2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップ麺「2.かやくを麺の上に開け」←は?最初からやっとけ

1 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:39:22.49 ID:Et7DO/Q30.net
バカが

2 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:39:33.08 ID:WqNK2PXga.net
見る

3 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:39:36.14 ID:9BdZrWMW0.net
わかる

4 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:39:50.67 ID:1lg4XCCJ0.net
たしかに

5 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:41:32.07 ID:iaBoFV03d.net
火薬シワシワですよ神

6 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:41:36.74 ID:8ouGADeD0.net
一理ある

7 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:41:51.75 ID:PwPJ9ja40.net
麺の底にかやくを仕込みたい勢もおるからね
そんな少数派に留意せんでええんじゃボケが

8 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:42:27.14 ID:+rF9o6K5d.net
カップは密封してあるから湿気るとか関係ないのにね

9 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:42:57.18 ID:F9p56Kaup.net
その点カップヌードルって凄いよな

10 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:43:08.14 ID:qULVFR6x0.net
スープの袋べたべたになるの嫌やろ

11 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:43:19.52 ID:9BdZrWMW0.net
これほんとなんで?
誰か知ってるやつおらんのか

12 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:43:36.99 ID:sR9vSpGA0.net
製造工程が別ラインとかなんやろ

13 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:44:03.38 ID:bT0I+xzC0.net
風味が飛ぶからやで

14 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:44:30.08 ID:VipECPhx0.net
湿気でかやく腐るんじゃボケ

15 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:44:31.24 ID:D6InFEMKr.net
麺とは別ラインで製造してて他のカップ麺でも同じかやくを使うこともあるやろからなぁ

16 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:44:39.02 ID:WwaLb8yq0.net
ガサガサうるさいやろ

17 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:44:54.40 ID:EYLIK8eya.net
爆発するからやろ

18 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:45:13.82 ID:+1Wi1cHv0.net
かやく入れないことが多いワイは助かってる

19 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:45:30.90 ID:8RCoEfd8M.net
なんでやろ湿気かな

20 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:46:37.30 ID:AvK1RKP50.net
オールで漕いでけ

21 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:46:44.95 ID:ubFvOotX0.net
特許?

22 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:47:04.12 ID:A5V3/6uI0.net
湿気のせいちゃうやろか?わからんけど

23 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:47:21.63 ID:LGq5EsJ40.net
こないだなんJでカップ焼きそば作るときは麺の下にかやくを入れるんやでって言われて目からうんこやったわ

24 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:47:32.90 ID:YvWEKJ6YM.net
>>9
これお湯だけやから有能無能なのは量だけ

25 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:48:10.03 ID:CBdG4IuLa.net
>>23何だしとんねん

26 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:48:24.08 ID:YEJIB4i+0.net
俺の塩っていう焼きそばめちゃうまいんだがカヤクがちょっと多い感じするから半分捨ててるは

27 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:48:41.33 ID:qKz3ihoV0.net
カップヌードルが特許とってるかららしいで

28 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:48:51.63 ID:+rF9o6K5d.net
最古のカップヌードルでも出来る事が出来ない不思議

29 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:48:54.87 ID:mdZo6up6M.net
>>12
スープの粉末は下請けの別会社ってのが多々あるからな

30 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:48:58.28 ID:qZy045bi0.net
加薬やぞ

31 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:49:03.27 ID:PwPJ9ja40.net
>>23
危うくキャベバンバン買うとこやったな

32 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:49:41.35 ID:N4gZHTE90.net
かやく入れん選択肢が欲しい

33 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:49:55.35 ID:Ml034FWT0.net
>>11
麺は商品変わっても同じだからだろ

34 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:50:01.06 ID:8eZIXucw0.net
@スープの袋とかやくの袋を取り出す

わかっとるわ

35 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:50:03.28 ID:vgbjQUOx0.net
ワイ手のひらの皮膚薄い民、カップヌードルが熱すぎて持てない
昔の発泡スチロールのカップに戻してクレメンス

36 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:50:05.45 ID:P2ACYqGY0.net
セブンのカップ麺は最初っから入ってるよな

37 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:50:25.10 ID:+1VURljIM.net
日清が悪い

38 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:50:28.61 ID:+rF9o6K5d.net
>>27
エースコックのワンタン麺の
麺にワンタン張り付いてるけどエエの?

39 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:51:09.14 ID:IRJ1L5We6.net
>>20
それコサックや

40 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:51:11.76 ID:8RCoEfd8M.net
>>34
書いてないとガイジがいちゃもんつけてくるからしゃーない

41 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:51:21.11 ID:hQYSb+gAd.net
かやくいらんわって層がおるからやで
適当に書いたけど

42 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:51:35.06 ID:2RyzzBYgH.net
>>11
スープ用の袋にかやく付くからやろ

43 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:52:37.13 ID:+rF9o6K5d.net
それより内側の線までお湯入れたら薄くて不味いんやが😡

44 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:52:37.78 ID:YEJIB4i+0.net
熱くない所蓋付近持てば良くないです?
>>35

45 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:52:45.42 ID:mlFEMmYJd.net
エースコックに多いんだけど
最初からかやくや粉末が入ってるのに更に後入れスープがあるから袋が粉まみれでうざい
こういう風になる

46 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:53:07.88 ID:9BdZrWMW0.net
特許説と製造ライン別説があるんか
どっちなんや

47 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:53:11.41 ID:whXgaiTMa.net
同じ密封でもビニール袋とラーメンの容器じゃ密封の度合いが違うに決まってるやん

48 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:53:41.84 ID:YEJIB4i+0.net
お湯減らせばいいのでは?
>>43

49 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:16.85 ID:wLoG6md2M.net
液体スープ「温めて食べ終わった後に入れて下さい。」

50 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:18.56 ID:Qhvb00/20.net
未だに後入れスープに違和感
麺に染みさせたいやん

51 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:26.79 ID:YEJIB4i+0.net
言えてるー!
>>47

52 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:29.47 ID:+rF9o6K5d.net
>>48
最初は教科書通り作るやん

53 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:34.47 ID:P2ACYqGY0.net
>>46
特許なわけないやん
どこの会社も出してるで

54 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:41.19 ID:0pKZPQMad.net
謎肉とかチャーシューとかお湯入れる前にそのまま喰うやつおる?
うまいで

55 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:43.89 ID:qKz3ihoV0.net
>>38
下にかやくが落ちないようなチリチリの麺の形状じゃなかったらええらしい

56 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:54:59.50 ID:yaJ1x8uCp.net
いうて特許とか切れとるやろ

57 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:03.76 ID:3pfMXxTk0.net
最近の袋麺は先に粉末スープを容器に入れとけっての増えたな

58 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:11.01 ID:pZAdKeuw0.net
そういえばなんでかやくは袋に入ってるんだろな?

59 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:14.92 ID:roUEuk5g0.net
かやくや調味料に気がつかないで湯入れて開けたらプカプカしてるのがたまにある

60 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:15.71 ID:iKt3B5poa.net
>>34
これないと別の袋がないか不安になるやろ

61 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:16.69 ID:MWnRBEE30.net
製造会社違うなら輸入して製造の段階でいれたらいい

62 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:48.24 ID:PwPJ9ja40.net
>>50
麺がほぐれんなるっていうけどワイも染み込ませたい派やから先に入れるで

63 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:55:53.29 ID:+rF9o6K5d.net
>>49
じわじわ来た

64 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:56:41.34 ID:Y1V/Q5+p0.net
>>35
今のクソペラペラ容器ほんときらい

65 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:56:44.20 ID:+rF9o6K5d.net
>>60
赤ちゃんが乗っていますみたいなもんか

66 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:57:01.76 ID:9BdZrWMW0.net
>>53
じゃあ製造ライン別説が濃厚なんやな

67 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:57:11.96 ID:SwWbMsTy0.net
昔ダウンタウンかハイヒールか忘れたけどがテレビでカップ焼きそば作ってて
かやくを麺の下に入れてるのを観て賢いなと思った

68 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:58:13.06 ID:0kWeb+/ta.net
>>11
保存期間伸ばすためちゃうの?

69 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:58:48.52 ID:cGlvhx/oM.net
トップバリュ有能

70 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:58:53.78 ID:XZYLhtKud.net
それよりなんでひらがななんや

71 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:59:01.81 ID:WwaLb8yq0.net
>>67
下に入れるの意外と面倒くさいよ

72 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 11:59:54.55 ID:uZhqxMrer.net
>>39
カスラックやぞ

73 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:00:01.51 ID:0kWeb+/ta.net
>>67
HEY!HEY!HEY!でミキティがやってるのみたで

74 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:01:15.68 ID:Qhvb00/20.net
3分待ったワイ「食うで!!」敵「あと二分待て」ファッ!?

75 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:01:20.21 ID:NM1xlLswp.net
わかる

76 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:01:31.74 ID:uZhqxMrer.net
>>63
北海道のアレの話しちゃうんか?

77 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:02:26.39 ID:9BdZrWMW0.net
昔テレビでカップ麺の会社が本気出せば1分でできるのも作れるっていうてた

78 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:02:34.55 ID:juMW6uhm0.net
カップ焼きそばの麺の下にかやく意外と一般的やないんやな
みんなやってるものかと思ってたわ

79 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:03:14.52 ID:+rF9o6K5d.net
焼そばは蓋全部開けれるから下にかやくは楽だけど
カップ麺は蓋半分しか開けれないから下に敷くの難しい

80 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:03:38.18 ID:3Qeb2WNx0.net
うどんは十分待つ蕎麦は二分で食う

81 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:03:44.99 ID:SwWbMsTy0.net
>>73
ああ多分それやな

82 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:04.88 ID:uCsSu6zKd.net
>>79
開けれないやろ

83 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:18.23 ID:pHHVH5Kt0.net
かやく下に入れたらなんか意味あるん?

84 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:26.71 ID:3Qeb2WNx0.net
>>79
何年前の人間やねん

85 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:38.18 ID:bSXNLwyU0.net
お前らかやくの意味知っとるか?
加薬とは加薬味、つまり薬味を加えるという言葉から来ている。そのため、薬味の由来についても説明する。
薬味とはもともと漢方医学(漢方)の用語である。
中国最古の薬書と言われている『神農本草経』には「薬に酸鹹甘苦辛の五味あり」(鹹とは塩味のこと)と記されており、『芸文志』にも「処方は……薬味の滋養を借り……」と記されているなど、既に1世紀には薬味という言葉が使われていたとされている。
その後、宋代になって、医療が庶民の日常生活に密着して登場するようになると、一般家庭で調達可能な材料はわざわざ薬屋から購入する必要はないため、そのような材料は家庭で調達や配合を行うことが一般化されるようになった。
宋医学が日本に伝わると、日本の一般家庭にある、漢方の材料となるもの(煎じるときに薬味として加えることが可能なもの)として生姜が加薬味の代表となった。
そのため、生姜のことを指して、加薬味、加薬(加薬味の略語)、薬味、辛味(前述の通り五味の一つ)などと呼ばれるようになったとされている。
実際、室町時代後期の『運歩色葉集』(1548年)には加薬という言葉が登場している。
江戸時代には、他の香辛料である葱や山椒も加薬と呼ばれることとなる。江戸時代の料理書『素人包丁』には、「鯛飯」の項に「加益(カヤク)はおろし大根、ネギ、のり、とうがらし」と記されており、この頃には香辛料一般で加薬と呼ばれていたことがわかる。
同じく江戸時代、加薬飯[1]が登場する頃には、加薬が具全般を指す言葉として使われるようになった[2]。また、主役となる食材に加えるという意味で加役の字を当てることもあった。
加薬を具として使うようになったのは、和歌山県・兵庫県・高知県が発祥とされている[要出典]んやで。

86 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:39.74 ID:pZAdKeuw0.net
>>77
そりゃできるだろうな、水につけるだけで餅になる奴があるし
だたしとんでもなく高い

87 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:44.99 ID:+rF9o6K5d.net
>>74
どん兵衛のいうことは間違ってるから注意が必要

88 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:04:58.58 ID:vpor0QMoa.net
かやくがスープの袋にぺたぺたつくやろが

89 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:05:12.70 ID:YEJIB4i+0.net
下に入れてカヤクってなんの意味が?
さすがに意味不明やゎ

90 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:05:13.97 ID:PwPJ9ja40.net
あれ別に蓋全部剥がしてしまっても問題ないぞ
蒸してるわけやないんやし

91 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:05:49.56 ID:AHEe2DyJr.net
湿気るやろ
保存期間短くなるで

92 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:06:10.29 ID:b2aXkSG00.net
かやく入れないこともあるからこれでええ

93 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:06:17.73 ID:F0kJJ1by0.net
>>90
温度が下がるやろ無能

94 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:06:33.63 ID:+rF9o6K5d.net
>>90
踏み切りの手前で必ず一時停止する俺にそんな勇気はない

95 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:07:23.80 ID:9BdZrWMW0.net
>>86
コスト面の問題なんか
ずっと楽しみに待っとったのに
出なさそうやな

96 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:07:29.45 ID:PwPJ9ja40.net
>>93
やってみてからほざけやデコ助
ワイの親戚サッポロ一番の幹部やぞ

97 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:07:47.43 ID:joFHts6V0.net
焼きそばの場合はかやく下に入れるの常識やろ
お湯捨てるとき蓋にかやくくっつくんやから

98 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:08:05.92 ID:aveyDqTDa.net
>>85
物知りやなぁ

99 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:08:38.71 ID:pHHVH5Kt0.net
あー蓋につくからか
あんま気にしたことなかったわ

100 :心臓痛い :2018/05/31(木) 12:09:06.66 ID:HDwS1UNga.net
←どこからでも切れます



…はさみはさみ😡

101 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:09:50.11 ID:rx1pWbbEd.net
>>96


102 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:09:53.99 ID:+rF9o6K5d.net
>>85
あれ?出典が民明書房じゃないな

103 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:10:14.94 ID:L3ib94W5a.net
>>93
蓋があろうがなかろうが
温度は変わらない

104 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:10:20.02 ID:27H41LRhd.net
>>102
wikiニキやん

105 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:11:04.87 ID:nFwWflFxM.net
>>85
はえ〜
加薬飯[2]なんてもんがあったんやね〜

106 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:11:08.30 ID:R60QA5ljd.net
油そば屋「30回くらい混ぜて酢をかけて食べてください」
最初からその状態で出せや

107 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:12:42.33 ID:9aKBagX70.net
>>85
最後文の語尾だけ変えるJ民好き
全部の文の語尾変えるのきらい

108 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:13:00.41 ID:juMW6uhm0.net
>>79
というかカップ麺のかやくを下に入れる意味ってなんや

109 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:13:02.95 ID:nqI5o1Paa.net
日清が特許とってるからその方法はなかなか出来んって何かの小説で読んだで

110 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:13:13.56 ID:CgghRlXg0.net
>>85
もうちょっと文章改変頑張れや

111 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:14:18.84 ID:+rF9o6K5d.net
いまでも大阪のうどん屋力餅とかは
炊き込みご飯をかやくご飯と呼ぶ

112 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:14:20.30 ID:K24HN5+NM.net
飲み干す一杯エアプか?

113 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:14:51.48 ID:sgcXSzSsa.net
ネギ入れたくない人とかいるからかな?

114 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:15:03.87 ID:Lry9xJACr.net
どこからでも切れるマジックカッターは旭化成が特許持っとる

115 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:15:14.10 ID:6I06UU4Ka.net
分けたほうが作るのも管理するのも楽やからなぁ

116 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:15:28.21 ID:YPYLavdT0.net
カップラーメンの紙容器ならレンチンしてもええんか?
シーフードヌードルに牛乳入れて食べるのが好きやったんやが

117 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:15:53.38 ID:gmuj0OX50.net
>>107
わかる
手抜き感こそ大事なのに全部変えてたらネタ感が薄まるわ

118 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:15:59.59 ID:SwWbMsTy0.net
>>108
カップ焼きそばは湯切りするから
湯切り口にかやくが詰まらんように下に入れる意味はあるけど
カップ麺やったら湯切りせえへんから意味ないよな
一度湯切りするタイプもたまにあるけどその後にかやく入れるし

119 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:16:50.79 ID:40cgjBea0.net
粉末スープが既に入ってる中から袋取り出させる形式ホンマ糞
手も袋も汚れるし

120 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:17:10.15 ID:+rF9o6K5d.net
>>108
浮いてちゃんと湯に浸せなくなるから
パサパサなん食べる羽目になる

121 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:17:12.31 ID:6I06UU4Ka.net
>>112
かやくと粉スープそのままぶち込んでおいて液体スープの袋を中に入れておくとかあれ作ったやつ頭おかしいやろ

122 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:17:21.35 ID:juMW6uhm0.net
>>118
まったく同じ事を思ったんやわ

123 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:17:36.51 ID:aveyDqTDa.net
液体スープ←有能
粉末スープ←無能

124 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:17:56.21 ID:6I06UU4Ka.net
>>108
湯切りしないやつならあんま意味ない

125 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:17:59.00 ID:40cgjBea0.net
一時期4つだの5つとか袋付いてたけど廃れてきたようで何より

126 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:19:47.52 ID:gmp7E/VC0.net

http://o.8ch.net/15za6.png

127 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:19:51.70 ID:40cgjBea0.net
具は熱湯に入れて暖めて下さい

無能の極みだな手間かけたくないのに

128 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 12:20:52.50 ID:LotcYvBXa.net
粉末のソース焼そばの無能感

総レス数 128
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★