2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類史最大の謎 馬に乗り始めてから鐙を開発するまでに1000年の空白期間

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:24:44.75 ID:C2sLWq8oa.net
前7世紀頃 南ロシア草原に世界初の騎馬遊牧民スキタイ人が出現

4世紀始め 西晋で鐙が使われる

7世紀以降 イスラム、ビザンツを介してヨーロッパに伝来

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:25:28.96 ID:iOd9QNLI0.net
知能の問題や

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:25:56.15 ID:lftWOZTS0.net
なんて読むワゴ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:26:18.76 ID:RJ/FXw4E0.net
ROMEで兵士の背中踏み台にして馬に乗るのかっこいい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:26:23.56 ID:N6s9Um8F0.net
あぶみって何やったっけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:27:12.40 ID:t0r9LQHSp.net
>>5
くノ一漫画やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:27:16.18 ID:RD1x4nhj0.net
馬が小さかったんちゃう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:27:22.12 ID:srJC3PyqM.net
だって重いじゃん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:27:32.07 ID:vMU35643d.net
馬の進化にも関係ありそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:28:06.76 ID:2lWeQjHZ0.net
気持ちよかったんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:28:18.19 ID:Ke5ekzLT0.net
馬との交渉に1000年かかった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:28:41.31 ID:JhlPGuvkK.net
乗馬習慣あったら直ぐに思いつきそうだけどね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:28:45.07 ID:qt9a5pGc0.net
中世ヨーロッパというゴミクソ死ねカス時代

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:28:54.30 ID:srJC3PyqM.net
ヒストリエ鎧着てね?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:29:15.40 ID:WNbjZWTN0.net
>>5
四姉妹随一のゴミ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:29:45.37 ID:2Ty989W60.net
一方日本は馬車を開発できなかった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:29:51.97 ID:l78zKsAcE.net
【歴史】 ローマ帝国のコンクリート、海水にさらすと腐食によって強度が上がる仕組みだった。なお現代でも再現不能。 [無断転載禁止]©2ch.net [799215407]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499594680/
たしかこのスレだったか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:30:13.76 ID:srJC3PyqM.net
ばぶみ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:30:33.12 ID:x9ZiLRKP0.net
鎧が有効なのは歩兵同士の白兵戦の話であって馬は関係なくないか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:30:43.62 ID:SgrKVZPja.net
ちょと待って、三國志の鐙はウソということ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:30:43.80 ID:tQAGYaZ4a.net
鐙ないとどうなるん?
アナルボロボロ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:31:04.67 ID:09FNEv+Bd.net
三國志の時代になかったんか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:31:38.12 ID:srJC3PyqM.net
>>20
これヨーロッパ史観やし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:32:20.11 ID:Urt5onGHp.net
鐙って足かけるあれ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:32:52.71 ID:Ed1/9LqJr.net
なろう系作者が転生されたんやろ知ってるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:33:06.40 ID:UrpZpSa8d.net
鐙なしでガンガン乗れたらかっこええからやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:33:11.16 ID:PhoEtE7D0.net
>また幼い頃から馬に親しんだ騎馬民族の騎兵に対し、農耕民族の国家の騎兵であっても対抗ができるようになった。

Wikipediaのここを見たら三国時代にはなかったんやろうなと

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:33:27.05 ID:lDkfzLRxd.net
なろう主人公みたいなのが突然来てくれたからやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:33:57.22 ID:JhlPGuvkK.net
馬車のベアリング的なモノは思いついても鐙は思いつかないって

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:35:10.53 ID:DjX+WJ7xa.net
モンゴル遊牧民「鐙は甘え」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:35:31.67 ID:Ke5ekzLT0.net
>>20
三国志のほとんどは嘘やで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:35:32.87 ID:XuiMBOy/0.net
えうめぬすやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:35:43.74 ID:gfhTtGGD0.net
スキタイは鎧使ってたぞ
ソースは漫画

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:36:00.52 ID:FPFhgU8Ur.net
馬がいなかったら何を乗り物動物にしてたんやろか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:36:02.80 ID:FOexmQHB0.net
こういう記録のない時代気になるわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:36:08.37 ID:XAzlQE1sd.net
鎧かと思ったら鐙か

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:36:10.70 ID:6YTkQCE60.net
ハミはいつ?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:36:33.80 ID:f2yv9hqhd.net
普で確認されてるなら三国時代に原型みたいなものはあったかもなあ
漢に無かったのは確か

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:03.66 ID:gfhTtGGD0.net
「あぶみ」の変換第一候補が「鎧」なのまぎらわしすぎるやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:05.89 ID:e/Sgbb7fp.net
アブミやぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:18.81 ID:t0r9LQHSp.net
>>34
ラクダ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:24.34 ID:E5aHshvx0.net
あったら便利やろけどまぁええか が1000年

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:31.88 ID:JhlPGuvkK.net
>>34
有名な人が牛に

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:41.71 ID:tRJfrYwd0.net
>>34
ラマだぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:48.52 ID:Nl1EbVHK0.net
どっかの国に1000年恨まれてたんやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:37:53.38 ID:EPV2avB30.net
ヒストリエかな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:03.94 ID:6WLU82Hq0.net
>>16
おじゃる丸が載ってるあれはなんなんですかねぇ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:33.93 ID:KagCZdKI0.net
>>16
でも日本には牛車があるから・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:35.59 ID:9OOzRFkg0.net
>>47
絵じゃん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:36.30 ID:PhoEtE7D0.net
>>47
牛車(ぎっしゃ)

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:40.60 ID:DjX+WJ7xa.net
>>34
結局人間が乗りやすいように改良はされたやろから草食動物だいたいなんでもいけそう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:42.69 ID:FHoBqx64p.net
橙って馬とどういう関係があるんや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:38:50.17 ID:EPV2avB30.net
>>47
牛車

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:39:11.52 ID:syxR89wxa.net



55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:39:16.47 ID:mWKtn9uz0.net
>>16
牛使ってたからセーフ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:39:17.75 ID:3yZSOnHwp.net
なくてもそれはそれで困んなそう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:39:35.64 ID:syxR89wxa.net


58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:39:46.62 ID:XuiMBOy/0.net
思い出のペンダントを踏みしめて乗馬技術が覚醒するんやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:39:54.59 ID:K6hKhPswa.net
馬とかいう人間に乗られ賭けられ刺身にされるクッソ哀れな動物

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:40:34.56 ID:KagCZdKI0.net
>>37
ハミは紀元前7世紀くらいにはあったはず

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:41:28.47 ID:GPxCrd/sd.net
ばぶみ?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:41:34.46 ID:6WLU82Hq0.net
>>59
飼料にもなるぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:41:39.06 ID:3yZSOnHwp.net
>>59
?「人間と共存していて種は保護されているじゃないか、他の種と比べてもその個体数は圧倒的だ」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:41:42.36 ID:lSso5lfv0.net
そういえば中国ではロバをよく使ってたのに日本じゃ馴染みがないね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:42:33.10 ID:gb576vnjd.net
基本的に草食動物ってろくな目にあってないよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:42:48.69 ID:Ez4dECgRa.net
>>60
古代オリエントの遺跡からハサミ発掘されてたはず

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:42:49.52 ID:abJb+pkL0.net
10000年前から変わってない大陸があるらしいからセーフ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:43:18.91 ID:Hx5IpIsw0.net
思いつくやつはおったやろうけど
「そんな補助器具使う暇あったら早く馬に慣れろ」って感じやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:43:20.52 ID:6YTkQCE60.net
>>60
>>66
ハミは早かったんやね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:01.15 ID:KagCZdKI0.net
>>66
ハミやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:23.71 ID:ggJNp3iwd.net
>>34
キリンとかどや?
首振り回しながらキリン同士も対決や

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:25.73 ID:GPxCrd/sd.net
馬は人乗せて走るの大好きとか、どこかで見たけどそんな訳あるかと思った
重い、蹴られる、自由に走れないとかどう考えてもストレス

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:26.81 ID:9Fw8N/MTp.net
馬に乗って弓を射るのってかなり技術がいるのに、趙の武霊王が異民族のマネしたら急に趙が強くなったのは何でなの?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:31.78 ID:bkw/vdR4d.net
>>68
おはエウメネス

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:38.91 ID:KagCZdKI0.net
>>68
そういえばヒストリエにそんな話あったな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:44:55.15 ID:Ez4dECgRa.net
>>70
ワイガイジやった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:45:50.55 ID:WNbjZWTN0.net
>>59
やっぱり人類ってクソだわ はよ全滅しろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:45:53.32 ID:Hx5IpIsw0.net
>>74 >>75
中国モンゴルにもこんなパターンあったに違いないで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:46:10.03 ID:NSRBhQAY0.net
鎖かたびらは鎧ちゃうんか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:46:11.28 ID:EPV2avB30.net
拝火教はフミーで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:46:13.89 ID:JhlPGuvkK.net
>>73
他の中華の国はスカートはいたカマホモだったから

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:46:27.36 ID:JYBNbgbc0.net
>>76
君S級ガイジやな
障害者手帳申請したら電車乗り放題やで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:46:46.11 ID:ZIUCSPeDM.net
>>16
山道ばっかやからちゃう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:47:01.48 ID:KagCZdKI0.net
ちな裸馬に乗ると股間を痛めるので鞍がない時代は馬のケツの部分に乗ってたらしい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:47:06.97 ID:Ez4dECgRa.net
>>82
ガイガイ音頭踊ってもええか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:47:29.79 ID:a6pn9krid.net
>>20
髀肉の嘆ってあるやろ
あれは馬に乗るとき太腿で馬の背中を挟み込むから贅肉が付かないんや
鐙があればそんなことをする必要がないわけやから
つまりあの時代に鐙はなかったってことになる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:47:38.09 ID:EPV2avB30.net
>>85
そいつgifガイジやろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:47:39.43 ID:MezgtAUn0.net
>>16
「籠を担ぐでござるwwww」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:48:26.31 ID:lSso5lfv0.net
>>85
踏んだり蹴ったりで残念やけどそいつはスクリプトやからな
もう踊るしか無い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:48:26.50 ID:Hx5IpIsw0.net
キングダム 達人伝すらやってるけど
あの時代、騎馬兵自体レアな上に、騎馬乗って接近戦ってほぼ無いよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:49:21.53 ID:Ez4dECgRa.net
>>89
最近は末尾0のスクリプトおるんか知らんかったワイマジモンのガイジやんけ...

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:49:31.53 ID:LJjNqtgnM.net
今は野生の馬っていない気がするけど昔はそこらじゅうに馬がいたんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:49:32.16 ID:WNbjZWTN0.net
最近の歴史マンガ描きは考証にうるさい素人様のせいで大変やね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:49:47.41 ID:JhlPGuvkK.net
キングダムは鐙なしで踏ん張って刃物振り回して数十人斬り飛ばす

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:49:58.61 ID:JYBNbgbc0.net
>>86
必要あらへんわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:50:02.84 ID:lSso5lfv0.net
>>91
もうだいぶ前に末尾0になってしまった
まあなんJのことなんか詳しくなくてええで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:50:11.88 ID:XuiMBOy/0.net
>>86
はえー

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:51:01.78 ID:mbDa0HUx0.net
碁を打ち始めてからコミを開発するまでに2000年の空白期間

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:51:05.67 ID:3XFTyrDBa.net
鐙がオギャルンゴねえ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:51:23.51 ID:Hx5IpIsw0.net
>>92
人類に家畜化される前はそこらの草原におった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:51:51.14 ID:EPV2avB30.net
>>94
キングダムって半分以上ファンタジーだよな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:51:56.39 ID:JhlPGuvkK.net
>>92
アメリカにはいなかった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:52:15.13 ID:qIoW71gu0.net
>>99
巣で死ね

総レス数 103
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★