2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間が掘った最大の深さがたったの13kmwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 23:59:43.39 ID:tgkYCCJG0.net
ちなみに地球の半径は6371km
未だに地殻の先っちょしか掘れてないってどういうことやねん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:31.47 ID:u9zHbAc70.net
ちょうど昨日そんな動画見てたわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:40.44 ID:7kwAxX0XM.net
地盤沈下の方が深そう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:48.57 ID:2TVP1Bnp0.net
>>2
みせて

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:49.89 ID:f6R2PED20.net
ほらんでええやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:51.69 ID:MbTlanTVr.net
それ以上掘ると液体になる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:52.46 ID:u9zHbAc70.net
マントルの中は宝石がたくさんなんやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:55.07 ID:QG7n2yiRp.net
地底ってなんかおもろいもんでもあるんか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:00:58.23 ID:m2rzt4Ah0.net
こち亀でそんな話あったな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:01:07.87 ID:zxUge4n10.net
13kmも掘れるもんなんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:01:28.69 ID:DBxrfOHQ0.net
鋼管を延々繋いでいくんだぞ
13kmだって途方もない長さだ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:01:56.61 ID:ptushJKX0.net
>>8
地底人おるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:01:57.17 ID:mJWQgtyOa.net
>>7
ペリドット

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:02.28 ID:hgIPTR6v0.net
幼稚園時代の砂場遊びでももうちょい掘ったわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:09.88 ID:9ZmuGf/oa.net
>>7
ドロッドロだし取る方法ねえしでなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:12.00 ID:u9zHbAc70.net
地球の中は液体の鉄で中心は固体の鉄なんやな
全然理解できとらんが地球とか宇宙の動画楽しいわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:16.38 ID:vSKKbcVC0.net
60km掘れば溶岩でてくるで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:39.82 ID:K1grJ6S+a.net
ザ・コアっていう映画で中心くらいまで掘ってたで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:40.99 ID:HrPazqaaK.net
13Kmや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:42.87 ID:bHmFuneVa.net
石見銀山「100キロ以上あるやで」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:02:49.33 ID:dLzNNQ5Vd.net
穴開けたら中からマントル吹き出して地球萎むで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:03:31.92 ID:vSKKbcVC0.net
>>16
100年以上前に地震波のデータを用いて地球の内部を解明した研究者の話も調べてみて、おもろいから

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:04.03 ID:lDsrJg6t0.net
外側の空にはあんなに進出してるのに
内側の地中は全然なんだよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:08.64 ID:IZXsQtHta.net
>>18
あのクソ映画すき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:18.54 ID:2TVP1Bnp0.net
宇宙より地球の地底の研究の方が実用的やない?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:30.25 ID:hNZdZnxZ0.net
>>12
おらんで
ソースはワイ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:46.72 ID:LGJHeA6B0.net
>>21
吹き出したのが固まって新しい地表になるから地球が裏返る感じやろか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:47.23 ID:HrPazqaaK.net
玉ねぎの皮レベルか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:49.32 ID:8ZWQMyZK0.net
ザコアすき

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:05:20.57 ID:Ul9FBolS0.net
言うてマリアナ海溝がそんくらいやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:05:26.52 ID:2TVP1Bnp0.net
仮に地底人いたらちょっと宇宙見ればそこら中に宇宙人いそうやわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:05:30.72 ID:87xPULxq0.net
言うた程掘ってないやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:05:34.02 ID:u9zHbAc70.net
>>22
ワイバカやから小中学生レベルやないとわからんが今夜はそれを見てみるで!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:05:51.09 ID:9TStaW4e0.net
ロシアやっけ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:05:55.61 ID:QG7n2yiRp.net
予想とは全然違いましたー!ってことにはならんのやろな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:06:02.48 ID:qqIiSeno0.net
貫通するまで掘ったらどうなるの

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:06:24.95 ID:gtKFkoGba.net
ドラえもんで地底人いると言ってただろが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:06:34.22 ID:NIhfixEd0.net
自分の土地を掘って裏側まで達したら怒られるんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:06:52.87 ID:+B7bx2U50.net
ザ・コアみたいにガンガン掘り進めるようにはならんのか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:06:59.51 ID:mi+ma8NL0.net
ちていw

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:09.80 ID:u9zHbAc70.net
昨日見た動画で地球内部の熱のせいでマントルはゆっくり対流しとるって言ってたんやがその熱はどこから来とるんや?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:29.27 ID:qGCWbW6+H.net
ザコアのとんでも採掘機すこ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:29.97 ID:Rn/vNGq30.net
硬球の芯のコルク抜いたら萎びるのと似たようなもんか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:36.72 ID:H3LIj7UOd.net
>>25
地底探査の方が宇宙なんかよりめちゃ難しいみたいや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:43.68 ID:PyHhp9na0.net
海底から横に掘れ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:43.93 ID:QShsV6iDp.net
わいが掘った穴は15cm

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:07:45.09 ID:ez7xOtTn0.net
そら深海調査何て夢のまた夢やな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:08.24 ID:0OAsIIkQa.net
>>36
貫通する

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:08.61 ID:sfH75Xll0.net
バンホーさんがおるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:08.87 ID:rFI/XYWL0.net
日本から穴掘って貫通させたら
穴にダイブするだけでブラジル行けるのになあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:19.47 ID:QEcdjH970.net
>>41
圧力であっちっちなんやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:23.84 ID:33/UmoQP0.net
爆弾で地面吹き飛ばして、掘っていったら30q位は行けそうなのに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:40.39 ID:u9zHbAc70.net
>>38
自分ちの庭ならともかく家の床から穴開けてブラジル人が出てきたらやっぱ怒るで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:08:56.57 ID:gYX6YP6Pd.net
>>41
太陽と一緒やぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:09:16.46 ID:OmpRqBlGd.net
ロシアが地面深く掘ったら、
底から色んな叫び声聞こえた話すこ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:09:28.49 ID:2TVP1Bnp0.net
これが13kmにあった空洞にマイク落とした時に聞こえた音らしい
https://youtu.be/xV8NLu36Sz0

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:09:29.96 ID:vSKKbcVC0.net
>>41
地球誕生した時熱のままやぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:09:38.38 ID:/cluDjE50.net
>>55
ハラデイ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:09:47.52 ID:u9zHbAc70.net
>>51
頭悪い聞き方で申し訳ないんやが圧力は永遠にかかるんやろか?
いつか熱がなくなって地球さん死んでしまわないか心配しとるんやが

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:09:51.36 ID:blfn5qLG0.net
マリオが日本からブラジル行ってたのは嘘やったんか!!??

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:03.10 ID:OmpRqBlGd.net
>>58
>>56

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:06.99 ID:pxwDyBtNa.net
>>16
ちうしんのほうが温度高いはずやろなんで個体なんや?
圧力か?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:11.13 ID:w8xx5ZZt0.net
落ちたら死ぬやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:38.14 ID:xM44QzEg0.net
掘ったらあかんの?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:39.50 ID:HrPazqaaK.net
ホリエモンはこっちの方で開発進めようや
穴は得意やろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:42.82 ID:QqJZM1Vp0.net
>>56
ひえっ…

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:46.92 ID:MCg4do3dd.net
射殺せ神槍

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:47.72 ID:xLHWnNj50.net
地底の世界って本当にあるんだろうか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:50.30 ID:H3LIj7UOd.net
>>56
ウホウホ言っとるな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:51.48 ID:jKsG33Cg0.net
冷戦時代の米ソの「わからんからとりあえずやったろ!」の精神ほんとすき

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:10:59.10 ID:jYVf1lP60.net
シールド工法みたいなのを縦にやったらどうなるんだろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:01.27 ID:3Cy177Lj0.net
掘ってどうすんだよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:03.13 ID:u9zHbAc70.net
>>62
動画の博士は熱より圧力が勝つから固体になるって言ってたで!

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:03.19 ID:vSKKbcVC0.net
>>59
死ぬっていうかその前に太陽が白色矮星になるから安心してな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:03.92 ID:l1OMB8AK0.net
ここに放射性物質流せばええやんけ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:16.34 ID:1FGBfk4zd.net
13キロや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:26.87 ID:qGCWbW6+H.net
>>56
ほんまなんかこれ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:27.49 ID:KNTcjuIz0.net
ラ・ギアスいきたいわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:37.59 ID:/cluDjE50.net
>>61
人の声みたいやんけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:40.72 ID:xM44QzEg0.net
>>56
嘘やろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:42.99 ID:fmLmOUY0a.net
叫び声ちゃうやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:44.91 ID:u9g2PLHn0.net
>>77
ピュアJ民

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:47.95 ID:OmpRqBlGd.net
>>65
でも昇天するなら上のがええやろ
ロケット失敗したけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:54.81 ID:MRo8agtOM.net
素人が上空100mまで何か飛ばすのと地下100m掘るのどっちが楽か考えてみろや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:11:59.33 ID:Yjcul/Kx0.net
>>59
その前に太陽に呑まれてタコ焼きになるから大丈夫やで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:00.02 ID:wuJQTSwp0.net
ブラジルの人全然聞こえへんやんけ…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:00.52 ID:/kCQt3/kd.net
掘ったのは13キロでも実際人間が到達したのはたかだか3キロくらいなんだよなあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:03.80 ID:2TVP1Bnp0.net
>>77
ほんまや
ソースはnaverまとめ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:06.91 ID:zThBz0mz0.net
13キロも下やと気圧に耐えられんで死ぬな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:13.86 ID:DlW+57Gx0.net
>>59
永遠は無理やろなぁ
星には寿命がある

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:19.77 ID:LGJHeA6B0.net
>>75
放射性物質封印したフィンランドのオンカロの話も途方もなくてすき

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:39.72 ID:lDsrJg6t0.net
>>56
こわE

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:44.25 ID:vSKKbcVC0.net
>>61
地獄の音としか書いとらんやんけ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:12:45.84 ID:u9zHbAc70.net
>>74
地球の寿命より太陽の寿命が先にくるんかな?
それなら何か生き物が繁栄してるときに地球死んじゃった!どないしよ!にはならんから安心やな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:09.50 ID:OmpRqBlGd.net
>>79
やから叫び声や
注意深く聞いたら色んな言語で言ってるらしい
日本語もあるらしいで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:11.07 ID:DlW+57Gx0.net
>>65
掘られる方やろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:11.42 ID:rFI/XYWL0.net
>>56
ただの風みたいな音やん
穴の底ならこういう音してもおかしくないやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:12.70 ID:UpjKZbYKa.net
なして13キロしか掘ってないのに地球の中身がマントルとかマグマとかわかってるんや?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:28.76 ID:gsX7jpLS0.net
ザコアはクソ映画だってはっきり分かんだね

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:31.02 ID:jYVf1lP60.net
震源の深さは682キロとかサラッと言うけどとんでもないな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:44.83 ID:zoEtyzTq0.net
>>98
なんかかっこええやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:13:58.69 ID:OmpRqBlGd.net
>>93
邦訳された記事見てみ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:14:06.61 ID:vSKKbcVC0.net
>>94
せやで
とりまワイらが生きてるうちは対流してくれるから宇宙線とか太陽風とかも守ってくれるから人生勝ち組やで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:14:26.60 ID:Rn/vNGq30.net
貫通する穴掘っても重力やらなんやらのせいで
人が入っても中心で静止してまうんやないやろか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:14:54.47 ID:U8qJXwt30.net
13kmって何メートルや?山とかメートルだからメートルで言わな分からんで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:01.19 ID:HrPazqaaK.net
校長
12cmと仮定しても
12×12000=144000cm=1440m=1.44Km
全然足りひんな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:11.68 ID:2TVP1Bnp0.net
>>104
静止する前に跡形もなく溶けるのでセーフ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:16.25 ID:+bo47Gf30.net
植物さんはどれくらい掘り進めてるんや

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:33.00 ID:YIHO0lnqa.net
ここまでサバンナ八木の話題なし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:34.69 ID:eseI+vrna.net
>>98
いろいろや
例えばマントルの構造とかは
地震波を利用して調べたらしい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:38.20 ID:RndawBUU0.net
なん……だと……!?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:49.27 ID:zThBz0mz0.net
>>98
なんで火山があるんやろ?ってとこから想像していったんやないか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:51.21 ID:OmpRqBlGd.net
>>93
http://tocana.jp/i/2017/07/post_13817_entry.html

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:58.50 ID:/cluDjE50.net
>>105
13000mやないか?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:15:59.04 ID:GReOBEVg0.net
地球の中心の重力ってどうなってるか説明できる?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:01.07 ID:W3ydtE/90.net
仮にブラジルまで貫通させてこっちから落っこちても重力のせいで向こうに行けないんやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:02.92 ID:l2PoASJxa.net
13km潜ると何気圧になるん?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:15.78 ID:76EOUh4T0.net
地底には海があるし大気もあるんやぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:17.54 ID:xzQ2puqT0.net
途中から緑色になるらしいやん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:18.38 ID:GprBoCqbd.net
モホロビチッチ不連続面の語感すき

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:22.71 ID:opN1k7il0.net
あんまり深く掘ると爆発するんやで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:23.05 ID:u9zHbAc70.net
地球に自信ニキ達教えてくれてサンガツ
難しいのは何言っとるかさっぱりわからんし小学生向けのだと知りたいことは書いてないしで調べるのも難儀やわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:24.59 ID:mSYjq8Ne0.net
>>59
誕生時の熱だけならすでに固まってしまっとるらしいで
ホンマは太陽からの引力による摩擦熱で保ってるんや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:33.24 ID:RMb9VJnxa.net
はい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:33.81 ID:NVLS7A4z0.net
宇宙よりも深海の謎の方が調査進んでないんだよな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:35.10 ID:vSKKbcVC0.net
>>98
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/chikyunokozo-01.htm

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:36.99 ID:QG7n2yiRp.net
>>109
上にあるで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:42.87 ID:4ZfX4CU60.net
ブラジルの人聞こえますか〜はあと何年くらい経ったらほんまに聞こえるようになるん?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:48.46 ID:T7BPD4itd.net
いや貫通してるやろ
物理の問題で地球貫通してボール落とす問題あったぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:50.55 ID:pxwDyBtNa.net
>>103
宇宙船や太陽風はなにが守ってくれてるんや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:52.81 ID:iXYNKe4O0.net
エリジウムって映画で地球貫通してたで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:16:54.04 ID:U8qJXwt30.net
>>114
こマ?富士山より高いやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:17:11.97 ID:9ueeTpZt0.net
>>105
絶許狙い滑っとるぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:17:12.59 ID:wuJQTSwp0.net
>>116
これどうなるんやっけ?
摩擦で燃え尽きるのは考えないとして

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:17:14.65 ID:u9zHbAc70.net
>>109
あんな感じで向こうからもワイらを呼んどる陽気な人がおるやろな
定期的にお返事しなきゃ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:17:18.88 ID:rU/+/wlSa.net
永遠に圧力かかってるんやったらそのエネルギーは何処にいくんや?
重力って永久機関つくれるの?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:17:27.28 ID:Yv0SqFbQ0.net
ザ・コアの話ここでしてええんか?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:17:28.55 ID:zPpP1s9j0.net
昔マントルっていう風俗形態なかったっけ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:00.17 ID:NDnlxHpxr.net
ちきうの中は空洞ちゃうんか
夢がないな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:01.24 ID:OmpRqBlGd.net
>>136
無理
今のところは

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:03.97 ID:A+mYTnal0.net
地球の謎も解明出来ずに人類滅びそうやな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:06.75 ID:l2PoASJxa.net
言うて一番深い海溝がこんなもんやろ?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:32.77 ID:W3ydtE/90.net
>>134
途中で腹減って死ぬかな?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:37.51 ID:1wa3tzj1a.net
地球のコアも多分こんなもんやろって予想やしなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:37.68 ID:KJODIr9ud.net
ざっこ!
地底人も笑っとるわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:37.87 ID:RndawBUU0.net
掘った地面の中に核詰めまくって爆破したらどないなるんやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:38.69 ID:dJJhc2IB0.net
日本に地球の裏側まで貫通するアナ掘ってそっから飛び降りたらブラジルに出てくるのかな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:42.58 ID:vSKKbcVC0.net
>>126
これも、というよりこっちかも
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/chikyunokozo-02.htm

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:43.27 ID:Zh40jH2ea.net
うーん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:49.57 ID:pxwDyBtNa.net
>>116
空気抵抗のせいやないのか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:52.07 ID:3rkNudCq0.net
核爆弾とか物騒なもんいろいろ駆使すれば500kmくらいは余裕やろ常識的に考えて

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:18:58.26 ID:qC4C4nDsd.net
アニ豚くっさ
メイドインアビス見てたてたやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:19:04.66 ID:LS8kEVex0.net
1平米土地買って14km掘ったろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:19:07.94 ID:h7uMKLDR0.net
安部マリオが掘ってた

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:19:15.34 ID:u9zHbAc70.net
>>123
はえ〜ようわからんで申し訳ないが地球くんは自分のパワーもう残っとらんのやろか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:19:16.59 ID:OmpRqBlGd.net
宇宙開発に比べて旨みがないからな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:19:32.92 ID:nBI91Gmjd.net
509 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/07/06(木) 07:35:36.83 ID:uQkSH2jha
なんJ民土人って言葉好きだよな
チンフェの法則からするとあんまり育ちよくないんやろけど


531 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/07/06(木) 07:39:04.20 ID:uQkSH2jha
>>525
他県は知らんけど岡山市+倉敷市で6100km
ほぼ地球一周できる

562 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/07/06(木) 07:43:11.01 ID:uQkSH2jha
>>536
>>537
>>544
ええ…(困惑)
地球の赤道直径が約6370kmなんですがそれは

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:06.22 ID:UpjKZbYKa.net
地球にギリギリバレない程度の小さい穴を掘って貫通させてもダメなんか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:07.33 ID:Y4HnIf/V0.net
内部温度保つ上では天然の放射性物質の出す熱もデカいやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:23.97 ID:RLt9kYbCp.net
アメリカまで太平洋の下に海底トンネル掘るとか無理なん?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:33.52 ID:OmpRqBlGd.net
>>158
ええで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:34.09 ID:zThBz0mz0.net
地球の中心に向かって引っ張られとるのはイメージ出来るけど
じゃあなんで地球は宇宙に浮いとるんやろな
太陽に引っ張られとるからか?
じゃあ太陽はなんで浮いとるんやろ?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:34.80 ID:zdgalKUa0.net
ザコアって誰もがクソ映画認定するけど再放送多いよな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:43.53 ID:rU/+/wlSa.net
鉄が一番安定なんやろ?
鉄より重いのはどうやってできるんや?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:45.63 ID:PXBPODTf0.net
地球には、火星くらいの双子の惑星があったけど
これが地球に良い角度でぶつかって表層が削られ、その破片で月が出来て
表面が削られて軽いプレートが少なくなって大陸と海になった

これが無ければ一面の海で月もなく、人類なんか生まれなかった奇跡

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:50.01 ID:NDnlxHpxr.net
>>147
振り子みたいに永遠落下繰り返しそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:54.10 ID:W3ydtE/90.net
結局貫通させてトンネルの用にすることが出来るのか?
物理的に

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:20:57.66 ID:hLQvoDfh0.net
センターオブジアース

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:19.65 ID:wuJQTSwp0.net
人間は月面を歩いたことはあっても
海底は全く未知の領域なんよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:29.79 ID:OmpRqBlGd.net
>>162
宇宙は基本無重力やから浮くもクソもない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:45.30 ID:NVLS7A4z0.net
深ければ深いほど穴に圧力かかって潰れるやろ。今の技術じゃ無理

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:54.36 ID:rU/+/wlSa.net
>>123
引力による摩擦ってなんや?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:55.56 ID:W3ydtE/90.net
>>156
石油とかダイヤモンド出てくる可能性

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:55.84 ID:G8jVDc0p0.net
>>164
一代前の太陽で核融合やで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:56.08 ID:u9zHbAc70.net
>>139
実際見た人はまだおらんしわからんで
地底人も野球やってていつか地上リーグと地底リーグで交流戦できるとええな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:21:58.75 ID:PsfnK/Dk0.net
>>57
最近は崩壊熱ちゃうか?とも言われとるで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:05.92 ID:eseI+vrna.net
>>136
だんだん熱が宇宙に逃げてる
だから地球と違って火山活動もない惑星もある

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:08.11 ID:OmpRqBlGd.net
>>164
ものすごいエネルギーがかかった時
超新星とか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:16.23 ID:NVLS7A4z0.net
深海とかワクワクする

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:18.53 ID:+EO+ZLcK0.net
ブラジルの人聞こえますかー

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:19.30 ID:RndawBUU0.net
お母さんのおまんとるこ貫通中出しできないからって宇宙に逃げるな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:24.23 ID:tvQKtrNq0.net
>>19
安心した

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:27.45 ID:PXBPODTf0.net
>>130
磁気や。
莫大な鉄が対流して巨大な磁気圏が出来て守ってる

ちなみに南米にはこの磁気が薄い特異点があって
放射線の濃度が濃い地帯がある

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:39.25 ID:hLF7mKIK0.net
無限に掘削できる機械作れ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:47.26 ID:sfH75Xll0.net
たしか南極にデカイ穴あったやろ
地獄の入り口みたいな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:49.89 ID:iYUK9dUL0.net
>>106
ピストンの回数掛ければ余裕

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:22:56.43 ID:bfyIzZlH0.net
ブラジルまでいこうや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:23:13.44 ID:xdinjC5Y0.net
地底人というか
地球内部に生物はおらんの?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:23:20.38 ID:sdRYMyFG0.net
地球の中身もろくに分からないくせに宇宙にばっかり目を向けて皆せっかちやね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:23:28.16 ID:tfTzQ+il0.net
穴を掘れば掘るほど引力って強くなるんか?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:23:35.76 ID:jKsG33Cg0.net
>>185
それロシアのミールヌイ炭鉱やないの?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:23:52.14 ID:rU/+/wlSa.net
>>174
核融合で鉄になるんやないの?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:23:59.38 ID:V8M9YdjDa.net
>>188
酸素を必要としない生物はこの世におらんのやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:01.13 ID:sfH75Xll0.net
>>191
詳しくは知らんけどそうなんか

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:05.77 ID:OmpRqBlGd.net
>>173
ダイヤモンドはともかく石油はせやな
といっても旧ソ連圏が好きな石油無機由来説が
正しければやけど

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:07.36 ID:VenYdoEx0.net
>>175
なんかワクワクするな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:21.86 ID:lJFjls450.net
https://youtu.be/Gs6yj49KHNU

地底人存在の証拠や
石迎撃しとるで

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:23.05 ID:rU/+/wlSa.net
>>177
なるほどなぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:24.98 ID:vZPhvgD1r.net
核まで掘り進んだらぴゅーってマグマでてきそうやけどどうなんやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:26.91 ID:eKdGO3+30.net
>>104
熱無視したら単振動するで
もちろん最後は止まる

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:28.08 ID:NVLS7A4z0.net
日本の反対はブラジルの海なんだよなぁ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:29.55 ID:Uu8coRug0.net
>>56
これがロシアのやつか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:30.50 ID:lh3erfITd.net
穴掘って地底の超古代文明の大洞窟がある可能性は無いんか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:40.37 ID:Y4HnIf/V0.net
地球内部で発生する熱の大半は、天然放射性元素が崩壊する時の熱に由来するんや
地熱の45から85パーセントは地殻に含まれる元素の放射性崩壊から発生しているんやで
あとは落下した隕石がもともとの地球の構成中に取り込まれるときの衝撃および圧縮の熱。
過剰な重金属(鉄、ニッケル、銅)が地核に沈降していくときに放出される摩擦熱。
地磁気が作る電磁気的効果によって生み出されるジュール熱。
とかや

発生している総地熱量は約35テラワットと推定され、
地球が太陽から放射で受け取るエネルギーの約1/2500とされている[1]んやで。

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:54.73 ID:W3ydtE/90.net
>>166
鉄道建設しても無理か?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:24:55.20 ID:PXBPODTf0.net
>>162
地球の速度と、太陽の引力が釣り合ってるから周ってる
地球が速くなれば軌道の外に飛び出すし、
太陽の引力が強くなればどんどん引き寄せられる

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:06.29 ID:0OAsIIkQa.net
>>56
だれかおるやん

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:08.04 ID:tfTzQ+il0.net
地底人おっても視力なくて聴力とかが発達したキモいやつやろうし関わりたくないわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:08.34 ID:V3fqGcUb0.net
マントルから金とかいっぱい取り出せへんのか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:16.42 ID:njFThseO0.net
>>116
空気抵抗を考えなければいけるで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:18.30 ID:QqJZM1Vp0.net
日本から穴掘ってもブラジルにはつかんやろ
絶対少しずつ曲がるやん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:33.06 ID:eseI+vrna.net
>>190
むしろ弱くなるんやないか?
外側の質量の引力にも引かれるやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:37.40 ID:wuJQTSwp0.net
>>175
とりあえず今なら先発はカーショウやろな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:38.45 ID:OmpRqBlGd.net
>>188
おるで
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9701/deep.html

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:48.86 ID:4wh8/k9L0.net
>>56
こわE
寝れなくなったわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:56.93 ID:QqJZM1Vp0.net
>>208
そもそも人の形してなさそうやん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:25:59.72 ID:d7M0oe40a.net
地底人がほんまにいるかもわからんってことか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:01.63 ID:RndawBUU0.net
貫通穴に入ったらシャボンに包まれて反対側に出てくるんやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:07.22 ID:SWf3P2LAp.net
ブラジルに出るにはどのくらい掘らなきゃならんのや?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:16.82 ID:QhtVhBmE0.net
>>188
一番深いトコに住んどるのは蟻らしいで
地中の深いとこに生態系ないから地上の餌持ち込んどるけどな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:17.55 ID:qC4C4nDsd.net
>>211
むしろ普通にまっすぐ掘ったら海だぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:20.64 ID:PXBPODTf0.net
>>188
居るで
数キロくらいの地殻の中で微生物が見つかってる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:26.13 ID:tanXblKE0.net
>>209
核反応の錬金術みたいなもんで利益が全然見合わないんちゃうか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:34.93 ID:6OWbfaKE0.net
https://youtu.be/b-jNjrg6GqM
こわい!

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:35.36 ID:4wh8/k9L0.net
>>204
へぇ〜勉強になるンゴねぇ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:38.27 ID:3rkNudCq0.net
地底に埋まってる鉱石で大儲けできるやん
なんで誰もやらないんやろアホなんか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:43.11 ID:d7M0oe40a.net
>>41
魔法瓶やで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:46.13 ID:OmpRqBlGd.net
>>204
詳しいンゴねぇ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:47.69 ID:W3ydtE/90.net
>>201大西洋の海水はどこに行くんや?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:26:58.61 ID:NVLS7A4z0.net
地底人よりゴジラの方がまだ現実味あるわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:04.26 ID:sfa13ygl0.net
掘ってどうすんの

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:15.91 ID:fN1g+5aW0.net
地底人は土竜みたいなんやろなあ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:29.27 ID:G8jVDc0p0.net
>>192
超新星爆発の時に急激に核融合されるんやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:35.70 ID:NDnlxHpxr.net
>>219
ちきう一周4万キロやからそれを3.14で割れば大体ちきうの直径や

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:37.01 ID:+B7bx2U50.net
>>195
未だに石油が植物の化石由来なのか無機由来なのか解明されてないんやっけ?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:46.29 ID:vZPhvgD1r.net
地底人がいるとしたら地底人食い物地中で見つけなきゃならんわけやろ
そんな深いところもぐらさんもおらんやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:27:48.35 ID:u9zHbAc70.net
>>201
だから返事ないんか
悲しいなぁ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:06.10 ID:7kh8in8o0.net
地球に穴掘ってそこにゴミ入れればええやん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:16.04 ID:frarRhbh0.net
サバンナ八木の声はブラジルに聞こえてはいるものの、ブラジルには日本まで届く声の持ち主がいない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:36.96 ID:vZPhvgD1r.net
日本語だからブラジルの人わからんだけやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:39.48 ID:W3ydtE/90.net
青函トンネルとか中は涼しいけど、深くなるほど熱くなるんか?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:43.61 ID:OADlVpaz0.net
>>53


243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:44.77 ID:L9g+UM9Sd.net
穴掘れば宝石出てくるんか
ええこと聞いたンゴw

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:46.98 ID:xdinjC5Y0.net
>>214
面白いな、ここまできたら地球の中心部にもいそうやけどな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:48.66 ID:tfTzQ+il0.net
>>239
というかブラジル人は日本語分からないからやろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:28:58.77 ID:1wa3tzj1a.net
世界の至る所で地下都市の伝説あるよな
ガキん頃シャンバラ?の話にワクワクしたわ
なお北極に穴なんてあるわけねーと分かってた

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:10.13 ID:sz4m7J5Y0.net
>>1
日本人の平均が13cmって昔の話だぞ
今の若者は皆15cmはある。銭湯いけば分かる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:10.48 ID:klrMVxaX0.net
でも安倍首相はブラジルまで掘ったから

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:10.97 ID:NVLS7A4z0.net
>>238
出てきた土どうすんの?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:12.95 ID:PXBPODTf0.net
>>235
どっちもかも知れんなあって説
てか、生物由来の方が品質良いらしい
わしらが使ってるのは生物由来だとさ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:14.71 ID:OmpRqBlGd.net
>>235
そう
もし無機物由来でマントルが生成しとるなら
日本のエネルギー問題大進歩や

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:32.35 ID:xdinjC5Y0.net
>>220
蟻やっぱりすごいな🐜🐜🐜

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:39.07 ID:rU/+/wlSa.net
>>233
はえー
ランダムで物質が決まるん?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:45.84 ID:Y4HnIf/V0.net
http://www.ehonnavi.net/img/cover/350/350_ehon7225.jpg

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:29:58.56 ID:NVLS7A4z0.net
>>240
ブラジルは日系人多いから日本語わかる人多いぞ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:30:27.48 ID:wuJQTSwp0.net
人間の全く想像つかん世界があるかもしれん
黒い月があって使徒が出てくるかもしれん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:30:30.90 ID:P2ytNps70.net
シベリアンヘルサウンド定期

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:30:32.32 ID:PsfnK/Dk0.net
>>116
トンネルが地球の重心をきっちり通っていれば重心に向かって落っこっていって重心抜けたとこからブラジル側に上昇してって重力に負けてまた重心に向かって落ちてって重心通過して日本側に上昇してってまた重心に負けて、、、

ってのを空気抵抗で位置エネルギーが消費され尽くすまで続けた後重心にあたる空間で浮いたまま静止するぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:30:44.19 ID:T7bTRnUBd.net
>>245
ブラジルは日本からの移住者だらけやぞ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:30:44.28 ID:eseI+vrna.net
地殻が数十キロから百キロくらいやっけ
エベレストの高さが一キロに満たないから余裕に地下に居住空間を作れるサイズはあるな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:30:48.39 ID:E3snO0hN0.net
金とかドロッドロやけど埋蔵されとるんやろな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:06.91 ID:tfTzQ+il0.net
地球も宇宙もこんだけ広いし肉体を持たない生物とかおるんやろうな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:08.69 ID:OmpRqBlGd.net
ジュール=ベルヌの小説みたいな世界が
あったらええんやけどなぁ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:25.72 ID:SWf3P2LAp.net
>>234
過程なんか聞いてねーよ、答えを聞いてんだよテメーが計算しろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:26.64 ID:E9koO1Q+d.net
全然関係ないんやが、この世で一番大きいもんって宇宙?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:31.85 ID:MREEdvYva.net
核をその穴で爆発させたらどうなるんだろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:33.84 ID:W3ydtE/90.net
シールドマシンを24時間稼働させて何年かかるんやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:36.33 ID:2PwHaar00.net
13kmの地点にできた空間は人間が生身で作業できん熱さやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:37.31 ID:0f25I8pK0.net
>>113
大昔の眉唾物やん
摂氏1000度ってゴムは燃えるしはんだも溶けるで
どうやって録音すんねん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:38.25 ID:wuJQTSwp0.net
>>260
多分桁を勘違いしてるやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:40.52 ID:NVLS7A4z0.net
地底には夢がないけど深海にはある

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:46.30 ID:u9zHbAc70.net
>>204
熱の出所がはっきりしとるとなんか安心感あるわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:47.85 ID:A2XuPItR0.net
おーいでてこーい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:51.80 ID:aPX4fCua0.net
ブラジルにも「ビーチ掘ったら日本人出てきたw」みたいなのあるそうで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:31:53.13 ID:vZPhvgD1r.net
肉体を持たないってどういうことや
それこそAIとかちゃうの

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:10.79 ID:zThBz0mz0.net
地球の生き物が生身で耐えられる限界の低さってどれくらいなんやろなあ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:14.47 ID:t2dAea9M0.net
>>253
3つか4つくらいの規則がある

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:14.73 ID:iOx7JcWxd.net
すいません、嘘いいました

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:35.12 ID:1wa3tzj1a.net

http://i.imgur.com/yYAKSyg.jpg

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:35.55 ID:Rn/vNGq30.net
>>258
ブランコみたいな感じなんやね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:51.63 ID:H120hL1da.net
>>274
移民やないのそれ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:53.65 ID:wV5NBXyN0.net
>>172
潮汐と一緒だろ
完全に固まってるわけじゃないから部分部分で太陽からの引力が異なればぐにゃぐにゃするよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:55.37 ID:OmpRqBlGd.net
>>269
せやから
採掘用の機械がダメになったらしいな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:55.45 ID:ho7pKJ6v0.net
反対まで掘って飛び込んで向こう側に出る時はどういう風に出てくるの?
重力はどうなるんやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:32:58.01 ID:PXBPODTf0.net
>>272
宇宙の質量の半分以上の出処が分からん
まあ暗黒物質でええか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:00.97 ID:0fb8YYuO0.net
地底に受かったJ民おったやろ?このスレきてへんの?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:09.87 ID:7q1FAcev0.net
>>19
まあ今ならこれくらいの早さだよな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:15.12 ID:eseI+vrna.net
>>270
はい

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:17.74 ID:qVoeKnU90.net
いうたほど深く掘れません

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:22.51 ID:W3ydtE/90.net
>>258
トンネル内に縄ばしごつけとけばいけるんやね

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:32.80 ID:3rkNudCq0.net
>>268
中心まで6000kmもあるのに、たかだか13km地点でそこまで熱いのけ?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:33:44.71 ID:OmpRqBlGd.net
>>276
クマムシさんなら

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:00.21 ID:xdinjC5Y0.net
ホントは地底にナチス第四帝国があるんやで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:00.28 ID:sfa13ygl0.net
海底のほうがロマンあるンゴね
地面なんてどこまで掘っても土やねん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:04.64 ID:IVaPG+9C0.net
>>56
夜中になんちゅうもん聴かせとるんやアホか
もう穴掘らなくなったやんけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:05.25 ID:2KPB5Dfxp.net
地球の中心付近にいたら一瞬で1日終わりそう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:05.50 ID:A2XuPItR0.net
>>279
サカサマのパテマかな?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:08.33 ID:O0ec5Sas0.net
すんません、あれ嘘言いました。言うたほど長く掘れせん言うたほど迅く掘れません。

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:13.26 ID:W3ydtE/90.net
>>268
深海って熱いの?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:30.17 ID:L2pC2z7Za.net
この全く進展してない議論風味のスレすこ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:34:31.13 ID:9OZvRo1Y0.net
>>284
高校物理でそういう問題見たな
単振動するから地球の真ん中で一番速くなって、向こう側で一瞬止まってまた戻るの繰り返し

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:02.57 ID:E2QTAHmh0.net
穴掘ってブラジルに行くことできないのか?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:06.42 ID:OmpRqBlGd.net
>>297
ぐう面白い
せやからイヴの時間の続きもハラデイ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:08.45 ID:eRRay9Z+0.net
13kmとかワイなら1時間で走れるわ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:10.47 ID:KvZiNt2z0.net
その穴は埋めたんか?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:16.62 ID:zThBz0mz0.net
>>291
地下300mのクリスタルの洞窟ですら温度50度湿度300%とかやなかったけ?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:20.72 ID:PsfnK/Dk0.net
>>290
飛び込む時にブラジル側に上昇する時の空気抵抗と重力に負けないだけ加速つけて飛び込めばええんやで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:23.72 ID:NVLS7A4z0.net
>>302
掘っても向こうは海だぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:26.95 ID:xMadT4ybp.net
しょっぼ…と思ったけどスカイツリーで634メートルか
深すぎやな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:28.97 ID:aPX4fCua0.net
>>290
成層圏くらいの高所からスカイダイビングで穴に突っ込めば届くかもしれん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:34.41 ID:pxwDyBtNa.net
>>183
ほーんすごいンゴねぇ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:38.17 ID:FD7mjbxD0.net
>>172
乱暴な例えですまんがバッターとバットとボールで例えるで
バッターが太陽でバットっていう引力を振り回してるんやバットにボールが当たると変形するやろ?その時のエネルギーが熱に変わるんや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:39.00 ID:uh5mqgPE0.net
>>93
この動画が地下からの叫び声としてスマートニュースに記事載ってたで。

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:42.79 ID:+QxH35X3p.net
地球人が地底くんなや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:45.38 ID:jqHybu4ya.net
地殻とマントルの間には空洞があってそこには恐竜人がいる。

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:45.95 ID:UjJsgVUHa.net
すまんが13kmって海に当たらんの?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:35:53.42 ID:5OEOIsvw0.net
>>56
カメラも落とせや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:05.97 ID:hJ0M1CQW0.net
>>302
落ちれば行けるけど振り子運動みたいなるで
途中からロケットエンジンかなんかで加速必要やろな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:06.54 ID:O8D9nQgi0.net
ルクスか

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:10.57 ID:WFmEoQ8Sa.net
すまんところで磁気ってなんなんや?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:14.34 ID:EentHAB30.net
このスレに書いてある事も百年後の人類にとっては笑い事なんやろなぁ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:19.57 ID:0fb8YYuO0.net
>>308
スクランブル交差点の下はリオなんだよなあ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:27.05 ID:vZPhvgD1r.net
>>306
湿度三百%とか溺死しちゃうやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:28.03 ID:ho7pKJ6v0.net
>>301
出られないって事か?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:35.15 ID:xrklYSSga.net
>>279
これほんま草
地震波で検索してみるんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwww

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:35.32 ID:+QxH35X3p.net
浦安鉄筋家族で小鉄がマントルって言葉の響き気に入ってマントル目指す話あったよな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:41.45 ID:IVaPG+9C0.net
死体処理せなあかんのに余計な地獄の音聴いたわ怖くて掘れねぇ・・・

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:36:48.18 ID:NVLS7A4z0.net
地底って空洞ないやろ?地底人がいるわけないやん

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:14.47 ID:9OZvRo1Y0.net
>>324
向こう側で止まった瞬間に誰かに固定して貰えば行ける

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:29.74 ID:NVLS7A4z0.net
>>322
安倍マリオは時空間移動してるだけやから

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:36.97 ID:L2pC2z7Za.net
ロマンはあるけど非現実すぎてまさに浮世離れや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:40.28 ID:Nci2xeOod.net
マッハ1.1で自転しとる大地の上でワイらが生活しとるという事実

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:41.09 ID:OmpRqBlGd.net
>>327
ワイは火葬で頼むで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:49.49 ID:In2IvXOV0.net
>>55
これ好きやったけどなんかの映画の音声を加工したものだって聞いてがっかりしたやで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:37:56.09 ID:5JjblOPC0.net
13キロの最深部で核爆発起こしたらどうなるのっと

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:16.11 ID:xdinjC5Y0.net
>>328
溶けた鉄の中を泳いでるんやで

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:22.92 ID:BebEBFvg0.net
アンチ乙
これ以上掘り進めたら地獄に着くから
ソースはYouTubeに上がってた地獄の悲鳴

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:24.85 ID:qVoeKnU90.net
BLEACHスレじゃないんか…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:26.09 ID:2PwHaar00.net
>>291
youtubeにあった世界で一番深く掘削された穴(当時。90年代?)の動画を見たんや
今現在の深い地点より浅かろうけどそれでもクソ暑いって言ってたで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:27.26 ID:sl7Qvztd0.net
>>328
そもそも圧力の関係で地殻から一定距離離れたら隙間なんてできようないからな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:28.87 ID:vZPhvgD1r.net
穴掘るよりも宇宙目指すの先っていうのは地下のほうが環境が過酷だからけ?
それとも軍事的な関係のあれ?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:32.10 ID:FJPQPqnua.net
>>328
いるわけないやんガイジか?
盲目になりすぎるのもよくないが目を見開きすぎても何も見えんぞ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:37.77 ID:zThBz0mz0.net
>>323
数字はうろ覚えやけど肺に水が溜まっていくから酸素ボンベと耐熱服が無いと入れんって聞いたやで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:41.75 ID:pIjIlbi9d.net
>>335
くっさ
はよ寝ろや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:41.92 ID:uh5mqgPE0.net
>>165
0からどうやって命が宿ったん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:45.47 ID:u9zHbAc70.net
>>274
ブラジル人の夢を壊さん為にも日本人は当番制でブラジルビーチに埋まってなきゃアカンわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:45.64 ID:H120hL1da.net
貫通する穴を状態維持できても飛び込んだら圧力でグチャやないの

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:47.99 ID:aPX4fCua0.net
>>284
末端で速度0だから穴から出てきたとこで1回静止してまた落ちてく

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:53.17 ID:wuJQTSwp0.net
ユーラシア大陸の端から端まで
とんでもなく深い穴を何個も掘って、
その穴をミニ四駆の肉抜きの容量で
つなげれば、地球は割れるんやろか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:54.77 ID:MsXGPnlm0.net
隕石が地球に落ちたらどうなるかみたいな再現VTRたどってたら地球の真ん中はどうなってるかって動画あったけど
そどうやらクリスタルの結晶でできてるらしいぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:38:57.26 ID:+9N9IzvZ0.net
13キロってソ連の実験やろ?
今ガチればもっといけるんちゃうか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:04.81 ID:WFmEoQ8Sa.net
>>332
https://www.youtube.com/watch?v=sTyf4n2ktuw
これおもろい
太陽系に関するイメージ変わった

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:13.59 ID:bcbpwW0Y0.net
日本から掘っても大半が海で沖縄くらいしかブラジルにはいけないらしいぞ
ちょっとズレるとエクアドルに着く

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:16.67 ID:vZPhvgD1r.net
>>343
ひええ おそろひい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:24.75 ID:yRTts5yr0.net
13kmや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:30.56 ID:yaTT6nwh0.net
ワイが生きてる間に宇宙人や地底人を見ることなんて出来ないんやろなあ
たまにテレビでUFO映像特集みたいなのやるけどどうせフェイクだと思うし仮にUFOが実在するなら人工衛星にはっきりとした姿捉えられてるやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:37.23 ID:FJPQPqnua.net
>>341
地熱発電できるからな
対して月は空っぽ何にもない
金にならないんだから誰も行きたがらない

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:39.37 ID:pIjIlbi9d.net
ドラえもんの地底のやつ、妙に怖かったのを覚えてる

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:40.83 ID:iK+JCUdmd.net
>>120
ホモビッチッチ?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:46.38 ID:a5mibuUm0.net
多分地下50km辺りにシャンバラがあるんやろうな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:39:47.64 ID:gCdaBbE+0.net
>>328
実際中心部を見てきた人はおらんからな
外から観測したデータから卵みたいな構造を推測してるだけ

ものすごい科学で地底に存在している文明があってもおかしくはないで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:04.35 ID:NVLS7A4z0.net
>>336
ヤバスギでしょ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:05.04 ID:wuJQTSwp0.net
>>327
大江健三郎かな?

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:05.45 ID:brL83655p.net
深海って全然未踏なの?
でも釣りはできるんやろ?なんかよくわからんなあ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:11.98 ID:OQAi3PEM0.net
むしろ13km繋ぐ作業が頭おかしなりそう

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:13.40 ID:TuGnl40x0.net
はえ〜人類ってしょうもな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:32.92 ID:BepWqZqXr.net
ギンとかいう犬死にした無能
結局潜入してた意味なかったやんけ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:42.60 ID:zlw0RSk6a.net
>>332
宇宙新幹線は現在通常運行中でございます

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:59.22 ID:og1o/bgO0.net
そんなことより地球は回っとるのに無風の日があるっておかしくない?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:40:59.96 ID:5nO8TXD40.net
水全部抜いた地球の形
http://4.bp.blogspot.com/-swmWQ_Am4gc/VZVoPrkyakI/AAAAAAAAABE/oYLg3tiGqcI/s1600/earth.jpg

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:02.72 ID:pIjIlbi9d.net
>>364
釣れるのってせいぜい4、500メートルくらいのやろ
深海ってエベレストより深いんやで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:07.22 ID:uBVzhgbt0.net
ダイヤモンド掘るためだっけ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:20.78 ID:ho7pKJ6v0.net
>>329
ほーん、面白いな
物理とかに興味湧くわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:23.63 ID:NVLS7A4z0.net
>>370
ぶっさ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:27.42 ID:PsfnK/Dk0.net
>>348
真空ならそうやけど実際は空気抵抗で落下速度が頭打ちになるから全然足らんで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:37.30 ID:uBVzhgbt0.net
>>370
こんなんどうやって分かったの

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:44.80 ID:fAvPvLWqa.net
リオの閉会式で安倍ちゃん貫通してたやん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:45.71 ID:OmpRqBlGd.net
>>334
ソ連人は陰謀論、都市伝説、疑似科学
大好きやからね
つい最近も南極の地底湖で調査隊が
巨大タコ型知的生命体と交戦して
政府はそれを隠蔽している(迫真)、とか
吹かしてる学者おったし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:41:51.07 ID:wuJQTSwp0.net
>>370
ワイかな?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:00.58 ID:uh5mqgPE0.net
>>197
筒に当たってるだけやろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:06.16 ID:UjJsgVUHa.net
>>370
じゃがいも頭

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:09.14 ID:WFmEoQ8Sa.net
>>370
あれ
陸から離れた方が海底は浅いって聞いたことあるけど

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:10.72 ID:og1o/bgO0.net
>>370
キンタマやんけ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:16.69 ID:u9zHbAc70.net
>>285
ワイが生きとる間にはほとんど何もわからんままなんやろな
宇宙の外側とか気になるわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:25.22 .net
>>377
あれジャップがやりがちな誤魔化しやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:28.05 ID:brL83655p.net
>>371
全然浅いじゃんな
ガチのマジで深海の巨大生物とかおるってことか
すげえロマンだな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:34.39 ID:kdjIqtrI0.net
>>364
技術的には調査可能だけど広大過ぎてほぼ未踏
生物なんか今見つかってる種の5〜200倍の新種が深海に生息してると思われてるで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:42:40.42 ID:7q5d/ra2a.net
東京喰種で地下5キロにドーム何十個分ももあるデカさの穴あって草
しかもそれで中層なんやから全体ではマントル達してる

あの作者アホすぎ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:43:08.99 ID:yE0F55bZ0.net
13キロ掘って何したん?なんかの資源?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:43:18.13 ID:Y4HnIf/V0.net
>>343
湿度は100%超えると自然に水になってまうから
100%が実質限界で、無理やり超えるとしてもわずかしか無理やで

ただし50度とか60度で湿度100%の空気吸って
肺で30度とかまで冷えると数百%相当になるから
30度の100%との差分に相当する大量の水が肺で発生してまう理解は正しいと思うで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:43:23.25 ID:Rn/vNGq30.net
>>370
シナキーン

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:43:23.90 ID:n7hrHjnF0.net
>>352
螺旋が超美しいな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:43:27.20 ID:cK+x+O8s0.net
地球の中心でダイヤモンドが発見されたら地球は滅びると思う

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:02.11 ID:E23ypFQj0.net
人類最古の神話に地下に淡水の海があると書いてあって
最近実際に有ることが分かった

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:19.29 ID:QtK5dCXQ0.net
真下に永遠掘ってたら行けそうな気がするんやけどな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:22.83 ID:qoY7u+qp0.net
>>370
ボッコボコやね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:25.03 ID:wuJQTSwp0.net
>>387
絶対ヤバい生物いるよな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:38.33 ID:pIjIlbi9d.net
>>394
ファッ!?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:39.67 ID:WFmEoQ8Sa.net
>>388
地殻ってもっと分厚くなかったか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:46.96 ID:rV5jT3AB0.net
>>393
ダイヤモンドでできた星とかもあるらしいな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:44:53.54 ID:7DbD8rbb0.net
もっと地下深くに資源が溢れてたりすんのかな
夢があるンゴねぇ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:04.97 ID:jKsG33Cg0.net
>>389
実験やで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:06.81 ID:OmpRqBlGd.net
>>394
地底湖もロマンあるンゴねぇ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:24.14 ID:7q5d/ra2a.net
>>332
ドラエもんって道具でよく時空間移転しまくってるけど、単に時間や場所しか指定してないから一瞬で地面に叩きつけられるか宇宙の彼方やな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:29.43 ID:1LcuDl9A0.net
>>370
これ嘘やで
デフォルメして凹凸出してるだけ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:42.83 ID:E3snO0hN0.net
>>394
そら湧き水見たら誰でもそう思うでしょ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:43.39 ID:brL83655p.net
>>387
見つかってる生物ですらあんな感じだし、深海の生物って地上の奴らとは一線を画してるよな
グラコスみたいなやつほんまにおるんちゃうかって思う

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:47.43 ID:Dh6kDTQz0.net
色々勉強になるスレンゴねえ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:52.16 ID:2PwHaar00.net
>>378
例の犬の首すげ替えの画像といいあそこはアル中がノリで言ったことにアル中が熱狂する感じなんやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:54.41 ID:hKGz7GG70.net
深海とか光届かないから餌なくて生物はいないって普通に思われてたからな
まさに常識を疑え

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:54.53 ID:og1o/bgO0.net
>>389
ケツに指突っ込んでみて意外と余裕だったら奥まで入れたくなるやろ
そういうことやで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:45:54.85 ID:zThBz0mz0.net
>>390
ひぇっ
つまり肺の中が結露するって事ンゴ?
怖杉内
解説サンガツやで

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:46:10.69 ID:H120hL1da.net
>>394
アメリカの巨大な地下水脈とかやろ
たぶんその神話は井戸から水出てファッ!?ってなって妄想したんやないかね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:46:35.63 ID:RndawBUU0.net
生物も気になるけど信濃の行方が一番気になるわ
たしか沈没艦トップクラスの水深やろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:46:45.13 ID:E23ypFQj0.net
>>406
湧き水なんてレベルじゃなくて
超地下な

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:46:55.59 ID:unt0OmKea.net
貫通する穴ほってどんな熱にも耐えられるエレベーターつくったら途中でひっくりかえるか?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:46:59.35 ID:okto91QP0.net
実際、穴掘りまくってそこに核廃棄物突っ込んだらあかんの?
中は熱いから溶けていい感じに混ざるんちゃう

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:09.81 ID:jKsG33Cg0.net
>>409
生物実験ならナチスドイツが一番頭おかしいで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:13.36 ID:Rn/vNGq30.net
深海生物はウロコフネタマガイがすごいと思った
なんやねんあれ鉄の塊やんけ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:16.75 ID:E23ypFQj0.net
>>413
違う
海の下のやつ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:35.30 ID:+U9xhFer0.net
深海みたいにモンスターいるのかな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:38.09 ID:Ip27KcUq0.net
あっさ
梅田の地下のが深いやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:39.60 ID:NVLS7A4z0.net
>>417
じゃお前の地元に掘るで

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:41.79 ID:gk4UlTXA0.net
割とマジで宇宙の外側ってどうなってんの??もし「宇宙の外側」があるとしたらその宇宙の外側の外側は何があるの?宇宙に外側はないならこの宇宙のはじっこはどうなってんの?
これ考え出すと死後の世界や平行世界とかもまんざらないわけじゃないのかなとか思うわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:47:51.03 ID:OmpRqBlGd.net
>>415
文明は一万年ごとに繰り返してる説

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:06.00 ID:qoY7u+qp0.net
>>411
入れたことないからなあ…😫

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:13.63 ID:qqqYuaRZa.net
とんでもない巨大生物とかおるんかな?深海

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:25.86 ID:1LcuDl9A0.net
>>417
掘りまくるための設備がない
100km掘り下げるとしたら長さ100kmで強度保ったドリルが必要になるやろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:26.87 ID:zThBz0mz0.net
アマゾン川の下に巨大な地下大河があるとはどっかで聞いたやで
もしかしたらなんか新種の生物おるんかも知れんなあ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:27.19 ID:NVLS7A4z0.net
>>427
ゴジラおるぞ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:27.99 ID:u9zHbAc70.net
>>350
ワイが去年見た動画はクリスタルやったが昨日見た動画は鉄やったわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:28.04 ID:og1o/bgO0.net
>>417
土壌こわれる
まだ海に沈める方が現実的やろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:30.88 ID:wuJQTSwp0.net
船乗ってて、下に垂直距離で何キロもの
世界がが広がってる思うとブルってくるよな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:34.15 ID:rV5jT3AB0.net
月まで有人で飛んで行けるのに地底には全然いけないってなんか皮肉的だよな
昔の人は地下に行くのは天に登るより簡単に違いないと思っただろうに

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:39.22 ID:9lCoRCQU0.net
宇宙とか深海とか地底とかワクワクする
http://i.imgur.com/kcVMuq7.jpg

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:43.02 ID:1TkM1C3Op.net
>>424
人類には知覚できない別の宇宙があるんやで

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:48:44.93 ID:E23ypFQj0.net
>>425
エジプトの神官はエジプト文明は3回大洪水によってリセットされてると言ってたそうだ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:01.08 ID:Y4HnIf/V0.net
>>417
ええと思うけど
そんなでかくて深い穴掘るのがコストに見合わんのやろ
比較的短寿命のが消えるまで何百年か保管してから
そこそこの深さに埋める方がまだ安上りなくらいに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:03.11 ID:pIjIlbi9d.net
>>424
たまに、カプセルの中に自分だけ入って宇宙空間に放り出される妄想するンゴねぇ•••

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:07.14 ID:wuJQTSwp0.net
>>424
それ考え出すと恐いから考えないようにしてる

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:13.54 ID:OmpRqBlGd.net
>>419
正確には硫化鉄やね
因みに鉄の鎧で覆われてない同種もおるで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:37.28 ID:6mIkILx50.net
地球の中心ってもしいけたらどうなるんや?
中心では身動き取れないのかな?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:41.32 ID:vZPhvgD1r.net
地底人よりかは深海に魚人みたいなのおる可能性のほうが高いかな思ったけど人間が頭いいのって二足歩行になって脳みそへの圧力減って肥大化したからなんやっけ
そうなると深海文明なんてありえないかな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:47.05 ID:7hKJc44f0.net
鉱山とかで地下数100mって掘って仕事しとるけど人体に影響出ないんか?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:47.90 ID:7q5d/ra2a.net
>>399
そうやな 調べたらマグマ溜りみたいなところやないとマグマは出てこんみたいや
知ったかぶりやっあ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:49:57.20 ID:gFpVxyYL0.net
もしかしてブラジルの人聞こえるの?

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:07.28 ID:1LcuDl9A0.net
>>425
それはない
ホモ・サピエンスの歴史が50万年で人間が今みたいな高度な意思疎通はかれるようになったのが1万年前って分かってる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:27.39 ID:kofiu/U/0.net
マントルが矢印ぐるぐる回ってるって図で見るけど土がぐるぐる回転するとか意味わからんよな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:29.33 ID:Ip27KcUq0.net
てか地球だけで物質多すぎやろ
無から宇宙が出来たとか想像できんわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:35.01 ID:0f25I8pK0.net
海の1番深い所で10キロちょいやから
そっから掘り出せば抜けるんちゃうか

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:36.72 ID:E23ypFQj0.net
深淵ってよく言うやろ?
英語でアビス
語源はアブズや
それが超地下の淡水の海の事や

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:39.02 ID:RndawBUU0.net
あと4,5千年くらいしたら今の文明も今でいう四大文明みたいな扱いになるんやろなあ
どんな人種ちゅうか生物が蔓延ってるか気になる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:41.37 ID:7hKJc44f0.net
日本の地下鉄で最も深い駅が六本木で地下43mくらいやろ
ロシアとか旧共産国いけば100m以上深かったりするけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:44.33 ID:OmpRqBlGd.net
>>437
洪水伝説か
何処でもあるな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:50:46.61 ID:brL83655p.net
そもそも宇宙人が地球という箱庭を作ってシミュレーションゲーム感覚で楽しんでる説

もうこんな事考え出したらキリないわな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:00.77 ID:2hwZgxQk0.net
ザ・コアのラストええな

ハッカーの兄ちゃんがクジラあああああ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:09.95 ID:31/rrdLud.net
>>450
そこまで行くのが大変やろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:27.85 ID:7hKJc44f0.net
>>255
3世以降は分からないぞ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:28.97 ID:2TVP1Bnp0.net
>>445
でもマントル達してなくても温度は相当やろうな
人間は生活できなさそう

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:30.54 ID:+v8SGimQ0.net
宇宙より地下海底ずっと深くのほうが行くの難しいとか面白いわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:31.94 ID:OmpRqBlGd.net
>>447
そりゃ残念

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:34.09 ID:gCdaBbE+0.net
>>434
真空に勝てても熱には勝てないという皮肉

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:38.62 ID:sLqIpEtFp.net
ワイがブランチマイニングしたる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:47.98 ID:cET5Ex710.net
>>452
今の100年後あたりでもそうなってそうやけど

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:54.76 ID:rV5jT3AB0.net
太陽と地球の相互的関係(エネルギー、磁場など)って周期的なん?
やったら地球の内部状態が長い目で見ると近似的に繰り返されてたりせんやろか

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:58.75 ID:vZPhvgD1r.net
宇宙人とかそういうの考え出すとそもそも人間って何かって話になってまう

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:51:59.41 ID:b9xFwoF30.net
子供の頃地底旅行読んで空洞説ガチで信じてたわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:05.83 ID:E23ypFQj0.net
>>447
何を証拠に?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:15.98 ID:gCdaBbE+0.net
>>455
考えるだけ無駄やで
物語の登場人物が作者の思惑を超えて動くことなんかできないんや

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:19.03 ID:2PwHaar00.net
>>443
発見済みの深海生物のやっとることがかなり原始的やし海底にはイルカより賢いのはおらんやろな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:23.36 ID:zThBz0mz0.net
>>443
深海よりかは割と浅いとこに住んどるイルカとかシャチとかをもうちょい厳しい環境に叩き込んで数億年くらい待てばなんか知的生命体っぽいのが出てきそうな気がしなくも無いやで

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:27.35 ID:2TVP1Bnp0.net
>>455
何かのギャグアニメでそんな話あったな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:30.65 ID:7kwAxX0XM.net
>>468
ええ…

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:40.56 ID:NVLS7A4z0.net
>>443
海の底に篭ってるやつとか陰キャやし文明なんて築けんわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:45.67 ID:gk4UlTXA0.net
ワイ馬鹿やから分からんのやけど質量保存の法則って宇宙全体にも適用されるの??

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:52:56.40 ID:1LcuDl9A0.net
>>468
そら世界中で見つかる化石とかからや

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:04.70 ID:Eagvl7W70.net
ていうかなんで下と繋がっとるのに下の水は宇宙にこぼれへんのや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:05.04 ID:E23ypFQj0.net
>>473
ギョベクリテペで検索しろ無識

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:07.64 ID:jKsG33Cg0.net
>>460
宇宙は気象観測とか理由があって定期的にロケット飛ばさなあかんから発展するけど
地中は資源が出る深さより深いところは行く理由があまりあらへんからな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:16.62 ID:7kwAxX0XM.net
イカが次の支配者説好き

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:25.03 ID:KzSjcBY4d.net
>>475
されない
エネルギーは保存される

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:29.98 ID:KqcZqAeZp.net
ものすごくアフィ臭いんやけどなんで伸びてんの ?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:30.15 ID:wuJQTSwp0.net
なんか恐くなってきた
誰かに見られているような気がしてきた

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:31.53 ID:IBpl+KLCa.net
ヒトカスwwwwwww

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:34.67 ID:0f25I8pK0.net
>>457
まあ、とりあえず行けたらしいし
土掘って10キロ進むよりは海に落として行く方が楽やろ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:37.18 ID:E23ypFQj0.net
>>476
君もギョペクリテペで検索して音

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:39.31 ID:owSE/lUdp.net
本気出せば無限に掘れるん?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:49.04 ID:b1gMS7c7d.net
>>436
ドラゴンボールかな?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:49.85 ID:7olxXCWz0.net
>>443
何で二足歩行だと脳みそへの圧力減るんや?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:53.09 ID:pIjIlbi9d.net
>>483
ワイやで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:53:59.76 ID:OMuNIzIN0.net
>>472
わいはスターオーシャン思い出すわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:05.54 ID:OmpRqBlGd.net
ぶっちゃけコア説よりも空洞説の方が
ロマンあってスコ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:15.21 ID:RndawBUU0.net
>>472
ワイはかなり昔の洋画っぽいやつでラストが宇宙の詰まった水晶のおもちゃを箱になおしてるETもどきが印象に残っとるわ
なんでかわからんがラストだけいまだに覚えとる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:21.88 ID:qJ5cQbnfd.net
高度な宇宙文明を持つ宇宙人はブラックホールの中に住んでるんだと。だから一切見つからないんだって

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:22.57 ID:+v8SGimQ0.net
>>463
ちょっと膝立てるんやぞ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:31.71 ID:JugjoSak0.net
いうて山も10km超えてるのないやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:34.09 ID:Ip27KcUq0.net
>>489
そら二足歩行だからよ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:34.97 ID:wuJQTSwp0.net
>>490
いやああああああああああああああああああああああ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:38.48 ID:7q5d/ra2a.net
二足歩行で賢くなったのって道具を手で使うからやなかったっけ?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:47.50 ID:IEXSSPtl0.net
>>390
サウナとか大丈夫なんか?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:50.94 ID:gk4UlTXA0.net
>>481
どういうことや?宇宙全体で物質の総量は増えたりする?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:54.57 ID:KE9ewUjLa.net
砂漠地帯とか掘りまくって地下都市作ればええのにた

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:55.66 ID:vZPhvgD1r.net
>>489
知らん 圧力が減るというよりかは大きくなっても二足歩行だとバランスが取りやすいとかだったかな
牛さんみたいな歩き方で頭でかいと大変やろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:55.78 ID:udvyhlAG0.net
ワイ地底人、迷惑やからやめてくれ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:54:56.30 ID:PXkDMw2kd.net
でもでかい穴ほってゴミ捨ててたら空から降ってきそうやん

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:00.38 ID:1LcuDl9A0.net
>>486
面倒だからお前がここで説明しろ
世界中の考古学者が出した答えに反論するんやから適当なこと言い出したらタダじゃおかんぞこら

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:08.68 ID:H1Ml22SW0.net
人間が今まで掘った金は50mプール3杯分らしいで
ソースはペルソナ5

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:11.76 ID:dLs4qqbd0.net
その13kmに核弾頭ぶち込んだらさらに深く掘れるんか?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:15.23 ID:gCdaBbE+0.net
>>487
掘ったらそれで出る岩石を外に出していかなきゃならん
プラスものすごい熱に耐えなきゃアカンし難しい

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:16.01 ID:58wu/KgK0.net
絶対地球の地下深くって何かおるわ
宇宙よりロマンある

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:25.43 ID:T/GLQLAKa.net
水圧深いとこで生まれたら水圧耐性がデフォなん?
脆そうなやつらとかどうなっとるんや教えてや博士

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:26.59 ID:NVLS7A4z0.net
宇宙人って地球に来れないやん。ただの雑魚やね

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:28.50 ID:KzSjcBY4d.net
>>489
四つん這いで頭でかくなると首への負担半端ないやろ?
垂直になったから頭でかくても問題なくなった

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:35.24 ID:LaCeieoAa.net
大江戸線飯田橋駅とか地下60キロぐらいあるやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:41.22 ID:Ip27KcUq0.net
>>501
たとえばお前の部屋の中にある本燃やせば質量は0なるやろ
そういうことや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:52.13 ID:2TVP1Bnp0.net
そういや「ワイ、地底人」って定期スレ最近見ないな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:55:52.77 ID:og1o/bgO0.net
>>451
はえ〜
だから尻穴はアヌスなんすねえ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:08.08 ID:SSwrDPCj0.net
ザ・コア好き
世間的にはクソ映画なんだろうけど

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:10.55 ID:E23ypFQj0.net
>>506
世界中w
少なくとも1万二千年前の確固たる遺跡だよ
世界中を知ってる君へ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:14.57 ID:wuJQTSwp0.net
ほんならワイが痴女モノのAVでしこってるのも
宇宙人に仕組まれてるんか?いやああああああああああああ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:15.46 ID:/3kZy/5x0.net
マントルに到達して何かしら採掘できたらリターンも大きいのかね

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:20.87 ID:7olxXCWz0.net
>>513
なるへそ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:23.57 ID:PQO74sGTp.net
裏も表も貫通させたとこに物落としたらどうなるん?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:25.93 ID:+v8SGimQ0.net
>>479
地下超深くってたいした資源無いんか?凄いのありそうなイメージ勝手に持ってたわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:26.56 ID:xeGAhFfG0.net
おーい でてこーい

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:36.10 ID:H120hL1da.net
地底の圧力ってどんなもん
海は10000mで100気圧やそうやけど、10000m掘った地点ではどんな圧力になんの

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:42.81 ID:QfIJzYtC0.net
宇宙が生まれる前はよくわからん空間があったとか聞いたけど、その空間はなんでそこにあったんやろうな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:46.81 ID:KzSjcBY4d.net
>>501
核融合で質量が熱に変わったりするんや

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:48.15 ID:b1gMS7c7d.net
>>469
だとしたら作者の頭良すぎやな
ワイからすれば途方もなく賢く天才な東大生や何カ国後も操れるやつ、やべー数学者、メジャーな漫画家や小説家、野獣先輩なんかを作り出してるんやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:56:50.19 ID:PXkDMw2kd.net
>>494
超圧縮の世界に住んでる化け物

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:04.57 ID:A2XuPItR0.net
ロマンといえばワイは絶対一度か二度今みたいな文明が滅んどると思うわ
2000年そこらでここまで来たんやから前にも大きな文明あったやろ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:05.15 ID:gk4UlTXA0.net
>>515
でも燃えた本は灰や気体になるんやろ?それは質量とは言わないのか?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:06.97 ID:X1eQZo5W0.net
>>370
ジオイドやね

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:11.38 ID:1LcuDl9A0.net
>>519
意味不明で草
アホは相手せん方がええかもしれんな…

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:12.19 ID:58wu/KgK0.net
地球のほぼ地表の部分しか使ってないって考えたらちょっともったいない感じするな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:19.98 ID:og1o/bgO0.net
>>493
メンインブラックか?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:20.42 ID:zM+6ZFDE0.net
不思議ネットさん僕はエメラルドグリーンでお願いします

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:25.51 ID:brL83655p.net
近い将来でいうならCPU、AIの自我とかかね
人間側ガチで入らないと判断されて淘汰されたらどうすんねやろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:26.13 ID:xOaB6qxH0.net
マントルって地殻より硬いんか?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:27.42 ID:E23ypFQj0.net
>>506
お前が間違ってたんだから
ただじゃない事してくれんだろうな?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:29.61 ID:QfIJzYtC0.net
>>494
なら高度じゃない文明の宇宙人は見つかるはずやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:40.96 ID:ePkMijTyK.net
大きい火山の中って何処に繋がってるんやろ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:53.92 ID:u9zHbAc70.net
>>390
湿度も温度も高いサウナ入ってクールダウンしたら肺に水溜まるんやろか?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:57:56.46 ID:Ip27KcUq0.net
>>494
なんやそれ
スーパー引きこもり人か?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:00.18 ID:OmpRqBlGd.net
>>499
生存競争に負け平原へ➡索敵の為二足歩行
➡両手が空いたので道具使用&頭をしっかり
支えられるようになった
➡賢くなる、やったと思う

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:10.37 ID:FXAW6/Pa0.net
13kmって東京タワー以下やんけ
ざっこ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:14.04 ID:7msPMbJz0.net
深海ってどこまでいけたんや?

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:18.73 ID:NVLS7A4z0.net
宇宙は人間の理解できない何かなんや

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:19.26 ID:rQiuUCak0.net
なんでそんだけしか掘ってないのにマントルやらがあるってなってんの?
バカじゃないの?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:26.94 ID:T/GLQLAKa.net
反物質とかいう中二心を掴んで離さないワード
この世はわいの脳みそには難解すぎるでホンマ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:27.86 ID:hRzoaZP80.net
掘ろうとしないだけで技術だけ見ればもっと掘れるんじゃないんか?
そんなきついんか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:36.66 ID:PXkDMw2kd.net
>>531
は?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:58:45.51 ID:1TkM1C3Op.net
>>546
日本の技術すごE

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:08.20 ID:jV+PEQRU0.net
その点メスイキは10cmで十分

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:11.98 ID:58wu/KgK0.net
>>549
ほんこれ
最初に言い出した奴もアホだし何でこんなアホな説が正解として広まってんのかほんと不思議だわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:18.32 ID:1LcuDl9A0.net
>>545
ただそれやとクロマニヨン人なんかの滅んだ人類との差別化ができん

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:19.70 ID:RndawBUU0.net
3cmや。いやだねぇ。

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:20.01 ID:vZPhvgD1r.net
そもそも人間ってなにをもって人間なんやろ
宇宙人とか地底人とか海底人とか言うときそいつらが何か人間的要素を持っていることを期待しているわけやろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:30.46 ID:cMMCsg9u0.net
なお地獄から苦しみの声が届く模様

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:32.22 ID:H120hL1da.net
>>547
MAX地点に到達
10000mちょい

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:33.59 ID:+k+fN9D50.net
日本の反対側はほんまはブラジルやなくてブラジルの沖合いの大西洋なんやろ?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:34.68 ID:GquMRuVg0.net
ここに集まっとるやつらに意見聞きたいんやけどワイはそろそろ地磁気が逆転してみんな死ぬと思っとるで、これに関して詳しいやつおらんか?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:36.76 ID:og1o/bgO0.net
>>524
マグママグマアンドマグマやぞ
未知のクッッソ硬い石みたいなんがあったとしてもそれ掘れるようになっとるなら既にそれより硬い物質作れとるってことやから別にクッッソ硬い石なんか要らんしな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:59:48.56 ID:UeP08S0Oa.net
>>549
地球コンコン叩いて反射音で推測しただけやで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:04.29 ID:7msPMbJz0.net
>>560
こマ?
2万ぐらい深くなかったっけ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:06.96 ID:58wu/KgK0.net
地底人「この上掘り進んでいったら絶対何かあるわwww」

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:10.01 ID:1TkM1C3Op.net
>>551
超高圧下でダイヤモンドより硬い岩盤とかそもそも高熱のマントルとか出てくるからしゃーない

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:12.17 ID:uMDjLCsG0.net
地球に大きな穴開けてそこに海水を流し込みたい

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:14.29 ID:mQZrWVx20.net
なあに、地熱が無くなる頃にはプラズマスパークが完成するからへーきへーき

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:27.95 ID:NVLS7A4z0.net
自分の足元奥深くに何があるか想像してみ?

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:37.04 ID:6ucOEB2k0.net
大麻吸ってると結構そう言う妄想するわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:38.97 ID:kofiu/U/0.net
>>387
光が届かない深海レベルの深さになるとエサの関係で劇的に生物の数が少なくなるんだってだから探索しても全然新種に会えない
エサも上から落ちてくる生物の排泄物やクジラの死骸とかあと海底の硫化物をエネルギーに変換する貝とかがメインだとかで圧倒的に量が少ない

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:43.25 ID:Ip27KcUq0.net
二足歩行どうたらで思ってんけど哺乳類が4足なのってなんでなん
6足くらいで頭だけ真ん中につけたらバランスめっちゃええで

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:46.89 ID:d7WGMGws0.net
よーわからんのやがマグマはなんでマグマであり続けられるんや?
地球の中心でマグマを作り続けられるほどの熱量が常に生まれてるってことか?
不思議でたまらん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:49.10 ID:PXkDMw2kd.net
>>569
副作用で巨人になるのか…

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:00:51.48 ID:jKsG33Cg0.net
>>524
そもそも地中めっちゃ深くから石油が出たってコストが割に合わんやろ?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:01:13.22 ID:RndawBUU0.net
>>536
あーこれや
箱云々はたぶん別の洋画とごっちゃにしとったんやな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:01:24.73 ID:E23ypFQj0.net
>>534
意味不明?
なんで検索もしないの
まったく構造的ホモエイズレイプ乞食奴隷は
ギョべクリテペな
http://chahoo.jp/wp-content/uploads/2016/02/gobeklitepe5.jpg

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:01:30.15 ID:NTWBmClH0.net
実際のとこシールドマシンみたいなので掘れないもんなん?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:01:31.21 ID:wuJQTSwp0.net
地球の核がいかほどかは知らんが
ゲバルはオリバに秒殺されたよな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:01:36.84 ID:gk4UlTXA0.net
地球外生命体に合わないのは地球外生命体が住む星を観測できるレベルの科学力に発展する前に知的生命体は滅ぶからみたいな理論昔本で読んだけどあながち間違ってないよね

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:01:54.20 ID:/fn4Dwqh0.net
穴掘っていった結果wwwwwwwww
地底人に地上を占領されたンゴ……

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:02.50 ID:M18L5OPc0.net
>>578
底辺ジャップ阿見ガイジやんけw

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:03.98 ID:1LcuDl9A0.net
>>578

キモいからNGな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:09.81 ID:qJ5cQbnfd.net
>>544
そこらの惑星は様々な要因で文明が滅ぶリスクがあるけど、ブラックホールの中深くの「事象の地平面」付近はそういった外的リスクがない絶対的に安定してる場所って話や
だからそこで引きこもってるのが一番安全なんやで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:18.56 ID:1TkM1C3Op.net
SF的に考えると人類の技術の到達点は恒星を覆うエネルギープラントのダイソン球やね
太陽が発するあらゆるエネルギーを利用できるし土地問題も解決や

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:19.69 ID:erzLsJOW0.net
地底人がいても確認できないよな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:19.91 ID:Ip27KcUq0.net
>>582
ワンパーンチwwwwwwwww

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:25.42 ID:E23ypFQj0.net
>>556
お前はなんにも知らんくせに
人を脅しつける構造的ホモエイズレイプ乞食奴隷のくせに
堂々と書き込んでんじゃねえよ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:30.48 ID:58wu/KgK0.net
個人的には重力の存在がほんまに不思議でしゃーない
ただでさえ地球は回転してるんだから引力で外側に引っ張られるならまだわかるけど
何でこんな強い力で内側に引っ張られとんねん

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:33.89 ID:3sXcSy8l0.net
石油っていつ頃どうやってできたんや?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:36.88 ID:hRzoaZP80.net
まだそれだけしか掘れてないなら地底世界があってそこに地底生物が住んでる可能性も0ではないわ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:47.48 ID:O8P6irze0.net
ドラカスが地中掘り進む道具で地球貫通して南米まで行ってたやろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:53.96 ID:xOaB6qxH0.net
宇宙消失でバブルメイカーっていう多世界に跨って存在する生命体がおったな
ワイより高次元の存在はそういう奴らなんやろなぁって思った

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:02:59.12 ID:5IzzLvLG0.net
>>546
東京タワーでかすぎぃ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:00.90 ID:w6KkEKTJ0.net
地獄の声ってマジなん⁉

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:05.76 ID:b1gMS7c7d.net
>>543
肺が冷え切るまで呼吸止めとくのは困難なんちゃう?
体内だから最低でも36度くらいはあるだろうし

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:09.84 ID:erzLsJOW0.net
13キロしか惚れてないのにマントルがあるとかわけわからんこと言うなよ
確認してからいえ 

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:11.94 ID:OmpRqBlGd.net
>>556
サピエンスのが声帯が発達し高度な意思疎通
を取れた

クロマニヨンに比べて貧弱だったため
より道具や集団を重視した

後これは眉唾物やけど、現生種の方が
好戦的らしい

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:13.34 ID:d2EF7ElVd.net
ダークマターってなんだよ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:19.84 ID:399Z7rvbM.net
>>247



 

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:21.81 ID:2jwcB/Em0.net
>>598
惚れすぎてて草

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:24.12 ID:rVhRImP10.net
ディズニーシー行って地底いってくるわ
エレベータで下がれるで

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:26.69 ID:DbcA2cwsa.net
ワイ、地底人!!!!!!!??!

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:29.93 ID:bnHYmYF50.net
地学オリンピック本選出場のワイが何でも答えたるで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:34.39 ID:FXAW6/Pa0.net
ギョベクリ・テペも知らんガイジ多すぎやろwwww

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:40.47 ID:pQH8JIwz0.net
>>59
未来には宇宙が持つ熱が全部均質化して宇宙は死ぬんやで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:41.38 ID:X1eQZo5W0.net
>>442
中心って固体やぞ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:03:48.39 ID:zfm7gOPO0.net
>>590
重力は代表的な4つの力の中でも最弱やで

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:04.88 ID:E23ypFQj0.net
>>583
アケン?ってなに?
ギョべクリテペなんて常識やろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:07.37 ID:UhXaBbh+0.net
地下で象とか亀が地面を支えてくれてるんやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:13.18 ID:OmpRqBlGd.net
>>562
確かに周期的にはそろそろやな
地磁気反転して何が起こるかは分からんけど

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:13.89 ID:K30r19r70.net
ワイはアホやしそういうの何もわからんけど宇宙とかより海底とか地底とかの方がロマンあるわ
でも調べるの難しいんやろなあ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:20.93 ID:Ip27KcUq0.net
なあ恐竜とかくそでかくなっとるくせになんで4足の縛りのまま進化しとんの?
10足くらいになって糞でかい頭支えられるようなったら最強やん

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:39.70 ID:58wu/KgK0.net
地球で13kmって言ったら人間で言えば皮膚表面の毛穴の深さにすら及ばんだろ
絶対地球の内側って人間が想像してる以上に何かとんでもないことになってるわ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:04:54.84 ID:gk4UlTXA0.net
地球の地下深くもそうやけど永久凍土もロマンあるくないか?中にある何かを失わせることなく調べる技術がまだないから永久凍土に穴を開けることができないんやろ?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:00.99 ID:1TkM1C3Op.net
>>607
別宇宙に移住すればええんやぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:05.39 ID:cLA5O+fH0.net
>>56
アカン
マジで怖い

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:05.90 ID:OmpRqBlGd.net
>>574
莫大な圧力

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:14.36 ID:7TgMaKsKa.net
筒状のタービンと水ぶっこめば発電しまくりやん
電気は13kmくらい大丈夫やろ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:15.91 ID:1LcuDl9A0.net
>>599
声帯が発達しってサラッと言ってるけど重要なとこじゃね?
なぜホモ・サピエンスだけがそうなのか理論的な解はあるのか
クロマニヨンの方が肉体的には優れていたのにも関わらず

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:20.81 ID:RndawBUU0.net
フン族とかいう終身名誉戦犯

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:21.45 ID:ZcWFl8Gid.net
>>578
やめたれw

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:26.18 ID:Ip27KcUq0.net
>>585
まじか
なんとなくやけどもうそいつらはワイらみたいな物体ですらないんとちゃうか
思念体的な魂てきな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:29.99 ID:cjL0t5EQ0.net
>>56
ヒェ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:30.72 ID:YrPuSW+n0.net
>>607
キュゥべえでてきそう

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:32.13 ID:PsfnK/Dk0.net
>>417
海底のプレート沈み込んどる側に穴掘って埋め込んどいたら数万年でマントル内部に引き込んでくれるかもしれんな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:33.56 ID:og1o/bgO0.net
>>590
よくシーツの上にボールを置くと沈む、その沈みが重力の原理みたいな話されるけどボールが沈むのは重力の影響やろとか考えると更にわけわからなくなるよな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:05:45.19 ID:uMDjLCsG0.net
ドラえもんで地底人に会いに行く話あったよね
トラウマやわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:00.57 ID:wuJQTSwp0.net
地底はあながち昔の人が想像したとおり
地獄になっとるかもしれへんな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:10.91 ID:ZxX09VTJ0.net
圧力で技術的に無理とかいう陰謀論本気で信じてるヤツ多すぎ
今の技術で無理なわけないやろ
掘ったらヤバいもんがおったから塞いで黙ってるだけに決まってるやん

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:11.92 ID:KzSjcBY4d.net
>>619
質量そのものがエネルギーなんやね

知らんけど

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:22.74 ID:N20ANBa10.net
いまも何層にも犇めいている地底人たちがワイら地上人に思いを巡らせてるんやろなあ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:23.71 ID:UeP08S0Oa.net
猿がモノリスに出会う
→賢くなる

これが正解やぞ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:38.69 ID:Vq9Joa42p.net
すまん、ここのレス見てるとまさかのまさかだけどさ
マントルとか深海はやれ何千メートルだとかそれ全て限りなく真実に近い憶測って事?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:52.37 ID:mQZrWVx20.net
>>575
太陽のせいで地球がたこ焼きになっても安心やな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:06:56.80 ID:pQH8JIwz0.net
>>617
別宇宙への移動の為のエネルギーでビッグバン起こせるからNG

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:08.61 ID:E23ypFQj0.net
世界中の学者の意見で人類の高度な意思疎通は一万年前から(ギョべクリテペすらしらない)

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:15.04 ID:Rn/vNGq30.net
案外地下に野球場作ったほうがええのかもな
温度もある程度一定ほぼ無風やろからな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:15.78 ID:1TkM1C3Op.net
>>634
その仮説が正しいとすると木星が太陽になってしまうンゴ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:17.02 ID:DUmaGuYd0.net
>>531
4回あるで今は5番目の太陽の時代や

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:17.77 ID:7TgMaKsKa.net
地底人面接官の圧迫面接すごそう

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:18.30 ID:RndawBUU0.net
宇宙戦艦大作戦やっとるとなんとなく賢くなった気になれる

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:24.64 ID:Wv4FDcUd0.net
ワイの穴を掘った人数たったの5人

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:30.21 ID:NVLS7A4z0.net
君らが今寝転がってる遥か下に地底人が住んでるんやで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:39.75 ID:24qXBB/b0.net
>>41
火星も昔は内部が熱々でマントルの対流があったらしいな

金属性の物質が対流→地表に磁場が生まれる→空気を火星に保持できるようになる→オゾン層が生成される→水を保持できるようになる

逆に冷めたから火星はあらゆるものを一度に失ったとも言える

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:51.79 ID:zmDoKCHsa.net
>>56
地獄が実在してそう
極悪人がここでずっとマグマに焼かれてるんとちゃう?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:53.92 ID:Ip27KcUq0.net
>>609
地球がでかすぎるから強く感じるんやっけ
もう宇宙の外側とか宇宙の重量でいろんなモノめっちゃひっついとるんとちゃうか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:07:55.84 ID:OmpRqBlGd.net
>>621
進化論的に言えば、サピエンスみたいな雑魚は
集団行動とれんと淘汰されていったんやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:03.08 ID:T0PARZcka.net
嘘乙
アベちゃんが土管通ってブラジル行ったから
少なくとも地球の直径は掘ってるゾ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:14.03 ID:vZPhvgD1r.net
事象の地平線なんてかっちょいい名前の場所ほんまに存在しているんやろか

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:16.33 ID:PXkDMw2kd.net
>>622
ほんまにな
モンゴル、フン辺りの土人は人類の戦犯具合が半端じゃない

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:17.29 ID:wuJQTSwp0.net
>>634
宇宙の旅か
そろそろ新しいモノリスが出てきても
おかしくないで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:17.77 ID:u9zHbAc70.net
>>597
吐き出すなんて当たり前の事を考えてなかったで
まあこんなんで水溜まってたらサウナなんか設置できんわな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:26.58 ID:cPCtNK3TK.net
13kmだとショボく感じるが13000mだとエベレストより高くマリアナ海溝より深いんだから凄いよ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:32.83 ID:DrBURlAD0.net
>>629
かわいいやろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:33.50 ID:PXkDMw2kd.net
>>624
ハルヒかな?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:33.73 ID:NVLS7A4z0.net
>>650
安倍ちゃんは飛行機でリオに行ったぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:42.28 ID:zZncQjpo0.net
いまはえらべる ずっとはまたない やりなおそう ゆるすよ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:50.07 ID:399Z7rvbM.net
>>493
よく考えたらあれで終わるか謎だ草生える

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:50.54 ID:Wlj+HC2s0.net
宇宙へは190億km先まで探査機を飛ばしているというのに

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:08:52.16 ID:OmpRqBlGd.net
>>632
そう考えてOKやで

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:00.54 ID:og1o/bgO0.net
>>645
アホか
この大地はでっかいカメさんが支えとるんやぞ
つまり下におるのはカメや

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:20.68 ID:vWEvzivha.net
>>370
正解はこれやぞ
http://i.imgur.com/AE69qkv.jpg

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:21.49 ID:cLA5O+fH0.net
>>493
メンインブラック

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:23.89 ID:pQH8JIwz0.net
>>659
1000より2000の方が好きです

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:26.95 ID:vCyRHNBYp.net
>>531
さすがに痕跡残ると思うわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:42.58 ID:YJqRFGr1a.net
>>424
ゲームみたいに端と端が繋がってるんちゃうか?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:44.08 ID:PXkDMw2kd.net
ガチ電波ガイジおるやん

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:49.64 ID:q/HF3+xYd.net
核心部熱いんやろ?あんまり掘ったらレンチンゆで卵みたいにパーンて破裂せんの?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:51.60 ID:1TkM1C3Op.net
>>653
2010年過ぎたから次は2061年やね

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:53.19 ID:qcnfmnoEa.net
アルマゲドンの再現は無理なんやな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:54.05 ID:vLncVUYKa.net
ワイが地球の中心にワープしたらどのくらいのサイズに折りたたまれるんや?

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:55.31 ID:E23ypFQj0.net
>>621
おいおいまだなんか言ってるよ
ギョべクリテペは検索したか?
世界中の学者代表者さん
構造的ホモレイプ梅毒脳症患者くん

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:09:56.70 ID:N20ANBa10.net
>>197
浅スギィ!

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:17.21 ID:NVLS7A4z0.net
>>663
カメとか夢なさすぎ。認めんわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:18.19 ID:zmDoKCHsa.net
こんなんマリアナ海溝からワイがシャベルで4kmくらい掘ればすぐに記録更新やんけ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:18.52 ID:58wu/KgK0.net
ただでさえ高所恐怖症だからその13kmの穴に自分が突き落とされて最下層に叩きつけられるまでの時間考えたらゲロ吐きそうになる

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:29.03 ID:399Z7rvbM.net
>>424
厨房定期

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:33.34 ID:cLA5O+fH0.net
地底の底に死者の国があるって考え世界中にあるよな

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:39.40 ID:BUnDIEo+p.net
地底人はお前らのベッドの下に潜んでるぞ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:51.77 ID:1LcuDl9A0.net
>>649
その辺りも少し懐疑的
脳の大きさはほぼ同じ二足歩行、身体はクロマニヨンの方が大きい
これで負けるのかと思ってしまう
まあ実際負けて滅んでるからしゃーないけど
クロマニヨンの遺伝子は残ってるから多少の交配はあったらしいけど

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:53.19 ID:y6zKwNLn0.net
>>648
重力は4つのチカラのなかでも不思議なくらい小さい
異常なほど小さいので実際は別次元方向に力が逃げてるんじゃないか
重力子は別宇宙にも影響を及ぼすんじゃないかって話だったような

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:55.41 ID:mQZrWVx20.net
>>667
人類が今滅亡したとしたら何万年くらいでなんの痕跡もなくなるんやろな
金で作った製品とかも風化してなくなるんやろか

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:10:57.01 ID:og1o/bgO0.net
>>676
じゃあゾウさんにしたるわ
特別やで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:11:01.34 ID:29hC4/XB0.net
>>677
軟体生物か何か?

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:11:13.49 ID:wuJQTSwp0.net
地下の世界は闇に包まれとるんやで
大魔王を倒して光を取り戻すんやで
そして伝説がはじまるんやで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:11:19.95 ID:6jT1nCgXM.net
地球内(要するに大気圏内)を自由にどこでも見たいところを見れる(VRみたいに) vs地球外を自由にどこでも見れる

どっちを選ぶ?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:11:21.08 ID:0nAvuZL70.net
超巨大な結石破砕機みたいなの開発すればええんちゃう

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:11:31.59 ID:NVLS7A4z0.net
>>680
タマシイだけ地底にいくんか?そもそもタマシイとはなんや?

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:11:45.10 ID:rPH0tKiC0.net
徐々にムーみたいな話になってきて草

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:06.21 ID:V0ocQOrp0.net
ダイナモ理論!ダイナモ理論!YOYOYO!

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:11.31 ID:Ip27KcUq0.net
100年後くらいに北朝鮮が月にロケットぶちあててなんかおもろいことにならんかな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:19.11 ID:kyhQ7R15d.net
>>193
嫌気性生物がおるで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:33.59 ID:E23ypFQj0.net
>>691
あいつらは実際の遺跡もSFにしてしまう

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:34.16 ID:58wu/KgK0.net
一度文明が発達した後それが崩壊した世界が舞台のげーむとか漫画とかすき

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:34.42 ID:zmDoKCHsa.net
>>688
地球の外ならどこまでも果てしなく見れるなら後者

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:38.40 ID:pQH8JIwz0.net
>>193
いるゾ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:42.28 ID:yK7NXA2Y0.net
オカルトガイジワラワラで草 これもう半分統失だろ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:44.22 ID:hRzoaZP80.net
>>688
えっちなもの見放題の前者に決まっとるやろ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:44.38 ID:WqHL6Biud.net
ザコアとかいうトンデモない映画糞だけどすき

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:44.44 ID:eyaVYF/K0.net
熱をエネルギーに変換する金属開発しなきゃ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:45.67 ID:NckwiTAXa.net
ネタなのか何なのかよくわからんけど
スノーデンが地底人おるでって言ってたっていう
記事あったな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:48.00 ID:+P+YK5yN0.net
北朝鮮「フンッ!」→高度3500kmミサイル

人間さぁ・・・

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:51.56 ID:cLA5O+fH0.net
魂が重力に引かれて地底に行くんやろ
つまり地上に居る幽霊はかなりの実力者

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:12:52.61 ID:qJ5cQbnfd.net
>>673
こさじ一杯でエベレストと同じ質量で構成されるパルサーと言われるやばい天体に行ったら人間は原子レベルまで潰されてしまうらしいで

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:01.96 ID:yDNufuFy0.net
>>193
おるで

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:02.09 ID:fKVwOz2G0.net
地面なんかなんぼ掘ってもつまらんわ
見られるなら海の中自由に見てみたい

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:20.97 ID:1LcuDl9A0.net
>>684
永遠に残るんちゃう?
打ち上げた衛星なんて誰かの意思なけりゃ全部消すこと無理やろ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:29.88 ID:d4QXMQHid.net
トータルリコール2012で地球の裏に繋がっててコアを通過するエレベーターが出てきたけどあんなの実現できんのかよ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:33.01 ID:oQCAmo5V0.net
マリアナ海溝の底より深いやん 人類やるやんけ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:34.57 ID:of04WuRLd.net
穴掘ってもおもんないやろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:40.30 ID:mQZrWVx20.net
アリンコが犬の知性を到底理解できず
犬は人間の知性を到底理解できんように、人間がクソに見えるレベルの高次元知性は人間の理解の及ばない思考形態とか取ってるんやないかな

人間が使ってる言語やってクッソ不完全やし
盲目の人間に言葉でどんなに説明したところで空の青さを理解させられない程度の情報伝達手段や

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:50.60 ID:KzSjcBY4d.net
質量から熱はいけるけど
熱から質量っていけるん?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:13:58.37 ID:BUnDIEo+p.net
人が死んだ瞬間に21グラム減るらしいけどそれが魂の正体って見たことあるぞ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:00.95 ID:E23ypFQj0.net
人間はみた事を繰り返す生き物やからな
ギョべクリテペを知るまでは皆大ウソを信じ込んでる

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:01.37 ID:atiuy6nzM.net
地底人とか意味不明すぎて面白みの欠片もない
小学生でも信じないね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:02.49 ID:+U9xhFer0.net
クトゥルフ系のやついるだろ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:05.05 ID:wuJQTSwp0.net
>>696
サルの惑星かな?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:06.21 ID:pQH8JIwz0.net
>>709
永遠て
太陽がちょっと膨れたら終わる程度のもんやろ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:06.49 ID:Pa2U/GLFp.net
不可解すぎる未解決事件とか見とると
地底人とか普通は考えられんものも存在するんやないかって思ってしまうわ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:06.58 ID:jrPPX9MK0.net
>>601

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:08.29 ID:5HNjFVvPp.net
ザ・コアとかいうデカいチンコで地球をガン掘りする映画すこ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:18.70 ID:IpPgr0HA0.net
パンチで地球割るためにはどれくらいの力が必要なんや?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:24.44 ID:mQZrWVx20.net
>>709
なんかのドキュメンタリーで案外早く痕跡が消滅しとった気がするんやけどな…

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:25.50 ID:vCyRHNBYp.net
>>684
全てがドロドロに溶けるほどの地殻変動がないとダメなような気がする

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:28.81 ID:24qXBB/b0.net
つーか埋めるにしても核廃棄物マジでどうするんやろうな
これからも出続けるわけやし安定的に埋めて置ける場所だって限りあるやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:34.92 ID:OmpRqBlGd.net
>>682
せやからサピエンスのが道具や集団を重視
したからちゃう?知らんけど
進化ってのは何か目的があるのではなく
行き当たりばったりなモンやからなぁ
時代がワイらを選んだんやろ
クロマニヨンって巨カスっぽいし

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:52.33 ID:NVLS7A4z0.net
>>709
途方も無い時間をかければ全て消えるやろ。その時間も宇宙にとっては取るにたらない時間

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:54.23 ID:Ao3cDTjDd.net
実際ワイらがスコップで穴堀続けたらどうなるん?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:55.66 ID:YJqRFGr1a.net
今当たり前のように生活してるけど大きな隕石がまっすぐ地球に飛んできたりひどい太陽嵐が起きるだけで為す術なく積み上げてきた文明が吹っ飛ぶと思うと怖E

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:14:58.68 ID:fs685XuKr.net
深海の一番深いとこって生き物おるんか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:01.09 ID:399Z7rvbM.net
>>88
事実はともかくとして信憑性なさすぎてくる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:01.18 ID:y6zKwNLn0.net
>>574
重力やらなんやが働いてゴリゴリ擦れる摩擦熱と
ウランとかの放射性元素が核分裂起こしてるのとのトータル
砂だってカイロみたいな袋に入れて一生懸命こすったら暑くなるやろ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:01.29 ID:1LcuDl9A0.net
>>720
それ同時に地球が終わってるんですが

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:01.43 ID:E23ypFQj0.net
>>713
ガイジと凡人でも天と地の差がある
はっきり言って神と言える

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:02.19 ID:og1o/bgO0.net
>>701
黒人だけ明らかな欠陥構造が原因で焼け死ぬの草生える

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:02.72 ID:ikbuIhZ+0.net
君らエアプなのに知ったかぶって語るなよ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:08.21 ID:Pu5k7+jed.net
廃棄物って宇宙に捨てたらええんちゃう?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:16.45 ID:58wu/KgK0.net
>>713
犬と人間の関係についてずっと疑問なんだけど
犬って人間の言ってること理解して言うこと聞くけど
人間って犬の言ってることわかんないじゃん
じゃあ実は人間より犬の方が頭いいんじゃねって思う

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:19.80 ID:399Z7rvbM.net
>>722

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:36.92 ID:wuJQTSwp0.net
二酸化炭素をはきだして あの子が呼吸をしているよ
どん天もようの空の下 つぼみのままでゆれながら
野良犬は僕の骨くわえ 野性の力をためしてる
路地裏に月がおっこちて 犬の目玉は四角だよ

※今日人類がはじめて 木星についたよ
ピテカントロプスになる日も 近づいたんだよ※終了

アラビアの笛の音ひびく 街のはずれの夢のあと
つばさをなくしたペガサスが
夜空にはしごをかけている
武器をかついだ兵隊さん 南にゆこうとしてるけど
サーベルの音はチャラチャラと 街の空気を汚してる

歌をわすれた カナリア
牛をわすれた 牛小屋
こわれた磁石を ひろい集める博士は まるはげさ

あのこは花火をうちあげて この日がきたのを祝ってる
冬の花火は強すぎて 僕らの身体はくだけちる
ブーゲンビリアの木の下で 僕はあのこを探すけど
月の光にじゃまされて あのこのカケラはみつからない

さるにはなりたくない さるにはなりたくない
こわれた磁石を 砂浜でひろっているだけさ

さるに なるよ さるに なるよ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:39.14 ID:0f25I8pK0.net
人類の歴史がもっと長かったか
別の知的生物がいたかは
南極の氷を溶かしてみれば分かるんちゃうか

陸地で調べてないのあそこやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:46.05 ID:pQH8JIwz0.net
>>735
だからなんや?何事にも永遠というものはない

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:46.74 ID:+A4gVltb0.net
海の底も地中も知らずに宇宙とかイキリ過ぎやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:15:47.53 ID:e8S1mdja0.net
関係ないけど地底旅行っていうガキの頃読んだSF小説思い出したンゴ
ワイは今も地底は洞穴になってて湖があって首長竜とか住んでるって信じとるで

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:03.11 ID:u9zHbAc70.net
>>607
昨日ビッグリップというのを知ったんやがそんなんなるんか?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:08.85 ID:E23ypFQj0.net
>>731
南極の氷がなんかの弾みでズルっと滑ったら洪水とかかもな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:15.82 ID:NVLS7A4z0.net
>>740
いぬが怒ってるか甘えてるかとか理解できるぞ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:19.99 ID:UeP08S0Oa.net
>>740
バウリンガルやぞ��

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:22.96 ID:fJ2RxdBBM.net
>>739
お前がニートだとしたら宇宙飛行士にしてくれると思うか?
そんなコストかけられへんわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:24.39 ID:og1o/bgO0.net
>>730
疲れる

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:36.12 ID:BOXXe63d0.net
太陽の公転?
http://i.imgur.com/1vW67Lr.gif

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:36.38 ID:XSXVq3u90.net
地下30kmぐらいのところに金属で出来た生物とかいないかな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:44.46 ID:THg2v/kP0.net
地球の中心に行ったら重力はどう感じるのか

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:16:50.06 ID:RuSV+ttld.net
>>738
エアプじゃない人間とか人間の枠に収まりそうにないんですが…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:07.27 ID:OmpRqBlGd.net
>>753
綺麗

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:28.71 ID:hRzoaZP80.net
>>709
失礼ながら永遠ではなくて延々の間違いではにでしょうか

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:39.87 ID:E23ypFQj0.net
ガイジ→凡人→?
これはそれぞれ神のへだたりがある

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:41.28 ID:KKT64kE10.net
東京から穴掘ってサンパウロ行くのと普通に飛行機で行くのは距離的にはどっちのほうが近いんや?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:47.50 ID:7TgMaKsKa.net
次文明になにか人工建造物を遺そうプロジェクトとかないんか?
ピラミッドは越えなあかんやろ
材質はやっぱり石しかないんか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:48.87 ID:deewIHDId.net
ロシアが掘った穴の深部から聞こえてきた人の叫び声やうめき声って結局なんやったの?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:52.11 ID:u9zHbAc70.net
>>614
当時の地球プレイヤーが縛りプレイしたんやろなぁ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:54.35 ID:1LcuDl9A0.net
>>744
いや、あくまで文明が消え去って痕跡まで残らないってあるの?って話やろ
地球消えて前提無くしてどうするんや?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:56.25 ID:cLA5O+fH0.net
>>753
筋斗雲じゃん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:17:58.85 ID:mQZrWVx20.net
>>740
人間かて犬がグルルルルル…と唸ってれば不快感を覚えとるんやなーってわかるし
思いっきり歯をむき出しにして吠えてりゃ敵意を持たれとるのがわかる

犬の行動や表情からある程度の指示は読み取れるもんやぞ
扉の前に座り込んでたら明らかに散歩に行きたいとかわかるし

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:06.12 ID:B9l1mUuA0.net
穴掘った土はどうするんや?捨てながら掘るんか?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:12.19 ID:0nAvuZL70.net
初のマントル到達に向け始動。科学掘削船「ちきゅう」9月にハワイ沖で予備調査を実施、地殻形成の謎に挑む
http://japanese.engadget.com/2017/04/10/9/

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:16.10 ID:zM+6ZFDE0.net
>>753
これ見たことあるけど何のまわりを太陽は公転してんの

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:19.44 ID:29hC4/XB0.net
>>731
2000年にニアミスもしたし100年に一回位はどでかい彗星落ちとるで

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:20.44 ID:399Z7rvbM.net
>>394
ソースは?

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:22.23 ID:UuTgNINo0.net
地下掘りまくったら地熱でエネルギーをまかなえるんか?

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:22.68 ID:IhRLDso40.net
地表の高低差ってどんなもんなんや?
13kmもないんやろ?

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:27.33 ID:OmpRqBlGd.net
>>758
ネタか?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:28.06 ID:Pu5k7+jed.net
>>751
ガイジ?

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:33.22 ID:Ip27KcUq0.net
こういうスレほんますこやわ
ちょっとプリパラみてくるからその間落とさんようにしといてくれや

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:34.83 ID:NVLS7A4z0.net
>>761
でも日本には四季があるから

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:18:53.36 ID:vCyRHNBYp.net
>>728
前見たテレビでもホモサピエンスのほうが道具の進化が早かったって言ってたで
槍とか

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:02.15 ID:vZPhvgD1r.net
>>713
そもそもワイらは目的論的に把握できる対象を生き物だと認定していて、同じように対象を見られそうなものに〜〜人とか言ってるんちゃうやろか
高次元知性からしたらワイらも単なる電子の動きにしか見えないかもしれない
自由意志があるように自分自身で感じられる生き物は人間以外におらんのちゃうやろか

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:04.34 ID:3uEPNumt0.net
センターオブジアースの撮影ってどうしてんの

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:06.80 ID:2A4/LgsYd.net
>>769
天の川銀河の中心じゃないのか

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:10.23 ID:E23ypFQj0.net
>>771
アブズでクリック

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:11.15 ID:0f25I8pK0.net
>>728
ネアンデルタール人もそうやと思うが
繁殖能力の差やろ

交配しとった場合
メスの繁殖能力で10年も有れば戦力は逆転する

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:14.05 ID:1LcuDl9A0.net
>>758
言いたいのは永遠
つーか永遠でええやろアホ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:18.31 ID:pUBvKMoi0.net
>>753
キュベレイやんけ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:18.36 ID:YRAXp/Hz0.net
そういえば昔高校物理で
地球の中心を貫通する直線状の穴にボールを落としたら単振動するみたいな問題あったな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:25.02 ID:eht3AIYh0.net
>>56

Hammerswinger503 年前
This is not correct. My ex wifes voice is the true sound of HELL

コイツ草

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:26.34 ID:Iu6kLdYc0.net
なんJ民で穴堀オフしようや

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:27.95 ID:jrPPX9MK0.net
>>741
何に対しての安価なん?

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:31.38 ID:zM+6ZFDE0.net
>>781
中心には何があるんや…

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:41.23 ID:399Z7rvbM.net
>>742
その心は

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:41.41 ID:58wu/KgK0.net
犬カスきっしょ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:19:54.61 ID:OmpRqBlGd.net
>>778
サンガツ
武器は偉大やね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:01.31 ID:u9zHbAc70.net
>>734
こうやって身近な物で例えてくれるとめっちゃわかりやすいな

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:08.70 ID:399Z7rvbM.net
>>789
何に対しての安価なん?

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:14.02 ID:Ip27KcUq0.net
>>763
そんな縛りプレイヤーばっかの地球でさらに0足の乙武プレイヤーはガチのマゾなんやろな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:17.13 ID:njFThseO0.net
実際にガラス固化体を地中に埋めとるんやないの?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:19.39 ID:RndawBUU0.net
>>790
クソデカブラックケツ穴

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:19.88 ID:Wlj+HC2s0.net
>>790
超大質量ブラックホール

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:21.18 ID:2A4/LgsYd.net
>>790
ブラックホール

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:21.95 ID:RuSV+ttld.net
>>790
超巨大ブラックホール

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:25.78 ID:399Z7rvbM.net
>>782
貼りーや

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:46.94 ID:p+L+Ibz3r.net
>>769
太陽系は銀河系の中の一つ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:50.20 ID:KzSjcBY4d.net
分業と協業が出来るのは人間だけや
ネアンデルタールは人間より頭でかかったけどこれができんかったから滅んだ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:20:56.33 ID:NVLS7A4z0.net
ブラックホールとか意味不明だわ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:06.45 ID:BOXXe63d0.net
こんだけ動いてもぶつからないって宇宙はスッカスカなんやね

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:09.21 ID:Xs2oBIJO0.net
>>56
スーパーマリオコレクションかな?

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:17.90 ID:wuJQTSwp0.net
>>791
わからん
けどたまの歌詞はSF好きにはたまらんよな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:19.60 ID:KikwaROq0.net
我々はどこから来て、どこへ向かうのだろうか

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:19.70 ID:OmpRqBlGd.net
>>790
でっかいブラックホール

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:21.05 ID:zM+6ZFDE0.net
ブラックホールってほんまなん
どの銀河も中心にはブラックホールがあるんか?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:40.09 ID:ikx3F9ZT0.net
不思議netさん
ワイはピンクでお願いします

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:51.02 ID:29hC4/XB0.net
ツングースカ大爆発について知ってるJ民おる?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:53.70 ID:xQPxl04m0.net
>>56
13kmもケーブル伸ばせばノイズは拾うやろ
そのノイズや

ブボボみたいなもんや

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:21:57.69 ID:pQH8JIwz0.net
>>764
何言ってだこいつ
じゃあお前のいう永遠て何?永遠にそばにいるよ(笑)的な話?

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:00.45 ID:wuJQTSwp0.net
>>809
ゴーギャンかな?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:01.67 ID:1LcuDl9A0.net
>>804
なぜホモ・サピエンスだけそうやったんやろな
その違いだけで他の種族絶滅させるってのがな
今生きてるのはホモ・サピエンスしかおらんから検証しようがないのももどかしいわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:04.18 ID:k12GF6gs0.net
コアの核融合では鉄までしかつくれないとかいういまいちロマンのない話

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:07.42 ID:NVLS7A4z0.net
ビックバンで宇宙が出来たとか言ってるやつおるけどそんなのわかるわけないやんな

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:11.77 ID:E23ypFQj0.net
太陽系って思ったより複雑な動きしてるぞ
太陽と地球だって重心点を中心に回ってるから
太陽の中心を回ってる訳ではない
厳密に言って地動説も誤り

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:14.11 ID:399Z7rvbM.net
>>807
わろた






わろた

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:15.79 ID:YJqRFGr1a.net
>>770
そのニアミスのときにワイの中では結構な衝撃受けたんや

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:28.18 ID:LtG1ehvLr.net
>>811
あるってことにしないと説明がつかないんや
それがブラックホールなんやで

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:35.93 ID:X5/NGWO6p.net
>>813
凄い爆発やったで
お陰でハゲちゃったわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:22:40.44 ID:1LcuDl9A0.net
>>815
話理解できないなら入ってるなアスペ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:03.94 ID:zM+6ZFDE0.net
>>823
ダークマターさんと同じ感じか

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:05.59 ID:9ie1RodJa.net
>>762
なんかの映画の音声を加工して作ったフェイクらしいで

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:05.77 ID:NVLS7A4z0.net
地中の鉄を使えばデススターがつくれるやん

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:11.64 ID:BOXXe63d0.net
>>820
ハンマー投げみたいな感じけ?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:11.97 ID:EeUYz+6K0.net
深海いくほうが現実的やない?

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:19.18 ID:zM+6ZFDE0.net
>>824
元からやんけ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:19.99 ID:OmpRqBlGd.net
>>817
そうせざるおえんかったんやろ
自然淘汰や

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:26.92 ID:HRqBcfZD0.net
なんか声聞こえて途中でやめたってマ?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:23:43.41 ID:E23ypFQj0.net
>>802
ウィキな

アプスーまたはアプス(apsû、abzu)は、シュメール神話・アッカド神話において存在していたと伝えられる、地底の淡水の海のことである。
湖、泉、川、井戸その他の淡水は、アプスーが源であると考えられていた。

シュメールの神であるエンキ(アッカド語ではエア)は、
人間が創造される以前からアブズ(アッカド語ではアプスー)の中に住んでいたと信じられていた。
他に、エンキの妻ダムガルヌンナ、母ナンム、助言者イシムード、また門番のラハムをはじめとする様々な下僕が、アブズ(アプスー)の中に住んでいた。

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:02.12 ID:pQH8JIwz0.net
>>825
アスペ認定で勝った気になれるなんて可愛らしい脳味噌してるなぁ
永遠て何?って聞いてるんやで

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:10.65 ID:uZM0JMwd0.net
>>226
掘る方が莫大な金かかるからやぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:20.50 ID:yK7NXA2Y0.net
哲学ニュースにまとめられる確率100%

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:27.45 ID:X5/NGWO6p.net
僕が言いたいのは延々

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:27.77 ID:0f25I8pK0.net
>>804
遺跡の武器から知能と戦力に差はないとなっとるで
ネアンデルタール人の方が成長早いから戦力に大人の数も多い

食い物求めてさまよってる奴等に永住してた奴等が戦いで負ける要素などない

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:28.34 ID:1LcuDl9A0.net
>>832
その他の動物たちは多くが普通に共存してるのに人類だけが1種類だけやで?
不自然に感じんか?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:29.33 ID:u9zHbAc70.net
>>646
火星をなんとか温められれば地球みたいになるかもしれんのかな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:42.06 ID:OtbMw7ep0.net
>>753
太陽系の軌道に対して垂直なんかい!

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:24:57.48 ID:BOXXe63d0.net
まとめるんじゃねえぞ…💃

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:08.63 ID:RodQIxYN0.net
地球空洞説

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:10.31 ID:1LcuDl9A0.net
>>835
それ気にしてるのお前だけやし勝手に調べろよアスペ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:17.19 ID:NVLS7A4z0.net
火星って住めるの?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:22.80 ID:Gl3Lywhz0.net
宇宙が無から生まれたとか言っとるのはガイジよな
何もないところから生まれるわけないやん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:25.12 ID:399Z7rvbM.net
>>762
スーパーマリオコレクション加工して作ったものやで

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:30.35 ID:E23ypFQj0.net
>>829
その通り
地動説天動説のゴタゴタは全部茶番というわけ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/07(月) 01:25:30.47 ID:og1o/bgO0.net
宇宙の果てとかどうなってんのやろとか考えてると、そもそも今ワイが見てる世界は何なんやろうか、いや見えるって何やねん、この意識は何を根拠に観測してるんや、いや待てよワイって何や?あれ、ワイは今どこにいるんや?ワイはワイはワイワイワイワイ…
ってなって急に怖くなって思考が固まるんやけど

総レス数 850
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★