■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワイ福島の農家、野菜を安値で買い叩かれ咽び泣く
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 19:47:52.42 ID:kIbNCoOWr.net
- みんな野菜買ってクレメンス...
思ってるほど危険やないで
- 185 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:18:25.75 ID:dTZa15H30.net
- >>161
つーかマジで無農薬栽培表記で売ってるの?
中堅自称するなら自分の耕作面積くらいはすらっと出てくるよな?
福島の気候に合わせた白菜の植え付け時期わかる? 大丈夫?
自家播種なのか苗買ってるのか答えられる?
- 186 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:18:36.17 ID:+AKJn2ad0.net
- 東電を恨め許すな
- 187 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:18:48.27 ID:Q836HUVmd.net
- 【仮想通貨バブルへの一番早い参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料が高くなるから銀行かコンビニで入金するのがオススメや
https://goo.gl/QYpxmp
- 188 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:03.47 ID:D+QWuapWd.net
- 食べて応援(笑) → ポックリ(泣)
- 189 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:07.66 ID:PsTlZl4c0.net
- 嘘かよ何がしたいんや糞やな死ね害悪が
- 190 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:23.38 ID:km59jHiK0.net
- 原発廃炉完了除染完了危険区域なしてことでええか?
- 191 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:32.57 ID:z5uH/k/pd.net
- イッチはJAどこや?
福島言うてもあいづよつばとかふたばとかで変わってくるやろ
- 192 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:57.26 ID:EWRmo9uBp.net
- なんやアフィカスが福島農民を騙ってんのか
ほんまこいつらの民度は放射能食らった土人レベルやな
- 193 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:59.41 ID:THYKhGJva.net
- 安かったら買ってやるって言ってるのになんで逆にプレミアつけて売ろうとしてるのかわからん
福島の桃!うまい!1個50円!
やったら買うのに
- 194 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:19:59.57 ID:Z74ukH4I0.net
- 福島産は絶対買わない
ぽっくり逝くならまだしもジワジワ苦しむなんて嫌
- 195 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:12.42 ID:LlTP2PyfK.net
- あの年の夏、600ベクレルって札がついた近江牛が売っていた
滋賀まで汚染されていたんやな〜
- 196 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:13.46 ID:0LkVWU9wa.net
- つくんなや
- 197 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:22.41 ID:BpIexzAC0.net
- しかし今年は野菜高いからンゴねぇ…
肉より高いわ…
- 198 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:33.77 ID:+mOPhInr0.net
- 三陸の底魚NG言うくせに回転寿司で三陸の底魚より線量高い某国産のエンガワとか普通に食ってんだから放射脳の意識なんてそんなもん
甲状腺がんだってろくなデータ出せるやつおらんやろ?
- 199 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:35.84 ID:AROoqYYj0.net
- 証拠見せろガイジとアフィ認定マン多すぎ
- 200 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:40.74 ID:WYd8X55J0.net
- >>175
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←←←イマココ!
↓
2025年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
- 201 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:20:54.97 ID:kIbNCoOWr.net
- >>199
ガ○ジなんやろ許したれ
- 202 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:21:10.97 ID:BpIexzAC0.net
- >>198
直ちに影響は無いのでセーフ
- 203 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:21:17.67 ID:Do65shcO0.net
- 愛国者様も味方にはならんからね
食べて応援しろやカスども
ワイは遠慮しとく
- 204 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:21:18.64 ID:+WST/BCy0.net
- アメちゃんが東北の農産物輸入解禁するんちゃうの
- 205 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:21:23.73 ID:fEN41kJY0.net
- なんJガイジ部
- 206 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:21:57.22 ID:74kZqnjM0.net
- >>201
嘘ついて福島農家の名誉貶めてる犯罪者に言われたくねーわ
で?証拠は?
- 207 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:21:58.32 ID:bMA44N0q0.net
- マッマは全力で福島産避けてるけどワイが外でやよい軒とかで多分福島産食いまくっとるで〜
- 208 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:22:10.24 ID:Fk0Sl5GL0.net
- ここの奴らは放射能残留の心配よりアフィカスとステマの心配のが大事やろ
さっそく仮想通貨ガイジが来やがった
- 209 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:22:11.07 ID:WYd8X55J0.net
- >>198
そりゃ日本人は安全が証明された中国産のものより安全が証明されてない日本産の方が好きという人種だしなあ
- 210 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:22:20.06 ID:pMVatox40.net
- 買ってもらえるだけありがたいと思えや
まともな神経してる農家はもっと北のほうで耕す土地買うなり借りるなりしてるやろ
- 211 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:22:26.31 ID:BpIexzAC0.net
- >>204
アメリカよりお隣の中国が勝ってくれへんのが痛いわな
市場と見れば向こうのがメリットあるし
- 212 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:22:33.62 ID:bkVBPCFZ0.net
- 食べて応援した大塚さんはどうなりましたか?
- 213 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:22:57.66 ID:U3CTCeQAr.net
- これだけ知りたいねんけど安全ってことは引き上げられる前の被線量の基準値でみても安全なんか?
引き上げられた後の基準値で安全といわれても安心できんねや
- 214 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:23:07.14 ID:8NSneC+D0.net
- もう諦めて。
原発事故を知らない世代が買うまで待って
- 215 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:23:08.33 ID:3+bhOt//0.net
- わいは普通に食うからくれや
ただし東北の海産物はガチのマジでNG
74万ベクレルのアイナメの記事とか見てから絶対食えんわ
- 216 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:23:30.18 ID:NEuMR+120.net
- >>194
日本に住んでて
外食も社食もつかわんとか無理やろ
サブウェイ
イオン
セブンイレブン
ゼンショー(すき家、なか卵、ココス、ジョリーパスタ、はま寿司、牛庵)
モスバーガー
知らずに買ってると思うで
- 217 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:23:44.21 ID:Z74ukH4I0.net
- 福島の人は福島産をちゃんと食べてるんやろな?
- 218 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:23:53.97 ID:hzLRhMfVM.net
- いやーきついっす
- 219 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:24:05.28 ID:BpIexzAC0.net
- >>216
国産野菜使用(国内のどことは書かない)やしな
- 220 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:24:23.34 ID:fArGM0g4a.net
- 作るなよ
- 221 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:24:38.86 ID:XEQG0lA20.net
- 差別ちゃう
区別や
- 222 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:24:43.12 ID:14xO6LDr0.net
- 野菜が同じ値段やったら、福島のは避けるやろな
千葉産のさばもちょっと避けてまうわ
実際すごく売れ残ってるしやな
- 223 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:24:47.99 ID:pMVatox40.net
- >>220
ほんまやで
- 224 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:24:57.24 ID:THYKhGJva.net
- >>213
引き上げられてEUと同じ基準
- 225 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:17.86 ID:bkVBPCFZ0.net
- 国産表記の野菜の97%が福島という事実
- 226 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:18.63 ID:EWRmo9uBp.net
- ほら>>1ちゃん消えちゃったよ
なーにが中堅無農薬じゃ
- 227 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:20.62 ID:WYd8X55J0.net
- 一応天皇も福島産食ってるとかやってなかった?
パフォーマンスだけで実際には食ってないもしくはもう歳だから別に良いやとかそんなもんか
愛子とかは食ってないのかも
- 228 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:28.81 ID:Eno+KDhi0.net
- >>201
お前がな
- 229 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:52.83 ID:fArGM0g4a.net
- 金払って処分する物だろ
- 230 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:54.19 ID:THYKhGJva.net
- >>225
どんだけ供給力なんねん福島
- 231 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:25:57.63 ID:QB50QZTKM.net
- 農j民湧きすぎやろ
- 232 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:26:26.15 ID:DUE1/D+Op.net
- >>216
福島ってそんな複数全国チェーン展開しとる企業が賄える量の米作ってるんか?
- 233 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:26:27.14 ID:/RFKg2hA0.net
- .───┐ ∠_ \
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ドラえもんのいた未来では福島県ってどうなってるの?
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l そんな県ないよ
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 234 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 20:26:36.51 ID:fEN41kJY0.net
- 農家、仲卸、小売、みんな偽装経験ありやぞ
総レス数 234
39 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★