■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】パシフィック・リムに登場する日本のロボットwmwmwmwmwmwmwmw
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:02:36.46 ID:GPuM8O2ud.net
- かっこいい
https://i.imgur.com/RjKq6r4.jpg
https://i.imgur.com/Xodbvwf.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:03:25.83 ID:HL2PXqKfa.net
- 2には出てくるん?
- 3 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:03:35.54 ID:kr1nvn0A0.net
- ガンプラのパッケージみたい
- 4 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:03:48.79 ID:GPuM8O2ud.net
- >>2
名前だけ
- 5 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:03:54.46 ID:hs05ZwP30.net
- 2は中国アゲ映画だから出てこないけどな
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:03:59.81 ID:ZVrgMW4sF.net
- ガンキャノンやん
- 7 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:04:21.87 ID:x2mqxxSR0.net
- コヨテタンゴって何ンゴ
- 8 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:04:46.44 ID:DOmAqysLa.net
- 日本ロボをわかってないわ
- 9 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:05:06.33 ID:yEA2DAAta.net
- 丹後の狛犬
- 10 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:05:09.11 ID:qGS92N4Kp.net
- 名前の最後がンゴだから間違いなく弱いやろ
- 11 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:05:40.92 ID:qViVox7Kd.net
- 陸戦型ガンダムみたいに背中にコンテナ背負わせてほしかったわ
- 12 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:05:45.71 ID:Kv+IzWzI0.net
- 上半身に対して下半身が貧弱過ぎる
- 13 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:05:55.67 ID:A4pbhtzAa.net
- 転けたら立てなさそう
- 14 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:04.07 ID:kROJLuHOa.net
- パシフィックリム面白かったけど画面暗くて何が起きてるのか全然わからんかった
特に終盤
- 15 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:05.86 ID:RcMMtloXp.net
- 2はユニコーンが出て来るんだよなぁ
- 16 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:07.73 ID:2AFEXMLl0.net
- なんでコヨーテやねん
- 17 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:10.82 ID:lsWZu+z60.net
- これマジ?
- 18 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:12.84 ID:GPuM8O2ud.net
- >>10
装甲薄いし有害物質でるし欠点ばっかりやぞ
- 19 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:35.76 ID:v28mKr3iM.net
- 国産はどちらかというとタシット・ローニンちゃうんか
- 20 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:38.91 ID:FYdHCN6AM.net
- ガンキャノン枠
- 21 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:47.54 ID:k7puP7b/0.net
- 2賛否両論らしいな
無印も賛否両論だったけど
- 22 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:06:52.11 ID:yEA2DAAta.net
- そもそも動いてるところゲームでしか見れない
- 23 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:02.85 ID:v28mKr3iM.net
- あれペルーやったわ
- 24 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:09.06 ID:jAaP5k760.net
- なんで日本やのにコヨーテやねん
平沢進か
- 25 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:20.45 ID:wkpv39MS0.net
- 放射線垂れ流し
うーん日本w
- 26 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:24.90 ID:hslDceKhr.net
- 2いつのまにか放映してたンゴ
- 27 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:29.15 ID:X8mLwYr+0.net
- 腰から下半身貧弱すぎるやろ
- 28 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:36.30 ID:WU8qYaOka.net
- 勘違いニンジャロボにしろよ
- 29 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:39.58 ID:bNmtDrAua.net
- パシリム2で最初の方でてきた青いイェーガー後半どこいったねん
- 30 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:07:52.59 ID:vXQc9ui/0.net
- コヨーテタンゴwwwww
- 31 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:08:07.80 ID:WONkeiV/0.net
- コヨーテ・タンゴwwwwww
- 32 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:08:14.47 ID:7Frx9BfOd.net
- ガンキャノンをハリウッドリデザしたらこうなりそう
- 33 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:08:28.69 ID:kcg2DMJ50.net
- 名前に日本要素ないやん
- 34 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:08:29.56 ID:j0xsUjLLd.net
- ユニコーンだったらあの怪獣瞬殺できた?
- 35 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:08:48.52 ID:RcMMtloXp.net
- >>29
出て来てやられたやろ
- 36 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:05.49 ID:CfsYDHjG0.net
- これってマジンゴ?
- 37 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:07.95 ID:k4Bh1TRra.net
- 隠し武器でサムライソード付いてないんか
- 38 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:12.59 ID:Kv+IzWzI0.net
- グエーシンダンゴwww
- 39 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:15.81 ID:LzGAzvj00.net
- くっそ弱そうやな
ガンキャノンならもっと厚かったし
- 40 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:22.18 ID:xMdYn1sFM.net
- BGMだけでお釣りが来る作品
- 41 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:30.16 ID:RcMMtloXp.net
- >>34
バナージが乗れば
- 42 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:31.67 ID:5c3yCN/G0.net
- 1でオニババ倒したやつやん
- 43 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:32.41 ID:4cygqJCK0.net
- タシットローニンのがかっこええ
- 44 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:32.54 ID:kcg2DMJ50.net
- これって1に出てきた第一世代?のやつか?
- 45 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:49.94 ID:ISL9jGzx0.net
- なんとかローニンとかもいたよな
- 46 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:09:50.50 ID:ht9ue3Hxa.net
- なお載ってるのはクロンボ
- 47 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:10:26.43 ID:+28DB47HD.net
- もうちょいACみたいな感じがええわ
- 48 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:10:27.42 ID:868SM90Xd.net
- ユニコーン出るってマジ?
- 49 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:10:31.19 ID:Cn145CSLM.net
- 2はおもろいんか?
- 50 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:10:33.45 ID:tByx8OQg0.net
- 脚が弱そう
- 51 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:10:45.52 ID:+iPIDPzrp.net
- タンゴって何やと思ったら丹後の事らしい
- 52 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:10:58.65 ID:LE4RW5kEM.net
- 1の中国の面白ロボ好き
- 53 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:11:02.24 ID:GPuM8O2ud.net
- ローニンくん細くね?
https://i.imgur.com/pGr8RyF.jpg
- 54 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:11:21.71 ID:RcMMtloXp.net
- >>48
最後の日本決戦でバッチリ出るで
- 55 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:11:29.13 ID:yzqpUIHqd.net
- チェルノが一番かっこいい
- 56 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:11:51.31 ID:KQ7qYxaYM.net
- >>53
比べるとチェルノとそんな変わらん気もするわ
- 57 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:01.03 ID:2luRmXOFa.net
- >>53
逆関節二脚っぽくてええやん!
- 58 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:02.77 ID:zNZwMALY0.net
- こんなジムキャノンもどきよりメカゴジラ出したほうがええやろ
- 59 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:02.85 ID:xPpKCLrVd.net
- 即ハボ中国人女社長が活躍するのはローズへのアンチテーゼを感じる
- 60 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:04.15 ID:7o7QnnTO0.net
- 日本産ならこっちやろ
https://i.imgur.com/V1GRlVJ.jpg
- 61 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:19.26 ID:m5CClGaZa.net
- 2は夜間戦闘から昼間になって見易くなったのはええ改善やけど相変わらずの捻り無しストーリーやったな
面白いからエエけど
- 62 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:30.22 ID:naKnnn080.net
- >>53
かっけー
- 63 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:44.64 ID:pKcfix06d.net
- >>53
カッコE
- 64 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:47.23 ID:5c3yCN/G0.net
- >>53
デンジャーの倍くらい重量あるんだっけ?
- 65 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:48.02 ID:zj3D6OIsd.net
- つよそうなリーオーやん
- 66 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:12:49.53 ID:jXTQqyx7a.net
- なんとかローニンって奴ちゃうんやな
- 67 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:13:51.39 ID:Bmi680wGp.net
- 中途半端に日本絡ませるのやめーや
なんやねん富士山って…
- 68 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:14:01.31 ID:K8cJJU8ja.net
- 今から4DXで見に行くンゴねぇ
- 69 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:14:05.11 ID:qOe2kL7ua.net
- すまんがなんで二人で同じ動きして操縦しとるんや?
- 70 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:14:32.94 ID:kT9GqmQ+p.net
- セイバーアテナとかいうイケメン機体
- 71 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:14:35.57 ID:4cygqJCK0.net
- 暴風赤紅
- 72 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:14:36.65 ID:2luRmXOFa.net
- >>61
パシフィックリムのストーリーなんて巨大ロボットを出撃させる装置やろ
- 73 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:02.64 ID:9DkKi7e+d.net
- マスターグレードのパッケージかな?
- 74 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:03.40 ID:+iPIDPzrp.net
- マッケンユーの乗る機体が意外とカッコ良かったです
- 75 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:11.40 ID:iZKCuCGF0.net
- パシリム2はメインテーマ流れるんけ?
パシリムってメインテーマで成り立ってるようなもんやろ
- 76 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:25.78 ID:7VrzHdMjd.net
- コヨーテタンゴwwwww
- 77 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:46.11 ID:XbhR1h6i0.net
- エルボーロケットは常に搭載しておけ
- 78 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:49.34 ID:2luRmXOFa.net
- >>69
ロボットと神経接続して操縦するんやけど、一人だと負担が大きいから二人で右脳左脳分担するんやで!!!!
- 79 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:15:51.10 ID:W5JSP3dtd.net
- >>69
右脳と左脳がどうとか
- 80 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:07.99 ID:xZU5TCmy0.net
- 腕あと4本くらいつけろよ
- 81 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:14.21 ID:FM0unNyBd.net
- まっけんゆーのポジションは?
- 82 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:15.53 ID:kT9GqmQ+p.net
- >>75
流れるで
- 83 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:49.37 ID:Zi8VyqO0M.net
- 富士山クソ近で草生えたわ
- 84 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:49.89 ID:OE/YyCbv0.net
- インド人だけなんで殺したん
- 85 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:49.90 ID:rr+4Rkeua.net
- 中国の4本腕の機体好き
- 86 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:50.06 ID:kKHhFNVR0.net
- パシリム見たとき最初はこいつら遠距離してこないとか優しい敵やなって思ったわ
- 87 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:53.48 ID:qOe2kL7ua.net
- >>78>>79
それ一人ずつ交代でやった方がええやろ
- 88 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:55.28 ID:2luRmXOFa.net
- >>77
エルボーロケットはロマンやなぁ(うっとり
蹴りも加速すべき
- 89 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:16:56.33 ID:CjITyohAd.net
- GLaDOSの声を聞きたくて見た記憶あるわ
- 90 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:09.49 ID:K8cJJU8ja.net
- >>85
1本増えてて草
- 91 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:13.41 ID:cdBspJBX0.net
- >>6
これ
- 92 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:22.00 ID:tu4ywtJBa.net
- ジムキャノンやな
- 93 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:22.90 ID:xJihCCvp0.net
- ジム・キャノン
- 94 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:26.56 ID:1jb5+ijEd.net
- オブシディアンフューリーぐうすこ
- 95 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:35.16 ID:RBHa3iAW0.net
- 2の理論上は可能のとこすこなんだ
- 96 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:39.04 ID:K8cJJU8ja.net
- 真剣佑ってガッツリ出てくるの?
- 97 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:17:53.28 ID:f14NATNVp.net
- クッソダサいやん
コイツ日本人のことわかって無いやろ
- 98 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:04.63 ID:GPuM8O2ud.net
- >>87
二人でやった方が強いんやで
- 99 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:07.91 ID:tu4ywtJBa.net
- >>53
アーマドコア感
- 100 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:11.92 ID:S+Oz3frYM.net
- フロントミッションかな?
- 101 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:16.16 ID:W6K5n7uEa.net
- 日本でコヨーテはないやろ
- 102 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:21.91 ID:2luRmXOFa.net
- >>87
横で待機してたらダサいやん
- 103 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:29.06 ID:rvcmAwicr.net
- https://youtu.be/y3Qygyy4204
すき
- 104 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:31.03 ID:OE/YyCbv0.net
- >>95
そこだけやったな
やっぱロボが殴り合うだけではカタルシスないわ
- 105 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:18:44.48 ID:Y+QSfRCx0.net
- プラモ買うんやで
- 106 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:03.97 ID:GpBb69o4a.net
- アップライジングは予告編公開時に言われてた重量感云々がどうでも良くなるくらい微妙だったな
- 107 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:07.72 ID:bLm8RqK0M.net
- こんなバランスで立てるんか?
- 108 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:14.23 ID:R4r1hDG0p.net
- >>101
ニホンオオカミのつもりなんやろ(適当)
- 109 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:22.17 ID:kT9GqmQ+p.net
- なんや2不評なんか?
ワイは1よりすこまであるのに
- 110 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:29.52 ID:iUU6/l/1r.net
- ボトムズすき
- 111 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:29.87 ID:tu4ywtJBa.net
- >>53
エヴァっぽくもある
- 112 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:36.03 ID:/4C1Oi/N0.net
- スクラッパーくんはすこか?
https://i.imgur.com/QJK02dK.jpg
- 113 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:19:42.78 ID:WaoGu+8v0.net
- 2楽しめたワイは異端なのか
- 114 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:12.42 ID:NScMS3k80.net
- ∀ガンダムのキャノン・イルフートっぽい
- 115 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:18.87 ID:tu4ywtJBa.net
- >>69
基本一人乗りで特殊兵装の二人乗りにこそロマンを感じる
- 116 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:25.34 ID:OE/YyCbv0.net
- >>109
ボイエガくんすこだw
- 117 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:28.30 ID:A4pbhtzAa.net
- スパロボに参戦せえ
- 118 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:38.00 ID:lXCepMaJ0.net
- ジムキャノンやんけ
- 119 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:40.96 ID:1jb5+ijEd.net
- >>109
ワイもやで
まぁ偉大な父に反感を持つ息子みたいな設定がそもそも好きなんはあるけど
- 120 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:20:45.88 ID:qHy0hyhdp.net
- 菊地凛子死ぬんやろ?
前作で積み上げたものを台無しにすんなや
- 121 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:21:06.17 ID:I8mLEEzj0.net
- https://i.imgur.com/oAHdRHz.jpg
https://i.imgur.com/Y9M20Y1.jpg
2も面白かったけど
こういう感じのお国感や発展途上感出した機体が欲しかった
- 122 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:21:18.30 ID:GpBb69o4a.net
- >>109
カイジュウの絶望感不足
前作以上のサブ機体パイロットの描写不足
キャラクター配置の意味不明さ
フューリー戦はまあ良かったで
- 123 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:21:20.00 ID:lXCepMaJ0.net
- >>60
アーマードコアやんけ
- 124 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:21:22.76 ID:J/JWLSsR0.net
- フレンドパークのざるそば出前みたいやな
- 125 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:21:42.94 ID:2luRmXOFa.net
- >>120
前作のストーリーで何か積み上がりましたか?
- 126 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:22:18.56 ID:bNmtDrAua.net
- >>35
魔剤?いつや…
- 127 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:22:22.03 ID:5c3yCN/G0.net
- >>121
モルゲッソヨ
- 128 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:22:25.60 ID:ikkEXSnEd.net
- 日本ならベタだけどサムライとかニンジャでええやんけ
- 129 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:22:37.96 ID:0M+yzIe+a.net
- >>53
バルバトスルフスっぽE
- 130 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:22:45.02 ID:rr+4Rkeua.net
- >>90
3本やったか
忘れとったわ
- 131 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:23:06.36 ID:Tq29grHvd.net
- ダグラムやん
- 132 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:23:07.78 ID:bNmtDrAua.net
- >>53
名誉で草
- 133 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:23:16.86 ID:tu4ywtJBa.net
- コヨーテタンゴってなんだよ
ミブロウとか渋い名前にしろや
- 134 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:23:21.83 ID:kT9GqmQ+p.net
- >>122
配置はまあわからんけど同期訓練生達の描写はたしかにもうちょいほしかったな
ロシアの子仲直りするだけして活躍せーへんかったのは残念
- 135 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:23:25.97 ID:2luRmXOFa.net
- >>130
パイロット三人に増やしたのに増えるの腕一本て効率悪いよな
- 136 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:00.18 ID:I8mLEEzj0.net
- https://i.imgur.com/oAHdRHz.jpg
https://imgur.com/a/q6XMQ
チェルノくん
劇中と模型とだと大分印象変わるわ
…というか顔の位置変わったわ
ポルシェみたいなカエル顔やと思ってた
あの目みたいなの原子炉直結火炎放射器なんすね
- 137 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:00.44 ID:VZp5pN1kd.net
- 今回はチャイナ感はどうなんや
前回はあっさりやったが
- 138 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:05.33 ID:5c3yCN/G0.net
- >>129
コックピット内で二人が一つになるし多少はね?
- 139 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:14.56 ID:2mayjx+Od.net
- 出始めは活躍したけど今では技術的に遅れてるってのが日本らしい
- 140 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:17.59 ID:1FcHu/+va.net
- 金曜ロードショーで1みたら土曜日2見に行くわ
今月はアベンジャーズもあるし楽しみなものばかり
- 141 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:35.51 ID:u6LHjX0C0.net
- こんなんおったっけ
- 142 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:24:48.88 ID:K8cJJU8ja.net
- Netflixで前作見れるで!!!!
- 143 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:08.38 ID:ht9ue3Hxa.net
- 大体まず1がつまらんやん
ストーリー無いし、菊地凛子ブスだし、アメリカでもコケるし、芦田愛菜見るためだけの映画
2とかたまたま1が中国で大ヒットしたから中国向けに作られただけやし、そら2もつまらんやろ
しかも1の時の様なロボットの重厚感皆無で2は完全にトランスフォーマーやん
- 144 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:09.59 ID:wRxQTxGWr.net
- ビッグオー実写化あくしろよ
- 145 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:10.69 ID:tu4ywtJBa.net
- 盾持ってるロボとかおらんのか?
- 146 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:44.02 ID:76fdPRkG0.net
- コヨーテもタンゴも日本っぽくないな
グレートカブキとかにしとけ
- 147 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:45.31 ID:u6LHjX0C0.net
- >>137
がっつりチャイナ
- 148 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:49.57 ID:siwh7vaiM.net
- >>143
こんなもんにストーリー求めるとかアンチか?
- 149 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:25:50.98 ID:JoZTjc8SM.net
- トランスフォーマーとかもそうだけどCGがリアル過ぎてゴチャゴチャしてて何やってるかイマイチわからん
- 150 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:07.44 ID:I8mLEEzj0.net
- >>137
がっつりチャイナ出るし
終盤世界を救う一員やったりするけど
ぶっちゃけ中国人怒るんちゃうかな…
利用されて人類滅亡の原因作ったし
女社長のキャラというか扱いブレブレやし
- 151 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:22.46 ID:bNmtDrAua.net
- >>137
敵(ライバル?)も基地司令もチャイナやで
- 152 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:29.88 ID:nGoEJGyT0.net
- メトロイドみたい
- 153 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:45.91 ID:e2BWSFjwa.net
- >>143
ストーリー皆無でロマンに全振りしてる映画やん
- 154 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:50.74 ID:4cygqJCK0.net
- ゴエモンインパクト出していけ
- 155 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:51.43 ID:PtTor1UMa.net
- >>149
馬鹿なの?
- 156 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:26:55.55 ID:fPAQnj7ra.net
- 端午の節句か
- 157 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:27:31.88 ID:qzpLUP1a0.net
- >>128
強くなりすぎるからダメや
今更ジャップageてもしゃーないし
- 158 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:27:44.44 ID:GpBb69o4a.net
- >>148
最低限すら出来てなかったやろ
展開の都合で機能したりしなかったりするカイジュウレーダー
何故かチャックが死んでハークが生きるという意味不明な展開
- 159 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:27:48.07 ID:R4r1hDG0p.net
- 中華まんこ即ハボやった😍
- 160 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:27:56.96 ID:tu4ywtJBa.net
- >>146
必殺技は毒霧
- 161 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:28:08.49 ID:u6LHjX0C0.net
- ワイてっきりユニコーンガンダム乗るんかと思ったわ
- 162 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:28:27.35 ID:oz/bFqr90.net
- >>146
なんJの深い所からきたンゴwww
- 163 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:28:34.17 ID:GPuM8O2ud.net
- 日本要素は怪獣の方が強いよな
ライジンとかイェーガーにつけるべき名前やん
- 164 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:28:40.20 ID:bNmtDrAua.net
- 2は女の子可愛かったから全部OKやろ
クロンボとタッグ組むのは納得いかんが
- 165 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:28:46.33 ID:K8cJJU8ja.net
- 出てきてすぐにやられたり腕もげたり自爆したりであっさり死ぬの多くない?
もっとハイパーキャノン!!!!!とかビッグバンボム!!!!!!!とかドラゴンミサイル!!!!!みたいなのないの?
- 166 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:28:58.09 ID:1MIoFIsod.net
- 今作の敗因は前作の大部分を占めてたロマンやワクワク感が欠如していたところ
- 167 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:29:13.68 ID:Bmi680wGp.net
- >>159
これ
- 168 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:29:19.33 ID:5sXZC6nk0.net
- コヨーテたんゴ
- 169 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:29:21.77 ID:/QgPkNgE0.net
- ユニコーン出るってどういうことや
見たくなってきた
- 170 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:29:47.02 ID:zJMSQE7r6.net
- ガンキャノンかな
- 171 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:29:50.06 ID:/WSPxsyCd.net
- とりあえず日本や日本風ロボには浪人って付けとけとかいう風潮
https://i.imgur.com/qexXlLz.jpg
https://i.imgur.com/M13ltZ7.jpg
- 172 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:00.31 ID:ecZ/iIHm0.net
- 前作の時点で破壊されとったがまた作ったんか?
- 173 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:13.98 ID:6cXIMcvF0.net
- >>131
20代の一番読んにいい時期を仕事仕事で潰すとか歪なのは事実
- 174 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:15.66 ID:u6LHjX0C0.net
- 吹き替えで見たんやが
外人が富士山って言うてるのでなんか笑ってしまったわ
- 175 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:37.43 ID:KBsWKC4wH.net
- 日本ならファンネルとか使ってほしい
- 176 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:39.53 ID:tu4ywtJBa.net
- >>171
サムライ、ショーグン
- 177 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:43.99 ID:sAHhMzpzF.net
- ローニンはソードコア使って切りかかってくんのやめろ
- 178 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:51.09 ID:siwh7vaiM.net
- >>158
最低限もくそもねーだろ
巨大ロボットと怪獣がドンパチやるのをハリウッドCGでやりましたってだけの動画やんけ
重厚感なくなったのは激しく同意やわ
あんな鉄の塊がピョンピョンはねたらいかんわ
- 179 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:30:51.36 ID:KBveX7wZM.net
- チャイナチャイナ言うけど、前作の続きならチャイナになるのはしゃーない
それより前作のリスペクト元だからって理由なのか、取ってつけたような日本の最終決戦のがヤバい
- 180 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:05.66 ID:I8mLEEzj0.net
- https://i.imgur.com/undefined.jpg
https://i.imgur.com/DEcmbBg.jpg
こいつ等何処居たんやろ?と思ってたら
ニコイチにされてたンゴ・・・
- 181 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:20.84 ID:7fwhDZfx0.net
- 杉田はスパロボ参戦させる
って言ってたができるんかな
- 182 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:23.07 ID:TwE32cnbx.net
- >>21
だめなシナリオまで日本のアニメを真似ることないのにな
- 183 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:28.29 ID:brEB0hXLp.net
- ヒロイックなロボよりブロムカンプ映画のロボが好き
https://i.imgur.com/j5AMr3I.jpg
https://i.imgur.com/PTqBNgO.jpg
- 184 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:47.41 ID:GpBb69o4a.net
- >>178
前作の改修ジプシーからしてあんなもんやったろ
- 185 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:47.82 ID:Oz8BOsz0d.net
- 富士山が活火山なこと知らない無知おりゅ?w
- 186 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:31:56.56 ID:kmX69Rxud.net
- アムロが裏切ったのが結構ショックだった
- 187 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:03.33 ID:I8mLEEzj0.net
- https://i.imgur.com/C13Qmat.jpg
- 188 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:06.08 ID:CfsYDHjG0.net
- 風車ガンダムみたいなのはよ
- 189 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:09.50 ID:QZy6Umm70.net
- 東京から富士山までの移動が割と早くて草生えた
- 190 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:14.18 ID:wt7vLTx20.net
- 日本人に国際感覚があれば
パシフィック・リムがただの文化搾取なのも分かるんやろうけどな
村上隆が昔、ハリウッドのトランスフォーマーに腹立てていたけど
こういう怒りは日本人には通じないからな
ギレルモ・デル・トロは日本文化をリスペクトしてるわけでも、応援してくれてるわけでもなくて
ただただ日本文化を搾取してるだけなんやで
西洋の文化搾取する人たちは表面的にはめっちゃ優等生な発言するけど
ジキルとハイドみたいなものやからね
今後日本もどんどん国際化していくから、いずれ日本人も分かるようになると思うけど
- 191 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:19.37 ID:pGRkkQ9A0.net
- これはダグラムリスペクト
- 192 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:53.79 ID:zJMSQE7r6.net
- ガンダム系は欧米じゃイマイチやがアジア圏じゃ大人気やからな
ハリウッドも日中韓に媚び売るのに必死や
今度やるレディプレイヤー1はアジア人気も欧米人気も全部出てくるから楽しみや
- 193 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:32:55.84 ID:rr+4Rkeua.net
- >>177
後ろからショットガンとショックウェーブで削るンゴ
気づかれたら逃げるンゴ
- 194 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:33:01.91 ID:u6LHjX0C0.net
- >>181
無理やろ
武装が少なすぎる
でも怪獣とかの設定はすげー使いやすそう
- 195 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:33:05.08 ID:I8mLEEzj0.net
- >>185
山頂にはしっかりマグマ湖あるしな
山麓にはTOKYOが広がっとる
- 196 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:33:28.17 ID:7VrzHdMjd.net
- >>183
ブロムガンプ最近映画作らんな
- 197 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:33:43.89 ID:p8m7RPP/0.net
- 昼から2観に行くで
1観てないけど
- 198 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:33:52.90 ID:zqTfg19s0.net
- そもそも1が大して面白くなかったわ
コックピットダサすぎうち
- 199 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:33:58.75 ID:eq7jxSTl0.net
- テレレーテレレー
- 200 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:04.55 ID:q80kNW1gM.net
- なんで「カイジュウ」って呼び方止めたん?
モンスターとかねえわ
- 201 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:10.83 ID:bHOwF7H80.net
- 一応デルトロ関わってんのな
- 202 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:20.39 ID:HHUTd73t0.net
- http://vignette4.wikia.nocookie.net/cnc/images/c/cc/ImperialVictory.JPG
- 203 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:26.28 ID:ecZ/iIHm0.net
- >>192
Wはアメリカで人気やで
他はあれやけどな
- 204 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:26.83 ID:sAHhMzpzF.net
- 前作age今作sage見てると同じ映画見たのか不安になるレベル。テンポ悪いって何やねんむしろお前らこんなんが好きなんやろ?ん?って展開雑に並べられた感じやん
- 205 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:35.37 ID:NFMaQ11Tp.net
- フクシマ・ガンマあくしろよ
- 206 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:37.98 ID:u6LHjX0C0.net
- >>200
いや普通に怪獣って言うてたやん
- 207 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:46.56 ID:0M+yzIe+a.net
- >>195
えぇ…
なんでそんなとこに首都あんのや
- 208 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:46.89 ID:I8mLEEzj0.net
- メインテーマが整備のシーンに使われる悲しさ
- 209 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:34:54.86 ID:GpBb69o4a.net
- >>200
予告編しか見てないんか?
- 210 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:35:13.68 ID:XrxbNr4Dd.net
- ダンバインやろ
- 211 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:35:19.28 ID:WfQyUXZqa.net
- タシット・ローニンすき
- 212 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:35:27.80 ID:/4C1Oi/N0.net
- 主人公の不良軍人設定いる?
- 213 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:35:45.27 ID:q80kNW1gM.net
- バレたか😌>>209
- 214 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:35:51.45 ID:h04xvKnWd.net
- こよーてたンゴ!
- 215 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:35:55.89 ID:0M+yzIe+a.net
- >>202
ワイの期待してたパシリムの動きってこんな感じだったった
- 216 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:36:20.28 ID:ceiAS0DOM.net
- 露骨な中国資金ほんま草
- 217 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:36:22.68 ID:sAHhMzpzF.net
- >>193
中距離で捕捉したときは覚悟しとけよてめえ
- 218 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:36:23.44 ID:I8mLEEzj0.net
- >>207
東京は1の時点で怪獣にやられて壊滅状態だから
富士山のふもとに第三東京市を造ったんやろ
って映画スレで見た
- 219 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:36:26.98 ID:Oz8BOsz0d.net
- 4人で仕掛けても駄目だからって落下特攻は物語としてつまらねえんだよ!
- 220 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:36:57.07 ID:vTO5Mwv1r.net
- キョジン・ラビットは装甲厚かったのに
アメリカ製のアーマー取っ払って薄くなった設定
- 221 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:07.66 ID:R77jzGbL0.net
- ボトムスみたいにしろ
- 222 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:10.80 ID:q80kNW1gM.net
- 富士山とか関東で一番ヤベエ所やんけ>>218
- 223 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:34.41 ID:p8m7RPP/0.net
- まっけんゆうが出とるって聞いたがチョイ役なんか?
- 224 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:35.02 ID:dw0oToWGd.net
- アップライジング評価低いけどワイは十分楽しめた
- 225 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:36.67 ID:WfQyUXZqa.net
- 2ってスクラッパー操縦するの女社長じゃなくてマコで良かったやろ
- 226 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:40.00 ID:ceiAS0DOM.net
- タンカー武器にしたりコンテナで殴ったりする泥臭さどこ行ったんや
- 227 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:48.04 ID:tu4ywtJBa.net
- ゾーリンソールみたいにとっくに退役してるはずの旧式が改修に改修を重ねて現役みたいなのもすこ
- 228 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:53.40 ID:c1Beszn2a.net
- もっとイェーガーとかいじゅうのばとるがみたかったわ
- 229 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:56.14 ID:u6LHjX0C0.net
- >>212
いらん
英雄のオヤジにコンプレックス抱いてとかならわかる
- 230 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:37:56.63 ID:I8mLEEzj0.net
- >>219
スーパーロボット系に良くある
大気圏外からのきりもみキックとかは
実写にすると映えないんやなと思ったンゴねぇ…
- 231 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:38:20.76 ID:8p6i0GdYK.net
- ンゴwww
- 232 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:38:27.45 ID:/lzQfIaL0.net
- 搭乗したら放射能汚染でやられるとかいうブラックジョーク
- 233 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:38:46.36 ID:njUXuYng0.net
- これこんな名前にした理由って明かされてるの?
あえて日本要素0なのは何かの皮肉だと思うんだが
- 234 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:38:52.83 ID:A32R3HOBa.net
- すまんレディプレイヤーワンみるわ
- 235 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:01.84 ID:NFMaQ11Tp.net
- >>219
ロボットの意味ないやんとは思った
- 236 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:05.13 ID:4ALCXpIid.net
- 顔の丸っこさがアメリカのセンスって感じする
- 237 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:07.47 ID:u6LHjX0C0.net
- >>224
ワイ前作より楽しめたんやが不評なんか
- 238 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:11.16 ID:EVkD/+LZ0.net
- 1の時すげー評判良いから見たけど
なんか全然やったわ
話はクソやし、ロボモノの熱さも特にないし
ホンマに日本特撮やロボ大好きな監督なんかって思った
- 239 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:20.29 ID:3a868RUl6.net
- 野獣のイキ顔やん
- 240 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:21.87 ID:/lzQfIaL0.net
- >>21
ファミリー向けで色々なんやこれってとこあるが気にしたらダメや
- 241 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:55.12 ID:BOnaGV9/0.net
- >>233
日本人がイメージする外国も現実と比べるとめちゃくちゃやしそれと同じやろ
- 242 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:59.27 ID:BxDtutmWp.net
- 1の良さが2では無くなってるんか?
- 243 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:39:59.65 ID:I8mLEEzj0.net
- >>227
基地襲撃されて最新機種が壊滅して諦めたトコに
旧式機体がまだのこっとるで!
って言ってからのジプシーとかチェルノ登場とか熱いわ
でもこれバトルシップだわ
- 244 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:40:00.57 ID:AgLgKuY8a.net
- 2の対怪獣勝率って0とちゃうんか最後の相打ちやしフューリーは怪獣かどうか微妙やし
- 245 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:40:41.77 ID:syKojdVHM.net
- 2の不満は各イェーガーの見せ場が少なすぎるんや
- 246 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:40:50.05 ID:jDZ4kQhza.net
- なんかアーマードコアにしか見えんが面白いのか?
- 247 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:40:57.84 ID:zhzmloU5d.net
- キャラの描写の薄さとか怪獣が無個性化して魅力減ったのは分かるけど
いうほど前作と差ないやろ、前作を神格化しすぎや
- 248 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:41:01.77 ID:I8mLEEzj0.net
- >>234
映画館で予告だけ見たけど
ゴチャゴチャし過ぎちゃうか?
- 249 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:41:13.50 ID:fCneAc+za.net
- イェーガーの重量感は2やと少ない
1がビッグオーなら2はエヴァくらいの差がある
- 250 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:41:32.10 ID:OXi9cUOEd.net
- >>245
やっぱ一瞬で印象を刻み込むサンダークラウドフォーメーションって神だわ
- 251 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:41:43.54 ID:ShgQZMfl0.net
- >>245
4体出して怪獣一体も倒せないとか思わんだわ
- 252 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:42:21.08 ID:Xot1DPutp.net
- 1も何故か絶賛されてるけどクソ映画やからな
冒頭から1時間近く戦闘シーン無いしカメラワークも滅茶苦茶やしストーリーやたら暗いし
しかも最終決戦の舞台が深海ってなんやねん
こんなことなら怪獣出現からイェーガー開発までを丁寧にやったほうが良かったやろ
- 253 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:43:11.21 ID:EgvDSbCv0.net
- 1信者が2叩いててクソやな
- 254 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:43:14.02 ID:sAHhMzpzF.net
- >>247
前作の時点で主役機以外何やねんこいつらって思ったから今回もまあ案の定やったわ。BDの完全版ならもっと見せ場あったとかなら知らん。
- 255 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:43:32.12 ID:I8mLEEzj0.net
- >>245
各イェーガーが一体で対決シーンないからなぁ…
鉄球がパワーで押すシーンとか
素早さに自信が飛び回るシーンとか個別で見たかったわ
1のチェルノやクリムゾンも大概描写不足やったけど
短い中でも個性の片鱗は見せてたし
- 256 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:43:34.90 ID:AgLgKuY8a.net
- >>245
4体同時&全員同じ基地かつ同期&軽量重量射撃汎用イェーガー
この戦闘で連携0の全員突撃は無能すぎやしませんかね
- 257 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:44:31.25 ID:34yOgeSf0.net
- まあ今週まではジャブやろ
来週のレディプレからが本番
- 258 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:44:45.31 ID:Ya7Y4fBoa.net
- それよりレディプレイヤー1のガンダム気になるわ
- 259 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:03.27 ID:stIR0om10.net
- >>253
うわ信者キモ
さっさと消えろよ
- 260 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:23.02 ID:TwE32cnbx.net
- 今作はエヴァンゲリオン丸パクリなのが低評価
これじゃパクリックリムだよ
- 261 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:36.58 ID:/4C1Oi/N0.net
- 前作が歓迎されたのって「ハリウッドが作る巨大ロボットVS巨大怪獣!」の新鮮さだと思うわ
前作から5年の間にハリウッドでも日本でもゴジラが作られて、巨大怪獣映画そのものに新鮮さは感じなくなった
- 262 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:40.27 ID:OX5yw/BW0.net
- マコが死ぬ前に送った座標って結局なんやったんや?
- 263 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:41.62 ID:lVQBk3Ppd.net
- >>257
いうてコナン様には勝てないんですけどね
- 264 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:45.04 ID:ht9ue3Hxa.net
- >>252
所詮デルトロだからな
たまたま今回アカデミー獲れたけど、基本的にクソ映画しか撮れない奇才よ
- 265 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:45:54.83 ID:gr9ZqPqCa.net
- 2は序盤の敵イェーガーが一番かっこ良かったな
ぶっとばされて両手ソードをビルに突き刺しながら踏ん張るシーンすこ
- 266 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:46:04.46 ID:34yOgeSf0.net
- >>263
すまん興味ない
- 267 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:46:07.85 ID:oz/bFqr90.net
- >>246
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで
- 268 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:46:13.79 ID:u7pHTtxdE.net
- どや顔ロボも出してや
https://i.imgur.com/KdFlBgD.jpg
- 269 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:46:32.10 ID:vmVtZgc10.net
- TOMATOMETER
43%
Average Rating: 5/10
AUDIENCE SCORE
49%
あかんやんけ
- 270 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:46:50.56 ID:lNyGz1z40.net
- 敵倒す時の止め演出ってあるんか?
- 271 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:47:00.68 ID:tqiyF8Maa.net
- コヨーテとかタンゴって完全にメヒコやないかい
- 272 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:47:14.38 ID:AgLgKuY8a.net
- レディプレイヤー1ってウルトラマン出ないってマジ?原作と別モンになるんかね
- 273 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:47:17.88 ID:ShgQZMfl0.net
- >>262
わかる
工場とイエーガーの関係なんやったん?
- 274 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:47:32.28 ID:OX5yw/BW0.net
- 合体怪獣の第2の脳を順番に壊すみたいな作戦結局なんやったんや?
- 275 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:47:35.49 ID:tu4ywtJBa.net
- 怪獣改造してイェーガーにしたメカキングギドラや機龍みたいなのもできそうやな
- 276 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:48:15.88 ID:u6LHjX0C0.net
- >>273
あれは中華の施設とかやったんちゃう
- 277 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:48:21.15 ID:Q0ZrocEir.net
- 見てきたで
CG感を前作では暗いところでの戦闘多めにして目立たないように作ってたけど今作では結構明るいところで戦うからちょっと目立ってたわ
ワイ的には満足前作のテーマBGM流れるところめちゃあつやった
- 278 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:48:24.29 ID:/WSPxsyCd.net
- レディプレイヤー1はガンダムとアイアンジャイアント出るから楽しみ
- 279 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:48:38.58 ID:Nj+zyOI+0.net
- >>218
首都移転せなあかんけど千葉茨城埼玉は絶対嫌や…っていう東京人の性質をよく分かってる
- 280 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:48:44.77 ID:OXi9cUOEd.net
- ロシア姉貴、反発した結果無事キャノン席に座らされる
- 281 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:48:53.56 ID:TwE32cnbx.net
- >>263
コナンも去年が良かったから動員あがるやろうけど今年は駄作や。
- 282 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:49:00.15 ID:+xdgEDZMp.net
- 見てないんやけど
前作キャラ出てきた?
科学者と食われたけど生きてた奴好きやった
- 283 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:49:07.56 ID:u6bprOWla.net
- >>262
主人公「基地になんか怪しい反応あるで」
相棒「攻撃戦だ!」
ミサイルドーン
吹っ飛んだからわからんけど多分フューリー作った設備やら証拠があったんやろ
- 284 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:49:13.30 ID:syKojdVHM.net
- ●乗っ取られたロボとの戦闘
●無人機の暴走
●日本集結
●怪獣合体
日本のロボットアニメよく見てんなーと思ったわ
- 285 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:49:25.79 ID:tZq2S9tpp.net
- >>130
元は四人にするつもりだったけど4つ子の俳優見つからなくて三人にしたらしいし多少はね?
- 286 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:49:54.48 ID:XIGEGUK+d.net
- これどういう映画なん?
勇者もののリアル版?
- 287 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:50:15.80 ID:34yOgeSf0.net
- まあ3はないだろうな
- 288 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:50:29.70 ID:OXi9cUOEd.net
- >>274
せや!落下して一撃死させれば関係ないやんけ!
- 289 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:50:37.30 ID:Iud0Elxyd.net
- >>287
今度はこっちから行くぞ
- 290 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:50:51.71 ID:I8mLEEzj0.net
- 4/20
レディ・プレイヤー1
いぬやしき
4/27
アベンジャーズ・インフィニティーウォー
5/18
ランペイジ 巨獣大乱闘
GODZILLA 決戦機動増殖都市
6/1
デッドプール
映画館で見た予告ンゴ
- 291 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:01.60 ID:7ciFALfjM.net
- 一回デルトロにエヴァ作らせようぜ
- 292 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:11.08 ID:BbzotmnF0.net
- >>286
異次元から怪獣が現れるから巨大ロボで応戦
- 293 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:22.74 ID:Q0ZrocEir.net
- チェルノくんのISU-152みたいなみためわりとすこだった
- 294 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:28.24 ID:fr4brNLxd.net
- 登場するロボの国籍でこの映画を見てる国がどこなのこ分かりやくていいね
- 295 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:30.59 ID:Xot1DPutp.net
- >>289
そんな終わり方したんか?
まんまインデペンデンスデイリサージェンスやな
- 296 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:31.67 ID:0M+yzIe+a.net
- もうバトルシップ観た方ええんちゃう?
- 297 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:52.81 ID:TwE32cnbx.net
- >>282
あいつが今回のボスやぞ。乗っ取られてたんや
- 298 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:52.92 ID:8dRpMOEe0.net
- >>269
北米は毎度爆死してる
- 299 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:51:59.64 ID:Iud0Elxyd.net
- ストライカーエウレカとかいうくっそかっこよくて強かったイェーガー君
- 300 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:00.55 ID:2rDW7VeUM.net
- スターウォーズといいパシフィックリムといい
あのクロンボ段々糞映画請負人になってきとらんか
- 301 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:04.65 ID:34yOgeSf0.net
- >>291
それだ!
- 302 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:07.78 ID:2luRmXOFa.net
- >>285
言うほど三つ子の設定生かしてたか?
もう一人ゴリラ加えて4つごですでもええくらいやろ
- 303 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:11.98 ID:/WSPxsyCd.net
- >>290
オタク向けばっかやな
- 304 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:34.38 ID:3l2A28nGa.net
- 中国の腕3つの奴が一番かっこいいやろ
赤いし
- 305 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:47.62 ID:FyTEl0LyH.net
- ローニンすこだ
https://i.imgur.com/T4sMvMa.jpg
- 306 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:52:55.84 ID:I8mLEEzj0.net
- >>262
フューリーだけは中華企業じゃなくて
極秘開発した機体でそれ作ってた工場がアレ
で調べられる直前に破壊した
・・・って言うのを劇中一切説明無い
マコの最期の行動の意味もぼんやり
- 307 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:53:05.72 ID:XIGEGUK+d.net
- >>292
はえ〜
既存の兵器やとだめな理由とかあるんかな
ロボも異次元の技術なんか?
- 308 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:53:32.32 ID:C32tig+OM.net
- 言いたくなかったけどラストはロケットでよくね?だった
- 309 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:53:32.63 ID:AQTB/Edpa.net
- エルボーロケットを勝手にロケットパンチにした杉田を許さない
- 310 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:53:41.30 ID:Iud0Elxyd.net
- >>307
その方がかっこいいじゃん
- 311 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:53:42.49 ID:a2SBikXl0.net
- 3は作れそうなん?
- 312 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:54:12.99 ID:Nj+zyOI+0.net
- >>291
エヴァはロボットより特撮寄りちゃうのか
特撮もいけるんかなデルトロ
- 313 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:54:42.07 ID:XIGEGUK+d.net
- >>310
草
確かに
- 314 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:54:48.28 ID:OXi9cUOEd.net
- >>296
https://i.imgur.com/xxMc6BQ.jpg
- 315 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:03.17 ID:2luRmXOFa.net
- >>312
とりあえずトウジは黒んぼやろなぁ
- 316 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:06.96 ID:Kh3kri8Da.net
- 今回デルトロあんま関わってないんやろ
- 317 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:16.14 ID:u6bprOWla.net
- >>302
そっくりな中国人の三つ子に中国語話せない赤の他人のコンゴ人の4人チームとかでもギャグにはなりそう
- 318 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:16.45 ID:Q0ZrocEir.net
- >>282
科学者二人組はでてきた
- 319 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:28.56 ID:CrzwmawAa.net
- >>305
完全にACやな
ネクサスかサイレントラインでこんなパーツあったわ
- 320 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:31.60 ID:oOwhhmvm0.net
- https://i.imgur.com/7RnOvt9.jpg
- 321 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:40.62 ID:/WSPxsyCd.net
- >>312
東京来た時ウルトラ怪獣のフィギュア買い漁ってたから大丈夫やろ
- 322 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:55:55.00 ID:8Z3ZJ4mmp.net
- >>316
ほぼ関わってない
3があるなら作って欲しいが
- 323 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:56:01.51 ID:8dRpMOEe0.net
- >>311
製作費1.5億ドルで世界興行収入が2.8億ドルじゃあな
製作費の3倍稼がんと続編ないのが通説
- 324 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:56:10.56 ID:oz/bFqr90.net
- >>315
それ嘘やろ
- 325 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:56:33.88 ID:NDiWThTqa.net
- アップライジングが微妙って聞いたけどやっぱりダメなんか?
海外でもイマイチやし
- 326 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:56:55.26 ID:e2BWSFjwa.net
- >>307
核兵器使えば倒せん事ないけどそんなことし続けるならロボで何匹も倒した方が被害は小さくて済むとかそんな理由や
- 327 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:57:04.63 ID:I8mLEEzj0.net
- https://i.imgur.com/1VMWORS.jpg
どんなアニメ映画や・・・?
- 328 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:57:06.46 ID:OXi9cUOEd.net
- 中国人「うおおおおおおおお!!!」
https://i.imgur.com/YSJxRD4.jpg
- 329 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:57:06.61 ID:syKojdVHM.net
- >>320
ファッ!?こんなんズルいわ〜
- 330 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:57:18.73 ID:PUVuAyUea.net
- >>323
2倍で十分やで
- 331 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:57:33.20 ID:2luRmXOFa.net
- >>328
なお
- 332 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:58:15.84 ID:EgvDSbCv0.net
- かわいい
- 333 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:58:19.53 ID:Q0ZrocEir.net
- 中国司令官爆殺で草
なにも殺すことなかったやろ
- 334 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:58:22.30 ID:I8mLEEzj0.net
- >>328
日本人もガッカリしたから…
クリムゾンもうちょっと魅せて欲しかったわ
- 335 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:58:25.98 ID:ShgQZMfl0.net
- >>282
遺影で司令官やチェルノアルファの夫婦とかは出てきたで
- 336 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:04.70 ID:xUfRRSG4d.net
- >>307
体液が汚染物質だから殴り倒さないと地球がヤバイ
- 337 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:08.35 ID:HoFTYqfG0.net
- >>16
丹後の狛犬やぞ
- 338 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:13.71 ID:I8mLEEzj0.net
- >>333
司令官とインド人死ぬ意味あったんかな・・・
- 339 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:25.95 ID:34yOgeSf0.net
- 真剣佑脇役も脇役で草
- 340 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:27.13 ID:sC7f+AO5d.net
- この下半身で上半身支えられるのかよ
人間の体ならまだしも
- 341 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:39.55 ID:2luRmXOFa.net
- >>334
三本腕!?どんな戦い方するんやろ!
→えぇ…
- 342 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:40.47 ID:9BnC/2oOa.net
- >>327
脚本からしてグレンラガンになりそう
- 343 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 09:59:56.03 ID:a2SBikXl0.net
- >>323
資金的に難しいのは分かったが内容的にはどうなん?
作れそうなストーリーなん?
- 344 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:00:05.19 ID:T2nvwM0dr.net
- >>314
すこ
- 345 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:00:20.57 ID:XIGEGUK+d.net
- おもろそうやな帰ったら見てみるか
サンガツ
- 346 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:00:36.14 ID:tu4ywtJBa.net
- >>305
このカラーリングはニルヴァーシュっぽい
ニルヴァーシュも複座式やったな
- 347 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:00:52.21 ID:1bX4IXTi0.net
- Skyrimに出てくるガーディアンぽくてええやん
- 348 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:00:54.83 ID:ShgQZMfl0.net
- >>339
どこにおったん?
全然気づかんだ
- 349 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:01:04.97 ID:HooGgT440.net
- なんやっけKAIJYUは一度食らった技は二度と効かないんやっけ?
知能があって対策してくるから毎回柔軟に戦える人型巨大メカがいい
みたいな設定をどっかで聞いた気がするんやが
- 350 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:01:16.81 ID:oz/bFqr90.net
- >>345
は?
もっと心の底から感謝の意を表せや!
- 351 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:01:27.51 ID:QujruDTEM.net
- 監督交代やめーや
ギレルモ・デル・トロ、『パシフィック・リム』続編を監督しなかった理由
「それで僕は『パシフィック・リム』続編の方をやろうと決めたのだが、それで何が起きたかといえば、制作会社のレジェンダリーから『続編を延期しなくてはいけなくなった』と言われた。
なぜなら彼らは中国企業に買収されるところだったからね。彼らは『我々は9か月待たなくてはいけない』と言ったんだけど、僕は『9か月は待てない。ほかの映画を撮るから』と言った。
それで僕は『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター(原題)』を撮って、『パシフィック・リム』続編の監督にはスティーヴン・S・デナイトを選んだんだ」。
https://m.cinematoday.jp/news/N0090832
- 352 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:01:34.69 ID:sAHhMzpzF.net
- タイタンフォール映画化しろ。頭と胴がくっついてるメリケンロボ主役の映画見せろ。
- 353 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:01:48.33 ID:2luRmXOFa.net
- >>346
海辺で戦うんだしジェットホバー兼盾持ってる機体とかおっても良さそうやな
- 354 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:02:21.96 ID:+xdgEDZMp.net
- マコちゃん墜落死ってマジ?
せめて殺すんだったらイェーガーに乗せて
華々しく散らせてやれよ…
前作主人公の扱いが悪すぎる
- 355 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:02:30.65 ID:Nj+zyOI+0.net
- >>307
無傷で手に入れて怪獣シンジケートに売り払うためやぞ
- 356 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:02:35.14 ID:+g5u93Exr.net
- 前作にあった絶望感とか重量感とか無かったな
ロボットもエヴァみたいな動きでえらい素早くピョンピョン飛び跳ねるし怪獣は影薄いし
前作はロボット脆すぎるわ怪獣強すぎるわで「こんなん人類終わりやん」感半端なかったから怪獣好きのワイも満足やったんだが
- 357 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:03:08.42 ID:9mrubTbhd.net
- なんで丹後をチョイスしたんだ
- 358 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:03:13.55 ID:EgvDSbCv0.net
- >>356
10年経ったんやぞ
- 359 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:03:24.50 ID:ht9ue3Hxa.net
- レディープレイヤーワンは鑑賞前にシャイニング見といたほうがええぞ
- 360 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:03:45.97 ID:k3ScjD23F.net
- >>351
60年前のカルトホラー映画の二次創作を作ったらアカデミー賞総ナメしちゃうおじさん
- 361 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:03:47.44 ID:2luRmXOFa.net
- >>354
芦田愛菜ちゃん→マコの時点で育成大失敗やししゃーないね
- 362 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:04:20.46 ID:NDiWThTqa.net
- >>359
それならガンダムとメカゴジラもやん
- 363 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:04:31.41 ID:oOwhhmvm0.net
- 明々後日にはこれ
https://i.imgur.com/0yW9Bgg.jpg
https://i.imgur.com/k4M4f82.jpg
27日はアヴェンジャーズ3
今月すごない?
- 364 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:04:32.59 ID:+g5u93Exr.net
- >>354
メリケン映画ではよくあることやで
ボーンシリーズとか前作で死ぬほど苦労して命懸けで守りきって
良い感じにハッピーエンド迎えたメインヒロインが冒頭数分で死ぬし
- 365 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:04:43.28 ID:C4Fc7vAEM.net
- 怪獣のしっぽは真っ先に潰さないかんことをいい加減学習するべき
ウルトラマンも何回もやられとるんやから
- 366 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:04:48.65 ID:oeRz2GWVr.net
- 前作組は博士以外露骨に冷遇されてたし多分3作目で絡んでくるやろ
- 367 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:04:58.41 ID:zJMSQE7r6.net
- >>359
シャイニングってキューブリックのしか知らんわ
- 368 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:05:10.92 ID:gr9ZqPqCa.net
- 破壊したフューリーを修理してジプシーと共闘させてほしかった
- 369 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:05:14.15 ID:1bX4IXTi0.net
- 監督脚本変えた結果フルボッコで草
- 370 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:05:29.85 ID:Q0ZrocEir.net
- >>356
わかる
今回耐久性高いわ
十年経ってるからっていわれりゃまあそうやが
- 371 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:03.57 ID:ht9ue3Hxa.net
- >>367
それやで
- 372 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:04.42 ID:T2nvwM0dr.net
- >>354
最後は中華社長よりマコに活躍させるべきやろなあ
- 373 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:24.66 ID:xbE3h/G0d.net
- 1も2もウキウキで見られたワイ、信者同士の煽り合いに心を痛める
- 374 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:27.90 ID:bvwkxdOi0.net
- 2の評価低いとか嘘やろってくらい楽しめたわ
終盤のチャイナ社長ぐうかわやった
- 375 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:49.44 ID:RBHa3iAW0.net
- 予告だけ見るとアヴェンジャーズよりレディプレイヤーの方がおもろそうだった
- 376 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:52.43 ID:sznKA1EDa.net
- >>349
セイント星矢
- 377 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:54.98 ID:NvhVtKBOr.net
- >>314
いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。
- 378 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:06:55.19 ID:EgvDSbCv0.net
- レジェンダリー専属女優ブスすぎやで
会長ももっと美人な愛人作れるやろ
- 379 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:07:01.60 ID:Xq+nnAkv0.net
- 芦田愛菜ちゃん出るんか?
- 380 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:07:26.85 ID:C4Fc7vAEM.net
- >>368
ベタベタしてそうやから誰も乗りたくないわ
- 381 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:07:29.77 ID:1MIoFIsod.net
- 2好きなやつってどこが良かったんや?
割とほんとに聞きたいんやけど
- 382 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:07:30.94 ID:zJMSQE7r6.net
- >>371
あれとこれ関係あるんか
- 383 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:07:37.51 ID:ht9ue3Hxa.net
- >>362
いやそれは単にキャラ出てくるだけやけど、シャイニングはオマージュシーンが出てくるんや
シャイニング知ってたらより楽しめる
- 384 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:07:48.49 ID:C4Fc7vAEM.net
- >>370
前作から大気圏突入しとるし
- 385 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:03.69 ID:+xdgEDZMp.net
- んで海底に潜んでた親玉の宇宙人君は出てきたんか?もしや触れられず放置?
- 386 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:04.83 ID:LuuQsIsR0.net
- なんだかんだで楽しむと思うわ
- 387 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:09.57 ID:EgvDSbCv0.net
- >>381
戦闘シーン
- 388 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:14.71 ID:FT7L0nEE0.net
- 2爆音上映で見てきたわ
楽しかったけど中華推しがTFロストエイジの比じゃないくらい凄くて違和感半端なかったし駆け足すぎる
- 389 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:20.48 ID:FfhyV0D2a.net
- >>363
GWに稼ぎたい映画はこういうSF怪獣ものが一番やからな
年末年始はアカデミー賞狙う作品だらけになるのと一緒で
- 390 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:23.25 ID:w8KodIRNp.net
- >>320
ワイ下のやつやったわ
右上がよかった
- 391 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:30.57 ID:yGw0XYms0.net
- シャイニング見てなかったから自分はエイチの気分やったわあそこ
- 392 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:08:46.81 ID:6f/sNF/gd.net
- この映画わざわざ字幕で見る奴おるんやな
- 393 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:09:01.22 ID:1MIoFIsod.net
- >>387
あーやっぱそうなるよな
最後の騎士王も楽しめそうやな
- 394 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:09:26.10 ID:R7rxuQuV0.net
- 1でドシンドシン歩いてたイェーガーが2ではピョンピョン走っててガッカリしたわ
- 395 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:09:43.17 ID:gr9ZqPqCa.net
- >>380
草
たしかにくさそうやな
ソード移植したし満足しとくか
- 396 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:10:20.19 ID:9mrubTbhd.net
- ハリウッド映画の予告に出てくるやたら印象的で格好いいシーンは次の瞬間転んだりギャグになること多いからガンダムも怪しい
- 397 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:10:41.53 ID:nmk6r2gZa.net
- 色々と思うところはあったけど、やっぱメインテーマ流れたらテンション上がる
- 398 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:10:46.37 ID:1/CY500R0.net
- 旅行中の機内でパシフィックリムとシン・ゴジラたてつづけにみたけど
すご悲しくなった
パシフィックリムは潤沢な資金でロボットや怪獣バトル描いてるけど
シン・ゴジラは貧相なCGや特撮ゴマかすために手癖足癖だけでリアルっぽくしてる
パシフィックリムは予備知識なしでみてもたのしいけど
シン・ゴジラはオタクじゃないとつまらんやろ
怪獣もロボットアニメも日本が作ったのに
アメリカに完全負けとる
第二の敗戦やわ
- 399 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:10:54.92 ID:/WSPxsyCd.net
- 次の実写ロボはこれやで
https://i.imgur.com/w7XRmR4.jpg
- 400 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:11:08.41 ID:rgMw8C900.net
- 今週末見に行ったろ
- 401 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:11:20.86 ID:Q0ZrocEir.net
- CG感今回目立ったわ
もうちょっと目立たないようにしてくれや
- 402 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:11:32.07 ID:I8mLEEzj0.net
- 1ではまだ司令官がみんなの前で演説してたのに
今回はパイロット前だけなんや・・・
後ろでみんな忙しそうにしてて若干邪魔観たいやんけ・・・
第二の脳破壊とか鉄球と腹部キャノンが合体修復してるとか
もうちょっと熱くできるシーン沢山あったやろ
- 403 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:12:44.19 ID:Hsl2AtaRr.net
- 前半は退屈やけどフューリー君のカッコ良さに痺れたし全機発進からは前作のノリに戻ったしええやろ
- 404 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:12:48.79 ID:34yOgeSf0.net
- >>398
今頃かよw
邦画が洋画に勝ってた時期なんてないぞ
- 405 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:12:50.21 ID:sAHhMzpzF.net
- >>381
戦闘シーン全般そうやし最初の小型イェーガーやビルとの対比でのイェーガーでけえ感やな
- 406 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:12:54.86 ID:RNpXp6agd.net
- >>363
リュウおるやん
- 407 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:13:10.66 ID:T2nvwM0dr.net
- >>397
あれはアレでいいけど戦闘シーンで流してほしかった
- 408 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:13:11.28 ID:FfhyV0D2a.net
- カイジュウもサノスより弱いんやなぁとか思うと微妙やな
- 409 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:13:16.58 ID:p8m7RPP/0.net
- >>328
環太平洋!!!
まんまやな
- 410 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:13:24.13 ID:tu4ywtJBa.net
- >>399
高い城の男とパシフィックリムのちゃんぽんかよ
- 411 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:13:24.47 ID:bvwkxdOi0.net
- せっかく続編にも出てるマコの扱いは不満や
博士達はいいポジションの役やったのに
- 412 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:13:46.02 ID:EgvDSbCv0.net
- >>411
ブスだししゃーない
- 413 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:14:31.50 ID:FwykWbGaa.net
- パシフィックリムアップライジング初めて見たけどくそおもろかった
セイバーがエヴァみたいな動きですごかった
- 414 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:15:13.84 ID:Y0wL6VJcd.net
- アナハイム・エレクトロニクス社出てきて草生えたわ
- 415 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:15:31.81 ID:M68cN7c20.net
- 三は決定なんか?
ラストで言うてるけど
- 416 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:15:38.70 ID:rMkk35W90.net
- >>398 シンゴジラは圧倒的にまし ちょい違うが進撃の巨人なんかCGすらも酷いねんで!
- 417 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:15:53.24 ID:vqrQxMq50.net
- 操縦システムが電童と同じやって福田が呟いたらボコボコに叩かれてて草生えた
- 418 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:16:04.22 ID:m2dzvikKp.net
- タシットローニンにもどして
- 419 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:16:05.91 ID:fR00Iy46d.net
- これでええやん
https://i.imgur.com/sleiAKE.jpg
- 420 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:16:16.56 ID:4ZPIOUKZd.net
- >>21
2を叩いてるのは1の信奉者って印象やな
あとは中国アレルギーのやつ
特にこだわりのないやつは一部不満はあるけど2は2でおもしろいって感じやろ
- 421 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:16:19.08 ID:0nUyoDqla.net
- 正直メカデザ全然好みやないのにかっこよく見える
- 422 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:16:22.52 ID:Mmo2CE+5d.net
- これおもろいんか?
https://i.imgur.com/Eycbys5.jpg
- 423 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:16:31.28 ID:ah9+znm10.net
- ローリーとかいう大英雄が今なにやってるかちゃんと説明してクレメンス…
- 424 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:17:12.78 ID:34yOgeSf0.net
- >>423
放射能で死んだ
- 425 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:17:15.46 ID:zJMSQE7r6.net
- >>422
上と下のアイコンが地下鉄のマークみたいで萎える
副都心線と半蔵門線かよ
- 426 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:17:57.68 ID:4ZPIOUKZd.net
- >>58
これ
日本だけがKAIJUを模倣するなんて日本らしくておもしろいと思う
- 427 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:18:18.72 ID:apYzoXoyd.net
- 1の杉田は2出てくるんけ?
- 428 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:18:45.69 ID:iyUxE2pb0.net
- メカゴジラファンはレディープレイヤー1見よう
- 429 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:18:49.71 ID:w8KodIRNp.net
- >>417
草
言われてみれば確かにせやな
- 430 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:18:53.85 ID:4ZPIOUKZd.net
- >>59
レジェンダリー「ディズニーさあ…アジア人女優はアジア人に好まれるやつを使うんだよ?わかるかい?」って感じやな
- 431 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:19:09.76 ID:XFyL+Tbsd.net
- 今週いくわ
彼女誘ったけど断られて悲しい
- 432 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:19:09.97 ID:jZogeXJX0.net
- >>399
ファシズム国家とかいうフリー素材
- 433 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:19:20.16 ID:ah9+znm10.net
- >>424
ファッ!?3で戻ってきてボイエガくんとコンビ組むとこ観たかったのにダメそうですね…
- 434 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:19:33.07 ID:I8mLEEzj0.net
- >>423
癌で死んだ(公式)
たぶん前作最後のアレでガッツリ被ばくしたんやろ
ただ戦没者写真に居ないのは可哀想やったが
- 435 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:20:20.21 ID:apYzoXoyd.net
- >>59
あのブスアジア人にも不評やし誰が得したんや
- 436 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:20:24.07 ID:iyUxE2pb0.net
- 次はこれよ
https://i.imgur.com/ygWDdEv.jpg
- 437 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:20:43.36 ID:w6CYV17m0.net
- 2は出来の悪い同人作品みたいでつまらんかったわ
- 438 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:21:08.20 ID:DA+mgK6dp.net
- >>171
タイタンフォールのローニン君すこ
- 439 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:21:08.45 ID:ORJPxpR+r.net
- アップライジング見る前に1見たけどワクワク感は凄いが余りにも画面が暗すぎる
1の戦闘を2の明るさでやって欲しいけどあの重厚感は画面の暗さで演出してる感もあるしうーん
- 440 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:21:27.46 ID:ah9+znm10.net
- >>434
前作主人公と今の主人公共闘とかデル・トロ好きそうやのに殺すんやなぁ
- 441 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:21:44.78 ID:2E3k2j/IM.net
- 中国の三本腕の奴腕三本いらなくね?
- 442 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:21:46.18 ID:T2nvwM0dr.net
- >>436
アサイラム定期
- 443 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:22:18.09 ID:vBdqdiM/0.net
- >>439
香港戦明るい中でやったらチープになるやろ
夜景の市街地やからあれは栄える
- 444 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:22:26.23 ID:XtP59+PCM.net
- 2はクソやろ
- 445 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:22:34.18 ID:FfhyV0D2a.net
- >>439
画面が明るいと予算がとんでもないことになるので無理やったんや
- 446 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:23:05.42 ID:XFyL+Tbsd.net
- 前作は怪獣のスケール5がMAXやったけど10位いったんか?
- 447 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:23:07.53 ID:vBdqdiM/0.net
- >>442
残念アルバトロスや
- 448 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:23:25.24 ID:4ZPIOUKZd.net
- 正直怪獣に魅力ないよね
ロボのおもちゃは映画館で売ってたりするけどさ
- 449 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:23:31.76 ID:OXi9cUOEd.net
- >>436
ワイはこっち
https://i.imgur.com/4sPKXuq.jpg
- 450 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:23:48.66 ID:UvaB2gS1d.net
- んで映画は面白いん?
前作は楽しめたけど
- 451 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:24:49.26 ID:2luRmXOFa.net
- >>381
1好きな奴も2好きな奴も「ロボットがかっこいい」以外に言うことないやろ他に何があるねん
- 452 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:24:49.48 ID:BFSH4qx+d.net
- >>417
ファイナルアタックまではパクってないのでセーフ
- 453 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:24:50.84 ID:vBdqdiM/0.net
- >>450
凡作
演出とか音楽とかで盛り上がるべきとこが盛り上がらんからもったいなさすぎる
- 454 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:25:07.93 ID:oOwhhmvm0.net
- https://lxpress.files.wordpress.com/2013/07/notpacificrim.jpg
- 455 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:25:16.26 ID:l5DkFY/KM.net
- >>450
ブリブリうんち
- 456 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:25:38.54 ID:iyUxE2pb0.net
- >>449
これはメガシャーク最高傑作
唐突な自爆でお約束の共倒れエンドになだれ込むの最高や
- 457 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:25:38.81 ID:7AxRVbYBr.net
- 無人イェーガーと聞いて暴走すると予想した奴の数100人中100人説
- 458 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:25:44.03 ID:UvaB2gS1d.net
- >>453
>>455
そか
じゃあ急いで見なくてもええな
- 459 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:25:53.57 ID:FfhyV0D2a.net
- >>454
どこからこういうの見つけてくるんですかね…
- 460 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:02.66 ID:PUVuAyUea.net
- パシリム1とか片隅とか見ると未だに映画秘宝のパワーってあるんやな
うんこ作品に信者付けれるんやし
- 461 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:10.26 ID:lALxchBu0.net
- >>363
ルービックキューブでどうやって戦うんや?
- 462 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:11.32 ID:FxcCaqRc0.net
- こよーてたンゴねえ
- 463 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:19.69 ID:OXi9cUOEd.net
- >>456
ラスト10分くらいの怒涛の展開ほんとすき
- 464 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:37.40 ID:1uKbvk/9p.net
- 有識者「人型である必要がない」
こマ?
- 465 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:50.01 ID:+iPIDPzrp.net
- >>363
レオパルドンは?
- 466 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:26:55.35 ID:BFSH4qx+d.net
- >>439
夜戦はウルトラマン大好きデルトロらしいやん
- 467 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:27:17.54 ID:rbDBzul00.net
- 2でテーマアレンジしたやつ死んでくれ
センスなさすぎじゃボケ
- 468 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:27:28.32 ID:nmkOCot50.net
- >>363
右上のウルトラマンもどきは何やねん
- 469 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:27:32.28 ID:JRBnsypyp.net
- ロボットのアニメ、映画はなぜ二足歩行にしたがるのか
- 470 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:27:36.34 ID:Qg5whmic0.net
- 三本腕のイェーガー活躍するんか?
- 471 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:27:51.55 ID:vBdqdiM/0.net
- この映画の一番良かったところは1の再上映の可能性がほんの少しでも出てきたところやぞ
- 472 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:12.21 ID:MKuKbT5ca.net
- 日本にコヨーテ要素はないしこのロボットにもコヨーテ要素ないやん
- 473 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:14.25 ID:+xdgEDZMp.net
- 怪獣映画で一番好きなのガメラ3 邪神覚醒やわ
ガメラとイリスの空中戦のCGほんま凄いで
オーパーツやわ
- 474 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:18.49 ID:/WSPxsyCd.net
- これ見るやつおる?
https://i.imgur.com/qw27djq.jpg
- 475 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:18.58 ID:7AxRVbYBr.net
- >>469
全員無駄だってわかってるけどそっちのほうがカッコいいじゃん
- 476 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:23.82 ID:zx6vk6NZa.net
- 今回チェルノブイリアルファ出ないの?
- 477 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:35.65 ID:FfhyV0D2a.net
- 実物にするとガンヘッドみたいなのが一番ええんやろうな
- 478 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:28:38.80 ID:PUVuAyUea.net
- あの中国人女優の整形MAXフェイスほんま苦手
- 479 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:05.01 ID:yeu6g1yi6.net
- 質問なんやけど、悪のイェーガーとの対決と怪獣との対決どっちに重きをおいとる?
- 480 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:13.31 ID:FxcCaqRc0.net
- 脚なんぞ飾りです
- 481 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:13.79 ID:LjtPpALSd.net
- 前作見てないんだけど楽しめる?
- 482 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:27.39 ID:yeu6g1yi6.net
- >>474
見に行く予定や
- 483 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:28.72 ID:l5DkFY/KM.net
- ロボット映画に便乗してロボットゲー流行ってクレメンス
アーマードコアは以前死んでるしゼノブレイドはロボット路線やめちゃったし
- 484 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:31.54 ID:/PWIXKaU0.net
- フルアーマーチェルノブ出せや
- 485 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:39.33 ID:FfhyV0D2a.net
- >>474
ロック様ホンマに売れっ子やなぁ
- 486 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:29:51.26 ID:2luRmXOFa.net
- >>457
暴走しないなら何故作ったのかというレベル
- 487 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:30:04.02 ID:vBdqdiM/0.net
- >>472
日米共同製作やし中の人も日本人おらんからセーフ
- 488 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:30:06.55 ID:VapOvuCod.net
- >>479
ドラクエでいうと悪イェーガーがハーゴンでKAIJUがシドーみたいな感じ
- 489 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:30:25.52 ID:BFSH4qx+d.net
- >>473
ワイは渋谷上空の雲の中で戦ってるギャオスとガメラのCGや
- 490 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:30:39.06 ID:O8j4U1Mb0.net
- パシフィックリムってゲームだとFPSなんやろ?
何でこんなかっこいいロボットなのにTPSじゃないんや!ワイは自身のロボット見ながら遊びたいんや!
- 491 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:30:56.98 ID:UvaB2gS1d.net
- >>474
ビオランテみたいな怪獣かっこええな
- 492 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:00.77 ID:VWqj9S+A0.net
- >>483
今、ガングリフォンをリメイクしたとしたら売れるんやろか
情勢的にしゃれにならんからアレかな
- 493 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:02.14 ID:2luRmXOFa.net
- >>490
リモートコントロールダンディやろう!!!
- 494 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:20.11 ID:R7rxuQuV0.net
- 画面が暗いって文句言う奴どこにでも湧くけど夜盲症なん?
- 495 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:25.83 ID:vBdqdiM/0.net
- >>490
PS3で格ゲーあったんやぞ
もうダウンロードできんけど
- 496 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:30.94 ID:2luRmXOFa.net
- >>483
ACEシリーズは死んだんか?
- 497 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:32.38 ID:l5DkFY/KM.net
- >>490
外人はfps好きすぎる
キャラゲーのオーバーウォッチすらfpsや
- 498 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:43.90 ID:X8mLwYr+0.net
- >>483
ACE復活させよう
- 499 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:31:59.30 ID:FfhyV0D2a.net
- >>490
XBOXのやつは普通の格闘アクションゲームやったぞ
- 500 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:32:11.69 ID:7AxRVbYBr.net
- ジプシーがタンカー持って怪獣ぶん殴るシーンがこのシリーズで最高の場面
異論は認めない
- 501 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:32:21.81 ID:OXi9cUOEd.net
- >>496
PS2の3でFINALやったからなあれ
しゃーない
- 502 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:32:44.07 ID:zJMSQE7r6.net
- >>500
あれキングジョーのオマージュかな
- 503 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:33:12.67 ID:yeu6g1yi6.net
- >>488
それならおもしろそうやな
サンガツ!
- 504 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:33:15.95 ID:/WSPxsyCd.net
- >>483
ボーダーブレイクやればええんちゃう
- 505 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:33:16.78 ID:Vw+Cw8wm0.net
- >>483
ギガンティックドライブやるンゴ
- 506 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:33:25.24 ID:DW+a3Ixp0.net
- ジャップがロボなんて作れるわけない
- 507 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:33:51.46 ID:j3Atzn6N0.net
- >>454
KinKi Kidsやんけ!
- 508 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:34:44.90 ID:ht9ue3Hxa.net
- VFX使いまくる映画は少しでも粗目立たないようにする為に夜シーン多用するのは当たり前やろ
シンゴジラ見てみーや
予算無いくせに無駄に昼ゴジラシーン多用して粗が目立ちまくりやったやん
夜に熱線吐くシーンは見れるレベルやったやろ
- 509 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:34:45.90 ID:VWqj9S+A0.net
- >>493
面白いけどメカデザインダサい…ダサくない…?
- 510 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:35:09.05 ID:X8mLwYr+0.net
- パシリムがウケるならダイガード実写化いけるやろ
- 511 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:35:31.95 ID:UeenDa52p.net
- >>70
イケメンなのにトンファーキックばっかりしてる
- 512 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:35:33.12 ID:7VrzHdMjd.net
- 地球防衛軍5の巨大ロボがまんまチェルノアルファやな
- 513 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:35:45.56 ID:DW+a3Ixp0.net
- >>508
戦車のCGええやん
- 514 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:36:00.93 ID:zJMSQE7r6.net
- >>510
ダイハードと間違われそう
- 515 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:36:15.77 ID:vBdqdiM/0.net
- >>512
目腐っとんの?
どうみてもリーオーかデスペラードやろ
- 516 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:36:39.15 ID:2luRmXOFa.net
- しゃーない、ハリウッドにパトレイバーを任せる時が来たんや
- 517 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:36:55.01 ID:zJMSQE7r6.net
- ギャレゴジとかほとんど夜だしな
ゲロビームお披露目も夜やった
- 518 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:36:58.61 ID:UvaB2gS1d.net
- >>508
あれは多分震災の夜間火災の映像とダブらす意図もあっての演出やと思う
庵野自身は構図や動きの演出優先でCGなんか荒くてもそっち使いたがったって話がよく出てくるし
- 519 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:37:06.21 ID:DW+a3Ixp0.net
- アニメのゴジラは絶対見るんやろ?
- 520 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:37:10.40 ID:+xdgEDZMp.net
- >>508
武蔵小杉のシーン全部CGやぞ
- 521 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:37:18.72 ID:zP33saUHr.net
- レディプレイヤーワンガンダムのシーンでいきなり日本語喋っててビビった
- 522 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:37:21.67 ID:xzDPsbNfa.net
- マキブとかもはやロボットの動きしてない
- 523 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:37:53.43 ID:FfhyV0D2a.net
- そういや銃夢のトレイラー見たが目がキモいンゴ
- 524 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:38:11.06 ID:X8mLwYr+0.net
- >>516
星条旗カラーリングになりそう
- 525 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:38:17.27 ID:EgvDSbCv0.net
- 1の真っ暗闇戦闘はほんまうんこ
- 526 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:38:41.97 ID:hBTFWlaP0.net
- 1が百点なら2は30点ぐらいだった(´・ω・`)
- 527 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:38:58.49 ID:vBdqdiM/0.net
- >>522
モビルスーツやぞ
- 528 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:39:39.24 ID:VQfQc7PW0.net
- バトオペ2が楽しみやわ
- 529 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:39:45.83 ID:2luRmXOFa.net
- >>524
太田さんが銃をぶっぱなしてもあんまり怒られなくなるからセーフ
- 530 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:39:50.46 ID:VJAV5ZRBr.net
- 2に切れてる1ファンは一回冷静になってもう一度見直すべきや
ジプシーデンジャー以外の扱い悪すぎて草生えるわ
- 531 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:39:56.78 ID:tJjlyET1p.net
- 粗を目立たせんように画面暗くする演出きらい
粗があってもかっこいいメカ見たいんじゃ
トランスフォーマーレベルは期待してないからガンガン見せてくれ
- 532 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:40:49.52 ID:nav7fXZ5M.net
- 日本要素は?
- 533 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:40:50.44 ID:OXi9cUOEd.net
- シンゴジラは庵野がプリウィズの方がいいとか言い出したりするの草
- 534 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:41:00.39 ID:oOwhhmvm0.net
- https://i.imgur.com/y92TXVJ.jpg
- 535 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:41:17.24 ID:6cXIMcvF0.net
- >>111
出てとか考えないエヴァに前作や
- 536 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:41:19.34 ID:PUVuAyUea.net
- 1より主人公が主人公やしヒロインがかわいい
- 537 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:41:35.12 ID:OXi9cUOEd.net
- >>532
ユニコーンガンダムやぞ
- 538 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:41:41.47 ID:GYoHBx7VM.net
- これ見るとギガンティックフォーミュラ思い出すわ
- 539 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:41:52.57 ID:vyVzSWKfd.net
- 1の中国ロボットはパイロット込ですこすこすこ
ロシアさんは…ナオキです……
- 540 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:42:08.75 ID:zQbY6z+T0.net
- >>537
まじ😲⁉ガンダムでるん?
- 541 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:42:29.72 ID:s/VYqwK20.net
- 新作どうや?
- 542 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:43:26.64 ID:2luRmXOFa.net
- >>536
マコカスがねぇ…
- 543 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:44:32.65 ID:ZFT+WQ/2p.net
- イデオン+ガンキャノンみたいやな
- 544 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:45:46.39 ID:xzDPsbNfa.net
- https://i.imgur.com/10Scts8.jpg
日本が世界に誇る最強ロボットやぞ
- 545 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:45:47.89 ID:s/VYqwK20.net
- ランペイジ見たいわ
- 546 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:46:51.27 ID:vBdqdiM/0.net
- プリカーサーとか真っ先にゲッターに消されるタイプやん
- 547 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:48:19.34 ID:gsvNy5Me0.net
- https://pds.exblog.jp/pds/1/200805/29/80/b0003180_17584023.jpg
これっぽい
- 548 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:48:25.21 ID:0KuBPseM0.net
- 1があることも知らず、何の前情報もなく2見たけどコメディ映画的な意味で面白かったで
- 549 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:49:28.73 ID:KWtVId4A0.net
- 真剣佑のシーンが少なくてガンギレ
- 550 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:50:01.06 ID:JBM3qUGoa.net
- おい!これ女性リポーターの乳首見えてねーか!??
https://m.youtube.com/watch?v=27hUlk4UEmY
- 551 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:50:40.53 ID:xQdLy5Pp0.net
- 和名じゃないのはなんか意味あるんか
- 552 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:50:40.66 ID:ZRlSXYb8a.net
- >>516
劇パト3をリメイクする名采配
- 553 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:51:38.76 ID:syKojdVHM.net
- 見に行って思ったんやけど最近映画の予告で立木使いすぎちゃう?
- 554 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:51:41.04 ID:ajda88/v0.net
- シンゴジラはSFX止めてVFXにした癖に、ワザと特撮っぽい造形にしたからCGしょぼく見えるんだ!とか言い訳してたのクソダセーと思ったわ
- 555 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:51:43.43 ID:mdOXEdNId.net
- ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパンとかいうやつも読めよ
- 556 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:51:56.43 ID:Pjh0waB60.net
- どうせ主人公サイド以外は1の中国・ロシアロボみたいにかませなんやろ?
- 557 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:52:01.62 ID:B3vQ8nOK0.net
- 見たことないけど中国の3つ腕のやつとロシアのバケツ被ってるやつはフィギュア買いかけたわ
- 558 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:52:18.27 ID:MHUa2ATPa.net
- 結局続編は面白いんか?
- 559 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:53:08.65 ID:BFSH4qx+d.net
- いまさらだけどライジンって怪獣メトロイドにいなかったか?
- 560 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:53:21.41 ID:syKojdVHM.net
- ロシア製は恵体でパワータイプにしとけばええやろという風潮
- 561 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:53:36.85 ID:hBTFWlaP0.net
- >>558
1にあったら面白さはほぼなくなってるから正当進化を望んでるならつまらんよ
- 562 :アドセンクリックお願いします:2018/04/17(火) 10:53:38.64 ID:bNcJjoJt0.net
- タシット・ローニンとエコーセイバーもやぞ
- 563 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:53:42.61 ID:K6AoyXCEa.net
- ゴジラみたいに日本の要素なくせば大ヒットするかもな
ロボットもハリウッドにあげるしか選択肢ないな
- 564 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:54:29.54 ID:AjZCZHdrd.net
- >>363
これCMの赤いバイクってもしかしてAKIRAのバイクか?
- 565 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:54:38.73 ID:GwHY5Dcc0.net
- ダグラム感がある
- 566 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:54:48.53 ID:xQdLy5Pp0.net
- 2見てないけど1のエウレカが至高
- 567 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:55:02.00 ID:MHUa2ATPa.net
- >>561
サンガツレンタルまで見送るわ
- 568 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:55:10.52 ID:e96n3Bm80.net
- パイロットが被爆する欠陥機やんけ!
やっぱりクリムゾンタイフーンがナンバーワン!
- 569 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:55:18.73 ID:p1Zd6avMa.net
- スクラッパーくんのボスボロット感すき
- 570 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:56:23.71 ID:ht9ue3Hxa.net
- ゴツいダグラムやな
- 571 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:56:54.48 ID:uS3eGEw8d.net
- 髪おろした女社長すこ
- 572 :アドセンクリックお願いします:2018/04/17(火) 10:57:12.19 ID:bNcJjoJt0.net
- 唐澤貴洋 核保有 コヨーテタンゴ 放射能 パイロット 弟を失う 仕方なかった 仕方なかった
- 573 :風吹けば名無し:2018/04/17(火) 10:57:21.04 ID:vqrQxMq50.net
- タシット・ローニン君の次世代機欲しいわ
総レス数 573
97 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★