qVe65INQ0.net
>>287
ガイ?

290 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:17:24.81 ID:qwV6onRf0.net
NHKの辞書書く人の番組見とったやつあるか?それ見とったやつなら分かると思うんやけど

291 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:17:31.41 ID:JmekcrF1d.net
誤用だとしても文脈で意味が分かればええわ

292 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:18:02.74 ID:xHKWlyEKd.net
『広辞苑』第6版
ばく-しょう【爆笑】 - 大勢が大声でどっと笑うこと。

『広辞苑』第7版
ばく-しょう【爆笑】 - はじけるように大声で笑うこと。

293 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:19:27.99 ID:0aLYxFZH0.net
牛丼ガイジが意外に当を得るってちゃんとした表現使ってて草

294 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:20:01.42 ID:rnbH/rXIp.net
トッモ「おいおい、『、』は句点やで」

ワイ「……w まぁ文の終わりにつくのは句点やから」

トッモ「いやだから『、』が句点な」


ワイ「ちょっと違和感感じるわ」

ワイのトッモ「ん?違和感は覚えるものやで、感覚は感じたらダメなんや、おかしいやろ?」

ワイ「……せやな」


ワイ「的を得てると思うけどなぁ」

トッモ「的は得るな、射ろや」

ワイ「おーん」

295 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:20:06.70 ID:aAfQg8Gv0.net
言葉は変化するものとか言う逃げ道きらい
確かに昔は変化するというか変化せざるをを得なかったかもしれないけど今はネットとか辞書とかでいくらでも本来の意味を確かめられるんだから変化させないほうがいいに決まってる
言葉以前に時代が変わってるんやぞ

296 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:20:15.34 ID:JnjHLpTc0.net
>>287
える [1] 【得る】
( 動ア下一 ) [文] ア下二 う
@ 自分のものとする。手に入れる。 「賞金をえる」 「知識をえる」 「男はこの女をこそえめと思ふ/伊勢 23」 → える(獲)
A 好ましい状態を自分のものとして受ける。 「小康をえる」 「支持をえる」 「機会をえる」
B 自分の意志に反して、好ましくない物事を身に受ける。 「病をえる」 「罪をえる」
C (「要領を得る」「意を得る」などの形で)さとる。理解する。 「彼の話は一向に要領をえない」
D 得意とする。 「これかれえたる所、えぬ所、互になむある/古今 仮名序」
E 動詞の連用形の下に付いて、…することができるの意を表す。 「言いえて妙だ」 「一言の言葉もかわしえないで別れた」 「笑いを禁じえなかった」 〔連体形・仮定形には下二段活用の「うる」「うれ」が使われる〕 → うる(得) ・う(得) ・えない
[慣用] 緩急宜しきを− ・ 貴意を− ・ 御意を− ・ 志を− ・ 事無きを− ・ 力を− ・ 時を− ・ 所を− ・ 名を− ・ 要を− /我が意を得たり
[表記] える(得・獲)
「得る」は“手に入れる。自分のものにする”の意。「名声を得る」「病を得る」「罪を得る」「要領を得ない」 「獲る」は“獲物を捕らえる”の意。ただしこの場合「獲とる」と読む方が一般的。「猟で鴨を獲る」「多くの戦利品を獲る」

297 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:20:45.90 ID:442fDl+Ra.net
噴飯の字面の怒ってる感からの誤用

298 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:21:28.18 ID:z5FJIwNNd.net
ワイは読点の打ち方がちゃんと分かってへんわなんとなくで打ってる
なんJは句読点打たない文化でよかったわ

299 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:21:41.38 ID:do+HECUN0.net
ワイ「的確でええやん」

300 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:21:50.45 ID:GXPPkWtSd.net
目上の人への返信で了解しましたもアカンねんな

301 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:22:43.39 ID:rHScPbdJ0.net
>>231


302 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:22:47.21 ID:d6U0a73u0.net
>>279
編集側も大学教授なんだよなあ

303 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 15:23:22.15 ID:aY79MWSIH.net
>>300
日本語警察(笑)の虚構が世間のおじ様方に受けて大勝利したパターンやな

総レス数 303
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★