2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本史で1番つまらん時代wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:16:06.78 ID:HteOGk4Y0.net
江戸時代やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:16:44.13 ID:hIHTiIRy0.net
源平以前がくっそつまらん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:17:22.03 ID:6lN5SNng0.net
どう考えても縄文時代だろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:17:34.08 ID:4GEHJu330.net
飛鳥文化のあたり

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:17:52.39 ID:y3pWanxU0.net
平安
平和すきるんじゃもっと争え

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:17:53.36 ID:L+Qoc4lFp.net
昔邪馬台国があってなんやかんやで聖徳太子が〜っていう曖昧な部分きらい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:18:57.58 ID:gUGSlJcq0.net
そう考えると近代の戦争って神だわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:08.54 ID:aUO/sSuad.net
>>5
一番争いが無くて陰湿なのは江戸時代やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:11.59 ID:Aj+GWFqZ0.net
今やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:21.46 ID:ij9R/Ida0.net
戦後

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:27.03 ID:dF44Dbt10.net
明治以降の面白さの前ではすべてつまらんよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:43.69 ID:u3Ult5+80.net
承久の乱から面白くなってくる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:46.45 ID:hIHTiIRy0.net
>>9
ぶっちゃけ戦後ってつまんないよね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:19:48.03 ID:8pvsANZwp.net
>>8
飢饉と改革たくさんあるやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:09.00 ID:8s9Ec6ya0.net
>>5
平安はめっちゃ名前負けしとるで
平安京の外は荒れ放題の北斗の拳状態や

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:11.89 ID:KN+i/XrLa.net
室町やろなあ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:20.59 ID:RKatkQ/Hd.net
室町はどう?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:29.24 ID:8pvsANZwp.net
>>13
最高に面白いの間違いちゃうの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:32.87 ID:F4h8aq6Za.net
貴族の時代は全部つまらん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:40.03 ID:TTX6wAr7a.net
1950から今まで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:20:46.58 ID:JEsla6Uv0.net
逆に神話時代はメチャクチャおもろいで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:21:15.19 ID:IMPq8QX5a.net
>>15
ほんそれ
大河の清盛は描写かなり作り込んでてまーんから不評やったもんな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:21:34.58 ID:tuk1F94b0.net
日本史自体がつまらん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:21:37.26 ID:fKHCa0Bxa.net
文化祭で南北朝時代の発表したら街宣車きたで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:21:40.78 ID:KN+i/XrLa.net
グローバル化とかつまらんな
将来は世界史も日本史も無くなるやんな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:21:43.78 ID:G+YB4jWt0.net
日本史ってなんであんなに近代〜現代すっ飛ばすん
世界史は多少やるけど飛ばしすぎやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:22:03.39 ID:LvS9jfmQ0.net
安土桃山やないか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:22:21.61 ID:BWuG0xCFd.net
>>23
これ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:22:46.43 ID:8s9Ec6ya0.net
>>25
詳しく

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:22:54.17 ID:La/gxuew0.net
鎌倉から応仁の乱にかけて

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:22:56.60 ID:YXIzK+FR0.net
受験で考えるなら明治
センターでの明治時代の問題と言えば時代順の並び替えしかない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:20.70 ID:Uy/J2fX/0.net
>>26
教師「土器と遺跡に時間使いすぎてすまんな」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:21.65 ID:nztSXd9Qa.net
詳しくやるとどの時代でも面白いと思うんやろけどな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:25.21 ID:f1mYgIwc0.net
日本史→殺戮と飢饉だらけ
世界史→キリスト教成立以後全部白人のエゴ

学ぶ価値、なし!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:25.27 ID:+LxAgcBrd.net
江戸明治の文化史

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:26.98 ID:OXFnnlrRE.net
室町やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:39.65 ID:uKwbaYhk0.net
江戸時代おもろいやんかハゲ!

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:44.80 ID:8s9Ec6ya0.net
すまん>>24だったわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:46.74 ID:qy8LAALU0.net
戦前

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:23:52.02 ID:YfP+AuG+0.net
幕末

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:02.68 ID:Wt6TAMD6a.net
飛鳥時代が以外とおもろい
道鏡、藤原家

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:12.51 ID:IMPq8QX5a.net
逆に江戸時代の天領がいかに極楽やったからもっと紹介しろや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:28.11 ID:YfP+AuG+0.net
>>5
藤原氏が天ちゃん差し置いて税金中抜きやりたい放題やん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:29.64 ID:f8Zf6mBj0.net
古墳時代とかずっと発掘作業してそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:31.01 ID:HQZpJ33Da.net
受験時日本史選択だったワイは平安と飛鳥時代が一番嫌いだったわ
安土桃山と近代以降はわかりやすいからすこ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:34.57 ID:s6JVuf2m0.net
>>2
古代史とか武士の興りとかちゃんと調べると武士の世の中おんなじくらいおもろいで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:38.30 ID:Mj5jNPYh0.net
日本会議の息がかかっている教科書って神武天皇も史実として扱われてんの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:48.10 ID:r2mJa/c70.net
日本史って平和の期間が長すぎて面白くないわ
その分戦国時代だけ際立って面白いけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:24:52.27 ID:6lN5SNng0.net
>>41
奈良時代やんけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:02.06 ID:pUm5x7Cg0.net
安土桃山

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:03.10 ID:c65V5fXVM.net
>>5
裏でドロドロした争いしてるからセーフ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:03.64 ID:tHOlxbel0.net
古墳掘らせろ癌こじらせたジジィこき使う無能宮内庁

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:07.56 ID:Im/N0kAN0.net
>>24
詳しく

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:18.06 ID:Wt6TAMD6a.net
すまん奈良時代や

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:25.12 ID:IMPq8QX5a.net
>>39
昭和一桁くらいまでは今よりフリーダムやったもんな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:38.49 ID:YBPs+BLvM.net
応仁の乱とかいうWikiみても良くわからない戦争

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:39.60 ID:1cWB2qr7p.net
縄文弥生の時代はほんまおもんないな
遺跡覚えるだけで大変やのにその上どっちが縄文でどっちが弥生かまで覚えなあかんとか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:46.57 ID:gLHxQusI0.net
橋下が昔言ってたけど近代をやらなさすぎるわ
検定の問題とか入試の関係とかあるだろうけど一番大切やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:46.96 ID:uKwbaYhk0.net
>>47
教科書検定制度ってご存知?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:25:47.46 ID:Baub4PoF0.net
古墳時代とかいうよくわからん時代

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:13.45 ID:7OBKYGKSp.net
戦後いる?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:29.51 ID:1AxiE/j80.net
江戸は前が戦国時代やからしゃーない
飛鳥時代とか何も頭に残ってないわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:29.55 ID:aUO/sSuad.net
>>37
吉宗程度が過大評価されるようじゃあねえ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:55.61 ID:IMPq8QX5a.net
>>26
戦前が自由な時代やったとバレるから

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:56.35 ID:uipZtWyU0.net
世界史のつまらん安定期の内政パートがずっと続いてる感じだよな日本史って

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:57.06 ID:VDm7CL2m0.net
>>56
(ここで細川勝元はフェードアウト)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:26:59.41 ID:uKwbaYhk0.net
>>58
ゆうても教科書的には結構分量とってるで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:27:17.55 ID:6lN5SNng0.net
>>58
近代って意外と入試に出るよや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:27:52.54 ID:MQc1upko0.net
江戸時代定期

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:28:22.68 ID:Wt6TAMD6a.net
弥生=出土品ばかりでつまらんわ
飛鳥=権力争いはじまってるやんけおもろいなあ
奈良=朝廷渦巻くパワーゲームおもろいやべえ
平安=源平の一発屋やんけ和歌とかつまらん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:28:30.16 ID:0PLRFcuc0.net
どの時代でも言えるが前時代の末期から新時代の成立期以外は
令法やら思想やらに走るから面白くなくなる

今の学生は鎌倉幕府で源氏棟梁が将軍だったのは3代のみとか
足利家が頼朝の重臣だったとか全く知らんらしい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:28:32.58 ID:KsUI4p3i0.net
百人一首が何故作られたかとか勅撰和歌集とかなんのために作られたかとかおもろいんやけどな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:28:45.22 ID:O77K/FSu0.net
個人的には記録が多くなるほどロマンがなくなる
考え方が民俗学寄りだからかもしれんけど、明瞭な記録がない古代史ほど面白い

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:28:52.57 ID:MQc1upko0.net
江戸時代の文化はほんまにつまらん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:28:53.02 ID:1damJq0g0.net
戦国までは苦痛すぎる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:02.80 ID:h2oWzJOM0.net
日本史とかいう極東のイエローモンキー史
やっぱ世界史だわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:03.58 ID:azKPyMxga.net
>>71
いまの学生舐めすぎなんだよなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:07.26 ID:1LdcvBSx0.net
えー近代史楽しいのに……

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:14.01 ID:mRP/T9Uva.net
戦後やろ
何一つまともなものない。暗黒期でしかない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:29.34 ID:YBPs+BLvM.net
戦前はロマン

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:35.27 ID:uKwbaYhk0.net
>>72
文化史できる教員はほとんどおらんからな...

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:37.84 ID:J9UJWPXI0.net
縄文弥生辺りやろ
飛鳥辺りまで行けばドロドロの権力闘争が始まって面白い

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:43.55 ID:sA8JMqhOr.net
>>73
わかる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:43.82 ID:Wt6TAMD6a.net
戦国よりも太平記の南北朝とか源平のがキャラクターに魅力あってすき

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:44.79 ID:NcfHLA8E0.net
>>79
バブル崩壊からなんもないよな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:29:54.44 ID:1LdcvBSx0.net
>>71
これは舐めすぎ 理系でも習うぞ公暁とか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:30:25.39 ID:cmL/qOhna.net
戦国時代はスター揃いだから名前が出てくるだけで楽しい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:30:31.67 ID:NvuG+Aur0.net
文化は全部つまらん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:30:37.97 ID:r5Q3Af4I0.net
>>74
つまらねーのはお前の頭だ馬鹿

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:30:48.32 ID:aUO/sSuad.net
>>80
神宮甲子園、球場の作り見ても分かるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:07.14 ID:nztSXd9Qa.net
>>79
これは高校までの日本史でやるからおもんないだけで
通産省と日本の経済の歴史とかで大学でやりだすとわりと面白いぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:08.03 ID:Sr5bzIiEa.net
古事記すこ
神話から歴史に繋がっていく物語っておもしろいわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:08.81 ID:IMPq8QX5a.net
>>73
記録あるから見えてくる面白さもあるやん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:09.28 ID:mRP/T9Uva.net
>>85
つーか人権だの公害だのサヨク価値観丸出し

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:22.82 ID:71kvNdF80.net
何故日本の教育は初代天皇を教えないのか?国のアイデンティティーだろ。

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:23.60 ID:H77KdwbW0.net
室町って年数の割にすっ飛ばされすぎだろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:28.43 ID:LNIe4KHf0.net
戦前かな、もうさすがに飽きた
鎌倉時代とか興味ある

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:29.21 ID:1damJq0g0.net
文明開化のワクワク感は異常
日清、日露の日本すげーもすき

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:32.35 ID:tweHF3nYa.net
江戸が一番つまらん
南北朝が一番楽しい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:33.28 ID:MQc1upko0.net
>>88
戦国以前の文化はおもしろい
江戸時代以降はつまらん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:38.48 ID:S0VZvNfj0.net
明治以降
パヨクの教師が捻じ曲げて語るから
パヨ〜ン(笑)

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:31:48.34 ID:Wt6TAMD6a.net
北条家の戦歴
鎌倉初期から安達三浦らを打ち破る負け知らず
なお最後足利新田軍に破れる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:04.73 ID:h2oWzJOM0.net
足利義満と小村寿太郎くらいしか知らねーよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:05.15 ID:vC+JXoC8r.net
>>101
どうかしましたか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:08.46 ID:76ZQeKcUp.net
大海賊時代

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:10.05 ID:Wt6TAMD6a.net
>>79
暗黒ばかりやないけど同意

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:13.51 ID:DyVGe16l0.net
>>26
明治について詳しくなると、現在の日本政府の錦の御旗が本物か疑わしくなるから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:14.46 ID:7Hto/iQr0.net
歴史オタに聞きたい
日本はロシアを憎む対象だよな?
太平洋戦争とか北方領土とか

ロシア人は日本のことどう思ってるんやろか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:19.21 ID:PB4TEKyM0.net
>>5
魑魅魍魎が跋扈してたのでセーフ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:24.26 ID:uKwbaYhk0.net
>>95
神話と歴史は違うんやで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:25.30 ID:Q6w1eyZbd.net
ワイは平成かな平成終わるくらいになると戦争とかで覚えること有りすぎるやがマジでおもろい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:30.46 ID:VDm7CL2m0.net
>>95
ヒエ〜wwwwwwwwww

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:35.81 ID:MQc1upko0.net
南北朝とか戦国をいくら極めてもあんまり試験では役に立たんのだよなあ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:32:43.81 ID:6lN5SNng0.net
>>95
誰が本当に初代天皇なのか確定してればやるだろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:00.52 ID:uKwbaYhk0.net
>>111
政経の方が詳しくやるやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:00.73 ID:Mj5jNPYh0.net
>>95
やっぱりこういうやつおるんやな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:07.49 ID:1OqF5MbBQ.net
最近の日本史は初音ミクとかでるんやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:22.40 ID:khKiJSSqd.net
>>5
東北では戦乱続きやぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:23.43 ID:fj5ya6wU0.net
明らかに弥生時代

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:27.66 ID:fR3uJBkO0.net
>>114
神武天皇でええやん
古事記にも載ってるぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:28.89 ID:tHOlxbel0.net
>>26
明治政府はテロ成功後の政権やからなぁ
まだ言えないタブーが多すぎるんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:32.81 ID:Wt6TAMD6a.net
>>108
近代史とかつまらんわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:43.87 ID:aUO/sSuad.net
>>79
昭和20年代30年代のショボいコンクリビルクソすぎるわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:33:46.44 ID:O77K/FSu0.net
>>93
もちろんそれもわかる
ワイのスタンスがそうってだけ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:05.60 ID:+AxIPKq10.net
>>85
でも、結構いろんなことがまともな方向に向かってるとは思うよ
ヨーロッパの中世暗黒時代もこんな感じだったのかも

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:25.54 ID:J9UJWPXI0.net
>>107
ただのテロリストやからな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:25.68 ID:nztSXd9Qa.net
>>113
たたんよなあ
それより文化史極めたほうが点とれるっていうね

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:32.86 ID:9nACcZKD0.net
18世紀

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:36.15 ID:g378t+L0d.net
近代史やったらいかにジャップが無能で自民が低脳で戦犯の子孫どもってわかるからやるわけない
それを隠すために自虐史観とか意味不明なこと言いだした
自虐史観じゃなくて自民の世襲議員が政治家をやる正当性がなくなる真実を教えたくない観

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:38.69 ID:6lN5SNng0.net
>>120
ソースは古事記ほど信用ならんものはないやんけ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:40.89 ID:8y6xIjJxa.net
南北朝が通好みの時代とかいう風潮


絶対つまらん(断言)

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:42.36 ID:mRP/T9Uva.net
人権思想教えるのと戦前批判するのマジで法律で取り締まったほうがいい
日本の社会を乱したりしてる何よりの原因やろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:46.38 ID:j5FeVcMGa.net
>>108
憎むべき対象ってのがまずどういう意味なのか謎

ロシア人は特別日本人のこと悪く思ってないよ、日本人差別する奴は大体他のやつも差別してるし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:47.85 ID:MQc1upko0.net
平安後期とか室町後期とか江戸後期
なぜ早送りされるのか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:49.76 ID:fj5ya6wU0.net
>>123
モダニズムとかいうクソ面白くもないうんこ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:34:55.89 ID:e+VIywbc0.net
幕末明治以外つまらん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:00.99 ID:jGBK1wMY0.net
>>115
そうなんかちなワイ2538年出身

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:06.00 ID:1LdcvBSx0.net
>>100
つ山崎闇斎

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:07.81 ID:Wt6TAMD6a.net
南北朝成立から応仁の乱までのまとまりのないカオスぶりがすき

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:14.01 ID:mRP/T9Uva.net
>>110
客観的事実しか歴史じゃない無神論は共産主義でしかないわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:14.83 ID:GI1D2kqwd.net
世界史のフランス革命らへんのワクワク感に勝るものなし

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:15.19 ID:VDm7CL2m0.net
>>114
継体天皇「俺だぞ」

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:22.85 ID:vC+JXoC8r.net
>>129
歴代総理が歴史修正主義なのにな本間草生えるwwwwwwっえwww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:23.18 ID:IMPq8QX5a.net
>>124
万葉集の雑歌で妄想膨らませてた10代とか恥ずかしいけどおもろかったで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:25.64 ID:fR3uJBkO0.net
わいの頃は戦後の日本史の最後は小泉内閣で終わりやったけど、今って誰で終わりなんや?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:26.44 ID:hbQJIVr5a.net
いや別に神話としてでええんや。でも知っとくべきやろう。

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:30.85 ID:i9S+JlbM0.net
駆け足アンド駆け足の近現代なんだよなあ…

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:33.03 ID:YfP+AuG+0.net
開国から敗戦までもっと分厚くやるべきやろ
上から下まで日本人の無能っぷりを教えてやらんと
軍隊が悪いからー戦争の悲惨さがー原爆がーで逃げてんじゃねえぞ
次は戦勝国になれるような教育をしろや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:34.01 ID:1LdcvBSx0.net
>>108
おっ、ネトウヨか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:34.23 ID:MQc1upko0.net
>>131
南北朝は両統統一から面白いんやで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:44.93 ID:uKwbaYhk0.net
>>113
それなのに時間かかる糞教師

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:35:59.48 ID:vC+JXoC8r.net
今日の嫌儲の平安、竪穴式住居スレ面白かったんよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:07.97 ID:6lN5SNng0.net
>>131
足利尊氏の行動追うだけでおもろいぞ
手のひらクルクルやであの男

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:18.90 ID:YBPs+BLvM.net
戦前→大正ロマンと終わりの始まり
戦中→イケイケドンドンからの国体の危機
戦後→カオス

おもしろい(確信)

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:25.67 ID:/u6NL7MI0.net
平安時代のドロドロっぷりすき
建築物も服もおしゃれやし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:27.67 ID:MQc1upko0.net
>>151
クソ教師のせいでたいてい近代史がサラッとしか扱われないのがねえ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:30.80 ID:1LdcvBSx0.net
>>145
日本史なら詳しくやるのは民主党政権交代と地震まで
政経なら全部

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:43.60 ID:vC+JXoC8r.net
>>148
空母信濃例とか今のもんじゅやふぐスマに通じるで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:59.22 ID:ij9R/Ida0.net
1960年代まではまあええけどそれ以降はおもんないな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:36:59.64 ID:1LdcvBSx0.net
>>156
思想的なことやりたくないだけやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:03.67 ID:IMPq8QX5a.net
>>154
戦前はエログロアナーキーなんだよなぁ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:05.40 ID:jGVy+VGid.net
戦が無い時代はつまらんわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:06.21 ID:uKwbaYhk0.net
>>154
ほんこれ
近代史好き少ないんかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:09.56 ID:NcfHLA8E0.net
>>125
またリーマン級起こって振り出しやろ
救いがないわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:10.04 ID:YfP+AuG+0.net
>>131
栃木が地元の足利が九州に逃走してそこから巻き返すとかロマンあるやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:12.00 ID:mRP/T9Uva.net
戦前、古代も左翼思想丸出しなんだよな
神話だから事実じゃないだの、残酷だから良くないだの
日本の本来の姿叩くならさっさと出て行けや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:24.86 ID:0PLRFcuc0.net
>>153
アレは躁鬱の類やろ…やる気出すと戦争絶対負けないマンやけど

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:26.82 ID:Sr5bzIiEa.net
>>95
ワイも是非とも教えるべきやと思うけどなあ
完全否定されたりするけどある程度は史実も含んでるとは思うし、どちらにしろ日本神話という物語の上に日本が成り立ってるって大昔に採用されて続いてきたんやから教えろや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:33.34 ID:6MMI1+TWa.net
縄文時代

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:35.51 ID:qqaQLEJDE.net
鎌倉のワクワク感
元寇襲来とかドラゴンボールのフリーザ編に匹敵する

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:41.97 ID:mRP/T9Uva.net
>>160
単に人権ゴキブリ日教組が論破されるのから逃げてるだけやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:44.60 ID:j5FeVcMGa.net
>>142
闇を引っ張りだすのはNG

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:47.81 ID:Wt6TAMD6a.net
>>141
オスマンがヨーロッパとバトッて地中海制覇するまでのワクワク感がすき

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:48.85 ID:1LdcvBSx0.net
>>166
そんなこと言う教師もういないぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:37:58.77 ID:MQc1upko0.net
古墳時代〜飛鳥初期
応仁の乱以降の室町幕府

このへんはあまり取り上げられないけど結構面白いで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:03.92 ID:vC+JXoC8r.net
>>166
古事記は竹田天皇の本でも読んだのかな?

あれは研究界では相手にされないレベルだぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:09.21 ID:O77K/FSu0.net
>>130
大和朝廷さんのスーパープロパガンダ説話集やからね
いろいろこねくりまわして一連のストーリーにしとるだけのものでなんJ民の学歴騙りと大差ないンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:12.07 ID:URrqYvjP0.net
>>153
一般的には鎌倉滅ぼして後醍醐と袂別れて室町幕府開いてグッドエンドって認識なのに調べるとそこまでがプロローグで草はえる

そのあと何やらかしてんやあのキチ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:15.08 ID:fR3uJBkO0.net
>>157
サンガツ
大震災が教科書に載るんか
もうずいぶん前のことやねんな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:16.97 ID:kxvW58Yq0.net
>>5
前半は東北で蝦夷と戦争
中盤に承平天慶の乱
末期は源平の争乱

どこが平和やねん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:21.67 ID:YQyN04bjd.net
そもそも歴史を面白いと思えるだけで尊敬するンゴ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:32.41 ID:/u6NL7MI0.net
世界史教師大体左翼説

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:42.08 ID:vC+JXoC8r.net
>>180
火焔って本おすすめやで
阿弖流為が主人公

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:45.15 ID:DyVGe16l0.net
>>125
ウンコまみれで髪伸び放題で髪の中が蛆虫だらけの蛮族が
レイプしたさに魔女をでっち上げて、集団レイプして焼き殺し、苦しむ姿を老若男女で楽しむエンターテイメントにする時代やぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:49.22 ID:Wt6TAMD6a.net
>>153
まともな弟直義を自害にまで追い込むのきらい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:59.59 ID:ij9R/Ida0.net
ゲームになるような時代は人気がある

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:38:59.90 ID:MQc1upko0.net
邪馬台国は九州にある説ほんとすき

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:00.08 ID:LFfQrsFe0.net
文化史、経済史がどうも苦手なので江戸時代はしんどいな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:02.70 ID:NCmyQ0du0.net
哲学ニュースに転載されたくないな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:03.92 ID:uKwbaYhk0.net
>>166
本来(笑)

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:05.15 ID:1LdcvBSx0.net
>>171
うちは日教組じゃないし知らんが今左翼も右翼もすぐクレームつけてくるぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:06.34 ID:j5FeVcMGa.net
>>153
あいつ人間の屑極め過ぎやろ
裏切りアン弟殺しアン女孕ませて認知せず
でもすき

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:07.53 ID:/u6NL7MI0.net
世界史はイスラムが可哀想で草生えた

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:12.22 ID:GZj0M9nf0.net
江戸時代はゴミ。

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:20.49 ID:mRP/T9Uva.net
>>176
でお前は竹田叩けるほどまっとうな血筋なんか?
笑わせんなゴキブリパヨク偏差値28シールズ知的障害偏差値28w

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:25.17 ID:jMZCa4pb0.net
ワイレベルになるとどの時代も面白い
中でも日清日露第一次からの日本が調子ぶっこきながら中国アメカスに歯向かっていく異様な流れはだいすこ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:31.52 ID:sVmDaqto0.net
このスレ絶対完走するわ
外れたらチンコ貼る

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:33.52 ID:Us+NlO6h0.net
幕末以降以外全部つまらん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:34.35 ID:vC+JXoC8r.net
>>190
多分竹田天皇の本で勉強したんやろ察して差し上げろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:41.35 ID:5Z7xg6X70.net
戦国時代が一番つまらん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:50.15 ID:+I6y7dGI0.net
江戸のガイジ将軍のあたりスッカスカで草

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:54.92 ID:h2oWzJOM0.net
>>173
ウィーン会議からどこもかしこも崩れてく感ほんとすこ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:55.75 ID:zc7Hs/49K.net
徳川が恐怖支配してた前期中期はつまらないけど関西の連中にボコられる後期は面白いな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:39:59.00 ID:J9UJWPXI0.net
>>180
東北の戦争なんて京都には火の粉届かないから仕方ないね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:02.19 ID:NCmyQ0du0.net
南北朝に興味あるのに戦国や幕末と違ってわかりやすい入門書がほとんどなくて困ってる
とりあえず太平記の現代語訳は買った

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:10.02 ID:9pfUori80.net
全部の時代すきやで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:12.84 ID:fR3uJBkO0.net
>>188
明治以降の経済史とかくっそオモロイやん
高橋是清の経済政策とか凄すぎやで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:18.21 ID:vC+JXoC8r.net
>>195
どうかしましたか?
国籍透視とか頭悪すぎやで…もう相手せんからあぼーん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:18.57 ID:IMPq8QX5a.net
>>177
プロパガンダの割には隠しきれてない脇の甘さが露呈してる箇所が大杉ィ〜

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:22.39 ID:ZFgp+blA0.net
今の足利尊氏像って梅松論やろ?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:24.60 ID:+liP4ah20.net
卑弥呼がどうとかやなあ
作者の妄想にしか見えん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:32.11 ID:1LdcvBSx0.net
>>182
左翼だけど平等に教えてくれようとはするぞ
塾講は逆に右翼が多い

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:36.07 ID:nmMNFoXd0.net
安土桃山時代とかいうよーわからん時代
戦国時代じゃいかんのか?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:51.11 ID:nr14kmbCd.net
哲学ニュース管理人だけどこのスレ転載していい?
返信なき場合は転載します。

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:40:51.29 ID:Wt6TAMD6a.net
>>170
モンゴル撃退だけでなく癖のある地方勢力もまとめれた有能時宗の死後のグダグダぶりはほんとひで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:00.75 ID:MQc1upko0.net
藤原頼通の時代はなぜ触れられないのか?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:07.28 ID:mRP/T9Uva.net
>>208
でいまどき竹田の本叩いてる時点でシールズなのバレバレなんやけどなwww

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:07.29 ID:eVrqHgzc0.net
飛鳥時代で満場一致ですわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:19.55 ID:ugDMP84a0.net
足利尊氏義満義政義輝義教義輝以外の足利将軍ってまったくわからんわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:20.01 ID:wiVYWqMY0.net
未来人からしたら終戦〜平成はおもろいやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:21.80 ID:Mj5jNPYh0.net
ガチなやつ湧いてきて草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:24.79 ID:rWw3bF7P0.net
幕末の勉強すればするほど長州がクレイジーに見えてくる

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:30.28 ID:zXU16gRV0.net
>>141
イタリア独立も好き

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:31.19 ID:EhBMTPFB0.net
>>205
「南北朝研究の最前線」て新書はマシな研究者が書いてるからええで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:32.89 ID:1dzSW+C20.net
>>214
返信するけど許可するで
ワイはなんJの板長や

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:33.49 ID:IMPq8QX5a.net
>>215
日蓮「」

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:38.84 ID:6NjMCD4ya.net
>>204
無能貴族刀伊にぶっ殺されればよかったのに

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:41.19 ID:1LdcvBSx0.net
ネトウヨ湧いてんな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:41.24 ID:ScbfmDgU0.net
戦後政治はもうちょっと時間当ててもいいとは思うな確かに

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:45.13 ID:/u6NL7MI0.net
>>212
まぁ凄い頭のいい人やったで
少なくとも2chに蔓延るようなエセ左翼とは違った

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:47.22 ID:ZFgp+blA0.net
一番面白いのは永正の錯乱〜堺公方末期やんな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:55.26 ID:URrqYvjP0.net
>>213
信長と秀吉が政務執ってた場所から付けた名前
名前からして適当

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:41:58.13 ID:uKwbaYhk0.net
>>201
とくになにもしてないからしゃーない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:04.67 ID:jn3dU6KPp.net
足利が出てくるところらへんが一番クソ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:06.01 ID:ENqTCJQja.net
江戸時代やな
平和はつまらんもんや
だから今の時代も後世的にはつまらんのやろな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:06.14 ID:MQc1upko0.net
日蓮の破天荒な生涯だいすき
何回流罪なっとんねん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:08.76 ID:+I6y7dGI0.net
鎌倉新仏教ほんとすこ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:09.78 ID:8uK9NIyza.net
鎌倉の頼朝が死んだ辺りの後継ぎ争いで殺しまくるの嫌いだわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:12.63 ID:mb7vtyDy0.net
>>192
その上ワイは後醍醐大好きンゴオオオオオオオでも蹴落とすンゴオオオオオオオでも大好きやから寺建てるンゴオオオオオオオ

ガイジやん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:16.53 ID:Wt6TAMD6a.net
>>202
あんなん開いてももはやナポレオンおぢさんが残した遺産の民主化の流れは止められんかったやね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:19.93 ID:NCmyQ0du0.net
>>222
クレイジーじゃないと幕府なんて倒せないからね
水戸みたいに単独でやってたら失敗してた

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:20.87 ID:1LdcvBSx0.net
>>225
タケヨシキか?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:22.20 ID:mRP/T9Uva.net
どれだけ日本が勇敢に戦ったのか戦史語れる教師とかいないからなw
ゴキブリパヨク日教組教員に議論ふっかけても逃げる一方。
論破されたくないからひたすら客観的事実客観的事実の念仏w

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:24.33 ID:ij9R/Ida0.net
やっぱり恐竜時代がいちばんおもしろいな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:24.95 ID:h2oWzJOM0.net
>>223
独立ならインドが面白い

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:31.89 ID:1damJq0g0.net
>>166
レス乞食キモティカ?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:37.97 ID:bzLyl94K0.net
源平から北條足利までさっぱりなんやが何かコツない?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:41.66 ID:IMPq8QX5a.net
>>227
左遷された貴族のボンボンに撃退されてんじゃねーぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:45.87 ID:Sr5bzIiEa.net
古典文学読んでみたいんやがどれから読み始めるべきやろか
平安時代のやつかなやっぱり

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:47.24 ID:/u6NL7MI0.net
奈良貴族←理系っぽい
平安貴族←文系っぽい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:49.24 ID:NvuG+Aur0.net
>>238
結局源氏は平氏に負けたんよな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:42:59.30 ID:o6t9dKBd0.net
在原業平とかしらんわハゲ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:00.29 ID:NCmyQ0du0.net
>>224
ありがとう。新書なら買えるわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:02.57 ID:jMZCa4pb0.net
>>219
勘合貿易中断した義持も追加

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:03.49 ID:ddJYMt4w0.net
やっぱ戦がないとつまらんからな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:06.37 ID:6NjMCD4ya.net
>>235
もうすぐ超面白い時代がやってくるぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:11.04 ID:/u6NL7MI0.net
>>249
竹取物語

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:11.62 ID:uKwbaYhk0.net
>>236
日蓮宗は基地外揃いやで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:13.38 ID:ZFgp+blA0.net
>>251
後で源氏が仕返しするのでセーフ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:15.73 ID:mb7vtyDy0.net
>>207
なお戦犯扱いされ暗殺される模様

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:18.64 ID:Wt6TAMD6a.net
>>223
ガリバルディとかいうイタリア初といってもいいガチの個人指導者

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:19.24 ID:uHR6YGbA0.net
平家物語らへん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:24.23 ID:h2oWzJOM0.net
日本史の視点からモンゴルやべえってなんの?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:25.83 ID:tHOlxbel0.net
>>187
百姓が畑で偶然拾ったもんが本物扱いされてるってどうなんや
今の技術ならいつ作られたもんかわかるんちゃうん?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:28.39 ID:1dzSW+C20.net
日蓮宗キチガイ言うけど延暦寺とか本願寺みたいな寺社勢力の方が遥かにキチガイだからな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:29.06 ID:vC+JXoC8r.net
>>249
今流行りの君の名はからとりかばへや物語とかどうや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:38.81 ID:IMPq8QX5a.net
>>258
そうかそうか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:41.14 ID:DyVGe16l0.net
>>126
関ヶ原の負け組が、外患誘致のテロリストになって、天皇を脅迫して錦の御旗を手に入れたら
それまでの300年の平和を作った人達ををぶち殺して、文化を破壊し、征夷大将軍以上の存在になる為に天皇を担ぎ上げました
そら島津と毛利じゃ大きな戦に負けるわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:48.05 ID:EWlbyjDL0.net
古代史及び記紀に手を出そうとしたら何故か戦後の歴史学の闇に呑まれることになる罠

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:48.07 ID:0PLRFcuc0.net
足利家は尊氏以前の義兼とかから追っていくと面白い

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:43:51.79 ID:X2hIJzq6p.net
安土桃山時代

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:04.97 ID:1damJq0g0.net
>>263
雨乞いで潰されるクソザコナメクジ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:09.67 ID:6NjMCD4ya.net
>>243
勇敢に戦った言うても物量差でボッコボコにされて大敗北やんけ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:11.84 ID:NCmyQ0du0.net
真田丸観てて、ようやく戦いの時代終わって平和な江戸時代が始まるって感じなのになんか寂しいわ
でも大坂の陣から元禄文化まで70年あるんだな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:12.65 ID:vC+JXoC8r.net
>>263
日本史のスケールなら大概の大陸国家やべぇってなると思う

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:13.15 ID:Av/TGVo/0.net
>>229
そこは政経でやるだろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:13.25 ID:fR3uJBkO0.net
>>249
源氏物語か枕草子やろ
恋愛小説と意識高い系の日記帳やぞ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:21.25 ID:YQyN04bjd.net
歴史の何が面白いんや?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:23.03 ID:iE4gMvBFa.net
>>231
でもマイナー
そもそも堺公方の存在が認知されとらん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:26.05 ID:h2oWzJOM0.net
>>240
ナポレオンとかいう世界の毒

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:32.00 ID:NuVNLwrma.net
わりといつでもちゃんと学ぶとおもろいやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:32.71 ID:x44K3wfg0.net
明治末〜昭和初期ほんとすき
試験でも出まくるからお得やし

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:33.61 ID:VDm7CL2m0.net
>>248
まああいつ実は結構すごいやつらしいし

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:38.24 ID:/u6NL7MI0.net
歴史で1番ダサいのはピピンで決定

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:45.54 ID:W97eO/w10.net
お猿さんの時代

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:47.45 ID:Cs1Zcwqx0.net
先生が面白くなければ全部面白くない

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:51.69 ID:tHOlxbel0.net
>>280
世界意思やぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:44:55.59 ID:IQQsPqbc0.net
源らへん面倒やしやめて

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:01.54 ID:O77K/FSu0.net
>>209
まぁつまりは成立過程自体に無理があったってことなんやろね
しっかり論証できるほどのものではないけど個人的には邪馬台国滅ぼした大陸人が名前を奪って力業で覇権を握ったんじゃないかと思ってる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:03.02 ID:ohDy5QrH0.net
言うまでもなく教科書の最後の方のミソッカスみたいなとこ
冷蔵庫が三種の神器みたいなあたりはほんまいらん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:04.29 ID:Wt6TAMD6a.net
>>192
高氏「猿楽のガキなんか直義に預けて放置や‼」

高氏「あかん力つけ始めたンゴ…」

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:06.12 ID:h2oWzJOM0.net
>>272


293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:08.78 ID:9pfUori80.net
平安時代は(自分たちが住んでる都は)平安な時代やから…

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:09.96 ID:wtBs6aFw0.net
近代

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:18.58 ID:kUi1UwlC0.net
最後まで残ってる公家の源流見るとほとんど藤原で草生える
多少村上源氏がおるだけで
天皇以外独占やんけ
橘とか物部とか菅原とかどこいってんねん

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:20.71 ID:HKq3jllId.net
室町は後期にみんな好き勝手やってて草生える 登場人物みんな畜生ばかり

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:33.30 ID:vC+JXoC8r.net
源氏らへんは天皇とのつながり意識したら楽しいと思うで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:33.87 ID:URrqYvjP0.net
大政奉還後の西郷の江戸でのテロ行為はもっと広めるべき
真性のド屑やんかあれ

その挑発に乗った方はさらにアホだが

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:34.90 ID:dxo/44K80.net
中国みたいに
レスバトルに強い流れ者が重用されるような時代は
日本にはなかったんかね?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:35.13 ID:jMZCa4pb0.net
なんかこのスレ真田丸実況民と同じ匂いがするワイもやけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:45.20 ID:mRP/T9Uva.net
本当に正しいこと書いたら教科書には書いてないからとかほざいてバツつける日教組のゴキブリパヨク教師w
議論しかけたらひたすら逃げるだけwww
日本で使われてるほとんどの教科書なんて左翼洗脳教育でしかないわ
あんなので勉強するとシールズになる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:49.18 ID:khKiJSSqd.net
安倍と清原と藤原と源氏の奥州戦争やぞ
関係ややこしすぎィ!

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:56.86 ID:eAwzqxhFa.net
>>251
勝ち負けやなくて最初から頼朝は北条の傀儡や
だから弟も息子も全員殺され、最期は落馬という武士にはありえん不名誉な、本当は多分暗殺で終わる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:57.69 ID:MQc1upko0.net
藤原頼通以降貴族が勢力争いのグダグダになって天皇家が盛り返してきて
最終的に貴族が武士に権力取られていくさまはおもろい

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:45:58.24 ID:ScbfmDgU0.net
>>276
それもそうや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:06.70 ID:Sr5bzIiEa.net
>>257
>>277
やっぱりここら辺よな
伊勢物語も気になる
迷うわ

>>266
メジャーじゃなさそうなのは後やな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:07.68 ID:YQyN04bjd.net
歴史の面白さを教えてクレメンス

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:10.86 ID:uKwbaYhk0.net
>>287
おはヘーゲル

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:14.34 ID:mYWqvJFO0.net
昭和平成って数百年後ではどんな時代って教えられるんやろか
教科書に載せるようなことあんまりない気がするんやけど
強いて言えば災害とテロの時代か?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:22.29 ID:kxvW58Yq0.net
>>248
左遷じゃなくて望んで行ったらしいけどな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:22.42 ID:aUO/sSuad.net
>>286
そもそも歴史って面白く無いやん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:24.42 ID:1LdcvBSx0.net
>>295
菊池がおるやん

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:27.87 ID:ZFgp+blA0.net
楠さんの影で南朝支えてた北畠さん泣ける

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:38.06 ID:hzRsX6nm0.net
古い時代ほど記録が怪しいし情報も少ないからつまらん。古代ローマや中国はおもろいのにな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:40.88 ID:+I6y7dGI0.net
土御門とかいうぐう聖ほんとすこ
島流し先でのびのび生きた模様

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:51.46 ID:Wt6TAMD6a.net
>>280
まあなんだかんだ民主化の功績はでかいわな
でもそのあとのフランスはナポレオン三世のために帝政に戻したりと実はナポレオン個人だけが好きだったりするという矛盾

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:46:57.33 ID:NCmyQ0du0.net
>>286
関係ないね。本人が興味持って個人的に本読んだりするかだ
なんJで戦国武将語ってる奴の95%は日本史の成績言うほど良くなかったやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:06.14 ID:x44K3wfg0.net
>>307
小説好きか妄想好きやな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:07.93 ID:J6/PAfXD0.net
飛鳥〜摂関まで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:11.06 ID:IMPq8QX5a.net
>>289
大陸の歴史書も手に入ってたはずなんやからせめて整合させろやって事よな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:13.43 ID:4IBsOUlv0.net
室町が超カオスだったってマジ!?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:16.61 ID:9pfUori80.net
>>309
自由民主党支配の時代や
なお非自民政権は忘れられる模様

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:18.80 ID:mRP/T9Uva.net
>>273
だからなんなんだよゴキブリパヨク偏差値28知的障害シールズ偏差値28ゴキブリ
そうせざるを得ない時に逃げるんですかw
さすがお花畑パヨクw自分の命さえ守れば平和主義w

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:30.90 ID:IMPq8QX5a.net
>>310
せやね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:32.90 ID:M/LCbUKO0.net
実は「今」なんだよな
平成時代なんて後世はなもひっかけられんやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:46.29 ID:6NjMCD4ya.net
>>291
オラつきまくって中国と九州で無双する兄貴すき

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:46.37 ID:eAwzqxhFa.net
>>293
ちゃうやろ
平安やとええなあっつう願望や

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:55.93 ID:YBPs+BLvM.net
漫画日本の歴史買ってもろたやつ
日本史の成績よかった説

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:55.95 ID:kxvW58Yq0.net
>>321
室町なんて一時期除いてずっと小競り合いしとるやんけ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:03.44 ID:1LdcvBSx0.net
>>322
55年体制の確立後の二回の政権交代は語られることはないやろな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:06.81 ID:Sr5bzIiEa.net
>>309
都が東京にあるから東京時代やろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:08.60 ID:vuTdQNNsM.net
(*´༎ຶ۝༎ຶ*)うわああああ!峰打ちでござる!

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:12.35 ID:3OB+0L0Y0.net
大河ドラマの戦国、幕末に次ぐ第三の時代っていつなんや?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:13.44 ID:bzLyl94K0.net
あと藤原四子らへんもよう分からん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:14.34 ID:6NjMCD4ya.net
>>323
うーんこのガイジ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:20.37 ID:H+bxdI5p0.net
>>321
元寇の後からや
唯一、義満の間は違うけど

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:33.63 ID:tHOlxbel0.net
>>314
古代ローマの話はどうやって再発掘したんやろ
何もかも忘れて糞まみれになってたはずやのに

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:33.82 ID:nmMNFoXd0.net
室町時代の終わりが分からん
義昭死ぬまで?義輝死んでからが戦国時代?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:35.72 ID:rWw3bF7P0.net
>>313
正当性主張してたぐらいしか知らんわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:36.24 ID:vuTdQNNsM.net
(*´༎ຶ۝༎ຶ*)

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:40.13 ID:h2oWzJOM0.net
>>316
ナポレオン3世のナショナリズムを逆手に取る政策って実はローマに通ずるものがあるんじゃないかと密かに妄想してる

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:41.45 ID:Wt6TAMD6a.net
>>326
なおそのあとなぜか自然消滅した模様

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:41.61 ID:ohDy5QrH0.net
何でj民こんな歴史とか地理好きなんや
あとエロ漫画も大好きやろなんなんほんま

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:43.98 ID:mYWqvJFO0.net
>>322
一瞬民主になってそれ以外ずーっと自民やもんな
教科書2ページくらいで終わりそう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:47.66 ID:Bfd+hNWn0.net
明治政府はテロってなんや?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:48.14 ID:ZFgp+blA0.net
>>321
後期はカオスもカオス
義材、義尹、義稙←これ全部同一人物

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:49.41 ID:kxvW58Yq0.net
>>293
??「左遷した恨みに内裏に雷落としたろ」

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:48:50.95 ID:cv5fpqyTp.net
縄文・弥生 貴重な石器と住居
奈良・平安 和歌など古典文学
鎌倉・室町 武家時代
戦国・江戸 下剋上、合戦
明治・大正 東郷平八郎
昭和 バブル・過激派バイオレンス
平成 ゆとり

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:00.54 ID:+I6y7dGI0.net
土御門「忍びないからワイも島流ししてクレメンス」

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:06.81 ID:3bZ6bMbR0.net
>>333
平安末期やろな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:10.28 ID:MOyjFHjd0.net
戦前〜戦後〜高度経済成長

本当はクソおもろいのに変な圧力とかかかりまくって魅力の1/3も伝わらない

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:16.73 ID:IMPq8QX5a.net
>>321
日野富子の生涯見るだけで脱糞ものやろ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:20.17 ID:aUO/sSuad.net
>>309
資本主義によるグローバル化の時代じゃないですか
国際資本対国民とか

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:26.71 ID:0PLRFcuc0.net
漫画だろうと小説だろうと大河ドラマだろうと
そこから興味が持てるかで歴史が好きになるかどうかの分かれ目やねん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:28.03 ID:fR3uJBkO0.net
>>337
イスラム圏には残ってたんじゃなかったか?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:30.26 ID:NCmyQ0du0.net
話変わるけど、竹田家とか旧皇族子孫が皇室に復帰するとかアホらしいよな。南北朝時代の天皇の男系の血筋だぞ?

西園寺公望なんて江戸時代の天皇の男系子孫だったし、いくらでも旧皇族より天皇に血筋近い人たちいるわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:33.03 ID:NuVNLwrma.net
>>330
二回ってどれとどれや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:33.92 ID:DyVGe16l0.net
>>307
自分に関わりある身近な所調べると面白いかもしれんで
「○○県 戦国武将」
とかで調べてみ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:35.57 ID:NvuG+Aur0.net
結局坂本龍馬殺しの黒幕は西郷さんなんか?
徳川をあくまでよいしょする坂本龍馬はいらんよな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:36.33 ID:YfP+AuG+0.net
>>321
戦争戦争&戦争やんけ
いつ平和やったんや

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:37.89 ID:uKwbaYhk0.net
>>330
そのかわり福島が語られるやで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:40.74 ID:1LdcvBSx0.net
>>337
アラビア人が記録してた
レコンキスタの時見つかった

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:42.85 ID:MQc1upko0.net
>>338
義昭が1573年に信長に京を追い出されて幕府がつぶれて室町のおしまいや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:42.89 ID:S1/cMS7hd.net
>>5
これ
寺の名前とか配置とか仏像の名前とか覚えてても覚えてもつまらんわ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:46.78 ID:IYTYgupU0.net
明治以降すげえ好き
それ以前クソ嫌い

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:50.97 ID:/u6NL7MI0.net
>>307
真面目に答えれば当時の人間の考えや文化に触れられるから
ぶっちゃけると小説みたいで面白い

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:58.39 ID:H+bxdI5p0.net
>>338
安土桃山言うくらいやから安土城出来た時からでいいんじゃない?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:49:59.26 ID:khKiJSSqd.net
>>348
江戸200年すっ飛ばしてませんかね

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:13.78 ID:HKq3jllId.net
>>313
元祖風林火山戦に自信息子すこ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:14.93 ID:Tn1TE5JX0.net
>>74
米朝師匠の「宿屋仇」聴いてみ
文化の担い手でいけいけで武士もなんぼのもんじゃいの心意気やけど、面と向かうと頭上がらん当時の庶民のパワーが感じられるで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:20.40 ID:eAwzqxhFa.net
>>321
くじ引きで決まった将軍なんか自分は神に将軍職与えられたっつうて無茶苦茶やったやで

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:29.63 ID:nmMNFoXd0.net
>>343
中国史詳しい奴もおるしビビるンゴ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:31.80 ID:nFveDcRmp.net
>>321
将軍が京都から追放される時代やぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:34.39 ID:3OB+0L0Y0.net
白村江の戦いを取り上げた小説や漫画、ドラマとかないんか?
教科書に載ってる出来事やぞ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:37.59 ID:pDoJO1dP0.net
応仁の乱って結局何がしたかったの

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:46.36 ID:tHOlxbel0.net
>>355
>>362
なるほど 世界はヨーロッパだけちゃうもんな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:58.61 ID:NCmyQ0du0.net
>>338
義昭が信長に追放されたあとも継続してたって考える人もいるね
義昭死んだときは確実に滅亡だと思うけど

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:50:59.74 ID:n55N+rvG0.net
>>309
グローバル化と行き過ぎた自由主義と資本主義の反省

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:01.58 ID:mtHTAOoO0.net
やっぱり最初の縄文時代とか弥生時代とかがつまんないな
記録などないから土器とかそんなのばっかりだし

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:18.14 ID:NuVNLwrma.net
>>364
関東や東北見ようや
登場人物ガイジばっかで楽しいやで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:22.08 ID:khKiJSSqd.net
>>74
一番楽しいやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:24.13 ID:ugDMP84a0.net
室町時代の人たちくっそ短気で草はえる
頭下げた下げないで殺し合いに発展するのこの時代だけやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:25.30 ID:1LdcvBSx0.net
>>356
ネトウヨのいるスレで危険な話題やな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:27.33 ID:Sr5bzIiEa.net
邪馬台国とか倭国大乱の資料がもっと欲しいわな
九州王朝とか出雲も謎に包まれてるし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:27.39 ID:mb7vtyDy0.net
>>325
震災くらいはのこるやろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:29.16 ID:GNECU5kA0.net
戦国が一番おもんねーわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:32.30 ID:ZFgp+blA0.net
>>371
なお殺される模様
そして主犯は応仁の対立の火種の1つとなる模様

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:33.25 ID:Wt6TAMD6a.net
戦では負けなし文化の花咲かせたガチレジェンドの足利義満はもっと評価されていい

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:34.19 ID:kxvW58Yq0.net
>>379
文字記録ゼロやししゃーない

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:38.15 ID:0PLRFcuc0.net
>>374
ガ…ガサラキ…

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:38.17 ID:h2oWzJOM0.net
>>355
イスラームと交流ができる時点でかなり後期じゃね?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:38.46 ID:H+bxdI5p0.net
>>359
黒幕までは知らんけどどこの団体が、殺したかは確定してたやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:39.40 ID:fR3uJBkO0.net
>>379
ゴッドハンドがやらかしたからな
古代史が無茶苦茶になった

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:40.12 ID:duJCds1q0.net
平安前半とかいう糞ゴミ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:40.88 ID:xtvWes++0.net
貴族が争ってる頃は糞つまらん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:44.64 ID:YfP+AuG+0.net
>>307
家系図とか
地味な地方の戦国武将がここに繋がってるのかーと発見するのがおもしろう

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:44.73 ID:nmMNFoXd0.net
>>363
信玄が生きてたら包囲網完成して足利政権続いたんかね

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:54.74 ID:3OB+0L0Y0.net
>>379
縄文式土器は、当時世界最先端技術やぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:58.28 ID:uKwbaYhk0.net
>>384
考古学に頼るしかないやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:51:58.43 ID:DyVGe16l0.net
>>359
武器商人の龍馬からしたらもっと戦って欲しかったんやろなぁ
やないと儲からないし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:01.62 ID:/u6NL7MI0.net
ヨーロッパ人は自分達は1人で発展して来たと勘違いしてそう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:01.70 ID:ohKr0W2Td.net
江戸東京博物館行ったことある?(´・ω・`)
めちゃくちゃワクワクするよね。あの活気よ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:03.86 ID:HKq3jllId.net
>>374
漫画の天智と天武
なお皇族同志でホモセックスするたまげた漫画な模様

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:19.34 ID:cY8B/Gkz0.net
日本史上最高の指導者はワイですが、二番目は誰でしょう

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:20.18 ID:IMPq8QX5a.net
>>394
蝦夷との戦いおもろいやん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:21.06 ID:dxo/44K80.net
>>337
ギリシャの歴史と一緒やで

その当時の人らは偉いことに歴史書作ってて
ソレをイスラム商人が持ち帰ってアラビア語に訳してから
自国の図書館に保管してたんや

アレクサンドリア図書館みたいなもんやな
・・・あとでモンゴルに蹂躙されるんけど

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:21.85 ID:YBPs+BLvM.net
>>389
やっぱ中国って神だわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:28.69 ID:3xxHbAFld.net
稲作とか高床式とかの時代は面白いんか?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:33.40 ID:Wt6TAMD6a.net
>>259
こいつらいつの時代もやりあってんな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:42.77 ID:9pfUori80.net
日本史の小競り合い小競り合いアンド小競り合いの歴史みてるといかに大権現様が偉大だったかわかるわ
だからなんJ民はいい加減脱糞公呼ばわりするのやめーや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:49.59 ID:MQc1upko0.net
>>395
内大臣とか大納言とかおもろいやん

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:51.75 ID:O77K/FSu0.net
>>343
ワイはエロ漫画に興味はないが古代史と美術史は学術書を読み漁ってるンゴよ
語りたがり系陰キャだらけのなんJ民は知識欲が強い人間も多いんちゃうか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:51.94 ID:q6LvKd2h0.net
数万年続いたのに見どころさんが弥生に負けるクズ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:54.61 ID:H+bxdI5p0.net
>>382
それ以前からで徳川五代目までそんな感じ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:54.88 ID:YfP+AuG+0.net
>>382
幕府に楯突いても殲滅されないからもうめちゃくちゃ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:56.57 ID:XzzU94jX0.net
>>356
その辺調べて近い方からお願いするのが筋やね

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:57.47 ID:ITU/MLQTr.net
一番つまらんのは江戸時代ちゃうか

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:58.18 ID:khKiJSSqd.net
>>374
韓国ドラマならあるんちゃう
まあ日本でやるとしても日韓共催やないと収拾つかんかもな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:08.64 ID:+I6y7dGI0.net
徳川家重が性欲猿だったってマジなんか?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:11.46 ID:gclPseI20.net
明治以前は全部つまらん
明治からはクソ面白いやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:16.14 ID:Wt6TAMD6a.net
>>323
勢いに草

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:16.27 ID:eYz4oMjO0.net
鎌倉時代もっと詳しく知りたいんやが
北条時宗とかいう戦闘狂について掘り下げてくれや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:21.21 ID:n55N+rvG0.net
>>330
20世紀以降の政権争いなんて重要じゃないやろ
それより政権政党が何をしてきたかが問われるわけで

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:21.87 ID:ij9R/Ida0.net
>>402
あるで
あそこなら一日居れるわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:22.06 ID:Tn1TE5JX0.net
>>388
とんちで負けっぱなしやからなぁ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:22.80 ID:NuVNLwrma.net
>>397
無理ゥー

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:36.97 ID:a0xAnTkLa.net
ワイ人の名前覚えるの苦手やから日本史の名字が同じ奴ら全然アカンわ
藤原のナントカやら豊臣ナントカやら

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:38.82 ID:NFA2OWh1a.net
>>382
水戸黄門が若かりしころに床下の浮浪者を試し切りにしたらしい
生類憐みの令以前の日本人は悪鬼羅刹レベルのモラルやで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:41.85 ID:ohDy5QrH0.net
国語の便覧と日本史の資料集みんの大好きやったわ
日常生活でたまに正倉院にあるお面に似たやつ見かけてウホる

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:43.90 ID:iE4gMvBFa.net
>>374
火の鳥を忘れるとは

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:47.17 ID:ugDMP84a0.net
>>363
信長のいう天下布武ってようは京周辺一帯を支配することなんよな
信長の野望のせいで全国統一がそれみたいに思われてるけど
あの辺一帯を取る事がつまりは天下統一やったわけで
それがなった時点で室町時代の終わりやな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:48.25 ID:ZXE/JsM10.net
室町めっちゃつまらんやんけ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:53:59.02 ID:xtvWes++0.net
江戸最終盤から太平洋戦争までが一番面白い

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:06.41 ID:NCmyQ0du0.net
大河ドラマで唯一主役になったことがない幕末佐賀藩

日本最強の軍事力と工業力、唯一産業革命に成功したと言われる鍋島家の手腕
なぜ無視されるのか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:09.17 ID:6NjMCD4ya.net
>>321
天皇とガチバトルしてぐちゃぐちゃ
→兄弟と両方の息子含む内紛でぐちゃぐちゃ
→一瞬安定したけど真逆のことやったりして混乱
→くじ引きガイジのせいで暗黒
→くじ引きガイジが死んでぐちゃぐちゃ
→無能が将軍になってその嫁と弟がもめてぐちゃぐちゃ
→ぐちゃぐちゃ
→滅亡

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:12.19 ID:rWw3bF7P0.net
ワイは秩父平氏の末裔らしいけどそんな人いくらでもいるんか?

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:13.99 ID:IMPq8QX5a.net
>>425
新右衛門に八つ当たりするからセーフ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:20.21 ID:YBhq+5cZ0.net
なんj民ってすごい楽しそうに歴史語るよな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:22.61 ID:YfP+AuG+0.net
>>395
現代と同じや
上級国民様が私服肥やすだけ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:27.76 ID:cv5fpqyTp.net
大和朝廷とかいう良く分からん時代

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:30.73 ID:1LdcvBSx0.net
>>402
ワイのご先祖様(農民)の名前があって草

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:36.13 ID:Wt6TAMD6a.net
>>302
まじかよ清原vs阿部の強打者論争不可避

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:41.56 ID:mRP/T9Uva.net
ゴキブリパヨク偏差値28パヨク日教組教員は自分の正しいと思う答え以外は全てバツ
本当に正しいことを書いてもバツ
こうして洗脳はできあがる
日本の左翼洗脳教育のできあがり
その結果大学に行くのはゴキブリパヨクだらけで大学教授も大学生も皆共産党シールズに。
学校の点数いいとか褒められるどころか、どれだけ洗脳されてるか表してるだけ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:42.99 ID:ZFgp+blA0.net
>>388
あっおい待てぃ
義政さんも文化作ったし戦も負けてないぞ(すっとぼけ)

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:52.89 ID:DyVGe16l0.net
>>402
1日いられるわ
マイ双眼鏡持って行くとええ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:59.47 ID:5DAsXxnL0.net
平安が一番いろいろ覚えにくいわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:04.69 ID:dxo/44K80.net
竜馬 ← 死の商人
西郷 ← 武士存続+戦争したいマン

みたいなイメージと実体あってない人って誰や?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:14.66 ID:Wt6TAMD6a.net
>>425
そう考えると一休さんてすげえよな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:16.03 ID:fR3uJBkO0.net
>>431
三好長慶が室町時代を終わらしたのか…

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:16.36 ID:3OB+0L0Y0.net
>>430
いうほど白村江要素あるか?

犬の皮はりつけた少年が朝鮮人のババアとどうたらこうたらするだけやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:16.48 ID:kxvW58Yq0.net
>>440
実際良く分かってないからしゃーない

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:29.65 ID:NuVNLwrma.net
>>417
行政や風俗は記録多いし現在とひき比べやすいから楽しいで
戦はほぼ無いけど

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:30.65 ID:1LdcvBSx0.net
>>418
ムリムリムリムリ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:31.11 ID:YzKownMmd.net
>>394
藤原氏の陰謀の宝庫

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:31.11 ID:ohDy5QrH0.net
>>412
エロ漫画は今朝方伸びててな、実質エロ無かったが
人が多くて若い奴が多いから勉強関係伸びるんやろかね

参加するのはワイアホやから無理やけど、見てるぶんにはとても楽しいやで

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:31.49 ID:h2oWzJOM0.net
中国史かじってから封神演義読むとオモロいな
漫画もあったし

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:32.81 ID:khKiJSSqd.net
江戸時代ぐらいになると政治が複雑になってくるな
それ以前は誰が後継ぎとか貴族の小競り合いばっかや

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:32.81 ID:VDm7CL2m0.net
>>435
字面がもうひどい

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:33.45 ID:/u6NL7MI0.net
中国の建築物や服はイカしてると思うけど朝鮮のはよく分からない
陶磁器はいいと思う

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:46.11 ID:NCmyQ0du0.net
>>410
家康も凄いけど、そのあとを引き継いだ幕閣たちも有能だった
島原の乱の頃までは各藩も頭おかしい藩主が領民殺戮したりして平和じゃなかった

やっぱり徳川家綱期の保科正之とかに注目したいね

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:46.15 ID:MQc1upko0.net
武烈天皇という名前通りのガイジ天皇

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:46.26 ID:O77K/FSu0.net
>>399
考古は発掘待ちであてにならんなら民俗学的なアプローチの中から妄想要素の少なそうな論説を探す方がいいと思うンゴよ
なお邪馬台国を論じてる書籍の九割九分が「ぼくのかんがえたしんじつのやまたいこく」状態のもよう

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:46.48 ID:jKkTt3RZa.net
平成って教科書載るような人物おらんやろ
みんな小物や

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:55:47.77 ID:cv5fpqyTp.net
>>434
鍋島直茂より立花ぎん千代の方がおもしろい

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:04.46 ID:eAwzqxhFa.net
>>382
突き詰めて言えば戦後の人は戦中の人を気骨のかたまり言うし、戦中の人に言わせれば明治生まれにゃかなわん言うし
時代遡れば遡るほどヤバい人間ばっかになってくんやろな
今の人間から見たら江戸の連中なんざヤクザが可愛く見えるレベルのキチガイなんとちがうか?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:05.03 ID:JIZnxyYma.net
戦国を除く室町とかはどうなん?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:05.75 ID:O77K/FSu0.net
>>399
考古は発掘待ちであてにならんから民俗学的なアプローチの中から妄想要素の少なそうな論説を探す方がいいと思うンゴよ
なお邪馬台国を論じてる書籍の九割九分が「ぼくのかんがえたしんじつのやまたいこく」状態のもよう

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:08.79 ID:kfqW81cp0.net
よくわからんけど飛鳥で

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:09.59 ID:nFveDcRmp.net
>>463
小泉は載りそう

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:16.89 ID:xxsKJaQJp.net
縄文時代

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:18.17 ID:6/Bat2Ig0.net
戦後がつまらん言ってるやつは日本の一人あたりGDPがアメリカを超えて1位になった1980〜85を知らんからやろ
言っちゃ悪いがあの時の日本がピークやからな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:20.99 ID:xtvWes++0.net
黒船が来てから太平洋戦争で負けるまでのゴチャゴチャ感と日本ののしあがり感すき

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:23.19 ID:H+bxdI5p0.net
>>448
ジジイになっても女抱いてガキ作って
ドクロを杖につけて練り歩くくらいやからな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:24.10 ID:gclPseI20.net
>>463
小泉でギリやな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:26.11 ID:Wt6TAMD6a.net
>>307
ドラマからはいると自分なりにそのキャストと照らし合わせながら歴史の流れを空想出来たりするで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:28.20 ID:vC+JXoC8r.net
>>438
板民を1つに取ることが間違ってるんよ…電車男前後までよそれができたのは

ケンモメンにしろj民にしろプラスにゃんにしろな、

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:42.14 ID:gJ2HxB6K0.net
昔の人は毎日何を話して生きてたんだろうな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:42.27 ID:9pfUori80.net
>>431
京さえ押さえてしまえば天下人とかいう戦国レースのルール

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:43.36 ID:4zlLI5e80.net
大正時代があんまり思い浮かばないや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:43.45 ID:n55N+rvG0.net
倭の五王の時代とかまともに習った記憶がない

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:43.43 ID:URrqYvjP0.net
でも鎌倉成立後の内部抗争エグいよな

北条さん目ぼしい勢力順々に綺麗に潰してんだもん
関ヶ原的に「あっ……ヤベェ次俺じゃん」って感じて反北条連合とか考えなかったのかな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:56:45.72 ID:dxo/44K80.net
>>464
DVメンヘラおばさん怖い

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:01.18 ID:pFVJJ5HS0.net
飛鳥桃山時代

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:01.36 ID:IMPq8QX5a.net
>>449
の主人の管令様が神仙道に夢中になって現実問題から逃げたから

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:03.73 ID:3OB+0L0Y0.net
横光の史記はおもしろい

日常でつかう言葉の起源が、2000年以上前の中国から来てるのが分かっておもしろい

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:05.86 ID:I/87CyEh0.net
道鏡すこ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:06.96 ID:NFA2OWh1a.net
戦後史おもしろい?おもしろくない?
疾風の勇人ってマンガすこ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:10.57 ID:igKPiax3a.net
>>463
民主党政権交代と小泉は乗りそう
安倍は今後次第では載る

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:13.61 ID:qnIOVL0n0.net
戦国時代ほんとすこ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:19.42 ID:Rez63iQW0.net
最近国号聞いてんのに中国ならシナ、朝鮮ならチョンとしか書かん子ども増えてるらしいな
誰もお前がどう呼ぶかなんて聞いてないっての

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:20.77 ID:NCmyQ0du0.net
北条時宗の壮絶な生涯

13歳 連署(執権の補佐)に就任。鎌倉幕府のNo.2になる
17歳 執権に就任。日本の政治・軍事のトップになる
23歳 文永の役、元が攻めてくる(元寇)
   日本のリーダーとして国難に当たる
30歳 弘安の役。再び元が攻めてくる
33歳 死去(たぶん過労死)


日本を救った英雄とも言われる一方、元に対し強硬路線を貫き日本を危機に陥れたという評価もある模様
漫画のような人生

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:21.01 ID:DyVGe16l0.net
>>447
家康→がり勉短気親父

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:21.08 ID:1dzSW+C20.net
白村江の戦いはNHKではk隙の絵-ZANPAI-ってドキュメンタリー風の奴をやってたなぜ無謀にも挑み惨敗したかって

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:26.37 ID:Dsl1b/o/0.net
世界史で楽しいのはギリシャとかエジプトあたりだよな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:33.80 ID:sBQqDEbp0.net
戦争なんかより文化史の方がおもろいしその点江戸はええやろ
江戸明治大正もっとやれや

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:33.98 ID:Wt6TAMD6a.net
>>321
もう応仁の乱だけでカオスすぎるわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:37.79 ID:1LdcvBSx0.net
>>436
ワイ東京民やけど多摩地区はそんなんばっかやで ワイのひいじいちゃんの住んでた高月ってところは畠山氏の末裔で隣が後北条氏の末裔 みんな農民で移動しないからそのまま残ってる

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:38.22 ID:o+P6DnRs0.net
>>466
スルーされてるだけでクッソ面白いんやけどなあ
幕府の閣僚クラスの家が
ほぼ全員幕府からの討伐軍送られてガチってるのなんて室町ぐらいやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:39.87 ID:Tn1TE5JX0.net
>>448
御落胤やからな
普通の坊主が「虎を屏風から出してください」とか言おうもんなら「屁理屈こねるな!」で首ちょんぱよ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:47.61 ID:khKiJSSqd.net
>>459
あのハット実は好き

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:53.37 ID:+I6y7dGI0.net
中学生ワイ「北条政子めちゃくちゃいい嫁やんけ!」
高校生ワイ「なんやこのBBA...」

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:55.79 ID:0z+Lm7pG0.net
意外に戦国もつまらんわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:56.29 ID:ZFgp+blA0.net
>>481
比企さんはもっと讃えられるべき

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:57:59.73 ID:Yto9ImZi0.net
戦国時代が一番スコスコスコ祭

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:08.72 ID:0PLRFcuc0.net
>>481
大体潰し終わったら今度は北条家内での対立が始まったからなぁ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:08.91 ID:tHOlxbel0.net
>>475
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:11.49 ID:bzLyl94K0.net
長屋王とか光明子とか本当よく分からん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:12.67 ID:ESE9sbfF0.net
平安は藤原ばっかでつまらなかった

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:16.03 ID:IMPq8QX5a.net
>>485
春秋戦国時代にできた諺や四文字熟語大杉やろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:17.31 ID:ugDMP84a0.net
>>460
知恵伊豆の功績が無茶苦茶でかいな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:28.52 ID:h2oWzJOM0.net
>>494
インド史(震え声

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:30.20 ID:YzKownMmd.net
>>485
「完璧」の故事は読んでて鳥肌立った

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:30.26 ID:kfqW81cp0.net
学生の頃は戦国時代が好きやったけど今は近代の方が好きやわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:33.35 ID:amICgUbJ0.net
旧石器

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:34.53 ID:wl+3ccyK0.net
世界の辺境とハードボイルド室町時代、読もう!

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:35.51 ID:/SrYZe030.net
>>494
わいはアメリカ新大陸が好き

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:42.35 ID:pFVJJ5HS0.net
>>370
オタクの気持ち悪いとこでてる

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:56.44 ID:XzzU94jX0.net
>>401
ホントはイスラムに頼ってたのにね

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:59.06 ID:nxq9R7US0.net
明治以前全部

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:58:59.51 ID:ohDy5QrH0.net
ワイ知らない田舎の展望台とか高いところ行って、ここから電線とか軽トラとか抜いたものが古代の景色やったんやろなとか妄想すんの大好き

ちな好きなアニメはふるさと再生日本昔話

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:03.42 ID:O77K/FSu0.net
>>459
高麗青磁とかいう神からの李朝白磁とかいう面白味のないプレーンオムレツみたいな陶器

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:08.32 ID:/u6NL7MI0.net
>>500
奇抜過ぎてあんま好きやないわ...
中国や日本の服や建築物に慣れてるからって言われたらそれまでやろうけど

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:20.06 ID:3OB+0L0Y0.net
後醍醐天皇とかいう後の乳製品な天皇

なお有能な働き者でトラブルメーカーな模様

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:46.10 ID:Tn1TE5JX0.net
>>506
西田敏行、江戸の庶民に夏の鰻食を流行らせる

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:46.64 ID:dxo/44K80.net
小学生ワイ「秀吉偉いなぁ!ワラジ温めるとか頭もエエし…敵討ちと義にも厚いわ」
高校生ワイ「なんやこの暴君・・・」

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:58.22 ID:n55N+rvG0.net
>>494
イタリア統一とかアメリカ独立戦争も面白いで

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:59:58.89 ID:nmMNFoXd0.net
500年ほど前までは京都が日本の中心だったという事実
ファッキュー家康

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:02.34 ID:Wt6TAMD6a.net
>>506
わい西田敏行は山本勘助とで想像しとるわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:03.42 ID:mYWqvJFO0.net
>>472
わかる
半植民地状態からの大出世は痛快やわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:03.97 ID:tyIVDJvId.net
江戸時代はくそつまらんのに覚えることだけはやたら多いのがあかん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:10.55 ID:1LdcvBSx0.net
>>494
中世ドイツ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:12.54 ID:DqUnrVtv0.net
室町時代とかいう教科書だけだと糞つまらん時代

なお、実際はめちゃくちゃ中身が濃い模様

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:22.36 ID:KsUI4p3i0.net
>>486
史実ともっともかけはなれた評価しかされてない皇国史観最大の被害者や

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:23.63 ID:h2oWzJOM0.net
世界史で楽しいのはナショナリズム固まって独立する前だわ
ファッキュー帝国のクソども

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:24.08 ID:mRP/T9Uva.net
ゴキブリパヨク日教組は生徒に論破されるのが怖いからひたすら逃げるだけだったw
今でもツイッターのシールズゴキブリパヨクも同じ
ひたすら都合が悪いのは無視、逃げるだけw
ゴキブリパヨクお花畑は現実味ないからなw

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:27.76 ID:Bgb1Il2Qa.net
そら縄文時代よ
縄文土器()

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:29.69 ID:1LdcvBSx0.net
>>527
サンキューヤッス

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:31.88 ID:Sr5bzIiEa.net
蝦夷って何者なんやろな
アイヌかな、あれ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:41.18 ID:JIZnxyYma.net
>>523
今上天皇もそうやが、天皇家が出しゃばるといろいろ面倒よな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:43.08 ID:NCmyQ0du0.net
あの歴史研究家の一番尊敬する人物

磯田道史「松平定信」


田沼意次が有能だという説のせいで最近松平定信の評価低い
松平定信が何やった人かも知らないくせに

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:57.64 ID:tHOlxbel0.net
>>525
へうげもの読んだワイ「悲しくて難しい人やなぁ」

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:00:57.51 ID:0wuKDLBD0.net
正直戦国時代ですらつまらん
やっぱWW1から2の間が一番カオスで技術的な革新が多くて楽しいわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:02.42 ID:VDm7CL2m0.net
古代史が一番楽しいぞ
神々しさを感じる
日本の神で一番古い神ってだれ?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:13.65 ID:JIZnxyYma.net
>>540
何やったん?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:19.99 ID:Wt6TAMD6a.net
>>359
佐々木やと思うとるで
動機もなんとなく想像つく

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:27.85 ID:Tn1TE5JX0.net
>>525
おっさんワイ「この金ぴかの成り上がり趣向、えーやん」

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:28.08 ID:VD+pPhAs0.net
写真ない時代は糞

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:29.26 ID:IMPq8QX5a.net
>>533
短小包茎史観の間違いやないですかねぇ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:32.22 ID:ohDy5QrH0.net
>>520
これわかるやつおらんかね
そもそもの趣旨とちゃうか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:38.60 ID:3OB+0L0Y0.net
>>534
アフリカのナショナリズムはいつ固まりますか?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:39.30 ID:BrMXzFxEa.net
>>523
あんま有能には見えンゴ
働き者なんは間違いないけど

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:47.57 ID:igKPiax3a.net
>>543
アラハバキ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:01:53.05 ID:dxo/44K80.net
小学生ワイ「信長ヤバいなぁ…仏像燃やすとか魔王やんな」
高校生ワイ「…このオッサン身内に甘くない?」

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:01.79 ID:0YnCG1Tn0.net
>>494
中国史やぞ
基本モンゴルにボコボコにされてて草はえる

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:07.11 ID:Gv3VNS5Ud.net
>>540
攻めてきたロシアとの外交上手くやったし、飢餓対策に一番頑張った人やろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:11.52 ID:1LdcvBSx0.net
>>538
広義には文化の劣った原始人
狭義には関東以北の縄文人

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:21.81 ID:uKwbaYhk0.net
>>550
少なくともあと100年はかかるやろうな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:28.07 ID:UhWS+fvq0.net
明治からの激動感ほんとすき

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:48.31 ID:IMPq8QX5a.net
>>543
国常立尊

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:50.03 ID:BrMXzFxEa.net
>>541
へうげものって秀吉に限らず地味に後続フィクションの人物造形に影響デカい気がする

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:55.88 ID:h2oWzJOM0.net
>>550
製紙法の偉大さが分かるね(がっくり

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:00.95 ID:Wt6TAMD6a.net
>>417
1630〜1820年あたりやなあ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:09.77 ID:tweHF3nYa.net
>>538
今の関東から東北にいる顔濃いやつらやろ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:10.15 ID:/u6NL7MI0.net
>>536
はにわはともかく土器と土偶はなかなかイカしてるデザインやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:11.77 ID:9pfUori80.net
最近の歴史教科書は定説の見直しに自信ニキのせいで変わりすぎや

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:12.30 ID:UBNGPI08K.net
石器時代

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:17.55 ID:O77K/FSu0.net
>>543
源流という意味ならいろんなとこから入ってきてるからわからんな
国作ったという意味の最古ならイザナギイザナミとタカミムスヒの2パターン

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:21.64 ID:2oFlw3Mu0.net
幕末から昭和初期までの面白さは異常

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:22.42 ID:YfP+AuG+0.net
>>553
小学生ワイ「家康は豊臣の天下簒奪した極悪人!」
高校生ワイ「うんこ漏らした以外ええやつやん」

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:26.87 ID:N/mSt1ln0.net
旧石器時代

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:27.13 ID:1LdcvBSx0.net
>>540
資本主義の観点で言うと田沼が有能やし今は資本主義の世の中やから……

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:28.25 ID:XzzU94jX0.net
>>471
GDPなんか今でも油断してたらアメリカ超えるやろ
為替が円高に振れたら

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:29.81 ID:tHOlxbel0.net
>>554
乗っ取られても文化力高すぎて何度も中華化する模様

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:34.81 ID:3OB+0L0Y0.net
>>551
無能な働き者ってのは、足利義昭みたいなもんやから

恵まれた環境から不満タラタラ、やたらめったら手紙を出して為政者を妨害する意欲だけはすごい
ほんとクソ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:40.42 ID:nzINhbXPK.net
可愛い男の子を罪人の上に1人ずつ順番に座らせて その男の子たちの重みで罪人を圧死させる刑があって聞いて興奮した

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:42.68 ID:f5/97l64a.net
>>543
アメノミナカヌシノカミ
天御中主神
最初しか出ないくっそマイナーなカッミ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:51.44 ID:+I6y7dGI0.net
縄文のヴィーナス

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:03:56.90 ID:lMQvpoBH0.net
そもそも日本史がつまらん

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:01.70 ID:6NjMCD4ya.net
>>543
少なくとも大和朝廷の神は論外だろ
アラハバキとかじゃないの

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:09.47 ID:Wt6TAMD6a.net
>>461
仁徳天皇とかいう名前通りのぐう聖

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:10.26 ID:uKwbaYhk0.net
家斉がめちゃくちゃだし多少はね?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:12.67 ID:Tn1TE5JX0.net
>>541
あれ読むと有楽斎と荒木村重のイメージが好転する

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:15.30 ID:/u6NL7MI0.net
>>550
100万年後には逆転してるかもしれない(適当)

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:25.20 ID:1LdcvBSx0.net
>>544
農民の保護とか汚職減らしたりとかガイジン追っ払ったりした

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:26.00 ID:KsUI4p3i0.net
>>553
まあ仏像を盾に好き放題やっとる連中にも相当問題あったし

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:29.70 ID:h2oWzJOM0.net
>>573
肉を切らせてそのまま同化する戦法
怖E

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:38.53 ID:Rez63iQW0.net
自分で関心持って研究論文とか読んで調べると
人がいうほど戦中も悪くないな…

間違いなくあるはずの記録がないし責任逃れのために改竄しとるやんけ、しかもガイジやんけ!
ってなるわ
良い:悪い=2:8くらいだわ
1939年以降は圧倒的にガイジ度高い

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:51.90 ID:JIZnxyYma.net
>>584
はえ〜サンガツ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:52.02 ID:QENpmAwM0.net
明治以降はあんまおもしくないわ
脳筋がナンバーワンってはっきりわかんだね

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:53.28 ID:BrMXzFxEa.net
>>543
天之御中主神
高御産巣日神
神産巣日神

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:54.22 ID:o+P6DnRs0.net
>>481
でも北条が積極的に潰したのって比企と和田ぐらいやからなあ
平賀や安達や足利みたいな御家人が 北条を利用して潰した件数の方が多いし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:04:57.04 ID:ZFgp+blA0.net
>>574
信長を管領にするくらい言うてやったらよかったんや(適当)
一応斯波系やし

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:01.66 ID:3OB+0L0Y0.net
兄妹で初セックスしたらガイジが産まれたから捨てる流れがアレ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:11.09 ID:beH8dD7+M.net
現在進行形がつまらんやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:16.29 ID:biU2/dFi0.net
江戸時代おもろいやん
庶民文化が広がってたのは世界見てもなかなか早いんちゃう

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:17.59 ID:DyVGe16l0.net
>>516
新大陸(数万年前に発見済み)

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:23.80 ID:IMPq8QX5a.net
>>587
その直前までの反動やからな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:30.62 ID:5JIKCFlG0.net
中世は朝廷内部が面白い
江戸時代は完全に武家の統制下だからつまらんと言えばつまらんかも

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:32.58 ID:mb7vtyDy0.net
今の日本ってなんJ民たちのジッジのメンタルがなんJ民やったらどうなってたかな?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:33.40 ID:dxo/44K80.net
小学生ワイ「毛利元就の三本の矢ええ話や…名君やな」
高校生ワイ「……えぇ」

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:42.12 ID:jmvjOExi0.net
教科書に載ってる貴族の飯食べたいンゴおおおおおおおお

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:43.03 ID:uKwbaYhk0.net
>>565
歴史学だし多少はね?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:45.97 ID:Wt6TAMD6a.net
>>494
オスマン帝国もなかなか

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:52.86 ID:83U1GAmv0.net
クスコ王国のマンコ・カパックとかいう奇跡みたいな名称

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:53.78 ID:hVjvl1ro0.net
>>494
オスマン帝国やぞ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:58.28 ID:IMPq8QX5a.net
>>590
その前に国常立尊なんだよ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:59.89 ID:h2oWzJOM0.net
>>596
ノルマン人の中の一派だっけ
そのまま行って帰ってこなかった奴ら

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:14.44 ID:JPPa390b0.net
飛鳥時代はギャグマンガ日和のおかげで好きやわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:15.51 ID:ZFgp+blA0.net
>>600
実際束ねるだけで折れんようになるもんなんか?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:15.53 ID:nmMNFoXd0.net
>>582
へうげの作者って茶人と数寄者のこと絶対好きだよな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:18.07 ID:NCmyQ0du0.net
ペリーやハリスと交渉した江戸幕府の役人が実はめちゃくちゃ有能だったという話好き
全然弱腰外交じゃないやん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:18.36 ID:1LdcvBSx0.net
>>587
そりゃ検閲入ってるし……でも全ての人が朝ドラで出てくるような戦中を過ごしてたわけでもないんやで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:20.51 ID:0YnCG1Tn0.net
>>573
モンゴル帝国あたりで中国全滅したのに元で完全復活とか頭おかC

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:41.61 ID:U0Q1pofu0.net
日本史の最初に幕末を詳しくやったらなんであの藩はあんな行動したんやろとかって興味持って戦国あたりまでたどり着けるんちゃうか?
戦国まで行けば武士武士って源平あたりまでたどり着いてついでに平安も楽しめそうや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:06:48.31 ID:h2oWzJOM0.net
1192作ろう鎌倉幕府変わったってマジ?
645の大化の改新とか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:02.04 ID:mb7vtyDy0.net
>>609
そらなるだろ…

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:02.25 ID:Wt6TAMD6a.net
>>502
各武将の個性的なキャラと戦&戦でまあまあすきやけど一番好きな時代ってほどではないからまあわかる

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:03.34 ID:0PLRFcuc0.net
>>591
畠山重忠「おい」

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:07.87 ID:O77K/FSu0.net
>>565
歴史は事実ではなく解釈やからね

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:15.64 ID:1LdcvBSx0.net
>>607
インディアンに拒絶されたんやで

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:16.21 ID:JIZnxyYma.net
>>596
再発見位が正しいんやろな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:17.12 ID:BrMXzFxEa.net
>>587
1920年代からマジでやばい
まともなやつがおらんレベル

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:17.74 ID:kUi1UwlC0.net
天皇を補佐する足利を補佐する細川補佐する三好を補佐する松永←こいつが天下人とか言ういかにも日本らしい権力闘争

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:21.12 ID:o+P6DnRs0.net
>>574
足利義昭のやったことは後期の室町幕府将軍としては別におかしくないんだよなあ
信長にべったりだと織田が滅んだ場合に足利将軍家も共倒れしちまうから
何股もかけておくのが足利将軍のやり方なんや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:29.71 ID:0YnCG1Tn0.net
>>615
1185作るんやで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:42.38 ID:tE4qKkdE0.net
戦国以降やぞ
平安鎌倉室町最高や

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:46.84 ID:G4v+TFkc0.net
一番面白いのは明治〜世界恐慌までという風潮

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:51.74 ID:84ZPvkSy0.net
平和な時代はつまらん

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:54.66 ID:1LdcvBSx0.net
>>613
元はモンゴル帝国の一部やぞ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:54.97 ID:G5rjFSf2a.net
日本史に面白い時代なんてなくね?

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:57.55 ID:FWaExwfT0.net
源平のちょっと前の藤原と源がわんさか出てくる所嫌いやわ
それ以外はすこ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:59.29 ID:ohDy5QrH0.net
日本人で初めて鉄道乗った人の名前知っとるやつおらん?
江戸時代にアメリカに流れ着いてーみたいな話やったような気がしたんやけど

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:07:59.44 ID:mb7vtyDy0.net
>>607
ヴィンランドサガ読むンゴ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:02.59 ID:wD29Hv8gd.net
>>611
脅しても冷静に論破されまくって顔真っ赤になるペリー、ハリス

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:07.01 ID:Wt6TAMD6a.net
>>523
理想主義的すぎて破滅した感が強い

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:08.33 ID:qSyEWzi4a.net
これは奈良時代とかいう地味時代

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:08.42 ID:YtU4BJa90.net
>>550
やボツワナ神

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:14.71 ID:h2oWzJOM0.net
>>620
帰って来たんだっけ
すまんな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:20.83 ID:IMPq8QX5a.net
>>624
でも福山の鞆の浦に構えた御所は小さかったな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:30.08 ID:9EnITNUKd.net
維新三傑てなんで西郷大久保木戸なん?

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:37.36 ID:UOYHdD950.net
平安時代やろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:40.87 ID:kUi1UwlC0.net
豊臣って絶対生き残れたのにな
素直に将軍になれば良かったのに
そんで秀頼までにワンクッション置けば良かったのに

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:47.24 ID:5BIhhHOB0.net
江戸はうんち

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:47.64 ID:h2oWzJOM0.net
>>625
はえー
年号途中で変えられたらキレそうだわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:50.53 ID:sfmpGieW0.net
>>587
探せばいいとこ有るけどやっぱり糞だし羨ましくもないという結論に至ったわ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:55.69 ID:vJv9KY270.net
>>619
現代史ですら100%真実なんて無理やし仕方ないね

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:58.14 ID:uKwbaYhk0.net
1919年は覚えやすいわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:58.63 ID:RBmDOY/5a.net
ガチの古い神は日本神話とかで出てこなさそう
洩矢神的などマイナーだったりアラハバキみたいな謎な神でしょ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:08:58.78 ID:B/3voTnu0.net
南北朝時代とかいう触れてはならない時代

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:08.73 ID:o+P6DnRs0.net
>>618
畠山なんて北条を利用して平賀が潰したもんやろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:08.75 ID:0YnCG1Tn0.net
>>629
せやけどフビライが元作って中国の文化復活したんやなかったっけ
違ったらすまんな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:08.92 ID:DyVGe16l0.net
>>607
そいつらよりももっと前に大量にシベリア経由でアメリカ大陸行ってる

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:13.06 ID:1dzSW+C20.net
>>609
現代の実験では3本まとめても10回折ろうとして10回とも折れたぞ見事に

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:18.49 ID:ZFgp+blA0.net
>>642
姓の問題ちゃうの?

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:18.97 ID:FWaExwfT0.net
>>607
フェニキア人の時点で実は行っていた説もある

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:19.55 ID:jmvjOExi0.net
戦国時代の兵士は階級とかあるんか?
足軽とか侍大将くらいしか知らんねんけど

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:19.66 ID:1LdcvBSx0.net
>>632
ジョン万次郎か?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:23.98 ID:51nE2r9G0.net
江戸時代は幕末面白い
改革時代クソ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:33.16 ID:dxo/44K80.net
>>611
ジョン万次郎が居たからな
鎖国中でも海外情報もある程度しっとるし

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:42.49 ID:BrMXzFxEa.net
>>611
民主政権時に自民がやったことを政権に片っ端からボロクソに言われ
自民が政権取り返したら民主政権が何もかもボロクソに言われたのと同じやろなあ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:42.52 ID:Wt6TAMD6a.net
>>550
エチオピア帝国、ソンガイ帝国「」

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:50.96 ID:NCmyQ0du0.net
>>614
かといって長州や薩摩は殿様自体はそれほど倒幕に興味なかったんだよな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:55.58 ID:kUhaEajRE.net
縄文 弥生 

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:09:57.69 ID:kUi1UwlC0.net
>>654
どういうこと?

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:01.57 ID:o+P6DnRs0.net
>>640
美和 小田村 久坂 やぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:02.04 ID:1LdcvBSx0.net
>>647
カラハン宣言!

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:09.77 ID:ohDy5QrH0.net
>>657
ちゃう、本当偶然やったと思った
彦とか名前についたような

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:13.29 ID:0wuKDLBD0.net
>>502
ドンパチの時代っつっても所詮は島国の中でやりあってるだけやしな
やっぱ近代兵器使って世界で戦ってる時代のがおもろいわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:15.35 ID:h2oWzJOM0.net
>>655
ファッ!?すげえな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:22.12 ID:3ukNc5z10.net
現代人が行ったら一番キツいのはどの時代やろか

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:27.48 ID:3OB+0L0Y0.net
「六分の一殿」と呼ばれた山名氏

ぐうかっこいいのに信長の時代には雑魚になってる事実

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:41.29 ID:Wt6TAMD6a.net
爆死おぢさん「ちょっとくらい…謀反してもばれへんか…」

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:49.91 ID:RBmDOY/5a.net
>>649
後南朝という闇

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:10:50.89 ID:U0Q1pofu0.net
>>662
大名どもは基本的にいい子ちゃんやしな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:01.98 ID:DyVGe16l0.net
>>621
侵略と呼ぶのが的確やろ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:05.87 ID:nmMNFoXd0.net
秀吉って木下って名前捨てたんだよな
やっぱ当時の人間からしてもダサい名前やったんやろか

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:07.24 ID:NCmyQ0du0.net
>>640
実は維新十傑のほうが大事

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:07.58 ID:ADg1MfC/d.net
新皇すこ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:08.25 ID:BUT5YTAGr.net
>>665
糞の3糞やんけ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:08.57 ID:CE46dc20d.net
レザノフって通商拒否られてどれ位ブチ切れたん?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:22.33 ID:dxo/44K80.net
>>661
エチオピアの古い歴史正直胡散臭いわ
キリスト教の国やからって話盛り過ぎやろ

現代では独裁まっしぐらのクソ国家やし

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:34.78 ID:ZZ6C8ICva.net
飛鳥時代って平気で天皇や王子を家臣の豪族が殺すから面白い

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:34.47 ID:/u6NL7MI0.net
>>670
ストレス溜まりまくりやから大好きな山の中で山賊として住みたいわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:34.78 ID:O77K/FSu0.net
>>670
地域によっては大災害の直後とかちゃうか
場所を限定せんなら古代ほどやっぱり大変そう

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:36.25 ID:UJiCrMLU0.net
結局歴史好きは戦国無双とか信長の野望から入るから血の気の多い時代じゃないとつまらないってはっきりわかんだね
ワイはそうやで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:36.42 ID:NvuG+Aur0.net
映画マスクにアメリカ大陸の小ネタあるンゴ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:36.45 ID:kUi1UwlC0.net
島津とかいうスタートからゴールまでずっと端っこにいる奴wwwwwwww

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:40.67 ID:IMPq8QX5a.net
>>673
幕末にも現れて迷惑かけてたな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:49.20 ID:o+P6DnRs0.net
>>671
室町幕府の幕閣のくせに
幕府からの討伐令を少なく数えても5回は受け取るからな
凄い家やと思う

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:57.37 ID:R48kxfQS0.net
北条も足利も徳川も10代あたりがほんと存在感ない

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:58.03 ID:0wuKDLBD0.net
>>642
秀次殺した時点で詰んでたやろ
秀頼が成長するまで徳川を抑えつける奴がいなかったのが全て

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:11:59.27 ID:3lvU9/3r0.net
高杉は調べるとおもろいで
頭おかしい割に成功してるし成功してる割には日本史で地味

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:03.53 ID:ZFgp+blA0.net
>>664
源氏やなかったっていう
藤原氏もらって関白にはなれたみたいやが

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:08.91 ID:biU2/dFi0.net
平安時代の庶民は魑魅魍魎すぎる

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:14.83 ID:JWku2WJu0.net
ワイ古代と近現代が好き

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:18.64 ID:Ysg1yr9Ed.net
鎌倉とか糞つまらんやろ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:19.56 ID:e/77VypcK.net
平成

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:25.57 ID:1LdcvBSx0.net
>>655
まじすか……

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:30.91 ID:R9ADtPfHp.net
http://mmark.link/lp/7057/506362


まとめてみた

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:32.82 ID:IMPq8QX5a.net
これ見ると中国史怖くなる
http://i.imgur.com/M2QbUPN.jpg

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:36.21 ID:RBmDOY/5a.net
>>680
拉致とか侵略とかやってるから相当切れてただろ
今風に言えば怒りの絶叫脱糞レベル

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:40.78 ID:71kvNdF80.net
欠史八代とかいうロマン

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:51.36 ID:uKwbaYhk0.net
>>676
藤原秀吉やぞ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:52.67 ID:eAwzqxhFa.net
>>682
家臣つうより協力者みたいなもんやったからやろなあ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:57.81 ID:6QpUi3WC0.net
藤原何人おるねん、死ね!

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:04.26 ID:5JIKCFlG0.net
>>689
室町なんて足利に逆らったことない守護大名探す方が難しいけどな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:06.95 ID:ohDy5QrH0.net
浜田彦蔵やて
初めてアメリカ行った日本人

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:07.84 ID:kUi1UwlC0.net
>>691
だから秀次残しておけばなって話や

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:20.43 ID:YfP+AuG+0.net
>>671
知らぬまに滅亡してる雑魚その1やね
斯波能登河内畠山一色

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:27.48 ID:Wt6TAMD6a.net
>>670
なんか飢饉疫病があった8世紀半ばあたりやないか(適当)

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:28.24 ID:h2oWzJOM0.net
タイムマシン開発はよ
フェニキア人はよ滅ぼして

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:39.77 ID:FWaExwfT0.net
>>661
世界最長やったくせに20世紀に逝くのは悲しいなあ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:46.21 ID:mb7vtyDy0.net
>>664
一応天皇の血が流れてないとなれないやん
実際は流れてないやつだらけやけど歴史がないとね

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:13:50.31 ID:U0Q1pofu0.net
江戸時代でもシグルってた薩摩ほんと好き

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:08.98 ID:JPPa390b0.net
>>309
昭和平成が特に災害の時代って事はないやろ
大地震なんか大昔から絶え間なく発生してるし
火山のやばい噴火も特になかったし

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:10.00 ID:NCmyQ0du0.net
>>680
樺太、択捉島を砲撃したり地元民を拿捕したり略奪したり
それらを冷静に処理したのが松平定信

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:17.65 ID:jMZCa4pb0.net
満州某重大事件とかいう日本の陰湿さが垣間見れる事件

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:21.41 ID:Ou42G1e/d.net
天そぞろ終わって悲しいンゴ
歴史に興味もてる漫画やったのに

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:26.77 ID:3OB+0L0Y0.net
大河ドラマ『大内義隆』

陶晴賢、毛利隆元、小早川隆景、大内義長らとくんずほずれつで爛れた生活を描く女から見た戦国大名

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:27.65 ID:o+P6DnRs0.net
>>706
将軍が大名をコントロールするために争いの種まいとるからな
しゃあない
大内なんて幕府と何回ガチったか分からんし

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:39.72 ID:JIZnxyYma.net
>>700
むしろ当時アジアで宦官いなかった国のほうが少ないんやなかった?
日本はまぁいなかったけど

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:40.32 ID:1LdcvBSx0.net
>>700
なんかエロ………い?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:48.62 ID:ohDy5QrH0.net
あ、わりぃ浜田彦蔵は初めてアメリカ行った日本人やないかも、

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:49.35 ID:CXdYe0Do0.net
縄文しかないやんけw

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:14:59.27 ID:UJiCrMLU0.net
とりあえず箸墓はいつ調査してくれるんや?
卑弥呼のかどうかは別として掘る価値あるやろ、宮内庁死ねや

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:01.03 ID:NCmyQ0du0.net
>>707
ジョセフヒコやな
リンカーンとも握手してる

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:09.52 ID:sfmpGieW0.net
>>709
南北朝調べるとみんな輝いてて泣けるで
応仁の乱とかいう糞イベントから全部腐りだす

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:10.65 ID:kUi1UwlC0.net
>>693
源氏やないと将軍になれんてホンマなん?
足利は源氏やけど頼朝以前に分家してるようなところやし
徳川も源氏ってデタラメやなかったか?
将軍打診されたけど序列が上の関白になったって聞いたこともあるけど

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:13.57 ID:vMGR20GL0.net
江戸やな
なんか歴史の授業でも無駄に尺とるし

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:17.16 ID:ZFgp+blA0.net
>>709
細川は上手いこと時代に順応したんやね

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:26.97 ID:FWaExwfT0.net
>>682
会議みたいなののために分家さしたら反乱起こって仲間内で殺し合うの草生える

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:30.45 ID:uKwbaYhk0.net
>>717
張作霖爆殺するンゴ!

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:30.89 ID:1LdcvBSx0.net
>>709
雑魚言うなや

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:42.73 ID:MLkqaBqg0.net
歴史の勉強しようと改めて本とか読むと
急に天皇出てくるのがすごい違和感あったわ
ほんとスッカスカなんやな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:49.95 ID:WJGfbPa1p.net
弥生時代クッソつまらん
まだ縄文の方が面白いわ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:54.55 ID:YtU4BJa90.net
>>715
やっぱ昭和平成って映像の世紀なんやね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:01.35 ID:mb7vtyDy0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/Goro_Fujita_aka_Hajime_Saito.jpg

最近見つかった斎藤一の写真カッコE

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:01.78 ID:CE46dc20d.net
>>716
ヒエ〜ガチギレやんけ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:05.59 ID:i1rNM6Oo0.net
>>543
ミシャグジ様みたいな土着神は縄文からおるとか

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:19.97 ID:3OB+0L0Y0.net
鎌倉時代末期とかいう誰が権力を持ってるのかパッと見全然分からない闇の時代

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:21.25 ID:h2oWzJOM0.net
中国ってシンデレラの原典みたいに女の踵切り落としまくるからなぁ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:24.47 ID:IMPq8QX5a.net
>>730
今残っとるのは傍流の傍流やで

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:25.87 ID:YBPs+BLvM.net
>>721
これなんでなんやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:43.04 ID:ohDy5QrH0.net
>>726
そこまで読んでへんけど、ジョセフヒコってなんやねん
ほんと当時の暮らし気になるわ

歴史のメイン人物は語られすぎててな、そこそこすごい庶民とかに興味あんねん
あんねん!

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:16:46.16 ID:NCmyQ0du0.net
>>692
欧米との戦争に負けた長州が講和会議に全権として送り込んだのが20代前半の高杉晋作だからな
どんなレベルの人間かわかる

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:01.45 ID:UUDJWKjIa.net
江戸中期やろな、たしかに

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:03.37 ID:DyVGe16l0.net
豊臣って天皇から下賜されたんやなかったか
>>686
ジムキャリーとキャメロンディアスの全盛期やね

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:03.74 ID:kUi1UwlC0.net
>>713
そういうもんなん?
序列が上の摂政関白はええのに将軍はあかんのか?
家系図捏造すればええんやないの?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:04.86 ID:1LdcvBSx0.net
>>732
ほんとかわいそう

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:05.44 ID:JZJO+d6o0.net
町人文化にもっと興味持ってどうぞ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:06.55 ID:VDm7CL2m0.net
アラハバキって最近ノラガミに出てきためっちゃ強いやつか
確かに神社は物凄い古代感あるわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:09.93 ID:O77K/FSu0.net
>>715
まぁ文書に残った記録と観測上の記録はちゃうし、昔は人口が少ないからね
災害対策が進歩していくことを考慮すると、史上最大の被害を出した地震とかは現代〜近未来になるんちゃうか

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:15.10 ID:0wuKDLBD0.net
>>728
まああんな姓適当よ
信さんも平氏かどうか怪しいし
ただ猿は出自がバレてたから将軍になるのは難しかったんちゃう

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:16.41 ID:ZFgp+blA0.net
>>728
デタラメでも周りにそう思わせる材料があれば勝ちなんちゃうか
足利は言うても源氏であることに変わりないし徳川は頼の字とか使ってアピールするし
羽柴は農民上がりでその辺の地盤がなかったんちゃう

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:18.30 ID:uKwbaYhk0.net
>>734
謎の四世紀やぞ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:18.68 ID:3OB+0L0Y0.net
>>739
諏訪地方の豪族を退治する話が日本書紀だか古事記だかにあるしな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:20.62 ID:pr1E6PM/r.net
>>2
ワイは古墳までの適当妄想記録本当好き

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:20.94 ID:YBhq+5cZ0.net
何だかんだ世界大戦が一番面白い

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:41.03 ID:RBmDOY/5a.net
>>737
やっぱ目が殺人者のそれや

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:42.13 ID:UiV8qO6ld.net
志半ばで死んだやつを評価する風潮は糞やわ
時流を読んで行動しろや

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:44.88 ID:IMPq8QX5a.net
>>739
国津神やね

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:46.14 ID:dxo/44K80.net
>>743
去勢文化が無い

馬も去勢してなかったんで
日中戦争の時に西欧人に馬鹿にされた

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:03.26 ID:Xo1Rj1uh0.net
室町時代おもろすぎて草生える
戦国時代より面白い

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:04.82 ID:/u6NL7MI0.net
>>700
司馬遷()

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:06.18 ID:DyVGe16l0.net
>>728
×源氏やないと将軍になれない
○源氏やないと将軍になって幕府を開けない
らしいで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:06.27 ID:dhoUCWXq0.net
大正から昭和かけては糞面白い

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:24.39 ID:B/3voTnu0.net
>>743
そら宦官って高度な医療技術持たんと安定して作れへんし

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:25.20 ID:sfmpGieW0.net
>>755
戦犯五胡十六国時代
誰も記録せぇへん

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:31.68 ID:IMPq8QX5a.net
>>764
ホモの執念感じる

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:32.19 ID:3ukNc5z10.net
>>683
>>684
>>710
やっぱり食い物確保と疫病の対策できなさから時代遡る程厳しいか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:40.57 ID:Wt6TAMD6a.net
人形所瑠璃とか大和絵とか好きな人は好きなんやろうけどじみやしなあ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:43.14 ID:ZFgp+blA0.net
>>742
勿論幽斎時代の話や
京兆家ちゃうけど

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:43.73 ID:ugDMP84a0.net
遭難して救助されたとか以外で最初にアメリカに渡った日本人は若松コロニーの人たちかもしれんな

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:43.84 ID:3OB+0L0Y0.net
ワイ将、第三次世界大戦がどんな戦争か分からないけど、第四次世界対戦の武器は知ってる模様

石と棍棒やで

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:44.47 ID:YtU4BJa90.net
>>744
んなもん書かれへんやろなあ
チンフェの私生活が歴史的文書として残るかというとどうか

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:47.46 ID:KsUI4p3i0.net
>>728
当時はそういうもんになったと言われとるが坂上田村麿もなっとるし事実は別にあるのかも知らん

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:51.75 ID:nmMNFoXd0.net
>>760
言うほど評価されてるか?
まあ日本は死んだ人間美化する事多いけど

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:53.38 ID:4c0KQP6F0.net
>>732
爆殺したら息子がどう反応するのか関東軍は考えつかんかったんやろか
あの後西安事件やらで日本は痛手被っとるし

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:59.97 ID:0PLRFcuc0.net
>>728
源氏以外でも征夷大将軍にはなれるけど武士の代表として幕府を開く、
という名目は頼朝(坂東だが)以来の源氏の棟梁としての役割やから
違う名目が必要やった

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:00.08 ID:71kvNdF80.net
>>764
趙高()

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:00.94 ID:1LdcvBSx0.net
>>737
この人最期小日向で死んだらしいぞ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:05.87 ID:xWLMN4+na.net
飛鳥時代以前を挙げてる奴ガイジやろ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:11.86 ID:cGc9THwE0.net
室町やろ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:16.14 ID:UPROx2Jrr.net
弥生時代

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:38.54 ID:2Pbv7s/ld.net
室町ほんとすこ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:39.46 ID:3OB+0L0Y0.net
>>764
チンコ切られた恨みが2000年以上に渡って残ってる異常性

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:42.20 ID:o+P6DnRs0.net
>>740
得宗家 長崎 安達 北条諸家 幕府法曹官僚の寄合やからなあ
選挙が無い自民党の談合政治みたいなもんやな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:51.80 ID:ohDy5QrH0.net
どうして風土記見つからへんの?
邪馬台国決めよーや!
金印偽物って聞いたことあるけど誰が作ってんねん
わいの先祖はなんやねん!

これわかるやつおるか

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:56.76 ID:B/3voTnu0.net
うんこするンゴ!→戦争勃発

これ以上にマヌケな開戦経緯って世界にあるんやろか
尻にガラス瓶突っ込んで民族対立激化はあったけど

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:58.00 ID:MLkqaBqg0.net
古墳調べればなんかわかるんかな
もったいないな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:19:59.79 ID:UPROx2Jrr.net
>>763
そらくじで将軍決めてまうもん

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:02.05 ID:mb7vtyDy0.net
>>748
周りの武士から丸分かりだからダメなんやろ
秀吉はもう出自バレてたんやから周りを納得なせるためのものなんやし

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:02.48 ID:YfP+AuG+0.net
>>727
足利将軍で管領四職管領探題コレクションプレイは必ずやるで

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:06.00 ID:kUi1UwlC0.net
>>753
関白はよくて将軍はあかんのはなんで?

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:06.04 ID:3N3uTPe10.net
高校まで戦国時代一択やったけど大学から近代が好きになった
インパール作戦の牟田とか無能すぎて草も生えない

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:14.56 ID:0wuKDLBD0.net
>>762
そら世界に誇るHENTAI大国日本がわざわざチンコ切り落として人生の楽しみ失うわけないし

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:30.37 ID:BUT5YTAGr.net
>>780
こいつの功績って馬鹿の語源くらいか?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:46.86 ID:Wt6TAMD6a.net
>>774
世界サイクルしてる説ありそうでおもろいな
シュメール人も実は前の超高度文明世界の生き残りかも…

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:47.08 ID:m3kJYEDIr.net
世界史で一番つまらんのはいつや

800 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2016/10/11(火) 23:20:47.33 ID:WyQBao8v0.net
現代

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:20:48.94 ID:tHOlxbel0.net
>>734
明治以降の天皇原理主義の歴史ほんとひで
古墳もどーせ適当に名前つけたんやろ 天皇以外の権力者の史料は当時焼いたんか後から焼いたんか知らんけど

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:05.26 ID:4c0KQP6F0.net
>>744
歴史小説描く時に一番苦労するのは庶民生活の描写とかそんな話もあるし
ちょっと凄い程度じゃ歴史書に名を残すのは無理やろな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:12.56 ID:YfP+AuG+0.net
>>733
これといって光る武将もいないモブ勢力やからしゃーない

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:24.03 ID:Mz3526wq0.net
天皇のくせに破天荒なやつ多すぎやろ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:24.10 ID:DyVGe16l0.net
>>774
未来人「や...きう?」

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:28.13 ID:+tjBAEIV0.net
歴史的にみたら安倍は有能になるんやろな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:25.72 ID:uKwbaYhk0.net
>>790
宮内庁「ダメです」

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:24.82 ID:uKwbaYhk0.net
>>790
宮内庁「ダメです」

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:29.86 ID:71kvNdF80.net
>>797
漢の礎を築いた

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:29.26 ID:UUDJWKjIa.net
>>728
んな決まり当然ないよ
ないけどまあ、前例を都合よく選び出して拒否する口実くらいにはなっただろうな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:29.85 ID:RX0ld3410.net
北条・比企・和田「梶原が調子乗ってるから、殺すンゴ」



北条・和田「比企が調子乗ってるから、殺すンゴ」



北条「和田が調子乗ってるから、殺すンゴ」

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:30.27 ID:dxo/44K80.net
>>788
まず紙が無い
更に木の文化圏だから石碑も無い
更に島国で文化圏が独立してるから他国の記録も無い

無理

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:32.20 ID:N8VsASOs0.net
ジャップ史なんて学んでもなんの意味もないやん
すべての時代糞つまらんに決まってる

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:32.33 ID:f5/97l64a.net
天皇ってどこからが実在なんやろな
継体の新系統説か
ハツクニシラススメラミコトの崇神か
実は神武東征は欠史八代の実績を集めて神話をスパイスしたもので、全部いたよ説か
はたまた他の天皇か
一般的には少なくともどこからいたと思われとるんや?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:36.32 ID:+dgyTWoW0.net
世界史のシュメールとか日本史の神武帝みたいな歴史の根っこの研究は誰がやってんのやろか

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:51.25 ID:BrMXzFxEa.net
>>774
お前誰やっけ
アインシュタインか?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:51.25 ID:ohDy5QrH0.net
>>775
ネット炎上志としては残るかもな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:53.05 ID:3OB+0L0Y0.net
平清盛(平家)→鎌倉幕府(源氏)→北条執権(平家)→足利幕府(源氏)→織田信長(平家)→ →徳川家康(源氏)

やっぱり源平交代思想は正しいわ!

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:55.89 ID:nmMNFoXd0.net
大阪堺市とかいう歴史の宝庫wwwwww
そこらに古墳あるンゴ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:02.45 ID:Wt6TAMD6a.net
>>799
12〜14世紀、戦後あたりやろなあ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:03.08 ID:RBmDOY/5a.net
>>788
風土記はむしろ見つかる方が異常、何年経ってんねん
邪馬台国は近畿説でほぼ確定、だけど九州も今更引けないし決定的な証拠はまだない
金印は本物
先祖は自分で調べろ、どうしても見つからなかったら超高貴な生まれか単なる農民の2択

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:07.75 ID:H+bxdI5p0.net
>>806
このまま任期満了ならな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:11.00 ID:UPROx2Jrr.net
文化的には江戸中〜後期はおもろいで

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:18.27 ID:FWaExwfT0.net
>>700
価値観の違いなんやろうが纏足とかも怖いわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:21.17 ID:1LdcvBSx0.net
>>803
畠山重忠平家物語で大活躍やぞ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:21.99 ID:3OB+0L0Y0.net
>>816
せやで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:24.13 ID:0PLRFcuc0.net
>>811
三浦「クククw」

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:33.18 ID:9Xl88fLQE.net
大坂の陣が終わった後の脱力感

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:39.97 ID:q6BoSXDS0.net
平安時代の荘園制度とか土地整備らへんはクソつまらん
授業全部飛ばしたわ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:46.54 ID:71kvNdF80.net
>>814
応神説もあるの

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:46.76 ID:kUi1UwlC0.net
>>765
なんで開けんの?
たまたま源氏が最初にやっただけで
なんで幕府は源氏の特権なん?

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:52.20 ID:ZFgp+blA0.net
>>818
ここちょっと消えてますね

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:52.66 ID:UUDJWKjIa.net
別に言うほど唐突の登場ではないし
古墳の比定は江戸時代から始まってる学問だが

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:53.54 ID:h2oWzJOM0.net
世界史やってて楽しいのは美術系勝手に覚えてく
ゴヤの5月3日の解説聞いた時は鳥肌

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:55.86 ID:B/3voTnu0.net
>>806
将来の歴史家は絶対消費税増税の経緯で論争しとると思う
今のワイらにも理解できへんし

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:22:56.35 ID:N8VsASOs0.net
哀れで卑小なジャップ史学ぶ意味ある?

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:00.29 ID:Wt6TAMD6a.net
>>827
なお

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:05.82 ID:IMPq8QX5a.net
>>788
風土記は逸文見る限り鎌倉時代までは確実にあったみたいやな
んで応仁の乱で完全滅亡したんやろな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:06.87 ID:RX0ld3410.net
>>806
どこが有能か挙げてみ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:07.29 ID:BrMXzFxEa.net
>>744
当時の下級武士の日記まんまの本あったんやけどタイトル思い出せん

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:07.42 ID:1LdcvBSx0.net
>>815
ゴットハンド

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:09.04 ID:i1rNM6Oo0.net
>>799
つまらんかはともかく4、5世紀の暗黒感はやばい
ローマもバラバラで中国も暗黒時代やし

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:14.78 ID:UPROx2Jrr.net
>>700
女の子やん

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:19.17 ID:9EnITNUKd.net
>>791
義教「神のお告げやぞ」(エンリャクジヤキウチ-

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:25.54 ID:ohDy5QrH0.net
>>812
ほなら今まで見つかったのは運が良かったんか?
金印は福岡の北で見つかったのの他にもう一個あるんよね?
それはなして出てこないんご

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:33.76 ID:O77K/FSu0.net
>>821
九州→畿内説やぞ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:36.35 ID:azKPyMxga.net
>>775
恒心教徒が残す
残すやつがいれば単なるガイジでも何百年後の人間に知られるという

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:37.88 ID:tHOlxbel0.net
>>774
頭でっかちワイ「そういう争いは精々集落単位のものだから世界規模の戦争とは言い難い」

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:40.93 ID:+tjBAEIV0.net
>>839
期間

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:46.82 ID:18HKSAkC0.net
江戸と文化史全般

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:48.10 ID:JIZnxyYma.net
>>814
教科書はたいてい継体から家系図載ってるな

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:58.31 ID:1LdcvBSx0.net
>>824
今の整形だって基本はそうやろ ヨーロッパにあったコルセットも

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:23:58.80 ID:XkeBZXDu0.net
奈良時代から江戸手前
開国からが一番面白い

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:02.03 ID:S3VVPuCWd.net
小説や漫画で歴史が好きになるのは理解できるけど授業だけで好きになるのはよくわらかん
歴史の教科書とかなんも面白くないやんけ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:02.76 ID:YBPs+BLvM.net
>>762
>>767
でも不思議やわ
中国における宦官なんて宮廷ではそれこそ日本がウホウホやっとる大昔からおったわけやん?
中華文化圏でその文化取り入れることに躍起になっとった時代もあったやろになぜそこは模倣せんかったんやろ
後宮の管理とかは理にかなっとると思うんやけどな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:05.69 ID:0wuKDLBD0.net
>>794
まあ所詮朝廷の飼い犬に過ぎんからよ関白も
位は将軍より高いんやけどねー

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:12.33 ID:uKwbaYhk0.net
>>838
マ?知らなかったンゴねぇ...

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:22.99 ID:kUi1UwlC0.net
>>810
それで関白なんて高貴な地位用意するの?
関白の方があかんくないか?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:28.32 ID:FvGeqxfSr.net
ワイのご先祖様は葛西氏やで

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:45.05 ID:azKPyMxga.net
>>814
めっちゃ色んな説あるし

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:54.31 ID:BrMXzFxEa.net
>>854
そこは先生の腕一本に掛かっとる

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:24:54.38 ID:iMpWSyrQd.net
今やな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:01.28 ID:H+bxdI5p0.net
>>846
対呉に対して魏がパチこいただけやと思ってるけどな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:04.01 ID:PFg2Fxuad.net
バブル崩壊してから

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:04.97 ID:1LdcvBSx0.net
>>835
増税しようと思ったけど支持率落ちたら嫌だから延期の流れは鉄板ネタやぞ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:12.46 ID:KsUI4p3i0.net
>>829
まあでもそこが権力、財力の発展と集中が始まるところやからな
法律作ったわええけど抜け道ガバガバで制御きかんくなって国が乱れてくから流れみてくと面白いんやで

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:13.91 ID:f5/97l64a.net
>>830
名前に神がつく天皇は特別なんやろかな

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:14.27 ID:3OB+0L0Y0.net
>>855
ちんこない人生なんて何の価値もないと思ったからやろ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:14.41 ID:ZfXjOMDJa.net
>>792
当時の俺の出自は自己申告と言うか、いい加減でしょ。
「俺のじっちゃんは平家に仕えてたらしい」が尾びれ付いて「俺の祖先は平家や!」になったり、ココは源氏という事にしといた方が政治的に都合がいいとか。
大名様に家臣が「嘘つくな!」とも言いにくいし

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:18.94 ID:wWdlW7Xod.net
>>844
大松「火をつけたのは僧達自身だぞ」

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:19.30 ID:mb7vtyDy0.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/autobahn139/imgs/4/2/42037553.jpg

侍ちびすぎんよ〜

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:42.19 ID:JIZnxyYma.net
>>854
先生次第やな…

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:44.48 ID:DyVGe16l0.net
>>831
そら最初に源氏が幕府開いたからやろ
源氏の人達が信頼出来るラインがそこだったんやろ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:25:48.05 ID:ddMFHRPnp.net
司馬遼太郎はなぜ南北朝を書かなかったのか
書けなかったのか

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:02.22 ID:nmMNFoXd0.net
>>854
入り方はそれぞれやけど見るうちに面白くなってくるんだよなあ
まあ教科書だと色々編纂されとるから面白味ないけど

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:04.50 ID:NlbCoxi10.net
大正やろ
米騒動&米騒動

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:03.23 ID:h2oWzJOM0.net
でも宦官みたいにちんこ切ると頭働くようになるらしいで?
J民は是非試すべき

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:10.81 ID:71kvNdF80.net
>>867
神功皇后と合わせて特別視されとるね

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:20.86 ID:UPROx2Jrr.net
>>874
寿命が足らなかったんやろ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:23.50 ID:e2BDeW/B0.net
縄文は一周回って想像力掻き立てられるのでセーフ
平安だけかな最悪は

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:23.67 ID:RX0ld3410.net
>>849
期間長くても功績なかったら、教科書にろくな書かれ方せんやろ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:23.73 ID:FVSg5K5w0.net
宇多天皇って有能なの?

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:26.84 ID:kUi1UwlC0.net
>>856
うんうん
だから将軍も形式的には朝廷の犬やん
武士みたいな賎しい奴は幕府にして固めておけばええのに

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:27.74 ID:1LdcvBSx0.net
>>868
ちんこない親王思い出したわ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:32.52 ID:mb7vtyDy0.net
>>869
いやそんなんしっとるわ
徳川だってその意味では怪しいし
でも秀吉はそういう問題ではないやろってこと
今から言い出すにはいえないご身分や状況やろと

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:34.82 ID:JIZnxyYma.net
>>868
ホンマこれ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:37.29 ID:i1rNM6Oo0.net
>>876
浪漫があるのでセーフ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:49.96 ID:0PLRFcuc0.net
>>858
そこは何といっても「金」ですわ
室町以降公家の生活なんて酷いもんよ、官位も金次第

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:49.97 ID:cPi38c7b0.net
土器を縄で模様つけたから縄文時代とかいう大雑把すぎるネーミング

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:26:53.27 ID:q6BoSXDS0.net
>>866
日本史を受験のために仕方なくやってたレベルの奴には厳しいなぁ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:17.05 ID:IMPq8QX5a.net
>>857
最新の研究は知らんけど風土記は一度作れって指示出てから数十年後もう一回作れって指示出てた見たいで
せやから常陸や播磨の風土記と出雲の風土記は構成や文体が全然違うんよな
やからそもそも全国すべての国の風土記が揃ってた可能性も低いらしいとか聞いたことある

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:23.62 ID:YfP+AuG+0.net
>>829
そこから武士が成り立つんやしおもろいで

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:24.24 ID:H+bxdI5p0.net
>>880
縄文は稲作なしで何千年も持続的な社会形成してたのは奇跡やろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:24.89 ID:f5/97l64a.net
>>851
継体からはほぼ確実な感じかな
応神天皇の五世孫ってので議論呼んでるな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:31.01 ID:sfmpGieW0.net
>>874
文面だけであのめまぐるしい南朝北朝の人員の入れ替わりを説明してたら相当つまらんで
かと言ってざっくりやると「お前いつ裏切ったんや?」となる

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:39.24 ID:JIZnxyYma.net
>>889
覚えやすいからセーフ
つーかそれやと弥生も大概やんけ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:40.35 ID:tHOlxbel0.net
>>880
あの土器めっちゃ平和で暇やないと作れんよな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:44.91 ID:0wuKDLBD0.net
>>883
朝廷的には武士が固まって自治してるのは嫌ちゃうの
鎌倉ももともとは朝廷から独立するために作った組織やし

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:45.13 ID:uD+st00ed.net
歴史の知識って実生活でなんか役に立つの?

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:47.11 ID:rWw3bF7P0.net
大伴金村の時代から政治の汚職事件あるって凄ない?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:54.51 ID:jMZCa4pb0.net
>>778
こういう事件学んで思うのは日本人って見えないところでとんでもないことする気質ある気がするんだよな
関東軍とか日本の外にいた人たちの思想がヤバい感半端ない

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:59.82 ID:azKPyMxga.net
>>893
縄文人ガチで頭いいからな

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:01.98 ID:o+P6DnRs0.net
>>811
北条・三浦「和田が調子乗ってるから、殺すンゴ」

安達・足利「三浦が調子乗ってるから、殺すンゴ」

北条・安達「足利が調子乗ってるから、排除するンゴ」

御内人「安達が調子乗ってるから、殺すンゴ」

得宗家「御内人が調子乗ってるから、殺すンゴ」

御内人・北条諸家「得宗家が調子乗ってるから 潰すンゴ」

こうなんだよなあ そして誰もいなくなった

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:02.09 ID:ohDy5QrH0.net
>>821
ワイの先祖は東北の農民で確定
近隣同じ名前、現代風の石柱の墓の他に石の板の墓?がある
そこ享保何年とかかいてある

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:04.82 ID:B/3voTnu0.net
幕府って概念は鎌倉当時には無かったんやっけ
関東ローカルの行政府みたいなノリやったとか

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:09.11 ID:L+zQ/W2X0.net
江戸時代クッソつまらんかったわ
今はある程度面白さを見出だせるけど、小中高ら辺だと全然楽しくないやろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:24.70 ID:1LdcvBSx0.net
>>893
そうか?むしろ安定して進歩がないルーチンを繰り返すのが生物にとって殆どの時期だと思うが

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:26.88 ID:UPROx2Jrr.net
>>899
とりあえず楽しい

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:29.26 ID:3OB+0L0Y0.net
http://blog-imgs-54.fc2.com/o/s/k/oskjk/img_1587336_49379285_1.jpg

たのしそう

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:32.07 ID:h2oWzJOM0.net
歴史嫌いな文系って詰んでね?

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:34.69 ID:+tjBAEIV0.net
>>881
憲法に対してのターニングポイントになってるかもしれん

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:35.10 ID:kUi1UwlC0.net
>>888
なるほどな荘園パクられて金がない朝廷や公家が金欲しさに用意したんか
そこは金で将軍にしても変わらんやん

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:39.36 ID:YfP+AuG+0.net
>>825
平家やん

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:42.47 ID:RX0ld3410.net
>>899
教訓になる、旅行が面白くなる

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:28:43.46 ID:H+bxdI5p0.net
>>894
資料がそっくりないから確定とかありえんやろ
全部よもやま話

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:07.01 ID:DyVGe16l0.net
>>903
ワイ、脳が停止する

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:14.68 ID:UUDJWKjIa.net
>>855
日本の政治形態を一番中国に近づけたのは奈良時代だけど
奈良の天皇ってのは女帝が続いたり、ようやくたった男帝が後継者うまく作れなかったりで皇位継承が混乱しまくってる時代なんだよね
んでグダグタしてるうちに唐でも大乱が起きて遣唐使が下火になる
そのうち平安城に遷都したら嵯峨天皇あたりが、内裏という天皇の私的空間で政治を行うように変える
後宮が政治の場から離れていないなら基本女官に任せればいいから宦官も別に必要ない

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:21.90 ID:h2oWzJOM0.net
>>899
教養と実用知識?一緒にしたらあかんで

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:25.73 ID:5QjetmRu0.net
安土桃山

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:26.74 ID:IMPq8QX5a.net
>>909
それぞれで数年間滞在とか完全に戦闘しながらやったやろや

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:31.64 ID:71kvNdF80.net
>>909
神武東征?

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:32.89 ID:H+bxdI5p0.net
>>907
生きるのに困らないから進歩かなかったとは考えられんか?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:33.70 ID:dxo/44K80.net
>>855
いうて平安時代には居ったらしいで宦官
でも日本では武士っていう政治も戦争もやる階級ができてしもうて
中国の官僚制と乖離してしまったんや

武士のちんこ切って戦争に行かせてもねぇ・・・

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:48.47 ID:i1rNM6Oo0.net
>>901
歴史を見て思うけど今がたまたま日和ってるだけで基本日本人ってキチガイなんやないか
近年でも環境が整えば日本赤軍とかがやらかしてるし

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:51.83 ID:J74eoFnQa.net
なんJ夜のお絵かき部 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476195650/

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:53.41 ID:1LdcvBSx0.net
>>922
せやな 日本の気候さまさまやで

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:54.39 ID:BrMXzFxEa.net
>>900
むしろそれが「汚職」だと定義されてたんが重要やろな

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:04.41 ID:KsUI4p3i0.net
>>890
まあしゃあないわな
でも結局は権力闘争、土地や財力の奪い合いや
貴族中心の頃は法律中心の権謀術数の世界で
途中からめんどくさくなったのか武力に移り変わる

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:06.55 ID:tjFnPX11a.net
弥生やろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:07.58 ID:ohDy5QrH0.net
なんかオススメの日本史の本ないかな
わかりやすい奴
コンビニの文庫本買ったら口調がウザすぎて燃やしたくなったンゴ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:16.50 ID:kUi1UwlC0.net
>>898
それはそうかもしれん
でもなら室町を許可したの意味わからんし
そのあと徳川に幕府開かせるのもいややない?
関白だって世襲してずっと続くしさ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:18.45 ID:IMPq8QX5a.net
>>917
古代道の整備とか秦とかローマに通じるロマンあるよな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:22.22 ID:5JIKCFlG0.net
>>912
それでも応仁の乱までは一番荘園多く持ってたのは院宮家だった
応仁の乱はほんと糞イベントやね

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:25.05 ID:UPROx2Jrr.net
>>899
逆に知らんで時代劇ドラマとか旅行楽しめるん?

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:31.61 ID:1LdcvBSx0.net
>>924
まず武士がチキガイ あんなんモンゴル人みたいなもんやんけ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:34.79 ID:H+bxdI5p0.net
>>930
マンガ日本の歴史

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:35.83 ID:UUDJWKjIa.net
畠山さんが無視されてて可愛そう

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:36.93 ID:nmMNFoXd0.net
>>899
昔の人の知恵とか知ると為になる事もあるだろ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:39.93 ID:azKPyMxga.net
>>907
取りすぎないように調整してたり、すごい合理的みたいやったで

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:44.31 ID:qir2GuFZ0.net
ここまで一番空気な時代は北条貞時〜北条守時時代で決定したゾ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:45.79 ID:jMZCa4pb0.net
思い出した
この前新聞で旧石器時代のものとみられる銛があったって載ってたけどこれ漁労は弥生からっていう受験重要事項変わるんやないか?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:54.73 ID:k+aRSfQ/0.net
鎌倉やろ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:57.48 ID:xLlAgH/v0.net
>>806
東京五輪の運営や不動産バブル崩壊しかけてるから、この2年が正念場だと思う

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:57.77 ID:tHOlxbel0.net
>>924
800年くらい身内で殺し合ってるしなぁ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:30:58.93 ID:ttjev4JR0.net
幕末が一番面白い定期
次点で昭和前期定期

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:02.61 ID:Wt6TAMD6a.net
>>924
てか世界中のヒトカスそもそもがきちがいの素質あるんやないかな

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:03.57 ID:h3BHHvaz0.net
>>924
世界も大概やで
人間が大概ってことや

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:11.28 ID:+tjBAEIV0.net
ロシア史においてのゴルバチョフとプーチンの扱いが数百年後どうなってるのか気になるわ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:27.37 ID:Mz3526wq0.net
神功皇后の三韓征伐ってホンマにあったんかな?

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:32.56 ID:IMPq8QX5a.net
>>946
そらノアも方舟作りますわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:43.03 ID:Wt6TAMD6a.net
>>930
センターの面白いほどわかるシリーズ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:48.17 ID:SIuFFCZD0.net
明治政府が歴史を書き換えたからしゃーない

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:51.59 ID:UPROx2Jrr.net
>>930
まんが日本史みたいなんは時々一気読みしたくなるで

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:52.86 ID:BrMXzFxEa.net
>>941
むしろいつ弥生って定義されとったんや
そっちのが驚きやわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:53.59 ID:dxo/44K80.net
>>936
最近の小学校はソレ置かんとこ多いらしいな
悲C

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:55.19 ID:bLIbRFlT0.net
>>899
敵軍を包囲殲滅するときとか歴史を学んでると役に立つ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:01.31 ID:H+bxdI5p0.net
>>948
ゴルビーは冷戦終わらせたから残る
プーチンは知らん

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:03.67 ID:xLlAgH/v0.net
>>930
なんだかんだで山川の日本史教科書が一番いい。
話半分で聞くなら井沢元彦

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:10.94 ID:azKPyMxga.net
>>924
狭いジャップ国の中でずっと殺し合いしてたからキチガイ純度すごくなってそう

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:14.62 ID:1LdcvBSx0.net
>>941
そう言う先端的なことはまず出ないぞ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:20.42 ID:O77K/FSu0.net
>>863
これはワイの個人的な見解を含むが
大和朝廷という名を鑑みるに前身として邪馬台国そのものは実在したと思う
卑弥呼の実在まではわからんが、まあ母系王権の国家や

注目したいんは、九州北部、南部、畿内に地名分布の相似が見られる点や
ピンポイントでこの三ヶ所にな
細かい地名は忘れたが
行き着く場所が畿内で、九州南部から神武東征の逸話があるということは
九州北部→南部→畿内へ集団の移動があったことは確かなんちゃうかな
その過程で男をトップに頂く王権への変化があったことも

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:21.73 ID:h2oWzJOM0.net
世界的に見て一番キチガイな事件て何だ?
モロッコ事件の理由は可愛かった

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:22.39 ID:0wuKDLBD0.net
>>931
源氏やしまあええかって感じやったんやろうかね
ただ猿は百姓出だって有名やったから源氏名のれへんかったんやろな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:23.60 ID:UUDJWKjIa.net
>>948
最近はゴルバチョフが叩かれてブレジネフが再評価されてるっぽいな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:25.85 ID:ohDy5QrH0.net
>>899
観光で城とか言った時にガチでここにおったんやなーってなるからええよ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:26.25 ID:fDWampR1E.net
江戸時代だけ無駄に長いのなんでなんや

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:26.36 ID:mtHTAOoO0.net
第二次世界大戦も最後のほうになるとボロボロで一方的な展開だから面白くないな
ミッドウェー海戦までかな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:37.36 ID:0PLRFcuc0.net
>>912
さっきも書いたけど、幕府はあくまでも武家の代表として源氏の棟梁が直参を固めて作るねん
秀吉その出自からより権威のある天皇から日の本を支配する正当性を求めた

可能性としては2代目以降にその権威を付けて幕府を開かせる選択肢はあったかもしれん

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:37.62 ID:1dzSW+C20.net
伝説の維新八傑

河井継之助
小栗忠順
林忠崇
安藤信正
小笠原長行
稲葉正邦
堀田正睦
松本良順

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:42.08 ID:vk9c7/Hva.net
>>945
何かわかるわ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:43.10 ID:uKwbaYhk0.net
>>941
もう変わってるんやないか?

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:45.73 ID:VZk6s22C0.net
司馬遼太郎「応仁の乱より前は別に学ばなくていいゾ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:48.42 ID:IMPq8QX5a.net
>>949
軍事行動してたのは中国の史書にも書いてあるんやから間違いない

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:32:54.30 ID:JIZnxyYma.net
>>955
歴史好きになるいい入り口なのになあ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:02.22 ID:azKPyMxga.net
>>948
ゴルバチョフは絶対残る
というかもう載ってる
プニキも多分載る
こいつ死んだ後ロシア終わるから

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:06.04 ID:5JIKCFlG0.net
まあ200年後
昭和=面白い
平成=つまらんになるのは確実だろうな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:17.41 ID:uD+st00ed.net
>>956
?そんな議会あるんか……

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:22.59 ID:f5/97l64a.net
歴史スレ、完走する

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:24.34 ID:xLlAgH/v0.net
>>957
プーチンは憲法変えさせたりしてるから間違いなく残る

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:26.97 ID:0wuKDLBD0.net
>>956
いつ敵を包囲殲滅するシチュエーションに遭遇するんですかねぇ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:30.40 ID:rWw3bF7P0.net
ワイ秩父平氏で畠山重忠の子孫やけど体操の畠山ちゃんと親戚やったりするんか?

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:32.35 ID:tHOlxbel0.net
>>976
WW3が起こればワンチャン

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:34.28 ID:1LdcvBSx0.net
>>964
コスイギンは?

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:35.32 ID:o+P6DnRs0.net
>>940
嘉元の乱とかいう意味不明な乱好き

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:42.98 ID:YfP+AuG+0.net
>>974
よく読んでたん

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:43.37 ID:i1rNM6Oo0.net
>>946
>>947
異民族がいる訳でもないのにこの島国で言葉が通じる人間同士で千年以上殺しあってるあたり戦闘狂気質はあるんやないかと思って

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:51.12 ID:UPROx2Jrr.net
>>966
残ってる資料が多いから

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:51.64 ID:RX0ld3410.net
>>967
一応、ミッドウェーの後の南太平洋海戦は戦術的には勝ったで

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:33:58.67 ID:YBPs+BLvM.net
>>974
ムロタニツネ象すこ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:02.00 ID:uKwbaYhk0.net
>>981
家系図探してみるんやで

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:07.50 ID:JIZnxyYma.net
>>976
世界史的に見ても、ソ連崩壊後が暗黒時代扱い受けそうやね

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:11.72 ID:1LdcvBSx0.net
>>981
ま?ワイの親戚やん

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:17.73 ID:dxo/44K80.net
>>986
そんなん普通やで

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:18.12 ID:ohDy5QrH0.net
オススメしてくれた奴ありがとう
ワイ本屋行く

写真系でオススメのは流石にないかな

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:19.26 ID:AuV+5LFo0.net
>>988
それ以外はどうでしたか…
シーレーンはどうでしたか

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:19.42 ID:iMpWSyrQd.net
宦官の話しが出てて草
支那は宦官とか纏足とかキチガイ文化やからな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:20.65 ID:FvGeqxfSr.net
>>981
ヤクルトの畠山と親戚なんやで

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:24.35 ID:xLlAgH/v0.net
>>974
戦前戦後あたりは出版社によって解釈違うのは結構興味深い

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:27.75 ID:h2oWzJOM0.net
(●゚◇゚●)イギリス君とフランス君が仲いい……
(●^◇^●)試しに意地悪してみよ
→モロッコ事件

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:27.98 ID:t94yVtsj0.net
一番つまらんのはなんJやで

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★