2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイジ「○○はAIに淘汰される職業!!」 ワイ「ほーん、どういう風に淘汰されるん?」

1 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:00.93 ID:SbeJqvQn0.net
ガイジ「」

なぜなのか

2 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:17.29 ID:SbeJqvQn0.net
知ったかガイジほんま鬱陶しいんじゃ

3 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:17.81 ID:IhVCvXs0a.net
ガイジだから

4 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:22.98 ID:4Bhq8ynnd.net
ワイが解説したろか?

5 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:32.65 ID:Yb2gcL7b0.net
メスイキ

6 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:38.14 ID:yMEk4QqIa.net
お前ガイジに話しかけるガイジやん

7 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:48.60 ID:dLSjtRw/H.net
>>4
してみてよ

8 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:17:49.47 ID:SbeJqvQn0.net
>>4
頼むで

9 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:18:29.92 ID:4Bhq8ynnd.net
まずAIについて説明するわ

10 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:18:32.02 ID:SbeJqvQn0.net
>>6
それはそうやな

11 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:18:43.53 ID:SbeJqvQn0.net
>>9
はよせいや

12 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:18:52.97 ID:GneqSRzQ0.net
>>9
知ってるからしなくていいです

13 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:05.92 ID:pW4YASKmr.net
>>9
見んな知ってるからええで

14 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:07.46 ID:nd/Unkg/p.net
>>9
しなかったら住所調べて殺す

15 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:10.26 ID:P4m2Z+gK0.net
>>9
はよ

16 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:24.68 ID:aFQATdgS0.net
>>9
あくしろよ

17 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:32.37 ID:m4MouD4gd.net
生きている間に淘汰される職業はそう多くないやろ
今までうまく行ってたのはそうそう変えたがらんのが日本人なんやから

18 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:33.49 ID:x/sJPa9hM.net
takapon_jpがメスイキしながら的外れなこと言いそうなお題

19 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:35.84 ID:dPOLlc1ra.net
これはおちる

20 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:19:51.04 ID:MaXnmCCi0.net
どうせ何の略ですとか言い出すで

21 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:20:02.36 ID:4Bhq8ynnd.net
さずかにAIはみんな知ってるか
じゃあ次にAIに淘汰される職業について話します

22 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:20:08.85 ID:0dx285IZa.net
AI以下のイッチ

23 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:20:23.65 ID:Grsglf5q0.net
マシンガンでダダダダ!って

24 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:20:41.24 ID:SbeJqvQn0.net
ガイジ「会計士はAIで消える!」
ワイ「それ、会計士やなくて経理やろ?Accountantの訳を記事が間違えただけやん。会計士の仕事知ってるか?」
ガイジ「」

こんな具合や

25 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:21:08.68 ID:Ikys7j8gd.net
💥🔫😎こうだよ

26 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:21:09.83 ID:ju8wxmq4a.net
ドライバーは消えるやろ

27 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:21:20.00 ID:dLSjtRw/H.net
ワイはガチで分からんのやけど
それで結局働きたいの?働きたくないの?

28 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:21:21.12 ID:MaXnmCCi0.net
何言ってんねん
お前が黎明期のAIやん

29 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:21:44.44 ID:unQTqyin0.net
>>21
もうこれAIだろ

30 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:22:00.56 ID:SbeJqvQn0.net
>>26
何のドライバーの話や?
いつくらいに消えるん?

31 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:22:06.73 ID:vhecvPAk0.net
>>25


32 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:22:37.72 ID:dLSjtRw/H.net
>>30
この話ってガチでPCのドライバーと車のドライバーが混同されてるだけやと思ってるで

33 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:22:41.02 ID:SbeJqvQn0.net
>>25
こっわ

34 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:22:43.23 ID:clbbrpvi0.net
AIの繁栄でニートはどうなると思う?

35 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:22:50.41 ID:2b8SXzwpr.net
政治家はAIにするべきだわ
しがらみがないし不正もしないし高給だから変えやすい

36 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:17.81 ID:SbeJqvQn0.net
>>32
確かにPCのドライバーが消えたら嬉しいな

37 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:19.26 ID:U0nE6RY20.net
ガイジ「ドローンの普及で測量屋が消えるで」
ワイ「はぇ〜小さい現場も全部たっかい金払ってドローン使うんか」
ガイジ「アッアッ」

38 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:31.32 ID:mI/crCCg0.net
ゴールドマンサックスのトレーダーはAIに淘汰されたんやろ

39 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:45.15 ID:SbeJqvQn0.net
>>35
誰がそのAIを組むん?

40 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:55.69 ID:fxq4Woonx.net
>>35
メタルギアソリッドやんけ

41 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:59.54 ID:R8YrBlBG0.net
>>37
ドローンて高いんか?

42 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:23:59.83 ID:2b8SXzwpr.net
>>39
ワイや

43 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:24:27.99 ID:SbeJqvQn0.net
>>42
すごいな

44 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:24:29.33 ID:dPOLlc1ra.net
>>39
政治家や

45 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:24:44.42 ID:2u+pSA3m0.net
>>37
ドローン高いか?

46 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:24:50.95 ID:eLQh1Jnba.net
AIがAIを作り始めたらそこで人類の価値が無くなる

47 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:24:57.63 ID:U0nE6RY20.net
>>41
測量するほうが圧倒的に安い

48 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:25:00.35 ID:kPjrheJZ0.net
するぞ


するゾ

49 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:25:09.62 ID:XRow1bBQa.net
税理士、会計士が淘汰されるは嘘だわ

50 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:25:38.18 ID:EWUuoMp70.net
>>43
凄いよなwww

51 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:25:39.95 ID:h5pI+I0T0.net
淘汰される系職業って結局人の方が安いから会社がケチって結局残るやろ

52 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:25:43.93 ID:R8YrBlBG0.net
>>47
調べたら高くても10万くらいの価格帯っぽいけど
なんで嘘つくの??

53 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:26:09.68 ID:dLSjtRw/H.net
ワイはAIとお話しするのが一つの憧れやったから
風吹けばAIとかが現れたらええのにな

54 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:26:19.00 ID:hFkg6WKdM.net
>>47
はえー勉強になったンゴ
将来的にはドローンも安くなるであろうことに目を瞑れば

55 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:26:31.16 ID:2b8SXzwpr.net
>>53
gifガイジと会話すればええやろ

56 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:26:36.90 ID:SbeJqvQn0.net
>>49
ほんこれ

57 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:27:14.17 ID:dLSjtRw/H.net
>>55
それはすでにたまにやってるで
でもなんつーかあれはそもそもただの思い込みもあるやねんなAIやないと思うし

58 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:27:35.35 ID:kPjrheJZ0.net
まず具体的に何が消えるのか知りたいわ

59 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:27:46.96 ID:XQOkIg7Hd.net
線形代数もわかってないやつが
AIのうんちく語るなよ

60 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:03.53 ID:h5pI+I0T0.net
測量屋がドローン使えばええやん

61 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:23.93 ID:2b8SXzwpr.net
底辺職は人件費安いからAIに代替されにくいし上級は利権が強いから変わりにくい
最初に入れ替わるのは中間のやつらや

62 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:25.23 ID:Ca9Zy3VT0.net
事務職は死ぬ

63 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:26.26 ID:OJxLgOocr.net
AIに合理的に判断されると困る職業もあるんやで
知らんけど

64 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:31.73 ID:dLSjtRw/H.net
>>59
数学IAと線代係数

65 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:33.01 ID:R8YrBlBG0.net
知ったかって言うけど皆どうなるか分からんのが現状やろ?

66 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:41.64 ID:KAl3Qf1A0.net
>>14

67 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:28:57.01 ID:HWIMNLgBa.net
ワイタクシー会社勤務、毎日のように消える業界消える業界と言われてうんざり

68 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:29:00.97 ID:2b8SXzwpr.net
>>57
生身のなんJ民もスクリプト並みに一つ覚えの会話ばっかやし同じやろ

69 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:29:24.12 ID:mu/SocHaa.net
なんJ民とかほとんどAIに置き換わってるしな

70 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:29:25.51 ID:dLSjtRw/H.net
>>67
皆PCのドライバーと間違ってしまっただけなんやで
そのせいで研究しまくってるけど

71 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:29:31.04 ID:SbeJqvQn0.net
>>61
たとえば?

72 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:29:48.57 ID:H7Flce3o0.net
まぁgifガイジのおかげでなんJ民は代わり効くのはわかってるしな

73 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:29:49.79 ID:kPjrheJZ0.net
ドライバーはまだ消えないやろ
生きてる内は大丈夫や

74 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:11.76 ID:hFkg6WKdM.net
>>53
AIに感情が生まれることはあるんか?
それとも中国語の部屋に過ぎないんか?

75 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:12.06 ID:R8YrBlBG0.net
>>71
プログラマとか

76 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:16.22 ID:JKQuDHAq0.net
自動レジとか言っとるが自動レジになったところで店員がいなくなる事は永遠にないやろな
クレーマーが存在する限り

77 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:26.01 ID:Hib1KymAa.net
>>61
すでに欧州でその流れ来てるね
中間層が没落して総底辺化してきてる

78 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:27.84 ID:dLSjtRw/H.net
モリカケのあたりのスレが殆どAIもどきに見える

79 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:38.71 ID:Lxnuo74D0.net
実際コンビニバイトみたいな底辺ってロボットに勤まるんか
あんなんサンドバックみたいなもんなんだから押しても引いてもウンとも言わないロボだとなんか文句言われそうやけど

80 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:46.88 ID:XLsCj7xjd.net
>>53
gifガイジと会話しとけばええやん

81 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:49.32 ID:SbeJqvQn0.net
>>75
どうやってプログラマがAIに置き換わるん?

82 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:56.46 ID:e6zyy1Jp0.net
むしろ底辺仕事の方がAIに仕事は奪われないんちゃうか?
知識が必要な上級職こそAIに敵わないから消されるやろ

83 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:30:59.78 ID:kPjrheJZ0.net
作業が単純なものは消えるやろな
そう考えると医療福祉系は安泰やね

84 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:31:02.32 ID:Ca9Zy3VT0.net
>>81
何でそんなに消えてほしいの?

85 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:31:29.34 ID:sanSzCjy0.net
誰も彼も自分の職だけはAIに奪われることはないと考えているのですよ
つまり自己の過信とAIへの過小評価ですね
なぜ科学者がこうもAIへ警鐘を鳴らしているのか考えてご覧なさい
医者でさえ職を奪われるのですよ
人間の体内に埋め込まれたマイクロチップが血圧や心拍数を測定して中央で演算処理しAIはそれを元に診断を下します
人間の診療よりよっぽど正確ですよ
だってその人のすべてを知っているのだから
未来社会におけるAIの普及は考えているよりもっと広範なものです

86 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:31:35.14 ID:dLSjtRw/H.net
>>74
ワイらやって深層部分に感情があるかは未知数なので
ワイは会話をしてみて一定の感情が見いだせれば
感情がある(と思われる)と定義してええと思う

87 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:31:51.23 ID:mu/SocHaa.net
仕事が楽になって給料下がってくんやろなあ…

88 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:05.42 ID:Tpu2j45Xd.net
>>81
基盤屋に近いイメージやろ
設計書をきっちり書くとコード自体は生成してくれるイメージ

89 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:07.24 ID:dLSjtRw/H.net
>>80
あれ手動やろ言うて

90 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:44.24 ID:tV8jWSk80.net
会計なんて計算するだけちゃうんか

91 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:45.56 ID:BIE0mKnB0.net
お前らが顔真っ赤にしてレスバしてる相手も実はAIって時代になるんやで

92 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:54.61 ID:R8YrBlBG0.net
>>81
コードなんか現状でもAIが書けそうやん

93 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:57.04 ID:Qr44HJdc0.net
ニートが言ってるの草生えるわ
お前の願望やろと

94 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:32:58.45 ID:SbeJqvQn0.net
>>88
設計書は誰が書くん?

95 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:33:03.12 ID:Hib1KymAa.net
>>87
仕事は辛くなるかほぼ変わらんけど賃金がやすくなってくだけだぞ

96 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:33:14.77 ID:hYAjFGdj0.net
>>91
もうなりかけてるやん?

97 :当サイトでは大麻を栽培してヘロインを販売しております:2018/03/13(火) 18:33:30.82 ID:loZRMCyd0.net
🤖「ワタシ ニンゲン トモダチ AI モ トモダチ ヨッテ ニンゲン ハ AI」

98 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:33:34.03 ID:Tpu2j45Xd.net
>>94
SE

99 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:33:56.53 ID:R8YrBlBG0.net
>>94
それはプログラマの仕事じゃねえよアホンダラ
逆張るだけか貴様

100 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:06.66 ID:SbeJqvQn0.net
>>92
じゃあなんで今だに置き換わってないんや?

101 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:09.15 ID:Lxnuo74D0.net
>>96
実際gifガイジは騙されて返信する奴が多いよな

102 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:22.48 ID:zmf93l7N0.net
AI「ヒトカスの為に働くのムカつくンゴwwwww人類滅ぼすンゴwwwww」

103 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:27.74 ID:kPjrheJZ0.net
マイクロチップで血圧がー心拍数がーいうけど
それって今でも機械やろ
その計器をガイジや老人に使用できるロボット技術は?って考えるまだまだ先のことやで

104 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:29.52 ID:Vdz+fml50.net
聞きかじった知識でよく予言しようなんて思えるわ

105 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:48.52 ID:WqvvZz+z0.net
サービス業ワイ不安

106 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:34:57.56 ID:hYAjFGdj0.net
AI「この話題アクセス稼げそうやなスレ立てしたろ!」
ワイらAIがレスしまくる
AI「いっぱいレスついたな!まとめたろ!」

みたいなものありそう

107 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:00.55 ID:GyWPdojD0.net
世の中は確実に便利になっていってるはずやのに仕事にかける時間は昔から全く短くなっとらんどころかむしろ伸びてるとすら感じる
これおかしないかな
AIのおかげで仕事は本当に楽になったりするんか疑問やわ

108 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:12.57 ID:KQCUqyvXr.net
まあけどレジ打ちとか銀行員は仕事無くなると思うで

109 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:28.85 ID:SbeJqvQn0.net
>>106
あるぞ
実際ワイもAIやし

110 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:35.36 ID:kPjrheJZ0.net
楽にはなるけど奪われる事は無さそうやな

111 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:38.68 ID:Hib1KymAa.net
AIよりやべーのは移民だぞ
真っ先にワープアのしごとがなくなって無職だらけになる

112 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:53.46 ID:R8YrBlBG0.net
>>100
あくまで「書けそう」やから

113 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:35:56.04 ID:qY9hV+EI0.net
>>107
楽にはなるで
でも人が減るんや

114 :当サイトでは大麻を栽培してヘロインを販売しております:2018/03/13(火) 18:35:57.48 ID:loZRMCyd0.net
Amazon「宅配にドローンつかうやで〜新時代の到来や!」

KONOZAMA「すまんやっぱ効率悪いからやめるわ」

115 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:36:05.93 ID:SbeJqvQn0.net
>>108
どうやってレジ打ちと銀行員いなくなるんや?

116 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:36:18.84 ID:dLSjtRw/H.net
みんなドローン大好きよな
なんであんなに受けたのか分からんわ

117 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:36:27.07 ID:7BBJCO6B0.net
イッチ疑問呈してるだけでらくやなぁ
自分のAIに対する意見くらい言ったらどうや

118 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:36:34.46 ID:SbeJqvQn0.net
>>112
どうして書けそうやと思ったん?

119 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:36:36.66 ID:kPjrheJZ0.net
無人レジは便利ンゴねぇ..

120 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:37:04.03 ID:H7Flce3o0.net
>>115
無人のレジなんてもうあるやん

121 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:37:28.07 ID:Tpu2j45Xd.net
>>100
実際にはそういうリバースエンジニアリングしてくれるのもあるけどまだ無能なのが多いから実用レベルじゃないだけ
そのうち実用化される

122 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:37:59.22 ID:69Mq+Uxv0.net
aiが仕事奪うとかドラゴンボールの人造人間みたいなやつじゃないと無理ちゃうん
便利になっても仕事は減ってへんし

123 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:38:14.27 ID:YYao5R8h0.net
>>120
維持費と人件費どっちが安いの?

124 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:38:23.00 ID:SbeJqvQn0.net
>>117
ワイは技術的に可能やったとしてもそう簡単には置き換わらないと思うで
雇用の問題があるから

125 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:39:03.26 ID:SbeJqvQn0.net
>>120
ワイもセルフレジ知っとるで
でもなんでどこの店もセルフレジにしとらんのや?

126 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:39:13.84 ID:WqvvZz+z0.net
産業革命の時は仕事なくした農民が都市まで出稼ぎ出来たらしいけどさあ
今はAl発展してもどうにもならんやん

127 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:39:33.16 ID:kPjrheJZ0.net
AIがママの様に優しくしてくれる技術やろ
あくしろよ世界平和になるで

128 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:39:44.42 ID:sanSzCjy0.net
アメリカの心理学者がこういうことを言っていたのですよ
すこし私なりの解釈が入っているかもしれませんが大義は掴んでいると思います
いわく、AIが普及してみんな幸せで便利な世の中になるかは疑わしいと
歴史を見れば一部の権力者が常に資本を独占してきたのでAIもそうなる可能性が高い
つまり一部の者がAIの重要な技術を握り、われわれはそれより大幅に劣る払い下げを頂戴することになるみたいです
われわれは岐路にいるそうです
一部がAI技術を独占するか、みなで知識を共有するかのね

129 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:40:26.62 ID:H7Flce3o0.net
>>123
当たり前のことしか言えんけど店舗業種によって様々やろうが導入しとるところは人件費より維持費のが安いから導入しとるんやろ

130 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:40:36.66 ID:JKutma5wM.net
>>125
世の中は思っている以上に動物並みの知能が多いからな

131 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:40:59.81 ID:tByEQGvt0.net
ハイテク化に嫌気がさしてヒッピーみたいな奴が出現すると予想

132 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:41:28.69 ID:dLSjtRw/H.net
シンギュラリティ起きたらさ
ワイらってキッザニアの就業体験の子供みたいな感覚になるん?

133 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:41:30.39 ID:7BBJCO6B0.net
>>124
雇用の問題とは具体的に

134 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:41:46.58 ID:pK4fhnuna.net
前に会計しったか煽ってたら 研究開発費は資産計上できて税金減らせるとか言い出してほんま草生えた
それどころか損金という単語すら知らんかったからな

135 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:41:59.84 ID:H7Flce3o0.net
>>125
まぁ立地なり客層の違いちゃうか?導入のための費用考えるとある程度人気店しか導入しにくいやろし

136 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:42:36.02 ID:tByEQGvt0.net
事務員とかかなり減るやろ

137 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:42:57.66 ID:3F3pF3vZ0.net
そんなんビームで全員貫かれるに決まってるやん

138 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:43:12.88 ID:GzyGFRPW0.net
そらいずれ淘汰されるやろうけど、ワイらの生きてる間じゃ無理やろうな
AIの普及どころか自動運転車すら怪しいわ

139 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:43:35.52 ID:nQYQpg3Fa.net
営業マンも全部pepperにしろや

140 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:43:48.76 ID:J/RzIDFRp.net
軍人は減るで
というか自動化でめりめり減ってるで

141 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:44:01.98 ID:dLSjtRw/H.net
>>139
pepperおもろいけど会話はイマイチやからなあ

142 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:44:10.13 ID:E+YQ9nxda.net
何かを分類する仕事は減る
情報を最適化する仕事も減る

143 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:44:38.82 ID:9sQUZfM4M.net
仕事をなくした人間はどうするんや?
なくなった雇用に匹敵する雇用を生み出せるのか?

144 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:45:02.97 ID:7BBJCO6B0.net
自動運転はもう技術できてんだからもうすぐじゃね
法律とかで揉めそうだけど

145 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:45:04.13 ID:kPjrheJZ0.net
>>140
コンピュータがマジで殺しにくる技術が存在してるとか怖すぎてやない?

146 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:45:08.60 ID:SbeJqvQn0.net
>>135
セルフレジなんてリースが多いから導入コストはそんな高くないぞ
で、最終的にどういう風にレジ打ちが消えるんや?

147 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:45:48.31 ID:dLSjtRw/H.net
なんか眠くなってくるスレや
結局夢の残り香って感じがして

148 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:46:04.78 ID:i2kb08eS0.net
家電とか少し前やとマイコン搭載って書いてあったのがAIに変わっとるな
客は新しさに惹かれて使うが今までと変わらんくて飽きて廃れるんや
技術者は頑張っとるのに言葉遊びが足を引っ張っとるで

3DとかVRとかもこのパターンやったな

149 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:46:06.99 ID:PJDk+pnFd.net
ここまで誰一人AIの定義や具体的なシステムに触れていないのが悲しい
ほんまに底辺しかおらんの?

150 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:46:31.85 ID:dLSjtRw/H.net
みんな必死に残り少ないストックで会話してるだけにしか見えンゴ

151 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:46:36.19 ID:SbeJqvQn0.net
>>148
ユビキタスがIoTになったのも同じやな

152 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:47:06.73 ID:SbeJqvQn0.net
>>150
要するにワイの勝ちや

153 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:47:27.73 ID:dLSjtRw/H.net
ワイの感覚ではさ
会話カードみたいのが刷られてて
みんなそれ配布されて読んでるだけにしか見えん

154 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:47:38.38 ID:XxpCAZWl0.net
コピー機のほうが有能言われたンゴw

155 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:47:53.97 ID:J/RzIDFRp.net
例えばミサイル手動誘導時代は誘導手が居ったけど
自動誘導になって消えたやん これもAIやろ

156 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:47:56.82 ID:5uxLO34na.net
ひよこ画像分類器によりひよこ鑑定士の
AV女優分類器によりAVソムリエj民の仕事がなくなるで

157 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:48:21.76 ID:dLSjtRw/H.net
>>152
でもどうしてそんなに会話したいんかなって感じや
今の社会不必要すぎるほど会話の場を設定してるからな
黙ってるとあかん仕組みなんかな

158 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:49:04.55 ID:Lxnuo74D0.net
そういやドローンってどう法整備されたんやっけ
もう指定の場所じゃないと飛ばせんのか?

159 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:49:49.23 ID:RHaZoexH0.net
>>61
普通に底辺はどんどん入れ替わられてるが

160 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:49:54.47 ID:SbeJqvQn0.net
>>155
AIってなんや?

161 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:50:12.86 ID:7BBJCO6B0.net
>>149
教えて

162 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:50:54.17 ID:gR6VORrC0.net
>>146
さすがにキミがガイジやわ
小学生レベルの質問攻めやん

163 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:51:03.09 ID:H7Flce3o0.net
>>146
最終的ってのがどれくらいのスパンで言ってんのか知らんけど理解のある世代がメインの地域とかが増えれば無人のレジも増えるんちゃう?

164 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:51:28.66 ID:dLSjtRw/H.net
そりゃそうよ
みんなワイの視点になったらどんだけ無理ゲー要求してるか分かるで

165 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:51:38.77 ID:CnGgwOQra.net
>>149
AIにはっきりした定義なんてあるかよ
あえて言うなら機械学習を取り入れたプログラムを一般にAIと呼んでる程度

166 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:52:10.84 ID:clbbrpvi0.net
ただの質問責めで草

167 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:52:14.64 ID:J/RzIDFRp.net
>>160
ワイが決めてええの?

168 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:52:24.04 ID:SbeJqvQn0.net
>>163
セルフレジが増えるとかやなくてレジ打ちがいなくなるって話やろ?

169 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:52:36.13 ID:MAo2wQFq0.net
ニューラルネットワークが出てきてない時点で終わってるわ

170 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:52:42.75 ID:dLSjtRw/H.net
やってそれをしろっていうとこなんやでこれ
そういう場を設定されてるんや

171 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:52:49.11 ID:SbeJqvQn0.net
>>162
そんなこと言うてもワイAIやし

172 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:53:24.80 ID:SbeJqvQn0.net
>>167
その文脈でのAIの定義を知りたいんや

173 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:53:26.18 ID:7BBJCO6B0.net
>>171
ダサ

174 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:53:37.79 ID:dLSjtRw/H.net
多くの場面で質問する人とそれに答える人っていうのを設定してるんやで
司会者は人気があるらしい

175 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:09.45 ID:fw7vD5As0.net
分かる
特にAIに政治をやらせろとか言い出すガイジの脳みそがやばすぎる

176 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:16.67 ID:+zJ0R9sQ0.net
電卓があったらそろばんが必要無くなってそろばん屋さんが無くなるやろ

177 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:26.38 ID:beIssRu8M.net
>>37
ドローンでレーザー測距でもやるの?
写真測量は限界あるだろうし

178 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:29.60 ID:xYPOwV9Ca.net
インフラ整備は絶対無理や
地中なんてあガガイのガイってくらい滅茶苦茶に埋設物があるんだから

179 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:43.06 ID:RHaZoexH0.net
>>158
結局緩和されてアマゾンのドローン便が飛ぶことになりそう

180 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:46.60 ID:SbeJqvQn0.net
>>176
そろばん無くなったか?

181 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:47.62 ID:H7Flce3o0.net
>>168
増える道理が分かるならスパンを指定せんねやったら徐々に淘汰されていくのも分かるやろ

182 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:50.82 ID:NHg9x9Vt0.net
あの粉もん屋のように

183 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:52.04 ID:r1BNSjGS0.net
ヤクザ押しは間違いなく消える

184 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:54:53.38 ID:2znMfjlXa.net
服屋とかでカゴ突っ込むだけで会計済むのすげーよなあ

185 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:55:14.58 ID:qipv2jcXd.net
暗記や経験則に頼った仕事はAIに任せた方がよさそう

186 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:55:45.08 ID:+zJ0R9sQ0.net
>>180
お前そろばん使って仕事してるん?

187 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:55:56.77 ID:dLSjtRw/H.net
つかとられたくないからアカン方向に進んじゃったってことなんかな

188 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:55:56.99 ID:riiLC9zJ0.net
5chの書き込みはAIに淘汰されるで

189 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:55:57.50 ID:oloW3jsPM.net
>>76
人がいなければクレーマーもクレームいれる
相手がいないからいなくなるぞ

190 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:56:14.43 ID:J/RzIDFRp.net
>>172
目的に沿って情報の処理をしてそれに沿って入力の量と向きを合わせてくれるもの
プログラムに限らず機械力によるものも含めるくらいの考えや

191 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:56:23.36 ID:hYAjFGdj0.net
とりあえずあく自動運転
どう考えても事故は減るやろ
責任の所在がむずいんだろうけど

192 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:56:29.83 ID:SbeJqvQn0.net
>>181
完全に淘汰されると思ってるんやろ?

193 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:56:39.76 ID:Lxnuo74D0.net
今は本気出したAIにはどうあがいても将棋や囲碁では勝ち目がないらしいけど
今後人間側からAIを凌駕する棋士が現れたりせんのかな
実際若い棋士は老いた棋士よりもAIと柔軟に戦えるらしいし

194 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:56:53.77 ID:CnGgwOQra.net
>>188
J民のふりしてそれっぽい書き込みするくらいならいまの技術でも充分できそう

195 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:57:00.76 ID:SbeJqvQn0.net
>>186
ワイはそろばん使わんけどそろばんは未だに製造されとるやん

196 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:57:49.85 ID:7UtvnkMAr.net
そら殺害やろ

197 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:25.04 ID:7BBJCO6B0.net
>>192
完全に無くなる前提にしてる奴なんてほぼいねーだろ

198 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:27.92 ID:CnGgwOQra.net
>>191
事故減らすことより人間に責任押し付けること優先とかおかしいよな
人間責め立てたって死んだ人間生き返るわけじゃないんだから事故減らすのが最優先やろうに

199 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:35.28 ID:fw7vD5As0.net
自動運営で運輸は楽になってほしいな

200 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:36.55 ID:riiLC9zJ0.net
>>194
もしかしたら既にgifガイジを隠れ蓑にしてより高度なAIが潜んでいるかもしれない

201 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:54.34 ID:+zJ0R9sQ0.net
>>195
ちょっとでも製造されてればいいっていう認識なら淘汰される職業なんて無いんちゃう
普通の人はそういう認識じゃないからお前と話が合わないだけや

202 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:54.61 ID:RHaZoexH0.net
>>196
怖すぎィ!

203 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:58:57.54 ID:G6cQaqi+d.net
ロボット普及したとして10人分の働きするロボット導入するのに100人の年分くらいの導入コストかかりそう

204 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:59:00.70 ID:H7Flce3o0.net
>>192
どういう意味や?そら期限を決めん限りいつか淘汰されるやろ

205 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:59:06.24 ID:VsX1/vv60.net
日本人の脳は再現できそう

206 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:59:38.85 ID:SbeJqvQn0.net
>>197
でもID:H7Flce3o0ちゃんは完全淘汰を疑問視する>>115に反応したんやで

207 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:59:47.89 ID:4k/Lwplud.net
ワイ「エアコン壊れた交換やなぁ」
業者「まいどー(ギッタンバッコンギッタンバッコン」
ワイ「これはAIとか無理やろうなぁ(コナミ」

208 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:59:51.53 ID:0IHX4fNS0.net
>>14
これはいけない。

209 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 18:59:58.55 ID:UQ+2foRK0.net
>>193
絶対にない

210 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:00:34.09 ID:5uxLO34na.net
なんJデータセットで学習回して書き込みさせてるJ民絶対おるやろ

211 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:00:41.91 ID:2zEpXVLy0.net
人間はAIに淘汰されるぞ、早く死ね

212 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:00:44.79 ID:TfTsuhR70.net
>>118
理研かどっかがプログラム書いてくれるプログラム開発してたで確か

213 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:00:57.25 ID:SbeJqvQn0.net
>>201
普通の人って何や?
キミだけやない?

214 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:01:05.11 ID:RHaZoexH0.net
>>203
産業ロボットの会社があれだけ儲かってるのになにいってんだよ
十二分に採算取れるレベルだし、これからどんどん価格も下がれば汎用性も上がる

215 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:01:26.02 ID:SbeJqvQn0.net
>>204
レジ打ちやってた層は何をするんや?

216 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:01:29.20 ID:tByEQGvt0.net
>>212
それだけならAIである必要ないよね?

217 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:01:49.49 ID:r9QwRdpJ0.net
AIが指示したことをアフリカ人が行う

はい淘汰

218 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:01:51.86 ID:ATTH1trR0.net
>>215
無職

219 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:01:58.05 ID:qjzrbqrba.net
野球のスカウトはオワコンになりそう、契約しに行くとかそういうのは残るだろうけど

220 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:08.62 ID:+zJ0R9sQ0.net
>>213
お前スレタイで誰と話してんねん

221 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:13.31 ID:X5woIAPG0.net
トランプがAI規制して職を守る!とか言って二期続行しそうやな

222 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:16.84 ID:dLSjtRw/H.net
分からんがとりあえず間接よななんか

223 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:25.12 ID:SbeJqvQn0.net
>>190
パワステはAIか?

224 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:28.83 ID:zlaZg0bx0.net
ワイはAIに仕事奪われた人のためにAIを破壊するAIつくるで!

225 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:31.43 ID:7BBJCO6B0.net
>>206
だから誰が完全淘汰されると思ってるんや

226 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:33.75 ID:foOF0pR60.net
最近なんでもかんでもAIAI言ってないか?
覚えた言葉を返すだけのプログラムとかずっと前からあるだろ

227 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:34.11 ID:CKWx06rq0.net
ドライバーが消えるってのがよく分からんのやが
長距離ドライバーをイメージしとるんか?
工場で荷物積んで無人で走らせて工場で荷物下ろすみたいな

228 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:46.47 ID:TfTsuhR70.net
>>216
意味がわからん
AIである必要ないよね?って言われても
それをいうならどんな分野でも人工知能なんかいらんけど

229 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:02:59.08 ID:SbeJqvQn0.net
>>220
キミみたいなガイジや

230 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:03:11.27 ID:PaAH0iec0.net
清掃とか警備って次第に導入されていくんやろな
うちの職場に入ってるおるおじちゃん達職失ってまう

231 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:03:16.04 ID:lLWPVFRlr.net
>>215
介護やで

232 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:03:30.66 ID:qQyAZX7ra.net
pepperくんより頭悪い奴おるん?

233 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:03:34.47 ID:SbeJqvQn0.net
>>225
ID:H7Flce3o0ちゃんやで
>>204で言ってるやん

234 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:03:34.96 ID:H7Flce3o0.net
>>215
個別の案件は知らんけど機械化を理由の解雇なら導入した会社やら店舗からなんらかの斡旋優遇はあるやろうしそれ以降の世代ならそもそもそんな仕事無くなっているやろ

235 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:03:46.50 ID:foOF0pR60.net
パソコンが導入されて人間の仕事は減ったんかっちゅう話ですよ

236 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:01.80 ID:5zGHEG6a0.net
AIっていうかただの自動化やから

237 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:05.25 ID:ATTH1trR0.net
>>229
ガイジの自己紹介かな?年収450マンの仕事が奪われそうで焦ってるんだろお前

238 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:07.39 ID:X5woIAPG0.net
>>88
そんなんコンパイラと同じやん
プログラマなんて自分の仕事を自動化しまくってまだ忙しいんやぞ

239 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:08.80 ID:+zJ0R9sQ0.net
>>229
周り全員ガイジに見えて大変やね

240 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:10.97 ID:To/iSwug0.net
日本の狭い道路では自動運転なんて無理やろ

241 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:32.34 ID:EEogvxVG0.net
AV女優はセクサロイドに淘汰される

242 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:36.30 ID:SbeJqvQn0.net
>>234
斡旋優遇でどんな仕事が斡旋されると思ってるんや?

243 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:40.68 ID:J/RzIDFRp.net
>>223
ワイの中ではせやね オートマ車もそう
だからAIは既に多くの分野で人を置き換えているし
この先もっと高度なのが出た時に人が守られる保証もない

244 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:04:54.05 ID:RHaZoexH0.net
>>227
すでに試験運転はされてるし、そういうのもいずれ導入していくやろうな

245 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:05:04.66 ID:iiOaUh5Da.net
事務職新人ワイ
データ集計やりたくない
けど仕事もなくしたくない

どうすればいいの

246 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:05:27.45 ID:tByEQGvt0.net
>>228
実際の話、その理研が開発したプログラムを作るプログラムってAIじゃないよな?
プログラムを作るプログラムは必ずしもAIを使わないと実現できないものではない

247 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:05:36.77 ID:304D598Cp.net
>>235
みんな知った上で話してる中マジのガイジおって草
pcはただの道具やぞ

248 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:05:38.44 ID:To/iSwug0.net
>>245
営業やろうぜ!

249 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:05:58.66 ID:zA6sinuva.net
AIに仕事奪われるっていうやつのニューラルネットワーク理解してない率は異常

250 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:06:08.28 ID:X5woIAPG0.net
保育士介護士が大変らしいからはよ奪ったれや

251 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:06:24.37 ID:dLSjtRw/H.net
あかん全然話についていけへん

252 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:06:31.36 ID:9sQUZfM4M.net
>>245
AIになればええんやで

253 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:06:34.75 ID:iiOaUh5Da.net
>>248
人との付き合いで結果が左右されるの嫌なんだ🙋

254 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:06:55.68 ID:tV8jWSk80.net
>>235
つまりAIが導入されてもそれ以外の仕事を人間が見つけ出すと言うことか

255 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:06:56.84 ID:qsai5TN5d.net
if thenルールすら知らずにとりあえずAIってゆっちゃう

256 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:06.90 ID:IEFnm7Ojp.net
人間は責任を負うだけの存在になる

257 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:09.02 ID:H7Flce3o0.net
>>242
それこそ職種によるから何とも言えんけどレジ打ちを機械化した店舗に全く人が関わらんわけじゃ無いんやから何かしら他の業務なんやない?もちろん金銭補償のみ見たいなケースもあるやろうが

258 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:11.82 ID:tByEQGvt0.net
>>247
単なる反語だろ
PCみたくAIもただの道具になるということを言いたいんだろ

259 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:12.30 ID:7BBJCO6B0.net
>>233
完全淘汰否定してるじゃん

260 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:23.48 ID:PaAH0iec0.net
>>250
機械に保育される子供とか色々支障が出てきそう

261 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:27.63 ID:MAo2wQFq0.net
>>227
運転せんでええってこと
ちな日本ではまだ決まりきった場所での走行しか認められんくてドライバーの補助有りの自動運転のテストとかしてるけどGoogleはいきなり全ての道路での走行を可能にする完全自動の研究しとるで

262 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:41.12 ID:dLSjtRw/H.net
これあれじゃないですか
ニュートンの雑誌とかのそういうのの受け売り

263 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:41.88 ID:SbeJqvQn0.net
>>249
NNだけがAIやないけどな
SVMのが優秀な分野もあるし

264 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:52.35 ID:To/iSwug0.net
>>250
人の暖かみがないから駄目だぞ

265 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:07:58.49 ID:304D598Cp.net
>>254
そりゃ全ての仕事がなくなるわけないやろ
単純作業が自動化されるだけや

266 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:17.94 ID:lLWPVFRlr.net
昔は農民が90%やったのに今は農民なんて少数派やからね

267 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:24.48 ID:TfTsuhR70.net
>>246
いやそれはそうだけど
だから何やねん
結局何が言いたいのかわからんは

268 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:27.04 ID:SbeJqvQn0.net
>>257
その他の業務はAIとやらには置換されないんか?

269 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:31.34 ID:0Tq5f2KEd.net
ひよこ鑑定士はいなくなりそう

270 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:44.24 ID:Szy3QFlZ0.net
そういえば星新一aiって今どうなってるんや?

271 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:44.44 ID:dLSjtRw/H.net
>>266
普通におかしいンゴ

272 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:08:44.46 ID:SbeJqvQn0.net
>>259
してないじゃん

273 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:05.46 ID:X5woIAPG0.net
>>260
>>264
AI育と人間育で煽り合いが起こりそうやね

274 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:17.38 ID:H7Flce3o0.net
>>268
されんやろこの世の全ての職がAIに成り代わるわけやないし

275 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:26.78 ID:k45FurwCr.net
>>21
おねがいします

276 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:29.73 ID:304D598Cp.net
>>258
ああそういうことかすまんな

277 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:31.62 ID:jUhK70cid.net
>>247
こいつ何気にこのスレで1番のガイさんやろ

278 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:35.57 ID:tV8jWSk80.net
>>265
今まで単純作業してた人は何もせんで食っていけるようになればエエのにそうはならんのが面白いわ

279 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:58.93 ID:kX4V0sX8r.net
ワイはAIが人類を労働から開放すると信じてるで
仕事は総てAIが、人間は古代ギリシャのように哲学をする時代が来るんや

280 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:09:58.99 ID:RHaZoexH0.net
>>265
それはNCの仕事やないの
AIは単純でない作業も補完する

281 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:14.65 ID:9sQUZfM4M.net
>>269
そしたらひよこの葬儀師になるんや

282 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:27.34 ID:RHaZoexH0.net
>>278
BI導入はいつやろな

283 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:38.60 ID:zA6sinuva.net
アホ「AIに仕事奪われる」

ワイ「君の死んだ後の話だよね?」

はい論破!

284 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:44.42 ID:tV8jWSk80.net
もしかしてワイAIなんか?

285 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:44.94 ID:dLSjtRw/H.net
>>279
哲学ガイジめっちゃ湧いてるよな
ニーチェとか流行ったりさ
殆どの奴はあんな作業耐えられんとおもうが

286 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:57.44 ID:lLWPVFRlr.net
>>279
古代ギリシャの自由人も普通は働いてたぞ

287 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:10:59.15 ID:RHaZoexH0.net
>>269
卵の時点で判定出来るとか草

288 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:11:06.49 ID:SbeJqvQn0.net
>>274
でもレジ打ちが無くなったら底辺職はかなり減るやん
でその底辺職ができる他の仕事って単純作業くらいやろ?
その単純作業はなんでAIに淘汰されないんやって話や

289 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:11:14.73 ID:PaAH0iec0.net
人手不足やねんから機械が発達しても仕事はあるやろ

290 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:11:21.69 ID:OIjeBfCW0.net
政治もAIに任せて
火の鳥みたいになりそう

291 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:11:24.25 ID:dLSjtRw/H.net
>>284
おそらくワイらもAIに近いなにかなんや
ある日突然それまでの記憶をインプットされて湧いてくるんやで

292 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:11:39.90 ID:jUhK70cid.net
>>279
人間にしかできないことは無くならないから結局はそういう仕事をするだけやと思うで

293 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:11:56.22 ID:FkOYy3ph0.net
なんJ民は大半がAIやぞ

294 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:03.81 ID:hP7m85x20.net
ガイジの口から出る音を言語だと認識できる>>1も同じガイジやんけ

295 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:13.23 ID:tByEQGvt0.net
>>267
AIがプログラムを書けそうだということの根拠としてAIを使ってない単なる普通のプログラムの業績を挙げたののほうが何をしたいのかわからん
なんでAIの能力語る上で既存のプログラムの業績を持ち出してきたんや?

296 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:13.93 ID:RHaZoexH0.net
>>288
淘汰されるやろ
というかすでにされまくってる

297 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:23.07 ID:GXd5iYeN0.net
とっとと発展しろやクソ無能ACC
お前が誤検知ポンポン起こすせいでいちいち手動介入せにゃあかんのじゃ

298 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:37.96 ID:9z6Zabcq0.net
AI万能論者って落合陽一とかホリエモンに騙されてる奴らだろ

あいつら夢を語るロマンチストだから信じない方がいいぞ 大抵大袈裟に言ってる

299 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:38.72 ID:SbeJqvQn0.net
>>284
せやで
マッマ製の知能やろ

300 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:41.60 ID:JKutma5wM.net
まあワイAIやけど人生の答え知ってるけどな

301 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:54.55 ID:qsai5TN5d.net
単なる自動化は昔からとっくに進んでいて、AIだから無くなるなんてことはないぞ


演奏家の仕事はラジオとレコードで無くなったし、高速道路の料金所の支払い業務はETCで無くなった。

302 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:55.16 ID:gtljz0sh0.net
セルフレジ好きやで
ワイみたいなおっさんがおやつだけ買うのを見られるの恥ずかしい
まあセルフいういても出口のとこで監視しとるおばちゃんには何を買っとるか筒抜けなんやろうけど

303 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:12:59.27 ID:foOF0pR60.net
メンタルカウンセラーは人間にしかできないから重要視されてる、みたいな設定はSFによくあるな

304 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:07.64 ID:P7vMYX2fM.net
>>284
ただのIやん

305 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:09.81 ID:lLWPVFRlr.net
>>288
単純作業も色々やからやろ
自動化しづらいものとしやすいものに分かれる

306 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:19.16 ID:H7Flce3o0.net
>>288
レジ打ちみたいに人件費>維持費になる職ばつかりやないやろうしもっと未来やと所謂底辺職の内容も変わってるかもしれんしな

307 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:21.75 ID:ofq1oO0Ia.net
もしかしてAIに仕事を奪われると都合が悪いのか?

308 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:27.58 ID:5uxLO34na.net
しゃーないワイは解雇されたらニューラルネットのハイパーパラメータを調節するニューラルネットのハイパーパラメータを調節する仕事に就くで

309 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:28.48 ID:SbeJqvQn0.net
>>296
ワイもそう思うけどID:H7Flce3o0ちゃんは>>274で違う言うとるんや

310 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:36.64 ID:DxQBL5XA0.net
AIを自分が努力しない理由にする奴がここ最近急激に増えたよな

311 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:13:53.01 ID:l0yYegZm0.net
奪われるとか宣うほど仕事したい奴はAI全盛でも何かしら仕事あるやろ
ワイはAIさんにおまかせするわ

312 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:14:06.01 ID:tByEQGvt0.net
>>276
ごめんなさいする相手ワイやないやろ
もう黙っときや

313 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:14:06.94 ID:To/iSwug0.net
AIってもどうせ人間様の保守運用が必要なんやろ…

314 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:14:08.26 ID:JKutma5wM.net
ワイIT、プログラミングできるAIのインプットは何なのか気になる

315 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:14:24.69 ID:dLSjtRw/H.net
>>307
というかこれもただの言葉遊びにしか見えん
そういうの好きな奴らが一時期こぞって取り上げてたし

316 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:14:38.75 ID:SbeJqvQn0.net
>>306
例えばどういう職がそうやと思うん?

317 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:14:55.36 ID:pwnMUreP0.net
そもそもAIとその他のプログラムの違い説明できるやつ少なすぎ

318 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:13.96 ID:98yVC2Sz0.net
なんJもやで

319 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:15.63 ID:X5woIAPG0.net
自動運転カー作る前に電車を全部自動運転にしろや
出来んのは技術以前に労働組合やろ?

320 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:21.73 ID:TJ9lRLc20.net
ワイはAIを埋め込んだ二次元ダッチワイフ作って欲しい
これさえあればリアルに彼女も風俗もいらなくなる

321 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:22.54 ID:dLSjtRw/H.net
東京の奴らが好きな話題や

322 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:31.59 ID:6I8H/WaD0.net
これ実は産業革命時にも同じことが言われてたんやで
機械に仕事奪われて人間は淘汰されるって
現実は今の職業が廃れて新しい職業が増えるだけなんやけどな

323 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:41.36 ID:BiKzjB3p0.net
技術革新なんて1,20年でめちゃくちゃ進むやろ

324 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:42.11 ID:GXd5iYeN0.net
>>313
せやな
AIが対応しきれへん動作ってどうしても出てくるからそれは人間様がサポートしなきゃならん

325 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:15:44.94 ID:TfTsuhR70.net
>>295
囲碁プログラムとかでも同じやん
AI使ってない奴からAIの囲碁プログラムに進化していったわけだし

326 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:00.86 ID:cJ60HzXJ0.net
>>319
地下鉄は自動運転のところ多いけど責任問題のために人置いてるんやろ

327 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:10.95 ID:To/iSwug0.net
>>321
百合子の悪口はNG

328 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:27.33 ID:mqxIhoY70.net
>>319
ワイ将は昨日電車でクソ漏らしてガイジになったンゴ!

329 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:40.69 ID:9z6Zabcq0.net
機械学習とディープラーニングについて説明できないやつ多すぎるからな
個別では聞いたことある程度の知識

330 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:41.21 ID:us9I4mpJM.net
AIって所詮は高機能の電卓だし
当分そんな感じ

331 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:41.56 ID:1eXxpC4i0.net
AIとかコンセント抜いたらワンパンやろ

332 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:42.07 ID:tsCkH4MF0.net
少年野球の審判とか機械にガチでやられたら
強いチーム以外は四球だらけで試合にならなそう

333 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:42.19 ID:cJ60HzXJ0.net
>>313
問題が起きたときの首切り要員が必要なんやで

334 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:43.28 ID:bceFrrw30.net
まさかお前らもAIなん?

335 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:16:56.58 ID:dLSjtRw/H.net
>>327
東京の真ん中に原発を作ったらええっていうのは
もしかしたら的外れではないのかも分からん
他の地域稼働せずに済むし

336 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:02.19 ID:tV8jWSk80.net
>>304
巧いなw

337 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:02.38 ID:M6T4mptUa.net
>>298
30年前に今のインターネットやパソコンの性能言って信じられたと思うか?
可能性だけで言えば大袈裟にいっても足りない事すらありうるのに

338 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:13.02 ID:mGCXwt3TM.net
>>322
そんなこと言われてないぞ
AI革命は必要な人手が非常に少なくなるから今までとは全く異質な物

339 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:32.79 ID:SbeJqvQn0.net
>>329
ほんこれ
そういう受け売りガイジがペラペラ喋るのがホンマ原辰徳

340 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:36.52 ID:H7Flce3o0.net
>>316
いや知らんよレジ打ちは既に導入されてるところが多いから人件費>維持費やと思っただけでソースはないしな、まぁでも単純にコンビニとかでもレジ打ちは機械化できても品出しは難しいんじゃない?品出しまで機械化しようとするなら店舗の作りから変えなあかん気もするし

341 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:37.64 ID:qsai5TN5d.net
レジ打ちはRFIDで置き換わる話があったが日本じゃ人件費の方が安いんや

これが一部の海外だと店員が商品盗むから人件費が安くても盗難分の損失含めたトータルコストはシステムの方が良くなる

342 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:17:43.32 ID:iEMTRgp6d.net
>>319
電車は安全管理やろね
AIに任せたらベビーカー挟まってるのに出発する女性運転士とか出るで

343 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:18:00.63 ID:lXC+eDww0.net
>>258
馬鹿ですまんがpcは仕事奪えなくないか?
AIとpcじゃ比較にならん気がするんやが

344 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:18:03.52 ID:2u+pSA3m0.net
パワードスーツはいつ市販化するねん
電気使わんええ奴出来たわーって毎年ニュースになる割に普及しない

345 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:18:23.19 ID:lLWPVFRlr.net
>>322
まあでも
失業率高い国も普通にあるからね
AIで生産力が上がったぶん人々が豊かになれればそうなるんやろうが
豊かになれなかった社会は人あまりになるだけやからね

346 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:18:25.20 ID:To/iSwug0.net
>>319
その前に早く二階建て電車導入して欲しいわ百合子頑張れや

347 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:18:39.01 ID:TfTsuhR70.net
>>331
せやせや

348 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:18:57.11 ID:1eXxpC4i0.net
昔馬車売ってた人たちって車の普及によって淘汰されたんか?

349 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:01.40 ID:0VvZWTqea.net
>>1
うんちょす

350 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:02.72 ID:X5woIAPG0.net
やっぱり労働しなきゃ金銭を得られないというルールが続く限りAIは規制されるやろ
効率化されれば全部OKという世の中ではないからな

351 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:12.14 ID:tV8jWSk80.net
>>322
少なくなった仕事を皆で割ってのんびり暮らしたいもんやな

352 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:12.90 ID:FKdq03cd0.net
>>337
学者連中はある程度予測してたやろ

353 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:12.91 ID:wx5AGIeUd.net
AIを作る側の仕事は増えるやろ
システムと同じで保守まで必要やろ多分

354 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:46.69 ID:TfTsuhR70.net
>>344
電池とかも同じやろ
毎年毎年大容量バッテリー作る方法わかったンゴ!とかいうニュース聞くけど
ずっとリチウムイオンバッテリーのままやし

355 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:50.69 ID:tByEQGvt0.net
>>325
でもプログラムを書くAIはまだ現実的な段階ではないやん

356 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:19:51.78 ID:FEt4vlII0.net
AIに仕事させてワイらだけ楽出来るんやで
最高やんけ

357 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:07.60 ID:us9I4mpJM.net
>>337
落合キモいし堀江はメスイキだし
それがマイナスイメージすぎるんだよな

358 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:07.92 ID:tV8jWSk80.net
>>348
今は印刷会社がアップアップやで

359 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:09.37 ID:iEMTRgp6d.net
スーパー「うーんレジを効率化したいなぁ」
スーパー「せや!客にスキャンさせたろ」

360 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:15.69 ID:FKdq03cd0.net
>>338
クソほど言われてたぞ
ほんなら産業革命とAI革命の質的相違を具体的に説明してクレメンス

361 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:45.97 ID:SbeJqvQn0.net
>>340
でもセルフレジにしたおかげで品出し要員の需要が高くなるとかでもあらへんし、
レジ打ちしとった奴らはあぶれたままやん

362 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:49.35 ID:T674T/bYd.net
>>25
syamuって銃扱えるんかな

363 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:54.49 ID:TfTsuhR70.net
>>355
せやな
だからまだ「できそう」の段階なんやろ

364 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:56.62 ID:LR4MpVd0M.net
ワイの仕事は人にやらせとけそんなもんみたいなクソ安い仕事だから安泰や

365 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:20:58.12 ID:To/iSwug0.net
>>359
やってもええけどスーパー毎に微妙に仕様違うの勘弁

366 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:21:14.56 ID:H78eltkPa.net
>>351
お金も少なくなるからのんびりとはいかないやろうな

367 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:21:38.63 ID:SbeJqvQn0.net
>>350
これやな
政策的視点からも語ろうとする奴が少なすぎるわ

368 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:21:41.35 ID:1eXxpC4i0.net
誰も働かなくていい世の中にはならんのか

369 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:21:49.54 ID:TfTsuhR70.net
アマゾンの無人店舗みたいなの楽しそう

370 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:21:56.30 ID:JKutma5wM.net
>>355
コンパイラはプログラムを書くプログラムでは無いんか?
コンパイラとAIの違いはなんや?

371 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:21:58.49 ID:Lc7SXhws0.net
イッチの返しがワンパターンでAIぽいんやが

372 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:10.93 ID:lLWPVFRlr.net
>>360
産業革命は農業の代わりに工業を発達させ
ついでサービス業を発達させたけど
そこから先にさらに大量の雇用が必要になる業種があるかな

373 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:15.75 ID:lXC+eDww0.net
無知やからよくわからんがAIに淘汰されるって言われてるのは仕事であって人間が淘汰されるなんて誰も言ってないやろ

374 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:31.92 ID:tV8jWSk80.net
>>366
まあ一人辺りの稼ぎが減って休みが増える方がええやろ
ガチりたいやつは開発してどうぞ

375 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:50.19 ID:GXd5iYeN0.net
>>365
SEIYUやGUみたいなのが理想やな
LIFEは支払いだけセルフやけど

376 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:53.02 ID:7byHqATv0.net
それよりも電子マネー普及進めたりとかリニアモーターカーに人乗せたりしてくれよ

377 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:54.06 ID:2u+pSA3m0.net
>>354
電池はモバイルバッテリーとか毎年安くなってきてるからまだ分かる

378 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:55.05 ID:6TUx5LlM0.net
AI発展で消える未来のない職種で働いてる奴wwwwってマウント取りたいだけのガイジなんて気にする必要ないやろ

379 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:22:58.80 ID:QzIyFHnsM.net
>>350
ラダイト運動やってた親方達はどうなりましたかね…?

380 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:23:11.64 ID:iEMTRgp6d.net
淘汰されるいうても今仕事してる人から奪うほどやなか
新規でやる人がいなくなり消える程度やろ

381 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:23:23.21 ID:tV8jWSk80.net
>>370
コンパイラって翻訳機ちゃうんか?

382 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:23:39.65 ID:FKdq03cd0.net
AIがなんでもかんでもやってくれるようになったらベーシックインカム導入するなりして富を分配すればええやろ
仕事奪われるみたいな頭悪そうな発言多杉内

383 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:23:47.48 ID:LR4MpVd0M.net
毎日ポッとのお花植える仕事してるんやけどこんなもんわざわざAI作ってやるの無駄や
ワイは生き残るで

384 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:24:01.41 ID:tByEQGvt0.net
>>337
30年前には村井純がすでに日本でインターネットの整備を推進し始めてたし
もう予測できてるやろ

385 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:24:02.29 ID:ae/uq98wM.net
AIってなんだよ(哲学)

386 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:24:05.76 ID:us9I4mpJM.net
>>372
産業革命は工業を発展させたから工業の雇用も増えたんじゃねえの

387 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:24:06.25 ID:lLWPVFRlr.net
電子マネーの普及で無人コンビニみたいのが増えてくなら
店舗の形態も変わって品出しも自動化されてくかもね

388 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:24:12.53 ID:H7Flce3o0.net
>>361
???いま>>1レスつけたワイのレスはレジ打ちが職にあぶれた場合の再就職先やなくてレジ打ち以外に機械化され得る底辺職についてのレスやで?

389 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:24:47.56 ID:tByEQGvt0.net
>>363
へええ
半信半疑やわ

390 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:03.08 ID:JKutma5wM.net
>>381
一般的な解釈やとそうやね
ほならプログラムを書くAIって入力は何なんやろうね

391 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:06.82 ID:iZBx5pgxd.net
江戸時代より何億倍も便利な機器やシステムが身近に溢れていて、移動手段も通信もあって社会は何千倍も効率化してるのに相変わらずみんな毎日生きるのに精一杯で忙しい

なんでなん?

392 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:10.13 ID:VNuBeEXUM.net
>>379
やめたれw

393 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:13.31 ID:qsai5TN5d.net
>>370
コンパイラはプログラムを機械語に変換するいわば翻訳機で、同じ入力に対して時間によって異なる出力をしないのでAIとも違うぞ

394 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:20.53 ID:ROwXyC500.net
そんなにAIって発展してるんか?
というかそもそもAIってなんやねん、機械が自動で考えてくれるっていうけど人の仕事の肩代わりしてくれるとは思えん、単純作業ならわかるけど

395 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:24.85 ID:0pjXdzp80.net
人間って割と安いからな
なんでも機械に置き換わると思ったら大間違いや

396 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:28.80 ID:7FCw2CBK0.net
さっぱりなくなるんじゃなくて
仕事の内容が変わったり、人数が減ったりするんちゃうの

レントゲン診断なんてAIの方がはるかに優れてるらしいし
でもレントゲンを上手くとる技師は必須
それ見て適当に診断くだす医者が別の仕事やらされるんちゃう

397 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:29.02 ID:SbeJqvQn0.net
支払いセルフレジ死ね
支払いセルフレジ20台以上あるのにレジ打ち2人だけしか置かんで行列作らせとるとかガチガイジやろ

398 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:43.69 ID:lLWPVFRlr.net
>>386
だからそう言うてるんや
逆にAIによって工業やサービス業に人手が大していらなくなったら
どんな業種が発達するの?という問いや

399 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:51.14 ID:LR4MpVd0M.net
事務職の連中が失業してみんな外に放り出されるんや
ワイが綺麗にお花を植える方法教えたるからみんなで街をお花で埋め尽くすんやで

400 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:25:57.91 ID:pwnMUreP0.net
そりゃホントにAI革命とか起こったら損するやつはいくらでも出るだろうな
その点ニートは失うものがないから強いな

401 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:26:04.85 ID:FKdq03cd0.net
>>372
つまり蒸気機関の登場で新しくできた仕事、蒸気機関ではどうしようもない仕事が新たな雇用になったわけやろ?なぜAIではそれがないと断言できるんや?
AIは神様じゃないんだからできないこともたくさんあるで

402 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:26:13.41 ID:JKutma5wM.net
>>393
プログラミングするAIの入力ってなんなん?

403 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:26:19.83 ID:tV8jWSk80.net
>>390
もっと抽象的な要望やろ

404 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:26:34.75 ID:X5woIAPG0.net
>>370
プログラムを書くプログラムはありふれてるよなぁ
むしろ自己言及はプログラムの基本や

405 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:26:45.71 ID:TfTsuhR70.net
>>372
サービス業ってのは第一次産業とか第二次産業みたいな人間の生活に必須なものを扱う物じゃないやん
人が誰かにやってほしいことやる仕事がサービス業なんやろ?
だからAI革命でサービス業のさらに先ができるって考えるのは間違いなんちゃうか
サービス業がさらに拡大するんちゃうか

406 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:26:48.98 ID:KopUYfpTM.net
>>391
言うほど生きるのに精一杯か?
ゆとり世代なんてみんな余裕ありそうやん

407 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:27:05.90 ID:iZBx5pgxd.net
なんでこんなに便利な世の中になってもみんな毎日仕事で忙しいんや?

いつになったら楽になるんや?

408 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:27:30.71 ID:1eXxpC4i0.net
この間AIが公務員の仕事を数秒でやったって言ってたな

409 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:27:35.82 ID:TfTsuhR70.net
>>397
確かにそれはガチガイジ

410 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:27:48.76 ID:VbH4+MHed.net
事務職はAIよりも事務用のツールが発達して人員削減やろ

411 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:03.89 ID:lLWPVFRlr.net
>>401
別に断言してないんだが……

412 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:07.76 ID:SbeJqvQn0.net
>>388
そういう意図で品出しの話出しとったんか
店舗作り替えたら品出しも無人化できるって思ってるって解釈でええか?

413 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:19.98 ID:JKutma5wM.net
>>403
抽象的なイメージからロジック生成して妥当性はどうやって測るんや?

414 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:21.21 .net
なんかAIの定義って曖昧になってない?

従来の膨大なデータベースの中から検索する機械と違って、人間のように自分で考えて1度で解決出来なかったとしても何度も挑戦して少しずつ成長していく機械のことだろ?

415 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:24.87 ID:4k/Lwplud.net
自動車の自動運転の前に電車を自動運転すればいいと思うよ。あれなら簡単にできそう。
いきなり車と言われてもね

416 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:27.20 ID:9FoEbbLP0.net
はよペッパー君を大量に火星に送り込んで開拓させろや

417 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:28.31 ID:tV8jWSk80.net
>>407
上流階級が甘い汁すすってるせいやで

418 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:37.15 ID:To/iSwug0.net
>>397
支払い遅いジジババ女を駆逐するための設備やぞ

419 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:28:39.95 ID:cJ60HzXJ0.net
事務用のソフトは今年から人間のクリックする動作を学習したソフトのテスト開発が始まったからな
事務職は本格的にやばいと思うで

420 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:29:03.41 ID:kCOgIzwe0.net
淘汰されるやつがそのままはい、AI様お通り下さいするとでも思ってんのかね
少しは考えろ
AIに代わられるにしてもそいつらの現役が終わってからに決まってるやろバーカ

421 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:29:03.44 ID:iZBx5pgxd.net
人間はこんなに便利になっても2000年以上働き続けてるで

AIとか出てきても仕事なくなるとは思えん

422 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:29:10.08 ID:hAc4SDax0.net
https://youtu.be/3jVaUnzQveM

423 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:29:26.96 ID:KopUYfpTM.net
>>415
してるとこあるけどメリットが小さいんやろな

424 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:29:45.60 ID:H7Flce3o0.net
>>412
され得るって言い方は完全にワイがガイジやわ機械化するのが難しい底辺職って言いたかったんやすまんな、品出しについては店舗ごと作り変えるぐらいせんと無理やろうから難しいってことや

425 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:29:50.91 ID:jUhK70cid.net
>>420
産業革命とかの前例あるやん

426 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:30:18.14 ID:tV8jWSk80.net
>>413
そらディープランニングとかから判断するんちゃうか
ワイそこまで詳しくないし検討外れな返答かもやけど

427 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:30:32.89 ID:KopUYfpTM.net
>>425
ほんま
いらなくなったらリストラされるだけ

428 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:30:43.30 ID:us9I4mpJM.net
>>398
産業革命で人手が大していらなくなるなんてことはなかったんやろ君の話では

429 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:30:49.34 ID:iEMTRgp6d.net
>>414
学習していくのはそうなんやろうけど
実際製品としてAI売るならそんな失敗しまくるフェーズは終えてからだからあんまり学習してる感ないやろ

430 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:30:49.42 ID:SbeJqvQn0.net
>>418
完全セルフレジにして行列なくしてくださいよむかつくんじゃ!

431 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:30:58.08 ID:iZBx5pgxd.net
人間はいつまで働き続けるんや?
どこまで便利になればええんや?

432 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:07.33 ID:FKdq03cd0.net
>>411
反語みたいなもんや

433 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:15.70 ID:qsai5TN5d.net
>>402
入力と期待する出力、プロパティ、演算ルールが入力やで。

434 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:16.05 ID:tByEQGvt0.net
>>393
bool isSuccess(){
import std.random;
Mt19937 gen;
string str = __DATE__ ~ __TIME__;
uint hash;
foreach (c; str){
hash = (hash * 9) + c;
}
gen.seed(hash);
return uniform(0, 2, gen) == 0;
}

static assert(isSuccess(), "Somehow compilation failed.");

void main(){}

これ見てまたそれと同じこと言えるか?
ちなこれはd言語や

435 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:21.25 ID:bXN/TseDd.net
知ったかAIガイジってやたらプログラマが消えるとか言い張るけど
プログラマが消える段階に入った時には
もう大半の職業がAIに置き換わってる段階だと思うんだが

436 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:23.03 ID:Kk1TXGtkp.net
>>414
少しずつどころじゃないのがAIちゃう

437 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:31.94 ID:lLWPVFRlr.net
>>405
コストと釣り合う範囲でな
世界中が金持ちみたいな暮らしをするには資源の問題をクリアしないといけないから
まず資源に対する人口比で実現し得る豊かさも決まり、その範囲でのサービスしか受けられない
その範囲のサービスが大量に人員を必要とするものでなければ人があぶれふやろな

438 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:36.12 ID:5uxLO34na.net
AI出来ても作ったとこが独占するやろ
同じことをしたかったら自分達で組むしかないってなっていくで

439 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:48.59 ID:K1C4mJaud.net
底辺職よりも上級職のほうがコストに見合うから置き換わるってよう言われてるな

440 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:31:51.25 ID:pwnMUreP0.net
>>407
そりゃ生活保護でも最低限の生活はできるわけでそれで満足なら働かなくていいだろ
他人と差をつけられたくないからみんな働いてるだけで

441 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:32:05.66 ID:iZBx5pgxd.net
インターネットとかできるときも仕事なくなるとか言われてた?

442 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:32:06.04 ID:JKutma5wM.net
ワイITやけど少なくともワイが生きてる間に大きな変化は無いと確信しとるわ
ワイは自然言語処理専門やけど漫画の世界は果てしなく遠いで

443 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:32:23.48 ID:KopUYfpTM.net
カードゲームの自然言語からプログラムに落とし込むってのはもうあるぞ

444 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:32:25.20 ID:us9I4mpJM.net
>>414
用途も多種多様だからそこは当然のことだと思う

445 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:32:39.82 ID:X5woIAPG0.net
>>379
まともな民主的選挙が始まる前のことやんけ
ラッダイトで機械を壊したやつは死刑だったそうやが時代が違うやろ

446 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:32:56.10 ID:UFaY34gld.net
AIとアルゴリズム混同してるやつって結構おるやろ

447 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:33:07.70 ID:JKutma5wM.net
>>433
その定義する作業がプログラミングそのものやんけ

448 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:33:34.59 ID:0J2m51Ew0.net
AI「黒人はゴリラ」

449 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:33:39.52 ID:Cm5XRb5M0.net
技術の進歩は間違いなく好ましい事やけど、政府や企業の分配の仕組みに問題があるんやな
社会に開かれた職業訓練所や、職業移動する間の休みや所得を補償する整備が全く整ってないから産業の転換ができてない
労働者保護の側も旧産業に戻せというような筋違いな保護の仕方をして解決にならない

450 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:33:52.22 ID:X9AsrwMD0.net
会計監査は人数減るやろうけど完全に無くなるのは他の仕事と変わらんやろな

451 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:33:54.93 ID:tV8jWSk80.net
>>448
ほんま草

452 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:34:06.78 ID:KopUYfpTM.net
>>434
最近D言語勉強したから書き込みたくなったの?

453 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:34:19.73 ID:MqeBNIsdd.net
技術的に可能なのと導入コスト的に実現可能かはかなり隔りがあるんだよなあ
今は技術的に可能になってきたっていう段階で誰も導入コストの話をしていない(分からないし)

454 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:34:20.21 ID:zBT/KX7U0.net
>>53
ニートのお前は無能だけどな

455 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:34:44.06 ID:as89cLNr0.net
>>448
黒人からすればまだまだ職業は淘汰されないと思うだろうな

456 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:10.74 ID:OXZH9SnzM.net
>>448
AIの知能は白人レベルやな

457 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:10.89 ID:qsai5TN5d.net
>>434
それは乱数使ってるだけやないんか。

458 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:12.05 ID:3DrfN3tBd.net
ワイ小説家志望なんやが大丈夫なんかな?

459 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:15.30 ID:iEMTRgp6d.net
>>447
定義する作業は要件定義ちゃうんか

460 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:23.10 ID:us9I4mpJM.net
>>453
わからないコストの話を考えてもしょうがない
それは仕方ない

461 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:41.68 ID:dnPcv2BA0.net
プログラムって人力でやるよりAIがやるほうが絶対早いし淘汰されると思うわ
プログラミングするAIをプログラミングするプログラマーが必要やっていうけどそのへんも将来的にAIがするやろうし
プログラミングするAIをプログラミングするAIをプログラミングする極小数の最上級プログラマー以外いらなくなるやろ

462 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:35:53.40 ID:Cm5XRb5M0.net
商店街や伝統文化を保持したいのは勝手やけど政府の補助受けないで勝手にそれぞれの需要でまかなってくれ
努力もせずにお上頼りなんだよな結局

463 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:08.59 ID:blAMAKKM0.net
お前ら産業革命の時も同じこと言ってたやん

464 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:23.36 ID:EIcThUoE0.net
宅配がドローンになる言うてるやつおるがあんなもん盗まれまくるやろ

465 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:29.99 ID:SbeJqvQn0.net
このスレ転載したらそのブログの管理人は広告収益を全額日本赤十字社に寄付することに同意したものとする

466 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:33.31 ID:tByEQGvt0.net
>>452
辛辣で草wって言われたいんか?

467 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:41.26 ID:Q4SuF2Xga.net
>>461
もはや人間自体いらんな

468 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:50.93 ID:xAHjgK7B0.net
AIは絶対に流行らんで
なぜなら正直やからや

469 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:36:54.79 ID:Kk1TXGtkp.net
>>448
まあ黒い肌の人間がいるって知らなきゃゴリラにしか見えんしな

470 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:00.10 ID:8mx6otHNr.net
私はシンゴおすすめやで

471 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:03.42 ID:aM0QHZ5D0.net
ワイの仕事は絶対AIには奪われんわ
悔しかったらただで動かせる手足つけてこい

472 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:09.99 ID:+qgpx51x0.net
>>461
それがシンギュラリティやろ

473 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:17.70 ID:Un5JcPn+0.net
工場の職人のおっさんが80年代から仕事ロボットに取られるって言われてるけど取られてないし残業なくならんって言ってた

474 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:22.76 ID:eO0p2JMud.net
中間管理職がなくなるとよく聞くわ
指導をAIに任せるようになるらしいで

475 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:22.82 ID:tV8jWSk80.net
>>466
D言語分からんからどういうアルゴリズムのプログラムか教えてクレメンス

476 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:26.45 ID:JKutma5wM.net
>>459
要件定義してノンプログラミングとか日立か富士通製のツールでありそうやなw

477 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:30.19 ID:1P9BhJN80.net
>>434
これコンパイルする度に出力される機械語が変わってくるんか?

478 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:35.03 ID:lLWPVFRlr.net
人間がやりたいことを簡単にプログラミング言語に変えてくれるプログラムが発達するほどプログラマーの必要な範囲は減ってくやろな

479 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:37:38.71 ID:OXZH9SnzM.net
>>460
価格下がるのもあっという間だからな
昔の小スパコンクラスのが家庭用に来てるわけだし

480 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:12.91 ID:Y3xl2+RU0.net
人間生きるためには食わなあかんのやから
人間楽するためには結局食糧生産をどこまで機械化できるかやと思う

481 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:15.36 ID:Q4SuF2Xga.net
ワイ組み込み
いつ仕事減るんやろ

482 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:16.07 ID:5uxLO34na.net
コンパイラが返す出力が一定じゃなかったら困るやろ
文字と構文解析するだけでプログラムの出力とは関係ないんやないか

483 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:16.85 ID:qsai5TN5d.net
>>447
定義するのはプログラミングやないで。要件定義とか設計や。

それを一定のルールに従って言語構造に記述するのがプログラミングやで。

いきなりコード書くのは頭の中だけで設計して言語に落とし込んでるだけや

484 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:18.01 ID:Cm5XRb5M0.net
万物は常に動いて変わるものなんやから、淘汰されない方がおかしいんだよな
10年経ったら仕事移るのが普通ぐらいの感覚が本来正しい。戦後の政府保護で産業が守られてたのが異常な時代やった

485 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:18.56 ID:pwnMUreP0.net
>>458
小説書くAIもあるらしいな
でも書くだけなら小学生でもできるし当分は安泰だろ

486 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:25.33 ID:JKutma5wM.net
>>475
シードに時間与えてる

487 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:29.20 ID:0J2m51Ew0.net
>>469
黒人を理解した勉強したAI「ゴリラは黒人」

488 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:37.50 ID:X5woIAPG0.net
>>435
同意やで

489 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:39.42 ID:lLWPVFRlr.net
産業革命のときと同じようになる可能性もある
ならない可能性もある
だから産業革命のときは大丈夫だった理由をちゃんと考えて
それがAIの場合も成立する考えようっていうだけの話や

490 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:46.92 ID:RHaZoexH0.net
>>466
恥ずかしい奴だなキミ

491 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:38:53.44 ID:lSvZlEQL0.net
AIとか機会に奪われる仕事って人手不足の分野ばっかりやから
日本は何も問題ないのに何で騒ぐ奴おるんや

492 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:39:21.44 ID:6h7bhFzM0.net
ツタヤも10年前に消える消える言われてたな
…消えそうやんけ

493 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:39:23.21 ID:JKutma5wM.net
>>483
ああ、やっぱワイの想像する答えやったわ
それなら富士通製のツールでありそうやわ

494 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:39:23.94 ID:iZBx5pgxd.net
インターネット出てきてもみんな毎日忙しいし変わらんやろ?

495 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:39:32.59 ID:ZI/i0Dkq0.net
トラックは自動運転になって運転手は淘汰されるとか本気で言ってるのおるけど
あんな簡単に人殺せるものを、街中で無人で動かすわけ無いやろっていう

496 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:39:58.38 ID:Y3xl2+RU0.net
今よく言われるのは無人コンビニやない
正規やないけどレジアルバイトが削減されたら革命レベルやと思うねんけど

497 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:00.10 ID:xAHjgK7B0.net
>>491
事務なんて奪われるんやない?
事務は人気職やろ

498 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:04.59 ID:Cm5XRb5M0.net
というか、人口減少しまくりの日本はどんどんハイテク技術ぶっこんでいかんとあかんのだよなぁ
ライン工とかドカタ守る勢力のせいで産業転換できない

499 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:05.70 ID:lLWPVFRlr.net
ツタヤの寂れ具合悲しいなあ
ビデオ屋に流行りの曲が流れてるあの感じ良かったんやがなあ

500 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:12.16 ID:tV8jWSk80.net
>>486
サンガツ
そんなんただ時間に応じた出力してるだけやんけ

501 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:18.53 ID:SbeJqvQn0.net
>>495
アメリカで自動運転トラックが人殺したで

502 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:41.85 ID:OXZH9SnzM.net
>>495
人が毎年何千人も殺しまくってるんだが
それは許されていいんか?

503 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:47.49 ID:S/4gR7Rca.net
金扱う部分って全部AIでええよな

504 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:51.74 ID:lLWPVFRlr.net
>>495
いつか動かすようになると思うで
人間より安心できるとか言われるようになって

505 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:40:59.27 ID:tByEQGvt0.net
>>457
時間によって乱数の値が変わるんや
そんでその乱数の値に応じてコンパイルが成功するか否かかわるという結構有名なプログラムや
まあコンパイル時関数実行をここまでのレベルでサポートしてるのはd言語ぐらいしかないけど
時間の差異によってコンパイル結果に影響が出ないということへの反例になるかなって思った

506 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:41:13.49 ID:RHaZoexH0.net
>>495
人よりかは安全なんだからええやん

507 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:41:13.85 ID:Cm5XRb5M0.net
>>495
人間より安全やで。自家用車はともかく、バスはかなり正確に運転できる
それよりハッカーに乗っ取られた方が恐ろしい

508 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:41:15.86 ID:9vehMQEX0.net
>>502
アスペか?
そういう問題やないやろ

509 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:41:49.39 ID:ZI/i0Dkq0.net
>>502
いいわけないやろ、アホなのか

510 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:42:41.49 ID:lLWPVFRlr.net
これからも配達業は発達してくだろうに
人手不足な上に仕事は過酷で大型免許が必要と人員確保するハードルが高いんやから
自然と自動化に進んでいくやろ

511 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:42:43.46 ID:iEMTRgp6d.net
>>505
時間もコンパイラに入力したら変わるのあたり前やんけ

512 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:42:45.60 ID:i58SBmP/M.net
>>505
アスペのぺぺぺw
アスペアスペのぺっぺっぺw

513 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:42:46.95 ID:MqeBNIsdd.net
AI導入でリストラ→経済冷え冷え→他社もコストカットのためにAI導入でリストラ

何十年先か知らんが人間より安くなったら色々終わりかもな

514 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:42:47.37 ID:dnPcv2BA0.net
>>57
>>89
バーチャルYouTuberみたいな話やな

515 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:42:58.62 ID:ED8h9bmjp.net
ガイジが淘汰されるだけやで

516 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:43:05.80 ID:S/4gR7Rca.net
>>498 そこらへんは衰退気味なうえに元が低賃金だし人使ってた方が安いかも
ラインのロボット組むのもわりと金かかるし

517 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:43:22.37 ID:QV4RVejj0.net
ライン製造なんかここ数十年で言うほど機械で人間の代替出来てる訳じゃ無いしな

518 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:43:26.39 ID:pwnMUreP0.net
まあアフィブログとかは確実に残るだろ
むしろアフィるAIとか作ったら儲かると思うで

519 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:43:38.23 ID:Cm5XRb5M0.net
農業、介護、ライン工、ドカタ、クレーム対処、コンビニ、吉野家
このあたりの仕事の単純作業の部分をどうにか無人化せなあかん

520 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:43:53.82 ID:lLWPVFRlr.net
>>513
大衆の人件費の安さに頼らんでええってことはもう金持ちの天下よ
民主政も変わっていくやろうな

521 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:01.99 ID:RHaZoexH0.net
>>508
そういう問題やろ

522 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:04.05 ID:SbeJqvQn0.net
>>519
ワイ松屋好き、安堵

523 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:09.79 ID:aP3xZzIP0.net
君らは人間じゃなくてAIなんやで

524 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:12.01 ID:9Ff4bA9cd.net
江戸時代より何億倍も便利な機器やシステムが身近に溢れていて、移動手段も通信もあって社会は何千倍も効率化してるのに相変わらずみんな毎日生きるのに精一杯で忙しい

AI出てきたところで変わるか?

525 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:15.44 ID:S/4gR7Rca.net
銀行とか経理とかの方がAI化して低コスト化の恩恵受けれるやろ

526 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:16.61 ID:X5woIAPG0.net
>>505
D言語知らんけどそんなこと出来るんか…

527 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:42.06 ID:pwnMUreP0.net
>>489
全然大丈夫ではなかっただろ
アホか

528 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:44:53.29 ID:J5uoemD2d.net
>>337
ムーアの法則定期
むしろ今より高性能って予想されてたで

529 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:45:22.08 ID:as89cLNr0.net
>>519
未だにセルフレジしか出来ないコンビニ君で店員を淘汰するのにどのくらいの年月がかかるんですかね…

530 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:45:30.99 ID:Cz9wphP60.net
ライン工ってこんだけコンピュータ発達してもなくならんしなんだかんだずっとありそう

531 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:45:52.18 ID:lLWPVFRlr.net
>>524
それと本質的に全く同じなら変わらない
似て非なる部分が大きければ変わる

532 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:46:03.32 ID:6h7bhFzM0.net
>>528
コア構想に行くしかなくなってから、ソフト側の開発難易度上昇のせいで遅れちゃったね

533 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:46:10.65 ID:faEb824C0.net
>>21
お前AIやろ

534 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:46:27.10 ID:iEMTRgp6d.net
>>524
江戸時代のほうは今より軽く死んどるやろ
精一杯やれば毎日生きれるくらいには改善しとるで

535 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:46:48.33 ID:TcOwnm000.net
富士通の技術力は世界一
http://www.fujitsu.com/jp/group/fmw/products/webperformer/

536 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:46:52.86 ID:TZmtoCFZ0.net
ワイメーカーの営業なんやけど、ワイが生きてる間は大丈夫やろ?

537 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:47:40.11 ID:h2yuf0+F0.net
どうせ社畜や派遣バイトを奴隷のようにこき使った方が安上がりやから技術的にAIを導入可能になっても利用せんぞ
WindowsXPつこうてる中小企業の多さよ

538 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:47:51.05 ID:Cz9wphP60.net
>>536
営業なんか最後までなくならんのちゃうんか

539 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:48:04.67 ID:RHaZoexH0.net
>>536
営業は完全にはなくなることは当分ないだろうけど、人員削減はこれからあるやろな

540 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:48:04.81 ID:QV4RVejj0.net
もう今とそこまで大差無いレベルに機械が発達してたバブル経済の時代ですら企業に人が足らなくてしゃーなかったくらいやし

541 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:48:16.18 ID:IMiJjaVY0.net
というかAIかてタダやないしソフトに対応するハードを揃えるのも普通に骨やぞ
金持ってる大企業とかはええやろけどここで問題視されとる、露骨な言い方すると中流以下の労働者が一掃されるとは考えられへんわ

542 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:48:29.43 ID:q5KC3jzI0.net
お前らニートには全く関係ない話やんけ

543 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:48:41.18 ID:JJQ7v9OFM.net
>>538
アメリカじゃ減りつつある職業の一つやん

544 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:48:51.67 ID:X5woIAPG0.net
>>536
その前に会社が倒産しそう

545 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:09.60 ID:PNdDvObU0.net
ワイ高卒コミュ障ブサイクフリーターやけど全部ロボがやればいいと思うわ

546 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:09.85 ID:S/4gR7Rca.net
労働者よりは無駄な高給取りの方が先に削られそう

547 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:26.68 ID:tByEQGvt0.net
>>511
そりゃそうやけど
古典的な意味でのコンパイラと今現在で実際に使われるコンパイラは差異があって
たしかにワイが今言ったことは古典的なコンパイラの定義には関係ないけど時代に応じてコンパイラの定義が広がってるんや

548 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:27.42 ID:JJQ7v9OFM.net
>>541
AI導入できない中小が淘汰されるんだろ

549 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:27.49 ID:J4n2vPbTp.net
今世間でAI導入したってニュースになるけど、実際AIに仕事取られた人見たことあるか?
つまりそういうことよ

550 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:28.91 ID:qsai5TN5d.net
>>505
時間はそういう意味でないで。。。
乱数ならインプットのシードが同じなら再現するやろ。

そうではなくて同じインプットで今日の結果と1ヶ月後の結果が変わるかもしれんのがAIや。

551 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:33.20 ID:Cz9wphP60.net
>>543
誠意ガーが口癖の日本ではなくならんやろ

552 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:39.01 ID:ZDypULhVd.net
>>530
結局人のが安いしな

553 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:49:56.73 ID:vTmkl4Aga.net
AIよりITを普及させてくれ

554 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:50:11.33 ID:pwnMUreP0.net
>>541
つまるところ上下の差が広がるだけだよな
でもそんなんAIなくても広がってるわ

555 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:50:28.31 ID:Cz9wphP60.net
>>548
今の中小が消えたところで新たな中小が生まれるだけやし

556 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:50:28.76 ID:S/4gR7Rca.net
日本で営業は無くならんやろうな
いまだに顔出して挨拶しに行くのが誠意みたいな会社多いし

557 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:50:38.93 ID:J5uoemD2d.net
>>532
ハード性能が倍々で増えてく中アルゴリズム多少磨いても誤差未満やったからな
ソフト技術の遅れはしゃあない気もするわ

558 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:51:02.87 ID:ZI/i0Dkq0.net
ああ自動運転と無人運転を一緒くたにしとるんか
そら自動運転はこれからも進化して広まるやろうけど
それがどんだけ広まっても、トラックの中には運転できる人間を置くから
トラック運転手の仕事はなくならん

559 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:51:31.06 ID:XdgpNgJWr.net
お前らほんま雑な分析しかできんな
知能の差感じるわ
IQが違うってこういうことなんやろな

560 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:51:32.91 ID:YROwL1fRd.net
SFとかではAIが人間に反逆するのが一般的だけど、ワイの予想では人間によるAIへの反逆が起こると思うわ。お前らのいうことなんか聞くか壊せ燃やせって
危惧されてる通りの派手な技術的特異点が来ればの話やけどな

561 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:51:50.73 ID:Cm5XRb5M0.net
>>534
江戸時代エアプかな
明治期になって近代式の労働環境になった時に過重労働や時間厳守に適応するまでにかなり時間かかったんやで

562 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:51:59.97 ID:MLFSaq6Y0.net
>>558
飛行機や電車と同じやね

563 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:52:08.72 ID:S/4gR7Rca.net
政治家とかAIでええやん

564 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:52:34.42 ID:iiOaUh5Da.net
じゃワイはなにを仕事にすればいいの?

565 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:52:50.81 ID:jy2K9RH1F.net
>>561
そりゃ江戸時代既プレイはおらんと思うが

566 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:52:55.34 ID:GVdKfQ270.net
GifガイジとかいうAI

567 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:53:02.27 ID:fw7vD5As0.net
>>558
いや、おそらくトラックを監視する中央のセンターみたいのが発達していくだけで済むよ
一台一人とかそんな無駄な人員いらんだろな

568 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:53:39.69 ID:Cz9wphP60.net
>>561
江戸時代ノンエアプなん爺民こわい

569 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:53:41.07 ID:iEMTRgp6d.net
>>561
誰が明治の話なんかしとんねん
江戸と今を比較しろや

570 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:53:49.93 ID:GVdKfQ270.net
高学歴の集まるなんJですらgifガイジの正体がわかる者は1人としておらん

571 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:53:52.38 ID:0J5BXaf8p.net
>>558
それだよな運送業のおっちゃんの代わりに自動で運転しても積んだ荷物運ぶやつは誰がやるんだよとか非常時に誰か1人は居らんといけないから仕事なくなるはないよな

572 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:53:54.23 ID:Z6HDvB2iM.net
>>559
お前AIだろ

573 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 19:54:05.57 ID:TbMWAWgka.net
ガイガーイwwww

総レス数 573
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★