2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事務総合職ってAIに取って代わられると思う?

1 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 00:24:24.10 ID:1N9VcOzv0.net
ITに自信ニキどうなんや?

663 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:01:25.00 ID:AtBlwW4Td.net
なんJにまともなAIの知識あるやつがどれだけいるのか
魔法だと思ってるやつ結構おるし

664 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:01:25.22 ID:T0OoLAuhp.net
>>659
人間のすべての反応は反射的ではないんですが

665 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:01:25.97 ID:bwOS7/TP0.net
>>645
囲碁とかAIが本領発揮できる特定分野でしか今AI使ってないから騙されとるで
結局特定分野で人様が使うツールにしかなれん

666 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:01:29.65 ID:/6uIdmWw0.net
>>646
Google 深層学習 猫 で検索しろ
2012年から2013年の記事が山ほど出るから

667 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:01:40.36 ID:HPQ119DC0.net
>>656
権限を与えんかったらええやん
AIはあくまで道具やぞ

668 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:01:59.27 ID:Rsvf/OBIa.net
>>664
反射的なんて言ってないんだが

669 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:02:05.36 ID:Y+reGOfi0.net
>>660
確かに知り合いでアムウェイやってる奴がAIの時代が!AIの時代が!とか言ってたわ
お前の分析、割と当たってる気がする

670 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:02:15.46 ID:3GueGV/iM.net
まず法律がファジー過ぎるからAI裁判は無理くさい

671 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:02:19.31 ID:HPQ119DC0.net
>>664
分からんでぇ〜

672 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:02:37.12 ID:ezVbkzlDa.net
>>644
判例使うにしても「社会通念上認められるべき」とかだと当時と今の社会通念ってなんやねんってのが必要になるけどどうデータ化されるんやろ

673 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:02:38.61 ID:piiupQKJ0.net
>>665
ウェブ検索しないんか君?

674 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:03:07.32 ID:7uVp06suM.net
すまん、まとめ管理人なんやが色付けてほしいやつおるか?

675 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:03:30.51 ID:T0OoLAuhp.net
本当にここの偉そうに力説してる奴らって突っ込んで質問するとなんにも答えられない
もうこれでわかったろ
AIAI騒いでる奴らって結局は知識のない外野の奴だって

676 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:03:34.50 ID:uWORiIXc0.net
>>646
一応松尾豊って言う人の書いた本に
同じような内容があったと思うで
人工知能は人間を超えるか: ディープラーニングの先にあるものってタイトルや
読んでみるとええで

677 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:03:41.95 ID:Ldi3wrSn0.net
アメリカで刑務所に人が多すぎるから
軽犯罪についてはAIが過去の犯罪者のビッグデータから再犯率を算出して
量刑決めてるらしいのはサイコパスの世界やんと思った

678 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:03:55.57 ID:tjjwATOq0.net
>>644
弁護士は法廷だけがフィールドじゃないぞ

679 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:04:07.52 ID:HPQ119DC0.net
>>674
🙋

680 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:04:07.85 ID:PpnXxqLd0.net
まあ最低限学習と評価について前提知識がないとAIについては話せんわな
それがないと魔法の話にしかならへん

681 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:04:17.69 ID:T0OoLAuhp.net
>>668
せやな
忘れてくれ

682 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:04:26.29 ID:rXFcrlqUa.net
>>667
その権限を与えないってのがもう無理やと思うわ
どうやって首輪つけるん?よりすぐれた知性体にプロテクトかけるっていうことやろ?
あっさり解除されてそれさえもこっちは認識できないってなりそう

683 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:04:38.84 ID:HPQ119DC0.net
>>675
щ(゜▽゜щ)

684 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:04:51.34 ID:aWzQoxQVd.net
小説家はAIに変わるんか?

685 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:01.22 ID:7uVp06suM.net
>>679
赤色でええか?🤔

686 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:05.64 ID:OKbR0eFZ0.net
>>674
わい

687 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:29.48 ID:klxiexR2d.net
>>677
あれはちょっとおかしいよなぁ
最低限理由は示さないと無責任すぎるやろ

688 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:30.45 ID:JlpSJLCva.net
>>685
勝利の金で頼む

689 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:31.16 ID:8zfw4k+V0.net
>
>>682
これはさすがにガイジ入ってるわ
SF映画の見すぎ

690 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:45.30 ID:qH9wIqOD0.net
最終的にAIちゃんは人類は無駄ってことに気付いてしまうんやろ?

691 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:55.61 ID:oVJMqCXKM.net
>>676
あの本ちょっと古いよな
最新の研究成果で書き直して欲しいわ

692 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:05:56.94 ID:piiupQKJ0.net
まぁ世の天才たちが強いai開発してくれるのを凡人は待つしかないな 出来たら有効に使えるように動かないといけないのは大勢の民やと思うが 

693 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:06:06.48 ID:HPQ119DC0.net
>>682
課題評価しすぎや
事前に規則定めるばええやろ

694 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:06:14.88 ID:zc/SO/cJ0.net
>>675
君は詳しそうやから聞くんやが結局AIにプログラミングは出来るんか?
君のいう通り誰も詳しく知らんからかあんまりピンとくる答えがないんや

695 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:06:41.84 ID:HPQ119DC0.net
>>685
OK💃

696 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:06:51.55 ID:uWORiIXc0.net
ちなみにその松尾豊さんって人は
AIが人類を攻撃して滅ぼすことはないだろうって言ってるで

697 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:07:01.38 ID:oVJMqCXKM.net
>>684
星新一賞にAIが書いた小説を応募する話は面白いよな

698 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:07:01.65 ID:zjM6Hlgy0.net
>>682
アシモフの世界観と今のAI一緒にしちゃダメよ

699 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:07:04.23 ID:T0OoLAuhp.net
AIはプログラミングできないって言う人間を盛大に批判してたさっきの人間も詳しい実装を答えさせるとなんにも答えられない
もはや憶測ですらない妄想のうちやん

700 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:07:36.79 ID:uWORiIXc0.net
>>691
まあちょっと古いのですらもう
ID:/6uIdmWw0の言ってることは出来てるんやし
今後の展開に期待やね

701 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:08:10.39 ID:piiupQKJ0.net
>>699
ワイら最新研究に携わっているわけでもないただの外野やからな😎応援しかできんで🤗

702 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:08:20.12 ID:aWzQoxQVd.net
>>697
あれはほんとロマンがあるンゴ
ワイ文系やからよくわからんけど文章創作が出来る言うことは他の全てのことも出来そうや

703 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:08:52.38 ID:HPQ119DC0.net
>>702
言語は人間の根っ子やしな

704 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:09:30.66 ID:Y+reGOfi0.net
AIAI猿の特徴
自動化とAIの区別がつかない
話が飛躍しすぎる
論理的な思考ができない
そして誰にもAIされない

705 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:09:42.97 ID:rXFcrlqUa.net
>>698
今の話やけど
MIRIでも似たようなこと言ってるやん

706 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:09:51.84 ID:Y+reGOfi0.net
>>704
まとめで目立ったらええなと思って書いて見た

707 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:09:52.99 ID:AO26GRfQa.net
囲碁やらチェスやらみたいに前提条件つーかルールが変わらない中なら最強かもしれんけど現実社会じゃルールは日々変化しとるやろ
誰がアップデートして更にそれを検査して適正性を保証していくのかって思うんやけどな
その部分を人間がやるんなら社会のスピードについていけないんちゃうか?

708 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:09:56.28 ID:/tV4cZjva.net
>>666
http://static.googleusercontent.com/media/research.google.com/en//archive/unsupervised_icml2012.pdf
元の論文よく読めや間違えとるやないか
https://i.imgur.com/voeRXdq.jpg
人間の顔に反応するニューロンを作り出せたので同様に”膨大な猫の画像群を以って”猫の顔に反応するニューロンを創りだした
ってあるぞ

709 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:09:58.25 ID:bwOS7/TP0.net
>>659
それはAIの苦手とすることやろ
AIのできることはあくまで一つの目的についての何となくの入出力や
AIが筋道立てて考えられるようになるのは生き物みたいに膨大な別々のネットワークが絡み合うAIが出来た時やろな
ワイら生きとらんやろうけど

710 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:10:30.50 ID:aWzQoxQVd.net
東が言っていたようにネットの情報集めて人民が真に求めているものを供給できるようなシステムはできるんやろうか?
最終選択はお偉方に任せる形で

711 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:11:03.04 ID:oVJMqCXKM.net
芸術分野もAIの時代が来るかもな
関係ないけどジャンプ新人賞に応募された漫画に
全てiPhoneで描かれたものがあったって話もスゲーわ

712 :風吹けば名無し:2017/10/19(木) 02:11:58.86 ID:BXoxAoGj0.net
散々騒がれとるディープラーニングも原理が提唱されてから実用化されるまで何十年もかかっとるんやで
強いAIなんかワイらの生きてるうちは夢物語や

総レス数 712
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★