2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】syamuさん、本当に免許を所持していた

1 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:32:59.65 ID:E3qyexLyf
2016/03/24の凸者の証言より
「免許証を見せてもらえますか?と頼まれるが拒否→報告者はシャムが車を運転してお使いから帰ってくるのを見たので所持はしている」

27 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:46:58.28 ID:E3qyexLyf
PCがロックされているためシバターや黒騎士の動向が分からないシャム
報告者は両方とも興味なく、ニコ動のランキングに乗ってたら見る程度なので「相変わらず炎上芸や迷惑行為してますよ」と教える→シャム「寂しいやつらやで、シバターなんか手を引くって言ってたのにまだネチネチしつこいのか」

28 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:47:19.04 ID:E3qyexLyf
黒騎士のYouTubeアカウントを見せる→チャンネル登録者3500人くらいを見て、シャム「ふーん…」みたいな反応、自分で売名するやつは基本的にみんな嫌いらしい
シャム「黒騎士とシバターはいつか見返す」

29 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:47:34.42 ID:E3qyexLyf
最近「ユリシーズムーア」、ドラキュラとヴァンパイアが出てくる小説(ダレンシャンではなく、シャムも題名を覚えてない)読んだ

30 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:48:15.53 ID:E3qyexLyf
最近ハロワに行ったのは二週間前、前回遭遇時のパティシエ志望はその場のノリだが、飲食業をやりたい

31 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:49:03.34 ID:E3qyexLyf
普段お小遣いは貰ってないので家にあるものを食べている
今日みたいにお使いを頼まれた時などは、お使い代から自分が食べたいものを買うくらいで基本的にはお金は所持していない
無料で利用できる図書館は便利

32 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:49:35.15 ID:E3qyexLyf
勃起土竜呼ばわりをまだ気にしている、ホテル浦島のすがたかがみの話になる
生理現象なんだから仕方ない、お前ら(2ちゃんの人たち)もそーやろー?と発言

33 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:49:55.74 ID:E3qyexLyf
今年の3月頃家族が使用していたためPCが開きっぱなしになっており、隙をみて祐PのTwitterアカウントを開くとリプが99+になっておりビックリした

34 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:50:10.39 ID:E3qyexLyf
※以下は「言うなといわれましたがこの際言います」とのこと
・妹たちの名前は違う、「まいこ」と「さなえ」どちらかは合ってる
・3年後に引っ越すかもしれない

35 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:50:26.09 ID:E3qyexLyf
以上がsyamuの真実や

36 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:50:47.76 ID:E3qyexLyf
「ユー・サファー」(You Suffer)は、ナパーム・デスの楽曲。

37 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:50:59.93 ID:E3qyexLyf
世界で一番短い曲としてギネスブックに掲載されており、正確な長さは1.316秒とされている(別の長さで紹介されることもある)。

38 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:51:12.41 ID:E3qyexLyf
ナパーム・デスはライヴにおいてこの楽曲を頻繁に演奏している。

39 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:51:27.65 ID:E3qyexLyf
歌詞を聞き取るのは非常に困難だが、“You Suffer But Why?”(お前は苦しむ、しかし何故だ?)と歌っている。

40 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:52:19.78 ID:E3qyexLyf
この楽曲は1986年に録音され、アルバム『スカム』に収録されてイヤーエイク・レコードからその翌年に発表された。

41 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:52:33.78 ID:E3qyexLyf
このアルバムはA面(1曲目〜12曲目)とB面(13曲目〜28曲目)でメンバーが異なる変則的アルバムである。

42 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:52:48.79 ID:E3qyexLyf
収録時間も全28トラックでトータルで33分04秒という短さである。

43 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:53:22.69 ID:E3qyexLyf
0分00秒(れいふんれいびょう、0'00")は、ジョン・ケージが1962年に発表した作品で、初演は東京の草月ホールでケージ自身により行われた。

44 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:53:34.02 ID:E3qyexLyf
楽譜は言葉のみによる指示書の体裁をとっている。

45 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:53:46.57 ID:E3qyexLyf
標題の下には「独奏として誰が何をしてもよい」という旨の記載がある。

46 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:53:59.16 ID:E3qyexLyf
しかしこの点については誤解が生じやすいので注意を要する。

47 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:54:33.86 ID:E3qyexLyf
演奏者は「ある習熟した行為」を行うが、それは例えば字を書く、歯を磨く、タバコを吸う、というような日常的な行為を指している。

48 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 13:54:48.80 ID:E3qyexLyf
またこの作品を次に演奏する際は、すでに行ったことのある行為を採用してはならない。

49 :風吹けば名無し:2017/10/13(金) 17:04:28.19 ID:KXqU4P5lV
ヒエッ…

50 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 09:52:47.01 ID:G3+BFAPMl
なにこのスレは…

51 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:52:26.75 ID:JlttSj9mB
偶然性の音楽(ぐうぜんせいのおんがく、英語: aleatoric music, aleatory music, chance music)は、アメリカの作曲家ジョン・ケージが1950年代初頭に創始した現代音楽の潮流である。alea はラテン語でサイコロを意味する。

52 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:52:54.13 ID:JlttSj9mB
従来の西洋音楽は、作曲家が楽曲を綿密に構成し、その結果を確定的な形で楽譜に記すのが通例であった(通奏低音やカデンツァなどの例外はある)が、
ケージは「易経」や「禅」(鈴木大拙)などの東洋思想の影響の下に、音楽に偶然性の要素を取り入れて、「作曲家による音の厳密なコントロール」というヨーロッパ的な音楽のあり方に見直しを求めた。

53 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:53:08.17 ID:JlttSj9mB
具体的には、「作曲−演奏−聴取」という音楽の伝達過程の3要素のうちの1つないし複数に、偶然が入り込むための「仕掛け」を施す。

54 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:53:23.78 ID:JlttSj9mB
例えば、作曲の時にコインを投げて音を決めてゆく、紙のしみを音符に見立てて音を選んでゆく、五線譜ではない図形楽譜を用いて奏者の即興に任せる、というようなものである。

55 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:53:39.56 ID:JlttSj9mB
偶然性の音楽は、ケージによる創始後、彼に近いアメリカの何人かの作曲家の間で試みられ、次いで1958年以降はヨーロッパの前衛作曲家に技法として取り入れられた。

56 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:53:53.76 ID:JlttSj9mB
ケージの音楽が「音を解放する」というような独特な思想的背景を持った革新的なものであるのに対し、ヨーロッパの作曲家たちは従来同様の理念の下で作られた作品に変化を与えるための単なる「技法として」偶然性を使用している。

57 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:54:06.90 ID:JlttSj9mB
偶然性の音楽について考える場合、この両者の美学的な隔たりが非常に大きいことには注意が必要である。

58 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:54:23.69 ID:JlttSj9mB
偶然性の音楽をさらに分類する場合、音楽学的には、作曲行為の過程に偶然性が関わるものを「チャンス・オペレーション」、演奏ないし聴取の過程に偶然性が関わるものを「不確定性の音楽」と呼ぶ。

59 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:54:35.56 ID:JlttSj9mB
この2つの用語は、本来は「偶然性の音楽」の下位概念である。

60 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:55:00.56 ID:JlttSj9mB
但し、作曲と演奏の両方の過程に偶然性を含む例などがあるほか、チャンス・オペレーションの作例自体が少ないこともあって、「偶然性の音楽」と「不確定性の音楽」とをほぼ同義に用いる場合もあり、この用語法は多少混乱している。

61 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 12:55:34.47 ID:JlttSj9mB
また、ケージ流の不確定性の音楽のことは「実験音楽(experimental music)」、
ブーレーズに代表されるヨーロッパのセリー的発想を出発点とする音楽は(たとえ偶然性を取り入れていても)「前衛(音楽)(avant-garde music)」と呼ぶのが正しいが、この用語法についても誤解や混乱がある。

62 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:16:07.33 ID:JlttSj9mB
偶然性の音楽そのものは現代音楽に特有の概念ではない。

63 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:16:26.08 ID:JlttSj9mB
18世紀にはサイコロを使って作曲するための楽譜がいくつも出版されていたという(土田英三郎「骰子音楽と結合術の伝統」)。

64 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:16:41.17 ID:JlttSj9mB
モーツァルトの「音楽のサイコロ遊び」が彼の独自性や、(現代音楽につながるような)先駆性を指摘するために引き合いに出されることがあるが、これはモーツァルト以外のこの手の曲が忘れられたためである。

65 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:16:57.70 ID:JlttSj9mB
チャールズ・アイヴズは、「ピアノ・ソナタ第1番」において偶然性を取り入れている。

66 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:17:10.74 ID:JlttSj9mB
伝統的西洋音楽の閉じられた形式に反発したケージは、開かれた作品構造を模索し、 易経などの東洋思想に触発されてこの手法を見出した。

67 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:17:22.14 ID:JlttSj9mB
この手法はしばしば騒音など、伝統的西洋音楽が排除してきた音素材と併用される。

68 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:17:36.16 ID:JlttSj9mB
ケージの音楽は、1958年のダルムシュタット夏季現代音楽講習会でヨーロッパ楽壇に広く紹介され、ここで大きな注目を集めた。

69 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:17:48.91 ID:JlttSj9mB
ケージの作品では、偶然性をもちこむために、サイコロを使用する例などがある。

70 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:18:15.90 ID:JlttSj9mB
またケージの弟子であるフレデリック・ジェフスキの『パニュルジュの羊』では、演奏者が間違った場合でも演奏を途切れさせず続けることによって、演奏のたびごとに違う音効果をもたらすよう企図される。

71 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:18:30.16 ID:JlttSj9mB
後には「ハプニング」という言葉も音楽用語として生まれ、演奏・演技団体「フルクサス」などによって広められた。

72 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:18:43.07 ID:JlttSj9mB
これらの作品のいくつかは演奏行為すら含まず、そういう作品は従来の概念の音楽とはかけ離れており、むしろ演技行為に近い。

73 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:18:59.05 ID:JlttSj9mB
行為を説明する文章がタイプ打ちされた数枚程度の紙に書かれ、それを作品とみなすことから、タイピング・ミュージックとも呼ばれる。

74 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:19:18.84 ID:JlttSj9mB
日本では一柳慧によって1960年代初頭にケージの偶然性の音楽が紹介され、多くの作曲家がこの影響を受けて「ケージ・ショック」と呼ばれる現象を引き起こした。

75 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 13:20:01.78 ID:JlttSj9mB
またその後小杉武久が渡米し、アメリカ実験音楽界でハプニングのパフォーマンスに関わっている。

76 :風吹けば名無し:2017/10/14(土) 15:42:20.08 ID:Q0G9WJ2lD
scだからって調子乗りすぎだろ

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★