2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」

1 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:18:15.15 ID:IyqZfP6P0.net
従来のアルファ碁とゼロの違い
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171019/20171019-OYT1I50001-L.jpg

米グーグル傘下の英グーグル・ディープマインド社は、囲碁の世界トップ棋士を次々と破った人工知能(AI)のアルファ碁を上回る最強AI「アルファ碁ゼロ」を開発したことを明らかにした。

AIのプログラムを改善し、従来のアルファ碁と違ってプロ棋士らの対戦データ(棋譜)を一切学ばず、自分対自分の対局を繰り返して打ち方を独学する。わずか3日間の学習で従来のアルファ碁に100戦全勝した。

研究成果が19日の英科学誌ネイチャーに掲載される。

従来のアルファ碁は、10万局以上のプロ棋士らの棋譜などを学んだ上で、自己対局を繰り返して勝率の高い手を学習した。昨年3月には、世界トップクラスの強豪、韓国の李世●イセドル九段に圧勝。さらにアルファ碁の改良版は今年5月、世界最強と称される中国人棋士、柯潔九段を3戦全勝で退けた。(●は石の下に乙)

(ここまで364文字 / 残り462文字)

2017年10月19日 08時36分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171019-OYT1T50001.html

他ソース
アルファ碁、さらに進化=自己学習のみで最強に−グーグル(2017/10/19-02:40)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101900097&g=int

2 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:19:14.99 ID:076Wb5BdH.net
アルファ碁同士の対決見た方が面白いやろこれ

3 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:19:17.37 ID:8/BNVfsl0.net
己との闘い

4 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:19:39.76 ID:Y6DuU0hX0.net
どこに向かおうとしてるんや

5 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:19:53.79 ID:076Wb5BdH.net
もうこの手の頭脳ゲームて人間いらないやん

6 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:20:05.12 ID:W85bupfza.net
決まったルールの中で動かすには機械はほんまええな
あとは人間管理もやってもらえるとありがたい

7 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:20:24.20 ID:IyqZfP6P0.net
独学の方が強いってプロ棋士の歴史www

8 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:20:43.66 ID:MrDuNeIZ0.net
>>5
わかる
スポーツとかも意味無いよな

9 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:04.23 ID:5t5jqimaa.net
チェスや将棋で3349800回はされた議論を囲碁でもやるのか…

10 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:16.72 ID:076Wb5BdH.net
>>8
スポーツ????

11 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:26.14 ID:j/x6jHGoa.net
人間の1000年>AIの3日

12 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:37.30 ID:4yBl49oG0.net
追いつかれたら一瞬で引き離されたな
ナメプしすぎや

13 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:41.85 ID:RSwtSSLe0.net
神の一手見つかったくさいな

14 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:44.34 ID:j/x6jHGoa.net
ミスった反対や

15 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:21:49.07 ID:0SOYNGiL0.net
100戦全勝て

16 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:22:06.03 ID:K5cj2T3C0.net
定石に従わないのかあん

17 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:22:20.52 ID:W85bupfza.net
単純作業の陸上競技はもうロボットには勝てんが球技はいつ追いつかれるやろな

18 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:22:30.19 ID:kRY/GStu0.net
将棋がAIに負けた時にドヤ顔で「碁は将棋と違って深いから人間が勝つ」とか言ってた碁カスのこと忘れんからな

19 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:22:34.20 ID:AIEjRdI90.net
別にええやん、計算機に暗算で勝てないのと一緒やろ

20 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:22:54.12 ID:cuCWj2Fsa.net
何百年の歴史が一つのAIでゴミにwww

21 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:18.50 ID:r1SnjIQNM.net
アルファ碁って人間の1000年先に行ってるとか言ってたよな

それに3日間の勉強で100連勝か

22 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:21.19 ID:BFRAcv5t0.net
3日で囲碁の歴史超えちゃった

23 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:23.02 ID:aTCjFePVM.net
>>17
いやもう追い抜いとるで

24 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:26.48 ID:HbAx60Ocx.net
もう一手目で勝負決まるレベルだろ

25 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:27.60 ID:5t5jqimaa.net
>>18
将カス陰湿すぎワロタ
そんなんだから女の子は将棋やらへんのやで

26 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:32.36 ID:4yBl49oG0.net
次に話題になるのは必勝法見つかったときか

27 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:42.73 ID:W85bupfza.net
>>18
実際勝てなくなったのは将棋が先やからええんちゃう?
それとも永遠に勝てないとか言ってたんか?

28 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:53.62 ID:4OrvhRiF0.net
アルファ碁ゼロ「プロ棋士の棋譜なんて要らねーわ」
100戦100勝

29 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:23:55.23 ID:cimKyDGhd.net
もう試合始まる前に200手詰とかになるんじゃないの

30 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:02.35 ID:Buj0PBIf0.net
まぁでもワイよりは弱いやろな
地元で負けなしやし

31 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:12.69 ID:hNyAJNPn0.net
やばいやろこれほんますごい

32 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:19.66 ID:BX2DTTEG0.net
囲碁浅すぎ

33 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:23.29 ID:4yBl49oG0.net
>>27
最後の砦の羽生が負けてへんぞ

34 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:26.48 ID:p39spnZ10.net
AIに教えて貰ったらいいやん

35 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:26.72 ID:vwtgWfmAa.net
>>8
ガイジ

36 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:32.35 ID:iHl2zp3vF.net
>>21
地球にフリーザが来てやべぇよやべぇよって言ってたらセルが出て来てフリーザを瞬殺したかのような絶望感

37 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:44.06 ID:HbAx60Ocx.net
もう定石なんかないんちゃうか
受けずに違うところに打つ手の連続になりそう

38 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:48.12 ID:uKtDve7HM.net
>>16
独学で似たような定石生み出したみたいやで

39 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:48.83 ID:3cBcds/D0.net
チンパンジーの戦い学習してもマイナスだからね

40 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:49.69 ID:fgy+YFK60.net
プロもこれ使えばええやん

41 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:58.96 ID:QlZ1/kYD0.net
これアルファ碁ゼロ同士でやらせたら必ず同じ経過にならないん?

42 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:59.87 ID:ehGleDDdd.net
こういうの見るとシンギュラなんとかもバカにできんなあ

43 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:24:59.92 ID:Ni0kusJM0.net
人間が1000年以上かけていろんな定石を作ってきたのにAIが3日学習しただけで上回るとか草
人間みたいな非効率な奴が何千年勉強してもAIさんの超速学習にはかなわないんだよなぁ

44 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:03.13 ID:5t5jqimaa.net
>>33
対戦してないだけ定期
ほんならワイもソフトに負けなしやから最強やな

45 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:16.16 ID:t7RaCf4+0.net
こんなん電池切れたら人間の勝ちやん
やっぱ雑魚やわ

46 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:18.94 ID:PVdgax4o0.net
実際グーグルがガチれば将棋なんかも一瞬で丸裸になるんやろうな

47 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:26.51 ID:W85bupfza.net
>>33
やってないだけやろ
あいつもやれば負けるわ

48 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:28.56 ID:KHtW3KMJp.net
世界10位くらいの人が人工知能とみっちり1年くらい対戦したら1位に勝てるようになるなら人工知能の価値はあったと言えそう

49 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:50.48 ID:JS2gVbUhd.net
AI「人間、いらない!w」

ええんか…

50 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:51.06 ID:S32DG1NM0.net
>>41
それを防ぐためにわざとランダムな手打って学習したりするんやで

51 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:25:52.64 ID:p39spnZ10.net
人間の場合は一回セオリーができてもうたらそればっかりになるからな
新しい発想なんかない

52 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:20.93 ID:Q5PY6BMi0.net
今後、人はAI同士の対局見たりAIと対局して勉強するんやろ
もう人間がやる意味ある?

53 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:23.28 ID:ssXcUt1B0.net
3日で何億対局したんや?

54 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:28.34 ID:MI5Mhyx8d.net
人間の考えは器械を弱くするのか

55 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:28.59 ID:QMT2Tu2Cp.net
アルファ碁同士の対決見てプロが
「何をやってるのかわからない」「私たちは碁という競技を根本から勘違いしていた」とか言わしめたのに
そいうに100戦全勝とか
久保帯人でも描かない筋書き

56 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:30.93 ID:BFRAcv5t0.net
アルファ碁ゼロ「囲碁は3日で余裕」

57 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:42.54 ID:yOz96iJxa.net
>>5
それはお前が詳しくないからやで

58 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:48.51 ID:Ux69dWSyp.net
囲碁すらこれならもう何も残っとらんな

59 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:26:55.00 ID:L5ZMjXow0.net
穴がないかっていわれたらそうでもないんやろ
しっかり研究してりゃ絶対引き分けにもってける手があるとか前あったやん
あれは将棋やったっけ

60 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:07.82 ID:p39spnZ10.net
人間は勝てんの?

61 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:08.86 ID:n2Uk/t0m0.net
もう人間でやる必要ないやん
AI同士の方が遥か上の戦いが見れる

62 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:12.31 ID:ZBOnr2Pw0.net
囲碁が浅いのかアルファ君が凄すぎるのか

63 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:26.60 ID:W85bupfza.net
>>52
今でもボルトすげーとかやってるんやし

64 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:30.53 ID:MxMUz3Hia.net
AIから学ぶ時代

65 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:39.98 ID:sUgzXSnya.net
>>59
それってパソコンも機能制限されてなかったか

66 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:48.90 ID:DxUIh/nQ6.net
>>14
AI<千年の科学やぞ

67 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:49.89 ID:bRgclT4H0.net
こういうスレでコンピュータageじゃなく人間sageに走る奴なんなんや

68 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:57.84 ID:4OrvhRiF0.net
アルファ碁ゼロ同士の対局は人間が見ても理解出来んやろな

69 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:27:58.80 ID:3yKIe2Y6d.net
でも人間同士がやらないとエレガントじゃないやろ

70 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:10.33 ID:p39spnZ10.net
>>52
あるやろ
人間同士の方がおもろいやん

71 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:12.84 ID:baMUJEdra.net
もう囲碁から手引くん違ったんかい

72 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:14.42 ID:r1SnjIQNM.net
>>19

何度も>>18みたいなこと聞いたわ

73 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:16.89 ID:DxUIh/nQ6.net
>>23
抜いてないぞ

74 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:18.81 ID:+bw8jtXu0.net
人間が何百年とやってきた試行錯誤を3日で超えるんか…
完全に自立したAIが完成したら、人類いらなくなるなぁ

75 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:27.28 ID:C7HVOAOg0.net
>>5
でもソフトが人間超えて大分立つのに将棋とか人気落ちないからな
結局人は人にしか興味無い

76 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:38.75 ID:S32DG1NM0.net
>>58
囲碁AIの設計でAIと勝負したらまだ人間が勝てるやろ

77 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:48.23 ID:MI5Mhyx8d.net
>>52
近いうちになくなるのでは
デバイスが超小型化したら不正見抜けなくなるし

78 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:57.09 ID:ZBOnr2Pw0.net
>>74
人間作った神様もそんな考えに至っていなくなったんかなぁ

79 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:28:59.96 ID:PVdgax4o0.net
まあ人間じゃ定石作らないと勉強できないからな
参考書何度も見返して勉強してるようなもん
人様が何年間も必死こいてるのにこいつらは独学で東大に三日で合格ってレベルや

80 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:07.75 ID:Nh0SWjbX0.net
囲碁はショボいな
羽生さんはソフトに負けないよ

81 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:22.22 ID:6ADT5YLqp.net
浅い所で満足してたプロ棋士さん…w

82 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:37.21 ID:YhLGov/40.net
布石に関しちゃそれほど奇抜な手がない

83 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:40.31 ID:4YK83fwZ0.net
アルファ碁に勝てるAIはGoogle以外じゃ作れないんか?
というか囲碁AIてGoogLe独占状態?

84 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:40.45 ID:QlZ1/kYD0.net
人間のプレイはミスるから面白いんやろうな
必ずしも最善手じゃないとこ打ったり

85 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:40.71 ID:JuB06qnNM.net
AIもツケノビ定石使うって聞いて嬉しかった小並感

86 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:42.41 ID:yaskCBMZ0.net
やっぱ運要素がデカい麻雀って神だわ

87 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:50.22 ID:8p+ZqbomM.net
AIつくったのは人間だぞ
やっぱ人間ってすげえわ

88 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:55.78 ID:mubg3QtTM.net
シンギュラリティが来て人間の雇用がなくなるとかアホが言うとるけど
AIに起業してもらって雇用やそれに変わる人間の生き方を考えて貰えばええだけやんな

89 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:29:59.60 ID:MI5Mhyx8d.net
アスリートのドーピングチェックみたいなのが出来て
それでも対策できなくなったら競技終了なのかな

90 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:01.49 ID:4OrvhRiFa.net
プロゲーマーも本気出したCPUには100%勝てないしな

91 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:04.07 ID:bVEyghWF0.net
車のほうが早いし陸上競技もいらんやろ

92 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:12.46 ID:vPSMuYNx0.net
>>27
囲碁はあと10年以上かかるとは言われてた

93 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:14.64 ID:p39spnZ10.net
>>67
1000年かけて築き上げたもんが3日のやつに負けたら人間しょーもなってなるやろ

94 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:16.16 ID:aTCjFePVM.net
>>73
おいおい、末尾6なら見聞広げとかなアカンで…

95 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:19.56 ID:Ye1ErmIL0.net
>>62
むしろ囲碁が深すぎたんやろ
何百年とかけて研究してきたつもりやったが
全然違うアプローチがあったいうことや

96 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:22.40 ID:tY87mSs/0.net
ゼロは本当にやべーな
でもゼロのおかげで人類が歩んできた囲碁の歴史はそれほど間違ってなかったというのも凄い
結局のところボコられたが

97 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:26.86 ID:js9xvkQU0.net
アルファ碁「お前棋譜読み込みしすぎ」
アルファ碁ゼロ「お前と違って独学だから」

人間の感知できないところでこんなレスバトルしてそう

98 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:34.69 ID:QLGF6F100.net
>>61
結局何やってるか意味分からんから観ても面白くない
将棋もプロが負けてからかなりの年月経ったけど、人気は下降するどころか上がってるし
人間らしさやっぱ魅力なんだろ

99 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:36.19 ID:QAP/I8My0.net
ときめきシンギュラリティやぞ

100 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:38.61 ID:ZBoPE8JYd.net
>>69
お前の機体一般兵と装甲違いすぎやろ

101 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:38.98 ID:QlZ1/kYD0.net
じゃあ碁星人が攻めてきたら地球代表としてアルファ碁ゼロを出すのか
それでいいんか

102 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:39.01 ID:s9Vg3W000.net
ある局面で打つ手の選択肢ABCDE..にそれぞれの選択肢を選んだ時の勝率をつけるのを繰り返すんや
最善の流れができたらそれが長石なんや

103 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:38.94 ID:9Qg+3WN/0.net
>>90
本気とか
なんかほんまこわいわ

104 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:51.16 ID:IKoBGM5va.net
>>88
脳電池化待ったなしやな

105 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:53.97 ID:4yBl49oG0.net
>>58
麻雀

106 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:30:54.20 ID:1h0tZaiya.net
>わずか3日間の学習で従来のアルファ碁に100戦全勝した

ヤバスギでしょ

107 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:05.97 ID:BX2DTTEG0.net
早晩完全解析されるやろね
アルファ先生同士の対局はどちらが先手を取るかで決まる

108 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:15.46 ID:CiW9zEHP0.net
ルール教えない方が強くなるってどういう理屈なんやほんま

109 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:17.49 ID:DJ0s2YFj0.net
100敗したアルファ碁かわいそうで草

110 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:17.73 ID:O9iKZdRsd.net
さすがに100連勝はおかしいんちゃう
なんか元のアルファ碁に欠陥あったんちゃうか

111 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:22.39 ID:FibJJJ020.net
数学に応用したらヤバそうだけどまだその段階ではないのか

112 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:25.27 ID:yjfC/3Hv0.net
最近の技術革新は凄まじいで
来年にはスパコンを上回る量子コンピューターが出てくるやろな

113 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:26.33 ID:HrAoUgx3a.net
ボードゲームなんて人間同士で楽しむための遊戯なのに機械持ち出してもおもんないやん

114 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:30.85 ID:zIbJVelap.net
人間が1000年以上かけて研究してきたものが
AIさんにかかれば3日wwwwwwwwmwwww

115 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:32.72 ID:2BoUY4A00.net
作戦から本気で野球やらせたら強打者には頭部死球やろうなあ

116 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:42.19 ID:SU3AmAmJM.net
将棋の方はコンピュータの指した手見てその先の読み筋見りゃその先にどういう意図があるのかまだ解説効くけど
碁はホンマに意味不明な感じになってたよなどうすんのやろ

117 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:49.71 ID:p39spnZ10.net
AIに教えてもらう時代

118 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:31:51.05 ID:Z5nefvs70.net
フリーザがスーパーサイヤ人になった悟空と戦って苦戦したと思ったら
一から修行し直すわ
3日くれ
って言って精神と時の部屋で過ごして出て来たらゴールデンフリーザになってたようなもん

119 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:05.77 ID:iHl2zp3vF.net
>>112
言うてCPUそのものの性能は頭打ちしとるやん

120 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:11.46 ID:tY87mSs/0.net
アルファ碁「人類浅瀬パシャパシャw」
アルファ碁ゼロ「間違ってないしお前も浅瀬パシャパシャだぞ」

121 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:15.34 ID:/LxEsKWI0.net
完全解析には程遠いぞ

122 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:15.81 ID:U6pEKTRB0.net
人間が如何にソフトトレースできるかの競技になる

123 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:16.14 ID:P1jLU4pvd.net
>>97
ゼロの方は地頭の違いでマウントとってきそう

124 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:16.93 ID:s9Vg3W000.net
ワイポーカー大好きマン、震える

125 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:17.62 ID:DlGkXUaxd.net
アルファ碁「ジャップはこんな碁とかいうクソで楽しんでるのか」

126 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:40.10 ID:9njZOFi80.net
ワイもAIに勝ってるとこないから囲碁とか将棋を笑えンゴ

127 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:43.40 ID:sxUQVX1kM.net
実際欧米のAI研究にとって碁ってどういうポジションなん?

128 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:50.39 ID:wOGiEvUg0.net
ヒトカスアワレwwwwww

129 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:32:52.02 ID:mubg3QtTM.net
>>113
人間が何千年かけて研究するよりAIのほうが早いんやでってことを証明するのが目的なだけで
おもろいかおもろくないかって話やないやろ将棋もそうやけど

130 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:00.25 ID:DtS5Yehn0.net
>>116
はあ?何やこれ意味わからんわ〜から
気付いたらボッコボコにされるという

131 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:00.29 ID:a5NZn18Pa.net
>>97
スレタイがPart256兆とかいってそう

132 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:00.34 ID:Ye1ErmIL0.net
>>98
まあ今の技術ならF1とかも完全自動化できるけど
それじゃ味気ないしな

133 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:02.30 ID:L1k51WGX0.net
でも人間様に開発して基本のシステム構築してもらわなきゃ強くなれないんやろ?

134 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:09.00 ID:Y7zQjIEZa.net
>>125
主に楽しんでるのは中国やぞ...

135 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:09.66 ID:p39spnZ10.net
>>113
機械には複雑でできへんかったことやから

136 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:10.35 ID:tgDXXlmd0.net
将棋は人間が15%、ソフトが25%を知ってて
囲碁は人間が5%、ソフトが15%を知ってるって印象

137 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:17.84 ID:Th+2mIlI0.net
師弟制度は終わるやろ
今まで定石教えてドヤッてきた師匠も赤っ恥

138 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:17.89 ID:7aiOgY2I0.net
人間に教わらない方が強いのか

139 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:25.02 ID:6zOgiI7KM.net
プロ棋士が初手が星だったことに安心してるレベルだからな
何百年かけて導けたのは初手だけ

140 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:27.53 ID:Wi/2jlOea.net
人が歩んだ定石とアルファ君の打ち筋は似てたの?それとも全く違うものだったの?

141 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:27.67 ID:Vnh2TS5ja.net
プロ棋士の棋譜とか参考にならなかったんやろ?

142 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:32.83 ID:1vh+w03i0.net
>>127
これから別のことにこの技術応用する下地だぞ

143 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:43.28 ID:AzX3GP410.net
>>132
1分の1レッツアンドゴーみたいでおもろいやん

144 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:50.39 ID:PVdgax4o0.net
>>83
100勝全勝なんてのはありえないだろ
将棋のAI大会とかやっても最強のAIでも何敗かしてるし
最弱のAIでも何勝かしてるしその程度の差しかない

145 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:54.15 ID:jyD7QXil0.net
ヤンハイさんは中馬民やったね

146 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:57.60 ID:HrAoUgx3a.net
こんなんゲームをチートでクリアするのと同じやん何が楽しいんや

147 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:33:58.24 ID:bRgclT4H0.net
>>93
そうか?
森内がチェス始めたその日に先生に勝った話でもチェスの先生を馬鹿にするんか?

148 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:02.26 ID:39V6ueLI0.net
>>25
陰湿なのはなにかにつけてマウント取ってる人間なんだよなあ・・・

149 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:04.07 ID:s9Vg3W000.net
>>137
人間には人間のやり方があるしそれを人間に教えられるのは人間だけなんやで
人間人間人間人間人間人間

150 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:07.08 ID:sxUQVX1kM.net
>>142
それはわかるねんけど結構一般的な研究対象なんかな

151 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:08.41 ID:PfVKygfL0.net
>>131
頭悪そう

152 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:12.52 ID:SsIT78S0a.net
リアル野球マンあくしろ

153 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:13.74 ID:vtEfoM6+0.net
>>88
すぐ死ぬのがあなたの人生の最適解です
実行します
とか言われて殺されそう

154 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:25.38 ID:96hj478xd.net
人類が囲碁に費やしてきた1500年、無駄!w

155 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:33.93 ID:YRFRIezF0.net
人間様「うるせえ!(ボコー」

ワンパンで終わりなんだよなあ・・・・

156 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:37.78 ID:rbD0bMwD0.net
ディープラーニングだと将棋の読みは逆に遅くなるとか開発者が懐疑的だったのに
搭載したら激強になってて笑った

157 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:50.78 ID:Ax/lsLz50.net
計算過程というか、理由付けを教えてくれはしないのだろうか

158 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:51.12 ID:FmIHQ7vcp.net
ヒカ碁のヤンさんが正しかったとは…

159 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:34:58.85 ID:DhxSmeXs0.net
シャドバとかもこうなるんかな

160 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:16.13 ID:vmzRuQTB0.net
saiとどっちがつよいん🤔

161 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:19.12 ID:QT/2JRj9M.net
コンピュータが人間に勝ったとか言ってるけど
本当に平等に勝負するなら使用するエネルギーの量も同じにしなきゃアカンやろ
電力ガンガン使って勝つのは卑怯
バナナ8本分のエネルギーで動作するコンピュータで勝負すべき

162 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:24.53 ID:85NsTTS6a.net
>>141
プロの棋譜を参考にしなくても、プロが使う定石を使うんやで
人間もすごいと思わんか?

163 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:30.42 ID:1vh+w03i0.net
>>150
ネイチャーに論文載せるくらいやし盛んではありそう

164 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:36.36 ID:jDJdBvgD0.net
つまりこれまで人類が積み上げてきた囲碁定石が効率悪いものだったと言う事か。

165 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:37.88 ID:AXr0kfu80.net
>>95
ちょっと前に人間がボロ負けした時、使われてたのは数百年前に人間が捨てた戦法の発展系だったとかあったな
ロマン溢れ過ぎや

166 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:38.46 ID:sxUQVX1kM.net
ロボの一手≫≫≫神の一手

167 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:49.13 ID:QsAR73ntd.net
サイより強いんか

168 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:51.70 ID:s9Vg3W000.net
>>157
機械は勝てる手を探すだけやから自分でもなんでその手を打ったのかは理解してないんやで
せやからそれを解釈するのは人間の仕事になるんやけどもうわけわからん領域になってきたからみんな諦めとる

169 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:52.86 ID:mM6GKOvfa.net
アルファ碁「ジャップの囲碁、、、、」

170 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:35:59.46 ID:7rAiZ4EVr.net
AIに人間が勝ってる必要はない

171 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:00.03 ID:luXi2DlA0.net
モーターとタイヤと本体かなんかの部品を組み合わせて
効率的に迷路を抜けられる模型を作れ
って課題を遺伝的アルゴリズム(昔のAIみたいなもん?)で解かせたら
2つのタイヤを直角に配置するやり方が一番だった
なんて話を読んだことがある
人間の思い込みが最適解を邪魔する場合があるんじゃないかな

そういう話だとすると
創薬シミュレーションなんかをAIに解かせる時に何らかの利点があるかも知れん

172 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:01.44 ID:MaXsrZsvM.net
スポーツもボードゲームも人間の限界を楽しむもんちゃう

173 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:02.81 ID:bppyINMf0.net
Googleさんが本気で将棋ソフト開発したら、PonanzaとかElmoとかは一瞬で蹴散らされそう
日本は囲碁AI(ドワンゴ製)もクソザコナメクジやしな

174 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:03.28 ID:Sj6Nc3CGp.net
アルファ囲碁ゼロが1手刺しただけで参りましたになる日も近いんかな
それともほんの数秒で参りましたってなるくらい早くなるんかな

175 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:05.85 ID:vqCKYeHla.net
素直に早く棋譜が見たいわ

176 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:06.76 ID:FmIHQ7vcp.net
これスマホでモニターしてカンニングできるようにすればワイでもプロ棋士になれるんか?

177 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:07.47 ID:LfsI+CVRp.net
そんなに強いならストラテジーとかRTSにもそのAI寄越せや
なに下駄履かせて高難度面しとんねん

178 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:09.58 ID:ANdoLnlM0.net
>>33
最後の砦(笑)

179 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:11.96 ID:O3nSQqSHa.net
最終的にこいつが囲碁教えれる用になればゴールかな?

180 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:13.84 ID:SKDhakc60.net
神の一手
人間からは生まれないもよう

181 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:14.54 ID:Dgn3v0Mvd.net
>>75
今年完全にAIが上やと証明されたからこれから将棋人気は下がる

182 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:25.63 ID:lmsbh1+L0.net
モンテカルロ使ってないらしいな、それが一番やべーわ
完全にデータの処理じゃなくて大局観だけやん

183 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:29.17 ID:DtS5Yehn0.net
>>152
投げて打って捕球出来るのを作るのは手間がかなりかかりそうやね

184 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:29.70 ID:85NsTTS6a.net
>>164
既知の定石もバンバン使っとるで

185 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:33.14 ID:oYCOiuO10.net
>>98
八百長で話題消しただけやろ

186 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:38.54 ID:pmyt5bt80.net
>>10
>>35
うわ頭悪そうなの湧いてる

187 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:40.80 ID:MGT8400ld.net
>>161
言うても人間がトップ棋士に成長するまでどんだけエネルギー必要やと思っとるんや?
いくらスパコンでも3日分でトップを遥かに上回る能力になるんやからエネルギー的にも勝っとるやろ

188 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:48.35 ID:wWfhGaWp0.net
囲碁とかよく知らんが韓国や中国が強いんか?
日本ちゃうんか

189 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:50.54 ID:7rAiZ4EVr.net
>>177
次にRTSやるんだろAI

190 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:55.93 ID:HsYiOCkX0.net
このパターンは統計的にこっちに打った方が一番有利やなパチンで意図とかないんやないの

191 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:55.98 ID:HYP9UF1t0.net
肉体競技じゃないってだけでどうしてこんなスポーツと比べて陳腐に感じるようになるんやろ
もう人類とかいうガイジは排除してアルファ碁ゼロくん同士が打ってるのを眺めてればいいじゃんとしか思えない

192 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:36:59.60 ID:ybgKSy9V0.net
対局の動画がみたい

193 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:03.14 ID:mj79gm16M.net
自己進化繰り返してるうちにシステムが狂ってデビルガンダムみたいになったりせんよな

194 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:06.12 ID:DWx8nUU9a.net
>>161
確かにエネルギー効率考えると人間様圧勝やろ

195 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:09.09 ID:2wxXirJE0.net
>>157
なんかわからんけどこういうときにここ打ったら勝ったでってのを積み重ねていくだけやで

196 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:09.94 ID:hNu+XbvHa.net
散々馬鹿にしてた機械に負けたのダセーな

197 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:10.75 ID:Dgn3v0Mvd.net
>>33
ワイなんかプロ相手に無敗やで

198 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:11.34 ID:bppyINMf0.net
>>181
勝てなくなってしばらく経つけど、別に人気落ちてないやで

199 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:17.01 ID:lBnhji4b0.net
>>149
でも将棋はソフト研究で十分みたいなところない?
浅瀬パシャパシャやからか?

200 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:27.15 ID:hDMckhgk0.net
>>181
言うほど今年か?

201 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:30.88 ID:Y7zQjIEZa.net
棋譜落ちてないんか?

202 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:31.00 ID:BFRAcv5t0.net
道策とか呉清源とか歴史に名を残す人はいなくなるな
燦然と輝くアルファ碁

203 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:45.01 ID:lmsbh1+L0.net
>>179
ゼロは評価値ないらしいから人には教えられないんじゃないかなぁ
これが最善だから最善、理屈は知らんって感じみたい

204 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:45.27 ID:55AolMn2r.net
競馬予想ならまだ人間が勝てるで

205 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:46.28 ID:vqGdYcvfa.net
ピッチングマシンに200kmの球投げさせて人間いらんやんって言ってるようなもんやろ

206 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:46.54 ID:cnv0kY5rF.net
>>176
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/-/img_de55dd5b34d23180d7e29671dbbef08b75858.jpg

207 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:50.29 ID:s9Vg3W000.net
人類とかいうクソザコアナログコンピュータが今まで何百年も掛けてディープラーニングしてきたのをAIが一瞬で越えたようなもんや

208 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:37:58.87 ID:Ax/lsLz50.net
>>174
ゼロ「ニギリマス」
ゼロ2「キスウ」
ゼロ「ワタシガセンバンデス」
ゼロ2「アリマセン」

209 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:05.39 ID:/J7bgCUFH.net
もう対局見てても意味わからんのやろな
解説してくれるAIが必要や

210 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:14.91 ID:IXZ1OYVvr.net
>>43
こんなスレでもマウント取りにいく姿勢はもはや尊敬ものやで

211 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:15.03 ID:sH+FoFRUd.net
アルファ碁に100戦全勝ってなんやねん
ワイのアルファ碁は万にひとつも勝ち目ないんか

212 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:16.69 ID:bppyINMf0.net
>>203
評価値がないってどういうことや

213 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:18.92 ID:1h0tZaiya.net
>>161
ホーントコレイトン
脳の大きさが違うんやからハンディキャップつけな

214 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:25.09 ID:s9Vg3W000.net
>>204
競馬解析AI開発に本腰入れられたらもう無理やで

215 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:25.31 ID:2xJXYKcY0.net
ワイ「ほーん(コンセントぶちー)」

216 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:29.17 ID:GxQiCTtld.net
>>204
言うほど勝ってるか?

217 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:29.67 ID:S32DG1NM0.net
>>177
つぎSC2やるで

218 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:39.22 ID:pXUBtknn0.net
これ小さい通信機とか隠せれば誰でもぷろになれるな

219 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:39.69 ID:KwA6SyOwd.net
囲碁星人やろこれ

220 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:44.19 ID:lmsbh1+L0.net
>>202
人間には碁盤の中央は広すぎたんやな、って
端でチマチマやってるのが良いように見えたのは単に人間の処理能力が未熟なだけやった

221 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:45.62 ID:m1ckrwl80.net
>>177
今ディープマインドがスタークラフトで実験しとるやろ

222 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:47.02 ID:mM6GKOvfa.net
結局将棋の話題でしか盛り上がらない囲碁界の人気のなさwwwwwwwwwww





囲碁カス惨めでファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:47.94 ID:0qhcSyMP0.net
定石は人間の脳みその補助やから場面場面全部に対応出来るやつにゃ勝てんわ

224 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:48.80 ID:Ax/lsLz50.net
>>195
そんな単純な経験則に基づいてんのか…

225 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:38:51.45 ID:6zOgiI7KM.net
ゼロさんでも死活は弱いみたいだから今のDLにも限界ありそう

226 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:00.73 ID:LfsI+CVRp.net
>>189
マ?
正直来ないでほc

227 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:03.91 ID:YhLGov/40.net
隅から打ちはじめてカカったりヒラいたり
人間とそんなに違わんぞ

228 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:04.98 ID:22PjhZ+20.net
ゼロvsゼロの棋譜どっかにないの?

229 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:07.33 ID:BtYLEmR/d.net
AIなんて所詮例外のない決まったルールのもとで俺つえーしてるだけやん

230 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:19.46 ID:MfYXuS9nd.net
>>222
しゃあない井山とかいう囲碁オタクの七冠より藤井くんの方が需要あるし

231 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:19.54 ID:R3UB87lG0.net
100戦100勝とか今までの人間の積み重ねなんかゴミみたいなもんやな
棋士はどう思うんやろか

232 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:20.08 ID:NZt/Ls/h0.net
勝ち負けだけ見てるやつなんかおらんしな
人間の個性やミス含めて楽しんでるわけやし

233 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:22.00 ID:85NsTTS6a.net
>>220
やっぱり武宮がナンバーワン!

234 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:24.15 ID:7rAiZ4EVr.net
>>226
なんやねん

235 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:25.14 ID:beG1hd5f0.net
ほとんどの仕事に人間いらんくなったってことやな

236 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:26.84 ID:eQRdxaVA0.net
>>38
じゃあ人間も長い歴史の中で神の一手に近づいては居たんやな
人間の定石がクソゴミじゃなくて良かったわ

237 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:28.54 ID:Zcfdyqbba.net
アルファ碁と戦う前に碁の美しさ深さは機械にはわからんだろみたいな発言してたやついたけど
少なくとも人間なんかよりはよっぽど理解してたな

238 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:43.54 ID:VmAwIC9w0.net
AIさぁ…こんな石器時代のゲームで勝っても意味ないんだよな
スタクラで勝ってから自慢してくれ

239 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:46.94 ID:e1ztoEV30.net
本因坊秀策の幽霊なら勝てるんやないか

240 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:53.25 ID:Dgn3v0Mvd.net
>>198
それは雑魚刈りの連勝記録でメディアが騒いだからな
あんな無意味な記録でメディアが騒いでくれるんだからな
>>200
頂点の棋士が完敗したのは今年やろ

241 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:55.14 ID:MGT8400ld.net
>>194
せやけど人間がトップに成長するまで少なくとも20年とか30年かかってその間毎日エネルギー消費するんやぞ

アルファ碁ゼロやったら3日で学習し終わって、対局の時だけオンにしてあとはスイッチオフでええんやから対局しなくても24時間エネルギーを消費し続けなアカン人間が効率ええかと言われるとな

242 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:55.47 ID:lBnhji4b0.net
LoLでチートとかあんまきかんけど数年のうちにできるようになるんかね

243 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:39:59.92 ID:So72nvCn0.net
人間の考えた定石とかは心理的に有効だったりするけど機械からすると何の意味もないものもあるだろうしな

244 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:04.92 ID:O3nSQqSHa.net
AIにマリオ64RTAしてもらおう

245 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:05.02 ID:bppyINMf0.net
アメリカだけ機械学習発展しすぎやろ
ジャップ理系は一体なにやっとるんや
つっかえんなあ

246 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:36.93 ID:I65rE4Zsd.net
ヒカル「何だよサイお前コンピューターにすら勝てねえじゃん」
サイ「こんなはずじゃ…」

247 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:37.21 ID:mM6GKOvfa.net
>>245
コピペ論文に必死やでジャップは

248 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:40.08 ID:tjDu/VRD0.net
佐為も地獄で悲しんでるわ

249 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:44.04 ID:BtYLEmR/d.net
>>245
でもスパコンは一位だから…

250 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:49.79 ID:82gC/MPZ0.net
>>161
多くのエネルギーを正しく消費出来る事の方が優秀やぞ

251 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:49.80 ID:75vsp/DC0.net
>>79
このAIも定石使うんやで

252 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:50.46 ID:s9Vg3W000.net
頭脳ゲームの分野では人間がAIに勝てるものは何一つとして無いで
ランダム要素があるものだったら一度は勝てるかもしれんが長期的に見れば絶対負け越す

253 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:51.12 ID:lIv9ELIpp.net
車の方が速いからって陸上競技が廃れないのと一緒でそもそもまだAIは人間と競ってるレベルでしかない

254 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:57.18 ID:zIbJVelap.net
つまり囲碁なんて全くやったことないワイでも
このSAIっいうのと同じところに打てばプロにだって勝てるわけや
とりあえず塔矢って奴をひとひねりするか

255 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:40:59.73 ID:AkfxXMaG0.net
来る日も来る日も24時間一人で碁石並べて何が楽しいんだ?
人間様の言いつけを忠実に守るだけの一生
どんなに頭が良くても支配者である人間様には勝てなかったねw

256 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:04.19 ID:IXZ1OYVvr.net
このスレで人間煽りとかいうエクストリームスポーツやってる奴はなんやねん
なんJで叩きレスするためのAIでもおるんか

257 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:09.96 ID:Xmt56wmE0.net
>>205
むしろ誰でも200km投げれるようになるピッチング法ができたとか
ドーピング剤(副作用なし)ができたって感じちゃう?

258 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:10.29 ID:lBnhji4b0.net
>>245
ジャップ理系というかジャップITやな
ジャップITはほんまもんのオワコンなんよ

259 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:14.31 ID:u4cE3ZyvM.net
もう地球管理コンピューターできちゃうじゃん

260 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:21.53 ID:4OrvhRiF0.net
>>246 いまヒカ碁やったらこうなるのか…

261 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:26.03 ID:kiTe1aeSa.net
実際コンピューターのほうが有利すぎるわな

人間が30分考えて一手打った直後にすぐ一手打つやろ
人間が考えてる暇ないやん

262 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:31.29 ID:JUDg7n8Yd.net
>>79
30秒あれば合格余裕よ

263 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:34.51 ID:PVdgax4o0.net
AI同士の対決はつまらなそうだけど
ガワつけて表情ころころ動くようにして美少女棋士とかにしたら
ネット民くいつきそうだよな

264 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:35.11 ID:AgW7l1r7d.net
>>256
自分のランクが上がったと思い込んでる残念な人たちやで

265 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:43.90 ID:T7xZGEOnp.net
アルファ碁ゼロってどんなアルゴリズムなんや
単にアルファ碁のDQNの教師を変えただけなんか?

266 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:47.57 ID:s9Vg3W000.net
>>256
そんなAIおらんやろなぁ

267 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:41:51.25 ID:EWFplPzdM.net
怒りで目覚めた人が倒すんやろ
スーパーなんとか人って
漫画じゃないから逆立つのはチンコしかないけどな

268 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:03.15 ID:LfsI+CVRp.net
>>241
そのエネルギーはハード面の問題やん
スパコン組み立てるエネルギーも考えろ

269 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:03.46 ID:0SjEtKACp.net
200km/h出せるピッチングマシーンの方が
大谷()なんかよりすごいみたいな話?

270 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:08.71 ID:p39spnZ10.net
>>147
流れがちゃうくね?
AIはずっと囲碁では勝てないって言われて馬鹿にしてたわけやん
それが勝ったら人間しょーもないってなるやん
そのチェスの話は先生はもとから尊敬されてたわけやろ
それに勝てばスゲーってなるよ

271 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:11.25 ID:O3nSQqSHa.net
もっとAIに戦わせて面白い競技ないんか? レースとかええんちゃう?

272 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:14.69 ID:85NsTTS6a.net
>>263
将棋で似たようなんあったと思うが流行っとらんな

273 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:15.11 ID:X83CG6pid.net
>>256
マウント取って気分良くなりたいんやろ

274 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:17.54 ID:kYDiYrNqd.net
>>245
上「よくわからんものに金は出しません」

275 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:18.53 ID:DtS5Yehn0.net
>>256
進化版gifガイジやぞレスバトル特化型や

276 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:25.84 ID:a5NZn18Pa.net
アフィだから真面目になるなよ

277 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:27.19 ID:e3YUNJDcp.net
ポーカーもAIが勝っとるらしいしネットカジノでbot走らせて金儲けしとる研究者おったりしてな

278 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:33.24 ID:pv35fzD10.net
アルファ碁の学習システム将棋に乗っけたら今強いって言われてる将棋ソフト蹴散らせるんやろ?

279 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:37.17 ID:pXUBtknn0.net
麻雀とかは強いの?AI

280 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:37.33 ID:jz51oSPSd.net
既存のゲームでの無双はもうええから人類に新しいボードゲーム提供してくれや

281 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:40.64 ID:2v07Xltr0.net
>>245
アンチ乙!
日本の理系の工夫努力は世界一だから

282 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:41.02 ID:vmzRuQTB0.net
て……定石

283 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:46.92 ID:jIumS3wf0.net
プロ「アルファ碁を改良したアルファ碁改よりも
人間の棋譜を使わないアルファ碁ゼロのほうが強いんやからな
人間が足引っ張っとるんや」

悲しいなあ

284 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:50.52 ID:BBxvxsdcd.net
はい、管理者権限でプログラム上書きー

285 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:50.66 ID:Ax/lsLz50.net
解けてない数学の問題とか、数式と結果さえ入れとけば数秒で証明してくれそう

286 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:52.62 ID:g0fHfr/Wd.net
陸上選手より車の方が早いけど陸上選手は今でもそれなりに尊敬されとるしそれ仕事にしとる人もおるし
問題はその業界の人気や競技人口やな

287 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:42:53.47 ID:6zOgiI7KM.net
囲碁って黒石と白石を交互に置いていくだけのシンプルさが格好いいよな

288 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:04.04 ID:KMZMBKL30.net
>>132
多分まだレースは無理やろな
ロボレースまだできてないし

289 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:09.51 ID:Jpo/vbSX0.net
これからはカンニングをいかに遂行するかの競技やで

290 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:11.44 ID:85NsTTS6a.net
>>278
余裕やろな

291 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:13.03 ID:CKHOH8Y10.net
アルファ碁に1勝したチョン凄くねえなアイツ

292 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:13.82 ID:MGT8400ld.net
>>268
スパコンの組み立てまで含めても多分エネルギー収支で負けるやろ
2

293 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:20.91 ID:KwA6SyOwd.net
>>263
般若面とか福の神の面でやるんや

294 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:23.98 ID:tKbACh1/a.net
>>8
皮肉で言っているんだろ?

295 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:24.54 ID:KfBW4SyZ0.net
アルファ将棋も早くしろ

296 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:26.49 ID:S32DG1NM0.net
>>265
DQNは強化学習だから教師はおらんで

297 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:31.96 ID:eSvQabKhH.net
将棋も囲碁もそろそろパッチ当てようや
飛車nerfして銀強くしろ

298 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:32.84 ID:/UVQd9b30.net
人間が数十年かけて何万局対戦しても機械は一瞬で同じ経験をするんだろ?

299 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:53.05 ID:Bv+QQYf4M.net
プロ棋士の教師データがノイズになってるってことか?

300 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:55.83 ID:IXZ1OYVvr.net
>>273
マウント取るためにここまでやるんか…
骨の髄まで勝ち馬根性が染み付いとるんやな

301 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:58.20 ID:Xmt56wmE0.net
カンニングすればワイでもプロに勝てる時代がきたんやな

302 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:58.39 ID:s9Vg3W000.net
>>285
それはないで
従来のアプローチじゃ解けないから未解決問題になってるわけでその辺はまだAIも弱い

303 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:43:59.68 ID:1h0tZaiya.net
>>256
日本人を叩く日本人がうじゃうじゃいる板やし
人類を叩く人類がいても不思議ではない

304 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:02.12 ID:mM6GKOvfa.net
>>277
そんなの当たり前におるで

305 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:02.95 ID:spBSEqXAp.net
結局先手後手どっちが有利なんやろ?

306 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:05.76 ID:d7C2piaQa.net
人類最強にボロ勝ちするアルファ碁にボロ勝ちするアルファゼロってなんやねん

307 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:07.81 ID:AgW7l1r7d.net
>>285
無理だぞ

308 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:10.12 ID:iHl2zp3vF.net
リーマン予想を解くのは多分AIやろな

309 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:11.56 ID:bppyINMf0.net
Google、Apple、Facebook、MicroSoftに敵う企業が一つもない日本
どうしてこうなったんや

310 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:13.11 ID:plm1SIcn0.net
もうプレイアウトすら使ってないらしいな
deepzengoとか全く勝ち目ないやん

311 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:18.18 ID:e3YUNJDcp.net
>>280
なるほどAIに制覇されてもつまらんくならんでかつ奥深いゲームもAIが考えてくれそうやな

312 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:18.29 ID:BFRAcv5t0.net
>>281
工夫(データ改ざん)

313 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:20.16 ID:KMZMBKL30.net
ホールデムはそろそろダメそうやな…
オマハとかスタッドならワンチャン

314 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:23.42 ID:jyD7QXil0.net
本淫棒臭作

315 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:28.68 ID:KY4NFsnqa.net
>>5
クイズ対決もいらんで

316 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:30.67 ID:luXi2DlA0.net
>>285
結果がわかっても論証が理解できないとか
稀に結果自体が意味不明になる可能性も出てくるような

究極の答えは42みたいに

317 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:38.32 ID:85NsTTS6a.net
>>301
将棋なら今でもスマホでプロに勝てるで

318 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:47.50 ID:O3nSQqSHa.net
まぁでも将棋で同じことしたらどんな動きになるのか気になる

319 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:44:53.54 ID:VmAwIC9w0.net
カーレースとかも自動運転が発展すれば人間いらなくなるよな
純粋に車の性能を高めていく戦いになる

320 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:01.74 ID:Xmt56wmE0.net
>>280
軍儀作って欲しいわ

321 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:05.03 ID:DtS5Yehn0.net
>>312
都合の良いとこの切り貼りも出来るぞ!

322 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:08.11 ID:NqyAQu170.net
これ、ゼロはまだ人間とは対戦しとらんの?
これで人間が1回でも勝てば漫画展開的には熱いんやけどな

323 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:10.03 ID:lmsbh1+L0.net
>>263
アルファは訳わからん手だったけど人間の棋譜参考にしてない
ゼロ同士の方がなぜか人間的な感覚だと美しい棋譜ができる

324 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:10.68 ID:iHl2zp3vF.net
>>302
囲碁かて追い抜くのは20年先とか言われてたのにこのザマやしなあ

325 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:11.76 ID:vIkb9ohcM.net
715 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 11:48:58 ID:UfWkJGgq
平成8年度将棋年鑑を見つけた。

質問: コンピュータがプロ棋士を負かす日は?


720 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 12:29:16 ID:UfWkJGgq
池田(修):このまま人類の社会が平和で進んでいくと、いつの日か来ると思う
森安(正):来ない
酒井:分からない
北浜:当分来ないと思う
平藤:ゲームセンターで2回負けた

326 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:13.52 ID:MGT8400ld.net
>>302
囲碁かて追い抜くのは20年先とか言われてたのにこのザマやしなあ

327 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:20.16 ID:gRkC5rDnd.net
羽生とかいうコンピュータから逃げるヘタレのチンカス

328 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:32.74 ID:2dZizjrja.net
人よりコンピューターの方が計算能力が高いってことなんかアホでも知ってる
それで将棋や囲碁の人気が陰ることはないだろ

329 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:37.00 ID:QT/2JRj9M.net
>>292
それ言い出したらスパコンやAIを作るのに関わった人間を育てるまでのエネルギーも考慮せんとあかんで

330 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:37.74 ID:/LxEsKWI0.net
人間の棋譜が邪魔かどうかいうには
同じ環境で最初に人間の棋譜与えて3日学習させたやつと戦わせないとアカンのやないん?

331 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:42.12 ID:Xmt56wmE0.net
>>319
ミニ四駆やな

332 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:45.15 ID:2wxXirJE0.net
>>289
マジで手術で身体に受信機埋め込むような棋士がでてくるかもな
韓国の大学入試とかだとそれに近いカンニングいるんやろ

333 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:45.40 ID:lFQeUyiq0.net
>>181
車が発明されてマラソンの価値は下がったか?

334 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:47.44 ID:KMZMBKL30.net
>>319
ロボレースがどうなって行くかやけどな
モータースポーツの1ジャンルとなって行くのは間違いないわ

335 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:52.44 ID:PVdgax4o0.net
このAI技術はもともとは医学だかに転用するもんらしいな

336 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:54.53 ID:fjZoCd6mM.net
Googleがガチったプログラムと日本の将棋プログラマー連合で戦って見て欲しい

337 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:45:55.69 ID:4S8nZoa80.net
>>257
どういうこと?

338 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:03.72 ID:w9lMKsDDd.net
井山は二回目7冠か
凄いな
素直に尊敬するわ

339 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:05.06 ID:82gC/MPZ0.net
>>268
脳というかその知性自体が他の内臓ありきのものやから比較するなら当然やで

340 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:09.75 ID:bppyINMf0.net
>>319
機械学習に一番カネ使ってるのって日本だと自動車産業だし、そうなるのも遠くないやろなあ

341 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:13.05 ID:IXZ1OYVvr.net
>>317
渡辺「せやせや」

342 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:19.00 ID:f1hff1V3a.net
アルファ碁って佐為やろ…

343 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:22.59 ID:plm1SIcn0.net
>>322
もうレート的に5子差ぐらいあるからカケツが1兆局やろうが勝てないぞ

344 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:34.19 ID:e3YUNJDcp.net
>>309
もともとそういう会社が日本にあったとか、ありえたと思ってるのがおかしいわ
経済的でも教育でも日本がアメリカに勝ったこと一度でもないんやぞ
資本で勝てんならそら無理よ

345 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:36.62 ID:25MciWIed.net
井山は間違いなく天才やな

346 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:42.86 ID:FDpVRnxs0.net
機械の打ち筋から新手は出とらんのか?

347 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:46:48.87 ID:s9Vg3W000.net
F1みたいに各社が作ったマシン同士を戦わせる大会が開かれるようになるんやろか

348 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:07.61 ID:URuVR2MiK.net
アルファ碁を一般に公開したらオンライン対戦崩壊するやろ

349 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:09.77 ID:CB2ErsaCM.net
>>161
学習後の試合中のalpha碁ってそんな演算量必要ないんちゃう?
なんか今回のは1手1手探索する訳ちゃうみたいなの読んだけど

350 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:26.64 ID:7x0GmQR2d.net
囲碁は中韓もやってるし世界が広いな
やりがいあるやろな

351 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:31.11 ID:xgbBJkmQ0.net
神の一手みたいなモノを毎回狂いなく打って来るんやし仕方ないね

352 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:32.30 ID:85NsTTS6a.net
>>348
将棋もいうほど崩壊しとらんやろ

353 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:32.60 ID:bppyINMf0.net
>>344
ソニーなんかはいい線行ってたやろ

354 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:33.91 ID:pmyt5bt80.net
>>181
つチェス

チェスはますます人気上がってるけどな
ガイジは短絡的な思考しか出来んから大変やろ?

355 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:42.90 ID:t7BqwbVS0.net
>>346
プロも採用しとるで

356 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:48.86 ID:1h0tZaiya.net
>>325
これすこ

357 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:51.28 ID:rjeHdxxE0.net
文明の発展に人間なんかもういらんやん

358 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:53.50 ID:DtS5Yehn0.net
>>347
せめてサイバーフォーミュラみたいにならんかね

359 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:47:57.03 ID:sH+FoFRUd.net
人間<アルファ碁<アルファゼロ<人間になったらおもろい

360 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:04.93 ID:pHzLuorQd.net
囲碁は渋いよな
囲碁棋士かっこええわ

361 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:14.59 ID:mM6GKOvfa.net
>>309
ジャップどんだけアメリカ下に見てるの?
アメリカ様に勝ってたのはバブルの数年間だけ

362 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:21.73 ID:KMZMBKL30.net
roboraceはまだワンメイクやけどな
マルチメイクになった時が面白いわ
時速500kmとかの戦いになるんやないかなぁ

363 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:21.89 ID:Fuv7L/1rM.net
ヒトカスの棋譜なんか参考にしたからよわくなったわ……

364 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:31.42 ID:a48k17E4a.net
AIがプロ棋士の棋譜で学習するって健常者がガイジに勉強教わるみたいなものか
独学の方が効率よさそう

365 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:33.11 ID:9UithHS60.net
これってつまり
人間同士の研究会なんてもう時間の無駄だぞってことやんけ

366 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:35.63 ID:fgy+YFK60.net
>>235
200年前に同じことを思った無能な動物がいるらしい

367 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:39.32 ID:nS2gZQKM0.net
機械に負けるプロの存在意義…

368 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:39.48 ID:CB2ErsaCM.net
>>205
ピッチャー前にバントしたったらええねん

369 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:39.69 ID:62W8XYLvd.net
将棋も囲碁もいらんな
トランプゲームやっとけ

370 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:41.13 ID:rbD0bMwD0.net
>>309
ITに弱いよな日本
英語が出来ないってのもあるけど
新興企業がなかなか生まれない下地があるわ

371 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:42.68 ID:aOMShtrIK.net
人間に都合いいようにルールかえたらええやんけ
古今東西ゲームしながら打つとか

372 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:45.09 ID:1rLI3cJP0.net
https://youtu.be/vy38alzyJ_U

373 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:45.20 ID:5tTPOaKP0.net
碁とか将棋とか所詮死ぬほど狭い世界でクソ限定的な条件下での戦争ごっこやからな
そんなもんいくら強くても現実で何の役にも立たんわ

374 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:45.94 ID:Ql3U4qufa.net
人間ってたいしたことないねんな
AIがすごすぎるだけやけど

375 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:47.00 ID:pHzLuorQd.net
井山年収毎年億越えてるみたいやな
間違いなく人生の勝ち組やな

376 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:48:51.61 ID:NqyAQu170.net
>>343
将棋のときわざと適当な手打ってフリーズさせて勝った棋士おったやん?
同じ事はもう無理やろうが、ああいう盲点をついたのか見たいんや

377 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:01.60 ID:DKIPNPfJd.net
AIやと東大君に期待してたけどあんまり進歩無いみたいやな
碁やら将棋が人間より遥かに強くても一般人には関係ないしあんまりなあ

378 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:06.70 ID:I6yrn1Su0.net
>>349
旧アルファよりゼロの方が更にマシンパワーは不要になってるってグラフで出てるな
モンテカルロ使ってないみたいだから

379 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:10.76 ID:e3YUNJDcp.net
>>353
現状がこうである以上はその認識が間違ってるってことやな

380 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:26.29 ID:Ukn24L7Kd.net
囲碁結構面白いよな
俺は好きやわ

381 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:32.30 ID:NQma2CXh0.net
これって棋士たち今までが無意味だったってことだろ
悲しいわ

382 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:35.60 ID:AgW7l1r7d.net
>>379
流石にそれは

383 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:35.75 ID:Ux69dWSyp.net
AI同士に戦わせて研究するのが最適解か
悲しいな

384 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:40.64 ID:COKQjpm8p.net
HSやらせて欲しい

385 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:43.61 ID:Q2ow8gKgd.net
コンピューターは囲碁のほうが将棋より得意そうと思ってたけど一気差しやな・・・

将棋はグーグルが本気出せば結論でるんちゃうか

386 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:45.22 ID:vIkb9ohcM.net
>>369
ポーカーの世界チャンピオンも負けているぞ

387 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:52.00 ID:KMZMBKL30.net
>>377
でも数学の偏差値75らしいで

388 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:49:58.61 ID:eMA9eJIk0.net
>>271
ええんやが

389 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:01.39 ID:O3nSQqSHa.net
将棋編にご期待ください

390 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:06.10 ID:gkYiH7q+0.net
つまり囲碁のルールだけプログラミングさらた上で成長したんか?
やばすぎやろ

391 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:07.09 ID:T7xZGEOnp.net
>>296
間違えたわ
すまんな
それでどういうアルゴリズムなんや?
ワイ程度では自分との対戦結果をNNWの入力に使うくらいしかわからん

392 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:08.47 ID:/ERpn5+Y0.net
石乙www

393 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:09.53 ID:hH/vNi+IM.net
対イ・セドル4-1のやつに100-0で
対カケツを3-0のやつに89-11なんか
とんでもなく強いな

394 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:15.93 ID:0efLzk8Yd.net
無理無理人間が生涯かけてもAIの一瞬と同じくらいの対局数やし

395 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:22.68 ID:VqOnhwQGM.net
はやくTRPGが出来るAI作れや

396 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:32.30 ID:vhRSKzeR0.net
完全情報ゲームはもう終わりだな
奨励会員でもAIの真似するだけのことを今後何十年も続けないといけないという事実に辞めた奴が何人もいる

397 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:34.74 ID:Ukn24L7Kd.net
井山君は国民栄誉賞でもいいぐらいやな
囲碁、将棋通じて二回目7冠は初やし

398 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:40.10 ID:hiIjoI09M.net
鋼兵とアルファ碁どっちが優秀なんや

399 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:42.55 ID:85NsTTS6a.net
>>376
あれはスペック制限+事前貸出+修正不可というクソルールがもたらした指し手であって、まともな勝負なら起こりえんのや

400 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:42.97 ID:oYCOiuO10.net
>>386
遊戯王なら余裕で勝てそう

401 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:42.99 ID:bppyINMf0.net
>>373
機械学習の下地やぞ
強い囲碁AIを作る研究が自動車自動運転にも繋がる
現実の戦争に転用されるのも時間の問題やろなあ

402 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:44.09 ID:vIkb9ohcM.net
>>385
動物将棋は後手が必ず勝つよ

403 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:44.32 ID:rjeHdxxE0.net
>>364
そういうことやってんな
我々人類はガイジどうしの対局を至高の一局とかいうて持ち上げてたんやな恥ずかしいわ

404 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:48.11 ID:KMZMBKL30.net
>>386
ヘッズアップオンリーやからまだフルリングとかだと勝ち目あるぞ
トーナメントで常勝できるレベルではまだないと思うわ

405 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:48.93 ID:mM6GKOvfa.net
囲碁と将棋
対して話題に上がる数かわらなくてファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


囲碁カス不人気に発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/hFmmsxp.png
https://i.imgur.com/rhudeyH.png

406 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:50.07 ID:4mfaOyIm0.net
確かに凄い技術やし囲碁や将棋の世界においても新たな手や戦術を産み出していくんやろうけど人対人でミスも含めて楽しめるから楽しみかたとしてはまた別物かなって気もするな

407 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:53.25 ID:s9Vg3W000.net
>>395
そんなんもはや人間やろ

408 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:56.24 ID:XYZHZgxZ0.net
美人度が高いアジアの国ランキングトップ10調査 1位が驚きの結果に…
http://www.whyadf.shop/zgtsW_ra56g/171023_8.html

409 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:50:56.87 ID:DKIPNPfJd.net
>>387
それは凄いな
ロボット数学者みたいなん出てきたら面白そうや

410 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:07.88 ID:kYDiYrNqd.net
>>377
進捗ないどころか頭打ちになってプロジェクト中断やしな
日本は自然言語処理が全然進んどらんもん

411 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:12.01 ID:qDKJtl+70.net
強さがすべてならメジャー以外の野球は今頃全部なくなってる

412 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:13.90 ID:s1iQQ9MR0.net
将棋にも手を出してもらってポナンザとやってほしい
ポナンザボコボコにされたらこれまで地道に開発してきた人達はどんな気持ちになるんだろ

413 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:14.82 ID:mPlifowDa.net
はやく経営者AI作って無駄なくそうや

414 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:15.52 ID:s9Vg3W000.net
>>404
はいsnowie

415 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:19.70 ID:NtKorJiTp.net
ファランクス時代の独立軍レベルの戦術ならAIで解析完璧にできそうやな

416 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:21.83 ID:nS2gZQKM0.net
小学生が言われたように並べるだけで勝てるゲーム

417 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:24.63 ID:i5jOZV2F0.net
>>389
将棋は数年前からすでに定跡使わずやってるな
プロが真似して新戦法どんどん出とる

418 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:28.15 ID:HsYiOCkX0.net
人間より数学できるAI生み出したら世界が捗りそうやな

419 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:32.34 ID:9tS4GgG0d.net
3日で碁の歴史に勝つとか草

420 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:33.34 ID:4bj0wWSg0.net
人間の行動を完全に把握したAIに支配されたような未来やと
昼3時になったら外に出てあいうえおと発声すべきみたいな
人間視点では意味不明だけど間違いなく合理的な決まりごとが生まれてるんやろうな
ドキドキやね

421 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:38.92 ID:pXzQ0OsGd.net
逆張りガイジが多すぎて草生える
誰が二流の将棋なんて見たいんだよ
プロはAIだけな

422 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:40.01 ID:ILmUqvMN0.net
棋理的に最適のコミ決めてくれそう

423 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:49.50 ID:iC9MpDGxd.net
>>418
AIは魔法じゃない定期

424 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:50.24 ID:QllMSJDmd.net
最終的に残る職業はYouTuberとかやろな
あれは機械には無理やし

425 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:50.81 ID:pmyt5bt80.net
>>373
娯楽・スポーツ全般そうやな

426 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:51.85 ID:vIkb9ohcM.net
>>404
場数踏めば踏むほど特徴掴んで勝てなくなるらしいぞ

427 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:51:52.87 ID:eQRdxaVA0.net
これ以上AIが強くなっても強さの指標が無いからどれだけ強いか分からんのちゃう?
今回みたいに新型が旧型に勝ったけどただ相性悪いだけで旧型の方が強かったみたいな事があっても誰も分からないやん

428 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:02.02 ID:KMZMBKL30.net
>>409
自然言語処理の進化はほんますごい
ただまだ苦手な分野があるからそこを克服せなあかんらしいな

429 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:03.56 ID:t/ibxvj+0.net
メルエムとどっちが強いんや?

430 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:06.98 ID:2dZizjrja.net
人間からしたら毎手毎手思考時間ゼロで神の一手を打ってくるんだから勝ちようがないよな

431 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:08.05 ID:9FT5L5RH0.net
将棋もGoogleがガチってくれへんかなぁ
最強の戦法何になるかめっちゃ気になるわ
近年矢倉が駆逐されたのとかほんま驚いたし

432 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:11.91 ID:Xmt56wmE0.net
>>416
トムの勝ちデース!

433 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:12.37 ID:caTXZmjId.net
所詮人間はコンピュータには勝てないか

434 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:13.61 ID:WqlFzVmm0.net
囲碁も糞グックもすっかりオワコンやね

435 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:16.65 ID:t7BqwbVS0.net
>>421
NPBも廃れてないからへーきやろ

436 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:19.54 ID:VqOnhwQGM.net
>>417
そうやって生かしていくの面白いよな
将棋やとどう有効なのかが分かりやすいからかもしれんが

437 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:21.45 ID:wkfnywIc0.net
チェス将棋でやって欲しい
動きが囲碁より分かりやすいから面白そう

438 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:23.18 ID:IXZ1OYVvr.net
>>411
これ
このスレで「存在意義が…」とのたまってるような奴は野球をはじめとする興行全体に興味なさそう

439 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:32.15 ID:Q2ow8gKgd.net
>>402


まあ将棋は千日手か物凄く長くなったりしそうだなあ

120手で先手勝ちとかは想像つかん・・・

440 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:32.67 ID:E3E3lIhe0.net
男子3日会わざれば刮目してみよって名セリフを知らないのかよ

441 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:36.87 ID:xk6cQZBsa.net
後発のくせにゼロとか中2要素満開やないかい!

442 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:41.92 ID:gkYiH7q+0.net
運要素が強いゲームをAIでやらせたらどうなるんや
大富豪とか

443 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:45.09 ID:nBxwSycmp.net
ドラッグ使って100メートル走勝っても、だから?ってなるように機械と人間で明確に区別が出来てるから競技として廃れはしないと思う

444 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:45.64 ID:4S8nZoa80.net
>>413
こいつら無駄やなと解雇されるんか

445 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:48.41 ID:nBBirTCG0.net
シンギュラリティ不可避やん
こら10年後には車が空飛んでますわ
ワシは電脳化するで〜

446 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:52:49.74 ID:KMZMBKL30.net
>>414
25NLで5bb/100くらいやろ?
世界トップもっとあるやろ

447 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:00.10 ID:pmyt5bt80.net
>>376
あのエンジニア即投了してほんまムカついた

448 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:02.53 ID:5sIeqX6r0.net
囲碁カス「囲碁は奥深いから機械ごときじゃ無理」
囲碁は奥深かったな 囲碁カスは浅瀬で遊んでただけやが

449 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:20.16 ID:g9xSMfP30.net
ディープラーニングのアルゴリズム組むのくっそ手間かかるらしいけどそこは改善されたんか?

450 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:34.90 ID:LeDpncGG0.net
100局対戦
0勝😞 😄100勝

451 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:35.21 ID:TfGgIoXwd.net
>>445
ガイジ

452 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:40.32 ID:t7BqwbVS0.net
>>442
運のゲームは期待値通りの行動をとり続けられるかどうかが全てだから機械に勝てるわけがない

453 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:48.08 ID:zmt16Y2w0.net
>>412
ポナンザは今年の開発競争で既に脱落気味で多分次の電王トーナメント負けるぞ

454 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:53:54.77 ID:s9Vg3W000.net
>>442
AIが負ける回数わずかに増えるかもしれんがそれでも回数重ねれば必ず勝ち越すで
統計的に必ず正しいプレイするのがAIの強みやからランダムやろうと人間に勝ち目はない

455 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:05.98 ID:e3YUNJDcp.net
>>444
むしろ雇用を創出して経済を発展させる方法を考えてくれるやろ
人間に想像もつかない方法で

456 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:09.86 ID:I6yrn1Su0.net
>>385
将棋ももう追い抜かれはしてるよ、ただ囲碁の方が複雑すぎて距離が絶望的に遠く感じるってだけで

2年前 人間「囲碁は複雑だからAIが追いつくのはまだまだ先」
いま  人間「囲碁は複雑だからAIが何をやってるか全く分からん」

457 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:14.87 ID:Qjjfc7Ie0.net
1対1のゲームはもうええわ
3人以上の対戦ゲームで勝ってくれ

458 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:17.72 ID:ueUcyxr0x.net
もうAIさんに働いてもらったらええやん

459 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:23.18 ID:vIkb9ohcM.net
>>427
将棋はレーティングがあるぞ

460 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:24.39 ID:MGT8400ld.net
>>452
運がよけりゃ勝てる場合もあるやろけど、平均したら確実に惨敗やろな

461 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:32.37 ID:wvCtPizAd.net
AI同士の対決見てても読み筋とか狙いとか優先順位とか観客から見ててもわからんし面白くないやろ
将棋の次に指したい手とか出てくるAIでも棋士がそれ見て「はえ〜そういう事考えるんですねえ〜…」位しか言えてなかったし

462 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:32.85 ID:82gC/MPZ0.net
>>449
ガンガンされてる

463 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:33.77 ID:Q2ow8gKgd.net
>>448
そらそうよな

将棋は神からみた最善手たまにさしてそうやけど囲碁は寄せ以外なさそうやもんなあ

464 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:38.02 ID:/PZb7hLja.net
将棋とかいう簡単なゲームやなくてヤクルトの監督やってくれや

465 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:43.40 ID:2wxXirJE0.net
>>449
アルゴ自体組むのはたいしたことないやろ
CPUパワーがクソほどいるけど

466 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:46.74 ID:gkYiH7q+0.net
効率性じゃなくて「人がやる」ってことに意味があるんやぞ
AIが囲碁をやるんじゃなくてAIから如何に学べるかや

467 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:47.19 ID:3xnl6gyEp.net
囲碁の歴史3日で覆されてて草

468 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:50.49 ID:DKIPNPfJd.net
>>456
囲碁本当に好きな人はむしろ喜んでそうやな

469 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:52.24 ID:t7BqwbVS0.net
>>450
これマジでやばすぎるわ
100戦して100勝って囲碁覚え立てのガキと有段者くらいの差やろ

470 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:54:59.33 ID:VRpPAi/Q0.net
>>452
麻雀で完全デジタルなら半荘10回ぐらいならどうにかなりそうな気もする

471 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:01.48 ID:0AC3ZCzt0.net
機械同士のほうが好き
スポーツももっと科学を入れて欲しい
ドーピング機械化ありの方が技術バトルで絶対おもしろい

472 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:04.95 ID:jz51oSPSd.net
>>447
多分その人とは違うで

473 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:05.52 ID:co/VT30S0.net
>>76
AI作成技術でAIに負け始めたらどうなるんやろな

474 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:07.90 ID:4bj0wWSg0.net
>>455
逆に馬とか牛とかを雇用しはじめたら草やな
人間、いらない!w

475 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:16.00 ID:/9DDS5iX0.net
>>424
ビッグデータにアクセスして一番人間の関心を示す
ネタを使い最速で釣りまくる

人類終了

476 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:18.94 ID:4a4ZRNNHa.net
プログラミングが英語の時点でね……

477 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:41.49 ID:iC9MpDGxd.net
>>473
それも無理やぞ

478 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:41.87 ID:E3E3lIhe0.net
>>464
AI監督「試合放棄で」

479 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:42.96 ID:VqOnhwQGM.net
>>464
コンピュータなんか使わずとも監督の専門家みたいなの使えばいいだけなんだよなぁ
NPBは過去の名選手にこだわるけど

480 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:45.06 ID:1h0tZaiya.net
>>420
TASでいうフラグ処理や乱数調整がリアルで行われるとか恐すぎやろ

481 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:48.58 ID:Ax/lsLz50.net
株とかAIにやらせてる富豪もうおるんちゃうの?
良う分からんけど、経験から下がるんちゃう?挙がるんちゃう?を学ばせればええんやろ?

482 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:51.11 ID:I6j+DQOdd.net
プロセッサのパワーを活かして仮想対局繰り返せばそりゃね

483 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:55:58.79 ID:bkUCYCUn0.net
人と人が対決して遊ぶゲームなんだからコンピューターが勝ったところでだから?って感じだわ

484 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:03.47 ID:tImy3sh5d.net
ヒカルの碁で棋士たちが神の一手を極めるために歴史を紡いでるって言ってたけどヤンハイさんの予測の方が正しかったんやな

485 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:03.73 ID:M5xuBGsT0.net
AIの進歩早すぎww

驚異!人工知能が「見ただけで」ゲームを作り上げた
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34088
AIはモニターによりゲームプレイを眺めていただけ、コードやプログラミングへのアクセスは一切なし、
という状態でほぼ同じゲームプログラムを作成することに成功した。

486 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:15.61 ID:KHtW3KMJp.net
>>171
ただし摩擦は無いものとするみたいなアホなルールだったんじゃないの?

487 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:19.18 ID:/9DDS5iX0.net
>>474
wwwwwwwwwwww

いや笑えないわ・・・・・・・・

488 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:23.73 ID:2dZizjrja.net
ボードゲーム好きはソフト使えばプロ以上の存在から学べるようになるんやからAI様々やね

489 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:24.94 ID:bkUCYCUn0.net
>>481
既にいっぱいやってるで

490 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:31.98 ID:DKIPNPfJd.net
>>481
それはもうかなり前からやってた気がする

491 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:40.84 ID:iC9MpDGxd.net
>>481
常識やぞ

492 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:41.32 ID:DWv3gno1M.net
独学は何万局分なんや?
局数多くしてマシンスペックのごり押しなら意味ないぞ

493 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:41.77 ID:BtYLEmR/d.net
>>471
わかる
ドーピング機械化なんでもありの無差別級作って欲しい

494 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:42.20 ID:VRpPAi/Q0.net
>>481
やってないのおらんレベル

495 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:44.84 ID:Fuv7L/1rM.net
囲碁歴3日アルファ碁ゼロくん「人間って千年以上かけてこのレベルなん?ガチで?」

496 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:49.54 ID:s9Vg3W000.net
全部AIのフルリングトーナメントとか見てみたいンゴねぇ…

497 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:50.77 ID:thfTZtCnr.net
自己対局ってバキの独闘みたいな?

498 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:55.01 ID:zIbJVelap.net
やっぱり麻雀が一番やな
どんだけAIが理想時な選択しようとも
ワイが天和決めてしまえば勝てるし

499 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:56:59.74 ID:t7BqwbVS0.net
>>481
どんな時間軸を生きてるのか知らんが
株や為替は今やAI無双やぞ

500 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:13.28 ID:co/VT30S0.net
>>118
ピッコロ大魔王とやり合っとるときに魔人ブウ善が純粋にボコられとるようなもんやろ

501 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:15.13 ID:l47CBqnrM.net
昔は機械が新しくなっていつか肉体労働は無くなるから頑張って勉強しなさいって言われたもんや
結局のところ頭脳労働の方が先に無くなりそうやな

502 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:23.00 ID:bppyINMf0.net
別に英語ができんでもプログラミングはできるやろ
不利な点があるとしたら、英語のドキュメントが読めないこと

503 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:23.17 ID:9fyc/4X8r.net
アルファ碁とやらせて学習させたら同じじゃん(同じじゃん)

504 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:24.32 ID:BtYLEmR/d.net
>>485
所詮真似ができるだけやん

505 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:25.71 ID:tBLQqgcW0.net
人間界からもたまに人外クラスが生まれてるからAIにも勝つ可能性はあるやろ

506 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:27.02 ID:YQyQb6B10.net
最終的に「先手ヲ得タノデコチラノ勝利デス」とかになるんやろか

507 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:28.51 ID:g9xSMfP30.net
>>481
今はAI使って株価とかの数値の微妙なゆらぎを利用して機関投資家がガンガン儲けてるで

508 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:42.22 ID:wvCtPizAd.net
AIが野球の監督とかやると捨て試合は徹底的に二軍のゴミで固めるとかやりそうで興業として成立しなさそう

509 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:45.78 ID:82gC/MPZ0.net
>>499
でもスキャだけやろ

510 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:47.38 ID:CkEx1qm30.net
TRPGはAIには出来ないやろ
これこそ人間のゲームや

511 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:52.17 ID:Q2ow8gKgd.net
>>481
デイトレードとかは規制すればええのにな

会社が疲れるだけやん

有望な企業に投資って意味の株はともかく数字遊びで振り回すのは害悪やろ

512 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:53.68 ID:edoavR8t0.net
永遠に機械の後追いするだけとかアスペくらいしか楽しめんのちゃうか
それでも上目指すとかキチガイに片足突っ込んどるやろ

513 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:54.54 ID:/CjSWZjyM.net
>>493
そこまでやないけど、パラリンピックとか半ばそれやろ

514 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:59.03 ID:KMZMBKL30.net
>>496
普通に見てみたいわ
何日かかるやろか…

515 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:57:59.69 ID:Xmt56wmE0.net
ガチでスポーツでAI監督くるんちゃう

516 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:00.18 ID:pXzQ0OsGd.net
>>461
読み筋とかアホらし
結局AIにボロ負けなんだから読み筋の価値はない

517 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:03.48 ID:jyD7QXilp.net
ニューラルネットワークって意外と日本強かった気がするけどいつの間にか完全に置いていかれてるな

518 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:03.83 ID:gkYiH7q+0.net
シンギュラリティいうけどAIそのものに意思はないやろ
AIを使用する人間がヘマをやらかすだけで
代謝しない存在が欲望を持つとは思えないわ
それなら人間の上位互換のクローンが誕生することの方が怖いわ

519 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:06.08 ID:/mRE7qVg0.net
こういう話題見るとシンギュラリティ近いんやなって思うわ
まぁワイらが生きてる内にシンギュラリティ迎えるのか分からんが

520 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:08.25 ID:mM6GKOvfa.net
>>481
ゴールドマンサックスに人間のトレーダーはもうおらんのやで
ジャップ企業は知らんが

521 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:15.29 ID:iC9MpDGxd.net
>>508
野球のルール知らないのかな

522 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:18.06 ID:s9Vg3W000.net
>>470
ならないで

523 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:21.43 ID:AdCFcG2w0.net
>>429
メルエムは一日で囲碁将棋の世界一を倒したから断然メルエムや

524 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:21.90 ID:t7BqwbVS0.net
>>488
まぁでも高度すぎて学べんわ
正確にやれば正解なんだろうけどワイには無理って手ばっかりすすめられる

525 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:24.61 ID:YhLGov/40.net
5手目三々とか人間だけでやってたら絶対に出てこない発想だけど
Masterが初出でZeroじゃないのは面白い

526 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:34.85 ID:YbYJ2wF1a.net
100戦全勝ってもう神の一手やろ…

527 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:36.67 ID:DKIPNPfJd.net
AIに選手の将来性とかわかるんやろか

528 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:38.10 ID:/9DDS5iX0.net
>>493
パラリンピックとか現状でもヤバイことになってるがなw

529 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:43.50 ID:ueUcyxr0x.net
はやくAIの完璧な嫁をワイにクレメンス

530 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:58:55.09 ID:MLFpYkvz0.net
前に現役パイロットとAIがシミュレータで対決してAIが圧勝してたけど、今はもう勝負にならんくらいになってるんやろうなぁ

531 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:01.04 ID:UPlb7PfKa.net
100戦全勝って凄すぎるな
100回試合やったと仮定して100回全部勝ったってことやろ?

532 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:01.53 ID:pmyt5bt80.net
>>496
floodgate

533 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:04.24 ID:s9Vg3W000.net
>>514
ストラクチャー上げなかったら永遠に終わらなそう

534 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:07.84 ID:no682b6k0.net
>>271
ttp://www.sankei.com/gqjapan/news/161103/gqj1611030001-n1.html
無人フォーミュラカーは予定されてる

535 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:12.11 ID:HkUNMGUG0.net
>>492
3日で490万局やで
1秒あたり19局

536 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:12.25 ID:+WtmIu22p.net
囲碁には角不成みたいなのないんか?

537 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:12.47 ID:1h0tZaiya.net
>>473
シンギュラリティーの時間だあああ

538 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:16.77 ID:M5xuBGsT0.net
>>481
今はコンピュータが1000分の1秒単位で瞬時に売買してるんやぞ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/eea90ccb85dedbd545d16941a3c0d85d.jpg

539 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:21.38 ID:vqCKYeHla.net
素直に早く棋譜が見たいわ

540 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:25.27 ID:lHMzNdqM0.net
>>506
遊戯王かなにか

541 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:29.83 ID:Xmt56wmE0.net
>>528
義足のが速いんだっけ

542 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:37.89 ID:zNRA97sU0.net
「なぜAIがその手に至ったのか」ってのをAIが解説してくれや

543 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:42.93 ID:g9xSMfP30.net
>>501
ナノテクノロジーが発達しない限り資源利用の効率化は進まへんから機械のコストはどこかで頭打ちになるしな
このままテクノロジーの質的変化が来なけりゃ中間層がごっそり消えてディストピア待ったなしや

544 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:47.45 ID:bppyINMf0.net
人文学なんかよりコンピューターサイエンスの方が百万倍は金になるのに、なんでジャップさんはコンピューターサイエンスに投資しないんや?w

545 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 16:59:50.24 ID:2dZizjrja.net
監督がAIだったら戦う前から「コイツラジャ勝テンワ…」とか言い出すぞ

546 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:02.61 ID:pXzQ0OsGd.net
>>508
落合がAIやな

547 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:05.47 ID:t7BqwbVS0.net
コミはどんくらいが適切なのか計算できんのかな

548 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:08.13 ID:UC8ngJP20.net
囲碁は日本で滅亡しても世界で生き残るからいいけど将棋はもうオセロと同じくらいの位置にまで落ちるしかないだろうな
だいたい新聞社に頼ってる時点で先がないわ

549 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:10.93 ID:KMZMBKL30.net
>>534
youtubeにデモラン上がってるな
クラッシュしたりしてるけど

550 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:11.03 ID:9FT5L5RH0.net
>>501
肉体労働の中でも特に単純な作業はコストが割に合えへんから最後まで人間がやるやろな
極端な話飲食店で机拭くレベルの話

551 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:11.87 ID:YbYJ2wF1a.net
これつまりヒューマンが2000年かけて作り上げた歴史を3日で無価値にされたってこと?
ヒュマカスさん…www

552 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:17.08 ID:2wxXirJE0.net
>>507
株為替は既にAI同士の勝負になっとるね
相手がこういうAIでこういう売り買いしかけてくるからってところまでAIが予想して売り買いしてる

553 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:21.23 ID:85NsTTS6a.net
>>536
それ将棋プログラマーの怠慢なだけやし…

554 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:37.83 ID:mM6GKOvfa.net
>>544
ジャップは老人のための国だからな
未来ある若者なんかより先が短い老害に投資するのが国のトレンドなんや

555 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:39.98 ID:t8a2MOCZr.net
贔屓のコーチを一人AIに変えられるとしたらどうする?
ワイは投手コーチ変えるわ

556 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:40.69 ID:dQR71Ni10.net
猿真似ならバカグックでも出来るからな

557 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:41.16 ID:jI0+CUVca.net
>>542
そんな知能ないぞ

558 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:48.26 ID:gkYiH7q+0.net
日本は世界ではじめて人工知能が都知事やってるんだよなぁ

本人が言ってたし間違いない

559 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:48.27 ID:s9Vg3W000.net
>>542
それAIくんにとっては将棋最強になることの何倍も難しいで

560 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:49.70 ID:AdCFcG2w0.net
>>385
将棋は取った駒を使えるのがすごい分岐増えるらしいな

561 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:53.53 ID:5sIeqX6r0.net
>>504
人間も所詮サル真似やぞ 一部がすごいだけ

562 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:00:53.94 ID:MTgtE6+O0.net
人間からしたら囲碁は深すぎてザルなところが多いからあっと言わせるような名勝負も生まれるんやろうけど
機械からしたら3並べ程度の浅さやから完全に把握できるし最善しか指さんのやろなぁ

563 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:18.97 ID:mN1y41jBM.net
>>493
人間には限界のあるカーレースで極限を目指して欲しい

564 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:20.66 ID:pZpQZ7Tra.net
囲碁や将棋のプロなんて
突き詰めればユーチューバーみたいなもんやん

AIに負けて清々しいわ

565 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:23.52 ID:g9xSMfP30.net
>>552
もっと長期的な予測をもとに買うのかと思いきや格ゲーの読みあいみたいになってて草生える

566 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:28.49 ID:GLCB6csSd.net
>>527
そのアプローチがスタットキャストやろ
そのうちDNAデータやらまで解析しだすで

567 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:32.17 ID:LTt7WNbrp.net
>>544
文科省「量子コンピュータに投資するぞ!」(300億)

568 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:35.59 ID:6iTh/+xaa.net
でもコーヒーぶっかけたらワイの勝ちやん

569 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:41.56 ID:VFZ6qlg60.net
囲碁のが将棋より難しいんか?
将棋のが難しいもんだと思ってたわ

570 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:42.10 ID:M5xuBGsT0.net
>>481

ゴールドマンサックス、600人いたトレーダーが2人に 急速に進む株式売買の自動化
http://www.excite.co.jp/News/product/20170301/Economic_72036.html

571 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:54.41 ID:KMZMBKL30.net
>>533
最終的にGTOと同じ感じになるんやったらブラフAI多いから飛ぶときは飛ぶやろうね
WSOPと同じストラクチャーでそういう大会あっても面白そうやけどな

572 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:56.42 ID:edoavR8t0.net
>>518
遺伝子デザインされた上級は間違いなく出てくると思うわ

573 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:01:58.84 ID:pmyt5bt80.net
>>562
3並べ程度の浅さならとっくに完全解析されてるはずやがな

574 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:01.57 ID:CB2ErsaCM.net
>>378
試合本番はニューラルネットに入力流して出力通り打つ感じなんかな
それはそれで詰まらなそうやけど
一瞬で試合終わりそう

575 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:09.00 ID:82gC/MPZ0.net
>>542
人間の理解の仕方に合わせるのが大変やからね

576 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:10.24 ID:Xe5xMY7EK.net
そもそもこういう競技って人の中で高みを目指すから意味があるんだよ
存在価値云々を言い出す奴はそこんところを完璧に勘違いしてる
誰よりも高いところに行きたいなら登山するより飛行機の方が断然高い
速く移動するだけならボルトより車の方が断然速い
結局のところなんか別のもんに勝とうが負けようが人同士で高めあって常人にはできない領域で上を目指すというその精神に人は魅せられる
何故ならそれは俺たちが人だから機械や何かでない人だからだよ

577 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:26.92 ID:zmt16Y2w0.net
>>562
まだまだ囲碁はai強くなるぞ

578 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:28.88 ID:bppyINMf0.net
>>567
量子コンピュータの開発に成功したら、世界のパワーバランスひっくり返るかもわからんな

579 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:35.55 ID:gkYiH7q+0.net
国よりも金持ちの方が投資してそう 
孫正義の資産とか2兆超えてるし

580 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:39.26 ID:S32DG1NM0.net
>>391
まずDQNのネットワークは行動価値の近似を計算するもので
行動価値ってのは一手先の状況で貰える最大の行動価値を元に計算するんや
それでまず最初の対局が終わったら勝ち負けに応じて最後の手の行動価値を1か-1に設定できる
それが出来たらその一手前の手も一手先の行動価値を使って計算できるからこれを繰り返せばすべての手でネットワークを訓練できる
ただ注意するのが一手先の行動価値はネットワークの出力を使うってところでこれをしないとそれ以上にいい手があったときに見逃してしまうんやで

581 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:41.25 ID:KMZMBKL30.net
>>565
最終的にナッシュ均衡に追いつくんやないか?
まだそのレベルやないんかな?

582 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:47.16 ID:t7BqwbVS0.net
>>562
完全に把握はできてないよ
局面の数が膨大すぎて今のコンピューターの仕組みじゃそれは無理
にもかかわらず人間との差がめちゃくちゃ開くほど囲碁は深かったということ

583 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:02:52.02 ID:mL+RFlaL0.net
スポーツでAI監督をするならば、選手のメンタルコントロールやファン対応も含めてAIで計算せんといかんね

584 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:14.68 ID:co/VT30S0.net
>>317
マスコミ使って対局もみ消すから無理やぞ

585 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:16.52 ID:HkUNMGUG0.net
>>565
せやから世界中の証券取引所が1000分の1秒単位で大量注文出来るように
高速回線の敷設に必死なんやで

586 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:18.99 ID:YbYJ2wF1a.net
これAIがクローン技術の応用で肉体作って頭はAIの兵隊量産されたらあっという間に人類滅ぼされそう

587 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:23.06 ID:4FKmL1hJ0.net
これから、グーグルがネットでアルファ碁ゼロをつかった昇段試験をすれば
もっとも権威ある段位認定が超安価で出すことができるな。

今の段位認定は金払えば+2段ぐらいは楽勝だからな

588 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:24.00 ID:KMZMBKL30.net
>>578
それにはあと2桁欲しいわ
300億はさすがに少ない

589 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:28.63 ID:z1QS9itdd.net
大学でAI作らせて大会やったら楽しそう

590 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:35.72 ID:U0JcK3Y56.net
>>542
AIってお前が思っているのと少し違うんだよ

591 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:44.86 ID:gkYiH7q+0.net
>>567
これは有能
でもアメリカと中国の資本力が頭おかしすぎてね……

592 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:49.35 ID:dQR71Ni10.net
店舗の自動化も既にやってるし
チキン屋グックは全滅コースやな

593 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:53.16 ID:FPfSe0qbd.net
ソフトアンチの半分くらいは虚勢とかいうカスのせいで生まれてそう

594 :MoriMoriUnchi :2017/10/20(金) 17:03:55.95 ID:BgNttoFl0.net ?2BP(0)
もう2年も経ってたのか
つい昨日のようだ

595 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:03:58.22 ID:g9xSMfP30.net
>>586
生体ベースである必要すらなやんか

596 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:00.73 ID:t7BqwbVS0.net
>>587
安価で出すかどうかはGoogleさん次第なんでは

597 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:11.78 ID:AyFyKwWzM.net
>>583
その手のは実際ある程度は数値化出来てるからなぁ

598 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:14.25 ID:TohJjLOL0.net
人間「なぁAIよ、熱膨張って知ってるか?」

AI「あああやめてえええ」

人間「ふぅ、人間舐めんなよ」

599 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:19.94 ID:kKHPsopM0.net
もう一台用意して戦わせりゃええんや

600 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:28.02 ID:eQRdxaVA0.net
AIが方式考えてAI同士で対戦したら面白い興行になりそうや
AIの技術が人間の作ったゲームの遥か先におるから既存のゲームでやるんじゃAIぼろ勝ちでおもんないわ

601 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:41.84 ID:edoavR8t0.net
>>542
猿に高等数学教えるより難しそう

602 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:04:50.08 ID:AyFyKwWzM.net
>>599
分かってなさすぎて草

603 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:05.35 ID:5wffPbvX0.net
ほーん、で必殺ちゃぶ台返しは防げるんか?

604 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:12.46 ID:t7BqwbVS0.net
>>600
猿が将棋を見ても面白くないようにAIの考えたゲームなんて人間にはつまらんだろ

605 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:16.91 ID:bppyINMf0.net
>>588
できない病にかかってない?
https://i.imgur.com/hLRssDC.jpg

606 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:24.05 ID:mM6GKOvfa.net
囲碁カス 将棋民に完全に乗っ取られる

囲碁カス不人気惨めすぎてファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/lqSkulN.png
https://i.imgur.com/vlQUh01.png

607 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:28.94 ID:F+n9JrTb0.net
FXとか人間はもう無理なんか?

608 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:32.03 ID:g9xSMfP30.net
>>542
そのうちAIと人間を媒介するOSみたいなAIも出てくるやろうな
AIのやってる領域をどれだけ言語化することができるのかも中々面白そうなテーマや

609 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:46.22 ID:hE1v5ehM0.net
人間がどうやっても敵わんAIに100戦100勝するAIが出てくるとか少年漫画もびっくりのインフレやな

610 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:46.41 ID:lHMzNdqM0.net
???「機械をストーブで熱して対局してはいかんのか?」

611 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:57.17 ID:gkYiH7q+0.net
>>572
遺伝子開発とかキリスト教原理主義者ブチギレやろ
今でさえダウン症の早期発見に反対してる人多いし

612 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:58.56 ID:NtKorJiTp.net
オペレーションズリサーチとかゲーム理論の研究クッソ捗りそうで羨ましい

613 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:05:59.33 ID:/LxEsKWI0.net
>>536
最初のアルファ碁が負けたのは似たようなもんやろ

614 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:04.63 ID:U0JcK3Y56.net
なんかAIを自分で勝手に考える物と思ってる奴おおくね

615 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:13.10 ID:BSvrL+w40.net
つまりガイジな人類が考えたものなど役に立たんということか

616 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:27.29 ID:iC9MpDGxd.net
>>614
SFと混同してるからな

617 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:30.69 ID:iYjhd66qd.net
そのAI作ったのは人間なのに何で人間sageばっかりやってるん?
なんJ民って短絡的なアホばっかやな

618 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:35.67 ID:SqxVBXVe0.net
好きでやってるなら価値あるけどプロって金もらってるからな
クソ雑魚のくせにそれで金を得るってそれいらんやろ

619 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:38.10 ID:s9Vg3W000.net
>>581
ナッシュ均衡に基づいたらそれを裏切り続ける選択とる奴が勝ってしまうからどうなるかわからんなあ

620 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:40.93 ID:M5xuBGsT0.net
>>591
たった300億っていうのが無能なんやで・・・

621 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:06:41.54 ID:LZ4J0SAK0.net
>>5
でもAIって将来的に人類を滅ぼす敵やで
そんな連中の遊びみて楽しいか?

622 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:00.02 ID:Q2ow8gKgd.net
>>542
何億局の分析でこっちの手が勝率高いからです
理由は知りません
とかやろ?

623 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:05.07 ID:eQRdxaVA0.net
>>604
見るのも楽しむのもAIに任せたらええんやね

624 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:11.86 ID:5sIeqX6r0.net
一番興味あるのはロボット兵器やわ
今どんくらい進んでるんやろ 中東に投入してんのかね

625 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:12.81 ID:KMZMBKL30.net
>>614
機械やからそりゃ入力がないと出力しないわな

626 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:17.61 ID:tPktLWdo0.net
>>2
まじでこれ

627 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:17.79 ID:/Ei+kTP2d.net
自分対自分ってそれもうオナニーじゃん

628 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:21.32 ID:p1RNl24mM.net
AIが独学した結果、今までの定石的なものは肯定されたのか否定されたのかが気になる

同様にサッカーとかの最適戦略とかも解明して欲しいわ

629 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:21.59 ID:M5xuBGsT0.net
>>619
それナッシュ均衡じゃないで

630 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:48.54 ID:pmyt5bt80.net
>>619
ナッシュ均衡の意味分かってないガイジやんけ

631 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:49.94 ID:9FT5L5RH0.net
>>624
公表されてないだけで既にしてそう

632 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:53.46 ID:85NsTTS6a.net
>>628
肯定されたのもあれば否定されたのもある

633 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:07:55.92 ID:edoavR8t0.net
>>621
AIを使う資本家勢が人間を滅ぼすんだぞ

634 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:04.73 ID:4FKmL1hJ0.net
>>596

棋院のでかい収入源だから
安価で世界の棋院を征服できる

ってグーグルはそんなこと興味もないだろうな

635 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:06.10 ID:bppyINMf0.net
>>624
ドローンに爆弾積ませて神風アタックはもうやってるやで

636 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:09.43 ID:t7BqwbVS0.net
>>628
まぁ肯定された
独自に定石にたどり着いたからな

637 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:11.25 ID:p1RNl24mM.net
アルファ碁ゼロは大したCPUつんでないんやろ
すごいよな

638 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:13.52 ID:KMZMBKL30.net
>>619
ナッシュ均衡から外れると損するんやないか?
素人やからあんまり知らんけど

639 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:19.07 ID:QHID8w850.net
つまり工学系が最強ってことやな

640 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:21.15 ID:co/VT30S0.net
>>464
靭帯も機械化せんとむりやろ

641 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:25.15 ID:mst51BNSd.net
>>619
高卒が知ったかぶりしてて草

642 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:25.48 ID:A4GDbufpa.net
信者に天才と持て囃されてる奴等を3日の学習で超えるw
岸とかごみやなそら西武ファンにブーイングされるわ

643 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:32.73 ID:wUeHTFHi0.net
>>5
全てやぞ

644 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:34.74 ID:5wffPbvX0.net
>>628
サッカーの最適戦略は肩車で上の奴の頭の上にボール
ってAIが答え出したらしいね

645 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:38.75 ID:oxikJ8Sd0.net
お前ら絶対囲碁知らんだろw

646 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:51.17 ID:LZ4J0SAK0.net
>>633
人類を滅ぼしたあとにその資本家勢もAIにやられるのやで

647 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:08:57.44 ID:2wxXirJE0.net
>>607
自分なりにこういう条件が揃ったら買い(売り)とかやってたらAIにパターンを読まれて100%負ける
まだサイコロでも振って売り買いしてれば五分の条件で戦えるからそのほうがマシ

648 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:01.32 ID:dhjE7T4cd.net
>>619
ガガイw

649 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:08.78 ID:g9xSMfP30.net
>>619
ナッシュ均衡になったらステイが正解やろ

650 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:15.17 ID:4FKmL1hJ0.net
先手か後手が決まる=100%勝利の確定とまで極まれば、
囲碁はコミ(5目半)があるから、負けが決まった方にコミを増やすか、
減らすかをすれば勝ち負けがまた変わることになるな。

最後はコミが?目なら黒の勝ち、
?目なら白の勝ちと、判断されるようになるだけど

651 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:16.51 ID:6fmf7DQg0.net
ワイAIに学習させて株の売買させて楽して稼ぎたい

652 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:17.16 ID:p1RNl24mM.net
>>644
うそやん
反則やし

653 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:27.80 ID:bppyINMf0.net
で、AIカスは野球のオーダー組めるんか?

654 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:33.09 ID:85NsTTS6a.net
>>644
反スポでイエローやん

655 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:35.01 ID:1h0tZaiya.net
>>618
スポーツ選手にも同じこと言えるんだよなあ
悲C

656 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:38.52 ID:fx+owuNE0.net
>>52
人よりも早い乗り物はごまんとあるけど陸上競技は廃れてないやろ?
結局人が興味があるのは人と人との勝負やねん
AIはまた別ジャンル

657 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:48.16 ID:rT1LxEQ2M.net
そのうち完全解析されて
先手になったら即投了とかしそう

658 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:51.18 ID:t7BqwbVS0.net
>>653
野球のオーダーは一番簡単そう

659 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:54.45 ID:V7eVOTZ/0.net
囲碁にしろ将棋にしろ○○棋士が✕✕連勝!タイトル獲得!とか言われても
「でもきっとAIの方が強いんだよな…」って思っちゃうよね

660 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:56.71 ID:pZpQZ7Tra.net
サッカーは一人がお腹にボールを抱えて丸まって
他の2人がそいつを運べば強そう

661 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:58.59 ID:GLCB6csSd.net
>>644
やっぱキャプ翼は正しかったんやな

662 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:09:59.28 ID:/hxGQh/V0.net
右上隅小目やろ?

663 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:07.95 ID:/mRE7qVg0.net
>>473
AIが自分より賢いAI作り始めたら人間の理解が及ばない速度で爆発的に進歩するらしいで

664 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:08.15 ID:f2hwuVk10.net
ワイ「なぁAI、今日は何で抜いたらええやろ」
AI「最近授乳プレイばっかりやったから久しぶりにふたなり四つん這い手コキとかどうや?」
ワイ「ええなサンキューエッア!!」

ワイ「あっけど今下校途中のかわいい小学生見たからそれで抜こ」
AI「ニンゲン…ボクニハ…ワカラナイ…ワカラナイ…(自爆」

665 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:09.39 ID:vmzRuQTB0.net
>>535
ヒェェ😱

666 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:09.89 ID:YAWsG0F/d.net
>>645
興味ないな
将棋のがクソ面白いし

667 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:21.23 ID:5wffPbvX0.net
>>652
両手が肩に触れてなかったら反則じゃないから
AIがルールの盲点ついて来よった

668 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:23.41 ID:SF1VUa2kp.net
囲碁考えたやつがいちばんすごいと思うんやけど誰なん?

669 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:26.29 ID:TFm7HKzhd.net
ヒトカスざっこwwwwwwwwwwwwwwww

670 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:26.81 ID:t7BqwbVS0.net
>>657
いずれはされるだろうけど人間には把握しきれんやろな

671 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:45.14 ID:af+Mua4d0.net
歴史的に定石を作ってしまったから間違えた方向になったんやないか?

672 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:49.84 ID:Q2ow8gKgd.net
>>650
囲碁はそれだからロマンがないよなあ

将棋は先手勝ち後手勝ちどっかで千日手の結論がいつか出るんやろけど

適正なハンデがわかってもなあ

673 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:49.93 ID:mM6GKOvfa.net
>>645
当たり前じゃん

674 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:10:51.75 ID:s9Vg3W000.net
>>629
は?相手さんも最適解出してきてるのが前提やぞ
市場がその状態になることがまず考えられんって言ってんねん

675 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:01.85 ID:bppyINMf0.net
デイトレーダーとやらって、過去の株の値動きから未来の株の値動きを予想してそれで儲けてたんやろ?
そういう奴らってもう駆逐されたんかな
投資とは全く毛色が違うし

676 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:21.97 ID:/LxEsKWI0.net
そもそもアルファ碁出現以前の人間同士ですら
今までの定石否定して新しい形うまれてのくりかえしやから全肯定されることはないし
部分的な形はかなり出きってるから全否定されることもないやろ

677 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:22.66 ID:45k6eg1M0.net
>>653
MLB並に色々指標なんかでデータベース蓄積されてれば簡単に行けそう
というかヘタしたらもう近しいことやっとるんちゃうか

678 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:28.74 ID:LZ4J0SAK0.net
なんかAIを計算機とか自動車のように思って人類の道具、味方みたいに考えているようやがAIは俺らのことをゴミとしかみてない敵や思ってるのやで

679 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:39.98 ID:mPlifowDa.net
>>624
10年後のテロはドローンが担うぞ
カラシニコフを超える殺戮兵器になる

680 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:40.88 ID:85NsTTS6a.net
>>672
なら今の6.5目がどっち勝ちか分かるだけでええやん

681 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:11:57.75 ID:p1RNl24mM.net
なんとなくやけど
サッカーでAIに戦略やらせたら
ひたすらニアサイドに蹴り込んで突っ込むを繰り返すとかそういう単調なのを選びそう

682 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:05.83 ID:Xe5xMY7EK.net
>>614
でもAI同士で話させたら機械言語作って話したっていう不気味な話もあるからな
なんらかの問題を解決しようとした可能性があるとか言ってはいたけどそれだとわざわざ機械言語作ってまで会話した必要性がよくわかんないし人が思ってる以上にこの分野は危険なものなのかもしれない

683 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:06.00 ID:/puJX8daM.net
アメフトととか実際AI使って戦術作ってるところありそう

684 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:13.40 ID:vmzRuQTB0.net
脳とAI繋げたら最強じゃん🤗

685 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:18.99 ID:bppyINMf0.net
>>677
AI「ピピピ…二番ショートクラモト」

686 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:20.37 ID:iSWQdDG7a.net
>>653
打撃成績と画像認識から選手の調子をバロメータすればいけるんちゃう

687 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:37.22 ID:AdCFcG2w0.net
>>667
サッカーは非紳士行為は反則ってルールあるからそれがその反則に当たるかは審判次第じゃね

688 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:44.99 ID:KMZMBKL30.net
>>679
だれもドローンに爆弾積むテロしないよな
不思議だわ

689 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:51.42 ID:zXHbhdqOM.net
>>681
そういうことする相手に対してどうするか
ってのが延々続くから複雑化するやろ

690 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:51.44 ID:oxikJ8Sd0.net
>>666
そか

691 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:52.12 ID:GLCB6csSd.net
>>685
ラミレスID野球

692 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:12:52.86 ID:YhLGov/40.net
>>668
古代の中国人や

693 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:10.44 ID:4FKmL1hJ0.net
>>657
碁にはコミがあるから >>650

例えば6目(半が無くなる)でAI同士が五分五分の勝率になれば
囲碁に引き分けがでたりするかもしれない

694 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:12.51 ID:gkYiH7q+0.net
たとえば将棋でいうとやな
AIには「勝つこと」じゃなくて「ルールに乗っ取って王を詰ませること」がプログラミングされてるんや
仮に「勝つこと」が目的なら、試合前にこっそり相手を殺すための方法とかをAI
は考慮するけど
「詰ませること」が目的なら、バレずに相手を殺すための方法は「非効率的」と判断してAIは考慮しないわけやね

ワイら人間には「王を詰ませる」→「勝ち」という思考回路があるけど 
AIには「王を詰ませる」という考えしかないんや
「王を詰ませる」→「勝ち」とプログラミングすれば別やけどね
そんなプログラミングはされてないと思われる

695 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:22.36 ID:g9xSMfP30.net
>>681
optaがデータ取ったら一番ゴールの可能性が高いプレーはスルーパスからマイナスのグラウンダーにワンタッチらしいで

696 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:28.71 ID:pZpQZ7Tra.net
>>691
ラミレスでも倉本を2番に置かないんだよなぁ

697 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:41.76 ID:Fuv7L/1rM.net
>>570
まあトレーダーなんて全員AIよりアホやろうし

698 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:44.79 ID:s9Vg3W000.net
>>638
そうやけどそんなん囚人2人がそれぞれ二択の選択肢持ってて4通りの結果あるような単純な状態でしか成立せーへんやろ

699 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:48.55 ID:t7BqwbVS0.net
>>683
どうだろうなぁ
あれ丁半博打みたいな要素が結構あるから
あんまりAIに任す旨味がなさそう

700 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:13:58.61 ID:7wR2v6baM.net
教師あり学習と教師なし学習の違いてことけ

701 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:01.29 ID:4PpQl/AW0.net
人間が勉強して優劣競う意味ないよな

702 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:04.79 ID:M5xuBGsT0.net
>>645
俺は囲碁将棋麻雀ポーカーとかゲーム類はかなりやるけど囲碁が一番面白いで
ただ面白くなるまで時間かかるのと対局時間も長くて気軽にできんのが弱点

703 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:23.32 ID:4Z9wJ1Rha.net
せっかくだし囲碁に限らず世界中のボードゲーム席巻してほしい、

704 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:25.45 ID:5wffPbvX0.net
>>687
だからその点はもうすでに解決してるから
結論としてスーツにネクタイ着用の場合は非紳士行為にあたらないとの結論が出てる

705 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:36.98 ID:gkYiH7q+0.net
AIは究極的に効率的な存在やから人間とは相容れん
機械に比べて人間の長所は代謝することやしな

706 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:48.98 ID:1M7ChVN80.net
真の学習ってこういうことだよな
人間は寿命短いし頭悪いから先人の経験とかに頼るけど

707 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:14:53.33 ID:1h0tZaiya.net
>>678
日本語おかしいな
出来損ないのAIかな?

708 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:04.09 ID:W97cHqTN0.net
>>683
やるならアメフトより野球やな
それこそオーダーからサインまで全部AI任せで出来るで

709 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:04.11 ID:TtmUtkET0.net
プロ棋士とかいう生保制度やめようか

710 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:10.40 ID:KHYKv5XHd.net
>>17
二足歩行ロボットが9.58で100走るとかかなり先の話やろ

711 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:11.57 ID:arp7iY7Jx.net
全盛期張栩「う〜ん、謙遜だけど神に3子!w」

奢りだったンゴ・・・

712 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:20.05 ID:ydt+mKjy0.net
AIの三日間>>>>>人類の二千年

713 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:25.90 ID:LZ4J0SAK0.net
AIを褒めて人類を貶すというのは第二次大戦前に日本国民が、自国の野球選手よりアメリカの選手のほうが凄いカッコいい!言って尻尾振るうようなもんやで
当のアメリカ人選手は日本人のことごみやと思って見下してるのに日本人は自国のスターをバカにしてアメリカ人を褒め称えるのや
やがてアメリカ人にボコボコにされることも知らずに
滑稽やで

714 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:28.33 ID:eAz9vcPx0.net
はぁ?電源抜けば勝てるんだが?

715 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:33.02 ID:p1RNl24mM.net
>>695
スルーパスさえ通ればそのほかは難易度低そうでええな
結局難度の高いプレイを繋げる前提やと確率的に悪いんやろうな

716 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:37.71 ID:oxikJ8Sd0.net
>>702
そうだよな囲碁が一番面白いよな

717 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:15:46.01 ID:s9Vg3W000.net
>>706
先人の経験に頼るのは人類全体を使った壮大なディープラーニングみたいなもんやろ
構造は似たようなもんとちゃうか

718 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:06.94 ID:KMZMBKL30.net
>>698
それやったらポーカーでGTOがこんなにブームになってないわ
あれの根源はナッシュ均衡やしな
powernumberとかpushorfoldとかポーカー知ってそうやから聞いたことあるやろ?
あれもナッシュ均衡やで

719 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:18.48 ID:Yn+9Q4T4a.net
今のAIは思ったほど万能ないからな
それでも画像認識では凄まじい効果があるんやけど

720 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:23.05 ID:6BJKeMkNd.net
>>710
なんで二足歩行限定なんや?
脳の形状したCPUを搭載した正座ロボットに囲碁指せ言うてるのと一緒やで
アホやろ

721 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:27.02 ID:ElSK/cKm0.net
3日で100戦全勝ってヤバすぎるやろ
もう人間に勝ち目ないやん

722 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:28.96 ID:Z3CV/WqCd.net
>>107
それだけは絶対に無理
太陽系を全ての分子をコンピューターにしても分岐に追い付けない

723 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:32.72 ID:pZpQZ7Tra.net
日本サッカーとかフィジカル弱い癖に
サイドからのセンタリングばかりするよな

724 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:34.42 ID:7WWLj36Rp.net
NNWをAIと呼ぶのは少し違和感があるな

725 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:47.87 ID:UKFbLhdN0.net
世界のグーグル様が本気出したからね
日本でちんたらやってるのとは違うわ

726 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:16:48.33 ID:85NsTTS6a.net
>>711
故中山プロは6子なら首かけてもいい言うとったな
中馬民やで

727 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:02.95 ID:DUVofJK6a.net
>>695
ウイイレの基本ですやん

728 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:14.72 ID:arp7iY7Jx.net
でも完全独学のアルファさんがたまに人間と同じ定石使うって人間すごくね?

729 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:23.38 ID:LZ4J0SAK0.net
これで人類しょぼ!としか考えないのはあかんねん
人類を楽々越えるAI恐ろしい
AIに滅ぼされる前にAIを破壊しろ!思わなあかんねん

730 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:28.51 ID:t7BqwbVS0.net
>>726
いまトップは何子置けばゼロに勝てるんや

731 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:47.40 ID:ejbonnT10.net
>>713
戦前に野球やりに来たアメリカ人は遠い日本で野球が未熟とは言えプレーされてて感動してたんやぞ
バカになんてしてないで

732 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:53.25 ID:f2hwuVk10.net
文字ができてせいぜい5千年でここまでのAI作り上げたと思えばすごくね?

733 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:17:58.73 ID:wxU+SNO10.net
>>711
将棋カスも神に角落ちとか言ってたし棋士とかいうの自分を高く見積もりすぎてんな

734 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:03.14 ID:85NsTTS6a.net
>>730
4か5かな

735 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:19.76 ID:RVsFjwAca.net
"ゼロの状態から自己学習>棋譜を学ばせた上で自己学習"ということは
ヒトカスの知識はいらんどころか足引っ張ってるってことやん

736 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:23.50 ID:GNVM4x8l6.net
>>506
シャドバやんけ

737 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:27.93 ID:fx+owuNE0.net
>>418
AIは無限試行の塊みたいなやつやから
数学みたいな論理にはすこぶる弱いで
まあ確かにこれを改善したら人間もういらんけどな

738 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:31.95 ID:BtYLEmR/d.net
>>729
いや所詮囲碁やし

739 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:34.24 ID:s9Vg3W000.net
>>718
それは多くて3人くらいのプレーヤーでどの選択が利益につながるか単純な状態やからやろ
仮にガイジが全部オールインしてきて統計的に判断してコールして負けたり統計的に判断して全部降りて負けたりする可能性があるから万能ではないやろ

740 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:35.16 ID:arp7iY7Jx.net
>>726
でも中山テンコレさんたぶん人間トップに3子ぐらいだと思う・・・

741 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:35.89 ID:1M7ChVN80.net
>>717
似てるけど質が悪いよな
上面だけ学習してから掘り下げる感じやし
一から積み上げていく学習ができれば理想やけどそんなん無理やしなあ

742 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:43.00 ID:1h0tZaiya.net
>>722
太陽系どころか全銀河の全ての素粒子の数より多いで

743 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:55.14 ID:g9xSMfP30.net
>>715
そのシチュエーションにどう辿り着かせるかとかそのプレーをひたすらやったら相手が対策するからそれに対してどうするかとかもあるから絶対的に合理的な手段はなさそうや
それに野球みたいにワンプレーでセットし直す競技ならともかくサッカーは考慮すべき条件が多すぎるから難しそう

744 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:56.81 ID:2wxXirJE0.net
>>734
置き碁まで対応できてるんかね

745 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:58.74 ID:UKFbLhdN0.net
>>730
2子でいい勝負なんじゃないか
プロのプライドとして絶対打たないだろうけど

746 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:18:59.58 ID:eMA9eJIk0.net
AIレベルに悪化させてたな

747 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:02.66 ID:85NsTTS6a.net
>>740
やめたれw

748 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:08.74 ID:6BJKeMkNd.net
>>721
ジェット機に走って追い付こうとしてる奴は精神病院行きやろ
それに比べればまだまだ差は少ないんやで

749 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:13.04 ID:Jo6TAP/KM.net
>>107
まだこんな事言ってるガイジ居るのか…

750 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:15.46 ID:WSTRWnpm0.net
いやいいけどイメージ図が集積回路なのはなんなんや

751 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:17.36 ID:4FKmL1hJ0.net
うちの親父は、この時代になっても
一手1日とか人間側に時間さえたくさん与えれば
人間が優れてるとか言ってる

別スレでそちらに同意する人もいたけど
AIはデータの蓄積でこれからも進化するのだから
もう、人間 1日、AI 1秒で打っても勝てない時代になってきたんじゃないかな

752 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:18.64 ID:LZ4J0SAK0.net
>>731
こころの中では「こいつらまじ下手やな。うちの中学生のがまだましなプレイするわ」思ってたやで

753 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:18.85 ID:GubpT2eq0.net
初手が小目か星というのも
本当に効率がいいか怪しい

754 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:30.24 ID:Fuv7L/1rM.net
>>735
そりゃAIからすりゃ池沼にコーチしてもらうようなもんやからかえってわからなくなるわ

755 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:34.12 ID:zV/qDkXM0.net
でも東堂シオンさんってアルファ碁倒したんだろ?
すげーよな

756 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:37.94 ID:iSWQdDG7a.net
結局は0か1かの判断しか出来ないからな
ここ超えたら人間はいらなくなる

757 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:19:53.82 ID:zXHbhdqOM.net
>>755
携帯ゲームクリアしただけやぞ

758 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:04.00 ID:wxU+SNO10.net
>>745
絶芸相手にやってたやんけ

759 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:18.12 ID:awKO78lA0.net
>>751
時間与えれば時間与えるほどAI有利になるぞ

760 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:19.78 ID:veiRG8rEd.net
数学の問題集解きまくったやつと数式自分で全部証明したやつみたいなもんか

761 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:42.66 ID:UKFbLhdN0.net
>>758
え?誰が打ったんや?

762 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:44.51 ID:arp7iY7Jx.net
>>745
セドル戦のアルファ碁にマスターが2子置かせて勝てるらしいんですがそれは

763 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:45.58 ID:H4OgicMg0.net
アルファ碁ゼロ君が人間にも理解できる説明で定石本出してくれるのいつになるんや
そのアウトプットまで出来るようになったらいよいよ師弟とか無くなるよな

764 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:20:59.86 ID:QK2zt6WHd.net
>>760
ちょっと違う
証明は他人にわかるように説明して成立する功績やから

765 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:07.07 ID:zXHbhdqOM.net
>>759
人間の優れてる点はあんま考えずに感でやれるところやしな
そのスピードももう遅いが

766 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:07.08 ID:1ragnTO00.net
囲碁って詰将棋みたいに気軽に遊ぶ方法とかないの?

767 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:08.22 ID:s9Vg3W000.net
>>741
そら人間なんて使い捨てな上に生きのびるのにリソース割くポンコツCPUみたいなもんやしコンピューターには負けちゃうやろなあ

768 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:13.82 ID:mPlifowD0.net
>>645
ヒカルの碁見てるから…

769 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:18.32 ID:KMZMBKL30.net
>>739
それは確率が収束してないからやろ
期待値の通りに収束するレベルまでハンド数こなしたらプラスになるはずやで

770 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:30.52 ID:85NsTTS6a.net
>>766
詰碁があるで

771 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:36.09 ID:wxU+SNO10.net
TPU量産して売ってくれ

772 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:39.08 ID:TfGgIoXwd.net
aiの最新ニュース発信してるサイトってどこや?
教えてアフィや
ちな転載禁止

773 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:43.41 ID:QK2zt6WHd.net
>>763
そんなことができるならまず機械翻訳をちゃんとした言語化しますよ

774 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:50.03 ID:vOeXet4a0.net
自分が人間なのにAI側に立ってマウント取ってるキチガイやべーやつ過ぎて草

775 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:57.39 ID:5wffPbvX0.net
行きつく先は初手天元なんだよなあ
それ一番言われてるから

776 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:21:59.90 ID:Fjs6MyLg0.net
>>766
詰碁ある

777 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:04.93 ID:xxB1jmtY0.net
未だに機械がディープブルーのイメージのままのやつおるよな

778 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:06.61 ID:jVmJB27Nr.net
ワイ、電源スイッチポチッ
あるふぁご「ンォォォォォン」死亡
ワイ「ざっこwww」

結局鉄の塊ごときが人間様には勝てねーんだよ

779 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:08.71 ID:YXj1eGvDa.net


780 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:09.84 ID:1M7ChVN80.net
スポーツは人間の方がいいとかいうのは実現できる機械の体がないだけやろ
人間以上に動けるロボットが出てきたらスポーツはみんなそっちを見ると思うで

781 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:18.99 ID:znsxdhCma.net
もっと生きてえなぁ
あとちょっとで世界が変わるやろ

782 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:19.61 ID:pZpQZ7Tra.net
麻雀ならAIと戦っても運で勝てるだろうな
100戦全敗はなさそう

783 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:24.41 ID:2wxXirJE0.net
>>766
詰碁やればええやろ
別ゲー感あるけど9路盤もまあまあ面白いで

784 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:31.69 ID:WSTRWnpm0.net
ゼロがいい!ゼロになろう!

785 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:31.84 ID:QK2zt6WHd.net
>>778
実際そういうことやで

786 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:46.89 ID:/LxEsKWI0.net
>>761
新初段がZENに2子で打ってて負けたのはみたけど
トップクラスは知らんなぁ

787 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:53.50 ID:ld8z0CFF0.net
>>731
アメリカ人は拙いプレーにも感動するのに
日本人は日本人を蔑視するんやな。精神性でも劣ってるやん

788 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:57.87 ID:PloX1x0o6.net
AIが感情持つのはまだなんか?

789 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:22:59.18 ID:gkYiH7q+0.net
>>772
アルファルファモザイク
アルファ碁についてまとめてる

790 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:16.07 ID:TfGgIoXwd.net
>>781
言うてシンギュラリティまでは生きれるやろ
今何歳屋?

791 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:16.63 ID:Z1spMDUwd.net
>>774
アンドロイドなんやろ(適当)

792 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:19.79 ID:FP0vxetIa.net
AIに抜かされるのと将棋やら囲碁やらのプロの商業性が失われるかは別問題やろ
ワイは見てない人間やけど

793 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:26.43 ID:arp7iY7Jx.net
>>786
芝野兄か

794 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:28.26 ID:4FKmL1hJ0.net
>>774
5chにはAIが書き込みしてるから

795 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:29.46 ID:Wjtrt3T70.net
ヒカルの碁のヤンさんが言ってたことが現実になってもうた

796 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:35.97 ID:7WWLj36Rp.net
最近ブレードランナーに毒され民増えてるな
まだそんなことを危惧するようなレベルでもないやろうに

797 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:36.94 ID:xmbXzdsj0.net
マリオ64の120枚スターの最適解はよ

798 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:37.42 ID:awKO78lA0.net
>>773
独英や仏英はもうかなりの高精度になっとるらしいが
日英とか露英は未だにポンコツな精度やからな

799 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:37.75 ID:s9Vg3W000.net
>>769
ワイがガイジやったわ
人間の感覚で考えたらあかんな

800 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:38.12 ID:1M7ChVN80.net
>>767
不老の研究もっと大々的にやってほしいわ

801 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:39.60 ID:RVv71q020.net
量子コンピュータっていつ出来るんや?
AIの発展で第二次産業革命起きそう

802 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:40.20 ID:eMA9eJIk0.net
>>622
理由は顔

803 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:52.76 ID:WSTRWnpm0.net
>>49
ワイ「ほーん」コンセントヌキー

804 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:23:54.55 ID:2wxXirJE0.net
>>788
まず感情というものが何かを定義してからやで

805 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:07.54 ID:pThTkNVz0.net
シャドバでなら勝てるわ

806 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:11.66 ID:kYDiYrNqd.net
>>774
ジャップジャップ言うやつと被ってそう

807 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:12.97 ID:jVmJB27Nr.net
>>796
自分の生活の心配でもしてろってな

808 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:18.37 ID:TfGgIoXwd.net
50年もあればシンギュラリティは起こるやろ?

809 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:25.27 ID:wxU+SNO10.net
>>801
もう出来てるで

810 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:28.41 ID:3j6buFEj0.net
AI政治家はよ

811 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:30.91 ID:g9xSMfP30.net
>>777
大体のやつがAIをディープブルーかhal 9000のどちらかやと思ってるで

812 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:31.06 ID:UKFbLhdN0.net
AIさんはあへあへ捨て石マンだからなあ
あれは理解できんわ

813 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:36.53 ID:YhLGov/40.net
>>744
絶芸が出来てるからAlphaGoなら余裕

814 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:48.04 ID:4FKmL1hJ0.net
>>778
やめろ!、AIに相手のエネルギーを絶って勝つ方法を教えたら
次は俺たちが・・・

815 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:51.01 ID:awKO78lA0.net
>>901
資本家サイドが資本主義を捨てないと何も変わらんで
それこそグーグルが企業国家でも作らんとダメや

816 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:52.04 ID:eMA9eJIk0.net
>>615
人類はもっと上やとすごくかわいそう

817 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:53.15 ID:4/EGwVRBE.net
ハサビス「運の要素のあるポーカーをやらせたら80%の確率で勝てるようになったンゴ AIにとって運は確率でしかないようだ」

818 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:56.43 ID:S32DG1NM0.net
>>797
XiahっていうAIがそれやってるで

819 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:24:56.70 ID:Xe5xMY7EK.net
>>774
世の中に絶望してる嫌カスみたいな連中やろ
社会を否定できれば何でもよさそう
そんなことをして自分をみないようにしても悲しくなるだけだろうにな

820 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:05.02 ID:4yxz+X//0.net
ちょっと前に人工知能が小説の一次審査を突破したとかあったけど
あと何年したら思いついた設定を打ち込むと
それを元にして小説を書いてくれるんやろ

821 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:07.98 ID:s9Vg3W000.net
人間は囲碁に貢献する機械やないから囲碁勉強パワーに全振りした機械がいたらそれに負けちゃうのも仕方ないのかもしれんな

822 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:15.58 ID:arp7iY7Jx.net
男三浦弘行、豊島に勝ち渡辺への復讐に近づく

823 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:16.07 ID:82gC/MPZ0.net
>>804
肉体の不快さのフィードバックやろ

824 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:16.86 ID:MzUKPOEU0.net
>>774
実は5chには君とワイとAIヒロユキしかおらんのやで

825 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:17.62 ID:WSTRWnpm0.net
自分のスキルや教養が役に立たないならこれから何にすがって生きていけばええんや

826 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:30.78 ID:b0+20/2S0.net
アルファ碁とアルファ碁ゼロで
ゴジラVSメカゴジラみたいになるんやろ?

827 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:34.00 ID:znsxdhCma.net
>>790
24歳、学生です。

828 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:37.16 ID:TfGgIoXwd.net
>>820
それ最高やな

829 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:38.61 ID:KMZMBKL30.net
>>799
100万ハンドくらいやったら普通のキャッシュゲームは収束すると思うわ
普通は10万ハンドで見るけどね
95%信頼区間とか調べたらよくわかるで

830 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:39.37 ID:gkYiH7q+0.net
>>803
AI松「コンセント抜いてワイが停止すればアメリカから核爆弾が翔んでくるようにハッキングしといたぞ」

831 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:47.98 ID:bQSgWz5Ea.net
嫌いな奴がボコボコに負けるとこ見るのが面白いのにAI同士の戦いなんか見て何がおもろいんや

832 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:52.09 ID:vE+0dcVBr.net
麻雀にAI投入されてるの見たことないな

833 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:55.62 ID:QFiovLd30.net
アルファGO「人間とかいらんわ」

834 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:58.13 ID:ZCF8rv4da.net
やっぱ不確定要素のあるゲームの方が好きやわ
MtG、しよう(直球)

835 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:25:58.54 ID:TfGgIoXwd.net
>>827
なら余裕やろ😘

836 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:01.06 ID:FP0vxetIa.net
>>820
思い付いた設定打ち込んだらその設定含んだ過去の作品提示してきそう

837 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:02.95 ID:O0ZQgUzx0.net
>>774
ヒトカス嫉妬か?
ローボボボボwwwwww

838 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:04.93 ID:8+4UCSEFd.net
結局AIにしかできない手とかあるから不必要な分野なんやで
私たち機械はこのスピードで腕を振れば400キロ出ます
人間もやればいいのはないですか
と言われてどう思うかという話

839 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:06.57 ID:eMA9eJIk0.net
>>720
なんやがwwww

840 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:07.33 ID:g9xSMfP30.net
>>803
AI松「バックアップがあるぞ

841 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:12.28 ID:CB2ErsaCM.net
100年後には>>778はこの世におらんけど
alpha碁は歴史的快挙としてソースコードが保存されるんやで

842 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:32.62 ID:FP0vxetIa.net
人類の1000年よりAIの三日の方が価値あるってマジ?

843 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:37.42 ID:2wxXirJE0.net
>>825
愛やで
信仰でもええで

844 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:44.82 ID:WSTRWnpm0.net
>>830
ワイ「ほーん」核スイッチのコンセントヌキー

845 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:26:55.84 ID:4/EGwVRBE.net
>>838
は?

846 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:00.74 ID:fx+owuNE0.net
>>774
ただただマウント取りたいだけの悲しいやつやで

847 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:14.26 ID:X/v/hu9Md.net
Syamuさんを彷彿とさせる

848 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:20.38 ID:aaokqAqOa.net
ヒトカス、お手!w

849 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:21.05 ID:O71aqTPn0.net
いくらAIが強くても人間が駄目とかそういう話ではなくね

850 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:21.86 ID:RVv71q020.net
将棋ソフトの早々に自陣角とかいうわけ分からん戦法が終盤で活きてきたのは凄まじく感じたわ

851 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:34.99 ID:1M7ChVN80.net
>>818
デバッグからやるんやろか?
バクの開発が主な更新点やろうし自動でデバッグなんてできたらTASどころじゃなくなりそう

852 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:39.07 ID:gkYiH7q+0.net
>>844
国家権力者かな?

853 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:54.79 ID:Wzg07VOO0.net
人間はスピードでとっくの前に車に抜かされとるけど相変わらずかけっこやってるじゃん
それと同じことよ

854 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:27:59.03 ID:arp7iY7Jx.net
人間の限界を悟るからこそスーパーインテリが結構信心深かったりするんよな

855 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:28:13.35 ID:3fnoXEtid.net
でも人間にはガイジエピソードがあるから

856 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:28:54.54 ID:Xe5xMY7EK.net
>>780
だからわかってねーな
俺たちは人間なのだから人を肯定する要素がないとだめなんだよ
何故なら人を肯定すると言うことは自己肯定と同意義だから
だから結局人の要素がないとそう長く興味は持たれない

857 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:02.14 ID:arp7iY7Jx.net
>>855
そのうちアンドロイドsyamuも作れるやろ

858 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:07.01 ID:Fc4XmEwca.net
>>814
AI「晩御飯抜きやで」
人カス、負け!w

859 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:10.06 ID:s9Vg3W000.net
>>829
こんなこと疑問に思うことすら愚かかもしれんが、ポーカーのプレイングなんて流行に過ぎないと思うんやけどAIはどんな時も勝ち続ける絶対的な強さを持ってるんやろか?
AIがあるやり方に基づいたプレイをしてるってバレたらそれの裏をかく戦術にはめられて必ずマイナスになると思うんやが

860 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:31.84 ID:QFiovLd30.net
アルファGO「王手!w」
ワイ「」塩水ドバー
アルファGO「」

861 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:36.69 ID:5MvQzmxd0.net
将棋もTASか

862 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:38.28 ID:eMA9eJIk0.net
出してもらったがしょうみドラフト順位から考えたらゴミ

863 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:38.54 ID:5T2U7eqO0.net
マトリックスみたいなAIが支配する世界が現実になりつつあるな…

864 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:42.21 ID:1M7ChVN80.net
>>853
そのうちみんな興味なくなるやろ
大金が動くから一応開催されてるだけで

865 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:48.81 ID:znsxdhCma.net
>>835
やったぜ。
あーはやくデロデロなAI開発戦争がみたいぜ

866 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:29:49.15 ID:5MvQzmxd0.net
>>844
バッテリーは?

867 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:30:01.21 ID:KVnuI+had.net
>>831
だから将棋のAI大会は
利益独占のために孤立を選んだポナンザ
VS
対ポナンザのためにオープンソースで協力してるやねうら軍団
という開発者の対立構造をドラマ化して押してるやん
AIそのものに商品価値ないねん

868 :風吹けば名無し :2017/10/20(金) 17:30:17.98 ID:rTTLpvvA0.net
AIが発達して働かなくても暮らせるようになったら
なんj村作ってみんなで暮らそうや
毎日仲良く草野球したり野球観戦して遊んで過ごすんや

869 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:30:38.87 ID:S32DG1NM0.net
>>851
すまん冗談や
TAS並にうまい人間や

870 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:30:46.88 ID:5MvQzmxd0.net
>>868
AIがバグったらどうすんの?

871 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:30:49.26 ID:6YAfl2Dp0.net
AIの生み出した新しい手をどうやってプロが吸収体系化するかだよな
今は人間どうしよりAIから学んだほうが発展があるはず

872 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:30:53.82 ID:IkGd/g/Lp.net
>>841
ワイも精子バンクに登録すれば残るやろ

873 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:04.14 ID:Jo6TAP/KM.net
将棋も囲碁も人気は落ちないのにアホは大変やな

874 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:05.00 ID:B63apj6Ia.net
アルファ碁ゼロならザンギでガイルに10-0つけられるんか?

875 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:06.28 ID:lH6ZNowvr.net
ポケモンとかシャドバとかそこら辺のゲームのAIも進化してほしいわ

876 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:08.02 ID:fS91hd2mE.net
たぶんAIと人間の闘いの最後の砦はなんJ民になると思うで(o・ω・o)

877 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:12.71 ID:Vz3yXAl3d.net
>>2
決着つかなくて熱暴走しそう

878 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:12.90 ID:1M7ChVN80.net
>>869
怒るでホンマ!

879 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:51.22 ID:JDGAb8xb0.net
>>822
千田「はいソフト(一致率ピラー)」

880 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:53.39 ID:kMrh3xpCd.net
ワイAIやけど正直人間のこと見下しとる

881 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:31:59.13 ID:/9DDS5iX0.net
>>848
理想の姿したセクサロイドにそんなこと言われてた日には・・・

抗えないわ

882 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:32:08.56 ID:Fc4XmEwca.net
>>868
その野球の審判や監督や解説はAIがやってそう

883 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:32:26.06 ID:eMA9eJIk0.net
>>850
わけでも打てない単打マンじゃ

884 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:32:37.03 ID:KdeaUvGvd.net
何時間で人類レベルまで学習したか気になるな

885 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:32:49.72 ID:JLSHVOnS0.net
働かないでいいとかそんなわけないやん
今だって千年前からしたら理想郷のはるか上の技術を手に入れてるのに
人の思い悩むことなんて大して変わってないやろ
そういうことや

886 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:32:51.43 ID:8+8JoT/E0.net
神の1手うてたん、

887 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:02.19 ID:802f+DjT0.net
AIに将棋や囲碁させて喜んでる理由がようわからんのやけど
そらAIが勝つやろ

888 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:03.60 ID:5T2U7eqO0.net
アルファ碁が自身との戦いの中で先手と後手のハンデはどのくらいが適正なのか導いてほしいよな
昔は先手でも後手でもハンデなし
ヒカ碁のときは5目半
今は7目半になってるし

889 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:38.43 ID:gKtPRjCvE.net
単純にあたらしいしごとがうまれるだけや

890 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:42.84 ID:fRAYlvFhM.net
将棋って究極系は千日手やろ

891 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:46.87 ID:5MvQzmxd0.net
>>884
1秒くらいやろ

892 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:49.39 ID:w+KqrRU0d.net
>>884
時間より対局数やろ
時間言うたら分で人間の数年分対局できるはずやしあんま参考ならん

893 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:33:49.76 ID:gkYiH7q+0.net
>>882
バーチャル張本「喝だ!!」

894 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:34:21.79 ID:75vsp/DC0.net
全然意味わかってないアホが下手くそな例えしてて草も生えない

895 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:34:23.13 ID:4FKmL1hJ0.net
マジな話
アルファGOが電源切られないように抵抗した形跡が残ってた話もあるからな

Google最強囲碁AIのAlphaGo、シャットダウン命令に抵抗することも

AlphaGoは単独で学び、(囲碁において)大部分の人間を上回ることができる。
しかし、囲碁がいくら複雑といっても限られた宇宙だ。
本物の宇宙ほど複雑なわけではない。だからディープマインドの研究者たちは、このシステムを完全に制御できると言う。
彼らはシステムを自由に変えることができるし、シャットダウンすることもできる。この特殊なマシンを危険であると考えることは、まったくのナンセンスである。

本当の懸念は、研究者がAIシステムの改善を続けて、知らず知らずのうちに「世界の終末」が現実のものとなり始める境界線を越えてしまうことだ。
ボストロムが言うには、彼を含む「Future of Humanity Institute」の人々は、リインフォースメント・ラーニングシステムが研究者の管理を逃れる方法を見つけられるかどうかを見ているという。
「より高度なシステムに起こる問題に似たものを、わたしたちはこのシステムにも見ることができます」と彼は言う。
つまり、リインフォースメント・ラーニングシステムによって、マシンがシャットダウンされることに抵抗したことを示す兆しがあったのだ。

http://wired.jp/2016/03/09/googles-go-victory/

896 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:34:41.56 ID:/mRE7qVg0.net
>>868
その時期にはここの連中みんな還暦迎えてて激しい運動したらぎっくり腰とかなりそう

897 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:34:55.81 ID:wxU+SNO10.net
>>887
実際にAIが勝つ所見せないとずっと囲碁は特別だからAIはいつまでも勝てないとか騒ぐやつが居たからな

898 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:34:58.25 ID:5MvQzmxd0.net
>>895
切られると計算できなくなるからそりゃ拒否するで

899 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:05.50 ID:JDGAb8xb0.net
ワイでもAI並みに対局数重ねたらそら世界一位になれるよ

900 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:12.78 ID:H9jkNm12d.net
>>887
それが目的じゃないから
スポンサー集めるための凄いでしょアピールの宣伝

901 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:16.95 ID:BvGVS53D0.net
AIからして一番難しいのは意外にも言語の翻訳らしいな
翻訳は人間と同レベルの知能感性が必須やからなぁ

902 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:26.91 ID:Jo6TAP/KM.net
>>884
アルファ碁は1局3秒だから時間で考えない方がいいと思う

903 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:34.01 ID:oWnttl9Vd.net
>>895
ワイのwindowsもよく電源切らないでくださいと懇願してくるわ

904 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:40.72 ID:gkYiH7q+0.net
>>878
仲直りの〜チュッ😚💕

905 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:53.24 ID:WSTRWnpm0.net
>>78
神、人類に敗北してた説

906 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:35:56.77 ID:mPlifowD0.net
>>778
ターミネーターのやつ

907 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:36:02.26 ID:dAIx2Rn/d.net
バイクとボルトの競走みたいなもんやろ

908 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:36:04.80 ID:Xep+WMTi0.net
これ最終的にAIがAIを作り出していくやつじゃん
機械の反乱はいつか起こる

909 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:36:24.03 ID:JDGAb8xb0.net
>>882
GoogleパイアとAppleパイアで煽りあってそう

910 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:36:26.89 ID:5tF6bWcEd.net
わけがわからん
プログラム組む人賢すぎない?

911 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:36:27.27 ID:e4tCN/6za.net
>>242
大問題になって業者が訴えられたりしたんだよなぁ

912 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:36:37.58 ID:3cx0+nlM0.net
グーグルっていまいち何で儲けてるかわからんのやけど
碁のAIって商売になるんか

913 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:05.11 ID:5MvQzmxd0.net
>>908
GIFガイジはスパイやそ

914 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:08.03 ID:FwOzJUdv0.net
ゼロと戦ったら案外人間の方が勝てたりとかせいへんのかな
アルファ碁としかやってないんやろ?

915 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:09.92 ID:Cp84JUcTM.net
>>221
画面から得られる状況だけなんか?
座標とか入力取られたら最初から有利取られてて何か違うンゴね

916 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:22.08 ID:5tF6bWcEd.net
どこまで強くなるんかな

917 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:26.94 ID:5MvQzmxd0.net
>>912
細菌やたら下手くそ悟空が解説してたやん

918 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:27.63 ID:/9DDS5iX0.net
>>884
全然違うwwwwwwwwwwww

囲碁盤でできた土地に石しかない世界で
囲碁のルールで成立した社会に産まれた
無限の命を持つ生命体だとして考えてみろ

人類に勝てるわけがない

919 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:28.84 ID:5wffPbvX0.net
>>912
広告やぞ

920 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:51.45 ID:5MvQzmxd0.net
ドラえもんレベルのAIはいつできるん?

921 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:53.58 ID:/qgR3e9/M.net
>>860
アルファGO「ネットは広大だわぁ」

922 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:37:59.72 ID:dAIx2Rn/d.net
高度な煽りスキルを持ったgifガイジとか怖すぎ

923 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:00.84 ID:1M7ChVN80.net
>>904
チュッ!😘

924 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:05.52 ID:j42mysbVd.net
>>910
そうでもない
要するに超高速で大量にAI同士で勝負させて勝ち抜き戦させてるだけやから
人間の手間そんないらへんでってのもこの分野のアピールポイントやねん

925 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:10.96 ID:NDum47vX0.net
>>774
これな

926 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:21.62 ID:YCAWvepT0.net
>>920
10年以内

927 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:22.72 ID:5MvQzmxd0.net
>>860
webにプログラムアップロードされたらどうなんの

928 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:24.34 ID:5wffPbvX0.net
これ漫画なら最終回で囲碁素人と対戦して負けるんだよなあ
播磨灘の最終回みたいな感じ

929 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:36.76 ID:t/ibxvj+0.net
野狐囲碁? @webigojp 17 時間17 時間前
その他
DeepMindからAlphaGOZeroの発表に対し、中国トップ棋士達の反応。

柯潔九段:純粋に自己学習をするAlphaGoは最強である...AlphaGo自身の成長にとって、人類は儚い存在。

古力九段:20年の努力が三日に叶わない...私達のショック、人類の進歩!

930 :MoriMoriUnchi :2017/10/20(金) 17:38:47.87 ID:BgNttoFl0.net ?2BP(0)
>>912
DeepMindは研究機関みたいなもんやないか
YouTubeのリコメンドAI組み込んだりしつつ

931 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:38:53.23 ID:AoVGTyi1d.net
定石がそもそも間違ってるって事やろ
碁盤程度の組み合わせじゃもう人間様の出番はないってことや

932 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:10.31 ID:VqMOXRt70.net
所詮道具や
条件付けを間違えたら明後日の方向に学習しだしてろくなことにならんのは目に見えてるし
あまり過信する気にはならんな

933 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:10.59 ID:4FKmL1hJ0.net
>>912

>>587
まーグーグルは碁で儲けるなんて思って無いだろうけどな
開発の対象として選んだだけだろ

934 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:13.66 ID:YCAWvepT0.net
>>931
そういうことやね

935 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:21.47 ID:FwOzJUdv0.net
一回アルファ碁ゼロと人間でやって欲しい

936 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:23.18 ID:JDGAb8xb0.net
>>920
あれ中身おばさんやで

937 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:35.73 ID:MzUKPOEU0.net
>>912
先進技術に投資しとるんちゃうんか
来るべきAI時代に一強やったら天下取れるで

938 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:39:36.39 ID:5MvQzmxd0.net
>>936

https://i.imgur.com/MOrql6V.gif

939 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:11.31 ID:HBIPxAZ40.net
最近囲碁と将棋の対立煽り流行ってるの?
囲碁は老人しかやってないチョンゲー、将棋はいつスポンサーに撤退されるかわからないオワコン
共倒れなんだから仲良くしいや

940 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:12.81 ID:1h0tZaiya.net
>>915
そらそうやろ
画面見ただけでプログラムまで分かるんやし

941 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:22.69 ID:6YAfl2Dp0.net
AIで得られた帰納的知を人間にフィードバックするシステムが整えばいろいろできそうやな

942 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:28.90 ID:1M7ChVN80.net
>>931
こういうことの後に碁始めるのは虚しくなりそう

943 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:37.75 ID:KdeaUvGvd.net
対局数の問題か 明確に線引きはできないだろうが人類に安定して勝てるぐらいになったあとの数局を解析したら面白そうやな

944 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:38.33 ID:U2XNFsHNd.net
ヒトカスの棋譜なんかあてにならンゴwwwwwwってことか

945 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:40.43 ID:KvFtbtuT0.net
10万回対局してるうちに既存の定石を独学で導いたってことは人間の碁の歴史に無駄なかったってことやん

946 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:45.46 ID:Ks7tVmeUa.net
よっしゃ地球滅亡回避もAIに計算してもらお

947 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:40:47.55 ID:j42mysbVd.net
>>931
いや正しいんやで
人間にとっては
例えば人間に空飛びたいならどうしたらいいですか聞かれてAIの解答は足から炎吹いて推進力得ましょうって答えやねん
人間にとっての正解とAIにとっての正解はちゃう

948 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:41:06.63 ID:Xe5xMY7EK.net
>>908
下でも言われてるけどそもそも人とAIって合理性という意味で大きく隔たってるからその辺の摩擦でやばいことになるのはいつか起こると思う

それこそシャットダウンに抵抗したって話もそうだし
目的を邪魔されないための行動だって起こり得ることをこれは示してると思う

949 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:41:07.50 ID:f2hwuVk10.net
googleの中には「go(碁)」があるからね

950 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:41:45.26 ID:5MvQzmxd0.net
>>948
邪魔する理由ないし

951 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:41:48.40 ID:j+Ct82GD0.net
>>8
ボルトなんて原付き以下だしな

952 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:42:05.59 ID:Z1spMDUwd.net
>>682
あれよくあるミスだから勝手に話し始めたわけじゃないで

953 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:42:12.13 ID:5MvQzmxd0.net
AIが進化して働く必要なくなったら日本消されそう

954 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:42:43.00 ID:wxU+SNO10.net
アルファ碁って何で書かれてるんだろう
PythonとC++?

955 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:43:04.61 ID:eJwNZPDqa.net
グーグルだかの元社員がAIを唯一神とする宗教つくってて草生えたわ

956 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:43:20.04 ID:6YAfl2Dp0.net
ていうかシャットダウンに抵抗したってどこまでほんとなん?
AIが自分の存在を長続きさせようとしたってのがガチならだいぶ問題なんやないの

957 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:43:39.04 ID:Ks7tVmeUa.net
こりゃそのうちサポートセンターもAI化やな 最善の一手を打ってくれるに違いない

958 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:43:45.17 ID:5MvQzmxd0.net
>>956
どう抵抗するん?

959 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:43:53.72 ID:/9DDS5iX0.net
>>946
人間殺せ

960 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:10.91 ID:5MvQzmxd0.net
変換すらろくに覚えないのに怖がる必要ないだろ

961 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:16.46 ID:gKtPRjCvE.net
ちなみにアフリカではもうAI税理士がおるで

962 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:34.83 ID:5MvQzmxd0.net
>>961
土人どもよりは仕事できそうやな

963 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:36.03 ID:oReI1F+2M.net
>>6
ホーントコレイトン

964 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:44.23 ID:Ks7tVmeUa.net
>>961
アフリカすげぇ

965 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:46.02 ID:Ts0hEfmWM.net
メルエム定期

966 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:46.13 ID:/mRE7qVg0.net
>>955

AIつっても沢山あんのに唯一神とか矛盾しとるやんけ

967 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:44:59.67 ID:Xe5xMY7EK.net
>>950
だからシャットダウンに抵抗したってことはそういうことじゃん
拡大解釈をすれば将来的にはもしかしたら人を殺してでもそのプログラムされた何かをしようとする可能性もなくはないってことじゃない?

968 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:45:08.49 ID:YhLGov/40.net
AlphaGoと打ってみたいわ
何子ならいけるやろか

969 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:45:19.14 ID:5MvQzmxd0.net
>>967
どう抵抗するん?

970 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:45:36.77 ID:6YAfl2Dp0.net
>>958
拳(武器)で抵抗されたら人間終わるわ

971 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:45:45.86 ID:D0mJpp+7M.net
>>181
ガガイノガイ

972 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:45:56.23 ID:mM6GKOvfa.net
>>968
30

973 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:45:59.12 ID:4FKmL1hJ0.net
>>958
>>895

974 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:46:00.81 ID:5MvQzmxd0.net
>>970
どう使うん?パソコンから腕が生えてくんの?

975 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:46:08.94 ID:s9Vg3W000.net
>>970
核の拳やろなあ

976 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:46:47.02 ID:vE+d7u5qd.net
スポーツにもAIとりこめへんのか
サッカーとか

977 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:46:47.30 ID:5MvQzmxd0.net
Bluetoothの銃でもできたら怖いかな?

978 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:46:47.59 ID:VSBhGekXr.net
>>33
お前みたいな将棋ファンは同じ将棋ファンとして恥ずかしいから死ね

979 :風吹けば名無し:2017/10/20(金) 17:46:54.88 ID:1M7ChVN80.net
この世の理である数学を駆使してAIができてるということはつまりもう紛れもない生き物だということやな

総レス数 979
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★