2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の人間がクーラーも扇風機も無しで夏を乗り切れた理由w

1 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 06:34:09.35 ID:suHFchA8p.net
気合いで我慢してた?

181 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:03:44.68 ID:bi65k64cp0707.net
コンクリじゃないからね
そもそも熱がこもらない

182 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:03:45.69 ID:IJvcdfEv00707.net
なんで昔より暑くなってるの

183 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:03.24 ID:LTlnd56zr0707.net
>>177
あわふいとるわ

184 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:09.55 ID:QDkw9I9p00707.net
>>176
言葉足らずやったな、農家は犬を食べないって言いたかった

185 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:28.06 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>168
えのころ飯って知ってるかい?
昔薩摩の辺りで食われてたって言うぜ

186 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:36.09 ID:AZqJ8wAja0707.net
>>166
マ?昔から身だしなみに気を使うとはやるやんけ江戸民

187 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:42.40 ID:QO/Rp5tD00707.net
雑草とかどうなってたんやろ

188 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:42.41 ID:aKALsMAM00707.net
水浴びしてただけ

189 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:04:53.53 ID:moUSsJTM00707.net
最初にエアコン使い始めたやつ戦犯やろ
そいつのせいで熱くなったんじゃね

190 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:06.75 ID:iRU/84wQd0707.net
>>162
シャボン玉で遊んでたようだし多分あったぞ

191 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:10.02 ID:bi65k64cp0707.net
>>168
農家が食べてたのか食べてないのか

192 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:26.77 ID:XjA4dPcy00707.net
江戸市民は飯に関してはあんまり苦労してなかったらしいけどな
地方はやばそうやけど

193 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:28.86 ID:4V2a+8gJ00707.net
歯磨きは塩もしくは磨き砂だぞ

194 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:39.32 ID:jOErD3Pu00707.net
沖縄でも風が通る日陰なら寝れる

195 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:48.26 ID:NuPIKk0Ba0707.net
江戸前寿司って腐らないように塩やしょうゆで加工してあって
今食うといわゆる生魚の寿司より全然不味いぞ
純粋な江戸前なんてやってる酔狂な店もあるから行ってみるといいわ

196 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:49.53 ID:nuuZo07PM0707.net
江戸時代に遡らすともバブル時代前とか日中気温が
35度とかなかった

プールの水温が冷たくて中止とか普通にあったぞ

197 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:05:49.66 ID:ecf3u2Oaa0707.net
でも日本には四季があるから全然平気さ

198 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:00.38 ID:aKALsMAM00707.net
今はエアコンがあるんだから考えても無駄やで

199 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:01.35 ID:sgYKncbv00707.net
使えるのは上流だけやろけど、天然の洞窟使った冷蔵庫はあった。冬の間氷溜め込んで夏まで残す
金沢で見た

200 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:03.99 ID:RLS6yLnO00707.net
>>172
ヒエッ

201 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:21.95 ID:hP6Ycjr0M0707.net
家の気密性ガバガバみんなエアコン使ってない
言うほど必要無いやんけ

202 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:38.30 ID:qGaoGP7+M0707.net
昔の日本人には大和魂があったからな

203 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:47.50 ID:9DW6A+QT00707.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20160629-00001783-yj_realestate_article-000-2-view.jpg

こんなん絶対気持ちいいですやん
なお冬

204 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:48.27 ID:qzAs+R3F00707.net
1700年くらいに浅間山大噴火があったよな
あのせいで小氷期に入ってたんとちゃうの
その火山灰が風に運ばれてヨーロッパまで寒冷化させたって聞いたことがある

205 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:06:55.67 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>187
そら広大な野っ原はそのままよ
街道筋は踏み締められてるけどよ

206 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:21.50 ID:3MIoyP9X00707.net
>>162
どう考えても江戸っ子よりアニ豚の方が臭そう

207 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:21.90 ID:fIXbiboBd0707.net
発表される気温って芝生の上で風通しのいい日陰の気温だから
ズル林の方がよっぽど実際の気温に近い数字出してた

208 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:24.25 ID:nbfXF/j/d0707.net
江戸時代にタイムスリップしたとしてなんj民達は快適に過ごせる自信あるか?
ワイは無理そうや

209 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:31.33 ID:TNrRBBY+00707.net
平安時代だと熱帯地方になってたみたい
平清盛の死因は熱帯特有の病気であるマラリアと言われてる

210 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:32.89 ID:/sVrmcPA00707.net
まぁエアコンの仕組み(つか冷却器全般の仕組み)って要は中の熱を外に出してるだけだらな
そりゃ最終的に外気温が上がるしかなくなるわけで

211 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:40.48 ID:XjA4dPcy00707.net
沖縄ってクソ暑いけど蒸し暑くはないって聞いたけどほんまか?
沖縄行ったことある奴教えて

212 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:40.58 ID:D4pHUfQDa0707.net
江戸時代だと江戸より京の方がヤバそう
盆地だし

213 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:53.91 ID:AStb6RYDM0707.net
>>207
実際の気温とか関係ないんやで

214 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:07:55.19 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>199
「氷室」って言葉使えよ………

215 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:08:22.48 ID:ExL4QItj00707.net
>>115
新大陸の植物ってポルトガル経由で入ってきたのかね

216 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:08:25.62 ID:P3lJK1ia00707.net
江戸時代と比べたらごく最近の話やろうけど、近くの家で死んだイッヌを酒飲みがてら皆で食ったってジッジから聞いたな

217 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:08:56.07 ID:ORhzwNZv00707.net
昔の家は風通しがええで

218 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:09:00.44 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>203
冬は戸板立てて障子と襖で部屋作るから思うより温かい

219 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:09:14.57 ID:P3lJK1ia00707.net
>>185
安価忘れてた

220 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:09:21.55 ID:ExL4QItj00707.net
>>172
こわE

221 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:09:36.56 ID:9J+ELt3S00707.net
>>82
当たり前のように住所を晒す時代

222 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:01.64 ID:P3lJK1ia00707.net
まぁワイは東日本やが

223 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:02.07 ID:4C4WGgWP00707.net
>>24
日射病

224 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:02.24 ID:sgYKncbv00707.net
寒さが原因で飢饉のイメージあるけど実は人災なんよな
市場経済が発達してコメが都市に送られるから農村に残らなくなる。江戸前期は飢饉はほとんどない

225 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:20.43 ID:qzAs+R3F00707.net
>>115
宣教師がたくさん来てた鎖国前の時期だと
まだヨーロッパでもジャガイモは常食されてなかったんとちゃうか
フリードリヒ2世がその栄養価に目をつけて国民的な野菜にしたみたいやし

226 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:25.58 ID:ztKWCO4600707.net
農民は白米や作物を年貢に取られ、粟や玄米などで凌いでいたが
実はそちらの雑穀のほうが必要な栄養素があったとは知らないといえよくできてるな

227 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:26.68 ID:bmm+pH7ea0707.net
ネッツによる加ネッツみたいなのもなかったころやし

228 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:30.08 ID:7ATg2Z2e00707.net
>>125
マジレスする低能

229 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:10:42.85 ID:mSGm2XzDr0707.net
>>172
木の棒で腹打ち付けるとかはザラやろな

230 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:11:04.78 ID:ExL4QItj00707.net
東京が元は江戸だったとか全く実感ねえわ

231 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:11:10.89 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>209
あくまで間欠熱であって、三日熱や四日熱と似てるから「マラリアじゃね?」って言われてるだけよ

232 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:11:25.14 ID:9DW6A+QT00707.net
>>224
アイルランド「アホちゃう?」

233 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:11:42.10 ID:AeWRj+nwd0707.net
>>226
軍隊で贅沢に白米三昧やってたら脚気になるとかな
ままならんもんや

234 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:11:57.78 ID:8+X5lJmF00707.net
クーラないし、暖房も使わないんやが
ちな道民

235 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:12:13.82 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>216
そらぁ、犬食うのが当たり前の民族の話なんじゃねぇのかい?

236 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:12:18.53 ID:V42cqLC000707.net
夏は余裕そうだけど、暖房なしの冬のほうが無理やろ

237 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:12:23.25 ID:XjA4dPcy00707.net
>>224
飢饉は基本人災やからね

238 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:12:23.86 ID:TNrRBBY+00707.net
>>180
鍼治療の本に堕胎のツボが書いてあったわ

239 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:12:26.20 ID:lI6/La9Da0707.net
>>209
今と同じかそれ以上の高温という説がある
それに伴う海水面の上昇が平安海進
今の東京の葛西にあった村がこれで海に消えたなんて
話が古文書に残されてる

240 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:11.29 ID:ExL4QItj00707.net
>>210
電気ガンガン使って街中暑くするとか悪魔の機械やな

241 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:12.28 ID:3MIoyP9X00707.net
>>209
平家は海外貿易とか手広くやってたから積荷に紛れて蚊やダニなんか来てたかもな

242 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:30.40 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>230
高輪四ッ谷千住には「大木戸跡」があるぞ

243 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:34.60 ID:8+X5lJmF00707.net
>>236
布団に籠ってれば-25℃でもいけるぞ

244 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:49.71 ID:uC9ti0o300707.net
ぷち氷河期だからへいきへいき
冬は雪が多かったしな

245 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:50.94 ID:AeWRj+nwd0707.net
>>229
堕胎薬として水銀使ってたって話は聞いた
当時の歌に「水銀で 心の曇りを 研いでおき」とあるんやで

246 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:57.89 ID:sgYKncbv00707.net
朝鮮はオンドルあったからええけど日本の北側の方は大変やったやろうね

247 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:13:59.43 ID:moUSsJTM00707.net
>>203
虫大丈夫なの?

248 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:02.15 ID:4tpahfMe00707.net
老人が少なかった

249 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:07.92 ID:9DW6A+QT00707.net
>>233
森鴎外「脚気は病原菌が原因やぞ。偉い人が言うてたわ」

250 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:10.31 ID:ExL4QItj00707.net
平安っ子アチアチで草

251 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:13.32 ID:qzAs+R3F00707.net
>>239
それラニーニャ現象が起きてただけちゃうの
日本が気候区分で熱帯に分類されるなんて有り得んわ
明瞭な雨季乾期があるわけないやろが

252 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:33.51 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>238
三陰交に強刺激だな
つーても20週とかだと多分無理

253 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:42.31 ID:Ehd43etsa0707.net
>>249
日露戦争最大戦犯め!

254 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:14:46.88 ID:9DW6A+QT00707.net
>>247
家の中でムカデ踏むくらい当たり前やろな

255 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:15:27.18 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>246
オンドルルラギッタンディスカー

256 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:15:33.86 ID:+gGIVOGmM0707.net
>>251
ラニーニャ如きで海水面の恒常的上昇とかあるの?

257 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:15:34.06 ID:0sAcJ6Oq00707.net
コンクリとかアスファルトとか
正論やめーや

258 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:15:55.87 ID:0FzKGB+hd0707.net
百葉箱で気温測ってるなら
地面(特にアスファルト)からの輻射熱って考慮されてないよな

259 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:15:56.20 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>248
そら50までに大半が死ぬからな

260 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:15:57.83 ID:vkbC4VFw00707.net
>>245
江戸時代の布団(綿入れ)は薄いから無理

261 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:20.09 ID:suHFchA8p0707.net
>>203
虫入り放題やん

262 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:23.88 ID:PWRAfBxn00707.net
>>12
まじかよ

263 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:37.27 ID:vBPecG32d0707.net
縄文時代と平安時代は暖かかったんだっけ?
排ガスのせいだな

264 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:42.06 ID:qzAs+R3F00707.net
>>256
そこまではわからんなあ
でも熱帯化したとかいう意味不明な理屈では納得できへん

265 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:44.54 ID:4V2a+8gJ00707.net
>>258
今、館林で観測実験やってるじゃねぇか

266 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:44.68 ID:TNrRBBY+00707.net
>>231
俗説やったんか
教えてくれてさんがつ

267 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:16:57.86 ID:DT90xCW600707.net
実際森とか山とかや涼しいし
コンクリに囲まれてる影響はあるわな

268 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:13.30 ID:Hr/KJz62M0707.net
そんなに東京が嫌なら山陰にでも引越してみたら?

269 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:19.59 ID:AP/t8fut00707.net
>>24
暑気あたり

270 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:42.42 ID:GRKM4KAx00707.net
縄文時代の水位に戻ったら東京大阪は死ぬゥ!

271 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:46.08 ID:JchoQp7D00707.net
冬どうしてたん
大名屋敷ですらくっそ寒そうなイメージなんだが

272 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:46.75 ID:mSGm2XzDr0707.net
>>235
お前らやん

273 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:56.74 ID:hKLprFX8d0707.net
マウンダー極小期やぞ
江戸時代の前半はプチ氷河期や

274 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:17:59.02 ID:9DW6A+QT00707.net
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/5/3/536601ab.jpg

そら暑いわ

275 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:18:20.32 ID:vkbC4VFw00707.net
江戸の冬は余りに寒いから裸で抱き合って寝る事が多かった
やもめは男同士で・・

276 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:18:21.84 ID:z1A0amHN00707.net
実際エアコンないんだから暑くても寒くても我慢するしかないやろな

277 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:18:27.31 ID:AStb6RYDM0707.net
>>265
1.5℃違う模様

278 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:18:36.11 ID:rsJxKoUf00707.net
開拓されてない土地ってほぼ森林だったわけやろ?
全国の道路とか作ってたやつ凄いよな

279 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:18:54.17 ID:4V2a+8gJ00707.net
そう言やぁ、2年前に信濃と上野の境の峠に行った時、真夏なのにかなり涼しいっつーか軽く寒いくらいだったのを思い出したわ

280 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:19:08.57 ID:VB152MRpp0707.net
マジレスすると江戸時代入るまでの日本は
衣食住の8割ぐらいを夏対策のために設計していた

281 :風吹けば名無し:2018/07/07(土) 07:19:13.17 ID:ExL4QItj00707.net
>>241
牛のゲップか何か?

総レス数 454
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★