2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「薬学部受かったわ!なんJで自慢したら嫉妬の嵐やろなぁ」ワクワク

102 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 09:40:15.30 ID:ycOO21Fp0.net
「薬剤師に関心があったけど、薬学の研究者というのもおもしろそうだな。4年で卒業できるのも魅力だし」と4年制に興味が湧いた高校生もいるはず。
その場合はさらに注意するポイントがある。

製薬会社など薬学の研究職を採用する企業では、一般的に大学院修士課程以上の修了者を求めていることがほとんど。
4年制は確かに学部での学びは4年間で終わるが、研究職での就職を希望する場合、学部卒では厳しいという現実があるのだ(※営業職や品質管理などの技術職なら十分就職は可能)。

要するに、4年制薬学部に進んで研究者を目指すなら、最低限+2年、修士で学ぶ必要があるということ。
結局はこちらもトータルで6年間は学ぶことになる。6年制に進んでも4年制に進んでも、社会に出るまでに学ぶ期間は実質的に同じというわけだ。

総レス数 578
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★