2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ「電気自動車?普及しねぇよ!水素や水素!」

1 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:37:11.07 ID:TYisHzwl0.net
国もトヨタの為に全力で水素ステーションへ投資中

2 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:37:46.75 ID:JCV4zR+bd.net
トヨタがやるんならトヨタが正しいんやぞ

3 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:38:03.52 ID:ZBVZIVsPM.net
なお、電気自動車も開発する模様

4 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:38:29.67 ID:rbXGojKs0.net
ええやろ
新しいことに挑戦するだけ

5 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:38:44.63 ID:/bvQt09Yp.net
トヨタなんかどっちもやってるのにネット真実民ってホンマアホやな

6 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:38:49.37 ID:mMVeLwrud.net
水素の仕組みがよく分からん
ガソリン入れるんか?

7 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:39:31.77 ID:3e9UmCae0.net
>>6
水素を補充するんや
反応でエネルギーを作ったあとは水ができるんで小便漏らしながら走る感じや

8 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:39:35.70 ID:4E1Qrl7K0.net
トヨタは今全力で全固体電池作ってるやろ
ゲェジ?

9 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:40:04.34 ID:LY5yvcJ00.net
水素水すごい!

10 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:40:26.25 ID:rbXGojKs0.net
タービンだかが回ればなんでもええんちゃう

11 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:40:33.97 ID:sxMqX+cw0.net
水素の音〜

12 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:40:41.46 ID:mMVeLwrud.net
>>7
あ、そっかぁ

13 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:40:59.02 ID:rbXGojKs0.net
ピストンか

14 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:00.62 ID:joV1iMd00.net
>>6
水素燃やして走るんやガソリン車と大して変わらんから普及もすぐやで

15 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:04.51 ID:bIdHgAmPa.net
電気自動車もまだガソリンと比べてペイはできとらんぞ

16 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:07.44 ID:y3smbM5Oa.net
電気そんなに発電できないでしょ

17 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:07.44 ID:3eoBWQF50.net
>>5
トヨタハイブリッドシステムは電気自動車よりはるかに高度なんやから
必要ならピュア電気自動車なんて一瞬で作れるのにな

18 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:20.23 ID:iNwRXDFy0.net
うんこと夏野菜

19 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:21.97 ID:dEQRfQgea.net
エンジンでいいじゃん(いいじゃん)

20 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:41.55 ID:R5DVuFp7M.net
ガラパゴスしそうやけど日本国内限定やったら水素自動車はありやろ

21 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:50.93 ID:q9FrAsuhM.net
実際水素車が一番未来あるんちゃう?
電気自動車は充電問題とかあるし

22 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:41:55.75 ID:DKaNKdg80.net
>>14
無茶苦茶やん

23 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:17.19 ID:PsM1H4Ms0.net
事故って水素漏れたら酸素と反応して爆発しないんか

24 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:19.16 ID:3eoBWQF50.net
>>16
世界中の車が一気に完全電気自動車なるなら
原発が大量に新設されるやろな

25 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:23.78 ID:D/7iO/9Q0.net
水素とかなんか危なそう(小並感)

26 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:32.85 ID:GuJRTsO20.net
水素枯渇したらどうするんや��

27 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:45.65 ID:NZ4pOKpw0.net
水素で発電すればええんちゃうか?🤔

28 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:49.04 ID:47WF/Yaba.net
クソたけえバッテリー買い替えさせられるのは勘弁や

29 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:42:55.23 ID:NxE8dU3S0.net
そんなゴミいらんから、さっさと完全自動運転にしろ

30 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:02.70 ID:R5DVuFp7M.net
>>21
エネルギーリソースのチャージタイムがガソリンと変わらない&水素ステーション設置を公的病ですやん賄う事による増収で一儲け

31 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:05.78 ID:TNUgx9Spd.net
日本でEV普及したら東電調子乗るから嫌やな

32 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:10.05 ID:unHak7OGp.net
ガソリンと比べて値段どうなん
格安?

33 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:11.06 ID:4pPSxhSJa.net
事故った時の連鎖事故凄そう

34 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:15.15 ID:rbXGojKs0.net
水素水信者を使えば全国設置イケるやろ
水に溶かせば水素水やで

35 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:15.31 ID:OPGCMOVQ0.net
世界に影響力あるランクで安倍晋三より上のトヨタ社長

36 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:15.49 ID:X2K3/4jwa.net
バッテリーって中々革命起きないね

37 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:17.02 ID:joV1iMd00.net
>>26
原油からバンバン作れるから安心しろ

38 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:36.09 ID:OpeS6nwed.net
お前らもミライ乗ろうや

39 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:41.26 ID:TNUgx9Spd.net
>>29
日本政府「レベル3以上の自動運転規制するで」

40 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:43:45.18 ID:47WF/Yaba.net
>>26
水なんて腐るほどあるのに枯渇せんやろ

41 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:44:00.45 ID:uSo6A6Gp0.net
>>34
スタンドで直飲みしてそう

42 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:44:15.91 ID:K7SBqiDc0.net
事故したら爆発しそう

43 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:44:54.86 ID:TNUgx9Spd.net
MIRAI欲しい

44 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:44:56.20 ID:DKaNKdg80.net
>>21
充電時間は近い将来解決するやろ
問題は発電量が全然足らんことやな
それは水素も一緒やけど

45 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:45:08.94 ID:bjgPuECIa.net
>>40
水から水素作るエネルギーはどないするんや

46 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:45:27.05 ID:E+3pn19l0.net
水素自動車って結局のところ動力は発電によるモーター駆動だから電気自動車やろ?
なら電気と水素のハイブリッドにしたらええやん
そもそも蓄電池と燃料電池両方積んでるやろ?

47 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:45:56.07 ID:bsg5FNCJ0.net
走る水爆車

48 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:02.69 ID:3e9UmCae0.net
>>23
トヨタが言うには事故っても全く変形しない強度のカーボンでぐるぐる巻きにしてるからセーフ
炎上した場合、高音になると溶けて中の水素を数分で放出する弁を設置してるからセーフ
後者の場合火炎放射器みたいにしばらく火を噴くらしい。おかげで爆発はしないらしい
近く通った人火だるまになったりしそうやな

49 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:03.08 ID:UUC/MPi2a.net
水素自動車て重水素を核融合させてそのエネルギーで走るの?

50 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:03.93 ID:5OkZICw0a.net
でも電気自動車って充電するまで時間かかるし航続距離も小さいだろ
正直まだ分からんわ

51 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:14.98 ID:aLDisG/oa.net
水素にしろ電気にしろ
あといくつものブレイクスルー起こさな発動機に取って変われんやろ

52 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:15.32 ID:3eoBWQF50.net
>>44
充電簡単な電池なんて研究室レベルですら存在してへんで

53 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:28.55 ID:DKaNKdg80.net
>>23
滞留せんからガソリンよりは爆発の危険性は小さいって言われとるで
溜まるとこでやってもたら福島原発みたいなんになるかもな

54 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:31.97 ID:qMR9XE2K0.net
インフラ以外実用レベルに達してるのって水素だよね
電気ってバッテリーがどうなるかしかないんよね

55 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:38.76 ID:tnqlY2Ped.net
ガソリンエンジンが一般ではなくなるのはもういずれ近い内に近い内にってずっと思いながら車見てきたけど、今度はいよいよ本当になくなりそうやな

ワイはガソリンエンジンが好きやから次乗る車が生涯の伴侶と思って買わんといかんなあ

56 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:46:56.88 ID:87eS9d/z0.net
小型核燃料電池はまだか

57 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:47:24.37 ID:iM1kmzky0.net
電気作るのに石油天然ガスを燃やすよなあ
どうなのこれ?

58 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:47:31.33 ID:W83RzV9/0.net
ガス屋で圧縮水素ガス作ってたわ

59 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:47:35.97 ID:pxFrrOSHd.net
>>49
走る太陽みたいな話やな

60 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:47:54.64 ID:avFoRqvud.net
実はポルシェが19世紀に電気自動車作ってたんやけどな
石油産業の力がデカくなって圧力掛けられたからガソリンなった

61 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:47:54.68 ID:bk8Pc5of0.net
水素やるなら永久機関にしろって話ですよ

62 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:47:59.05 ID:1kEU5ifT0.net
100キロ以上で正面衝突したら大爆発しそうやな

63 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:00.01 ID:cEqq9Kyq0.net
>>57
そこで原発よ

64 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:01.76 ID:pjH5VdWIr.net
水道水入れたら走れるようにしろ

65 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:12.04 ID:qMR9XE2K0.net
>>57
ガソリンを駆動力にするよりエネルギー効率ええからセーフ理論やぞ

66 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:35.19 ID:u1mImRBsH.net
電気自動車のバッテリーをガソスタで交換できるようにすればいいとか言ってるガイジたまにおるよな
テスラの航続距離でようやくなんとか受け入れられるレベルなのにそのバッテリーサイズになるまで何百年かかるねん

67 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:35.67 ID:OpeS6nwed.net
ソーラーカー作れよ

68 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:39.26 ID:rbXGojKs0.net
ケータイだってすっごい進化したわけだしなぁ

結局は人々がどれだけ信じ求めるか
金や労力が注がれるか

69 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:45.02 ID:NZ4pOKpw0.net
>>45
触媒と太陽光でできるで

70 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:48:57.42 ID:DKaNKdg80.net
>>60
セブンシスターズ最低だな

71 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:02.94 ID:auCj+a3o0.net
再生可能エネルギーや夜間発電でガンガン水素作るんや

72 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:17.51 ID:5OkZICw0a.net
でも実際ここまでの規模は国が動かんとどうにもならんやろ
ヒットしたら相当でかいし、悪くないとは思うんやが

73 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:20.43 ID:1rNGNInlM.net
>>6
水素と酸素を反応させて水と電子にする
水は垂れ流しにして、電子でモーター回して走行

74 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:24.78 ID:tTmT8jAbd.net
でもなんで水素をいまだに研究しているん?
電気自動車が普及しないとかあり得るのか?

75 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:25.42 ID:iM1kmzky0.net
>>63
なるほど

76 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:42.92 ID:ttP99t8t0.net
中国で広まればいけるやろ

南海区は中国で最もFCVの普及に取り組む地方政府の一つだ。区西部では2017年9月、中国初の商用の水素ステーションができた。バスや貨物車に1日十数回、水素を補給。水素ステーションは今年、8基以上に増強される。現在7台のバスはさらに15台増やし、FCV貨物車500台を運行させる。
中国は石油や天然ガスを輸入に依存しており、FCVの普及はエネルギーの安全保障にも役立つ。同済大学自動車学院の馬天才副教授は「我が国に豊富な風力など新電力を水素製造に使えば、国全体のエネルギー効率が向上する」と期待をかける。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4R6GV3L4RUHBI02J.html

77 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:43.67 ID:13A7wuSJ0.net
ディーゼル「本当は排気ガスに有害物質が含まれてるぞ」

78 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:43.80 ID:3e9UmCae0.net
>>45
太陽がよく当たる場所にでかいダム作って触媒の棒突っ込んどけは自動的にできるやろ(適当)

79 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:49:47.23 ID:cLatLEupM.net
水素は大量製造するなら炭化水素から改質せなあかんし現状ガソリンでよくね

80 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:01.36 ID:6O9CO1cL0.net
なお電気自動車でもトップレベルなもよう

81 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:03.23 ID:FVYQo8Gk0.net
>>14
燃料電池とは違うのですか?

82 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:18.81 ID:6RRujzjma.net
電気自動車の充電時間問題はガソスタに予備バッテリー置いておいて交換式にすれば解決なんだよなあ

統一規格をちゃんと決められるかどうかは別として

83 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:19.85 ID:rbXGojKs0.net
>>49
核融合がそんなにぽんぽんできたら
宇宙は太陽だらけだ

84 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:32.09 ID:avFoRqvud.net
>>74
トヨタは電気自動車が石油会社に潰される未来を見てるから
まぁトヨタも全く電気自動車作ってない訳ちゃうけど

85 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:34.35 ID:EF88jPYr0.net
>>64
石油王国死ぬやんけ

86 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:34.79 ID:u1mImRBsH.net
>>74
普及しないってことはないけど余裕無い訳やないし電気一本にかける必要もないやろ

87 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:36.13 ID:UN7HqnpH0.net
>>44
馬鹿

88 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:44.89 ID:qMR9XE2K0.net
>>74
どっちも普及する
輸送トラックとか拠点があるのは水素の方が断然便利やからね

89 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:50.55 ID:3xnelIyz0.net
全固体電池完成してからでもEV余裕で間に合うって判断やろ

90 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:55.25 ID:5OkZICw0a.net
そういやイギリスで電車の電線みたいに道路からタイヤを通じて電気を供給するって計画あったな

91 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:50:58.64 ID:3eoBWQF50.net
>>66
ユニット交換で一瞬済むなら
航続距離短くても選択肢に入るやろ
今は充電に数時間かかるから判断が違うわけで

92 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:04.60 ID:lBqHLEhX0.net
テスラは順調なん?

93 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:05.32 ID:rbXGojKs0.net
静音だと接近に気づかないからあえて音を実装するとかいう逆行

94 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:10.12 ID:aLDisG/oa.net
>>82
解決するか

95 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:10.95 ID:0ZOvWChW0.net
>>7
わいは水素自動車だった!?

96 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:11.45 ID:DKaNKdg80.net
>>74
これからはディーゼルや!って言ってた会社は今どうしてますか

97 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:13.14 ID:tTmT8jAbd.net
>>84
>>86
電気自動車に不安な要素なんてあるんか?

98 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:37.06 ID:Yo/LFtXK0.net
>>82
リーフ程度でも300キロあるんやぞ

99 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:51.96 ID:rbXGojKs0.net
>>85
蛇口を捻れば水が出る今だって
大都市は河川が近いようにアドは残るはず

100 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:51:52.39 ID:CQILZ/+m0.net
水素やったらガソリンでよくね?
百歩譲ってタクシーとかも使こてる天然ガス

101 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:05.36 ID:6O9CO1cL0.net
イーロンマスク「トヨタの倒し方知ってますよ」

102 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:07.19 ID:FK83GqNj0.net
フォールアウトみたいに原子力発電で動けばええんや

103 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:10.05 ID:mVmkTGmS0.net
ガソリンが一般的やなくなったら古い車のってる奴とかどうなるんや

104 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:21.58 ID:NZ4pOKpw0.net
>>64
水車みたいやな

105 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:22.21 ID:II2xrABf0.net
倉庫サイズの大型大容量バッテリーすらまともにできてないのに、車載用のバッテリーなんてそう簡単にできるわけない

106 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:26.44 ID:rbXGojKs0.net
>>103
テレビ「確かに」

107 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:46.46 ID:avFoRqvud.net
>>97
ちゃうわ
石油会社が儲からなくなると石油使う部品も制裁されて車メーカーごと潰されるからや

108 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:47.47 ID:3eoBWQF50.net
>>92
安モデルの生産停滞で順調に死を迎えとるで

109 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:52:50.15 ID:/Y/dahuga.net
>>82
重くてかさ張るけど大丈夫なん?

110 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:00.28 ID:auCj+a3o0.net
>>103
馬車や牛車と同じ運命やろ

111 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:15.23 ID:NtXPz3FM0.net
まぁハイブリであと50年いきそうだけどな

112 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:15.90 ID:qMR9XE2K0.net
>>97
バッテリーバッテリー&バッテリーや
バッテリーの性能もやけど劣化したバッテリーの処分方法もまだ無いんやで

113 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:19.77 ID:wkyASig30.net
インフラ整備の費用が全然ちゃうみたいやん
水素ステーション一基数億
電気ステーション一基数百万とかなんやろ

114 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:25.72 ID:rbXGojKs0.net
宇宙には恒星が∞に近いほどあるんだから核融合ぐらい人間様には余裕やろ

115 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:34.43 ID:j4j6WAuM0.net
>>92
株は順調だが生産体制は大いに怪しいとのこと

116 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:34.81 ID:GRreGiV80.net
嫌カスがトヨタ叩きしようとして失敗したのか…

117 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:48.63 ID:tlNl6aOqd.net
水素ステーション都内にいくつできたん?

118 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:52.32 ID:mVmkTGmS0.net
>>110
滅茶拘って旧車とか乗る奴おるやん
あいつらとかどうなるんかなって

119 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:53:56.94 ID:+HaN122MM.net
環境とかどうでもいいから、まず自動運転どうにかしろ

120 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:06.28 ID:TqYK6iqN0.net
>>98
せいぜい200やぞ

121 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:16.25 ID:zqSYfxND0.net
>>74
レアメタルの安定供給、埋蔵量
EV用電池を1000万台分作れるメーカーはない
日本全部のバッテリーメーカー合わせても無理

122 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:19.96 ID:aLDisG/oa.net
>>98
それ理論上の数値やろ
実際に乗ってみると分かるがちょっとアクセル踏んだり坂道になるとガリガリ減るぞ

123 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:22.28 ID:tTmT8jAbd.net
>>107
でも石油って車以外にも使われているやん

124 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:28.76 ID:avFoRqvud.net
欧州「インチキディーゼルバレたから日本車普及してまう…せや!電気自動車や!」
欧州車メーカー「ハイブリッドすらキツインゴ…」
日本車メーカー「やったぜ」

125 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:32.73 ID:POVvqw5Da.net
ああ〜水素の音ぉ〜

126 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:41.69 ID:u1mImRBsH.net
>>91
ガソスタいっぱいあるからタンク容量今の半分でもええやろとはならんやろ?
コンビニが配送で使うような小型車ならそういうのもありやけど普通に動かす車で航続距離リーフより更に削るとかありえへんわ

127 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:53.93 ID:zbKY2s5yM.net
圧縮して使うんやろ?すぐ爆発しそう

128 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:56.12 ID:tlNl6aOqd.net
>>76
馬天才副教授めっちゃ頭良さそう

129 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:54:57.30 ID:lBqHLEhX0.net
>>108
>>115
ダメみたいですね…

130 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:07.33 ID:NXeEHXE40.net
水素自動車ってガソリンの代わりに水素燃焼するだけ?

131 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:08.78 ID:GuJRTsO20.net
水素でエンジン動くなら発電も水素でできんのか?��

132 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:14.53 ID:03tfn0Gx0.net
>>13
テスラの電気を見てたらそうは思わんがなあ

133 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:17.61 ID:OpeS6nwed.net
>>98
300kgなんて2人でモテるやろ…

134 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:18.07 ID:avFoRqvud.net
>>123
だから車も使われなくなったら利益減るやろ?ってことや

135 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:19.02 ID:Yo/LFtXK0.net
>>120>>122
すまんバッテリー本体の話で単位はkgや

136 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:19.48 ID:tTmT8jAbd.net
>>112
へぇ…
で、バッテリーの革命はいつ頃起きるん?

137 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:22.75 ID:vDmBf5X9a.net
電気自動車の電池をカートリッジ式にしてガソリンスタンドで交換する仕組みにしたらええのに ミニ四駆方式や
電池は社会全体で共有する

138 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:55:39.25 ID:rbXGojKs0.net
当たり前だけどガソリンの重さがある
30リットルあるなら25キロぐらい

このぐらいでも性能に差は出る

139 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:03.11 ID:tTmT8jAbd.net
>>134
車に使われる燃料って結構多いんやな
意外やわ

140 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:10.53 ID:IFEXmlUgM.net
>>116
外国の自動車メーカー死にまくってるのにトヨタ煽れるんですかね・・・

141 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:18.23 ID:vUMhAgirr.net
原子力が、最強でわ?

142 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:24.85 ID:McU83YU3a.net
しばらくはPHVの時代よ
小型車は電気が主流になると思うが大型車は水素になるやろな

まぁどうあがいてもガソリンは絶対終わらんで
特に中東では

143 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:29.56 ID:II2xrABf0.net
>>130
燃やすわけではない
燃料電池に使う

144 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:32.39 ID:zu/m0JUJM.net
水素ステーションって全国に40しかないんだぞ
ワロタ

145 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:40.98 ID:sKSGKlg10.net
水素ステーションって数千万するんやろ
そらガラパゴス化するわ

146 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:50.53 ID:Yo/LFtXK0.net
>>133
滅茶苦茶面倒くさいぞ
https://www.nissan-global.com/JP/ENVIRONMENT/A_RECYCLE/BATTERY/PDF/nissan_leaf_manual.pdf

147 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:54.75 ID:zGKQxr09d.net
>>118
外装そのままでエンジンだけ水素エンジン積むんやで

148 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:56:57.51 ID:ZjSxsn83a.net
冬場アイスバーン起こすやろあれ

149 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:09.79 ID:5RSgtnGRr.net
>>121
これが1番の理由やな

150 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:14.06 ID:rbXGojKs0.net
化石燃料も結局は太陽のエネルギーだから
核融合こそが至高

151 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:17.89 ID:auCj+a3o0.net
>>141
値段がね…

152 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:24.51 ID:khXgUOew0.net
石油会社の権力強すぎて潰されそう

153 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:25.96 ID:3eoBWQF50.net
>>126
リーフは充電時間誤魔化すために電池の性能落としてしもとるし
駆動面でも電気化しただけで満足してエネルギー効率詰めてへんしなあ
あんなの基準にされても

154 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:26.67 ID:II2xrABf0.net
>>147
水素エンジンってなんだよ

155 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:30.70 ID:y3smbM5Oa.net
>>141
おはアメリカ

156 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:34.01 ID:tnqlY2Ped.net
>>137
そういう方式を提唱しとるメーカーもおるけど、そうなるとどの規格を統一規格にするかで揉めるからメーカーもなかなか本格的に踏み切りにくいってのが実態やな

157 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:44.18 ID:nSOEvXjw0.net
排気ガスはきれいか?

158 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:57:52.43 ID:NXeEHXE40.net
>>143
燃料電池ってよう聞くけど何なん?

159 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:04.73 ID:7trkTFnJp.net
トヨタは電池の性能が上がってくるまで待ってるだけやろ

160 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:20.01 ID:TqYK6iqN0.net
>>148
おしっこ我慢するモードあるで
立体駐車場で下の車におしっこ垂らさない為のもんやが

161 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:20.71 ID:/Y/dahuga.net
>>137
自動交換システムと規格の統一は必須やなー

162 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:21.97 ID:gt2rvo9B0.net
>>140
フォルクスワーゲンはいけてるやん

163 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:27.45 ID:BZo8gPO8a.net
電気自動車はバッテリー技術にブレイクスルーが起きない限り無理やろトヨタが水素自動車推進するのは間違ってはなかったけど流されそうやな

164 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:44.73 ID:rMherGV2a.net
水素は貯蔵が難しい
単なる金属容器にぶち込んでも意味ナッシングやからな

165 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:49.70 ID:u1mImRBsH.net
>>153
君はバッテリー何kgを想定しとるん?

166 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:58:58.65 ID:wD1iJ8yx0.net
わざわざ開発した技術を無料でばらまいても流行らないとかトヨタさん泣いとるやろ

167 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:02.77 ID:ar1CN74y0.net
水素爆発させてピストン動かすんやろ?
走ってる間ボッカンボッカンうるさいやん

168 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:05.24 ID:ZTjDwbtQa.net
水素ロータリーってどうなったんや

169 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:08.01 ID:gt2rvo9B0.net
>>146
バイトとかでやる仕事じゃなさそうやな…

170 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:08.18 ID:rbXGojKs0.net
ぶっちゃけ移動しないスタイルが至高

都市に人が集まって郊外は農林水産のみ

171 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:09.72 ID:s32ld5Asd.net
なんだかんだ言ってガソリン車って便利だからなくならないだろ

172 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:16.01 ID:II2xrABf0.net
>>158
水素と酸素を科学反応させて電気エネルギーと水を生み出すやつ

173 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:25.42 ID:8YcPv6WNd.net
ステーションで詰む

174 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:36.25 ID:61j116C/p.net
水素水また流行るやろか��

175 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:39.48 ID:avFoRqvud.net
>>139
石油産業「ガソリン車廃止?ほーん、でも石油使わないと部品も作れないやろ?ガソリン車廃止したら石油一切渡さないで、それでもええんか?まぁあんた死ぬやろうけど」

176 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:46.04 ID:eAWzVeIc0.net
燃料電池は超簡単に言えば水素と酸素反応させた時に出るエネルギーで発電するんやで

177 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 07:59:56.44 ID:ttP99t8t0.net
これが2016年の水素ステーション
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/24/suiso12_sj.jpg
今は全国100箇所あるらしい

178 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:05.80 ID:/Y/dahuga.net
>>143
今論議しとるんは燃やす方やろ?

179 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:25.30 ID:6RRujzjma.net
水素は燃料電池で電気作ってモーターで駆動させるだけやからほぼ電気自動車やぞ
トヨタ様にとっては電気自動車なんて片手間ですぐ作れるぞ

180 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:27.59 ID:KUBB8M0dr.net
水で走る車作れや

181 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:32.75 ID:L6umq+220.net
別にガソリン使える内はガソリン使っとけよ
ほんま

182 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:36.54 ID:eAWzVeIc0.net
>>178
燃やす方なんてないぞ

183 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:37.10 ID:DKaNKdg80.net
レドックスフローなら充電後の液体入れるだけやろ
放電後の液体抜かなあかんけど

184 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:40.80 ID:JhZPoAIs0.net
もうガソリンでええやん

185 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:51.20 ID:5jiUfOOG0.net
水素と電気やったら電気の方がワイは好き

186 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:55.13 ID:7DnE1FZ6d.net
インフラの面では水素が電気に勝てる訳ないんだよなあ…

187 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:58.84 ID:Yo/LFtXK0.net
>>169
ミスったら簡単に死んでまうからまだまだ無理やな

188 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:00:59.16 ID:rbXGojKs0.net
JAPに顕著だけど金太郎飴みたいな全国チェーンだらけで個人店が死滅するなら
都市とか数個あればいいはず
人口も減らす

189 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:03.59 ID:/Y/dahuga.net
>>182
マツダがやっとらんかった?

190 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:03.66 ID:ABr7oG2wM.net
水素作るのに電気分解したら実質電気自動車やんけ

191 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:06.62 ID:nSOEvXjw0.net
寒冷地でもすぐつくんか

192 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:09.25 ID:HxtwjBtFH.net
燃料電池はエネルギー効率良いからな

193 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:17.73 ID:a8Rq3T6wd.net
テスラとかいうトヨタアンチのおもちゃ

194 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:22.57 ID:0oDcoZl9d.net
水素=爆発のイメージがあるから厳しいやろ

195 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:28.58 ID:+V7onQrFM.net
海外にハイブリッド車ってあるんか
日本にいるから見ないだけ?

196 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:33.46 ID:rbXGojKs0.net
電波だって存在すら誰も知らなかったのがここまで発展したわけだしなぁ

197 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:37.13 ID:wsl6y3E80.net
水素のメリットってありふれてて作りやすいでええんか?

198 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:44.20 ID:g33VVkvk0.net
なんで水素なん?

199 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:49.18 ID:Ex70ZKwIr.net
>>189
きみ見苦しいわ

200 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:50.82 ID:cuc6+bOWa.net
アウトランダーPHEVめっちゃ便利やわ
ガソリンでも電気でも動く
車がそのまま発電機なるし

他所もアレ作れやカスゥ!

201 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:01:51.15 ID:L6umq+220.net
市場取れないから電気やりますってアホかな?
どーせそれも後続にシェア取られるんやろ?

202 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:00.35 ID:tnqlY2Ped.net
>>195
プリウスは結構市民権を得とる

203 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:04.08 ID:yLa/xhxU0.net
全世界が電気自動車にシフトしても結局それを動かす電気作るのに石油燃やしまくるか原発動かしまくるなら何の解決にもならんやろ

204 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:09.18 ID:TqYK6iqN0.net
電気モーターの滑らかな走り出しすこ
ガソリンエンジンにはまず無理やね

205 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:11.48 ID:0abyM9AC0.net
>>194
爆発の比較映像あったけど水素の方が安全そうだぞ

206 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:17.56 ID:AEr/g1REa.net
>>195
普通にあるやん
各車種の最上位グレードがプラグインハイブリッドとか

207 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:22.31 ID:II2xrABf0.net
>>190
実質電気自動車で間違いないで
バッテリーの技術が上がるまでは水素の天下やと思うわ

208 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:24.34 ID:1seX1jGQd.net
てか水素できれば電気もカバーできるからな

209 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:25.93 ID:auCj+a3o0.net
>>197
電気で作れて電気に変えられるバッテリーやで

210 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:26.57 ID:raZTPmJ30.net
>>95
水素じゃなくてアンモニアだろ

211 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:35.15 ID:6RRujzjma.net
>>171
マツダがやっとる圧縮着火のガソリンエンジンを突き詰めれば
火力発電で送電ロス、充電ロスとか考慮すると電気自動車より効率良くなるとか

212 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:45.06 ID:rFk09D9e0.net
>>73
中学の理科すらわかってなさそうやな
電気エネルギーな

213 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:54.04 ID:kuanweX10.net
水素と酸素混ぜるのにエネルギーいるから
その逆ってことやろ?

214 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:02:56.91 ID:rbXGojKs0.net
チャリでも結構、市町村内ぐらいイケるで
重い荷物とかは車じゃなきゃ厳しいがな

215 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:01.20 ID:+fLnhI300.net
月曜の朝だけどお前ら仕事は?
ワイは無職や

216 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:05.29 ID:NXeEHXE40.net
>>172
>>176
えでも水素と酸素作るんって水を電気分解するんちゃうん?
パワーロスあるのにまた合体させて電気に戻すとかガイジやん最初から電気のまま使うべきやろ…

217 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:09.62 ID:TYisHzwl0.net
>>195
Fordもハイブリッド作ってる

218 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:22.39 ID:hO5RX0+UM.net
水素爆弾民居て草
核融合やぞ

219 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:23.71 ID:TYisHzwl0.net
>>215
夜勤

220 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:25.46 ID:ueJLQRYz0.net
深夜電力が安いというのはもはや当てにならない
どこも深夜電力やりはじめて需給バランスがおかしくなってる
太陽光が動き始める早朝が一番余っているとか

221 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:26.24 ID:L6umq+220.net
>>215
ワイはさっき休む連絡を入れた

222 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:28.94 ID:/Y/dahuga.net
>>195
BMWもラインナップあるで

223 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:42.64 ID:1seX1jGQd.net
>>216
分解してどうすんねん
化合させろ

224 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:47.29 ID:wsl6y3E80.net
>>209
これもう電気自動車だろ

225 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:49.00 ID:tTmT8jAbd.net
バッテリー問題は時間が経てば解決出来そうなん?

226 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:52.15 ID:nSOEvXjw0.net
中国は電気自動車じゃないとナンバーとれないから

227 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:53.88 ID:lBqHLEhX0.net
>>177
尼崎にあるんや

228 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:03:56.06 ID:NtXPz3FM0.net
石油って無くなる無くなる言われても無くならないからな
どういう理屈で湧くのかわかってない謎液体だから

229 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:07.36 ID:FbG8zrrpd.net
電気作るのも石油燃やしてるわけだし全然エコじゃないよね

230 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:09.29 ID:tnqlY2Ped.net
>>215
午前中は移動だからスマホでなんJとエロ同人漁り

231 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:10.62 ID:Yo/LFtXK0.net
>>195
ベンツにもあるで

232 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:16.38 ID:fngkZ0LE0.net
水垂れ流しだと寒いとこの冬道路やばいことになりそう

233 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:19.11 ID:5jiUfOOG0.net
水素ってどういう状態でエネルギーにするの?気体?液体?

234 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:20.67 ID:5jGjvrr70.net
最近糞デカい油田見つかったとニュースになってなかったか?

235 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:24.59 ID:pT1YubE30.net
>>194
逃がせば勝手に空に向かって飛んでいくから水素は安全や
なお・・・

236 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:34.66 ID:LUnjBsiW0.net
原発完全に向かい風になってるのにそれでも巨費投じてお抱え大企業のために国民を犠牲にする自民

237 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:04:42.67 ID:1PQ72ynEr.net
>>225
今のままじゃ無理やろ
何かしらのブレイクスルーが起きないと

238 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:04.81 ID:L6umq+220.net
そもそも電力ギリギリの国にEVなんて流行るのか?
発電所の需要発掘もかねてるのかな?

239 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:06.35 ID:g33VVkvk0.net
中東これつくったら水確保できていんじゃない

240 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:09.77 ID:3Yqkh79Zr.net
個体電池開発しようとしてなかった?

241 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:16.30 ID:IKMsc9S5M.net
>>212
お勉強出来ますアピールっすかw

242 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:19.62 ID:/COp55460.net
>>232
垂れ流さんで出来た水は飲むんやで

243 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:23.88 ID:II2xrABf0.net
>>216
水素は電気分解以外にも工業副産物としてたくさん取れるんやで
バッテリの技術がないから電気のまま車に積むことはできんのや

244 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:25.81 ID:cLatLEupM.net
>>211
内燃機関の限界突き詰めてその程度なんだから遅かれ早かれ電気にシフトするやろうなあ

245 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:30.39 ID:heNqmoN00.net
電気の代表格のテスラがしょぼすぎる
やっぱり電気は中国から出てくるやろな
補助金1台100万円くらい出すんやろ?

246 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:39.65 ID:vpoIWAsgp.net
水素の一番の欠点ってパイオニアがトヨタって事やろ
それだけでネット民や老害から目の敵や
しまいにゃ気化しても地表に停滞するガソリンより危険とか言い出すJ民もおるし

最初に市販したのがメルセデスあたりだったらもう少し好意的に受け入れられてたんとちゃうか(適当)

247 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:45.57 ID:z4Kbro/R0.net
そのうち水を入れて電気分解したら核融合で走る車とかできそうだな

248 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:05:56.60 ID:tnqlY2Ped.net
>>236
いうていつかは石油が本当に無くなるかもわからんしエネルギー政策の継続性って意味ではリスクを理解しながら原発も推し進めるってのは正しいあり方やと思うんやけどな

249 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:06.97 ID:pT1YubE30.net
水素は高圧ボンベ作るだけでええのに
電気は貯めるのが面倒くさすぎる
この差はデカイで

250 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:07.08 ID:ed6s4c6ba.net
中国が電気自動車に舵取りした時点で水素とか詰んでるでしょ

251 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:17.51 ID:LUnjBsiW0.net
>>228
よく言われるから希少なんかなぁって思ってたけど、まだまだ埋蔵量尽きることなさそうやで
政治的な問題から言って依存するのが危険ってことやね

252 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:24.19 ID:Ex70ZKwIr.net
>>228
砂と混じってる状態で、昔は使えなかったものが
砂と分離する技術が発展して使える状態になっとるだけで
新しい油田がわんさか見つかっとるわけじゃないぞ

253 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:25.48 ID:auCj+a3o0.net
>>224
水素自動車は水素社会の一端でしかないんや
水素自動車が流行らなくても水素社会がアカンとはならんよ

254 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:25.92 ID:ABr7oG2wM.net
>>233
液体

255 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:31.09 ID:avFoRqvud.net
>>245
石油産業の圧力で中国とアメリカは優遇廃止だってよ

256 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:32.70 ID:L6umq+220.net
>>228
これ
つーか石油の研究したもっとされるべきだわ
殆どの判ってないんやろ?

257 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:35.75 ID:rbXGojKs0.net
水素水でうさん臭さマックスだが
水素自体の可能性はヤバいぞ 工業面では現在でもかなり使われている

258 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:06:58.79 ID:c8v+Na2H0.net
トヨタめちゃくちゃEVシフト意識してるやんけ

259 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:00.27 ID:0oDcoZl9d.net
>>205
実際がどうであれイメージの話や

260 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:00.63 ID:06T0tUBYd.net
縮退炉で走る車作れ

261 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:04.46 ID:5jiUfOOG0.net
>>249
家庭で補給できること考えたらなぁ

262 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:14.09 ID:vUMhAgirr.net
>>148
ほなら気化させれば解決や

263 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:27.25 ID:rbXGojKs0.net
>>256
地球に蓄積された太陽のエネルギーが主流やで
まぁ数十億単位だから枯渇はそうそうせんが人類が発掘できるかどうか

264 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:38.12 ID:LUnjBsiW0.net
>>248
原発始めた頃の状況ならわからんけど、もう完全に再生可能エネルギーの流れやで
やっぱり中国父さんは偉大やで

265 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:39.65 ID:J8PTlFV2a.net
化石燃料に依存してる時点で古いと思うんやけど

266 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:41.57 ID:p797YtnIp.net
水素ステーション日本全国に作りまくるってのがまず無理ゲーとちゃうの?
電気ならどこでも充電できるやん

267 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:44.25 ID:eAWzVeIc0.net
>>228
技術革新で効率が上がってるのと
未だに新油田が見つかったり、オイルサンドみたいなのもあるからな

268 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:51.79 ID:sde24G9n0.net
大型車は水素以外ありえん

269 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:52.11 ID:5jiUfOOG0.net
>>254
補給どうやってやるんや?素人がやると危険なんじゃないの?

270 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:07:55.63 ID:rFk09D9e0.net
燃料電池って電池じゃないからね
ややこしい日本語してる

271 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:00.34 ID:CvCbl7tL0.net
>>210
なんJ民の肝臓はボロボロ

272 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:02.14 ID:gt2rvo9B0.net
>>255
えぇ…どうすんねん…

273 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:02.24 ID:3eoBWQF50.net
>>204
10年後には最低マイルドハイブリッドなるから全部解決やで

274 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:02.31 ID:ABr7oG2wM.net
>>249
逆ゥー!

275 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:10.44 ID:NXeEHXE40.net
>>243
ほーん電気は作れるのにそれ溜めとくことができひんから違う形にしてるだけか
携帯のバッテリーとかとはまた違う感じなんか?

276 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:19.40 ID:Iy/XeqF3d.net
早く始めたもん勝ちって風潮がおかしいわ
戦前からトヨタなんてパクって成長してきた国やぞ

277 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:26.48 ID:WAUDmP59d.net
まず普及すると発電所がパンクするやろし、石油元売りの圧力もあるし、国が本格的に乗り出さんやろなぁ

278 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:27.21 ID:FbG8zrrpd.net
200万で乗れるようにせんとダメやわ
自動運転技術も早く搭載して欲しい

279 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:31.13 ID:rbXGojKs0.net
再生可能エネルギーで言うと太陽光発電なんて今じゃコスト3分の1ぐらいだが
補助金というか買い取りが安いからオワコンなんよなぁ

280 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:32.96 ID:RO5qVCqpd.net
トヨタアンチの言ってることってほとんどトンチンカンだよな
下請けイジメの件とか

281 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:52.07 ID:ZM76WMU2d.net
電気自動車のメリットって何?
原発使わんのやったら結局電気作るのにも化石燃料使うんちゃうん?

282 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:08:57.04 ID:rqGw6YbYa.net
水素を燃やして走るって少し間違えたら水素爆弾にならんか?

283 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:08.06 ID:rbXGojKs0.net
>>276
IT系に比べりゃまだマシなレベルやろ

284 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:09.17 ID:IWWRbw2e0.net
サイキンデキヤス…

285 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:10.36 ID:4nGinTAk0.net
別に電気自動車も悪くないけど
水素も言うほど悪くないんだよなあ
しばらくはどっちつかずやろうな
まあもし人工石油が格安で作れたらぶっちぎるけど

286 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:11.39 ID:wCKuqdAla.net
トヨカスはよ死ね

287 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:13.69 ID:U/AYQOdaH.net
>>261
ガソリンを家庭で補給してるんか?

288 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:16.22 ID:0oDcoZl9d.net
>>281
臭くない

289 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:16.37 ID:MnZZFvY50.net
水素ってそんなにあるの?

290 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:31.46 ID:rbXGojKs0.net
先行者利益は市場競争の基本原理やぞ

291 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:38.29 ID:5jiUfOOG0.net
>>287
してないけど?君の家はしてるんか?

292 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:38.76 ID:LUnjBsiW0.net
>>280
せやな。日本企業は全てブラック企業やな

293 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:45.63 ID:Iy/XeqF3d.net
>>281
欧州で日本車売れたら困るからその場凌ぎで騒いだだけ

294 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:48.81 ID:pT1YubE30.net
>>281
都市部に排ガス撒き散らさんことちゃうか

295 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:09:50.15 ID:47WF/Yaba.net
>>264
そんな流れきとらんぞ国の電力まかなえるわけねーわ完全に火力発電への回帰や

296 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:04.25 ID:JhfjfPIpd.net
>>273
10年やって10年前のスズキエネチャージレベルのことしか出来ない欧州さん…w

297 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:10.19 ID:NXeEHXE40.net
>>281
変換効率ちゃうか

298 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:18.61 ID:w5K5bl+Ep.net
電気は悪くないけど電気作るのに火力発電使ってたら意味ないやろ
水素こそ正義や

299 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:18.84 ID:vpoIWAsgp.net
>>280
アンチ乙スズキの方が下請けに金払ってるから

300 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:19.41 ID:vRAg42+Na.net
トヨタもホンダもEV・HEVにシフトしてるぞ
ずっとEVやってるくせに日産と三菱はあかん

301 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:24.44 ID:nSOEvXjw0.net
戦国時代やね

302 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:27.09 ID:Iy/XeqF3d.net
>>278
200万とかハイトワゴンの軽自動車やんけ

303 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:30.53 ID:qeWnCN3fd.net
日本水素株式会社みたいな利権企業が出来上がるからやめてほしい

304 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:36.07 ID:3dMDXPLw0.net
そもそも水素ステーションが普及するとは思えんのやが
普通にガソリン主体で家でも充電できる電気自動車がそこそこのシェアになるもんやとばかり思ってたわ

305 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:38.30 ID:KFOLBL8l0.net
仮に普及したとしたら水素の供給なんて電力を変換して作り出さな間に合わんけど、その頃には蓄電池の性能も更に上がってるだろうしわざわざ水素に変換する必要ないやろ

306 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:39.36 ID:owqiqfsoH.net
>>291
してないなら水素の方がメリットたくさんやん

307 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:47.69 ID:5jiUfOOG0.net
水素で電気作ろうや

308 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:51.02 ID:4nGinTAk0.net
>>282
それはガソリン車でも同じやしなあ
むしろ水素は高圧で入れるから穴空いたら一気に逃げてくぶんたれ流しより安全かもしれんで

309 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:54.12 ID:0oDcoZl9d.net
金があったら買ってみたいと思うのは個人的には水素やな

310 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:57.02 ID:fpKDBWvY0.net
>>281
エンジンよりも発電所→モーターの方がエネルギーの効率がいいとかなんとか

311 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:10:57.85 ID:owqiqfsoH.net
>>303
水素水売ってそう

312 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:01.82 ID:GuJRTsO20.net
オナラカー

313 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:06.74 ID:tptsSVXEd.net
>>264
流れなんて来てねーぞ

314 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:07.28 ID:NXeEHXE40.net
マイルドハイブリッドって何がマイルドなん?w
ただの回生制動やろ?

315 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:09.40 ID:Yg6RrRHtM.net
いっそ国内は水素オンリーにして、非関税障壁作ったらええねん

316 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:24.55 ID:tos7CQa+0.net
水素はガス欠したらしんどくない

317 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:33.55 ID:Iy/XeqF3d.net
PHVが最強過ぎる

318 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:40.10 ID:5jiUfOOG0.net
>>306
してないならって?それは別にメリットになってないけど?

319 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:41.15 ID:Z6vmgvxXr.net
石油は後40年で終わる

新油田見つかったで!

石油は後40年で終わる

新しい採掘技術が開発されたで!

石油は後40年で終わる


いつになったら残り年数減るんですかねぇ

320 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:42.04 ID:06T0tUBYd.net
原付くらいの値段で売って欲C
そしたら車乗れるわ

321 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:55.47 ID:LUnjBsiW0.net
車で移動する必要性を縮小させればええんやないかなぁって思うけど、この国では土建屋と自動車産業の利権のせいで無理やろなぁ
国民の幸福が犠牲にされる

322 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:11:59.92 ID:wsl6y3E80.net
水垂れ流しはブレーキ踏んだ時に発生する熱量で気化させたら解決無理なん?

323 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:00.74 ID:3VgH0krWM.net
インディどうなったん?

324 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:03.57 ID:JhfjfPIpd.net
>>299
下請けイジメるどころか国内の下請け切りまくってるメーカーがあんだよなあ

325 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:08.46 ID:YotCrB8J0.net
水素っていくらくらいかかるん?
やっぱ燃費悪いんか?

326 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:09.70 ID:pxb/N/Kma.net
結局テスラは車体作れずに死んだ

327 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:11.24 ID:vUMhAgirr.net
https://toyota.jp/pages/contents/mirai/001_p_002/image/grade/grade1/carlineup_mirai_grade_grade1_01_pc.png

メーカー希望小売価格(消費税込み)7,236,000円

はぇ〜😨

328 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:12.65 ID:Iy/XeqF3d.net
>>315
関税なんてとっくの昔からないが

329 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:19.81 ID:pT1YubE30.net
いっそ使い捨ての超小型原子炉積んだらどうやろ

330 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:47.14 ID:w5K5bl+Ep.net
>>329
事故った時に汚染やばいやろ

331 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:48.53 ID:u+xJ9gy7M.net
>>241
コ虫

332 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:48.93 ID:vpoIWAsgp.net
ワイは今でもテスラはEVと信者の無能っぷりを世間に知らしめるための自動車メーカーによるマッチポンプやと思ってる

333 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:56.26 ID:srvliFkE0.net
燃料電池車両は、都バスが導入するんじゃなかったかな

334 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:12:59.08 ID:WAUDmP59d.net
>>322
別に水なら垂れ流しでええやん

335 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:07.36 ID:Iy/XeqF3d.net
>>327
補助金で500万や

336 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:08.62 ID:fpKDBWvY0.net
>>329
事故ったら周辺10km圏封鎖されそう

337 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:10.76 ID:6lzoRFX/0.net
>>321
もはや必要性はないやろ

338 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:15.30 ID:rbXGojKs0.net
石炭・石油・天然ガスは有機物の化学反応でできたんだし作れなくもないやろ
なおコスパ

339 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:18.52 ID:L6umq+220.net
>>277
電力需要が上がる

発電量限界値にせまる

せや発電所増やそ

火力で石油ガンガン燃やそ

石油の需要増加

340 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:19.67 ID:YotCrB8J0.net
>>329
走る核爆弾やんけ

341 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:21.63 ID:5jiUfOOG0.net
>>334
冬場

342 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:33.61 ID:FbG8zrrpd.net
水素は水の電気分解で作るんか?それとも工業的に作るんか?

343 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:38.01 ID:lXamzCZba.net
EVや水素や言う前にトランプが関税25%にしたら日本国内の工場終わるで

344 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:44.95 ID:NzwaK4yGM.net
ワイ田舎のバス事業者、水素ステーションに反対😅

345 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:55.59 ID:vpoIWAsgp.net
>>327
10年前までは1億円やったんやで
今のは補助金パワーもあるんやろうけど

346 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:13:58.56 ID:rbXGojKs0.net
限界集落や離島どころか市じゃない町や村に住むのもねぇ

347 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:07.22 ID:0oDcoZl9d.net
>>324
虐めてるやん

348 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:10.46 ID:sde24G9n0.net
>>343
死ぬのはマツダだけだからへーきへーき

349 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:22.28 ID:vRAg42+Na.net
>>298
well to wheel指標ってのがあって
自動車を動かすエネルギーの採掘から最終的な車輪の動力までの効率で比べると慶應の資料ではエンジン車8.6%、EV35%でエネルギーの有効利用に関してはEVのほうが優れてる

350 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:25.34 ID:CvCbl7tL0.net
>>328
関税障壁が効かないから非関税障壁にしようって話ちゃうんか

351 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:25.52 ID:q9FrAsuhM.net
>>345
ファッ!?

352 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:26.40 ID:srvliFkE0.net
>>310
それって発電所が全部最新の発電所の効率で、途中の送電変電ロス考えない場合じゃなかった?

今のトヨタ・ホンダの熱効率60%やで

353 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:30.98 ID:LUnjBsiW0.net
数兆儲けた分大幅に国民に還元せんと犠牲の割に合わんで
返せないならとっとと潰れろ売国奴

354 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:34.30 ID:5wPjG0wUd.net
水素って液体にして補充すんの?

355 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:34.84 ID:6lzoRFX/0.net
>>348
スバルさんも怪しいぞ��

356 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:45.90 ID:57DCofWB0.net
EVってテスラが派手にコケてもう死に体って話やないの?
ガソリン車に取って代わるのは幻想って前から言われてたらしいけど
まぁトヨタぐらいの会社ならバッテリーのブレイクスルーも見越して開発はするんやろうが

357 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:48.20 ID:L6umq+220.net
>>281
日本車のシェア縮小
正確には自動車シェアのリセットなのかな?

358 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:49.90 ID:Iy/XeqF3d.net
>>343
トヨタもホンダも北米向けは全部向こうの工場や

359 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:53.49 ID:XcdOo+3/0.net
充填時間は?

360 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:14:58.07 ID:u+xJ9gy7M.net
>>329
フォールアウトかな

361 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:04.63 ID:03tfn0Gx0.net
>>22
似て非なるもんやから比較できんぞ
そもそもトヨタはテスラに出資してボロ儲けしたし

362 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:15.79 ID:tnqlY2Ped.net
嫌儲拗らせたみたいな奴がおって草はえる

363 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:24.23 ID:6lzoRFX/0.net
>>353
??????

364 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:26.77 ID:gNUuYAQBM.net
ワイの愛機、縮退炉とブラックホールエンジンのハイブリット

365 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:26.79 ID:NXeEHXE40.net
MGSに出てくるオイリックスとかメタリックアーキアみたいな生物に燃料は任せようや

366 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:28.06 ID:rbXGojKs0.net
移動を減らせばいいねん

367 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:39.57 ID:XyPCZPrY0.net
>>356
テスラがガイジなだけ
日産も中国も普通にやってる

368 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:39.65 ID:lXamzCZba.net
>>348
カーメーカーじゃなくてその下請けな
数十万人レベルでリストラになる

369 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:54.65 ID:L8WkcCZ+0.net
水素自動車なんて普及したら道路いつも水浸しじゃない?

370 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:55.66 ID:6SPwyboYd.net
テスラとかいう無能
ブランド確立させたのに車売る度に赤字とかガイジすぎるわ

371 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:57.20 ID:JhfjfPIpd.net
>>355
もう全部現地生産やで
例外はBRZ86WRXくらいや

372 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:15:59.33 ID:srvliFkE0.net
>>345
原子力とか燃料電池、電気自動車の補助金には文句が出ないけど、太陽光・風力発電ではなぜか反対の声が大きくなる不思議

373 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:04.79 ID:rbXGojKs0.net
かつての中国みたいに
無きゃ無いで人力の自転車なりを使う

要するに人々が不便を受容できるか

374 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:08.97 ID:6R2RwRb0p.net
>>364
わいのはヘリウムの核融合エンジンや
最近ヘリウム値上がりして辛いやで

375 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:17.80 ID:vpoIWAsgp.net
>>351
プラドだかクルーガーだかをベースにしたやつを昔から作ってたんやがとにかくコストのかかる車やったそうな
それが今じゃ700万やで

376 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:20.13 ID:fpKDBWvY0.net
>>342
工業的に作るんやろ
電気分解
天然ガス原料
製鉄プロセスの副産物
で作るらしいで

水素が配管から抜けないようにする技術が大変やって昔聞いたけどどうなったんやろ

377 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:22.68 ID:yBTM0t9zd.net
しばらくハイブリッドでええやん
電気は二輪車で先にやれ

378 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:30.78 ID:lXamzCZba.net
>>358
だから工場って書いたやろ
国内の下請けが死ぬんや

379 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:31.13 ID:NXeEHXE40.net
>>369
そこまで水出るんか

380 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:40.68 ID:XyPCZPrY0.net
>>281
ドイツやな
石炭ガイジがドイツ

381 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:16:44.33 ID:4nGinTAk0.net
>>358
全部ではないぞ
車種によっては輸出しとる
日本の対米黒字は結構車多いで

382 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:22.77 ID:rFk09D9e0.net
燃料電池自動車のメカニズムって本オモロイよ

383 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:27.75 ID:CBSvaZOz0.net
>>371
知らんの?スバル単純に売れてないんやでアメリカでそもそも

384 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:28.63 ID:Iy/XeqF3d.net
>>356
トヨタ「テスラさん、あんたに工場譲るやで」
フォード「ワイもや」
テスラ「ありがとうやで!ファッ!?コストくっそ掛かるやん!」

トヨタ&フォード「生産出来ないようにEVに不利な設計にさせといたンゴwwww」

385 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:38.03 ID:JhfjfPIpd.net
>>369
日本には「打ち水」の文化があるから…

386 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:39.90 ID:3eoBWQF50.net
>>314
THSに比べて機構も制御も単純やったからマイルドなんや
ただ最近ほぼ全域でモーター駆動するために機構もやや複雑化して
制御についてはかえって難しなっとるんやけど

387 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:42.71 ID:YotCrB8J0.net
うんこ自動車って作れないんか?
バイオガス発電みたいな感じで

388 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:46.76 ID:thfld+J4d.net
石油尽きないからな
ユーラシア全土と同じ表面積の石油層が深度200キロまであるし

389 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:46.99 ID:5jGjvrr70.net
>>371
国内工場の7割くらいアメリカに持って行っとるで

390 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:49.55 ID:L6umq+220.net
もう問答だから核融合エンジン車作れよ

391 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:50.87 ID:HQp3CLKr0.net
>>319
ダウンロード時間かな?

392 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:51.29 ID:rbXGojKs0.net
JAPじゃ
徒歩や自転車じゃまともな道が無かったりする道路も多いしなぁ
田舎だと事実上、車以外の選択肢が厳しい、よくてレジャー

393 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:17:53.34 ID:pT1YubE30.net
>>376
ガスケットちゃんと使えば大丈夫やで

394 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:05.53 ID:CBSvaZOz0.net
>>358
トヨタ5割は輸出やで

395 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:08.34 ID:XyPCZPrY0.net
>>383
社長は大量に売る気ない
意味不明

396 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:11.91 ID:4nGinTAk0.net
>>356
テスラも意外と株価下がっとらんで

397 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:17.50 ID:rbXGojKs0.net
>>385
気化熱で熱の移動だからエアコンと同じ原理やね

398 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:30.38 ID:9OTOPtYvx.net
>>228
日本からは取れないんやし使わないで済むに越したこたぁないやろ

399 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:41.45 ID:CBSvaZOz0.net
>>395
業績悪化しまくってるんや

400 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:41.89 ID:Iy/XeqF3d.net
>>387
第一次世界大戦の時イギリスが一部鉄道でやったで

401 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:45.37 ID:JZfTA9yj0.net
>>32
ガソリン並に上がるやろ

402 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:45.70 ID:dy2SHp4Q0.net
お前らに行く末を気にされる覚えはないと思うで

403 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:45.87 ID:cLatLEupM.net
>>370
プリウスも初代は売れるたびに赤字だったんやで

404 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:48.45 ID:vRAg42+Na.net
テスラは頑なに誘導モータにこだわりすぎやろ
アウディも誘導モータにするらしいが

405 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:52.08 ID:J8PTlFV2a.net
国の方針として水素社会を目指す意味がわからない

406 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:56.08 ID:Q8q7VIcoM.net
二輪車のEVって無いんか?ホンダとパナが組んだら世界取れるやん

407 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:18:56.90 ID:XyPCZPrY0.net
>>384
トヨタの工場買ったのは
テスラの日本人w

408 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:02.00 ID:srvliFkE0.net
>>376
配管というか、金属分子の間を水素分子がすり抜けてしまう

409 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:12.97 ID:vpoIWAsgp.net
あと水素は材料なんかの生産過程で余剰物として出るのも強いんやろ

なお輸送

410 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:19.35 ID:lXamzCZba.net
>>394
期間工と下請け合わせたら数百万人レベルやったわ影響出るの

411 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:26.01 ID:rbXGojKs0.net
トヨタは小国より強いぞ???

412 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:26.96 ID:XyPCZPrY0.net
>>406
Yamahaのあるやん

413 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:30.83 ID:Yg6RrRHtM.net
>>328
アメリカの言い分は、日本には関税ないけど非関税障壁がある、やぞ

414 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:38.48 ID:uhOFVWhz0.net
水素は天然ガス発電の過程で沢山取れるからな
シェールガス革命が進めばアメリカでも売れる……かもしれない

415 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:41.63 ID:fExDHZw80.net
>>406
あるで
ついでにFCVの二輪もあるで

416 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:44.66 ID:fpKDBWvY0.net
>>352
熱効率ってエクセルギー/ガソリンの燃焼熱のことでええんか?
60%やったら電気自動車の意味はあんまりなさそうやな
夜間の余剰電力を活用するとかの意味もありそうやけど

417 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:50.27 ID:3N1e7LuOd.net
>>406
スクーターやん

418 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:53.22 ID:Iy/XeqF3d.net
>>406
あるぞ
原付も

419 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:58.49 ID:NXeEHXE40.net
>>406
電動ビーノがあるぞ

420 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:19:58.67 ID:l1iDLVj4M.net
>>406
出川が乗ってるやつ

421 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:01.52 ID:rbXGojKs0.net
>>405
そりゃエネルギーが自給できんからよ

422 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:02.25 ID:4nGinTAk0.net
>>388
とはいえ徐々に採掘コストと需要は上がってくやろ

423 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:11.69 ID:eq6XFpYR0.net
水素って軽すぎてほとんど今ないんだろ
絶対やらんほうがええわ

424 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:21.52 ID:2sibpcZsM.net
トヨタの場合は電気なんか後出しでも勝てるしな
それなら逆張りして一人勝ちしたほうがええやん

425 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:31.63 ID:pT1YubE30.net
>>409
規制で水素はデカイボンベで運んだらアカンことになってるからなあ

426 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:38.80 ID:tnqlY2Ped.net
>>384
そもそも自動車の生産ラインの構築にクッソ手間と常にアップデートコストがかかる事を理解してなかったのがね

重工業の一種なのにトラブルシューティングをスマホのアプリ修正みたいな感覚でおる

427 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:46.04 ID:ctNCF5nb0.net
>>48
水素自動車がめっちゃ普及して10台くらいの水素自動車の玉突き事故から炎上の場合はどうなるんや?
後はトンネルとか地下駐車場とかで炎上した場合とかは?

428 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:51.95 ID:rbXGojKs0.net
非関税障壁の撤廃で古いしがらみから解放されるならいいが
そう都合よくならんだろうな

429 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:52.91 ID:oaL2tmzNM.net
クリーンエネルギーはええけどガチで移行させたいなら燃費含めてガソリンと同程度の価格で出せよ

430 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:54.26 ID:L6umq+220.net
>>408
化学素なんやけど水素分子が金属分子より小さいってこと?🤔

431 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:59.75 ID:CBSvaZOz0.net
>>424
電気だといろんな部品いらなくなるから下請けが死ぬんだよ
それを避けたいんだと思う

432 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:20:59.90 ID:9OTOPtYvx.net
でも日本のエネルギー事情に革命が起きてウハウハになる頃にはワイら年老いてるか死んでそうだな

433 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:16.98 ID:srvliFkE0.net
>>416
「夜間の余剰電力」って言うのは、原発が止められないから垂れ流してる電力のことだから、原発がほぼ止まってる
日本ではそんな物はないんやで

434 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:19.60 ID:XyPCZPrY0.net
>>424
水素も電気やしな
全部電気に変えたら、発電所増設せな無理

435 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:29.84 ID:rbXGojKs0.net
>>427
そのための自動運転よ

436 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:37.37 ID:C3DE7+rA0.net
電気自動車はバッテリー交換するんやなく、ピットステーションで車ごと乗り換えたらええやん
フォーミュラEですら乗り換えてるんやし

437 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:48.44 ID:HfZ+jqts0.net
>>403
テスラは車種云々以前に会社全体が大赤字なんだよなぁ

イーロンマスクが一歩間違えばインサイダースレスレの自社株買い増ししてるし

438 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:56.50 ID:Q8q7VIcoM.net
>>412
>>415
>>417
>>418
>>419
>>420
サンガツ

439 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:56.59 ID:FbG8zrrpd.net
>>408
燃料タンクも高くなるんなら普及はむずいわ

440 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:21:58.65 ID:kBsAqkU7r.net
ワイJXTGエネルギー、トヨタ様と国のお陰で水素事業から撤退できず咽び泣く

441 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:00.91 ID:fpKDBWvY0.net
>>408
高分子材料で皮膜するとかいう研究を10年くらい前に見たんや
なかなか大変そうな感じやった

442 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:01.53 ID:4rM5TtQ6d.net
>>424
ほんまそれ
トヨタのブランド力でパクってパクってパクリまくって売れた車多いし
EVなんて普及してから後出ししても勝てるし水素が一番

443 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:05.90 ID:Ex70ZKwIr.net
>>427
ガソリン車で起きたときより遥かにマシやろな

444 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:13.72 ID:eq6XFpYR0.net
水素って手に入れるのに物凄いエネルギー必要で効率悪いはずやけどええんか

445 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:16.99 ID:l1iDLVj4M.net
>>430
https://i.imgur.com/nmIXunE.jpg

446 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:20.01 ID:5jGjvrr70.net
>>436
バスはこれでええかも

447 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:22.81 ID:uhOFVWhz0.net
自然エネルギー発電が凄い勢いで普及してるから水素がどういう扱いになるかやな
なんにせよ途上国が自然エネルギーでクソ安電気料金で物作る時代になってきてるから対抗するのは大変や

448 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:24.53 ID:srvliFkE0.net
>>430
水素分子って陽子二つと電子二つやからなぁ

さらにすり抜けるときに、金属の分子結合にダメージ与えていくし

449 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:26.85 ID:vpoIWAsgp.net
>>427
ガソリンでも同じこと言えるしむしろ空気より重いガソリンの方が引火の危険性高いやろ

450 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:28.12 ID:lXamzCZba.net
>>431
まあいくらトヨタが本気出しても中国EUアメリカがEVやってなったら終わるけどな

451 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:31.73 ID:3eoBWQF50.net
>>431
エンジン以外ほとんど残るんやで
効率詰めたら変速機すらなくらなん

452 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:34.42 ID:47WF/Yaba.net
>>419
バッテリー一つで走行距離20キロちょいっていかんでしょメットインもできんしゴミすぎるわ

453 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:36.86 ID:0oLMAIlEM.net
事業用ならまだしもミライ1台しかないのに一足飛びに一般用水素ステーションに国が大金投資とかどこの天下り団体に儲けさせる為やったんや

454 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:38.16 ID:jDnqYvrO0.net
水素ってエンジン音するの?静かとかやめてくれや
ワイはエンジン音が好きで車に乗ってるんや

455 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:48.07 ID:99GcbhVhH.net
未だに電気自動車の時代が来るの否定するやつらがいるんやね
日本は出遅れてること認めろや
現実を見ろ
世界においてかれる

456 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:22:58.36 ID:XyPCZPrY0.net
>>431
それは俗説
電気はほっといたら放電するからエネルギーの無駄になる
水素はガソリンみたいに使える

457 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:06.91 ID:vUMhAgirr.net
>>372
光害、騒音がね

458 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:09.59 ID:eq6XFpYR0.net
>>437 テスラなんて金持ち向けにやってたから上手くいってたのに大量生産に変えるからああなるんや

459 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:16.33 ID:AEr/g1REa.net
>>454
水素の音するで

460 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:16.53 ID:L6umq+220.net
そもそも水素って火災事故起きたらヤバない?
リチウム電池もだけどさ

461 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:30.79 ID:J8PTlFV2a.net
>>432
それ言ったらエネルギー問題とか生きてる間は逃げ切れるレベルやし

462 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:37.69 ID:nhunsyZi0.net
メタンハイドレートってどうなったの?

463 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:41.83 ID:y+6rO2pwa.net
電気自動車は充電時間の問題を解決しないと話にならんやろな

464 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:44.07 ID:K+TRx0od0.net
>>424
間に合わなくて中国メーカーの技術を借りるレベルやけどな

465 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:23:59.41 ID:eq6XFpYR0.net
>>460 賠償金ましましや

466 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:00.73 ID:fpKDBWvY0.net
>>430
水素原子が小さいから金属の原子間の空間に入り込むんや
水素脆性とか言って金属が脆くなる原因にもなるんや

467 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:01.69 ID:lXamzCZba.net
>>451
エンジンが部品のかなりの部分を占めとるんやが

468 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:04.63 ID:NXeEHXE40.net
>>452
だから原付サイズでしか作ってないんやろ

469 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:09.32 ID:vRAg42+Na.net
イーロン・マスクがトニー・スタークのモデルとか冗談やろ
過大評価やろ

470 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:11.78 ID:tnqlY2Ped.net
>>453
言うて社会インフラ整備なんて国や自治体の協力なしには出来んからこういうのはしゃーないやろ

インフラ整備しなかったら他メーカーも追随して開発もせんまま発展しない分野の技術で終わるし

471 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:13.91 ID:vpoIWAsgp.net
>>453
バスもあるで

472 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:18.98 ID:l1iDLVj4M.net
>>454
水素の音〜〜↑↑

473 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:26.82 ID:uhOFVWhz0.net
>>433
むしろ工場が休んでる連休の晴れた昼間とかソーラー発電の電気が余ってるしな
その余った電力でダムの水組み上げたりしてる

474 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:29.93 ID:9OTOPtYvx.net
>>459


475 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:44.54 ID:gDjK62jM0.net
ホンダの良さって何?

476 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:45.29 ID:sV6GHyfLd.net
>>437
予約金で数千万とったり自転車操業なんじゃないかとも思うわ

477 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:50.56 ID:TcHVjKohd.net
テスラの電気自動車死亡事故起こしてだいぶ開発遅れることになったって前ニュースでやってなかった?

478 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:24:59.53 ID:L6umq+220.net
>>448
>>466
はえ〜

479 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:00.14 ID:3eoBWQF50.net
>>467
さすがに今の車舐めすぎやで

480 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:06.99 ID:HfZ+jqts0.net
>>458
当面は富裕層向けの高級車路線で行くべきやったね

大衆向けのモデル3はテスラの設備や体力的に早すぎたんや

481 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:08.54 ID:XEfP1sizp.net
>>464
それはどのメーカーも同じなのでセーフ

482 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:14.07 ID:vpoIWAsgp.net
嫌儲一押しのテスラを信じろ

483 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:18.53 ID:XyPCZPrY0.net
>>460
リチウムは感電事故の可能性あり

484 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:37.90 ID:AEr/g1REa.net
>>480
大量に注文きたのに生産管理の人間切ってて草

485 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:38.38 ID:Ex70ZKwIr.net
>>460
ガソリンよりマシや

486 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:46.10 ID:XyPCZPrY0.net
>>463
質が低くて意味ない

487 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:52.33 ID:fpKDBWvY0.net
>>440
原油価格が上昇してるからヘーキヘーキ
クズ鉱山を高値で掴んだ金属部門の心配をしてあげてどうぞ

488 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:25:55.17 ID:9OTOPtYvx.net
>>461
まぁな
でもちょうど学生時代にエコだの資源無い無い言われて育ったから憧れはあるんや

489 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:01.35 ID:0oLMAIlEM.net
>>462
やってるうちに原油がめっちゃ安くなって掘れば掘るほど損するようになった

490 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:10.56 ID:4rM5TtQ6d.net
あんま電気自動車開発し過ぎると労組が騒ぐから開発研究すら大々的に出来ないらしいな

491 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:15.52 ID:yBTM0t9zd.net
水素自動車って自爆テロに利用できるの?

492 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:24.68 ID:uhOFVWhz0.net
>>482
ダメそうですね

493 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:31.04 ID:Vf+9dYiua.net
小学生並みの質問でアレやが、水素原子って他よりも小さいんやろ?
他物質でタンク作っても常時漏れ放題なんやないの?

494 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:43.79 ID:lXamzCZba.net
>>479
2-3割ぐらいやで

495 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:44.51 ID:nhunsyZi0.net
>>489
残念やね

496 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:47.89 ID:PCNftcp7M.net
自動車部品の専門書も読んだことない雑魚おるやんけ
ブックオフで見つけたけど意味不明やったわ

497 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:53.17 ID:HepSPMRWM.net
>>454
たまにイヤホンつけてなくても後ろにプリウスいるの気付かなくてビビる

498 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:26:54.31 ID:pwHzbpjnd.net
>>460
普通にガソリンヤバイからな

499 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:03.88 ID:XyPCZPrY0.net
>>482
火炎放射器増毛ガイジ

500 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:19.47 ID:Ex70ZKwIr.net
>>462
中東がどうしようどうしよう悩んでる間にアメリカが世界一の産油国になったで

501 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:19.75 ID:x4TRpBxdM.net
>>491
ガソリン車で良いぞ

502 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:35.71 ID:jSkb1POS0.net
>>493
金属に浸透して穴開ける
水素脆性

503 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:36.64 ID:YIeeYDRjd.net
なお中国が怖くてメタンハイドレート発掘できないくそ雑魚国家

504 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:40.62 ID:AGDOaSo40.net
そもそも水素ってそんなに資源量多いのか?

505 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:43.49 ID:wbQFC5vid.net
なお水素

506 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:51.19 ID:eq6XFpYR0.net
>>488 エネルギー革命起こるとええんやけどなぁ
基本的に小さいエネルギーから大きいエネルギー作ることって不可能やし難しいな

507 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:27:51.25 ID:fpKDBWvY0.net
>>460
リチウム電池は事故ったら数日間燃え続けたそうやで
水素はどうやろなあ爆発限界もあるけど考えたくないなあ
天下のトヨタがやるんやから安全性は問題ないやろ(ニッコリ

508 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:00.11 ID:3eoBWQF50.net
>>480
ところが高級車専業やと量産効果出せず部品が高止まりするからな
儲かる高級ラインに絞ったパイオニアのテレビがどうなったかいう話やな

509 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:17.49 ID:HfZ+jqts0.net
>>476
実際自転車操業やし

510 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:25.54 ID:NnXCsCfOa.net
>>504
水素も結局化石燃料から抽出してるらしいな

511 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:27.80 ID:dblR8cGu0.net
>>212
高校の化学すらまともに分かってなさそうで草
電子で合ってるぞ

512 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:32.63 ID:rgcdK1NXx.net
トヨタは水素ブームに乗ろうとしてるんや

513 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:38.21 ID:MtdT/TNId.net
>>504
無限にあるで
作るのにエネルギーが必要だし二酸化炭素が出るけどな

514 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:41.75 ID:YIeeYDRjd.net
水素自動車が水素を燃焼させてると思ってるやつがいて驚愕

515 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:45.72 ID:uhOFVWhz0.net
なんで水素の心配してるやつがいるんだ?
シェールガス革命のおかげで天然ガスウホウホ状態やん

516 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:49.14 ID:0oLMAIlEM.net
>>481
急速な電化の理由は中国のNEV法っていって
中国の指定した電池使わなならんのや
その辺の政治で遅れをとれば供給が断たれる可能性がある
欧州はそれに先んじてる

517 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:51.85 ID:4rM5TtQ6d.net
中国の自動車メーカーは日本人技術者連れてくる為に日本語話せる中国人採用しまくってる模様

518 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:54.56 ID:vRAg42+Na.net
バッテリーをなんとかしないとダメやけどモータの効率を1%上げると中型原子力発電一基分の電力がカバーできるからな
EV・HEVのモータ開発はその他のモータ効率改善にも応用できるからそれだけで意味がある

519 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:28:58.17 ID:/e8O0KQMd.net
>>197
充電するより速く補充できるのと水しか排出しないから環境に良いくらいで
水素は作り出すにはなかなかのエネルギーが必要とされてて広いくくりでのエネルギー効率は言うほどよくない

520 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:01.37 ID:fpKDBWvY0.net
>>469
あいつは山師にしか見えん
イノベーションの名の下に好き勝手やっとるだけやと思う

521 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:04.76 ID:5jiUfOOG0.net
>>513
無限にあるって証明よろ

522 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:06.62 ID:+Ac9tWF2M.net
ミライ試乗したことあるけどカローラハイブリッドの豪華版にしか思えへんかったで

523 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:17.73 ID:jWgi56hka.net
先見の明の権化豊田ニキを信じろ

524 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:20.38 ID:aJYorl8Ma.net
欧州が電気自動車に注力してる理由ってガソリンディーゼル両方死んだからもう残るは電気自動車にすがるしかないっていう崖っぷちなの無視して語る奴多いよな

525 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:37.81 ID:0oDcoZl9d.net
>>517
また技術流出して抜かされる流れやろうね

526 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:39.77 ID:eq6XFpYR0.net
>>504 作れるけどコストが高い

527 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:46.44 ID:4rM5TtQ6d.net
>>522
ベースがプリウスやからな

528 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:29:52.83 ID:ErjOx0tba.net
有識者j民教えてくれ
水素ってホンマに爆発とか大丈夫なんか?

529 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:05.75 ID:4nGinTAk0.net
>>514
水素自動車なら燃やしてるタイプもあるやろ
燃料電池自動車を指してるやつがほとんどやろうけど

530 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:08.48 ID:HfZ+jqts0.net
>>484
完全自動化目指してるからね仕方ないね

531 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:15.21 ID:OTgcxQO80.net
トヨタは別に水素一本で食ってく気なんてないで、すべての方式のおいしいとこで運用しようとしとる
https://i.imgur.com/Edspjk8.jpg

532 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:19.01 ID:Vf+9dYiua.net
>>502
ガバガバやん!

533 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:35.90 ID:AEr/g1REa.net
>>520
車飽きたからロケットに括り付けて飛ばすガイジ
カエルのケツに爆竹詰めるの好きそう

534 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:52.82 ID:vpoIWAsgp.net
>>528
「メルセデスもFCVを開発している」
どうや、この一言だけで安心やろ?

FCVへの不安はアンチトヨタの延長やからな

535 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:30:59.77 ID:AbQwWaGO0.net
電気自動車って事故っても水で消火できないしバッテリー劣化したら交換費用凄そう

536 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:07.15 ID:B4sD8dygH.net
>>528
そんな事言ってたらガソリン車の時点でヤバいぞ

537 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:17.62 ID:NXeEHXE40.net
>>528
全然大丈夫じゃない
でもガソリン満タンに詰まった車いっぱい走らせてるのに別にもうよくない???

538 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:19.23 ID:nSOEvXjw0.net
トヨタはあらゆる可能性に噛んでるぞ

539 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:27.67 ID:fpKDBWvY0.net
>>493
水素吸蔵合金とかで閉じ込めとくとか昔は言ってたなあ
閉じ込めるのは技術課題やろなあ

540 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:29.49 ID:Tb5LN2uA0.net
ベトナムで住友商事や三菱重工らがスマートタウンを作る話あるやん?

EV、IoTを中心としたまちづくりの良い試金石になると思う

541 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:37.13 ID:3eoBWQF50.net
>>528
ガソリンとか軽油とかアホみたいに燃えるもんで
百年以上走ってきて今さら何言うとるんや

542 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:42.91 ID:aJYorl8Ma.net
>>528
ガソリンの方が危険定期

543 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:43.59 ID:ui4g+09fd.net
電気自動車って要はでかいリチウムイオン電池積んでそれを動力にするってことやろ?
大体スマホのバッテリーって2年でヘタるやん
車検ごとにバッテリー交換させるんか?
リチウムイオン電池ってめっちゃ高いんちゃうの?

544 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:46.37 ID:pY6iPCb80.net
結局化石燃料尽きたら人類終了か

545 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:47.29 ID:7bh/vqeaM.net
>>535
間違いなく交換バッテリーはめちゃくちゃ高額になるやろな
ランニングコスト考えたら電気自動車は無しだな

546 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:51.93 ID:pos+lH7Aa.net
>>74
どっちも生き残るやろ

547 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:58.13 ID:4nGinTAk0.net
>>531
そもそも自動車なんて全部にバッテリー積むしな
どれぐらい積んで何を積まないかって話やな

548 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:58.16 ID:5jiUfOOG0.net
液体水素とかロケットエンジンやんとかいうノリもあったわ

549 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:31:59.76 ID:9OTOPtYvx.net
トヨタってそれなりの企業なんやなって思うわ

550 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:07.17 ID:GoH7D6HOd.net
>>528
なんで水素は心配すんのにガソリンは心配せんのや?
ガソリンってかなりの危険物やぞ

551 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:24.20 ID:rbXGojKs0.net
逆にトヨタがやってないことあるか?

名古屋王やぞ

552 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:34.38 ID:AGDOaSo40.net
木星あたりから取ってくればまあたくさんあるのか水素は

553 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:43.91 ID:q9FrAsuhM.net
>>551
中日ドラゴンズへの投資

554 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:55.44 ID:HBlIrZ120.net
水素ってマツダがずっとやってたやつやろ
なんでトヨタがやるんや

555 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:56.97 ID:J8PTlFV2a.net
各家庭にガスコンロある方がやばい

556 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:32:58.47 ID:c7q25V2O0.net
水素は爆発や漏れを想定して色んな安全基準が設定されているから開発できるところが少ない
電気はなぜか安全基準が設定されていないから開発できるところが多い

普通に考えれば電気の方が進化が早いし普及しやすいやろうな

557 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:16.44 ID:G6mUFbSn0.net
水素って何?

558 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:19.01 ID:NnXCsCfOa.net
FCVはEVに勝てんよ
日本の強みが無くなる

559 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:21.46 ID:pos+lH7Aa.net
>>521
宇宙の殆どの原子は水素やぞ

560 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:25.70 ID:9+Lfo4kl0.net
下請けが死ぬのは仕方ない話や
普及まで時間あるんだからそれまでに別の事業始めて備えとけとしか言いようがないわ

561 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:26.10 ID:L6umq+220.net
リチウムってアルカリ金属って奴やろ?
良くナトリウムに水ぶっかけると爆発するけど、リチウム電池の火災起きたら水ぶっかけてもええんか?

562 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:27.20 ID:aJYorl8Ma.net
>>533
なんで過大広告しまくってるかというとシリコンバレーの金持ち連中から金を巻き取る為やで
あそこらへんは面白かったら融資するわみたいな変人多いからな

563 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:39.11 ID:AGDOaSo40.net
>>557
太陽

564 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:56.50 ID:IuFfzM/Xa.net
宿命的に劣化せざるを得ない蓄電池
最小の分子なのでタンクをどんどんすり抜ける水素
どっちがマシなのかね

565 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:33:57.68 ID:lXamzCZba.net
>>560
悲しい

566 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:01.41 ID:iNwRXDFy0.net
クソブリブリ

567 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:10.64 ID:fExDHZw80.net
ぶっちゃけ水素ステーションと水素の価格さえどうにかできればあとは価格を落とすだけの段階に来てるで
あと日本じゃ関係ないけど-30℃レベルの極寒じゃ水素をセルの凍結で充電できなくなる問題があるくらい

568 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:11.47 ID:7bh/vqeaM.net
でもトヨタより総合商社の方が給料良いんでしょ?

569 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:13.45 ID:ifnVXFnS0.net
やっぱ水素水って神だわ

570 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:19.39 ID:+Ac9tWF2M.net
>>551
ジェット機の制作とかちゃうか
ロケットとか

571 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:19.99 ID:MbdOtHGfd.net
>>561
ダメやで
てか自動車関連火災で水使わんぞ

572 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:27.76 ID:5jiUfOOG0.net
>>559
無限じゃないやんけ

573 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:37.29 ID:EN08ItE6d.net
「電気自動車は部品点数少ないから新規参入しやすい!」とかいう説はどっから来たんやろな
どう考えてもすでに生産ラインもっとってシャシーとかのノウハウも持っとる自動車メーカーに勝てるわけないやん

574 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:38.54 ID:MtdT/TNId.net
>>521
水が出るんやからそれを分解すれば水素が出来るからな

575 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:34:49.21 ID:aJYorl8Ma.net
>>554
マツダ全然金掛けないから大して開発進んでないで

576 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:03.64 ID:9paBxKijM.net
ワイ、四月まで水素ステーション勤務してたから質問答えるやで

577 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:04.55 ID:2hOwIKM6a.net
石油て有機物からできてない説てマジ?

578 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:06.23 ID:4nGinTAk0.net
>>554
マツダのは燃やすタイプやったやろ確か
というかトヨタ以外にも本田とかも普通にやっとるけど

579 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:06.55 ID:MtdT/TNId.net
もう水素水を燃料にすればええやん

580 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:08.97 ID:m4+aAvX80.net
全固体電池が完成すればトヨタ最強やぞ
金持ちすぎて引くわ

581 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:16.44 ID:G6mUFbSn0.net
>>563
ありがとう
採りにいくの大変やね

582 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:17.44 ID:5jiUfOOG0.net
>>574
それやるなら最初から電気でよくね?

583 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:23.45 ID:5jGjvrr70.net
とりあえずエコ以外電気自動車の利点はないと言う事が分かった

584 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:34.80 ID:lXamzCZba.net
>>573
今までと比べてってだけやぞ

585 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:39.23 ID:jWgi56hka.net
>>572
無量大数は∞ではないぞ

586 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:41.27 ID:L6umq+220.net
>>571
自動車火災って水使わんのか…
ガチで知らんかった
教習所で教えてもらった記憶がないゾ

587 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:46.55 ID:xo3Je84kd.net
>>573
生産技術の差も大きいしそう簡単に参入できるもんちゃうよな

588 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:47.88 ID:NnXCsCfOa.net
>>573
エンジンとか簡素化できるからやと思う
実際ベンチャーでも作れる

589 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:35:52.75 ID:MtdT/TNId.net
>>582
だから効率を上げるために研究してるんやで

590 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:01.62 ID:mu/ATWEvd.net
EVに関してはパナがおちんぽ奴隷宣言しとるしでけへんことはないんちゃう?

591 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:01.90 ID:q9FrAsuhM.net
>>583
電気自動車はエコ言うけどその電気を作るのがエコじゃないやん

592 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:02.77 ID:rbXGojKs0.net
宇宙は∞やぞ?

593 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:03.89 ID:5jiUfOOG0.net
>>585
無限は無量大数ではないぞ

594 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:09.35 ID:LlEonwqap.net
>>528
水素と空気の割合が5/95〜75/25のときは爆発するからこの範囲さえ避ければええんやで

595 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:10.99 ID:NpoKzMeM0.net
>>582
燃料”電池”っていうやろ
電気をためるために水素使ってるってだけや

596 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:16.68 ID:fpKDBWvY0.net
まあ正直、特許を無償解放した時点でトヨタが水素自動車を諦めたのは自明やな
経産省や関連会社が芋引くんやろうけど、科学のための犠牲になったと胸を張ってほしいで(ゲス顔

597 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:27.25 ID:hWjalKwo0.net
Iwataniさん・・・

598 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:30.59 ID:3eoBWQF50.net
>>568
トヨタさんやと商社ほどの社内競争には巻き込まれる必要なく給料上がるんやで

599 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:36:45.11 ID:5t2wLKnM0.net
長い目で見ると電気の方がお財布に優しいんか?

600 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:10.14 ID:c7q25V2O0.net
ホンダ「電気や水素など古い。時代は圧縮空気よ。」
https://i.imgur.com/YDqy3dG.jpg

601 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:11.22 ID:7bh/vqeaM.net
>>598
商社なんて言うほど社内競争ないで
1500万ぐらいまでは誰でも上がるわ

602 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:12.84 ID:aJYorl8Ma.net
>>573
安全性はそうやろが参入自体はしやすいよ

603 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:13.26 ID:J8TsRt5wd.net
なんで水素水とか言うとる奴おるんや?
そんなインチキではないやろ?

604 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:19.94 ID:uhOFVWhz0.net
だから水素なんて天然ガス発電の過程で取れるって言ってるだろ…

605 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:45.03 ID:5jiUfOOG0.net
>>595
一回使って水になった水素をまた電気で分解する話や

606 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:37:53.04 ID:vRAg42+Na.net
>>591
ガソリン燃やして走るより発電機回して電気作った方がエコなんや

607 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:04.73 ID:Tb5LN2uA0.net
>>597
岩谷産業は社を挙げて水素社会を推進しとるな

608 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:05.04 ID:fpKDBWvY0.net
>>604
需要を満たせるほど取れるんですかね…?

609 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:06.79 ID:Auw6PlVGd.net
無理

610 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:10.95 ID:3eoBWQF50.net
>>573
しかも自動車用モーターの技術は従来自動車メーカーががっちり抑えてしもとるというね

611 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:39.72 ID:1P9BXGCgM.net
トヨタ「ホンダが開発してから真似るだけの簡単なお仕事です」

612 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:49.34 ID:ui4g+09fd.net
>>596
いやそれはデファクトスタンダードとるためやろ
まずEVとの戦争に勝たなくちゃいかんわけやし

613 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:38:55.27 ID:NnXCsCfOa.net
EVは自宅で充電できるし蓄電池にもなるからな
水素ステーション作らんといかん時点でFCVに勝ち目ない

614 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:20.59 ID:0g7tv3Y+M.net
あんなにイキってたテスラさん、赤字がヤバくて潰れそう

615 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:34.55 ID:7bh/vqeaM.net
水素ってシェールガスと同じような微妙な雰囲気あるよな

616 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:35.72 ID:VzOaJSg00.net
軽自動車にも乗るようになったら買うわ

617 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:35.94 ID:+ZLiLJMO0.net
水素水で走るんちゃうんか

618 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:36.39 ID:9paBxKijM.net
>>597
正直大コケすると思うで。
まぁ尻拭くのは子会社孫会社やろうけど

619 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:37.62 ID:aJYorl8Ma.net
>>610
てか三菱と日産が特許昔から固めてるから量産化が難しいってほんまなんかな

620 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:38.68 ID:MBdn6Dm6H.net
まだ絶賛研究中やぞ

621 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:39:53.98 ID:BR8oTEGr0.net
そんなんより空を飛ぶ車はまだかよ

622 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:40:13.77 ID:Tb5LN2uA0.net
>>573
モーターやと日立製作所がガッツリ絡んでくるやろうな

623 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:40:17.75 ID:cMF9CG180.net
>>4
ガラパゴスなんだよなあ

624 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:40:21.30 ID:qrdcYTakp.net
原子力自動車とかできないのか?
エネルギー桁違いやし楽しそう

625 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:40:41.68 ID:GQh0I/mhd.net
プリウスPHVより最強のアコードPHVが全く話題にならず終了して悲しい

626 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:40:53.57 ID:2hOwIKM6a.net
石油は無機物由来てマジなのですか?
それならなくなることないやん

627 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:41:18.15 ID:5jiUfOOG0.net
>>626
ワイの屁やで

628 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:41:32.40 ID:vOaZa37iM.net
そんなことより軌道エレベーターと核融合炉はよ

629 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:41:54.56 ID:NnXCsCfOa.net
水素ステーションが一番のネック
つまりFCVは普及しない

630 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:42:21.60 ID:qvTxX7vp0.net
子供の頃ドラえもんのソーラーカー見てこれからは太陽光の時代なんやなって思ったわ なお

631 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:42:25.46 ID:vRAg42+Na.net
>>622
日製はEVとかの駆動用モータにはあんまりやで
船舶の電気推進に力入れとるからな

632 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:42:54.53 ID:aJYorl8Ma.net
自動運転技術も話聞かんなと思ってたら中東のベンチャー複数と提携したり買い取ったりして割と手回し速いよなトヨタ

633 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:42:58.51 ID:9paBxKijM.net
水素自動車の問題は普及し始めた時に確実に起こる事故でどうなるかやろうな。
死亡事故でも起きれば一気に終息すると思う

634 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:43:31.90 ID:p//eE/13a.net
電気自動車って本格的に普及し始めるのいつ頃なん?

635 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:43:35.57 ID:X7JwBiG2d.net
電気自動車が主流になったらロシアとか死にそうやな

636 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:43:45.53 ID:AEr/g1REa.net
>>627
コンビナートみたいにケツから火吹いてそう

637 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:43:58.94 ID:luyqdMh20.net
水素安全に管理できるのかよくわからねーしなんとも言えんやろこんなん

638 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:44:04.20 ID:rXaKqoVP0.net
馬車でええやろ

639 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:44:05.22 ID:hXlv1FkE0.net
水素は生産するの超簡単なんか?

640 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:44:12.60 ID:qr8wbrMhp.net
電気自動車って、10年くらい前からこれからこれから言ってない?

641 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:44:24.56 ID:NtXPz3FM0.net
>>599
わからんが今の状態で電気自動車が急激に増えると石油燃やして電気作ることになる
電気代は上がるかもしれん

642 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:44:36.46 ID:3eoBWQF50.net
>>635
北海道の冬の時点で無理やで

643 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:04.61 ID:ZaZlRqGE0.net
>>329
これええやん
事故った時がヤバすぎるから全員超安全運転になる

644 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:10.12 ID:nUrsA6m5d.net
ああ^〜水素の音^〜

645 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:14.95 ID:aJYorl8Ma.net
>>634
日産が言うには20年には電池の容量が15年の2倍になって普及速度が加速するらしいで
実際にこの数値は達成出来そう。普及はわからん

646 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:15.48 ID:MCfwwW26M.net
>>634
わいらが死んだ後

647 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:17.30 ID:sl6YHlA6d.net
>>629
結局大型バスとかだけになりそうやな

648 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:34.84 ID:L6umq+220.net
>>641
短期間で稼働できるのは休止中の火力発電所位だしなぁ

649 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:42.32 ID:rbXGojKs0.net
ブルーレイがあってもいまだに📀

650 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:51.95 ID:fpKDBWvY0.net
>>612
その手を打った時点で最後の賭けやろ
EVと比べて普及しそうな気配もないし
新しくインフラ整備する必要もあるし
EVと対抗するのは厳しいやろ
ポストEV世代のエコカーになるのが精々ちゃうか

651 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:45:57.26 ID:cMF9CG180.net
>>619
10年で切れるで

652 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:46:10.68 ID:Dd87WHA/0.net
走ってみたいでしょ?

653 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:46:20.39 ID:Tb5LN2uA0.net
>>631
あれ、ホンダと日立オートモーティブが電動車用の新合弁を中国に設立する話あったような

EVじゃなかったかな、まあいいや

654 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:46:30.96 ID:PKUqH09Hp.net
原子力自動車なら燃料補給する機会ほとんど無くなりそうやな

655 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:46:35.81 ID:l1iDLVj4M.net
>>592
有限やろ

656 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:47:04.25 ID:9paBxKijM.net
>>639
工場で発生するのを近くの工場に貯蔵しているのが多いで
工場も廃棄に困るから一石二鳥やし

657 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:47:15.41 ID:NnXCsCfOa.net
>>634
価格がガソリン車と同等になった時やな
たぶん来年ぐらい

658 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:47:16.79 ID:OETHQVlf0.net
水素とか燃料電池とかいいと思うんやけど、やるならトヨタだけでやろうや
なんで税金入れよって話になるん?今こそ事業仕分けせえや

659 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:47:20.25 ID:jWgi56hka.net
>>655
膨張を続けてるから実質無限だぞ

660 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:47:36.72 ID:IHrds8/op.net
なんかの間違いで大爆発起こしそうでこわE

661 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:47:51.97 ID:HUo0c9o40.net
水素水とかいう商売を放置したのが悪い
水素のイメージがパチモンになった

662 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:48:29.51 ID:mIrl42rs0.net
車の音はうるさくあるべきやと思うわ イヤホンチャリ怖すぎる

663 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:48:58.10 ID:hXlv1FkE0.net
>>656
ほーん
よくわからんけど、不純物とかアバウトでそれ用に精製とかしなくて水素車はOKなんやろか

664 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:49:25.94 ID:+Bm2v/vla.net
>>281
化石燃料からのエネルギー効率がガソリンエンジンの1.5倍で効率的だから

665 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:49:42.46 ID:HUo0c9o40.net
あ〜水素の音ォ〜

666 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:49:42.83 ID:vt41z9vfM.net
水素車はええとして水素ステーションが全く出来てない事実
あんなガソリン以上の危険物街中に置くなや

667 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:49:49.18 ID:gQaclIRe0.net
タイガー尾藤が全部悪い

668 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:50:34.25 ID:uFGqbsvma.net
電気はこれからステーション作りまくってパック交換式にするんやろ

669 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:50:56.22 ID:NnXCsCfOa.net
もう水素で発電して電気自動車でいいじゃん

670 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:50:58.86 ID:dEQRfQgea.net
EVはEVで電力需給増えまくるけどどうするんやろうな

671 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:51:17.18 ID:fqRzj2yT0.net
ケンモメンって反権力のくせにトヨタ・レクサス信者で溢れかえってるけど、なんJはそこまでじゃないのな

672 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:52:06.24 ID:yYLidu9q0.net
水素ステーションの水素飲むやつでてきそう

673 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:52:12.91 ID:y+6rO2pwa.net
ヤバいのは期限までぶち上げた欧州のアホどもやろなあ

674 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:52:17.45 ID:IQTIXdCc0.net
水素作ったり扱うのって大変なんやろ?

ガソリンなくなったら考えればええやんって精神根強いからまだムリ

675 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:52:42.11 ID:wcM0caKZM.net
>>670
電力は再生可能エネルギーで可能とわかったしな

676 :風吹けば名無し:2018/05/28(月) 08:52:57.03 ID:9paBxKijM.net
>>663
私の元職場の場合は他工場から供給される水素は再度吸着塔で純度を取り除いてたよ。

総レス数 676
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★