2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】いま就活してる学生って、あと10年20年もすりゃその会社潰れてるってこと、理解してるか???

1 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:41:35.42 ID:ReP/blpp0.net
AIやITで世の中が急速に変わりつつある。
一般企業でこの先20年潰れずに続いてそうなところなんて、探す方が逆に難しい。

2040年には煽り抜きで現在の東証一部上場企業の5割はきえてる。

2045年にAIの進化が頂上に到達してシンギュラリティくるって言われてるのに、「とにかく会社にしがみついてたら安心」とか思ってる奴、はっきり言って寝ぼけすぎやぞ

2 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:41:54.60 ID:wit8X+twp.net
東芝は潰れないでしょ

3 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:41:58.29 ID:9ZUvkJ0xa.net
以下好きなゴリラ

4 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:06.49 ID:kcUA/Hg/p.net
学生煽るなや

5 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:26.56 ID:eLR3juPkp.net
日本企業の平均寿命って30年とかやろ?
余裕やん

6 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:38.51 ID:uegOVCse0.net
東証5割ガイジの誕生である

7 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:39.01 ID:95bbTaBfp.net
ねーよ

8 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:45.80 ID:tPwGssa50.net
営業のAI化って可能なんかな

9 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:58.31 ID:ui9Mio/1p.net
東証5割潰れる!キリッ!

10 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:42:59.06 ID:GL2u0EH60.net
じゃあ逆にどうすればいいの?

11 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:43:03.53 ID:TJZogw/0M.net
今日食わなあかんねん

12 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:43:05.44 ID:9bvqTtVj0.net
>>1は何の仕事しとるんや

13 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:43:27.76 ID:ReP/blpp0.net
いやいや、マジであと20年残ってると確信を持って言える企業なんて日本にあるの??

14 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:43:41.65 ID:6Nhb+Dx4p.net
くさすぎ

15 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:43:48.53 ID:tPwGssa50.net
>>13
トヨタとNTTぐらいは残るやろ

16 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:00.38 ID:tco9ZpmFa.net
じゃあどうしろと?

17 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:03.40 ID:ReP/blpp0.net
>>5
そろそろいっせいに寿命迎えるぞ

18 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:24.34 ID:5JUPagbK0.net
youtuberになればええんやで

19 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:32.04 ID:jNOVhfrc0.net
メーカーに限っても
残る業界とつぶれる業界挙げてみろよ。化学素材メーカとかもつぶれるってのか?

20 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:34.22 ID:VM06ZwZma.net
だからってテメーみたいに働かないでうんこ製造機になるわけにはいかないだろ

21 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:36.30 ID:UibHeTqap.net
シンギュラリティの意味わかっとんか?
人間の想定できる範囲を超えるってことやぞ
何しても無駄やぞ

22 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:40.12 ID:9dHU6lIC0.net
またニートの妄想スレかな?

23 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:40.61 ID:7pLzVA+60.net
じゃあどうすりゃええんや

24 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:44.93 ID:uegOVCse0.net
これは間違いなく定期化する

25 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:50.89 ID:ReP/blpp0.net
>>15
ガチでそれくらいやわな
てかトヨタが残るかも怪しいと思ってる
自動運転の普及やガソリン車廃止で一気にアボンもある

26 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:44:53.47 ID:tPwGssa50.net
そういえば神戸製鋼って完全に許されたな

27 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:00.60 ID:OFlY2F720.net
どうもしようがない

28 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:00.94 ID:OvufKj5e0.net
技術革新で死ぬ産業はヤバいヤバい言っても結局他の何かで生き延びるって何かで見たぞい
具体的になんやったか忘れたけど

29 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:15.40 ID:g3dtmwGf0.net
>>20
やめたれw

30 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:22.22 ID:b2RkOyxO0.net
なお役場役所も統合される模様

31 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:26.90 ID:z8fGZjC30.net
転職すりゃええやん
今どき終身雇用なんて期待してないわ

32 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:28.19 ID:G5GiPeElp.net
マジで笑えるよな就活生は
あと5年で潰れそうな会社に頭下げてはいってw

33 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:43.65 ID:BSLS0++n0.net
またニートが自らが働かないことを正当化するためだけのスレか

34 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:50.20 ID:4u+g7OwKp.net
というか良い大学入って勉強して→就職って流れがクソだってなんで気づかないんやろな
就職したらいくらホワイトでも結局搾取される側なんやから、会社興さないと勉強した意味ないやん

35 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:45:52.92 ID:BbBWGh/b0.net
つまり就活してないわいは偉い
とはならんやろ

36 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:46:01.05 ID:B5gExf8up.net
いやいや、ニンテンドーとか確実に残ってるだろ
創業何年だと思ってんだよ?

37 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:46:14.45 ID:LkZx1MO+0.net
その前に大阪住みは南海トラフで死ぬ模様

38 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:46:34.98 ID:UXhCh0zZ0.net
ロボットとかAI関連がええんか?

39 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:46:50.64 ID:7SKkeTm9p.net
日本の学生はトップ層でもアホやからね
アメリカのトップ層はベンチャー起業して、上場ゴールで一人頭20億円を手にする

40 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:06.90 ID:/MfHjzJr0.net
東芝もシャープもジャパンディスプレイも普通に持ち直してるからな
日本で大企業が潰れるなんてありえないよ

41 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:08.06 ID:AvQsiqx60.net
じゃあ大手のITにいけばええやん

42 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:16.72 ID:f8krVtMA0.net
若いうちから20年も先を考えるなよ

43 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:19.27 ID:ReP/blpp0.net
>>38
日本のロボットとかAI関連の企業で、この先20年勝ち残れるところなんてあるか?

44 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:27.00 ID:eIHdhtvf0.net
>>37
東京も名古屋も逝くやろ

45 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:38.80 ID:ZnkTGjPv0.net
>>33
まったく正当化できてないけどな

46 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:42.90 ID:7wXNiUkA0.net
ワイ「スタープラチナ ザワールド!!!!」
ぎゅお〜〜ん
スタープラチナ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
ワイ「時は動き出す…」

まんこ「んあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

ワイ「やれやれだぜ…」

47 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:47:45.78 ID:We+XSusrd.net
東京都共済組合はあと100年は生き残ってるやろ

48 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:03.99 ID:ReP/blpp0.net
>>41
具体的には?日本のITなんてマジでカスみたいなレベルのことしてる企業しかねーぞ
ソッコーでアメリカの5大ITのどれかに食われる

49 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:05.15 ID:z8fGZjC30.net
>>36
流石に任天堂を例に出すのはおかしい
あそこは例外中の例外

50 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:11.73 ID:2s/zEdoG0.net
程度の差はあるしグーグルに鼻で笑われるレベルなんやろけど今時東証一部でロボットも使ってない会社なんてないわ

51 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:23.38 ID:7wXNiUkA0.net
すまん間違えたわ

ワイ有能、シンギュラリティがきても無くなることのないエンタメの世界に無事内定

52 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:24.65 ID:cLUqhD9G0.net
とりあえずどっかに就職せないかんやろ

53 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:27.37 ID:IY3Luhez0.net
起業ってw
ガキかよ

54 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:29.78 ID:IY3Luhez0.net
起業ってw
ガキかよ

55 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:48:51.71 ID:M64p0gDP0.net
じゃあそれまではどうやって生活すりゃいいのら

56 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:01.89 ID:NIlwavB4M.net
若者こそ会社にしがみつくこと考えてないやろ
内部告発バンバンするぞ

57 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:06.08 ID:ReP/blpp0.net
>>8
営業は残ると思う
けど営業スキルって特段売りにできるもんでもねーし

58 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:08.20 ID:/kwfHHWMp.net
日本は効率悪いやり方大好きだからAIは普及しません

59 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:09.27 ID:VbQ6LyV+d.net
だったら尚更ファーストキャリア大事なんだよなあ
無能ガイジの必死の煽り悲しいなあ

60 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:18.98 ID:Ul7i3rTb0.net
今時終身雇用期待してる方がガイジだろ
50代ですらリストラされんのに

61 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:29.57 ID:YNFIqtCLa.net
ワイ電車運転士、自動運転は無理だと高を括る

62 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:30.63 ID:y3YD0S9Op.net
今主力のモノが売れなくなるにしろ代わりのものの開発なんかとっくにしとるから

63 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:35.55 ID:TQbNLm/V0.net
そんなのが実現する頃には人間は働かなくて良くなってるぞ

64 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:39.34 ID:blRy6a/da.net
インフラは大丈夫やろ
特にウチが潰れたら他も確実に潰れてるからそこらへんは安心やな

65 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:49:55.20 ID:7pLzVA+60.net
>>36
40年前から10年後に潰れると言われ続けた企業
意外と存続するもんやな

66 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:50:11.21 ID:IY3Luhez0.net
イッチはニートである自分の壊れそうな心を保ちたいだけなんや
みんな空気読んだってくれ

67 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:50:19.62 ID:quDbe/fid.net
どうせ30なる前にもっとええ会社に転職するんやで

68 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:50:40.11 ID:ReP/blpp0.net
>>18
あいつらあれでも一応個人事業主だからな、
日本だと現金一億手に入れたらもう一生働かなくても生きてける
それ短期間で目指すのはありっちゃありよ
もちろん、ユーチューバーなんてレッドオーシャンすぎるから、参入するなら新しいジャンルのとこでね、個人メディアとして

69 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:50:52.44 ID:G6Uvh+39a.net
適当な会社入って暇な時間で自主的に勉強すりゃええやろ
米が入ってくるとして100%米人にはできん

70 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:50:54.45 ID:kj/iV1GNa.net
倒産したら転職すりゃええだけやろ

71 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:50:58.41 ID:AvQsiqx60.net
ワイの見立てではスポーツと音楽は来るで

72 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:02.93 ID:9dHU6lIC0.net
最近ニートの妄想スレ多すぎやろ
いい加減にしてしろや

73 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:19.07 ID:UXhCh0zZ0.net
>>43
ファナックとかは生き残れるんじゃね

74 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:25.27 ID:ReP/blpp0.net
>>70
うんだから倒産することを見込んで将来設計しような?って話よ。

75 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:29.27 ID:ZnkTGjPv0.net
>>66
生きてても他人の足引っ張るだけの無能なんて壊れればええと思うんやが

76 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:34.10 ID:tPwGssa50.net
>>61
AIには難しいんか?

77 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:41.62 ID:N+aRjGem0.net
シンギュラリティ早まったよ

78 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:48.96 ID:/MfHjzJr0.net
>>61
実際無理だよ
車も完全な自動運転になるのはどれだけ早く見積もってもあと100年後
みんなAIに期待しすぎ

79 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:49.96 ID:EjwHK7lm0.net
カラーボトルすれ

80 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:51:54.05 ID:7pfIYTadM.net
ワイ今年で100年目の企業に入社したんやけど大丈夫やろか

81 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:02.62 ID:IY3Luhez0.net
>>72
イッチの言ってることめちゃくちゃで草生えるわ
別の世界から飛んできたのかな?って本気で疑うレベル

82 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:08.39 ID:C+ma0vbqM.net
引きこもりニートが将来設計語ってて草

83 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:17.46 ID:ReP/blpp0.net
>>37
関東も首都直下がこの先30年で70%とか言われてるからそれはもう日本に住む限り回避不可能

84 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:19.24 ID:wD3R5e6C0.net
ワア車が無くならない限り安定

85 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:20.12 ID:419yk4Hu0.net
>>72
なんJ民の98%はニートやからしゃーない

86 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:22.74 ID:+OYWVkktp.net
で? 今ニートしてたら次の会社行けるの?

87 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:41.63 ID:N+aRjGem0.net
わい2027年卒 AIの普及に期待する

88 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:46.56 ID:HuA7ozGb0.net
シンギュラリティってなに?
競走馬の名前みたい

89 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:51.71 ID:pt3YSHPh0.net
10年後にも同じこと言ってそう

90 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:55.91 ID:wD3R5e6C0.net
>>86
やめたれ
イッチは働いた事ないんや

91 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:52:59.50 ID:ZnkTGjPv0.net
>>85
残りの12%は?

92 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:53:12.20 ID:tvyZ9AKZ0.net
資格取りまくって全部AIに持ってかれるゴミ

93 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:53:13.84 ID:7wXNiUkA0.net
>>88
機械が人間より賢くなることや

94 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:53:29.07 ID:tElfq0k+a.net
ワイNTTデータ安堵

95 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:53:39.97 ID:G6Uvh+39a.net
>>68
それこそアホの発想やろ
1億程度じゃ円の価値が下がれば紙切れや
まあユーチューバーできるなら後から稼ぐなんて余裕そうだが

96 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:53:52.96 ID:+OYWVkktp.net
将来のこと考え()すぎて何も出来なくなる典型的な無能やなイッチ

97 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:53:55.51 ID:gIWs4yQc0.net
大手企業の大倒産時代がたった二〜三十年で訪れるっていうのはありえない。絶対にない
その代わり、今まで並かそれ以上の売上高を信じられないくらい少数の社員で叩き出すのはありうる
っていうかそうなる。大失業時代

98 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:01.39 ID:y8XQ9FhEd.net
事務処理やってる公務員はみんな失業するんか?
それとも法律で守られるんか?

99 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:01.43 ID:NIlwavB4M.net
イッチはいつの若者を想定して話してるんや?
イッチの想像上の若者って数十年前の若者やん

100 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:04.75 ID:tPwGssa50.net
シンギュラリティを迎えたらターミネーターの世界になるんかな
スカイネットが人間は要らんって決断するんかな

101 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:27.72 ID:AvQsiqx60.net
>>94
SIerって1番やばくね?
しかもデータとか下に丸投げやから技術もないやん

102 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:31.33 ID:Ul7i3rTb0.net
>>61
現時点の法律じゃ事故の責任問題とか解決出来るわけねーしな

103 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:39.02 ID:5ByTOe03a.net
ベンチャー企業の9割が10年で潰れるという事実
四方八方から金集めてやっとこさ起業してこれとか残酷すぎる

104 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:49.09 ID:TQbNLm/V0.net
どうせ石油の枯渇する詐欺と一緒やぞ
数十年後には今では想像もつかない新たな事業範囲が出てくるから結局そっちに流れてくし仕事は無くならん

105 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:54:56.13 ID:UGwuYjKX0.net
潰れる前に独立、コネ作って転職やろ

106 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:00.25 ID:0bxGMhZK0.net
後20年保ってくれたら55だしなんとかなるな
ちな底辺小売

107 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:00.31 ID:KIbLjO8p0.net
google翻訳の精度が急激に良くなったのはAIを導入したかららしい

108 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:03.37 ID:N+aRjGem0.net
>>78
100年後はもりすぎ 現に試験運転だってされてるし便利さを覚えたら一気に広まるしな まぁ自分で運転したいって奴も一定数いるから共存という形かな

109 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:04.27 ID:eVuDUPL10.net
わけわからん。俺が入った時点でその会社は潰させねーよ

110 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:08.56 ID:yw3zXvsh0.net
その会社で働いたって説得力がつくやん
ニートっていうなんの説得力もないやつが10年後どんな社会になろうと誰も見向きもされんで

111 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:13.02 ID:pRX1xj1O0.net
ワイ、機械設計、30年後には研究以外全滅を確信

112 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:16.59 ID:SV1+9/yd0.net
10年後までにキャリア積んで転職すりゃええだけの話やん

113 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:17.19 ID:jzTFRkJ0M.net
ITゼネコンの構造ぶっ壊すのに必要なことってなんなん?

114 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:33.91 ID:CKKGi16L0.net
AIがなんのために発達してるかわからないガイジ
人を労働から解放するためやぞ

115 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:40.71 ID:ReP/blpp0.net
技術的な問題で自動運転無理とか言ってる奴は頭悪すぎ。少なくとも大半に導入されるのは確実よ、人力も残るだろうが

問題は、導入障壁となるのは、社会の理性と感情なんだよな

AIによる自動運転カーは年間300人の死者を出す、ヒトが運転すれば年間5000人の死者が毎年出る、これで後者を選べるかどうか、つまり「自動運転は安全なのだ」という理性が、「自動運転は(人よりも)危険だ」という感情勢力を押さえることができるか、という話

116 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:45.72 ID:N7JID8/40.net
>>1
AIのブラックボックス問題って知ってる?

117 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:49.89 ID:RxhxWnDDa.net
10年前に商社は10年後に無くなるって言われ続けてたんだよなぁ

118 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:55:53.11 ID:UXhCh0zZ0.net
ロボット・AIに低能が蹂躙されるんやで
生き抜くためには有能になるしか無い
ロボット・AIのサポートに回るか
自分だけの特異性を発揮するか

119 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:04.94 ID:ZnkTGjPv0.net
>>109
かっこいい

120 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:22.54 ID:N+aRjGem0.net
>>88
Aiの発達が無限になる日だよ

121 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:25.05 ID:/HNkaw+/0.net
AIが消せる仕事って9%しかないんやろ
91%はセーフやからいけるやん

122 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:30.36 ID:9dHU6lIC0.net
>>109
かっこE

123 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:39.04 ID:tPwGssa50.net
>>109
つよい

124 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:40.97 ID:Xeif0tlbr.net
なんで働く前提なんだよ
AIがやってくれるなら働かないで済むという発想にならないのが想像力に乏しい日本人らしい

125 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:49.34 ID:wD3R5e6C0.net
>>115
オスプレイで盛り上がってる人種が居る限り無理ゲー

126 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:52.96 ID:5ByTOe03a.net
>>107
最近のgoogle翻訳ガチでヤバイよな
英語のニュース読み放題やで

127 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:57.76 ID:g3dtmwGf0.net
>>109
イケメン

128 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:56:58.77 ID:ReP/blpp0.net
>>97
絶対に無い?いやいや。昭和的なものが一斉に消え去る時代が来ると俺は確信してる

129 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:13.98 ID:vQlZxwKa0.net
農家になれば無敵なんだよなぁ

130 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:14.64 ID:ReP/blpp0.net
>>80
なに売ってるんや

131 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:20.17 ID:PGYlhbpn0.net
そんな先まで生きてないな
自殺願望者も多いし

132 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:23.07 ID:6jIJI17+0.net
同じ企業って40年も続いてないからな

133 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:24.16 ID:yw3zXvsh0.net
今のタイプのAIじゃ無理ちゃうか分析をマシンパワーで無理やってるだけやし
脳自体をシミレーションできるようになってきたら違うやろうがそれはまだ時間かかるやろ

134 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:31.44 ID:y8XQ9FhEd.net
会計士、薬剤師とかもひっくるめてみんな仲良く貧乏になりそう

135 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:40.47 ID:AvQsiqx60.net
>>129
農業もオートメーション進んどるで

136 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:40.71 ID:YNFIqtCLa.net
>>76
ゆりかもめみたいな完全自動運転+ホームドアフルガードでも、早朝は運転士が訓練のために手動運転するからな

137 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:57:52.07 ID:B/4jVn1tp.net
ワイ医者、高みの見物

138 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:05.61 ID:ZnkTGjPv0.net
>>134
ぶっちゃけそこら辺のエリートが一番被害受けそうやな

139 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:06.46 ID:zMzAbYgN0.net
>>25
そのどちらかに所属しているワイ、安心

140 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:10.69 ID:kpv3ICkQ0.net
就活について語るニートたち

141 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:27.33 ID:AvQsiqx60.net
東大くんも最終的にマーチクラスには到達したみたいやしガチでマーチ以下の人権がなくなる日が来るかもな

142 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:29.51 ID:nEBtgBAV0.net
工場の技術職は乗っ取られてしまうん?

143 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:32.33 ID:J+V5Pecg0.net
人手も足りない上に利益も出せなくなって倒産ってパターン増えそう

144 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:38.93 ID:yw3zXvsh0.net
>>124
AIができたら人類のできることが増えるんだからそれでビジネスが起こされるって考えられない方が想像力に乏しいと思うんやが

145 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:41.75 ID:z7MsrinFr.net
でもヤクルトには和があるから…

146 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:51.48 ID:wD3R5e6C0.net
>>137
風邪が治る薬とがんが治る薬とエイズが治る薬を研究してクレメンス

147 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:51.65 ID:Uex9fN+sa.net
3Dプリンタで技術屋も減るだろうし
RPAやAIで事務屋が一掃される
広告営業も全部ネットがやる

残るのは研究職と起業家くらいかもな

148 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:52.65 ID:vQlZxwKa0.net
>>135
農業がオートメーション化したところでそれを使うのは農家やで
むしろ農家は楽して稼ぎも上がるんやで

149 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:58:55.08 ID:ReP/blpp0.net
>>129
TPPによる国際分業体制が始まるから日本の農業は一部のブランド農家を除いてすべて消えるぞ
アメリカから、日本市場を意識した、安いのにクオリティが高い農作物が輸入されてくる

150 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:01.20 ID:w5CMI0zt0.net
30年前の就職人気企業理系
1 日本電気
2 日本電信電話
3 日立製作所
4 ソニー
5 日本アイービーエム
6 松下電器産業
7 富士通
8 三菱電機
9 本田技研工業
10 東芝
11 トヨタ自動車
12 鹿島建設
13 清水建設
14 東京電力
15 日本電装
16 三菱重工業
17 日本DEC
18 大成建設
19 大林組
20 川崎重工業

151 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:01.25 ID:8g+infNj0.net
東芝シャープ東電でもアレやし
絶対大丈夫なんて会社なんてないやろ

152 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:07.69 ID:B/7GJKZG0.net
イッチみたいな人間を食い物にホリエモンとかひろゆきが稼いでるんだよな
人間の情動で1番強力なのは恐怖やから恐怖を煽られると前頭葉が発達してない人間ほど洗脳されやすくなるんよね
日本人の賃金が下がるのも非正規が増えるのも製造業が外国に移転するのも現在進行形であって未来に急に来るものではないw

153 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:13.30 ID:rY4NmjVX0.net
ニートがそんなこと言っても何言ってんだこいつとしかならないんだよなあ

154 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:17.67 ID:GL2u0EH60.net
>>141
東ロボくん?あれはセンターの点数がMARCHレベルじゃなかったっけ

155 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:20.75 ID:BEMYyltp0.net
トップクラスの大企業だけどAWS様にぶっ殺されそうだわ

156 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:21.85 ID:CKKGi16L0.net
>>144
じゃあ仕事減らないから問題ないね!

157 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:24.64 ID:GCksHI1g0.net
未だに終身雇用しようとするヤツの方がすくないやろ

158 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:28.93 ID:B/4jVn1tp.net
>>146
研究者になって頑張ってくれ

159 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:32.96 ID:HhhSS9mk0.net
今現在で大企業に入れてるやつは会社潰れても転職もできる可能性あるし貯金もできるだから今現在大企業か公務員になれないやつは無能や

160 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:34.43 ID:S5Yw/Fe80.net
>>135
オートメーションしとるとこはそれによって楽になった分さらに耕作地を増やすからな・・・

161 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:48.51 ID:QydNOCKTM.net
ニートの破滅論もうええから…w

162 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:49.28 ID:ApA3jL6g0.net
>>109
素晴らしい

163 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:49.73 ID:CKKGi16L0.net
>>145
ヤクルトレディ商法は意外に粘るかもな

164 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:57.88 ID:YNFIqtCLa.net
>>78
踏切全くなし+駅は天井までホームドアで完全防御な地下鉄なら出来なくもないけどな
ただ、地震とかで止まった時に誘導員が1人もいないのはヤバすぎる

165 :風吹けば名無し:2018/04/15(日) 23:59:58.15 ID:yw3zXvsh0.net
>>137
うーん🤔ワトソン😄
まあ利権強いから時間はあるやろね

166 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:06.90 ID:RZ2brYeR0.net
>>150

古くせえ企業ばっかやの

167 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:10.52 ID:p1mqTDvba.net
>>148
そうなって農家みんなの生産性が上がれば食い物の値段も下がるぞ

168 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:16.61 ID:4Yj+TPLB0.net
>>114>>124
資本家が独り占めするだけで一般市民は一生奴隷だぞ

169 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:20.32 ID:x8D8fNPp0.net
金融機関もやばいかな
信金とか

170 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:25.13 ID:r9GW8sO50.net
研究開発
肉体労働

これ以外は全てAI に取られる
デスクワークがまっさきに終わる

171 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:27.36 ID:i5ceTJAe0.net
インフラ系やけど潰れてええか?

172 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:35.47 ID:kYbB0m+J0.net
今まで人間がAIを作ってきたけどこれからはAIがAIを作って行く時代になるから今の発展速度で物を考えるのは非常にナンセンスだよ しっかり学んで物言おうよ

173 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:47.29 ID:xMaH+VBN0.net
つべこべ言ってないでニートは介護奴隷になれ

174 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:48.22 ID:cYhY5JgH0.net
>>134
会計士はいろんな分野で活躍できるから死なへんで

175 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:00:55.07 ID:mX7OvVep0.net
>>149
葉ものの生鮮野菜がはるばるアメリカから輸入できるわけねーだろ
ジェット機でも使う気か

176 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:11.59 ID:taFMIjRY0.net
>>166
いや30年前のデータやないの?
ガイジか?

177 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:12.48 ID:Evyz1gEE0.net
ブロックチェーンは銀行潰すかと思ったけど結局利用する人間側がアホすぎてなかなか上手く行かなそうやな

178 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:17.58 ID:4zTSmvvT0.net
>>163
ワイのとこの派遣の人で元ヤクルトレディおったわ
ヤクルト不味いから嫌い言うてたけど

179 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:19.47 ID:cJvJF+MRM.net
>>130
ニッチすぎて特定されるの怖いので素材関係とだけ

180 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:20.65 ID:dCRb0EUz0.net
ワイン薬学部高みの見物

181 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:30.27 ID:5a7+wnjnd.net
明日面接なんだが今から欠席メールしてもええんか?🤔

182 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:35.45 ID:T0M9tYV70.net
機械化が一番進むのは単純作業についてや
AIは単純作業が超得意なんや
どんな人間よりもね

183 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:46.96 ID:FiGNv+Fp0.net
仕事云々より食糧問題の方がよっぽど大変やぞ
今後金持ち以外は虫やカロリーメイトみたいなもんで辛うじて生きていくような時代になる

184 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:54.61 ID:RZ2brYeR0.net
>>169
終わってる
アメリカの投資銀行並みにガツガツした奴らが入ってこねーことにはもうあと5年で消えてる

185 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:55.22 ID:XzMO5RS00.net
>>175
アメリカの米が美味しくなってきてるってのは怖い

186 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:01:56.71 ID:cYhY5JgH0.net
医者がAIに取られるころは弁護士もほとんどの仕事は取られてるんやろ?
そしたらベーシックインカムも現実化しそうやな

187 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:13.90 ID:r9GW8sO50.net
>>175
技術革新でどうにでもなる

188 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:22.88 ID:715+f6Ax0.net
AIでもインフラ維持はでけんからなあ

189 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:33.31 ID:94KDzqcy0.net
世界の5大IT企業ってIBM、Oracle、アクセンチュア、MS、Googleのこと?
あいつらには勝てなくてもデータと富士通はクラウド基盤では10位以内
インドのタタとか韓国のサムスンに比べたらマシ

190 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:36.37 ID:IQBquLl7r.net
AIとかいう人がやりたがる仕事ばっかり優先的に奪っていくゴミ
人類の敵やろ

191 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:38.17 ID:NmonL9ay0.net
>>115
ロッテはAIも全然ホームラン打ててない年って逆にどんだけ負け組なんや

192 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:44.79 ID:mX7OvVep0.net
>>167
オートメーション化の先にあるのは耕地拡大と経営者数の先鋭化だからなるべく早く着手して自分さえ生き残れば全く問題ないんやで

193 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:45.15 ID:4zTSmvvT0.net
>>179
自動車関係なら特定出来そうやね

194 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:56.42 ID:mvxvhubZ0.net
普通起業するよね

195 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:02:57.89 ID:/aPDs5wj0.net
>>1
だから?どうすればいいの?

196 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:09.22 ID:HV68eRJ30.net
>>13
海外でもねえだろ

197 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:14.20 ID:HS0XtMqf0.net
>>174
飽和してるやん

198 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:20.56 ID:kYbB0m+J0.net
現に三大バンクだって雇用を大幅に減らしたし問題は目の前に迫ってるどころか真っ只中だよ まぁ問題と捉えるか希望と捉えるかは個人の価値観によって変わるものだけど

199 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:30.99 ID:PR/C9Cgy0.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/13/news018.html

200 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:35.31 ID:0N96zGq80.net
>>147
今も技術屋なんて設計ゆう設計しとらんぞ
結局知識って言う道具使ってもの作るんが技術屋やから3dプリンターなら表現の幅が広がるだけやわ

201 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:37.80 ID:xLeSUBVy0.net
こういうこと言ってるやつ30年前にも居たわ
ITやらデジタルの時代が来て昔の会社はみんな時代遅れで潰れるって
まぁ実際は潰れなかったんだけどなwww

202 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:39.51 ID:Pe09Jerd0.net
ニート乙

203 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:43.86 ID:ES2i/i2q0.net
むしろ新しい企業が出てこないのが問題

204 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:03:58.93 ID:E5SJfuJma.net
全部AI化するなら働く必要なくなる定期

205 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:02.42 ID:WoSUMqCoa.net
ワイ研究職
まーなんとかなるやろ

206 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:12.13 ID:hbQCE/5g0.net
マジレスするとこれから必要になる能力は暴力やで
筋トレだけはサボるなよ

207 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:13.36 ID:715+f6Ax0.net
>>198

あれは低金利と市場からの直接調達が原因やで

208 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:30.36 ID:mfV6YUrVa.net
シンギュラリティって言葉を使う奴は馬鹿が多い
学術用語でもねえのに

209 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:38.89 ID:r9GW8sO50.net
>>204
それが肉体労働の分野は意外とAiに奪われないんだよなぁ

210 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:39.20 ID:T0M9tYV70.net
医者より先に弁護士が消えるわな
医療が機械化されるのにはまだ抵抗感がある
でも弁護士に関してはそんなものはない
しかも判例っていうデータが山ほどあるから
物凄い勢いで進んでいくと思うで

211 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:39.96 ID:4zTSmvvT0.net
>>206
モヒカンと肩パッドもな

212 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:41.88 ID:Evyz1gEE0.net
ワイはシンギュラリティ到達に備えて音楽理論勉強するわ

213 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:46.90 ID:XCrYhNycd.net
>>189
ワイの内定先あって草
なお職種

214 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:49.56 ID:QBAgBcbi0.net
>>179
○○○イシ?

215 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:51.28 ID:xLeSUBVy0.net
>>187
寝言は寝て言え

216 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:04:52.46 ID:RZ2brYeR0.net
>>186
弁護士は決してミスがないとか、公正中立な判断が求められているわけではなくて、いかに恣意的に法律を利用して文字通り依頼者を「弁護」するか、というところに価値があるから、むしろ医者より安心じゃねぇか

医者にも責任役ってのは人間である必要があって、なんだけども

217 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:05:03.59 ID:QBAgBcbi0.net
>>179
○○○イシ?

218 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:05:18.71 ID:TscF+Kb/0.net
事務仕事が全部AIに代わられたとして
公務員ってどうなるんだろうな
労基とかケースワーカーとか介護になんの?

219 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:05:27.95 ID:YTQuWA/Q0.net
SI屋やけど役員がAIAIうるせえくせに学習の予算つけてくれんから
自己啓発で勉強会開いてAIやる羽目になっとる

220 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:05:41.58 ID:jcN6yAr/0.net
トヨタも言ってたな
AIはあくまで手段であってどうやって効率を良くするかを考える仕事は人がやらんといけんみたいなこと

なおワイはデータ集計ばかりしてる模様

221 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:05:48.58 ID:cIOcinh9d.net
つぶれるかより生涯賃金がその会社の今の40代50代の7割8割くらいしか貰えそうにないほうが深刻やろ

222 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:04.27 ID:DWIpa5Oed.net
ワイの会社は去年100周年やったな

223 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:19.15 ID:715+f6Ax0.net
>>210

法と証拠に基づいて判断するのは裁判官やで
証拠集めをどうやってAIがやるんや

224 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:20.91 ID:chkpwuMMd.net
>>98
地方公務員2年目だが、自治体が潰れるというより自分の日々のメンタルやられて仕事できなくなるほうが恐い

225 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:21.10 ID:BadTD8N+0.net
>>109
かっけえ

226 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:24.60 ID:0i9uR6NId.net
バカはすぐ分からないものを知ったかぶって極論いうからなぁ

227 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:29.42 ID:kYbB0m+J0.net
>>207
でもAIに移り変われるんやで

228 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:30.18 ID:6EZLkbhir.net
まあどう時代が進もうと電気の優位性は変わらんやろと予想してる
電気屋が消える可能性ってあり得るか?

229 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:33.67 ID:mX7OvVep0.net
>>187
ここ30年の技術革新スピード見ても、レタスの鮮度を5倍以上持たせる技術か、安いコストで大量のレタスを高速に空輸できる技術なんてワイが死ぬまでに開発されないか開発されても絶対に農業に応用なんてされへんからヘーキ

230 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:33.92 ID:/Z1n5eiq0.net
>>177
誰かが価値の担保しないと一般大衆に広まる訳ないやろ
メガバンか日銀かappleが出せばまぁ若い奴の1割位は使い始めるかなって程度や

231 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:40.81 ID:LdOfjKGO0.net
10年20年後になんのスキルも知識もない奴はそうなるかもしれんな

232 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:42.72 ID:a9HXNri10.net
半導体はどうよ

233 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:46.87 ID:xLeSUBVy0.net
>>218
AIはサポートで基本は人の手でやるやろ
何かあったときに責任を取れるのは生身の人間だけだからな

234 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:06:52.18 ID:a9HXNri10.net
半導体はどうよ

235 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:03.67 ID:HS0XtMqf0.net
ワイの内定先もちょうど100年や

236 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:04.61 ID:SNcLOk5fa.net
SBIとかフィンテック分野に力入れてるところは大丈夫やろ

237 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:07.12 ID:xvcYo+vsp.net
まーだシンギュラリティで仕事なくなるとか言ってる奴がいたのか

238 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:08.68 ID:6SC9VvASd.net
わい公務員、安心

239 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:10.73 ID:dkmlMtTmr.net
終身雇用と年功序列なんとかしろよ

240 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:12.20 ID:MXt6WhuB0.net
ワイ事務職、震える

241 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:13.45 ID:94KDzqcy0.net
ハード屋、クリエイティブ職、コンサルはなんか大丈夫そう

242 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:16.27 ID:tSfoKd/4d.net
>>228
多分ワイらが生きてる間は余裕
ワイも電気屋や

243 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:24.39 ID:MXt6WhuB0.net
ワイ事務職、震える

244 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:32.80 ID:eOFUjjHxa.net
普段は社畜だの激務だの言ってるくせに会社がつぶれる心配しとるの笑えるわ

245 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:33.99 ID:HwQ+9kMn0.net
最初に入社したところが潰れたとしても社会人としてちゃんと技能やら資格やら知識やら人脈やらを身につけてればどんなにきつくても食いっぱぐれることはないやろ
入社した会社が終われば終わりだと思いこんでるところは、ニート特有の思考なのかなと思う

246 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:35.73 ID:chkpwuMMd.net
>>218
公務員の仕事はAIにはムリやで

247 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:42.70 ID:YY7Pztfba.net
ワイのとこは多分マジでやばい

248 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:48.94 ID:6hDj9RX/a.net
最初に入社したところが潰れたとしても社会人としてちゃんと技能やら資格やら知識やら人脈やらを身につけてればどんなにきつくても食いっぱぐれることはないやろ
入社した会社が終われば終わりだと思いこんでるところは、ニート特有の思考なのかなと思う

249 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:53.36 ID:RZ2brYeR0.net
>>201
マジレスしてええか?

ITってのは所詮、人間が使う「道具」や。

一方、AIってのは、道具を使う「人間」や。


新しい道具(テクノロジー)が出てきたってだけなら人間にとって、大した問題にはなりえない。問題は、AIが道具ではなく、人間の役目を果たすモンやからや

250 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:07:57.28 ID:BNfVizEla.net
逆に就職せずに何するのよ?
20年30年働いたやつと働かなかったやつと、どっちが評価高いと思ってんの?

251 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:01.98 ID:XCrYhNycd.net
ちなみに最後まで残るのはホモビ男優やで

252 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:02.81 ID:G2ZgeYJH0.net
うだうだ言ってないで働け
教師のせい親のせい今度は時代のせいにするのか?

253 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:05.53 ID:jcN6yAr/0.net
>>243
ワイもや
助けて

254 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:35.09 ID:isGC9NQg0.net
>>244
正直潰れて欲しいわ

255 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:35.90 ID:a9HXNri10.net
ワイ半導体の会社入ろうと思ってるんやけど

256 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:46.55 ID:Oab25Zdf0.net
お前らが大嫌いな汚れる力仕事の単純労働は安泰やぞ😊

257 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:52.33 ID:i5ceTJAe0.net
>>244
そら生活する金の供給源絶たれるのは嫌やろ
仕事しなくても暮らせるならとっくに辞めとるわ

258 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:08:59.99 ID:jdzilefm0.net
ワイ工学部なんやけど余裕ぶっこいても大丈夫か?
ちな機械

259 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:00.09 ID:JJpe+65nd.net
潰れてるかも知れないからちゃんとした会社で働いてたって経歴作っとくべきやろ

260 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:02.52 ID:JCO/Wcwva.net
まあ社内でしか通用せんスキルも多いし
実際大企業が倒産したら路頭に迷う人多いと思うわ

261 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:02.84 ID:4zTSmvvT0.net
>>222
自動車関係か?

262 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:15.27 ID:RZ2brYeR0.net
>>239
ここ30年の技術革新スピードで未来を想定してるあたりステなに頭悪い
技術は加速度的に進化してる
斜めの直線やないぞ

263 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:15.98 ID:1U9LN7Tod.net
ワイ製薬会社勤務、無事生き延びる

264 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:17.20 ID:715+f6Ax0.net
ソフト厨「AIでプロ棋士は終わる」

羽生「終わらないぞ」

265 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:20.84 ID:P8UFUdpKd.net
割とマジでAIに働いてもらったら良くない?
全部AIに働いて貰って人間はベーシックインカムで生きるんや

266 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:26.56 ID:mxLt0v4h0.net
国が潰れない限り絶対に潰れない会社があるんだよなぁ

267 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:36.59 ID:MX0oy11Ed.net
ワイコールセンター震える

268 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:36.65 ID:dXeruRUir.net
>>249
AIについてあんまり知識がないとそんなイメージになるよな
典型的な意見を真似できててすごい

269 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:50.95 ID:+dirqJ+t0.net
>>150
昔のゼネコンなんかまじで休みないのに
人気あったんやな

270 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:52.37 ID:dIGEDQJgp.net
バイオマス関連の勉強しようと思ってるけど、大丈夫だよな

271 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:53.89 ID:r9GW8sO50.net
現場 現物 現実
3現主義から外れる仕事はほとんどなくなる
座ってできる仕事はほぼ需要がなくなる

272 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:09:58.75 ID:XSUHpAuU0.net
人口も仕事に比例して減っていくんだろうな

273 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:08.90 ID:6EZLkbhir.net
>>242
電気屋言うても網羅するのは無理やけどな
電験持ってたらとりあえずは死ぬまで食いっぱぐれんやろとは思ってる

274 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:09.36 ID:chkpwuMMd.net
>>266
日本郵政かな

275 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:12.35 ID:pWtHjmZ10.net
つーか普通に考えてその20年後を見据えて今のうちに最先端のことやってる大企業で研鑽するんやろ
むしろ今ニートしてる奴とか人生終わるやろ

276 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:13.34 ID:ZWybHzQ4a.net
何の特徴もないゴミカス中小行ってもスキル得られないから死ぬけどな
大企業で吸収できる知識と技術貰っていつでも抜けられるようにするしかないよ

277 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:24.74 ID:mX7OvVep0.net
>>249
ワイ失笑AIも余裕で道具やぞ
SFの見過ぎでAIがマンガの人工知能ちっくなものだと思い込んでるんやなあ

278 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:28.50 ID:T0M9tYV70.net
AI・ロボットが引き起こすのは精鋭化や

279 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:31.16 ID:RZ2brYeR0.net
>>258
なんでお前が余裕ぶっこけるんかわからん
「工学部の人間」って性質は、いちばんAIが代用しやすい属性やぞ

280 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:32.66 ID:55+TJWsN0.net
ぶっちゃけ会計士とかもAIのが正確かつ速くて安いのに未来の日本では人間つかってそう

281 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:33.88 ID:0N96zGq80.net
>>210
インフラも楽やしなソフトだけでええもん
医者はなんやかんや設備利権使う側の人間って理由から時間かかりそうやわ

282 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:40.05 ID:k2Tv5OJ70.net
こんな知的障害ニートの言うことに何の説得力もないで
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180415/UmVQL2JscHAw.html

283 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:43.25 ID:7n/w9cVB0.net
一生そこで働く気でのんびりやってるやつは確かにアホやわ
数年単位で乗り換えるつもりでスキルつけとかんとのちのち困るで

284 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:51.30 ID:3UNeFrsi0.net
こいつ何の仕事してんねん

285 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:57.72 ID:dXeruRUir.net
>>258
全然余裕やで

286 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:10:58.59 ID:NwKqIXw4p.net
スキル身につけようと思ったら、キツイところ行くしかない
ツレェわ

287 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:04.80 ID:kYbB0m+J0.net
今まで通りの発展速度で物を考えるのは非常にナンセンス シンギュラリティもっかい学んでこいよ

288 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:08.49 ID:WoSUMqCoa.net
理系J民は研究職に就くんやで
なんだかんだ言って調査したり検査したり研究するの好きなやつ多いやろ

289 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:15.09 ID:OTGi5jV90.net
自動運転技術の開発部隊におるけど20年は街道での普及はないと確信しつつある
交通インフラを全部作り変えないと

290 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:17.60 ID:rbv9lnRb0.net
銀行・証券とか目指してるやつはガイジだと思う
リストラ避けられても待遇悪くなるよ

291 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:27.50 ID:JCO/Wcwva.net
まあ文系は全員自殺することになるだろうね

292 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:27.86 ID:+a8XgaSS0.net
>>150
1位の体たらくよ

293 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:32.31 ID:MX0oy11Ed.net
AIが普及すれば人がやってるという付加価値が高まると思う
ジジババが多い日本はそういう社会

294 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:40.61 ID:xLeSUBVy0.net
>>249
AIに夢見過ぎ
問題起こしたときの責任が取れない時点で人に劣る
結局はAIも人が使う道具に過ぎない
後ろに責任を取れる人間がいなきゃ動かせない存在

295 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:40.73 ID:pT7B1vok0.net
何のために生まれて何のために70年ぽっちの人生過ごすんやろな
どうせこの宇宙ごといつか無くなるのに

296 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:48.11 ID:RZ2brYeR0.net
>>268
それはキミが知ってるAIが2018年現在の計算ソフト程度のもんでしかないからやで

297 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:53.20 ID:WmxOzCQ30.net
ニート特有の人工知能信仰すこ

298 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:56.10 ID:jdzilefm0.net
>>279
AIを利用する側なんだよなあ

299 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:11:58.56 ID:XCrYhNycd.net
>>272
AIが何でもやるようになったらむしろ人口こそが最重要になるんやけどな
無理をしてでも増やさないと

300 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:04.02 ID:32vwY6eu0.net
>>109
なんか草

301 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:14.72 ID:c27jo2d7a.net
ワイWatsonなんかが方向転換してるのにシンギュラリティとか信じてるのはホンマ面白いわ
2016年も色々変わるだの新語がバンバン出たけどほとんど廃れたなウェアラブルとか

302 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:15.54 ID:2AR09B5Ca.net
ワイ葬儀屋高みの見物
病院と寺とつるんでウハウハや

303 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:21.03 ID:BolBIWX70.net
ファナック 三菱電機 キーエンスのお仕事は増える

304 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:22.11 ID:zHeRjutPd.net
医者は絶対になくらならないよ
仮に医者の診断ミスが10%AIの診断ミスが1%でも、人は機械の1%のミスは許せないんだとよ

305 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:28.20 ID:715+f6Ax0.net
>>287

うん、で、どうやってAIが電線張り替えて道路舗装してくれるんや?

306 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:41.19 ID:dXeruRUir.net
>>279
あ工学部出身じゃないからAIについても物凄い夢みたいなこと感じられるんやね
仕事もそういうとことはまったく関係ないことしてるんやろ?

307 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:42.16 ID:Gf1Kxn6z0.net
日本舐めすぎやろ
未だにSierとかいう業界がのさばってるのにAIなんて浸透するわけないやん

308 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:44.03 ID:RZ2brYeR0.net
>>298
AIを利用する側はプログラマであって工学部の人間ではないんだよなぁ

工学部の人間がやることをやるのがAIなんだよなぁ

309 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:44.75 ID:xLeSUBVy0.net
>>296
そらお前の頭の中の設定のAIなんぞ誰も知らんしな

310 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:44.81 ID:IEDWlcNDd.net
AI発展しようが同時にロボット技術も発展せなワイの仕事はなくならない
ちな生産技術

311 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:48.59 ID:NmonL9ay0.net
>>83
自ら中潰れしてAI設定既に無視しとるしな

312 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:51.84 ID:cYSp/qYh0.net
はいはい変わる変わる終わる終わるヤバイヤバイ

313 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:52.72 ID:7n/w9cVB0.net
>>299
ついに子作り許可証がくるんか

314 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:12:54.16 ID:gB/SXRxda.net
わい正社員型派遣、スキルが身につくと言われて入ったのに
派遣先でやらされてることがクソしょうもない雑用で無事死亡

315 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:10.71 ID:SNcLOk5fa.net
営業はなくならないの?

316 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:11.77 ID:xyFQ9nFS0.net
予測は未来についてじゃなくそいつ自身の事を教えてくれるって本当なんだなぁ

317 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:20.04 ID:FV80SolC0.net
ツイッターで就活してる学生見つけて言えよニート

318 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:22.27 ID:SNcLOk5fa.net
営業はなくならないの?

319 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:23.70 ID:cYSp/qYh0.net
>>314
すぐ辞めろよ

320 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:23.99 ID:ieklJIUHd.net
>>109
主人公j民

321 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:25.44 ID:eOFUjjHxa.net
>>257
AI使って金儲けすりゃいいし金すら要らんくなるかもしれん
将来なんてどうなるか分からんのにあぁだこうだ言ってもしゃーない

322 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:26.11 ID:yp5WlqsU0.net
posシステムが開発されても無人レジが全く発達しない様になんだかんだいって取られるってことはないやろ

323 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:26.73 ID:tLiXs3A+0.net
AIって神なんじゃね

就活失敗した奴とか就活本気でやらなかった奴がAIが何とかしてくれる、就活ちゃんとやって大手に入ったやつとの差を全部ひっくり返してくれると思ってる

頼むぞAIって思う気持ちと神への祈りって同種やろ

324 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:30.23 ID:kYbB0m+J0.net
>>294
それは今の話か 未来の話か

325 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:36.98 ID:XCrYhNycd.net
>>289
国主導で作り変えればええやん
仕事増えるで

326 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:46.08 ID:E2JIVwyD0.net
ワイFラン、中小に就職し無事死亡

327 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:47.58 ID:YmaM9Yvf0.net
R&I格付けでAA+になってるところはまず潰れんやろ
東京都、JR東日本、東京ガス、NTTドコモとか

328 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:55.77 ID:55+TJWsN0.net
シンギュラリティのAIが普及していったらまじで貧富の差ひろがりそうよな
新しい人間雇う必要皆無になりそうやし

329 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:59.56 ID:gB/SXRxda.net
>>319
今年公務員試験受けてそのあと辞めるつもりやわ

330 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:13:59.97 ID:pWtHjmZ10.net
AIとロボット混合しとる奴多すぎやろ
後々一体化するやろうけど動作性の研究なんて頭打ち感が強いで

331 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:02.28 ID:sh1bgQC70.net
イッチは働いてないんか?

332 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:04.64 ID:JCO/Wcwva.net
>>315
なくなるぞ
ドローンが営業ペッパーくん運ぶくらいすぐできるやろうし

333 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:11.82 ID:LDjwiNfsa.net
指導員ワイ「新人くん、定時にはかえっていいからね」新人「ほんとうによろしいのですか?」
29:風吹けば名無し[]:2018/04/15(日) 11:44:55.77 ID:eVuDUPL10
ワイんとこだいぶホワイトやけど残業だけは1時間以内はサビ残になるのが
暗黙の了解なってるわ。元が九時五時やからまぁしゃーない気もするけど

【疑問】いま就活してる学生って、あと10年20年もすりゃその会社潰れてるってこと、理解してるか???
109:風吹けば名無し[]:2018/04/15(日) 23:55:04.27 ID:eVuDUPL10
わけわからん。俺が入った時点でその会社は潰させねーよ

334 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:15.15 ID:sh1bgQC70.net
イッチは働いてないんか?

335 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:18.78 ID:w4I1LWeXM.net
そのAIを扱う側になるには金がいるんやで

336 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:22.47 ID:mX7OvVep0.net
>>296
もしかして未来のかたですか!!?
AIが人間の知能レベルになるのは作り手が人間な以上無理なんやで

337 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:27.14 ID:9wd54NRG0.net
銀行員はこれからまたバンバン解雇されるやろな

338 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:29.06 ID:6EZLkbhir.net
>>323
神というか宗教やろな
弱者救済を夢見る信者によく似てる

339 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:39.69 ID:sh1bgQC70.net
イッチは働いてないんか?

340 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:42.99 ID:OTGi5jV90.net
歩行者のジジババを撥ねるか、急停止して後続車に潰されるかしか選択肢かないケースをAIカーに判断させてみ

341 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:46.76 ID:xyFQ9nFS0.net
>>323
宗教やね
でもそれは良い事だと思うよ

342 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:47.54 ID:jdzilefm0.net
>>308
工学部だからプログラミングできるんだよなあ

343 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:47.77 ID:MTBY/v2C0.net
10年後20年後にはお前の親も死ぬんだぞクソニート

344 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:14:57.94 ID:K8chhrq90.net
死ねってことや 老害の国日本はもう終わりやで

345 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:04.30 ID:MX0oy11Ed.net
>>338
バーチャル礼拝不可避

346 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:10.71 ID:xLeSUBVy0.net
>>308
プログラマはAIを作って提供する側なんだよなぁ
それの利用価値を考えて利用するのが工学部側の人間やで

347 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:12.27 ID:7k9ijJQA0.net
なんかあれやね
覚えたての言葉を使いたい子供みたい

348 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:12.40 ID:cAX4a4T4d.net
でもお前ニートやん

349 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:13.20 ID:NwKqIXw4p.net
医療に早く導入してくれ
治療法は画一化すべきや

350 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:16.04 ID:ethEDlkha.net
>>326
そして40か50代でリストラに遭ってビルメンの仕事ですね

351 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:20.60 ID:XtIpSD8Q0.net
わい医療機器メーカー高みの見物

352 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:33.98 ID:XSUHpAuU0.net
>>337
切られてるのコールセンターとかの底辺だけやで
今のところはな

353 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:34.99 ID:mX7OvVep0.net
>>308
工学部って機械工学と情報工学に分かれるんだけど情報工学ってざっくり言うとプログラマのことやで

354 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:46.16 ID:yp5WlqsU0.net
でも、残念ながらaiなんかで効率化されても人の仕事量は全くかわらないどころか増えるってのが救えないよな

355 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:46.87 ID:WmxOzCQ30.net
>>342
学部卒なんてコーディングさせられるだけやし設計できなきゃAI未満よ

356 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:47.18 ID:xLeSUBVy0.net
>>324
両方

357 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:15:57.64 ID:cYhY5JgH0.net
全部の仕事取ってもらおうや
ベーシックインカムでどうにかなるんやろ?

358 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:01.49 ID:G7E/8Z4gd.net
つまり就活ノーエントリーのワイは間違ってないんやね

359 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:08.28 ID:pWtHjmZ10.net
>>310
生産技術は無くならんやろなぁ
FA化の極致は生産技術の競争やし

360 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:13.50 ID:XCrYhNycd.net
>>345
恒心教かな
KRSW is GOD

361 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:17.20 ID:U9H/6gwY0.net
優良中小とかよくいうけど結局一番大切なのは従業員数だって気づいた

362 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:23.15 ID:Fl6r2qN40.net
>>339
そらそやろ

363 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:25.80 ID:RZ2brYeR0.net
>>307
逆にお前は日本を過大評価しすぎやろ

世界の先進国でITがいちばん浸透してない国やぞ

ITでつまづいてんのにAI時代に先陣きれるわけないやん

ようは合理的思考や効率的な思考が苦手なんだよこの国の人たち

感情でしか物事を考えてない

社内政治が仕事の大部分を占めてる

一人当たりの生産性がエストニアと同レベルの先進国最低

364 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:32.35 ID:xOd74/HH0.net
老人は増えるし介護士とかにでもなれば大丈夫やろ
逆にそこらへんを機械に代替されるくらい発展したら最早人間は働かなくてよくなるわ

365 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:40.74 ID:5a7+wnjnd.net
就活乗り遅れた雑魚が現実逃避してるスレはくこですか?🤔

366 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:42.46 ID:abhtlGAI0.net
ワイの会社vorkers4点超えなんやが大丈夫やろ?

367 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:16:59.19 ID:xLeSUBVy0.net
>>365
やめたれw

368 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:01.68 ID:tLiXs3A+0.net
何でガイジって何かが現れて全てを変えてくれる、何かが劇的に変わるってのを期待してるん?

コツコツ努力して少しずつ現実を変えていくような人生経験がないからやろ
だからアニメでみたような劇的な変化を期待してるんやろ

369 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:01.87 ID:4u3S93f8.net
>>109
作・画 本宮ひろ志

370 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:02.77 ID:jdzilefm0.net
>>355
ワイ院生やから許してや
まあ学部卒でも今は十分戦力になるやろ

371 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:07.00 ID:7n/w9cVB0.net
結局農家や医者や土方みたいななくなったら絶対困るやつ以外は絶対大丈夫ってことはないやろけど

372 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:10.08 ID:yp5WlqsU0.net
いくら技術が進歩しようがワイらの世代しゃキノの旅みたいな仕事のない国みたいにならないから安心して就活しろ

373 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:12.35 ID:xyFQ9nFS0.net
>>363
合理的思考って?

374 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:13.29 ID:mX7OvVep0.net
>>332
ペッパーくんで商談してる画を想像して草

375 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:14.00 ID:kYbB0m+J0.net
この違いをちゃんと理解した上で物を言った方がええで 今まで通りの発展速度で物を考えるのは非常にナンセンス 正直どんだけ発展するか人間ですら分からない
それがシンギュラリティ なので絶対という言葉は当てはまらないよ
http://o.8ch.net/14ku7.png

376 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:16.72 ID:T0M9tYV70.net
AIは強きを助け弱きを挫くんや
大企業の方がAI活用が進んでるんやで

377 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:22.33 ID:Gf1Kxn6z0.net
>>363
皮肉で書いてるんやけど

378 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:25.38 ID:nCEIlXUE0.net
プログラマーこそAIに乗っ取られそうやけどな
AI開発のプログラマでもない限り

379 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:30.91 ID:zJpizmlvd.net
手作業系の仕事はなんやかんやなくならんぞ
人間って低賃金で働くわりに一応AI積んで各種センサー持ちの多間接ロボットやからな
なんでもかんでも同等のロボットいれてたら儲からんわ

380 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:36.75 ID:Fl6r2qN40.net
>>363
おまえ焦りすぎやぞ、落ち着け

381 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:39.55 ID:r9GW8sO50.net
PCで完結する仕事はなくなる

382 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:41.51 ID:abhtlGAI0.net
>>263
MRとか割と真っ先に需要なくなりそうやけど大丈夫なん

383 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:17:58.01 ID:/Z1n5eiq0.net
ID:RZ2brYeR0
イッチ良かったな
ニート仲間がおったぞw

384 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:05.92 ID:YndIkQFQ0.net
>>46


385 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:13.96 ID:bfgKSjHi0.net
山一證券とか無くなる気せーへん
四大証券会社やし

386 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:21.10 ID:pWtHjmZ10.net
>>342
機械系なんだったら装置設計やろうや
どう見積もっても50年は無くならんから

387 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:24.80 ID:cJvJF+MRM.net
就活生は参入障壁クッソ高くて寡占市場になってる業界目指した方がいいよ

388 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:28.58 ID:dXeruRUir.net
AIくんに判断させるためのパラメーター入力が不可能問題

389 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:29.13 ID:RlROwBBH0.net
公務員も国自体がヤバいんちゃうの
少子高齢化で収入が減って支出はますます増えるし
企業が元気なくなれば法人税収入も減る
結局絶対安全な職なんてないんやで

390 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:29.67 ID:MX0oy11Ed.net
>>375
こうもあり得るということやな
http://o.8ch.net/14ku8.png

391 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:31.32 ID:K0btjJ+o0.net
ニートの言い訳見苦しいぞ

392 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:36.50 ID:yR2+YTYa0.net
>>280
会計士の仕事わかってないやん
どの業務がAIにとられるか具体的に指摘できるか?

393 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:41.37 ID:0i9uR6NId.net
海外を見たことないのに海外を見てきたかのように語る

394 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:41.63 ID:Qh62RAVz0.net
業種職種関係なしにとりあえず内定欲しいならどこやろか

395 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:18:43.19 ID:w4I1LWeXM.net
>>383
どう見てもイッチや

396 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:02.63 ID:Iwj4RTUld.net
>>387
製薬とか?

397 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:03.05 ID:WmxOzCQ30.net
>>370
修士以上がどうなるかは知らんが学部卒はそれこそ30歳定年とか言われてるところでボロボロになるまで残業やぞ
会社からすれば使い捨ての安い戦力ではある

398 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:03.36 ID:iaLMIHOz0.net
ワイ材料工学科、数々の素材メーカーがデータ改竄してて震える
半導体はブラックらしいし自動車には微塵も興味がないしどこに就職すればええんやろ

399 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:06.56 ID:6nMC3MxA0.net
AIについて全然分かってなさそう

400 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:17.47 ID:xLeSUBVy0.net
>>375
じゃあその図通りに劇的に発展せずに逆に停滞する可能性もあるやん
どんだけ発展するか分からないってことは大して発展しない可能性もあるってことやで

401 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:23.73 ID:/eHZ+DoV0.net
給料がロボットより安くなるだけやぞ
正社員の待遇非正規に合わせたのあったろ?あれが全国になるだけやで

402 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:27.24 ID:e106r3MH0.net
仮にほとんどの仕事がAIに奪われたとして奪われた奴らはどうなんねん

403 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:28.73 ID:7k9ijJQA0.net
シンギュラリティ言いたいだけやろイッチ

404 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:39.58 ID:80O5ZP270.net
外語専攻ワイ、東大京大地方医学部より高みの見物

405 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:46.22 ID:Nh7R667id.net
>>378
発注する側がアホやから大丈夫やで
未だに機械検証よりも目検を信じとるレベルやから

406 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:46.90 ID:a9HXNri10.net
半導体に未来はあるのですか?

407 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:50.32 ID:rbv9lnRb0.net
なくなるとしたら事務のどれ? 経理とか?
電話対応?

408 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:19:52.97 ID:QvViwKT3p.net
ロボット🤖系の仕事は?

409 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:04.24 ID:m26sYeZg0.net
ホリエモンの動画とか見て感化されたんやろうな😥

410 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:04.95 ID:yp5WlqsU0.net
ただワイはaiより公務員のがなくなりそうやけどな
この国は国民の人生なんてこれっぽっちも考えてないからな

411 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:10.07 ID:01bnv22w0.net
>>109
かっこよすぎて濡れた

412 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:11.68 ID:jdzilefm0.net
>>386
機械系でもプログラミングやるで
メインはそりゃ設計やろけど

413 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:17.53 ID:Gf1Kxn6z0.net
>>406
日本の半導体なんてとっくに終わってるやろ

414 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:22.82 ID:F5/PeB6J0.net
ワイおっさんやからあと三十年もったらそれでええわ

415 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:23.68 ID:VRyh1HOG0.net
それでAIが発展しなかったら職歴ない無職になるやん

416 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:29.73 ID:tLiXs3A+0.net
>>351
医療機器って米系強いイメージあるけど日系も戦えてるん?

417 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:36.68 ID:r9GW8sO50.net
>>398
ワイ自動車会社の工場勤務だが検査工程やってない社員だらけだから仲間

418 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:36.76 ID:T0M9tYV70.net
レジ打ちはすぐに置換されそう

419 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:37.15 ID:zHeRjutPd.net
>>389
千年以上続いてる国の役人やからいけるやろ

420 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:38.75 ID:P8UFUdpKd.net
>>407
どっちも無くなりそう

421 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:41.64 ID:vW96pkcO0.net
完全に技術の進歩に仕事消された富士フィルムも別部門で頑張ってるんやからよほどの子とがなけりゃ一流企業がつぶれたりはせんやろ

422 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:42.03 ID:5tj7q2cC0.net
その為の公務員

423 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:46.24 ID:pWtHjmZ10.net
>>363
日本の経営陣がクソなんや!って言いたい気持ちは凄くわかるんやが、
それが拡大して何から何まで否定してかかるから言ってることが滅茶苦茶になってるで

424 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:46.60 ID:RZ2brYeR0.net
就活してるゆとりめっちゃオコやんけ😅

じゃあ先輩がキミらにこれからの時代、伸び代あるやろなぁってオススメの日本企業教えとくで

・ソフトバンク

・スタートトゥディ(ZOZOTOWN)

・DMM

・メルカリ

以上。

425 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:50.24 ID:xLeSUBVy0.net
>>405
機械検証なんかやったら誰が責任取るんや

426 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:20:53.66 ID:Y7u6qW8/d.net
事務系の仕事はなくならないにせよ一人でできる範囲が広がって必要な人員がへるやろうな

427 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:02.93 ID:sXUGbJFm0.net
たとえば今いる会社がある程度でかくて将来的には別の事業もバンバンやるとする
そういう場合今のオワコン事業で戦っとる社員はどうなるんや?

具体例だすと、富士フイルムでカメラの修理してた社員たちは上手く製薬の場で活躍できとるんか?

428 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:08.36 ID:mX7OvVep0.net
>>405
まあ実際にある程度レベルのマクロな現場では機械のエラーより人間のミスの方が少ないのは事実だししゃーない

429 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:09.29 ID:kYbB0m+J0.net
>>400
だから絶対という言葉はないんやで

430 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:16.34 ID:JCO/Wcwva.net
東京エレクトロンとかめっちゃ景気ええらしいやん
ええなあ

431 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:19.79 ID:0i9uR6NId.net
半導体の集積技術がなんでそのまま関係ないAIで成り立つと思ってるんや
ホンマ自分で考えられないガイジやな

432 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:20.53 ID:rbv9lnRb0.net
>>416
オリンパスの胃カメラ強いで
ちな親父が取締役

433 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:24.98 ID:0N96zGq80.net
>>392
実際もう一部されてたくないか?
ごめんソースはないワイの勘違いかもしれんし

434 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:26.68 ID:MX0oy11Ed.net
>>416
AEDとかは日本のやつのほうがかなりいいらしいで
営業にきた兄ちゃんが言ってた

435 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:34.40 ID:tLiXs3A+0.net
>>365
就活なんて10年以上前に終わった奴らやろ

436 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:42.86 ID:dXeruRUir.net
THK「半導体関連企業、すまん!w」

437 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:44.58 ID:S7mdI6p70.net
計測機器はどうや?
キーエンスとか

438 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:46.20 ID:80O5ZP270.net
AIが仕事した金を人間がもらうだけ定期

439 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:52.64 ID:eOFUjjHxa.net
AIて要は脳みそ作ろうとしとるんやろ
ただの意思決定ツールやん

440 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:57.66 ID:Isp62McKM.net
IT化で一人あたりの仕事は増えたよな
楽が出来ると思ったら資本主義がそれを許してくれなかった

441 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:58.94 ID:hQPt3Zf+0.net
だからなんだって話ですよね

442 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:21:59.84 ID:/eHZ+DoV0.net
AIがどれだけ進歩するかわからんが
今の日本社会ではAIが進歩すればするほどワイらの給料は減らされるわ
日本は超極端な格差社会になるんやで

443 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:00.57 ID:P8UFUdpKd.net
>>425
会社

444 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:01.89 ID:rpO6NloUM.net
>>436
じゃあ日本光電やな

445 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:02.32 ID:XCrYhNycd.net
>>424
ベンチャー信者のゴミやん
日系大手でも伸びしろある企業なんてあるのに

446 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:04.00 ID:8WHzh8070.net
日本企業を叩くけどAppleやサムスンみたいに時代遅れの大企業が海外にもたくさんあるんやぞ
20世紀の価値観で商売してる

447 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:10.00 ID:6UuQzwQza.net
ワイ底辺sier震える

448 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:15.40 ID:WJRLO0Dya.net
シンギュラリティって何アフィ?

449 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:18.23 ID:RZ2brYeR0.net
冗談抜きで日本のIT企業で世界に出ていける可能性秘めてるとこってゾゾ、メルカリ
この二つくらいのもんや

450 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:21.75 ID:Y7u6qW8/d.net
>>437
なくならんな
自動化の肝の部分でもあるし

451 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:24.43 ID:k2Tv5OJ70.net
>>424


452 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:28.06 ID:Eppz2KX00.net
でたよなんでもAIに取って変わられると思ってるAI厨

453 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:34.48 ID:ftOUlgrx0.net
ならワイ受験生はどうすればええんや…

454 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:36.71 ID:Dbp81CbdM.net
このスレイッチだけ取り残されてるな

455 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:37.45 ID:JCO/Wcwva.net
>>427
なわけない
首吊ってるよ

456 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:37.46 ID:9wd54NRG0.net
>>418
ワイの近所のスーパーもなんかいつの間にかセルフレジになってたわ

457 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:44.59 ID:rpO6NloUM.net
>>>444
安価ミスや434やったわ

458 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:44.62 ID:80O5ZP270.net
>>427
カメラの修理はカメラがある限り需要あるやん

459 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:22:45.92 ID:P8UFUdpKd.net
>>446
そんなにAppleサムスン時代遅れなんか?

460 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:09.30 ID:S7mdI6p70.net
>>450
だよなあ
マザーツールだし

461 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:16.98 ID:tLiXs3A+0.net
>>370
業界によっては普通に学部卒半分くらい採るし冷遇もされんからネットの話は話半分にな

462 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:18.59 ID:n9lAPU/c0.net
結局病院勤務でええわ

463 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:32.24 ID:WTwpibU+a.net
ワイ画家、俗世の流れ全てがどうでもいい
金持ちがいる限り不滅よ

464 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:32.74 ID:RPGb6sAmd.net
AIで死ぬのはまず大量の理系と事務職だから営業とかは意外になくならん

465 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:33.05 ID:yR2+YTYa0.net
>>433
仕訳テストとか異常値探すのには既に活用しつつあるよ
でも内部統制監査なんか人間がやらないと無理や
会計士の仕事そもそもわかってるん?

466 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:37.65 ID:c27jo2d7a.net
>>378
半導体が高集積化した時も同じセリフを聞いたことがあるわ
結局何も変わらんかったけど

467 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:46.26 ID:bfgKSjHi0.net
仮面ライダーアギト見返してたらAIの設定が出てきてて草生える
20年近く前のガキ向け番組なのに先取りしとるわ

468 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:50.20 ID:XtIpSD8Q0.net
>>416
オリンパス、テルモ、ニプロ
ぐらいやろ
あとはアメリカ先生がつえーわ

469 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:50.67 ID:xLeSUBVy0.net
>>443
会社「嫌ンゴ、だから目検にするンゴ」

470 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:23:51.22 ID:hQPt3Zf+0.net
ワイ薬学部
2chだと嫉妬でボコボコに叩かれて笑う

471 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:01.08 ID:/eHZ+DoV0.net
10年後の日本経済なんて想像したくもないな

472 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:13.92 ID:nuxLq2990.net
AIってよりは他国との競争に負けて大企業が潰れるなんてのはこれから先山ほどありそうってか現時点で起きてるやろ

473 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:16.47 ID:RPGb6sAmd.net
>>465
それAIじゃないでしょ…

474 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:20.47 ID:Nh7R667id.net
>>425
謝り屋という職が流行るかもしれんな
よく分からんけど謝りますって商売

>>428
データコンペアよりも目でダンプリスト見比べた方がいいとか言い出す連中おるんやで
ITって何なんやろな

475 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:21.48 ID:7o+yhQWGM.net
ワイ外資系と国内のメガサプライヤーに内々定もろたんやけどどっちがええんやろか

476 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:23.79 ID:P8UFUdpKd.net
>>469
うーん、うんち!w

477 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:25.15 ID:I5O8T7qs0.net
30年生き残りたいだけならメインフレーム業界来いよ
メガバンクが全部死なない限り安泰だぞ
市場規模は衰退の一途だが

478 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:25.33 ID:BPNANL2N0.net
仕事がなくなったら別の仕事探せばいいやろ
無くならない職業ガーとかいってるアホはそんなことも分からんのか?

479 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:26.91 ID:T0M9tYV70.net
>>453
情報工学系に進学して研究者になるんやで

480 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:35.51 ID:S7mdI6p70.net
ワイ東工大の機電M2やけど就職先すげえ悩んでるわ
計測機器メーカーと自動車メーカーの内々定あるけど、給料以外の面では計測機器メーカーが勝ってるんだよなあ

481 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:40.85 ID:dXeruRUir.net
AIをやるためにはビックデータを揃える必要があるけど会社入るとビックデータ絶対に揃わないってことがわかってくる

482 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:41.19 ID:xSkR3AVH0.net
潰れてくれた方がええわ

483 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:41.47 ID:DGIEG84Ja.net
>>1
ニート

484 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:24:55.68 ID:pWtHjmZ10.net
>>436
納期半年後とか馬鹿かよ死ね
トムソンもハイウィンも情けない…

485 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:06.76 ID:xBqZeDYZp.net
16卒タクシードライバーのワイ、無味無臭の人生に震える

486 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:07.49 ID:xyFQ9nFS0.net
>>481
仮に揃ったとしてもねぇ…

487 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:15.61 ID:MXt6WhuB0.net
>>474
こち亀かよ

488 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:15.81 ID:bfgKSjHi0.net
>>470
6年制の大学入り直したんか?

489 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:22.29 ID:/Z1n5eiq0.net
>>421
大企業は資金力あるからAIの導入も業種変更も下請けいじめも自由自在やしな
普通に下請けの方がヤバいと思うんやがイッチは頭おかしいのかな

490 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:23.13 ID:tLiXs3A+0.net
>>396
軸受はどうやろか

491 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:29.36 ID:xLeSUBVy0.net
>>429
じゃあ、今までの発展速度で考えるのもナンセンスでは無いやん
絶対は無いんやろ?

492 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:31.93 ID:vuKSc1yK0.net
意識高い系「遊びが仕事になる(ドヤァ)」



具体的どうぞ

493 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:36.36 ID:WmxOzCQ30.net
>>480
東工大なら進学しろよ

494 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:41.81 ID:URS3qv/O0.net
>>470
AIやらかし保険とかあるんか?

495 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:44.02 ID:tLiXs3A+0.net
>>394
派遣

496 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:51.61 ID:v4j2LV2Vp.net
なにがソリューションだよ
IT化すればするほど仕事増えてるやん
AIでほんまに仕事は減るんか?

497 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:25:57.10 ID:UTJEgJub0.net
化学系はどうなんやろな

498 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:09.49 ID:tLiXs3A+0.net
>>398
メーカーどこでもいける

499 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:16.26 ID:Na0oDomd0.net
だからどうしたんや
その先が言えない時点でイッチも同類

500 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:25.91 ID:yR2+YTYa0.net
>>473
AIやで
この業界でも普通にホットトピックや

501 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:26.17 ID:Th5iH2Uv0.net
人が必要なくなると数100年前も言われてたが
余った人材を労働力に変えて文明を発展させてきたからな
ニートはAIが進めば職を失って仲間が増えると思ってるだろうが
お前らみたいな怠け者は極一部だけだぞ
勘違いすんなよクズ共

502 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:29.97 ID:B2nxhdbr0.net
ついに仕事しなくてもいい世の中が来るのか

503 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:33.90 ID:P8UFUdpKd.net
>>478
別の仕事に潰れた業界の人が殺到するわけやからすぐ定員埋まるやん
失業率上がるし社会保障費も増大するから働けてる人も税負担上がるんやで
単純な話やないぞ

504 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:35.30 ID:Y7u6qW8/d.net
>>470
嫉妬というかAIまでいかないレベルの仕組みづくりでかなりの人数減らすことが可能やと思うんやけど
具体的にはお薬手帳の全国統一データベース化と薬の飲みあわせ、効能のデータベース化で今の技術でもできそう

505 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:37.91 ID:S7mdI6p70.net
>>493
D進はしねえよ
20代で結婚できんくなるだろうし

506 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:38.32 ID:RLeXdAfud.net
逆にハード会社へ行くんやで

507 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:45.06 ID:mvg0MD0KM.net
ワイ今、とある少年雑誌で海賊漫画描いとるんやが
20年後も続けてる予定なんやけど...

508 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:26:55.36 ID:tLiXs3A+0.net
>>406
あるぞ
半導体はメモリだけやないで

509 :風吹けば名無し :2018/04/16(月) 00:26:55.65 ID:xNjPKWjG0.net
>>470
ハローワークですらどえらい待遇してて笑うわ

510 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:08.22 ID:dXeruRUir.net
>>486
誰が何を根拠にそのデータを好適と判断する側に入れるのかさっぱりわからんし
数値化できて因果関係が明確なボードゲーム以外ではAIに届けるまでの前処理が大変そう

511 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:09.11 ID:47DnZqYi0.net
AIにそこまで仕事奪われてるならニートでもいい生活できる社会になっとるやろな

512 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:16.94 ID:m68YIfXT0.net
こういう理由で今高卒で就職する奴はバカだと言う風潮、一理ある

513 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:36.83 ID:xyFQ9nFS0.net
>>491
ナンセンス

514 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:44.42 ID:8WHzh8070.net
>>459
クラウド市場ですらNTTや富士通以下だし暗号化技術も基盤技術でも日立以下で大したことない
ブランドネームで叩き売りしてるたけでGoogleに比べたらカスみたいな企業

515 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:45.34 ID:TL5XR3h40.net
先のこととかわからんやろ
とりあえず今をしのぐことが大事
それの連続

516 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:47.63 ID:MX0oy11Ed.net
>>507
まだ四皇全部倒しきってないのか•••(呆れ)

517 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:52.95 ID:3xP4srvRa.net
わいNtt グループ、同期バンバン辞めて行くも、メーカー・公務員もそんなええのか疑問
メーカーってそんなええの?

518 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:53.30 ID:ikK5CRWS0.net
>>473
ぶっちゃけAIを作る側ではAIなんて言葉は適当な説明にしか使わんからな
ただの回帰をAIと説明しとくとか珍しくもない

519 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:27:56.39 ID:7o+yhQWGM.net
そもそも定年まで一つの会社に勤め上げる気のやつなんておるんか
キャリアアップするために入る会社選ぶやろ

520 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:02.68 ID:U2okY9930.net
マ?
起業するわ

521 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:02.95 ID:whJXI2Uk0.net
ワイのお仕事であるエアコンの掃除もAIに奪われてしまうんか?

522 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:04.26 ID:2Waef/xs0.net
AI利用した会社作ればええんやで

523 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:06.67 ID:kYbB0m+J0.net
>>491
まぁでも現に加速度的に発展速度上がってるしな

524 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:12.14 ID:k2Tv5OJ70.net
AIがうんこ作ってニートは死ねば解決や

525 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:13.75 ID:xLeSUBVy0.net
>>513
うーん、これもう分かんねぇな

526 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:14.39 ID:RZ2brYeR0.net
>>453
受験生が大学選ぶなら

1.コスパ(コスト=難易度/パフォーマンス=就職実績)重視

2.ベンチャー起業の気風があるかを重視

この二つだけ


オススメは早慶。んで、アリバイでもええから学生中になんらかのベンチャー起業しとけ

どうしてもネタがないならアプリ作りましたー!街コン運営してますー!とか糞レベルのミニ起業でええねん

その起業経験(成功でも失敗でも)をもとに、就活臨めばとりあえず大企業に内定出る


大企業潜り込んだら、とにかくコネクション作りに励め、んでスキル盗め、社会人としてのマナーも教えてもらえ、

機を見て独立しろ

527 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:15.61 ID:vbcgJzMO0.net
siがなくなる日ってくるんか?
日本がITゼネコン構造を克服する日はくるんか?

528 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:19.82 ID:mX7OvVep0.net
>>497
化学、というか研究は0から1を作る分野だからどうあがいてもAIに取られることはない
化学系ならマテリアルか医療行っとけばまず安心やな

529 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:20.50 ID:eOFUjjHxa.net
>>406
データセンターで需要増えてるで
なお日本企業

530 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:26.37 ID:sTJ+23n90.net
>>521
AIの前にエアコンに奪われてそう

531 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:38.48 ID:dXeruRUir.net
遺伝的アルゴリズムはAIなのか?

532 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:42.75 ID:Mie/n5oM0.net
いらなくなったらいらなくなったでいいやん
ワイはどういう世界になるのか楽しみや

533 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:46.08 ID:P8UFUdpKd.net
>>514
ふぁっ!?国内でちょっといい顔できるだけの会社と技術力同じなんか?

534 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:49.82 ID:WmxOzCQ30.net
>>505
もし指導教員から取れる見込みがあるって言われたなら行くべきだと思う
結婚してる人間なんかよりも博士持ってる人の方が絶対に少ない

535 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:50.58 ID:S7mdI6p70.net
結局どこの会社に就職するかではなくて、会社でどんなスキルを身につけるかなんやろ?
大学入学の時も言われたわ

536 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:55.56 ID:Th5iH2Uv0.net
>>511
文明が発展したからこそニートでも食うに困らん生活ができてるんや
感謝しなあかんで

537 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:57.79 ID:l3b+9tSad.net
>>496
結局それだよな
仕事減らしたらその分別の仕事しようとするんや、仕事のための仕事を
週休5日目指してほしいわ

538 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:28:58.26 ID:fX42cm/0M.net
>>521
肉体労働系は100%なくならないから安心してくれ

539 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:08.32 ID:JCO/Wcwva.net
>>517
なんでやめんの?
福利厚生めちゃええんやろ?

540 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:11.02 ID:3xP4srvRa.net
>>530
物理的な汚れを認識して落とせるようになったら我々の負けや

541 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:13.14 ID:T0M9tYV70.net
高卒で就職するのは大馬鹿やで
高卒以下の仕事が一番AIに蹂躙されやすいんや

542 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:37.11 ID:MX0oy11Ed.net
>>521
もう既に自動お掃除機能つきエアコンにわりと食われてるやろ

543 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:42.97 ID:9wd54NRG0.net
そのうち経理の仕事がAI主軸になったら
理系>文系>数字にだけ強い理系

みたいになるんやろか

544 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:45.85 ID:mr60777ip.net
>>424
確かにゾゾタウンは日本のITで唯一世界支配できそう

メルカリはワンチャンってとこか

545 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:46.55 ID:dmYWRVg00.net
マネジメントしてる人間からしたらAIがいくら進化しても管理するのが人から機械になるくらいやなって感じや
AIの管理や育成もAIが行うようになったら焦るとするわ

546 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:56.11 ID:BPNANL2N0.net
>>503
景気が落ちない限り失業率が上がるわけないだろ
現状でさえ意味の無い仕事なんて山ほどあるんやぞ
効率化しても意味の無い仕事をする人が増えるだけや

547 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:29:59.50 ID:rLE01jAM0.net
病院勤務ワイ、高みの見物

548 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:01.05 ID:0N96zGq80.net
こう言うスレでAIに関する本一冊でも良いから読んでからびびったら良いと思う
誇張が誇張を呼んでる
我々が人工知能って呼んでいるものは知能ではない
そんなものはまだできてすらいない

549 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:13.96 ID:j6NCYgFS0.net
ずっと前から言われてるけど会社はなかなか潰れないよね
リストラしまくるけど

550 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:19.83 ID:nuxLq2990.net
IT化で仕事時間が増えたなんてデータは無いで

551 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:30.18 ID:nwW5apbud.net
ホリエモンの本でもかじったのかな?
まあ、実際は現場の人間が既得権守るために全力で邪魔するから自動化されないんですけどね

552 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:36.75 ID:3xP4srvRa.net
>>539
福利厚生は多分他社よりええで
家賃がほぼかからんからな…
みんな辞めたら仕事も住むとこもリアルに失うのに辞めてくのが不思議や

553 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:39.02 ID:4gOWe6dZ0.net
仮に全ての仕事がAIで可能になったとしても
それによって職を失う人の受け皿の整備が追いつかないし
法整備が追いつかないから実現するのはもっとずっと先やろ
わかりやすいところやと配送業やな
自動運転が実用化されたとして日本中にいる職業ドライバーが失業することになるが
そいつらの生活どうすんの?って話や

554 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:39.10 ID:xLeSUBVy0.net
>>523
言うほどか?
加速してる実感が感じられんわ

555 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:50.31 ID:whJXI2Uk0.net
>>542
掃除するのはお店についてる業務用やしなんとかなるやろ(適当)

556 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:53.45 ID:PUf4ZGqP0.net
ワイ公務員

557 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:53.56 ID:dXeruRUir.net
テスラはAIで生産性上げられそうですか?(小声)

558 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:54.48 ID:xBqZeDYZp.net
自動運転は結局の所事故は起きるっていうのと起きた時の責任の所在を明確にできない限りは永遠無理やろな
ドライバーという一応の現場責任者を乗せるしかない
鉄道だってそうや
単純な進行停止だけなら十分いけるわけで

559 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:30:59.61 ID:Nh7R667id.net
>>527
偉い連中がAIに置き換えられればあるいは

560 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:07.25 ID:H9mW72lka.net
イッチ は逃走したか?
どこに就職したか知りたかった

561 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:16.33 ID:iwVkte940.net
ワイは医療関係の機械メンテやし安心やで(鼻ほじ)

562 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:18.32 ID:/Z1n5eiq0.net
>>526
で、君はどこの大企業出身で今何をしてるんや

563 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:18.92 ID:0i9uR6NId.net
if thenすら分かってなさそう

564 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:20.90 ID:9wd54NRG0.net
>>535
終身雇用なんて今時時代遅れやからな

565 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:24.18 ID:69UdXCUf0.net
>>560
ゾゾタウンらしいぞ

566 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:32.40 ID:3xP4srvRa.net
>>557
自己資本比率低すぎてわらう
つぶれそうやけど、買収されるんかな

567 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:32.60 ID:P8UFUdpKd.net
>>546
意味の無い仕事を残して競争率下げるか意味の無い仕事切って競争率上げるかみたいな話はもう既に行われてる事やん

568 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:33.39 ID:iU9CnDsnd.net
日立本体内定だがだめですか?

569 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:35.08 ID:S7mdI6p70.net
>>534
見込みあるなんて言われてないから安心しろ
院に進学してアカデミックの世界に向いてないポンコツなことがわかっただけだ

570 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:36.53 ID:fX42cm/0M.net
AIの進化は加速度的に進んでるがロボットはまだ限界がある

571 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:37.30 ID:BjFANiR5a.net
>>548
AIに関する本ってシンギュラリティものばかりやんけ
PRMLとか機械学習の教科書あたり読んでも一般人はよくわからんやろ

572 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:38.65 ID:zYeS16CD0.net
どこがおすすめか教えてくれや

573 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:40.81 ID:B5HecqOMa.net
そもそも全てがAI化されたら働かなくてよくね?

574 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:47.35 ID:hQPt3Zf+0.net
薬剤師資格とって薬局でのんびり働きたい

575 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:52.60 ID:QdGapUQ8a.net
>>528
研究はAIに完全に取られなくても
その仕事に就く人数がかなり減る場合も十分考えられる
逆もないとは言わないが

576 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:55.17 ID:pWtHjmZ10.net
ニートの何が哀れかと言えば
ただでさえ世界の技術開発が加速しとるのにその最前線は勿論のこと、
ローエンドの知識すら持たない状態で年だけ食っていくことに危機感を持たないで都合の良い時代変革を求めているところよな

577 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:31:58.43 ID:7o+yhQWGM.net
>>557
パナの社員呼びつけて手作業でバッテリ積むンゴ

578 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:12.47 ID:dXeruRUir.net
>>526
知識も嗅覚もないレスしかしてない人が言ってもあんまり説得力なくない?

579 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:18.34 ID:Th5iH2Uv0.net
>>537
そんなん無理やで
いまでも人手不足なのに

580 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:20.77 ID:55+TJWsN0.net
ワイ農学部
研究につかれて農家になることを決意

581 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:26.94 ID:njpRudPy0.net
ワイは有能な営業やし何が起ころうと食いっぱぐれんわ

582 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:27.42 ID:Y7u6qW8/d.net
奪ってくれるなら仕事奪ってほしいんやけど
週5日も働きたくないわ

583 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:29.60 ID:xLeSUBVy0.net
>>558
車の前にいきなり飛び出す自殺志願者が消えない限り無理やろなぁ

584 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:34.93 ID:iwVkte940.net
>>574
薬局どんどん機械化してるから薬剤師の雇用減ってく一方やと思うで

585 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:46.66 ID:F4cIO/7V0.net
資本主義が続く以上監査法人は安泰やな

586 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:52.81 ID:1IDg1tBBx.net
薬剤師はマジで無くしてほしいわ
ただ薬探すだけやのに何であんな時間かかんねん

587 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:53.93 ID:3xP4srvRa.net
>>558
日本政府の方針は車の保有者やね
自動運転の意味がいまいちねえ

588 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:32:58.32 ID:MX0oy11Ed.net
コンビニとかの無人店舗はまずやり方を年寄りにきちんと説明できる人が最初に常駐しないと定着しないわ
無理やり無人化しても「うちはちゃんと人間が接客しますよー」ってウリをする企業がでてきて逆戻りや

589 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:02.04 ID:ngIb/WfF0.net
>>25
それでトヨタが消えると思ってるのか

590 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:06.64 ID:ZTJ+wCpL0.net
最後までなくならないのがなんJ民が散々毛嫌いしている営業職という現実

591 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:08.70 ID:3BJYSNVu0.net
>>551
せやな
産業革命期に工場労働者のリストラなんてなかったよな

592 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:10.86 ID:kYbB0m+J0.net
>>553
それは徐々にやろ

593 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:15.15 ID:P8UFUdpKd.net
労基って今人手不足なんやろか?

594 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:21.32 ID:BjFANiR5a.net
>>574
薬剤師なんて一番機械にやらせた方が正確な仕事やんけ

595 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:23.23 ID:JCO/Wcwva.net
終身雇用って神システムやわ
転職とかマジでめんどくさい

596 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:34.80 ID:rLE01jAM0.net
>>574
薬剤師こそ医療系で一番AIに食われる言われとるやろ
いや、検査技師と張るくらいか

597 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:41.76 ID:NMoNF7VY0.net
逆に小売は残ると思うわ

598 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:44.24 ID:8++6yDy50.net
>>585
中央青山は生き残れましか…?

599 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:45.98 ID:H9mW72lka.net
>>565
だっさ
5年後さえ危ういやんけ

600 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:51.28 ID:3xP4srvRa.net
>>568
超余裕
b2bの最大手がつぶれたら日本も終わりや

601 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:33:55.02 ID:mX7OvVep0.net
>>575
元々研究者なんて結果出してなんぼなんだから結果出ない人間が切られるのは当然やし
そもそも化学分野でAIのおかげで人員削減はAI実現後でもさらにあとの話やろうなあ

602 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:07.57 ID:hQPt3Zf+0.net
>>584
>>594
>>596
利権があるからセーフ

603 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:16.31 ID:dXeruRUir.net
>>25
テスラ「電気自動車の生産を新興企業がやったらざっとこんなもんよ!!!」

604 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:20.88 ID:0N96zGq80.net
>>571
とりあえず読んだらええんちゃうまず人工知能がどんなものであるかを知ろうや
一般的な理解って機械で出来た脳とかやろけどそんなんじゃまずないでってことだけ
それ知ってからどう思うかは個々が考えたらいーんちゃう

605 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:22.07 ID:BjFANiR5a.net
>>591
現にマクロですらズル扱いという現代のラッダイト運動は既におきとるからな

606 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:28.34 ID:bfgKSjHi0.net
>>547
ワイも病院に転職中や
医者じゃないし大金持ちは夢のまた夢やけどホワイトでそこそかの生活はできるし高齢化で先はあるぽいからええよな

607 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:31.48 ID:rbv9lnRb0.net
IT企業の利益率高すぎて草 平均30%だとよ
メーカーの平均5%だけどアホらしくなるわ

608 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:33.16 ID:F4cIO/7V0.net
>>598
別の形で普通に生き残っとるぞ

609 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:36.11 ID:PL+7vycFd.net
自ら進んで労働契約結んで欲しがるのほんま意味不明
どんなに条件良くても使用人やぞ

610 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:37.97 ID:fMRwd7Iha.net
>>553
ジャップ政府は企業の味方やから労働者がいくら損しようが経営者か儲かれば黙認するぞ

611 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:45.44 ID:V4ghePV60.net
会社云々以前に今の職種ほとんどなくなるんやろ
今の職種は半分は20年前には無かった職種らしい

612 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:49.17 ID:vaYn6pLOd.net
>>558
モノレールとか自動運転でやってるんちゃうか?(クソ揚げ足取り)

613 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:34:55.32 ID:3xP4srvRa.net
>>602
メリケンなら自動製薬ロボットできるんやろうけど、日本はよくもわるくも…

614 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:05.12 ID:nwW5apbud.net
>>591
経営者の数が労働者を上回らない限り無理よな

615 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:07.05 ID:j+vcrkFbp.net
先のことなんか考え始めたらキリないで
もしかしたら明日轢かれて死ぬかもしれんし
ワイは今を生きるで

616 :風吹けば名無し :2018/04/16(月) 00:35:18.23 ID:xNjPKWjG0.net
AIをなんやと思っとるんや…
ドラえもんとか想像しとんのか?

617 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:26.67 ID:KMaAi00/0.net
ワイドラム缶屋、低見の見物

618 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:39.12 ID:kYbB0m+J0.net
>>554
実生活に応用されてるかどうか別として最近aiが子aiを作ったしな aiより子aiのほうが優れてる

619 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:43.28 ID:P8UFUdpKd.net
>>615
不安になるだけよりかはそれが1番やろなぁ

620 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:43.65 ID:T0M9tYV70.net
既得権益を守れるのは上級国民だけやで
でもAIは上級国民の味方やからな
労働者がどうなるかは・・・

621 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:50.08 ID:Isp62McKM.net
アプリ作って一発当てたいンゴねぇ
どうぶつタワーバトルってどれぐらい儲けたんやろか

622 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:51.68 ID:mX7OvVep0.net
>>612
あれは実質的な遠隔操作だから事故った時の責任は管制室の運転手やで

623 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:52.47 ID:/Z1n5eiq0.net
>>526
なぁ教えてくれや
大企業でどの部署におってなんの仕事してたんや

624 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:52.61 ID:njpRudPy0.net
>>602
その利権守る為にお前が資格取れんなる可能性もあるぞ

625 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:35:57.51 ID:Gf1Kxn6z0.net
>>607
そら損益分岐点低いしな

626 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:01.29 ID:55+TJWsN0.net
歯医者ってコンビニより多いっていうけどそれでもよくやっていけるよな

627 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:18.33 ID:9wd54NRG0.net
ワイ外弁慶、営業職は嫌いじゃないけど好きでもない

628 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:32.28 ID:L38KQ1Aip.net
文系はトップ層しか生き残れないな

629 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:36.88 ID:RZ2brYeR0.net
>>543
文理とかいう括りがもはや意味はない


でもヒントとしていうと、アメリカでベンチャー成功させる奴らはだいたい二人組

一人は、コミュ強リア充で、社会性が高く、バイタリティがあり、ビジネス(商学)の知識に長けたアイデアマン

もう一人は、天才タイプの根暗インキャクラックで、社会性が低いが、素晴らしい商品やサービスを設計するインテリ


文系タイプの人間は前者のように、自分のアイデアを優秀な理系雇って実現させる役目につきゃ成功できる

理系タイプの人間は、とにかくリア充で営業能力高い人間とつるめ

630 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:41.22 ID:rLE01jAM0.net
>>606
ええやん職種なんなんや?
言うてワイはまだ学生の身で放射線技師目指してるで

631 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:46.84 ID:fX42cm/0M.net
>>626
給料は底辺労働並みに下がった模様

632 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:53.97 ID:3CDfFt/5a.net
どの企業もチャレンジとグローバルしか言わねえ

633 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:36:54.71 ID:tLiXs3A+0.net
>>576
主体性が無いから誰かが状況を変えてくれるのを待ってるんだよな
成人するまでの人格形成でそうなるとキツいやろな

634 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:00.11 ID:vaYn6pLOd.net
>>622
あっそっかあ…(池沼)
全自動っていうからなにもかも無人でやってるのかと思ったゾ…

635 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:02.53 ID:H9mW72lka.net
>>623
ニートに部署なんてないぞ

636 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:04.20 ID:6gzjEWVda.net
>>612
それでも大半は運転士が乗ってて、運転士が出発ボタン押さないと発車しない

完全無人運転はゆりかもめとかで実用化されてるが、それでも地震とかで止まって車内で缶詰になるたびに非難轟々や

637 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:07.90 ID:Y+UO/XKP0.net
士業目指せ

638 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:08.14 ID:1IDg1tBBx.net
>>616
まあ頭使う仕事は減るやろ
大半の仕事は誰でもできる思考放棄のボタン押し、もしくは肉体労働になる

639 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:13.46 ID:2zwYCdfNa.net
海外いった方がええよな

640 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:15.82 ID:V48FL79Up.net
なあ、紙媒体の新聞ってどれくらいの寿命かな
割とマジで10年もしたらなくなってそうなんだが

641 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:18.27 ID:V4ghePV60.net
ていうかスレタイみたいなことみんなわかって就活してるやろそりゃ
3年で辞めるとは言わんが20年も同じ会社でいれるとか高度経済成長期じゃあるまいし

642 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:20.56 ID:mX7OvVep0.net
>>629
でもお前無職じゃん

643 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:28.21 ID:69UdXCUf0.net
>>618
そんなもん遺伝的アルゴリズムで超昔から出来てることやん

644 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:29.97 ID:S7mdI6p70.net
低学歴を見下すわけじゃないけど、知識ないアホほどAIがなんでもできて最強だと思ってる節がある

AIについてなんも知らんやろ絶対

645 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:33.46 ID:neVN4Al10.net
>>61
責任問題あるからどれだけ発展しても自動サポート止まりやね

646 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:37.14 ID:WmxOzCQ30.net
>>569
それなら就活やな
進学しないの?って面接で聞かれると結構ダメージあるけど頑張ろうや

647 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:48.35 ID:eOFUjjHxa.net
>>607
IT企業のコストって基本場所代と人件費だけやし
場所もメーカーと違って生産拠点とか工場いらんから比較的少なく済む

648 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:49.70 ID:SFFdxPoe0.net
22卒なんやが就職ヤバイんか?

649 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:54.37 ID:DB29QIxR0.net
会社が潰れるぐらいAIが進歩してればベーシックインカムやらなんやらでどうにでもなってるわな

650 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:55.53 ID:xBqZeDYZp.net
>>612
ゆりかもめは無人運転ではあるけど自動運転ではない
司令所や駅が適宜指示を出してる
あと記憶が曖昧やけど基本的には同一のシステムで運行した別の路線が乗客からの要望で乗務員置いたって事例があったような

651 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:56.92 ID:m26sYeZg0.net
聞いてもない謎のアドバイスをする人って...

652 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:37:57.93 ID:xyFQ9nFS0.net
>>629
ビジネス本みたいなこと言い出したよこいつ

653 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:00.65 ID:pWtHjmZ10.net
>>607
悲しいけど事実やからぐう悔しい
親戚の子にも情報工学を勧めてしまった

654 :このブログでは大麻を販売しています。:2018/04/16(月) 00:38:04.00 ID:EllAXFvC0.net
一理ない

655 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:07.65 ID:hQPt3Zf+0.net
>>624
そうなったらワイの努力不足やな

656 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:10.92 ID:njpRudPy0.net
>>629
君は転職板で長文説教かます爺に似とるなそれとも本人か

657 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:11.74 ID:0N96zGq80.net
AIとは統計
俺は材料のメッシュ解析みたいなもんやと思ってる
なんでも解析できる便利道具
ただ道具
それ以上でもそれ以下でもない
この理解もただしいとは思ってないけど

658 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:16.86 ID:RZ2brYeR0.net
>>607
自分で起業してみりゃええわ
現物商品扱うビジネスの割の合わなさは異常

659 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:33.32 ID:dXeruRUir.net
>>629
そういう頭の悪いバイアスを無くすのがAIだって企業でAI触ってたら判るよね?

660 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:40.65 ID:JCO/Wcwva.net
>>640
毎年右肩下がりやけどなくなるにはもっとかかるんやないか

661 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:46.78 ID:P8UFUdpKd.net
>>644
今は出来ないやろうけど今後出来る事はどんどん増えてく訳やん
その成長性が怖いんやで

662 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:48.41 ID:jghItkLca.net
>>607
これ下がることはないの?

663 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:50.33 ID:tLiXs3A+0.net
>>607
メーカーのほうが根強いで

664 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:57.68 ID:VOy3kb6T0.net
美大生僕斜め下からの見物

665 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:59.17 ID:4wFL+5oS0.net
任天堂は残るやろなぁ
ゲーム作るのはAIじゃ無理やし

666 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:59.24 ID:yZZiY83pa.net
会社は潰れないけど偉そうな上司はもっと偉そうになるんでしょ?

667 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:38:59.79 ID:Wg+2DUU10.net
トヨタはクレジットのおかげで銀行業界に参入するぞ、おそらく知ってるやつおるやろ?

668 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:18.38 ID:njpRudPy0.net
>>655
ワイの後輩は在学中に4年→6年になったからな
試験への努力云々やなくて充分にあり得るぞ

669 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:23.64 ID:vbcgJzMO0.net
そういえばベーシックインカムってどうなったん?
終わり?

670 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:29.46 ID:4wFL+5oS0.net
トヨタは消えないだろ
逆にどうやったら消えるのか教えて欲しい

671 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:44.43 ID:DB29QIxR0.net
どんどん雇用を奪って貰って会社を潰して貰って人間は遊んで暮らそうや
それが一番やろ

672 :風吹けば名無し :2018/04/16(月) 00:39:49.44 ID:xNjPKWjG0.net
>>638
減った分メンテナンス等の技術職が増えると思うけどどうやろ

673 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:49.77 ID:V4ghePV60.net
人工知能とかじゃなくIT化進むなら日本の会社に入る意味なくね?
日本でやる意味ないし

674 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:50.81 ID:T0M9tYV70.net
金握ってるところはAI大好きやからな

675 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:53.22 ID:ZF87jFqf0.net
ワイ新卒医療系、業務に慣れず既に疲労困憊

676 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:39:53.83 ID:P8UFUdpKd.net
>>669
今こぞって研究中やろ

677 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:04.98 ID:1IDg1tBBx.net
>>649
ほんこれ
最先端の娯楽を享受できる金持ちと、ある程度生活が保証された貧乏人に別れるだけ

今と変わらん

678 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:05.21 ID:bpErwqQm0.net
お前は理解してるようだけど何か手は打ってあるのか?

679 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:14.99 ID:hwOXZ/d60.net
ワイ非上場会社やけどアカンのかな?
規模はそこそこでかいが

680 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:15.84 ID:EllAXFvC0.net
>>615
これが1番ええと思うわ
遠い未来のことなんてわからんし

681 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:20.30 ID:fpT1mb1ya.net
>>670
グーグルかアマゾンが本気で自動運転に乗り出して買収

682 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:23.49 ID:KEmoW+Yw0.net
ここにある奴らで真面目にAIに関わってる奴はどんだけあるんやろ
せいぜい事務仕事ぐらいや無くなるのは

683 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:29.77 ID:8PTT29fXp.net
日本に生まれた時点で…😭

684 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:32.56 ID:bfgKSjHi0.net
>>630
技師様かいな
手に職で食いっぱぐれはないし裏山
放射線技師に比べたら営業事務のワイは所詮敗北者じゃけえ

685 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:37.57 ID:VOy3kb6T0.net
流石に芸術枠は取られないやろ多分

686 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:40.19 ID:yZc1emkf0.net
いつになったら働かんで良くなるん?

687 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:43.37 ID:mX7OvVep0.net
>>670
国とズブズブすぎてトヨタが潰れるときは日本がどっかの植民地になるときくらいやろなぁ

688 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:40:50.54 ID:QUSOlE/S0.net
ワイNTT社員、高みの見物

なお固定電話の契約数は減り続ける模様

689 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:04.85 ID:ikK5CRWS0.net
IT系は固定費少ないからそりゃ利益率高いわなソシャゲとか典型
逆に言うと投資が大していらんっつーことは新規参入が用意やから会社潰れても転職出来る能力を身に着けんとあかんが

690 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:08.62 ID:S7mdI6p70.net
>>682
大学院の講義で習った程度やな
教師データ云々とか、教師なしでなんとかとか

691 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:09.63 ID:4wFL+5oS0.net
>>681
GoogleとMS協力くらいしないと無理や

692 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:10.67 ID:fX42cm/0M.net
>>681
グーグルは既に自動運転から撤退してるだろ

693 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:14.37 ID:ZyPwmPCi0.net
またニートの妄想スレかいい加減にしろあと100年はお前らの仕事はなくならんぞ

694 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:15.72 ID:RZ2brYeR0.net
>>673
そらそうや
アメリカの大手IT行くんがいちばんええ
行けるもんならな

695 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:16.85 ID:6gzjEWVda.net
>>650
確証ないけど、多分福岡市営地下鉄七隈線
運転士は乗ってるけど前見て何かあったら非常ブレーキかけるだけ。扉も勝手に開く

696 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:27.81 ID:Wg+2DUU10.net
>>670
トヨタは銀行業界に参入するで

697 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:29.29 ID:69UdXCUf0.net
>>681
そんなんトヨタが本気で自動運転やってんだから勝ち目なくね?

698 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:30.74 ID:rLE01jAM0.net
実際お医者さんレベルがAIに食われる時代になったらもうほとんどがAIで代替できる世の中だろうしベーシックインカムでみんな遊んで暮らせますわな
考えるだけ無駄やで今を楽しもうや

699 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:32.54 ID:xBqZeDYZp.net
>>583
完全歩車分離にした上で一斉導入じゃないと無理やね
このままあくまで運転を補助するものとしては大いに発展するだろうけど天井が見える見える…

>>587
法タクのシステム悪用すれば責任回避できそうで嫌やなそれ

700 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:41.81 ID:4wFL+5oS0.net
>>687
その前にトヨタが海外移転するだろ

701 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:43.03 ID:Z8IPCNxQ0.net
シンギュラリティ直前くらいには失業者まみれになってるからベーシックインカムが実現してるやろ
してなかったら国民の大半が食えんわけやから暴動で共産主義革命でも起きてるんちゃう

702 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:52.93 ID:fpT1mb1ya.net
>>697
トヨタには無理やで

703 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:41:54.60 ID:aRd6smj5d.net
トヨタの技術あれば自動車以外の産業に進出できるだろ
数十年後には別のもの作ってるかもしれん

704 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:42:11.42 ID:69UdXCUf0.net
>>702
なぜ??

705 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:42:20.47 ID:dXeruRUir.net
>>657
統計とるための情報収集プロセスを考えると大抵の仕事はなくならない
FEMならEとGを入力できるけど解析したい空間のパラメーターが曖昧である可能性のほうがでかい

706 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:42:20.92 ID:WmxOzCQ30.net
>>688
もう固定電話なんて雑にやって縮小させてくようなもんやろ
法人向けと緊急時用だけやっとけばよさそう

707 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:42:24.81 ID:hQPt3Zf+0.net
>>668
在学中にもう二年必要ですよーなんてなったわけないだろ

708 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:42:42.18 ID:4wFL+5oS0.net
>>702
良くてMSあたりと提携
買収は絶対ないね

709 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:42:51.89 ID:sEX7bG7u0.net
ワイが社畜になる前に特異点こいや
人間とほぼ同等のAIなんかもう出来るやろ

710 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:01.73 ID:/VRhVtkzd.net
ワイの仕事はとられんで
悔しかったら活線状態で配線してみろロボット

711 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:31.14 ID:CVbKsCR40.net
そのときには世界中の企業が潰れてるぞ

712 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:33.79 ID:4wFL+5oS0.net
>>710
そのうちアンドロイド出てきたりして

713 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:38.14 ID:iXimWKBoM.net
悲しいニートの願望

714 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:38.54 ID:Wg+2DUU10.net
日本で1番流通してるクレジットカードはVISAでもマスターカードでも無くてトヨタのクレジットカードなんや、銀行業界に行けば一瞬で覇権取れるぞ

715 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:42.10 ID:T0M9tYV70.net
トヨタは電気自動車も自動運転もやってるよな
燃料電池車とかに隠れて目立たないだけや

716 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:44.60 ID:heiwPOBZ0.net
>>638
思考放棄ボタンなんぞに金を払わんだろ
肉体労働も若いヤツらしか出来なくなる
爺さんになる前に餓死する
頭使う仕事っていうか市の公務員、銀行の受付が
結構減ってくと思うぞ

717 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:43:48.83 ID:0N96zGq80.net
おいおいお前らマジでまずビビる前に少しでもAIを知ろうやマジで
今の状況って例えるなら黒死病が吸血鬼として恐れられたレベルの状態やぞ
言っても俺も全然知らんけどその俺でもそんな感想や

718 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:07.85 ID:35YWPDKJ0.net
ビジネスオーナーとして独立するわ

719 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:13.33 ID:1IDg1tBBx.net
ワイの医療機器開発も取って代わられるんやろうか
論文総検索して利用可能なアイデアを探す、くらいならすぐできそうやな

720 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:13.39 ID:gk0M0Ifi0.net
>>1
28歳にしてITパスポートの勉強始めたワイ高みの見物


寝不足やと明日に響くから寝るわ

721 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:16.01 ID:ZF87jFqf0.net
今国民全員に毎月8万配るだけでも現状の国家予算以上の金掛かるんやで
現実的に考えて無理やろ
抽選した奴に配って実験してる一番進んでるどこだったかの国も賛否両論状態や

722 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:20.40 ID:U+spbHuad.net
>>710
エンディングで自分がロボットであることに気がついて絶望しそう

723 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:29.31 ID:WmxOzCQ30.net
>>710
むしろそういう危険な作業ほどロボットにやらせようって方向なんだよなあ

724 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:31.38 ID:CVbKsCR40.net
SFとか抜きにガチでロボティクスでほぼ仕事肩代わりしてくれるやろ人口減っても

725 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:33.18 ID:RZ2brYeR0.net
>>703
トヨタが企業体質変えない限り無理や
未だにカイゼンとか寝ぼけた事言ってるからな
破壊せな創造は産まれへん
そしてトヨタに破壊はできへん
何から何まで社内の体質変えなきゃ無理や
楽天三木谷くらいのクラッキが社長やって強権政治せな、、それやるにはあまりにデカくなりすぎたけどな

726 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:36.11 ID:vbcgJzMO0.net
とりあえずAIやりたかったら統計勉強すればええんか?

727 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:46.04 ID:/Z1n5eiq0.net
>>658
なんの商品取り扱った事あるんや?
起業してるならB/S P/L教えてクレメンス

728 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:51.40 ID:xyFQ9nFS0.net
>>717
知ったところで未来は知りようがない

729 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:52.72 ID:fX42cm/0M.net
金を使う気になれないわな
どんどん稼ぐのが難しくなるのに余計な出費は勘弁

730 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:57.53 ID:+Hc9RuJRa.net
>>601
取られるとしても確かに後の方になるだろうね
どうあがいても取られることはないと言ってたからそれについて一言述べただけ

創造性の乏しいマイナーチェンジ的研究や候補物質しらみ潰しに試すような類の研究しか出来ない人はむしろってだけの話

731 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:44:59.23 ID:gfj6qC490.net
ワイプログラマ
今のAIブームで機械学習できるやつが優遇されているのを目の当たりにするものの
成果を出しとる層がまともに戦ったら勝てないレベルの頭脳の持ち主なのを見てやる気なくす
そらそのへんの会社ならともかく、PFNとか見ちゃうとね…

732 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:10.76 ID:rkFgEmWG0.net
業界最大手は残るやろ
ただビジネスの規模がずっと同じかはわからんが

733 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:13.21 ID:eqOtYHEO0.net
>>139
優秀な人材が飽和状態の時トヨタは今の雇用のままやれるかな

734 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:15.87 ID:ZH8zVi6Rp.net
AIはどこまでいっても絶対に人間に追いつくことはできないんじゃないかな
これは正無限角形は円になることができるのか?って問題と似てると思う
膨大なデータを集めたり、機能を拡張して整数である無限角形の角数を1ずつ増やしていっても所詮加算無限でしかない
不可算無限である円には飛躍がなければ絶対に到達できない

735 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:15.93 ID:4wFL+5oS0.net
>>725
そういうことはトヨタ子会社のデンソーがやるから

736 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:16.77 ID:UJvV57p50.net
20年前の人間もそうやって危機を煽ってたんやろうな
結局そんなことにはならなそう

737 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:26.13 ID:/zcSLlqI0.net
メーカー勤めやけどほんとダメやでこの国
もう技術力で負けすぎててどうしようもない
全部後追い
中国が新製品出してもなんでそんなもん実現できるんたみたいなレベル
評価もロクにしてない欠陥だらけの製品売って文字通り有料βさせてる

738 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:26.51 ID:yE+1MmB7p.net
VR世界のスーパーマーケットに買い物行ける日はいつですか?
人1人がアバターを持ち始めるのが当たり前になるのはいつですか?

739 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:39.29 ID:heiwPOBZ0.net
TSUTAYAの店員は少なくなったし
寿司屋の何番行ってくださいとかは
pepperくんやったし
あんまし3年前になかったもんやろ
これから3年後もこんなことばっか
起きてくんやぞ
どうすんねんこれから

740 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:51.43 ID:hIUYZ/Yr0.net
ふと思ったけどなんでトヨタって東芝の半導体買収せんかったんやろな
トヨタならそれぐらいの資金あるやろし自動運転やら何やらの為に買収しても面白いと思うんやけどなぁ
結局東芝は半導体売却するか怪しくなってきたけど

741 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:52.37 ID:yZc1emkf0.net
トヨタトヨタ言うとるが車は業界どこかやばくなった時点でやばいやろ

742 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:45:54.21 ID:vJYJ+PT1a.net
>>109
請負人
著者/池井戸潤

743 :風吹けば名無し :2018/04/16(月) 00:45:55.01 ID:xNjPKWjG0.net
SF的要素で行くとAIよりもサイバネティクスがもっと発展してほしい

744 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:02.33 ID:RZ2brYeR0.net
>>721
BIはそんな期待してへんけどこれは嘘


・ベーシックインカム1人8万円×12ヶ月×1億2500万人=年間120兆円

・社会保障の給付額が現在年間120兆

余裕すぎて笑うわ。それに一括で分配するから給与計算とか実態調査にさく莫大な人件費(公務員)もこれに加えて必要なくなるから、実際はさらに増やせる

745 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:10.81 ID:D7gLpsu7p.net
この先日本のIT業界が成長することってあるんやろか
大学で趣味程度にプログラミングの授業うけとるけど身売りとか嫌な名前つけられとるし

746 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:18.95 ID:Wg+2DUU10.net
AIとフィンテックでだいぶ金融機関は変わるし発展するだろうね

747 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:19.92 ID:WmxOzCQ30.net
>>734
そもそも人間と比べるための指標すらない
特定の物事に特化させればすでに勝ってる部分もある

748 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:19.95 ID:1Fh2Kkx/0.net
>>725
でも君、トヨタの内情何も知らんやん

749 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:31.86 ID:0+s1/mXJ0.net
トヨタは他の会社の後追い多いからなー

750 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:35.66 ID:ZF87jFqf0.net
今国内の自動車メーカーなんかどこかしらと提携したりして繋がってるから
どれかコケたら全部死ぬで

751 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:41.03 ID:4wFL+5oS0.net
今業界をリードできてる日本企業何がある?

752 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:45.54 ID:CVbKsCR40.net
別に中国やアメリカに遅れても、その他には遅れてないんやからセーフやろ

753 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:46:59.94 ID:vJYJ+PT1a.net
AIが社会回してくれて人間は養ってもらうだけの存在になるんかなあ

754 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:00.74 ID:dXeruRUir.net
>>725
?トヨタこそ社内の体質がかなりダイナミックに変わる企業でしょ?
何言ってるの??

755 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:02.98 ID:aYHD+JTTa.net
昇降機の保守メンテなんやけど潰れるか?

756 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:04.80 ID:/VRhVtkzd.net
>>723
無理やな
ロボットがぐちゃぐちゃの制御盤の細かい端子の配線ができるとは思えん

757 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:11.99 ID:4NLh7Tg7a.net
糞価のキ●タマ●コ会館はチ●チ●して不滅だでょ?
ほーん、ほんで、ほんで、
えーあいがチ●チ●したら金になるんかぁー!!

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2

758 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:20.51 ID:69UdXCUf0.net
>>737
何のメーカーなのかという重要な情報が欠落してて草

759 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:25.65 ID:35YWPDKJ0.net
>>744
なんやこいつ

760 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:29.12 ID:mONtYnOf0.net
採用担当の俺勝ち組

761 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:41.72 ID:4wFL+5oS0.net
>>756
できるぞ
むしろロボットの方が確実に判別してくれる

762 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:49.16 ID:c27jo2d7a.net
>>738
セカンドライフがやろうとして失敗したから無理やろな

763 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:49.57 ID:0N96zGq80.net
>>731
扱い方は分かるやろ
それだけでも十分強みになるんとちゃうかな

764 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:52.14 ID:rbv9lnRb0.net
今時IT企業入らないと負けだわ
メーカーは総じて阿呆らしい

765 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:47:58.03 ID:3jxfMrQ5M.net
>>57
おまえしゃかいでたことあんの?

766 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:00.66 ID:bJe2CtAYd.net
ワイ病院関係、世界が違いすぎて何を言ってるのか分からない

767 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:05.98 ID:yZc1emkf0.net
>>752
東南アジアにガンガン追いつかれとる最中ちゃうんか?

768 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:11.83 ID:35YWPDKJ0.net
>>760
AIに採用してもらうから今までありがとうやで

769 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:14.46 ID:vJYJ+PT1a.net
>>758
ほんまな
ふわっとしてる日本叩きでなんか草

770 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:15.05 ID:fpT1mb1ya.net
>>760
ソフバンがESのAI審査始めてたよな

771 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:20.27 ID:tLiXs3A+0.net
ITのほうが参入障壁低いし一人の天才に全部ひっくり返されたりするやん

要素技術や生産技術を積み上げて競争力増してく製造業はそういう要素少ないやろ

天才が一人いたら3MやテキサスインスツルメンツやSKFに勝てる同業を作れるかって話よ

772 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:21.45 ID:CVbKsCR40.net
なんj民は電機メーカーが世界の全てやからね...

773 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:22.54 ID:yZc1emkf0.net
>>751
ファナック

774 :風吹けば名無し :2018/04/16(月) 00:48:24.08 ID:xNjPKWjG0.net
>>756
むしろロボットとかの方が正確に出来そうな内容で草

775 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:26.52 ID:rLE01jAM0.net
>>684
男で医療事務なれたんならなかなか優秀ちゃうんか?
こう言ったらなんだが、他の医療職に比べて責任の軽さと資格難易度的に医療事務って結構コスパええ職やないか?

776 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:28.95 ID:F4cIO/7V0.net
>>727
F/Sしらんガイジかな

777 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:30.77 ID:AFVh8Lica.net
基本的に事務仕事しかできない公務員ってホワイトカラー最底辺やろ

778 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:35.72 ID:/zcSLlqI0.net
>>758
コンシューマーメインの情報機器メーカーですぐわかるからダメ

779 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:36.36 ID:4gOWe6dZ0.net
ふと思ったんやが
全職業が完全にAI化したとして
貨幣というものに価値は残るんやろうか

780 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:40.39 ID:nCEIlXUE0.net
>>768
シビュラシステムやな

781 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:47.69 ID:Q/Ho6mOj0.net
>>764
大手メーカーはIT技術者増やしてるじゃん

782 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:53.52 ID:XCrYhNycd.net
>>588
渋谷の真ん中とかで完全無人店舗出来んもんなんかね
問題のジジババがいないとこなら成り立つやろ

783 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:48:56.17 ID:OwfYrfVt0.net
ワイアダルトビデオ業界
潰れることは絶対にないと確信
なお退職したい模様

784 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:00.87 ID:v4j2LV2Vp.net
>>764
日本にIT企業なんてほぼないから行けるやつなんて少数しかいない

785 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:04.66 ID:69UdXCUf0.net
>>764
IT企業のどんな職種や

786 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:06.38 ID:CVbKsCR40.net
>>767
どこの東南アジアなんすかね
ASEANって思ってるより成長しとらん
20年後は中国みたいになるやろけど

787 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:08.44 ID:4wFL+5oS0.net
自動車業界
ゲーム業界
あとなんかある?

788 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:12.28 ID:WmxOzCQ30.net
>>756
配線の図とマニュアルがあって手順が明確だからこそロボット向き

789 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:16.94 ID:fpT1mb1ya.net
ワイ自動車部品メーカー震える

790 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:21.24 ID:+aFn/16a0.net
アップルやマイクロソフトって正味なにが作れる会社なんか分からん
IBMやインテルは分かるんやか

791 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:32.92 ID:mKTDFf3Ta.net
>>109
うーん、これは陽キャ
>>1は陰キャな

792 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:33.11 ID:wN77lD3j0.net
>>783
エロは不気味の谷超えん限り生き残るやろうな

793 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:44.72 ID:gfj6qC490.net
>>763
まあせやな
ランダムフォレストとか単純パーセプトロンとかナイーブベイズとか超基本の部分ぐらいならなんとなく理解しとる
そこは需要と供給の問題やからな、このままゼネラリスト寄りのエンジニアやってるのと今から機械学習やるのとどっちが稼げるかは微妙なとこやな

794 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:48.43 ID:fX42cm/0M.net
AIに仕事が取られないコンテンツ業界でも貧富の差が拡大していくから金を落とせる人口は減り続けれ冬の時代が来るだろうな
虚業的な職種はもう生き残れない

795 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:52.10 ID:RKBBghh5r.net
>>721
そもそも生きていくのに最低限必要なのって衣食住くらいやからな
衣食に関しては自動化も近いやろうし、週一回くらい機械のメンテナンスしたら服と食事がもらえる程度の未来はすぐ来るやろ

796 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:49:57.85 ID:4Lku9WH/0.net
わいSEなんやけどすごいやめたい
営業やりたい
こんな細かい作業無理やわ

797 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:10.36 ID:/VRhVtkzd.net
>>761
ロボット信じすぎやで
わけわからん配線垂れてる、図面とも配線違ったりするんやぞ?

798 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:12.16 ID:5pxARtcP0.net
30分前このスレ見つけて馬鹿なこと言ってるよって思ったけどまだ立ってるから言っとくわ
30年後潰れる?
だから何?
それまでの30年間の生活はどうする気なの?
くだらない言い訳してんじゃねーよカス

799 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:17.33 ID:/Z1n5eiq0.net
>>658
なぁ
偉そうに起業について語ってるならB/S P/Lを我々情報弱者であるなんJ民に教えてくれや
経営者なら知ってて当然やし知らないなら脱税で大問題やで
それともエアプなのに長文投下してんのか?

800 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:22.71 ID:4wFL+5oS0.net
>>789
そもそも仮に自動運転になったとして車体はどこが作るんや?
今の自動車メーカーだろ

801 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:29.67 ID:rbv9lnRb0.net
なんJにはNECとか多そう

802 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:31.18 ID:cJvJF+MRM.net
>>783
100年後も確実にありそう

803 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:32.47 ID:1Fh2Kkx/0.net
>>749
後出しじゃんけんで勝てるからしゃーない

804 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:56.86 ID:CVbKsCR40.net
自動運転もEVも結局遅れるの確定してるしな
トヨタが正しかったわけや

805 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:50:58.97 ID:KeKG+cXK0.net
牛丼屋は絶対なくならないと思うわ
機械が盛り付けた牛丼なんて食いたくないと思う奴らが大半だろうし

806 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:00.14 ID:/VRhVtkzd.net
>>788
配線図がまともやと思ってる時点でおかしいんやで
先人たちの謎の改造でもはやルール無用やぞ

807 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:05.33 ID:Q/Ho6mOj0.net
>>790
WindowとエクセルとACCESSだけで一生戦えそう

808 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:05.60 ID:yZc1emkf0.net
>>786
タイとかベトナムとかインドネシア、フィリピンとかガンガン来とるって前聞いたぞ

809 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:06.03 ID:EllAXFvC0.net
>>751
カメラは無双しとると思う
外国人のインスタグラム見てもほとんどが日本のカメラ使っとるで

810 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:10.33 ID:4wFL+5oS0.net
>>797
コードひとつひとつに識別番号振れば楽勝だぞ

811 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:13.30 ID:3z1LnXb1d.net
トヨタって税金納めてない売国企業だよな

812 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:16.95 ID:4NLh7Tg7a.net
工場もaiが生産システムを管理して設備で補えない部分だけ人になるんやろなー。
生産管理やら品質管理が暇になってカンバンなんか不要になるのは確かやな。

813 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:18.25 ID:KkSTYiNP0.net
イッチは国鉄とか知らんのかいな

814 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:21.81 ID:mONtYnOf0.net
>>768
か、会社説明会だったりサイト管理とか事務的なことは俺がやる必要あるから…

815 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:21.96 ID:Isp62McKM.net
明日もアベコインのマイニングや
ランニングコストを引いたら月3万円の利益や
最近はコストが上がってるから苦しいわ

816 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:25.06 ID:T0M9tYV70.net
毎月8万では暮らせないやろ

817 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:36.73 ID:FiFbOpct0.net
>>744
まあ今の年寄りと甘え生活保護の奴しか得しない社会保険制度よりなんぼか恩恵あるからマシという点ではBIは評価してる

818 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:40.33 ID:8ZdkFUB80.net
>>799
b/s p/l教えるってなんだよ

819 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:44.59 ID:Z6AHhDl80.net
>>800
電気化に追いついていけるかってことや
追いつかなければ切られる可能性も出てくるわけで

820 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:44.88 ID:YIGX0oaBa.net
別に潰れたら違うとこに就職すりゃええやん

821 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:46.09 ID:XwcfaFO10.net
>>139
不夜城におらん時点で首切られるやろ

822 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:52.62 ID:VyS60m930.net
>>369
こんなん草生えるわ

823 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:56.00 ID:WmxOzCQ30.net
>>797
いつまでたってもそんなめちゃくちゃな配線盤なわけないんやで
そもそもロボットじゃ難しい問題の原因が分かってるならそこ解決しちゃえばええやん

824 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:56.51 ID:0N96zGq80.net
>>734
脳をそのままシミュレーションすれば人間の神経回路の伝達速度は光速じゃないからそれより早く思考できるんじゃ見たいなのは聞いた
精神と時の部屋状態
ちなみに今のAIとは全く違うタイプのAIな模様

825 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:51:57.45 ID:CVbKsCR40.net
手に職がガチで稼ぐ時代になりそうやな

826 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:02.57 ID:9i0dJUWu0.net
aiについて何も知らん奴ほどシンギュラリティに夢見るという
ただのロマンやで

827 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:04.83 ID:QNvCxFuod.net
大抵の仕事って定性的な判断入るものやしそこを完全にAI任せにする世界なんてまだ先やろ
無くなる連呼してるやつらはよくわからんくせにネットとか本で聞きかじった知識垂れ流してドヤってるだけにしか見えない

828 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:18.26 ID:/VRhVtkzd.net
>>810
そのコスト払って儲かるとでも思ってんのか?

829 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:27.05 ID:iUjm0pc90.net
正直人間が完全に置き換えられるんじゃなくてARを主軸にしたウェアラブルの時代が来そう
ゴーグルに映し出される打設位置にパワードスーツを着た足場工がアンカーをぶち込むんや
インパクトのズレや震えはインパクト自体とスーツのAIが自動補正よ
最高やろ?

830 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:31.74 ID:4wFL+5oS0.net
>>819
もし本格的に自動運転始まったら他者と一部提携するだろ普通

831 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:36.75 ID:ZF87jFqf0.net
グイグイ来てるインドの自動車市場はスズキが支配しとる

832 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:45.14 ID:/zcSLlqI0.net
>>781
メーカーはそっちのノウハウなさすぎるし動きにくくてあかんで
全部物作りと同じやり方でやろうとする

833 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:52:45.55 ID:+Hc9RuJRa.net
>>800
儲かるかどうかが変わってくるんやろうなぁ

834 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:00.43 ID:4wFL+5oS0.net
>>828
長期的に見ればまちがいなく

835 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:03.58 ID:CVbKsCR40.net
>>808
いや、驚異ってほどではないんや
まだ先やな

836 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:05.12 ID:XCrYhNycd.net
>>829
もうやってるぞ

837 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:05.16 ID:ohwrlzS8p.net
>>80
日本ガイシかな(適当)

838 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:05.35 ID:c27jo2d7a.net
>>812
ラインになってた時もそれ言われてた
けど今やと当時以上に異物混入とかに過敏になって人増やしてるし本末転倒やけど逆の方向へ向かってるで

839 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:07.05 ID:F4cIO/7V0.net
>>818
F/Sのこやとやろ
最近大学で簿記に初めて触れたキッズやろ

840 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:07.54 ID:GR1nmSBS0.net
潰れるからこそ就職して働いてスキルアップしとく必要があると思うんだけど
ちゃんとキャリア積んでれば会社が傾いても別の会社で働ける

841 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:15.44 ID:YluYrS5J0.net
文系業界は危ないイメージ
銀行とかは紙幣を使わなくなってくるから規模が縮小されて沢山の従業員がリストラされるかも
やっぱインフラが安心安全かな

842 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:21.20 ID:XwcfaFO10.net
>>829
ロボットでよくね?

843 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:24.86 ID:/VRhVtkzd.net
>>823
いつまでたってもむちゃくちゃな配線ですが?
30年選手の機械とかおるんやぞ

844 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:26.62 ID:QOhkJqD1d.net
>>25
あのさあ、サウジアラビアやアメリカみたいな油田がある国がガソリン車廃止させると思ってるの?

845 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:32.01 ID:fpT1mb1ya.net
>>805
ええやん
テーブルがパカっと開いて自動調理された牛丼が出てくる
SFチックで好きやし今の技術でも十分できそう

846 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:32.84 ID:aayxQ6Ly0.net
AIがそこまで進化した世界なのに仕事の心配するとか社畜の鑑やん

847 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:38.02 ID:Isp62McKM.net
>>816
そこから10万円ぐらい労働すれば18万になって生きていけるやろ

848 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:48.39 ID:4wFL+5oS0.net
>>833
自動運転の技術開発するのも自動車メーカーだぞ
1番自動車知ってる奴ら無視してどうすんのよ

849 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:53.62 ID:nvW8q6mja.net
新技術を嫌う日本は大丈夫だよ
現時点でも電子マネーが全く普及してないレベルなんだから世界がAIで変わっても日本では関係ない話し

850 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:54.81 ID:jl3nriHe0.net
わいスポーツ新聞勤務
10年後にはガチで会社無くなりそうで泣く

851 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:53:55.73 ID:yFVqxjSoM.net
トヨタ、ファナック以外は全部潰れるやろなぁ…

852 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:04.31 ID:BNphSPlK0.net
日銀と三菱重工とJXとトヨタと日本郵政から内定もらったワイ、スレタイを鼻で笑う

853 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:07.37 ID:OTGi5jV90.net
SNSやwebサービス企業の大半は30年経ったら消える
lineとかFBとかDMMもな

854 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:07.63 ID:WmxOzCQ30.net
>>806
ルール無用でも分かる人がいたからなんとでもなったなんて状況なら
それ直しちゃえば絶対に得やん
儲ける新しいアイディア出す前にやれるんだから真っ先に飛びつく

855 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:07.82 ID:CVbKsCR40.net
>>841
銀行は縮小せんぞ
そこはすでにAIやし
形を変えはするけど

856 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:32.68 ID:4wFL+5oS0.net
>>851
任天堂とNTTは残りそう

857 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:42.52 ID:sDJnCV/w0.net
100年後には死ぬって理解してるか?

858 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:45.85 ID:gfj6qC490.net
車関係のソフトウェアはどうやってバグを出さないようにしてるのか疑問やわ
バグがでたら人が死ぬからテストを網羅的にやるんやろうけど
状態が爆発したら境界値チェックとかしか出来んくなるから漏れ出たりしてアカンとかならんのかなーと

859 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:46.15 ID:EK+083X5d.net
もう寝ようや

860 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:47.20 ID:Q/Ho6mOj0.net
>>841
銀行とかいう情弱騙して金稼ぐクソ業界

861 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:47.69 ID:T0M9tYV70.net
自動車部品はどの部品なのかで明暗が分かれる
EV・FCVで使われる部品は大丈夫や

862 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:49.95 ID:KkSTYiNP0.net
今ブームのAIでヒトが作れると思ってる奴多いよな

863 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:50.97 ID:4NLh7Tg7a.net
>>838
トラブル多いから実用はまだ先やろうなぁー

864 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:54:58.83 ID:9i0dJUWu0.net
まぁ今のなんちゃってaiの延長でも人類の半分よりは一定分野で仕事できるようになるんやろな

865 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:03.25 ID:/VRhVtkzd.net
>>834
それワイが働いとる間には無理やと思うけど
識別がカメラなんかデータコードなんか知らんけどただの電線にそんなもん埋め込んだもんは現状存在しません

866 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:05.27 ID:GR1nmSBS0.net
>>846
ほとんどの仕事がAIにとられるほどAIが発達した世の中になったら
人間は基本働く必要なくなるわなw

867 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:08.29 ID:ZF87jFqf0.net
>>847
BIって他の給付制度全部切るから働けなくなった時とか8万でやりくりしなきゃいけなくなるんやで
国民保険も維持できないから3割負担どころの騒ぎじゃなくなるで
骨折しただけで金が飛んでいく

868 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:11.42 ID:CVbKsCR40.net
テスラ見てたら車産業なんてまだまだ続くわ

869 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:20.59 ID:dXeruRUir.net
>>844
油とかいう炭化水素から炭素単体と水素単体を取り出したほうが儲けるようになったらガソリン車は規制やな

870 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:23.47 ID:EllAXFvC0.net
>>807
エクセル開発したのほんますごいと思う
多少使えるようになるとクッソ便利

871 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:23.59 ID:fpT1mb1ya.net
>>830
ワイが言ってるのは自動運転やなくて電気化や
ガソリン車から電気自動車になることや
バッテリーとかいろいろ新興会社に取られる可能性もあるわけやし

872 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:37.77 ID:RZ2brYeR0.net
日本企業がなんで負けまくるか教えたろか

たとえば自動運転カーがあるやろ

中国は多少何人か轢き殺したとしても自動運転カーの開発や試運転を続けるんや、それである程度安全になったところで市場に向けて製品ローンチする

多少問題は出てくるが、その度に改善して行くんや、んで、先に自動運転カーが社会に根付いて、交通事故で年間数万人死ぬはずだったのがAI浸透で数千人とかになる

事故例も積み重ねてるから、どんどん技術は改善され、革新されて行く


一方、日本はどうや

まず人を一人でも轢き殺す可能性がある限り、AIによる運転は許可されることがないわけや
技術導入の遅さは日本人のアホな国民性からきてるんや 安心、安全、要するにビビりやわな、「絶対に事故が起こらないといえる保証はあるんですか??」キーキー喚いてる政治家の姿が思い描けるやろ

んで、そうやってやってるうちに技術自体は先に出来上がってても、製品としてのローンチが遅れて、結果、負けるわけや

目先の数人の命を救うために安心安全100.00%に精度を上げることに時間をかけ、テクノロジーの導入が遅れた分、交通事故で何万人と死ぬわけやな


わかるか、合理的じゃないんやこの国は

合理的な人間ってのは、ときに常識とか、モラルとか、正義とか、そういったものを超越することになる、サイコパスみたいにな

日本人は、そのような人間を許さないんや
感情、感情、感情で社会が成り立ってるからね

873 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:39.81 ID:4wFL+5oS0.net
>>865
電線を変えればええんやで

874 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:43.43 ID:4JxWcdg50.net
これからの10年はかなり厳しいね
国が失業対策しないと手遅れになる

875 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:45.26 ID:qoGzzmDvH.net
なくなるかもしれんけど
そんなこと言ったらワイらだって何十年かしたら死んでるしなぁ
大事なのは今やぞイッチ

876 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:48.84 ID:CVbKsCR40.net
>>871
すでにパナソニックが覇権とりそうやぞバッテリーは

877 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:50.08 ID:c088/zWW0.net
デンソーコンチボッシュの三つ巴の戦いやろ

878 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:51.42 ID:P8HGOvJe0.net
別に今時終身雇用なんてないし平均3回は転職する言われてるしな
ただ最初に入る会社はできるだけでかい方がいいと思うけどな

879 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:55:58.45 ID:BNphSPlK0.net
>>851
FA機器なんて10年以内に中国に食われるぞ

880 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:01.53 ID:ZF87jFqf0.net
テスラ数十年後はロケット屋さんになってそう

881 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:01.70 ID:c27jo2d7a.net
>>824
デジャブのトンデモ説がちょっと前に出た時に脳が知覚する前に視覚が得た情報を引き出してるという珍説出たけど
それが真だとしたらパーツ化や細分化できていない今のNNやと明らかに遅いから絶対に超えないという可能性はまま残ってるで

882 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:09.49 ID:T0M9tYV70.net
>>847
AI化でそういう職業は消えるで

883 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:15.40 ID:0BSgjGh+M.net
1万年後とかってもう人間いなくて超高度なAIの世界になってそうだよな
ワイらはどこに向かおうとしとるんやろうな

884 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:24.36 ID:dffg2Vjvd.net
自動運転はまず当分先やろ
消費者が自動運転の車を選ぶようになるとはコスト的にありえん

885 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:26.69 ID:4wFL+5oS0.net
>>871
トヨタやっとるやんけ
ブランドで確実に生き残る

886 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:31.94 ID:bfgKSjHi0.net
>>775
とても優秀とは言えへんで
たしかにアホでもなれる割にホワイトで給料もそこそこてのはある意味穴場かもしれんな
それこそAIに取って代わられかねないけど

887 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:35.49 ID:y2vsJY+j0.net
結局最後まで残るのは酒タバコエロ関係よ
どんな世界になろうが本能には抗えん

888 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:47.30 ID:KeKG+cXK0.net
>>845
それじゃシステム化された養豚場一緒じゃんワイは嫌や
行きつけの松屋のおはDが盛り付けた牛めしがええんや

889 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:47.91 ID:qUIisfgi0.net
>>872
これコピペ?
なんJでマジになって恥ずかしくないんか?

890 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:50.79 ID:WKv/1Dj+M.net
AIAI騒いでるけどあれ特化型だから
人間の代わりに働ける汎用AIなんて22世紀にならんと無理

891 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:51.30 ID:iUjm0pc90.net
>>836
嘘つけ
道も壁もチョークだらけやし労災も減っとらんぞ

892 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:56:52.97 ID:hIUYZ/Yr0.net
結局50年経っても日本って今ぐらいの位置にいそうなんだよなぁ
世界3位か4位辺りでぶらぶらやってそう

893 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:06.81 ID:4wFL+5oS0.net
ソニーが死にそうなんだよな
また独自規格つくって乗り遅れそう

894 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:08.37 ID:FiFbOpct0.net
>>827
総務財務あたりの共通業務は今一番オートメーション化の波来てるで
中小とかでも給与計算なんかは基本AIにやらせてあとはチェックするだけ
あるいはそういうAIでやってくれるとこにアウトソーシングしてまう
という時代がもうすぐそこまで来てるんやで

895 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:09.35 ID:CVbKsCR40.net
>>883
ガチで電子化しそうやな人の思考とか
肉体さえなけりゃ他の惑星にも行ける時代くるかもしれん

896 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:10.48 ID:yZc1emkf0.net
日立とかSONYも潰れんの?

897 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:11.60 ID:dXeruRUir.net
>>872
そんな非合理的なポエムを発表して大丈夫?

898 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:14.16 ID:69UdXCUf0.net
>>871
電気自動車ってメリットがあんまないんだよなぁ
石油があと何年でなくなるかね

899 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:24.74 ID:XWZPSrD1H.net
>>872
日本が負けるのは単に無能だからやろ
安全性に配慮しすぎた結果ちゃうわ

900 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:26.46 ID:F4cIO/7V0.net
>>872
つまり日本は行政法が発達してて、中国はまだ行政法が未熟。はっきりわかんだね

901 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:26.58 ID:WmxOzCQ30.net
>>843
そらその辺管理できる可能性がでてきたのがここ数年やし
クラウドだのIoTだのまだインチキ臭いだろうがそういう技術の応用例で一番簡単な部類なんやで

902 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:34.93 ID:T0M9tYV70.net
火力発電増やして
電気自動車推進すればええやろ
産油国もみんなWin-Winや

903 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:36.54 ID:gfj6qC490.net
ワイの会社も機械学習やってる部署あるけど
話聞いてる限りまだまだ多層ニューラルネットワークのチューニングして単一の問題に最適化するのがやっとみたいやから安心するんやで
確かに解決できる問題は増えたみたいやけど、それでも画像の自動生成とかそんな程度の話や

904 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:38.44 ID:Q/Ho6mOj0.net
>>887
タバコは年々吸うやつ減ってるし大丈夫なんか
吸う場所も日本から消えそう

905 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:42.17 ID:/VRhVtkzd.net
>>873
だからそんな電線いまんとこねぇっていっとるやろ

906 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:44.27 ID:ZF87jFqf0.net
廃棄物の選別くらいはAIとロボットがやっとる業者もあるみたいやけどまだそのくらいやろ
人では減るやろうけど雇用がなくなるなんてことはそうそう無いと思うで

907 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:48.34 ID:nHWZeDRnp.net
というか電気自動車ヤバイよな日本が
エンジンの技術ってどこで流用できるんや???

流用できたとしても自動車ほどの市場はないし、ヨーロッパのカスどもに嵌められたな

908 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:49.50 ID:fpT1mb1ya.net
>>885
ワイは自動車部品メーカーなんだよなぁよく見ろ

909 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:57:51.08 ID:XwcfaFO10.net
AI発達したらAI様からパンとサーカスが支給されるから働かなくてもええやん

910 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:13.60 ID:c27jo2d7a.net
そもそも今のAIブームが3回目で
オートメーション化に関しては更に回数重ねてるって知らんのも多いんじゃなかろうか
あとシンギュラリティとパラダイムシフトがわかってないのに使ってたり

911 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:24.11 ID:xyFQ9nFS0.net
>>909
はぁ?

912 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:24.13 ID:9i0dJUWu0.net
>>883
人間の未来予想なんて50年先でも全く無理やから
まず10年後を心配しようや

913 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:27.78 ID:KeKG+cXK0.net
>>907
エンジン部品作ってるメーカーはどんどん消えてくやろな

914 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:28.79 ID:EllAXFvC0.net
>>909
サーカスとかどうでもいいからぶどう酒が欲しいわ

915 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:41.68 ID:4NLh7Tg7a.net
>>870
簡易的なAI作って要素を指定して履歴から候補を挙げるみたいな事は余裕でできるしなw

916 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:49.44 ID:ZF87jFqf0.net
想像していたよりもずっと未来は現実的なんやで
車もまだ空飛んでないやろ

917 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:54.47 ID:dXeruRUir.net
>>898
石油がなくなったらプラスチックも作れなくなって結局電気自動車も死ぬから

918 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:54.98 ID:4wFL+5oS0.net
>>908
どこの自動車部品メーカーだよ
トヨタ系と日産系なら大丈夫だろ

919 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:58:58.40 ID:Isp62McKM.net
>>882
そういう職業ほどAI化するコスパ悪いから残ると思うぞ
ペッパーくんにティッシュ配りさせるために初期費用とメンテ費用出すオーナーとかおらんやろ

920 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:59:01.45 ID:WmxOzCQ30.net
>>905
君年いくつや
そんなものは存在しないとしか言わないけど
問題点が明確なのにそれが改善されないって信じてるのはどうして?改善されるのが怖いのか?

921 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:59:02.85 ID:/VRhVtkzd.net
>>901
Iotも未だにデータとってみましょうの段階やからなぁ
そもそもワイ工場技術者なんやからIOTもやっとるし仕事なくならんわな

922 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:59:26.21 ID:1Fh2Kkx/0.net
>>858
バグることを前提に設計してその上でいかに安全を担保できるかを考えるんやぞ

だからフットブレーキは未だに油圧式なんや

923 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:59:33.99 ID:c088/zWW0.net
>>907
船舶

924 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:59:43.47 ID:4wFL+5oS0.net
>>905
電線作ればいいだろ

925 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 00:59:47.47 ID:KkSTYiNP0.net
>>910
AIって言葉自体を新語と思ってる奴もおるしな
無知やとしても有名どころやとドラクエの話とか昔からあるのに

926 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:00.95 ID:QNvCxFuod.net
>>894
そんなん当たり前やろ
大手で電卓入れて計算してたら引くわ
その元になる数値は人間が判断のもと入れてんだってこと

927 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:01.55 ID:XwcfaFO10.net
>>911
労働から解放されるんやからええやんAI様に物乞して生きる人生になるが

928 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:07.15 ID:T0M9tYV70.net
>>919
でも極限まで給与下がると思うで
今の給料では置き換えた方がええからな

929 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:13.20 ID:fpT1mb1ya.net
ワイのIDが被っとる
めちゃくちゃなレスになってそうや

930 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:15.76 ID:qAY9XLxG0.net
冠婚葬祭系の企業は長く残りそうやな
特に葬式とか作業自体はAIでもできるかも知れんけどなんか道徳的な問題でやっぱり人同士がええわってなりそy

931 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:19.82 ID:gfj6qC490.net
>>922
フェールセーフとかそんなんやっけ
まあそうなるよなあ

932 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:24.20 ID:yZc1emkf0.net
たかだか200年近くで進歩しすぎやろ後200年もしたらどうなるんや人間

933 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:29.39 ID:xyFQ9nFS0.net
>>916
車は空飛んでないけどまさかインターネットがここまでになるとは思わんかったわ

934 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:30.95 ID:BNphSPlK0.net
AIAIって何も知らずに叫んでるのが文系の阿呆なんだよな
結局は関数解いてるだけっていうのを知ってればできることできないこともなんとなくわかる

935 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:37.28 ID:as1MkUZY0.net
無限に食料作れるようになったら働かなくても良くね?

936 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:40.04 ID:3xP4srvRa.net
将来も安泰な仕事ってなんなんや?

937 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:40.15 ID:t3LxX0z60.net
恥ずかしいスレだな
そんな未来より今を必死に生きろや
人間生きてりゃ成るように成るんだよ

938 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:51.75 ID:XwcfaFO10.net
>>914
サーカスの意味理解してる?

939 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:00:56.89 ID:CVbKsCR40.net
>>930
いますでに録音で葬式とかしよるから
葬式も薄っぺらいもんなるんちゃう

940 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:03.24 ID:4NLh7Tg7a.net
>>907
インフラ整備できてないのに電気自動車に切り替えたらパニックやでw
ハイブリッド潰しで墓穴掘ってる事に気付いてないんやろなー

941 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:12.70 ID:0N96zGq80.net
EVも別にトヨタは乗り遅れてないし
結構世間の情報と実際って乖離激しいよな

942 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:16.36 ID:4wFL+5oS0.net
>>937
おは結城友奈

943 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:19.38 ID:q5LqzXoD0.net
>>930
鋭いンゴねぇ

944 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:21.15 ID:/VRhVtkzd.net
>>920
27やで
問題点が明確なのはわかったけど大事なのはそれやって儲かるか儲からんかやで
少なくとも現時点では存在しない、将来的に導入される見込みも今のとこないあってもかなり金がかかるであろう
そりゃ否定するわ

945 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:22.25 ID:+gjIDDgB0.net
取り敢えず残りそうなのはトヨタファナックキーエンスかなぁ
それ以外は潰れないとしてもリストラ祭りやろ

946 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:25.94 ID:EllAXFvC0.net
>>938
忘れたわ

947 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:45.82 ID:0BSgjGh+M.net
>>912
まあワイには関係ないしな
正論やね

948 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:49.11 ID:ikK5CRWS0.net
一番大事なセキュリティってこういうとき話に出ないよな
CNNだって簡単に騙すことが出来たりするのに

949 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:49.86 ID:yZc1emkf0.net
>>930
正直若い世代とかどんどん簡略化しそうじゃね
年賀状なんかもどんどん送らなくなってるし

950 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:01:54.15 ID:kURDeurP0.net
AIに仕事奪われる前に後継者不足、人手不足で潰れるぞ
人手不足は最悪、移民があるとしても、後継者不足はどうにもならんわ

951 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:04.10 ID:dXeruRUir.net
EVの技術を世界で一番持っているのはトヨタという現実

952 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:10.57 ID:fpT1mb1ya.net
>>918
大手の下におるがそれなら大丈夫の意味がわからんわ

953 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:11.57 ID:WmxOzCQ30.net
>>921
会社の規模はどんなもんだ?
誰でも知ってるような超大手企業じゃないと実用化の最先端の所は見えずにかっこつけで形だけやってるだけやろ
その配線みたいに一回全部綺麗にするだけの力のない企業じゃ知識持つだけ無駄

954 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:18.17 ID:Q/Ho6mOj0.net
>>926
なんもわかってないな

955 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:25.79 ID:hIUYZ/Yr0.net
全個体電池は日本がリードしてるし仮にEVばっかになったところで大丈夫そうやね

956 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:27.26 ID:nHWZeDRnp.net
>>940
インフラ整えることの壁って薄くないか?
整えようと思ったらすぐにできそう

日本ねたんでエンジン車規制したのは割とやばいと思ってるんだが

957 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:28.14 ID:CVbKsCR40.net
日産がテスラ買えたら余計日本のEVが覇権とるぞ

958 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:29.87 ID:H/+OQc2w0.net
>>945
え?三社だけなんか?

959 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:32.84 ID:BNphSPlK0.net
>>945
ただの低能文系就活生か?
給料高いメーカー挙げてるだけやん

960 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:32.99 ID:as1MkUZY0.net
>>950
AIが働いてくれるんなら人間働かなくてもええやん
仕事なんか必要ない

961 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:35.93 ID:xyFQ9nFS0.net
>>946
Youtuber

962 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:36.30 ID:U1heyieLd.net
シャムさん!?

963 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:38.86 ID:c088/zWW0.net
>>945
20年前に生まれてたら
NEC、アンリツとか言ってそう

964 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:46.95 ID:OTGi5jV90.net
>>884
車載NWは一旦侵入されたら終わり
外部から簡単に不正アクセスできるしECUの公開鍵を偽装してCANやflexray経由で
外部からエンジン操作も可能

965 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:52.67 ID:KkSTYiNP0.net
人工知能万能ニキ絶対中卒やろ

966 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:56.65 ID:dXeruRUir.net
>>957
テスラに買う価値ある部分有るの?

967 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:02:56.81 ID:T0M9tYV70.net
EVだらけになったら
パナソニックが勝ち組になるんかな

968 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:04.50 ID:8bzb0tOs0.net
太陽光発電とかどんどんコスト下がってるらしいしこういうライフラインが激安になれば8万でも生きてけるんちゃうか?

969 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:08.43 ID:obCXQ3Pd0.net
ワイ食品会社だから安心やと思っとるわ
食べ物+営業職とか絶対AIには無理やろうし

970 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:11.41 ID:zAyKzdCJa.net
やたらとAIが発達したらって言ってるけど
その時代はいつ来るか明確に
答えられる人っていないよな

971 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:13.74 ID:/VRhVtkzd.net
>>924
電線つくって儲かるなら作るけど、さてどうしようやろ
結局電線の保守管理まで必要になってまうやんけ

972 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:18.35 ID:XwcfaFO10.net
>>946
教えたいがレス数が少ないわ

973 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:31.37 ID:D9nc96VjM.net
そんなん言い出したらもう日本で就職できへんやんけ

974 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:34.87 ID:+gjIDDgB0.net
>>959
収益性高い分野持ってるから安定しとるよ

975 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:36.39 ID:nHWZeDRnp.net
全固体電池がどこが開発できるかだよ
パナソニックはまだ
デンソーは開発できたみたいなこと言ってるけどホラの可能性

976 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:43.23 ID:CVbKsCR40.net
>>966
まぁ少なくともアメリカの車産業は潰せるわ

977 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:43.91 ID:/VRhVtkzd.net
>>953
日経225メーカーやで

978 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:49.04 ID:WmxOzCQ30.net
>>944
よっぽど人気の職業でもなければ人手不足は免れない
直接客から金取れないからやらないっていっててそのうち回らなくなっていく

979 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:03:57.92 ID:xyFQ9nFS0.net
>>970
うんだってそんなん言えたらこのスレの>>1みたいなただの狂人だし

980 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:14.22 ID:XSypFGM50.net
>>904
喫煙所増えてる地域あるし今のまま変わらんやろ

981 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:15.91 ID:RkFpeK1Q0.net
2、30年後潰れるからって働かんかったらその前に死ぬやろ将来が不安なら働きながら次の手を考えろや

982 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:20.61 ID:RrkslvL00.net
>>907
エンジンがモータに代わったところでどうでもいいやん

983 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:20.79 ID:iK1kf2mka.net
じゃあ20年後に備える為には結局働かないといけないやんけ

984 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:24.52 ID:0N96zGq80.net
>>951
ほんこれEVとしても世界トップの状態やし問題のバッテリーもトヨタ
欧州中国が自分の時代作ろうと躍起になってるけどこっちとしてはむしろウェルカム

985 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:26.80 ID:RZ2brYeR0.net
もひとつ、日本企業が負けまくる理由教えるわ

それは「法」に対する真面目すぎる遵守性や

ここでいう法ってのは、ルール、規則、常識、慣習、空気、そのようなものを指す

「守らなくてはいけないもの」という規範やな

欧米人は、自由思考なんや。特にアメリカなんて、国家のシンボルがフリーダムの女神やろ。

こういう国は市民革命を経験してるから、法や常識の絶対性というものに、重きを置いていないというか、信じていないんや

たとえば「YouTube」は日本人か感覚では違法動画サイトやろ?
「Googleマップ」も日本人感覚では違法なプライバシー侵害やろ?
「エアビー」も日本人感覚では違法民泊サイトやろ?

日本人はお上の意識が強いから、何か新しいことをやろうってなった際に、まずお上にお伺いをたてるわけや、やっていいですか?と
実際にやるわけでなくとも、心の中でもやね

そら、聞かれた方としては、「ダメや」としか言えへんやろ。ええで、しゃーない、とは言えへんのや。それでしょげてしまって、「あー、ダメかー」となる。


ええか、これからの時代を切り開くゆとりたち、

世の中で「ルール違反」とされてるところに権益がある。権益が欲しければタブーや禁忌、常識外れに踏み込め。

かつてユダヤ人たちが金融業界に進出したように、YouTubeが違法動画で金を稼いだように、Airbnbが民泊というホテル闇市を作ったように、タブーとはブルーオーシャンで、世界に浸透すればタブーじゃなくなる。

986 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:28.22 ID:SNcLOk5fa.net
金融で生き延びるのは?

987 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:29.91 ID:gfj6qC490.net
まあスレタイやけど、今どきの学生で転職を全く考えないやつってあんまりいないんちゃうかな
若手どんどん転職するで
まあ会社のタイプにもよるみたいやけどな、保守的なとこやと殆ど転職しない(とはいえゼロではない)

988 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:38.23 ID:SfA88Jc8a.net
10年20年でAIの進化に人間がついてけんわな
未だにエクセルの計算が信用できんから
手計算で確認しろとかいうやつが腐るほどおるんやし

989 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:39.00 ID:T0M9tYV70.net
>>968
太陽光に置き換えたらむしろ値段が上がるぞ
24時間発電の火力その他の有り難みを知れ

990 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:41.01 ID:1Fh2Kkx/0.net
>>951
ZEV規制の下EVのRAV4売ってたし
EVをあえて普及させてなかったというのが正しいんやろな

991 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:42.67 ID:9HdVQ4hU0.net
ワイNTT、転職したい

992 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:52.66 ID:as1MkUZY0.net
>>982
エンジンとモータはまるで違う代物やけどな

993 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:04:55.11 ID:xyFQ9nFS0.net
すべては神のみぞ知る

994 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:01.21 ID:/VRhVtkzd.net
>>978
永久に無理とは誰も言ってないやろ
大事なのは今それやって儲かるかや

995 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:08.56 ID:S7mdI6p70.net
>>982
よくないやろ
モーターなんて新興国でも作れるし

996 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:12.57 ID:CVbKsCR40.net
>>986
オリックス、三菱、三井は確実やろ
証券やら保険もくさるほどあるがな

997 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:15.64 ID:xyFQ9nFS0.net
すべては神のみぞ知る

998 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:16.83 ID:KkSTYiNP0.net
>>970
研究自体は昔から続いてるわけやからここからの唐突な飛躍は可能性低いしな
今後できると予言されてるもので今一部ででも実用化されてないものは実際には暫くできひんやろな

999 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:20.41 ID:c27jo2d7a.net
>>985
欧米の自由はフリーダムじゃなくてリバティーって制約の中での自由やぞ
根本を勘違いしすぎや

1000 :風吹けば名無し:2018/04/16(月) 01:05:21.14 ID:+gjIDDgB0.net
>>963
そこらへんとは利益率がだんちやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★