2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「朝食を抜くと太る」「朝食を食べる子は成績が良い」 嘘だったと判明

283 :風吹けば名無し:2018/02/09(金) 00:14:57.58 ID:988B/SR00.net
>>178
食わない方がいい理由はいっぱいあるぞ 
 

 
朝食は「毒素の排出」を妨げる

朝は人間にとって「 排泄 」にあたる時間帯。人間の体は、「出す」と「入れる」を同時に行うと体の生理的機能が狂います。

人間の生理的リズムは以下のように3つの時間帯に別けることができます。



4時~12時 …… 排泄
12時~20時 … 栄養補給
20時~4時 ….. 吸収、回復


日中と同じメニューでも夜食に摂る太ってしまうのは、吸収の時間帯に食事をしてしまうからです。また、朝は目ヤニや口臭、便意も排泄の時間帯であるからだといわれています。
特に午前中の尿は睡眠中に各臓器に生じた毒素を血液が洗い流した後のため、排泄物の 酸性度 が高くなるのが特徴です。
しかし、朝食をとるとこの毒素が尿として排泄されなくなるのです。事実、朝食ナシに比べ、朝食アリの人の尿の酸性度は大きく低下してしまっており、こうした習慣が組織に有害物質が溜めこみ、リウマチや神経痛、心臓病なの疾患を招くと考えられています。


さらに、朝食を普及させたいメディアが絶対に伝えないホルモンに「モチリン」があります。
これは、腸の蠕動(ぜんどう)運動を促がし、体内を掃除するホルモンで、空腹時間が8時間以上続いてようやく分泌が開始されます。このモチリンは 空腹時間が長ければ長いほど体内の排泄機能が高まる のですが、朝食をとるとすぐに分泌を停止してしまうのです。
モチリンが働かない状況ではどうしても宿便を溜め込んでしまいます。このことからも、いかに 午前中の空腹が人間のリズムに合っているのか ということがわかりますね。

総レス数 352
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★