2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分

1 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:07:42.86 ID:VCpV/qYB0.net
早稲田大学の高谷雄太郎講師と東京大学の加藤泰浩教授らの研究チームは、日本の最東端にある南鳥島(東京都)周辺の海底下にあるレアアース(希土類)の資源量が世界の消費量の数百年分に相当する1600万トン超に達することを明らかにした。
詳細な資源量を明らかにしたのは初めて。レアアースを効率よく回収する技術も確立した。政府や民間企業と協力して採掘を検討する。

資源大国かな

2 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:08:30.15 ID:RI4iJ10I0.net
ファッ!?

3 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:08:50.56 ID:1kkLyixl0.net
(取れるとは言ってない)

4 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:09.92 ID:Z3NQ7XpYa.net
レアアースとかもう古いしww

5 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:10.57 ID:yFXP4ilsa.net
海底資源はなんぼあっても銭にならんやろ

6 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:14.27 ID:G+RvxuvA0.net
尖閣もそうやけど埋まってるのはわかってても採掘にコストかかるんよな

7 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:19.43 ID:l8grWuNIp.net
南鳥島すげええええええええ

8 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:43.08 ID:ujL6NMJj0.net
採掘コストで頓挫しそう

9 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:48.13 ID:PLKC6Qpu0.net
この技術でデブリも回収できちゃうんちゃうの

10 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:09:58.21 ID:OhnzMTlj0.net
採掘すると大地震くるよ

11 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:10:12.38 ID:lamSxLDbp.net
そんなことより漫画村死んでるんやが
ガッシュまだ途中やぞ

https://i.imgur.com/LF6hDtC.png

12 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:10:16.45 ID:7FWqSR7Aa.net
それじゃノーマルアースやんwwwwwww

13 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:10:50.28 ID:EqLV3QNvr.net
海底資源ローコスト採掘技術開発に成功して日本バブルが生きてる内にきたらええね

14 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:11:10.08 ID:Hl7ZZXqN0.net
他の海にいっぱいあるやろ
海のほうが広いんやから

15 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:11:12.97 ID:7FWqSR7Aa.net
まぁマジレスするとこういうの繰り返すのは言っておかないと政府とかから援助金が降りないからな
ほぼほぼ無駄やで今回もどうせ

16 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:11:34.64 ID:AX9yC84S0.net
なお採れん模様

17 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:12:15.74 ID:vm8CY5Se0.net
どうせとれんのやろ?
いつもこれやん

18 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:12:39.34 ID:PLKC6Qpu0.net
メタンハイドレートも結局採掘できてへん

19 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:13:18.24 ID:KMNMPik0M.net
これは韓国固有の領土だったって設定ができるわ

20 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:13:29.43 ID:JX0L/3rQ0.net
5千メートルの海底なんだよな

21 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:13:34.89 ID:OO+Ypzi4r.net
ほんまにあんなら海底トンネルみたいな感じで掘れんのか?

22 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:13:47.50 ID:VCpV/qYB0.net
研究チームはまたレアアースを効率的に回収する技術も確立した。
レアアースを高い濃度で含む生物の歯や骨を構成するリン酸カルシウムに着目。
遠心力を使って分離したところ、濃度は2.6倍に高められた。これは中国の陸上にある鉱床の20倍に相当する濃度だ。
東大の加藤教授は「経済性が大幅に向上したことで、レアアースの資源開発の実現が視野に入ってきた」と強調する。

ふーん低学歴のワイにはちんぷんかんぷん

23 :木星海豹 :2018/04/11(水) 06:13:49.76 ID:8d4gcSMJ0.net
>>12
これすき

24 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:14:33.10 ID:Cs1jAHHr0.net
>>20
6000mって聞いたのに1000m近くなってるやんけ
やったぜ

25 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:15:10.70 ID:yFXP4ilsa.net
メタンハイドレートなんか今や青山繁晴とかいうウソつきしか推してない

26 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:15:12.09 ID:l8grWuNIp.net
>>22
イッチぐうかわ

27 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:15:37.60 ID:EtV6/ahdp.net
>>22
効率的に回収できる(採掘できるとは言ってない)

28 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:16:02.48 ID:3UdYhm3t0.net
メタンハイドレートといい数百年後の日本は安泰やろうけどわいらには関係ないやろ

29 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:16:17.12 ID:h6JOGq+L0.net
値崩れせんの?

30 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:16:22.37 ID:tigKdmbLH.net
レアアース言っても具体的になんやろ

31 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:16:22.76 ID:JX0L/3rQ0.net
レアアースを取り出す時に公害問題が発生するから気にせずに採取できるのは中国くらいしかない

32 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:16:42.81 ID:yhh2h0Aq0.net
中国が供給絞ってるだけで大してレアでもないんやろ

33 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:17:29.37 ID:sS6ioTsd0.net
採掘できる頃には代替技術ができてるやろ

34 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:17:59.61 ID:l8grWuNIp.net
>>30
ソース全部貼れば良かったなすまんな

研究チームは、南鳥島の南方にある約2500平方キロメートルの海域で海底のサンプルを25カ所で採集し、レアアースの濃度を分析した。
その結果、ハイブリッド車などの強力な磁石に使うジスプロシウムは世界需要の730年分、レーザーなどに使うイットリウムは780年分に相当した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29216170Q8A410C1EA2000

35 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:18:12.77 ID:CO/eNXwr0.net
どうせ採掘できるようになっても採掘費用と採算が合わないうんこうんこで終わりやしな

36 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:18:37.76 ID:xhwk0XIFM.net
聖火リレーに50億もかけてしまう民族は採掘にいくらかけるんですかね

37 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:19:33.73 ID:xJfo0Tad0.net
中国と貿易摩擦が起こるから取らへんやろ

38 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:19:36.38 ID:b2TCji7QM.net
じゃあレアじゃないじゃん

39 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:19:59.48 ID:P/BlUEEs0.net
もうコモンアースでええな

40 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:20:42.61 ID:1fqQlvdD0.net
Dyめっちゃ取れるとかネオジム磁石暴落まったなしやん

41 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:20:46.33 ID:ZAS+uWq00.net
オーランチキチキとかいう石油取れるプランクトンてどうなったん?

42 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:20:57.52 ID:Gm9B8ulU0.net
カーリングに投資しろ

43 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:23.84 ID:mHv33RqA0.net
レアアースなんて世界中いくらでも採掘できる場所はある
ただ採算取れるとこが中国位しかない
日本が中華の植民地になって人件費だだ下がりしない限りなんの意味もない

44 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:25.44 ID:yYKJQnmf0.net
海底じゃ掘るコスト考えたらねえ

45 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:30.88 ID:PTLAQLEzd.net
>>34
重希土類がいくら眠ってようがほんまに採掘できんのかわからんで

46 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:31.58 ID:riXQ9q9L0.net
>>34
2500キロとか遠すぎやろ
絶対採算取れないわ

47 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:33.78 ID:kg5atTTra.net
儲けたら国民に還元しろよ

48 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:47.22 ID:H5x3qzzSH.net
うまい話すぎるやろ
どこまでマジやねん

49 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:21:51.96 ID:q41xyshIp.net
なおとれない

50 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:22:07.42 ID:PLrOS/dKa.net
海底資源も都市鉱山も幻想に過ぎなくてジャップどうすんの?

51 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:22:35.07 ID:U7CWhyS60.net
じゃあとってきて

52 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:23:02.51 ID:PTLAQLEzd.net
>>40
簡単に取れるならジスプロシウムフリーの磁石開発とか無駄になっちまうな

53 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:23:23.67 ID:z2303Txk0.net
>>48
全然うまくないで
海底は基本石油やら自噴するもの以外無理ゲーや

54 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:23:26.75 ID:aBnLljbO0.net
掘れんとこで資源探すのやめろや

55 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:24:15.77 ID:FslziQ/t0.net
ゴルゴでもやってたな

56 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:24:36.71 ID:eKH3iE9tK.net
どうせまごまごしとるうちに米中韓の企業に権利買われて終わるんやろ

57 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:24:56.78 ID:mUVve4+80.net
江戸時代に必要な発電量みたいな計算やろ

58 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:25:03.33 ID:G+RvxuvA0.net
>>43
海底採掘において人件費なんて些細なコストや
可愛らしい中国人キッズちゃんやな

59 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:25:19.40 ID:n9mUOOzEp.net
そんなん言うてても尖閣やって中国に力技で持ってかれそうやし

60 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:25:29.87 ID:x1+8oGXRM.net
ワイらが死ぬまで石油枯渇しないから関係ないやろ

61 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:25:34.28 ID:3wUKn32U0.net
いうて掘り出す技術も資金もないし用途が有効活用できんくて終わるだけやろ

62 :風吹けば名無し:2018/04/11(水) 06:26:26.81 ID:TICLjZx30.net
今掘れたらすーぐ掘り尽くすからなおあずけよ

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★