2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動運転車とか電気自動車が本気で普及すると思ってる奴w.w.w.w.w.w.w.w

1 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 16:52:40.77 ID:FgWMht6S6.net
少なくとも自動運転は無理

442 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:02:54.74 ID:LQXGz0D9a.net
>>410
ディーゼルで1万キロ?
ワイはアスペやな。
一回の給油で1万なわけないやんな?
てことはテスラの走行距離600ってヤバいやろ

443 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:03:10.95 ID:hIAXTU8V0.net
>>433
許すもくそも海外勢なんて日本でシェアほとんど無いから関係ないぞ

444 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:03:11.23 ID:L4sF+Bzip.net
>>425
もはや北米市場無しじゃ日系メーカーはやっていけんぞ
そして最重要市場となる中国市場はEVに完全に舵切ってる

やるしかない

445 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:03:26.97 ID:Fw8ttkaV0.net
プラグインハイブリッドってどうなんや普及してるんか?

446 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:03:27.08 ID:Q8GWA+v0M.net
>>422
と言うかモデル3ですら数百km
延床面積が最大で5〜6倍のトラックじゃバッテリー持たないの素人でも分かるからな
コレ持ち上げてた奴らは馬鹿しかおらん

447 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:03:34.44 ID:pT/TdCvU0.net
トヨタが本気出して電気自動車作ったら
日産すぐ追い抜かれそう

448 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:03:46.34 ID:UsUyXxSJ0.net
働きに行く前の移動時間を睡眠に費やせるようになるから自動運転はよ作れボケナス

449 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:04:07.08 ID:iYaNSpSwp.net
>>436

経産省が 自動運転は未来永劫開発する方ができませんなので研究する意味はありませんって言い切ったのか? そしたらそのソースくれよ

450 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:04:18.46 ID:xkfM+PoE0.net
現代の科学技術において最大のリスクって「ヒューマンエラー」やからな
原発事故なんかわかりやすかったやろ
設計した人はめっちゃ頭が良くてどうやってもメルトダウンなんて起きないようになっていた
電源なくても冷却できる装置だって付いてたんや
それを非常電源の効く内にスイッチONしとけば良かった

それを「人間」はどうしたか?
急激に冷却すると原発が傷むからとスイッチON/OFFくり返した
そしてOFFの内に全電源喪失して1号機と3号機ボカーン
ONになったまま停電した2号機は数日後の電源復旧まで保った

これと同じ話よ
どんな優れた設計しても動かすのはチンパンジー
動かすのをAIにすれば交通事故も無くせるんや
任せてたら

451 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:04:43.83 ID:ldgk7OEhM.net
電気自動車の充電時間は走行距離の長い事業用車にとって致命的
これでガソリン車置き換えるのは無理無理無理のカタツムリ

452 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:04:52.82 ID:FgWMht6S6.net
>>443
軽締め上げた話とかあるじゃん

453 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:04:54.44 ID:Fw8ttkaV0.net
googleが手引いた自動運転が実現する見込みなんてないやろ…

454 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:05:40.63 ID:lX8pseTVM.net
道路から給電するやつで解決っしょ
F-ZERO方式

455 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:05:51.21 ID:Fw8ttkaV0.net
>>450
AIそう動くように設計される定期

456 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:06:06.34 ID:umliBSuXd.net
>>449
減少の方針って文脈無視かよ
ソース出たらキミ完全敗北やが覚悟はええか?

457 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:06:24.67 ID:FgWMht6S6.net
>>453
というかgoogleさんはNNをやり直したほうがいいって警鐘ならすくらいやからな

458 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:06:26.04 ID:47OBMiXC0.net
関係ないけど最近老人が普通に道路歩いたり自転車乗ったりしてて
このまま老人増えたらこの国どうなんねんって運転してて思う

459 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:06:29.99 ID:Y8qwFReKM.net
高速なら自動運転可能やろ

460 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:06:36.35 ID:t3xmHa940.net
>>439
壁の素材で探知能力は変わる
ブロック塀程度なら可能やけど金属壁だとちょっと厳しい
探知した自転車の動きの解析もまだこれからやけど

461 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:06:43.24 ID:GnYbxBd2a.net
>>453
手は引いてないしバリバリやってるぞ

462 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:07:18.44 ID:dTxzJ8FB0.net
映像を遠くまで飛ばすなんて無理無理w

テレビ出来ました

持ち運べる電話なんて出来るわけないw

携帯電話出来ました

自動運転なんて普及するわけ無いやんw

???

463 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:07:22.17 ID:I3wdWK1Ya.net
なお燃料電池

464 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:07:50.16 ID:G7eCgSo6M.net
トヨタは今のところはphvで売っていくつもりやけどEVの先行開発は子会社含めてやってるで

465 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:07:55.55 ID:pT/TdCvU0.net
電気自動車化で日本出し抜こうとしてるけど
これで日本車に負けたら今度はどんなちゃぶ台返しするんやろうな

466 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:05.95 ID:p+Yf61uWd.net
>>462
アンチ乙
夢の高速増殖炉は失敗したから

467 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:07.15 ID:FgWMht6S6.net
>>461
googleが一番危険性わかってるはずだけどね

468 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:08.26 ID:Fw8ttkaV0.net
>>461
(自動運転は諦めた上でサポカーを)やってる

469 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:14.47 ID:bQp5rrAD0.net
ワイは自動運転の鍵はやっぱ衛星にあると思うで

470 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:27.63 ID:FVgAhFMqM.net
>>442
スマンな
一回の給油で1600kmの間違いだったわ
ちなみに水素だと2000km
そんでテスラのEVトラックは300km〜400km
まぁどっちにしろ産廃やね

471 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:34.32 ID:mgz/hIXf0.net
自動運転によって起きた事故の責任が誰になるかやろ?

472 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:43.12 ID:YAfZgIkhd.net
>>419
それ人間にも出来ないし人間だと今後の改善も無理だよね…

473 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:08:50.84 ID:OwhRew8cp.net
>>462
電波設備と道路整備は規模が違いすぎる
上下水道一から整備するレベル

474 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:09:07.35 ID:Fw8ttkaV0.net
>>472
できるぞ

475 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:09:19.32 ID:t3xmHa940.net
>>472
人類が宇宙に出たら感知能力の高い新人類に進化するぞ

476 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:09:41.15 ID:yTCzyb530.net
ワイは水素がくると思うんやけど

477 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:09:43.52 ID:xkfM+PoE0.net
俺は早く自動運転AI欲しいわ
通勤時間を朝飯時間にできるやん
車がなきゃ生活できない老人なんか絶対AI要るしな

478 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:09:45.71 ID:iYaNSpSwp.net
>>456

減少=開発不可能の証明なのか?ってきいて
ソースは経産省や ドヤっ

って流れやろ?

わいは完全不可能の証明をくれって言ってるの
そのソースがでたら謝るわ

479 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:09:50.41 ID:Fw8ttkaV0.net
>>462
どちらも進歩の目処は経ってたんだよなあ…

480 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:06.15 ID:GnYbxBd2a.net
>>468
Googleがやってるのは運転手の操作を必要としない完全自動運転車やからサポカーちゃうやろ

481 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:26.35 ID:LQXGz0D9a.net
>>470
びびったわw
いつのまに未来が始まったんやーって思った
なるほどな産廃に間違いないわ
技術革新がない限り長距離輸送は無理やないかな

482 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:32.37 ID:4rgTYd6Sp.net
そもそもHVとEV全く別のもんみたいに言うのは何やねん
同じルートの技術やんけ
HV指差して笑ってたメーカーがEV宣言で得意顔とかw

483 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:40.21 ID:YAfZgIkhd.net
Googleさん「無人運転のタクシーの実証試験始めるンゴ」
自動運転に自信ニキ「Googleは自動運転を諦めた」

484 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:42.54 ID:FgWMht6S6.net
>>473
道路を自動運転用に白線のデザインからやりなおして
等間隔に通信デバイス仕込んで・・・

485 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:42.68 ID:Fw8ttkaV0.net
>>480
それは諦めたいうたやろ…

486 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:45.19 ID:XVgFClTLd.net
>>478
キミ子供のだだっ子やんけ

487 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:10:52.02 ID:iqTcqt/b0.net
>>460
塀もやけど角が家になってるとこあるしな
そうなると全て透けて見るくらいの能力がなかったら無理と思うんよな
見通しがいい道路だけ走るとかなら大丈夫かもしれんけどな

488 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:11:01.65 ID:ldgk7OEhM.net
スタンドの数さえなんとかなれば燃料電池車は今すぐにでも普及できるんだがなあ

489 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:11:04.95 ID:Fw8ttkaV0.net
>>483
もう撤退してるんだよなあ…

490 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:11:07.44 ID:YAfZgIkhd.net
>>474
ニュータイプかな?

491 :風吹けば名無し:2018/02/20(火) 18:11:12.01 ID:xkfM+PoE0.net
>>455
どう設計されるんや
さすがに設計の段階では原発の些細な傷みよりシビアアクシデントを防ぐ事が優先されるやろ

総レス数 491
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★