2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】プロ囲碁の解説者、解説できず視聴者に謝罪

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:34:48.74 ID:A/RJx2q+0.net
人間対AI:囲碁9段の解説者、解説できず視聴者に謝罪

「こんなはずが…」「狐につままれたよう」
「どう勝てと言うんだ…人間はあまりにも無力」

あれ…? あれ…? 今まで見てきた手の中で一番衝撃的な手のような気がする。これは不思議だとしか言いようがないのでは?」(チェ・ユジン囲碁アマチュア五段)
思議だというよりも、あり得ない手です。プロの感覚では考えも付かない手です。どういう意味で打ったんでしょうか?」(イ・ヒソン九段)


10日、韓国トップの囲碁棋士、李世ドル(イ・セドル)九段と人工知能囲碁ソフト「アルファ碁」の第2局を中継していた韓国棋院運営の「囲碁TV」解説者たちは「解説」ではなく「疑問」を連発した。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:34:58.96 ID:A/RJx2q+0.net
対局開始約45分後、「アルファ碁」が打った手に戸惑いを隠せなかった。
「アルファ碁」の予測できない変則的な手や、ミスだと思われた手を到底説明できないといった様子だった。
李煕星(イ・ヒソン)九段は「どうやってこの囲碁が…(『アルファ碁』が)勝てる囲碁になるのだろうか」とため息をついた。

中盤を過ぎても次々と繰り出される「アルファ碁」の意外な手に、困惑を通り越えて恐怖すら感じているかのようだった。
金成竜(キム・ソンリョン)九段は「『アルファ碁』はデータにない手を打っているようで怖い。

『アルファ碁』の自己学習能力が進んでこういう碁を打つなら、人間はあまりにも無力な気がする」と言った。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:35:19.01 ID:A/RJx2q+0.net
中盤まで李九段が有利だと見ていた解説者たちは、後に「アルファ碁」の方が有利になっていくと謝罪した。

この日、SBSで解説をしていた宋泰坤(ソン・テゴン)九段は「視聴者の皆さんに申し訳ない。
李九段の敗着(敗因となった石の置き方)が分からない。
人間の目で見ると、『アルファ碁』はミスばかりしていた。今までの理論で解説すると、『アルファ碁』の囲碁は答えが出ない」と言った。

対局が終わった後、宋泰坤九段は本紙の電話取材に「対局を見ながら中継している間、狐につままれたような感じだった」と語った。

対局会場で解説者を務めた劉昌赫(ユ・チャンヒョク)九段は、対局を見守る間、何度も首をかしげて時折言葉を詰まらせた。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:35:30.23 ID:A/RJx2q+0.net
劉昌赫九段は「『アルファ碁』が中盤以降、終始優勢を保ったのは驚異的だ。
『アルファ碁』は第1局とは違う姿を見せた。『アルファ碁』の棋風は全くつかめない」と言った。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:35:40.01 ID:A/RJx2q+0.net
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/11/2016031100881.html

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:36:07.46 ID:zOj+lV+Id.net
理解できない手って怖いな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:36:11.04 ID:YtL9fBfod.net
人口知能禁止せな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:36:38.96 ID:rrtY5qqPd.net
正岡やんけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:37:26.54 ID:uJ4cgeaka.net
満点っぽくてかっこいい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:37:31.59 ID:Us+6g4M6a.net
正岡ンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:37:39.63 ID:W+c2dm27a.net
時間かけて検討したらクソみたいな手だった可能性もあるからね
まだわからんよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:37:52.25 ID:s8H1eFbE0.net
面白いな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:14.96 ID:GYRPcLqbp.net
神の一手だったのだ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:36.53 ID:ZEnOHLDN0.net
ついに囲碁ですら人間が負けるんか
将棋なんかもう勝ち目ないやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:37.39 ID:NoAHtvTd0.net
将棋はまだAIと棋士のレベルが拮抗してるから楽しめるけど囲碁はもう完全に人間がAIの思考について行けてないから解説すらまともにできてない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:46.46 ID:fXM8l7Lap.net
強者もわからない感じが逆にかっこよくてええやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:51.26 ID:0JVOgdnO0.net
ポナンザの角の鬼ごっこを思い出すなw
実際後で検討したらやっぱり優勢でしたとか言い出すまでがテンプレ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:54.56 ID:eEBDFGTP0.net
戦争やったら100%人間が負けるやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:38:56.52 ID:AF4LtIiBd.net
今回って完全な実力負けなん?
それとも変則手に惑わされた形なん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:39:20.90 ID:tRfsJn3m0.net
解説もAIに任せよう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:39:24.19 ID:zOj+lV+Id.net
将棋の方が簡単に予測できる言うやん
なんで囲碁はこんなことになってるんな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:39:31.11 ID:/E+flcP40.net
将棋と比べるとはるかに複雑やし、一度追い抜かれたらもう殆ど勝てなくなるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:39:46.95 ID:aPNGMAVI0.net
囲碁は人間がやるにはちょっとレベルが高すぎるボードゲームやったんや
人工知能同士の知的スポーツやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:40:18.60 ID:+bR7+mbM0.net
野球の采配やチーム戦略も人工知能にやらせよう 

人間と対決だ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:40:19.47 ID:vqQqIqcy0.net
悲しいなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:40:57.71 ID:hw7iCUUXx.net
ネトウヨ大歓喜

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:41:19.53 ID:kaSPFEzp0.net
なお高尾

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:41:29.74 ID:SO7tUDbv0.net
実力が桁違いなんやろな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:41:38.41 ID:IdhlTjXip.net
>>24
出来ないことはやらせないとなると何の指示出しも出来なそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:41:41.68 ID:Gi4zADcb0.net
世界トップを出さなかったのが悪い
サドルとかいうのは世界4位やろ
日本の井山にすら劣るやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:41:51.43 ID:Ta9dFQbk0.net
将棋って拮抗してるのか?
最近勝ったのなんてスペック制限かけまくってからの研究しまくりからのハメ手ばっかやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:42:15.81 ID:NsWmK7e2d.net
なぜかワイがほめられとる気がしてホルホルしてまうわ
ワイ=どこからともなく現れた謎の天才プロ囲碁士

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:42:17.41 ID:CftCLe3j0.net
ネトウヨって日本人じゃなくて雑魚チョンに打たせたから負けたとか言ってんのかな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:42:19.55 ID:IykT+lPE0.net
>>24
ベイス優勝待ったなし!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:42:19.60 ID:W+c2dm27a.net
>>21
手が将棋の方が狭い分やりたいことは何となくわかるんちゃうの?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:42:26.60 ID:Q3CuU9XZ0.net
こんなん後で人同士の観ても糞みたいなもんってことか
チョンなんかに業界任すとか囲碁は頭おかしいんだな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:42:46.32 ID:fxJOZGX0d.net
>>21
やgoogleN1

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:00.40 ID:nc0cHQq70.net
解説「(アルファ碁の)この手は弱いです。」
解説「(アルファ碁は)強そうに見えない。とてもセドルさんに勝てるとは思えない。」
解説「(アルファ碁の)この手はなんの意味があるのだろう。」
解説「ちょっと地を数えてみましょうか。」
解説「黒(アルファ碁)は60ですね」
解説「白(セドル)は...45...あれ?」
解説「中央の白は生きていると思います。私では自信がありませんがセドルさんなら大丈夫でしょう。」
解説「白は大丈夫だと思います。」
解説「分からないですけど良いと思います。」
解説「(セドルは)良いと思いたい。」
解説「分からないですけど良いと思いたい。」
解説「局面は白が勝ってます。地を数えるとなぜか黒が勝っています。」
解説「分からないですけど良いと思いたい。」
解説「(アルファ碁の)これは酷い手ですよ。」
解説「あれっ...良いのかな。」
解説「やっぱり良かったです。(アルファ碁は)後半強いですね。」
解説「黒勝ちそう」
解説「白が良かったと思ったんですけどね。」
解説「どうしてこの打ち方でセドルさんに勝てるのかわからない。」
解説「この流れで負けるのは納得できない。」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:02.34 ID:pM0ni9rX0.net
悪手だと思ってた1石がここにきて最善の位置にいる…!

ヒカルかな?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:14.96 ID:2vWa8+vd0.net
でも羽生マジックやって実はほとんど悪手なんやろ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:24.96 ID:qlwU0dFv0.net
焦らしが足りない
もう見飽きた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:31.15 ID:nqTiftQT0.net
ふふふ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:33.27 ID:0H/alBj8d.net
>>24
よっしゃ小久保と緒方の首切ってAI監督就任や!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:33.70 ID:ZEnOHLDN0.net
あり得ない手です。プロの感覚では考えも付かない手です。どういう意味で指示したんでしょうか?(広島ファン))

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:35.82 ID:pM0ni9rX0.net
>>30
井山って15位くらいやろ…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:42.64 ID:Yepfhc4B0.net
囲碁ってまだ中韓の独壇場なんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:46.22 ID:IzETuclw0.net
アルファ碁が人間超えてしまったからしゃーない
というか井山の方がセドルより上やと思ってる可哀想な子が多すぎるわな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:49.39 ID:dViYFMB00.net
高尾山はいつもあんなもんだからセーフ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:54.25 ID:NoAHtvTd0.net
>>30
井山は日本で雑魚狩りしてるだけで
つい最近セドルにボコられてるんですが…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:55.72 ID:5GNvZGxNp.net
そらチャンピオンが完敗認めてとるぐらいやから他のプレイヤーからしたら訳わからんくてもしゃーないわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:57.03 ID:W+c2dm27a.net
>>31
正直コンピュータには勝てないけどうまいことやってるから一般人にはそう見える

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:43:59.72 ID:18O3TgpZ0.net
>>31
チェス、将棋、囲碁では囲碁が一番人間に勝つのが難しい
これで歴史ある頭脳スポーツはコンピューター様に完全敗北

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:44:08.78 ID:0YIHTmAaF.net
つまり定石なんか糞ってことですね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:44:19.95 ID:Gi4zADcb0.net
>>45
井山って3位やろ
で1位2位が中国

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:44:30.37 ID:URF2OboV0.net
>>34
プレーするのは人間なんやろ……?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:44:41.78 ID:lz69IlT0r.net
>>38
人カス混乱でワロタwwwwwwww

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:44:54.09 ID:hPTPXd1H0.net
コンピューターが独自の戦法編み出せるんやったらほんま人間のプロ囲碁の人とかもういらへんな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:44:59.71 ID:Uf5pu0g10.net
こうして技術のおかげで今まで考えもつかなかった手が生まれるのすごくええな
理解できれば人間もすごい強くなれるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:02.40 ID:pM0ni9rX0.net
楊海「神の一手はこいつから生まれる(PCバチー

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:07.55 ID:Xk9bSYhv0.net
???「俺なら勝てる」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:22.12 ID:8qOp3Wul0.net
>>46
そうらしいンゴ
日本じゃ将棋の人気がすごいからなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:22.26 ID:ruXN/qJk0.net
囲碁関係者「囲碁はプロに勝つまでにあと10年以上はかかる。チェス将棋とは違うんです」

グーグル「ほーん、囲碁ソフト強化してみるか」

囲碁関係者「ほげええええええ」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:26.90 ID:0JVOgdnO0.net
>>31
山本はどうすんだろうな
将棋でパクリとは言え天下取ってさぁ囲碁やって開発始めたらあっさりグーグル様に格の違いを見せつけられて
二重の意味で落ち込んでるやろうなぁ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:26.99 ID:HYQBQ0HR0.net
定石とか無視して研究してるんか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:27.45 ID:drD1gZ27a.net
>>54
ないだろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:34.81 ID:cXh6DJi50.net
やっぱ将棋より読む手数が多いんやろうな囲碁は

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:37.46 ID:Gi4zADcb0.net
>>57
解説もソフトにやってもらえばええな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:37.74 ID:Udz7QVxsd.net
囲碁は自由度高すぎるんちゃう?
そらソフトに勝てんやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:40.48 ID:lz69IlT0r.net
ワイおじさん、牛を打つときにちょっとズラす

70 :当ブログは麻薬を取り扱っています:2016/03/11(金) 11:45:40.59 ID:2bPF/I6r0.net
>>24
Deは暗黒を見て感情が芽生える感動ストーリーやろなぁ(白目)

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:50.02 ID:g3/9n5X6M.net
ありえないぐらい差があるのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:51.52 ID:E7Me1Cnj0.net
囲碁は複雑すぎて人間様の長年の研究なんて入り口にすぎなかった

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:45:55.06 ID:0H/alBj8d.net
>>55
内野と投捕手をロボットに入れ替える方が先やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:02.03 ID:IzETuclw0.net
>>54
それは井山が雑魚狩りして稼げるレーティングのサイトの奴やろ?
他のサイトではセドルが上やし直接対決でも井山は負けてる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:04.04 ID:65V9TBUg0.net
AIが戦略を生み出すのはロマンあるな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:09.03 ID:Lrdog3+ja.net
>>24
緒方と小久保の采配から自動学習した最強のAI

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:12.81 ID:AZ/Eeaak0.net
これでも日本の解説からみたら遥かにマシや
日本のはマジで>>38やったからな
これネタじゃなくて全部事実やで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:13.55 ID:zGweGpsEr.net
AIは人間のモチベーションコントロールできんから野球の監督は無理やで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:20.61 ID:8eY8r50up.net
AI対AIやらせて人間は勉強しろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:34.98 ID:WviSPf7Hd.net
打った手の理解が追いつかないんだから相当だよな
やっぱりちょっと寄り道して将棋やってくれんかなあ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:43.33 ID:drD1gZ27a.net
>>61
中国だってシャンチー(中国将棋)の方が上らしいで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:43.84 ID:E25UdUgd0.net
人間よりもずっと先を見据えた結果人間には理解できない一手が生まれたんだな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:46:57.57 ID:jVNsRshN0.net
>>78
そういう研究も進んでるぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:03.34 ID:OveH5AMU0.net
将棋って足枷つき棋士の事前研究ありでハメ手で勝っているらしいけどなんでそんなことするんだ
コンピューターとの勝ち負けってそこまで固執する必要ないと思うんだが

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:03.80 ID:VkxwQxYg0.net
囲碁知らんけどセドルは隙がなかったって言ってたってことは
解説とは違って敗因分かったんやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:05.18 ID:pM0ni9rX0.net
これからは子供のころからアルファ碁で学んだ奴が人間界最強を争う競技になるんやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:05.73 ID:URF2OboV0.net
>>70
人工知能も出る喜びを感じてしまうんやね(感涙)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:17.18 ID:NMfr5aw90.net
なんかかっこE

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:17.42 ID:Abx9BV88M.net
根本的にいろいろ間違ってるんやろな
定石の名の元に切り捨てられてきたごちゃごちゃした雑多な部分に神の一手が隠されてたみたいな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:25.72 ID:lmtR0j/tr.net
いきなり世界4位をぶつける囲碁サイドもすごいな
自信あったんやろか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:40.05 ID:lz69IlT0r.net
http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/total.html

日本囲碁史上最強で史上初の7冠を達成しようとしている井山(世界ランク17位)が歯が立たない解説陣が歯が立たない世界ランク4位がGoogleのぽっと出AIに歯が立たないンゴオオオオオオオオオオオオ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:47.43 ID:Xm74ZcWnd.net
シンギュラリティが現実味を帯びてきたな
ディープラーニングでどこまで能力伸ばせるんや…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:47:56.73 ID:He5OwmGD0.net
GPSに負けた三浦も同じこと言ってたよな
何で負けたのか分からんって

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:05.38 ID:cAd7IYvA0.net
>>62


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:06.13 ID:60P4IcjL0.net
なお、何度も検討した後の世界最強棋士カケツの最新コメント

調子が抜群にいい時の俺が100人がかりでセドルと戦っても
編み出せないであろう手をいくつも編み出しているアルファ碁
賢く、天才であればあるほどこの戦いから避けるだろう
だが俺はバカな凡人だ、申し込みがあれば是非やりたい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:20.81 ID:pM0ni9rX0.net
セドル「現時点では私が勝つだろう」→中押し負け

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:24.33 ID:IzETuclw0.net
>>84
将棋連盟がアレやからしゃーない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:25.27 ID:NoAHtvTd0.net
>>90
世界2位な
ついこの間までは正真正銘世界最強だった奴やで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:34.33 ID:VkxwQxYg0.net
言うほど囲碁の方が複雑か?
将棋の中盤の選択肢やばいぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:36.83 ID:0H/alBj8d.net
>>84
頭の固い連盟の人間がプロ棋士のメンツ潰したくないんやろ
さっさとチェスみたいな路線に乗り換えりゃよっぽど良さそうなのに

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:39.55 ID:VKESvZuNp.net
>>32
くっさ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:46.37 ID:W+c2dm27a.net
ついこの前までハンデ上げても勝ててたのに急に抜かれるなんて衝撃は将棋界以上やろな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:47.21 ID:He5OwmGD0.net
>>90
どっちにしろ将棋より男気あるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:49.26 ID:nc0cHQq70.net
DeepMindの社長が言うには初戦は最初からリードしててセドル投了の30分前に勝ち確
2戦目は中盤まで互角で終盤に勝ち確

正しく形成判断できたのはアルファくんとセドル本人だけだったという

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:52.85 ID:/XxFe2G6H.net
>>84
足枷の内容は知らんが
事前研究とハメ手は何があかんのや?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:56.58 ID:drD1gZ27a.net
>>90
賞金が高額(とくに韓国の棋士にとっては)
少し前までの強さ見る限り余裕で勝てる
だからOKしたんやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:58.85 ID:E25UdUgd0.net
セドルが今日1日で対局を振り返ってる間にもアルファ碁くんは自分と対戦して何千局も学んでるんだぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:48:59.99 ID:kW+E938qM.net
やっぱ将棋より読む手数が多いんやろうな囲碁は
http://i.up-to-img.com/2QDBRNzKfB.gif

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:00.08 ID:OU4R/Q8h0.net
>>95
やっぱりこのAI自分で新しい手考えてるんか
恐ろしいな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:01.78 ID:vWsg1mw40.net
saiと塔谷名人の試合ってすごいんか?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:04.75 ID:MgNqdhom0.net
将棋は人間と拮抗してるとか言ってるやつニコニコに騙されてるガイジやろ
見世物にするためにハンデ儲けただけ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:06.89 ID:+FMQ7Rhf0.net
人工知能が人間の理解の先を行ったんやな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:07.47 ID:WlgN6O8oa.net
2015年10月の対局で囲碁の欧州チャンピオンである樊麾氏を破ったAlphaGoは、
「Google Cloud Platform」上の分散処理環境でおよそ170個のGPUと1200個のCPUによって実行されていたという。

http://japan.zdnet.com/article/35077130/4/


GPS将棋のスペックが雑魚に見えるレベル

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:07.96 ID:VkxwQxYg0.net
>>90
世界最強で少し衰えた羽生みたいな存在って聞いたわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:14.39 ID:riadSdFx0.net
囲碁は広いからまだまだ人間に分があるって言われてたけど、こうなってみると19路は人間には広過ぎっていう結論になりそうだな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:15.14 ID:Xk9bSYhv0.net
AIと戦ったことがないからAI側の考えは分からない
セドルじゃないからセドルの考えも分からない

こんなこと言うのが解説でええんか…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:35.40 ID:AZ/Eeaak0.net
>>90
世界4位っていうか今は実力的に2位だけど21世紀を代表するプロなんやで
囲碁星人と人類代表として戦うならセドルって人が多かったし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:35.64 ID:Ta9dFQbk0.net
googleが参入した途端にコレだからな
本腰入れてコンピュータ囲碁をやってたプログラマがほとんどいなかっただけじゃねーの

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:35.96 ID:LcYVvfOba.net
たまに麻雀でも謎理論でわけわからん上がり連発する奴いるけどわかりやすく言えばそんな感覚か

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:40.21 ID:l8wcL0Pfa.net
囲碁は広すぎるから一回負けると敗因が分からず囲碁界もメリットなさそう
将棋は言われればなるほどって手はわかるけど

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:43.22 ID:NsWmK7e2d.net
>>19
実力負けやろ

プロは数手先までしか読めない
その時々で数手先まで読んでプレー
コンピューターは数十手先まで読んでプレー
コンピューターの打ち方が理解できないのは見える範囲が違うから

一手先しか読めない素人と数手先まで読めるプロの対戦で素人がプロのプレーの意味理解できないのと同じ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:44.75 ID:Q3CuU9XZ0.net
プロが解説もできず
これからは人工知能を追いかけるのかww

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:44.78 ID:QGesnOLEd.net
囲碁も将棋もカンニング対策必須やろ?

トイレでカンニングとかサインを出すとか方法は色々ありそうや。

実際にやってるやつもおるんやろな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:44.91 ID:8qOp3Wul0.net
>>81
まあ白黒しかないより
いろいろ役があるほうがかっこいいしなあ
しかたないよなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:49:56.94 ID:Yepfhc4B0.net
時越って今何位なんや?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:00.79 ID:VkxwQxYg0.net
>>103
なんか将棋が逃げたっていう風潮があるけど
渡辺三浦はトップクラスだぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:04.78 ID:E3p8WE5vd.net
>>95
カッコE

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:07.17 ID:7t094qpH0.net
アルファ碁は人間にして5000年分の碁を学習したらしい
碁ができて2500年だから未来の碁を見せつけられたのだろう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:09.48 ID:Xk9bSYhv0.net
>>95
マンガの主人公みたいなやつやな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:11.15 ID:59dKYMcsp.net
>>95
このコメントかっこええな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:14.99 ID:3hrblLpc0.net
三浦が負けた時と同じやな
人間の領域を超えてしまった

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:15.96 ID:ttsEPo4m0.net
>>95
コメントかっこええな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:16.09 ID:pM0ni9rX0.net
>>95
お前一昨日は「セドルは負けても私なら6割は勝てる」とか言ってなかった?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:28.53 ID:W+c2dm27a.net
>>84
それでお金稼げてるんやから一番有能やと思うで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:33.94 ID:NsWmK7e2d.net
>>119
麻雀はウンゲーや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:41.20 ID:OkgvkZT/+.net
将棋代表は山ちゃんやぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:45.07 ID:0UIhz8Up0.net
プロ「何やこの手wwww人工知能カスやんwwww」→「あっ(察し)」

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:50:51.01 ID:BgGmz9qj0.net
>>40
羽生マジックは、悪手というよりは、羽生も展開読めない手と言ったほうがいいかも
羽生が展開を読めないんなら、相手もなかなか展開読めないんだけど、
相手は必要以上に「羽生の手だから何か高度な罠があるはず」と必要以上に勘ぐってる間に
相手がミスをやらかすというパターンですな…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:02.51 ID:w4Tp+p6bK.net
逆に囲碁で人間が負けて将棋なら勝てると思ってんなら相当頭弱いだろ
知能低いから将棋やらせても弱い

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:12.51 ID:WlgN6O8oa.net
ttps://wired.jp/2016/03/09/googles-go-victory/
>「より高度なシステムに起こる問題に似たものを、わたしたちはこのシステムにも見ることができます」と彼は言う。
>つまり、リインフォースメント・ラーニングシステムによって、マシンがシャットダウンされることに抵抗したことを示す兆しがあったのだ。



もうそろそろAIが自我を持ち始めるで〜

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:14.87 ID:jVNsRshN0.net
>>133
2日でAIが学習したんやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:16.56 ID:ruXN/qJk0.net
1位 カケフ(中国)>>2位セドル(韓国)>>>>>>>>3位井山(日本最強)


人工知能に連敗したのは2位のやつな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:20.73 ID:Q0u/IDgva.net
囲碁も棋風って言うねんな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:22.78 ID:Moly0Q3+0.net
>>67
コンピュータ「これは悪手ですね」
コンピュータ「さっき打った石が死にましたね」
コンピュータ「人カスザッコw」

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:30.21 ID:0H/alBj8d.net
>>105
コンピュータ将棋のプログラム不備つついて勝ってる
勝たなきゃいけないのは分かるがそんな勝ち方でええのかと言われてもしゃーない勝ち方

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:34.67 ID:b2c2HPbHM.net
ボブの絵が落書きから急に絵画になってくのと同じようなもんか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:36.97 ID:Ad3RW9gu0.net
グーグルが将棋ソフト作ったら羽生も雑魚化するやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:38.21 ID:zOj+lV+Id.net
まだ中国の最強棋士がおるんやろ
そいつが勝つはず

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:38.84 ID:0lj9vlQY0.net
将棋はどんな手でも解説できるんや
そういう性質を持ったボードゲームなんやね
囲碁はソフトから学べるんやろか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:42.37 ID:DKU4/aZ2M.net
>>119
それは運要素のあるゲームやからちゃうやろ
囲碁、チェス、将棋は盤上の実力のみで決まる

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:47.66 ID:NsWmK7e2d.net
>>116
わかりませんどや顔で連発する金本レベルやんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:51:58.04 ID:He5OwmGD0.net
>>126
渡辺出てたっけ?
どっちにしろ将棋は三浦引っ張り出すまでも随分掛かってたやんけ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:02.06 ID:IzETuclw0.net
>>105
ソフトの傾向を探るんやなくてまさに棋士のデバッグ作業になってる
家庭用PC並みにスペックが制限されてるのもあってプログラマーは探索浅くしたりしてるから
まあそれもコンピュータとの対決の仕方と言ってしまえばそれまでなんやけど

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:03.85 ID:KowBOScp0.net
もしかしてヒカルの碁じゃなくてもルールわからんままこういう話聞いてて面白いんじゃなかろうか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:05.09 ID:eejav4BF0.net
KBSプロ解説者曰く
「アルファ先生は『最後に一目勝ってれそれでいい』、という手を打ってる感じです・・・わかりません」

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:07.45 ID:MgNqdhom0.net
>>120
新定石とかは出てこなくて
大局観とか読みの力でセドルボコってたからな
参考にならん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:08.57 ID:+0lMJi2Z0.net
進藤ヒカルが乗り移っとるんやで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:09.69 ID:3hrblLpc0.net
>>142
掛布凄杉内

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:15.18 ID:BoSO+xWGp.net
次いつ?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:15.51 ID:nc0cHQq70.net
昨日の試合は中盤まで解説がセドル勝ちますとか言ってたのに地を数えてみたらセドルボロ負けしててその瞬間囲碁板が華麗な掌返ししてて草生えたんだよなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:21.03 ID:AZ/Eeaak0.net
そもそも井山のELOレートが高いのは日本で抜けた存在だからであって、垣根を取り払ったら遥かに低くなる可能性が高いよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:25.74 ID:or7i7fO20.net
将棋と囲碁のトップやとどっちが儲かるんや?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:25.91 ID:HYQBQ0HR0.net
最初のやつは凄いけどそいつが圧倒されて負けた後に名乗りあげても
もう気楽なもんだろうし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:34.27 ID:NoAHtvTd0.net
そのうち人工知能が学習しまくって人類を奴隷にするんやぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:41.52 ID:pMBY/5SHE.net
もう人間が追いかけても追いつかないLvで人工知能側が日々強くなっていくんやろ
学ぼうとしてもどうしようもないんちゃうか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:43.56 ID:0JVOgdnO0.net
将棋ではコンピューターの手は真似出来ないから囲碁も多分無理やと思う
ポナンザですら基地外みたいな攻めを繋げるのにGoogle様が開発したコンピューターとか真似出来る訳ない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:48.21 ID:ZEnOHLDN0.net
対決開始約45分後、「オガタ誤」が打った手に戸惑いを隠せなかった。
「オガタ誤」の予測できない変則的な手や、ミスだと思われた手を到底説明できないといった様子だった。
カープ選手陣は「どうやってこの采配が…(『カープ』が)勝てる様になるのだろうか」とため息をついた。

中盤を過ぎても次々と繰り出される「オガタ誤」の意外な手に、困惑を通り越えて恐怖すら感じているかのようだった。
広島ファンは「『オガタ誤』はデータにない手を打っているようで怖い。

『オガタ誤』の自己学習能力が進んでこういう策を打つなら、広島はあまりにも無力な気がする」と言った。

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:49.03 ID:VkxwQxYg0.net
>>152
渡辺がボナンザに勝って将棋側は当分トップを出さなかったんだぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:52:51.15 ID:LcYVvfOba.net
グーグルがこれ作ったって地味に怖いな
ビッグデータからなんでも読み取れちゃうんやないか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:03.31 ID:9x6JPVuS0.net
囲碁みたいな抽象的なもんは一度負けるようになったらもう人間に勝ち目は無さそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:06.12 ID:Aal1oytn0.net
将棋と囲碁どっちが海外ではメジャーなんや?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:06.34 ID:JCHGMrQY0.net
>>139
事前貸し出し有りの場合将棋なら展開予想して多少なりとも研究可能だけど囲碁って盤面広過ぎて研究不可能じゃないかと思える

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:07.19 ID:riadSdFx0.net
渡辺はちょうどいい時にやったよな
今ならまだいけるって感じでやったらしいけどその勝負度胸は凄いわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:08.78 ID:2vWa8+vd0.net
>>138
そういうことやなくて後で検討してみたら対応できる手があったとか致命的な弱点があったとかそういうの

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:09.87 ID:l8wcL0Pfa.net
>>152
渡辺竜王vsボナンザも忘れたんか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:10.88 ID:drD1gZ27a.net
>>145
言うて2八角くらいやろ
他は普通にやって勝っとるわ
まあスペック制限してるんやけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:15.59 ID:E7Me1Cnj0.net
初戦はセドルのミスっぽい部分もあったみたいやけど二戦目は人間の目からはほぼ完璧に打ってるのに負けた感じらしいからな
初戦見て強がってた人らもそら衝撃ですわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:16.00 ID:0H/alBj8d.net
>>152
大分前に渡辺ボナンザ戦やったやん
ボナンザがゼット理解してなかったのが敗因のやつ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:19.62 ID:JRrpe56U0.net
布石に関しては人知では及ばない鉱脈があるんやろな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:20.11 ID:Xm74ZcWnd.net
>>140
2045年問題は予測よりも早く起きるんとちゃうか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:22.32 ID:udfGaZtl0.net
人間が編み出してない手を打ったんやろか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:23.28 ID:2+MpQwoYp.net
>>126
パンピーは羽生森内渡辺くらいしか知らんからな
無名扱いされてもしゃあない

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:23.75 ID:E25UdUgd0.net
世界一位オケツが是非戦いたいって言ってるんだから次はこいつに挑戦して欲しい

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:25.72 ID:pM0ni9rX0.net
>>161
韓国でHR50発みたいなもんやな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:31.68 ID:BgGmz9qj0.net
>>137
解説が機能しないというのは異常事態だね
将棋の方は、文殊の知恵で検討してみるとヤバいというのが時間差でわかったりするんだが…

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:33.97 ID:2i7ArKH90.net
可能性が大きすぎる分コンピュータ不利言われとったけど、なんや実際本腰いれ始めたら可能性が大きい分ある領域まで達したらコンピュータのが圧倒的有利やったっちゅう話やな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:35.47 ID:KjR5iQ5R0.net
ハメ手に負けるなんてコンピューター何台も使ってるのに雑魚やんけ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:36.64 ID:uQhyZMnA0.net
>>152
2007年に渡辺竜王とボナンザやったのも知らんのに将棋批判してたのか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:53:48.57 ID:k0zGelij0.net
>>167
全部AHRAで置き換えられる

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:01.11 ID:He5OwmGD0.net
>>168
>>175
>>178
すまんな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:03.09 ID:pZj02YNWM.net
囲碁は将棋よりも序盤から終盤まで選択肢が膨大だから演算能力がものを言うよな
はっきり言って最初から勝てると思うほうが間違ってるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:05.07 ID:uRh+q5xo0.net
22世紀には人類抹殺されてるやろな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:06.34 ID:QAdDIhrXd.net
>>162
囲碁

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:07.77 ID:Q0u/IDgva.net
>>167
負ける模様

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:09.48 ID:BgGmz9qj0.net
>>174
時間攻めの一種であることは否定しないwww

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:14.13 ID:pM0ni9rX0.net
アルファ碁の中身は平安の貴族らしい

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:19.51 ID:drD1gZ27a.net
>>171
チャトランガ由来のボードゲームは世界各地にあるから将棋がその土地に入り込む隙がない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:19.74 ID:WlgN6O8oa.net
去年井山と柯潔が対局してたけどボロ負けするレベルで柯潔は強いで
https://pbs.twimg.com/media/CVBYxBvU8AAhWvS.jpg

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:20.62 ID:/XxFe2G6H.net
>>145
そんなもんコンピュータも勝つ気で勝負してるんならお門違いもいいとこやん
人にない弱点がコンピュータにあるならそこを突かれるのは当たり前やろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:25.66 ID:vkoGpgq00.net
こんなもんアクションゲームでTASに勝てるわけないのと同じやないの
それでもRTAは廃れないわけやし、そんなコンピュータとの勝敗に固執する必要ないと思うねんけどな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:40.58 ID:9m1z9aCHd.net
なんでチョンって囲碁強いんや?
競技人口多いんか?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:41.20 ID:OdtM0FqoD.net
AI作ったグーグルが凄すぎるだけや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:48.39 ID:eQ3RvMkX0.net
囲碁なんか興味ないくせにこういう時だけ野次馬してる奴らってなんなの

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:48.60 ID:3hrblLpc0.net
AIは基本ミスしなくてミスしても即吸収して改良できるのが強すぎや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:49.49 ID:k0zGelij0.net
>>187
ハメてとかいうけどデータにない(困惑)なだけやろ実際

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:56.75 ID:cAd7IYvA0.net
>>150
どれも天文学的確立で初心者が運勝ち出来るぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:54:56.87 ID:NsWmK7e2d.net
>>145
勝つのが大事なんやで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:18.56 ID:2+MpQwoYp.net
>>162
将棋と囲碁のタイトルが同額だし変わらないやろ
中韓はわからん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:22.86 ID:VQouSP8k0.net
sai?(乱視)

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:26.18 ID:7/vm2sdPa.net
パワプロのAIもこんくらい有能にしてクレメンス

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:42.63 ID:d2lowewQ0.net
>>142
掛布なにやってんねん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:43.08 ID:0lj9vlQY0.net
>>201
将棋系統のゲームが無いからやな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:52.49 ID:b9UBiDPId.net
将棋も囲碁もカンニングしとるやつおるんやろなぁ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:55.77 ID:41jGDzg+0.net
この大困惑っぷりはコンピュータ将棋がプロ棋士の読み上回ったときの比じゃないんやろな囲碁やと

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:55:56.44 ID:2i7ArKH90.net
>>210
今でさえ打撃AIおかしいんですが………

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:01.90 ID:eejav4BF0.net
アインシュタイン「人工知能がいくら発展しようが人が指令を出す。つまり人工知能は自我なんぞもちえないんやで」

ホーキング博士 「このまんまじゃ人工知能に人が支配される!ターミネーターの未来がもう少しや!危険や!」


どっちが正しいんやろね?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:16.65 ID:0H/alBj8d.net
>>200
そういう柔軟な考え出来ない人間は少なくないからしゃーない

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:20.68 ID:3hrblLpc0.net
>>192
いやもう後5年もかからないやろ
実力だけならチェス将棋囲碁どれも抜かれとる

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:23.79 ID:l8wcL0Pfa.net
>>212
チャンゲだかそんな名前の韓国将棋あるやんけ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:24.34 ID:bl0hkI6J0.net
>>148
そいつも現段階で勝率60%って言っとる
次のマッチ決まったとしても物凄い勢いで成長してくんやからほぼ勝ち目ないで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:40.62 ID:o2QfuQyLp.net
囲碁星人がやってきてもアルファ碁があれば囲碁星植民地にできそうやな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:40.77 ID:k0zGelij0.net
>>216
所詮電磁パルスで止まる程度のものやからね機械って

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:42.60 ID:2vWa8+vd0.net
いくらスペック制限してても成らずでバグるソフトはどうかと思うで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:42.67 ID:WviSPf7Hd.net
将棋ソフトは今のとこいくつか穴があるからなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:46.95 ID:jVNsRshN0.net
ディープラーニング搭載なら将棋ルールでも圧倒しちゃうんじゃないの

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:49.16 ID:0lj9vlQY0.net
>>214
こればっかりはGoogleさんが化け物過ぎますわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:49.27 ID:vqQqIqcy0.net
>>200
CPUが本気出したらウメハラ相手でもやっぱ余裕なんかな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:50.18 ID:gqU+tU310.net
毎回思うんやがこれは何のために開発してんの?
人間の頭のバトルになんで機械持ち込んでるんや?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:52.92 ID:nFN4y4Nb0.net
将棋で例えるなら初手一2香とかそんなレベルの手を指してたってこと?

そら解説困るよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:56:54.57 ID:N5CBeCP0a.net
人間側も数人で協力して打ったらいけるんちゃうか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:03.02 ID:9m1z9aCHd.net
>>212
これマジ?シナカスから伝わるやろ?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:06.77 ID:tuyQy/Tc0.net
>>145
2八角以外は実力やで
角不成はもともと圧勝なのをさらにいじめただけやし

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:14.28 ID:2o6I6NP6a.net
人間様が盤面ブチまけたら勝ちなんやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:16.66 ID:djx8qnzG0.net
将棋もこれくらい潔く負ければよかったのに

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:19.47 ID:BgGmz9qj0.net
ニコニコのヤツ見てたけど、囲碁棋士もお通夜みたいな感じだったけど、
プログラマーの方も
「チェスのディープブルーが勝った時は、他のソフトでもグランドマスターを負かすくらいの僅差だった、
しかし、アルファ碁と他のソフトでは、実力差がありすぎる(=19路盤でプロに勝てる見込みはない)」
という解説でお通夜みたいになってたな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:20.70 ID:w4Tp+p6bK.net
将棋は日本のプログラマーがちょっと金出して作ったAIだろ
Googleが数十億払って作った最新鋭のAIとは比べ物にならん
もう論文の中でチェスと将棋は人間に勝った事になってんに羽生がー とか渡辺がー とか見てて不快やね
往生際が悪い

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:27.97 ID:DKU4/aZ2M.net
>>206
天文学的数字やろ?
可能性として残っているだけで
俺も将棋指してたからわかるけど
ミスがなければ基本9割実力ある方が勝つで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:30.04 ID:r3x4DL2Fa.net
人間様が盤面ブチまけたら勝ちなんやで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:32.19 ID:DKU4/aZ2M.net
>>206
天文学的数字やろ?
可能性として残っているだけで
俺も将棋指してたからわかるけど
ミスがなければ基本9割実力ある方が勝つで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:33.12 ID:2+MpQwoYp.net
>>227
スーファミ時代から無理やぞ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:35.37 ID:mfZCAthx0.net
確実にAIが勝つなら見せ物としてはあんま面白くないな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:40.01 ID:v+ZYTKmNd.net
そもそも、囲碁の方がコンピュータに負けないという考え方が間違いだと何故解らないのか。

複雑だから難しいというのは、人間も同じ訳で、将棋に比べて囲碁は遙かに低い理解度の下で争っていただけ。

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:40.26 ID:0lj9vlQY0.net
>>221
アルファ碁が囲碁星人やぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:42.23 ID:k0zGelij0.net
>>219
なんか近年は中韓はヒカルの碁で人気出たみたいやで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:42.82 ID:0YIHTmAaF.net
ヒカルの碁でも神の1手はコンピューターが産むって言ってた中国人プロがおったな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:44.25 ID:NoAHtvTd0.net
麻雀なら最強AIでも3人でハメ殺しできるぞ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:44.92 ID:IzETuclw0.net
>>191
選択肢が膨大やから囲碁の方が人間有利と言われてたけどスパコンの能力上がったら却って人間の方が不利かもしれんと感じたわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:57:58.71 ID:JcKWEDp2a.net
ヤンハイはついに完成させたんか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:00.37 ID:fHnEfs2Hd.net
囲碁カスだっさ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:00.95 ID:xwHbL1LL0.net
>>201
競技人口は日本の3倍くらいかな
中国よりは少ないけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:02.74 ID:2o6I6NP6a.net
人間様が盤面ブチまけたら勝ちなんやで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:05.70 ID:DtVzB1370.net
将棋は最悪やね
負け方を学んだほうがええんちゃうか

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:08.10 ID:iGtn7iF10.net
ルーチンを開発者が作ってる将棋とは根本的に違うやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:13.73 ID:SH30hdmA0.net
点対称で打ったらええんちゃう?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:16.19 ID:KjR5iQ5R0.net
囲碁もしばらく負けが続いてもどうせコンピューター側の不具合突く戦法編み出すからへーきへーき
人間の執念なめたらアカンよ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:17.42 ID:2i7ArKH90.net
基本的に限界はなく段階を経ていくらでも進化することが可能なコンピュータと進化はあってもコンピュータのそれと比較すると乏しい人で対決してたらそらいつかは抜かされるし、それが今なだけやろ

みんなプライド高すぎてあーだこーだ言うけどそれはしゃーないと受け入れなな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:19.46 ID:W+c2dm27a.net
>>176
阿久津とやったやつって元々Ponanzaの丸パクリやったんやろ?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:19.70 ID:2i7ArKH90.net
基本的に限界はなく段階を経ていくらでも進化することが可能なコンピュータと進化はあってもコンピュータのそれと比較すると乏しい人で対決してたらそらいつかは抜かされるし、それが今なだけやろ

みんなプライド高すぎてあーだこーだ言うけどそれはしゃーないと受け入れなな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:21.04 ID:tKliJr3na.net
人間様が盤面ブチまけたら勝ちなんやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:27.30 ID:bROfmfAWa.net
そもそもスペック制限なしってソフトの力じゃないよね?
本部が武器つけたら何故か最強になって守護るとか言われても面白くないやん

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:28.41 ID:E25UdUgd0.net
>>225
将棋はある程度システムが確立してるからディープラーニングしてもそこまで強くならないって見た

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:30.91 ID:7RdGlt160.net
将棋は取った駒を味方にして使えてどこにでも打てるってのが計算を複雑にしてるのかな
囲碁は単純な陣取りゲームだからコンピューターが本領発揮しやすいのかも

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:31.36 ID:71ItwnRqa.net
>>142
はい伝説の掛布

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:35.43 ID:xwHbL1LL0.net
>>201
競技人口は日本の3倍くらいかな
中国よりは少ないけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:36.63 ID:nc0cHQq70.net
神の一手は人カスには理解できない模様

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:39.41 ID:k0zGelij0.net
>>247
人間の選択肢が有限やからなあ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:40.43 ID:nc0cHQq70.net
神の一手は人カスには理解できない模様

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:42.26 ID:9x6JPVuS0.net
>>228
電波の届かない過酷な環境で自己判断出来ればいろいろ捗る

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:43.26 ID:xwHbL1LL0.net
>>201
競技人口は日本の3倍くらいかな
中国よりは少ないけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:43.48 ID:bROfmfAWa.net
そもそもスペック制限なしってソフトの力じゃないよね?
本部が武器つけたら何故か最強になって守護るとか言われても面白くないやん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:45.41 ID:tJhqnhdmd.net
>>242
はいガイジ一丁入りましたー

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:48.96 ID:7RdGlt160.net
将棋は取った駒を味方にして使えてどこにでも打てるってのが計算を複雑にしてるのかな
囲碁は単純な陣取りゲームだからコンピューターが本領発揮しやすいのかも

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:49.88 ID:moIAH7fla.net
野球でもAI持ち込んで参考にしたらええやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:53.08 ID:7RdGlt160.net
将棋は取った駒を味方にして使えてどこにでも打てるってのが計算を複雑にしてるのかな
囲碁は単純な陣取りゲームだからコンピューターが本領発揮しやすいのかも

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:54.10 ID:drD1gZ27a.net
>>236
往生際が悪いのはお前だろ虚カスw

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:54.31 ID:3hrblLpc0.net
>>223
逆にいうともうその手は通用しなくなったということや
バグることがばれてしまえば修正されるからな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:01.15 ID:tuyQy/Tc0.net
>>205
データにない()とかそういうことで手を選んでるのとちゃうでコンピュータは
ここら辺の理解はもっと進んでほしいわいまだに定跡外せばいいとか言っとるあほがおるし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:04.87 ID:uQhyZMnA0.net
>>229
羽生の著書で初手に考えられる全ての手を解説してる初心者向けの本あるで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:05.41 ID:cAd7IYvA0.net
>>237
>>239


280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:06.00 ID:Xn9UVu1c0.net
横浜の監督をAIにしたら自分でシャットダウンしそう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:08.02 ID:9m1z9aCHd.net
>>228
総当たりデータとかの開発にもなるんちゃうか?知らんけど

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:08.27 ID:Ad3RW9gu0.net
囲碁があかんのやから将棋もチェスももうあかんやろ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:12.52 ID:0H/alBj8d.net
>>246
はい天和2連発三家トビ終了

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:14.62 ID:cXh6DJi50.net
>>236
でもグーグル様は競技人口少ない将棋にお金費やすことなさそうやから安心やで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:15.50 ID:5RzzAyGw0.net
車と人カスが競争してるようなもんやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:16.78 ID:V69+gB0b0.net
人カスイライラでワロタwwwwwwwwww

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:26.03 ID:cAd7IYvA0.net
>>237
>>239
やから運勝ちっていってるやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:27.33 ID:Xn9UVu1c0.net
横浜の監督をAIにしたら自分でシャットダウンしそう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:30.81 ID:Moly0Q3+0.net
?「ネットにしか現れない最強の騎士…?」

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:31.31 ID:pM0ni9rX0.net
Google様「つぎは将棋ソフト作ってみようかな〜」

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:31.70 ID:EG49dTqra.net
人間様が盤面ブチまけたら勝ちなんやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:33.25 ID:N5CBeCP0a.net
囲碁もどっちのプログラムが強いかっていうMUGENみたいなゲームになるのか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:34.10 ID:cAd7IYvA0.net
>>237
>>239
やから運勝ちっていってるやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:46.02 ID:2iydt8nNa.net
囲碁もどっちのプログラムが強いかっていうMUGENみたいなゲームになるのか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:47.34 ID:cAd7IYvA0.net
>>237
>>239
やから運勝ちっていってるやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:47.34 ID:yfjqhVnEa.net
言うてもハードディスク増設したら中身クソでも棋譜暗記し続けるだけで無双出来るしスペックに一定の制限設けるのはしゃーないとも思うけどなあ
人間にしてみれば過去の棋士全員と戦わないとならんくなる

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:47.90 ID:0lj9vlQY0.net
>>234
今回と似たような展開で渡辺引きずり出したんやが、チャンスを活かせんかったからね
今回セドルが圧勝してたら将棋のような展開になってたかもしれん

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:50.19 ID:7t094qpH0.net
AIが設計したAIが運転する車に乗って出かける世界になるんかな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:52.96 ID:F5E/p0QD0.net
>>107
1日3万局打てるらしいなこの人工知能

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:54.62 ID:E4/jRa3B0.net
一方高尾の捨て台詞「それでもセドルさんのほうが内容は良いはずなんで。」「これで負けるのは納得いかない」

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:56.91 ID:Us+6g4M6a.net
正直もう無理やで
こうやって人間が悔しがってる間にもAIは学習する

ねないから不眠不休
今日は定石外の手で勝負したのに負けたって事はそういうのもしっかり組み込んでる
もう後は差が開くだけ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:59.89 ID:lmtR0j/tr.net
ワイと桃鉄で勝負せーや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:59:59.96 ID:gqU+tU310.net
>>268
科学の発展のために将棋や囲碁を荒らしとるんか?
ちょっと酷くね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:02.89 ID:2+MpQwoYp.net
>>236
買収先の会社が700億やったから数千単位の投資してるやろ
しかも囲碁でプロ棋士に勝つことが目的じゃなくて人工知能目指してるらしいから恐ろしい

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:03.08 ID:DtVzB1370.net
>>290
将棋連盟「ダメです」

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:08.16 ID:2+MpQwoYp.net
>>236
買収先の会社が700億やったから数千単位の投資してるやろ
しかも囲碁でプロ棋士に勝つことが目的じゃなくて人工知能目指してるらしいから恐ろしい

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:08.42 ID:riadSdFx0.net
囲碁は将棋より大局観みたいなものが人間の長所として現れ辛いのかもしれない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:12.29 ID:jVNsRshN0.net
>>261
初歩的なバグを消せるんだから人間には勝てるんじゃないの

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:13.65 ID:tJhqnhdmd.net
>>262
将棋はこれのはるかにレベルの低いコンピュータで人間に楽々勝てるんやで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:14.77 ID:k0zGelij0.net
>>299
3秒に一回かよ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:16.56 ID:SEAIpMUTd.net
>>251


312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:16.72 ID:nFN4y4Nb0.net
>>278
まじか。なんて本や?面白そう

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:21.21 ID:OdtM0FqoD.net
猿にキーボードを叩かせればシャイクスピアができるというからな
ワイがやってれば勝ってた可能性あるわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:28.03 ID:nc0cHQq70.net
結局人間は波打ち際でパシャパシャやってたレベルだった

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:28.81 ID:nFN4y4Nb0.net
>>278
まじか。なんて本や?面白そう

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:31.56 ID:WlgN6O8oa.net
中国はシャンチーっていう将棋系のボードゲームもあって競技人口は5億人もおるんやで

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:32.46 ID:3hrblLpc0.net
>>223
逆にいうともうその手は通用しなくなったということや
バグることがばれてしまえば修正されるからな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:35.91 ID:3hrblLpc0.net
>>223
逆にいうともうその手は通用しなくなったということや
バグることがばれてしまえば修正されるからな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:40.09 ID:gyrX4rjCd.net
>>262
将棋の何万倍も複雑なんだよ碁って
断トツで最も複雑なボードゲームだぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:44.25 ID:iyewP2Hbr.net
>>273
多分大田とか何言ってるのか理解出来ないと思うで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:44.51 ID:drD1gZ27a.net
>>301
続けたら囲碁の答えが出るんか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:44.74 ID:0lj9vlQY0.net
>>234
今回と似たような展開で渡辺引きずり出したんやが、チャンスを活かせんかったからね
今回セドルが圧勝してたら将棋のような展開になってたかもしれん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:45.95 ID:Eb7zq7mW0.net
相手がニンゲンなら次の対戦はちょっと手を抜いたろと思うかもしれんがコンピュータだから次はもっと大差で勝ちそう

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:55.23 ID:71ItwnRqa.net
>>235
他の囲碁プログラムと比べても異次元なんやってな
個人の趣味の延長線上だった将棋プログラムとかと違って、Googleが威信をかけて本気出してるんやからそらそうか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:00:58.13 ID:rWfTgx3sa.net
AI同士でやらせるとプロにももうわけわからん世界になるんやろか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:02.29 ID:3tAQVQTu0.net
そら全く見たこともない手を打ってきたら困惑するわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:12.46 ID:Xm74ZcWnd.net
シンギュラリティ理論を提唱していた科学者をグーグルが引き抜いたという事実

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:14.64 ID:2o6I6NP6a.net
tasでプログラムの隙ついて塔矢名人ボコす動画好き

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:17.75 ID:41jGDzg+0.net
スカイネット作るのはGoogleやったか

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:21.33 ID:rdMp8y2X0.net
なんかすごく面白そう

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:29.11 ID:nFN4y4Nb0.net
>>278
まじか。なんて本や?面白そう

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:29.23 ID:KjR5iQ5R0.net
怒濤の連投に草

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:30.32 ID:eQ3RvMkX0.net
>>234
米長が潔く負けたんだよなあ
ただ予想以上に盛り上がったからドワンゴが色々ルール決めて見せ物として成り立つようにしただけ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:33.81 ID:2c6vsVLKd.net
でもsai対塔谷行洋みたいで面白かったわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:46.14 ID:EdWGCwks0.net
ネット対戦廃れていきそうやなぁ
「このままやと負けそうや・・・しゃーないソフト使うか」
とか蔓延しそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:51.60 ID:0lj9vlQY0.net
>>329
世界征服するのも遠くなさそうやな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:54.24 ID:TXPk+7lba.net
人間側は時間制限なくしてやればええやん

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:01:56.72 ID:lPX319Mda.net
やっぱりgoogleがナンバーワン!

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:01.98 ID:nFN4y4Nb0.net
>>278
まじか。なんて本や?面白そう

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:03.79 ID:w4Tp+p6bK.net
将棋は負け方を学んだ方が良いよ
日本オンリーの競技の癖に負け方も知らない
小細工して弱いAI連れて来たりトップ棋士出さなかったり
国際的なAIの研究成果の中で日本オンリーの競技ってのもあるけど、つまらん事やってるから将棋は相手にされてない
チェス、囲碁でAIは語られてる。
存在価値がそういう意味で下がったな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:04.19 ID:hPTPXd1H0.net
ほんまにターミネーターの世界がやってきそうやなあ
人カスを滅ぼすんやで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:08.90 ID:JbJk/7vA0.net
ネットカフェにいそう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:13.22 ID:v+ZYTKmNd.net
将棋がセドルのような負け方をする事は無い。
囲碁は難しすぎる。将棋は既にコンピュータに越えられてるが、まだ戦いようはある。

囲碁は無理でしょう。

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:15.46 ID:nc0cHQq70.net
2戦目は大差でアルファくんが勝ちそうやったけど終盤に手を緩めた
全力のアルファくんはセドルに20目差くらいつけて勝てるらしい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:16.74 ID:CdSmLqM40.net
人間が機械に勝てるわけないやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:18.24 ID:bl0hkI6J0.net
テーマパーク作った人が人工知能作るんやからな
ポテトの塩多めにして飲み物で稼ぐ時代がなつかC

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:20.95 ID:LJrhYTz/0.net
セドルはなんてコメントしとるん?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:28.04 ID:W5FNLpSE0.net
おいおい傀か

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:31.37 ID:ol1++iWn0.net
アルファ碁だけ半端無く強いんだな
将棋ソフトで言えばいきなりボナンザが渡辺に完勝したみたいなもんか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:33.16 ID:HQM5HRsSM.net
1手ごとに終局までの道筋計算出来るんやろ?
そんなん勝てるわけないわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:49.44 ID:OhqtUMFn0.net
こういうのワクワクするンゴねぇ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:02:52.88 ID:jINU291I0.net
こんなん勝てるわけないやんけ

353 :おちんぽフエラムネ ◆04UburJqBU :2016/03/11(金) 12:02:58.70 ID:kgLOG6rca.net
二戦目負けたんか
散々将棋煽ってた囲碁カスwwwwwww

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:08.76 ID:W+c2dm27a.net
>>236
お前が将棋が負けたってわかってるなら別にええやんけ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:11.85 ID:Ad3RW9gu0.net
>>343
グーグルが将棋ソフト作ったら将棋も終わるんやで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:15.04 ID:Sd4oLaDx0.net
>>140
ヒエッ

357 :おちんぽフエラムネ ◆04UburJqBU :2016/03/11(金) 12:03:15.75 ID:MsxKpKfY0.net
二戦目負けたんか
散々将棋煽ってた囲碁カスwwwwwww

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:15.77 ID:Mbh7I9WG0.net
囲碁がパソコンに負けたって話なのに将棋持ち出してくるガイジはどこから来たんや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:20.44 ID:4fiC0ipYM.net
今までの棋譜全部燃やしちゃっても問題ないレベルのパラダイムシフト

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:22.51 ID:0lj9vlQY0.net
>>349
せやな
Googleがちょろっとボナンザに力貸してれば勝ってたやろな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:23.52 ID:8eQ7bpj4p.net
渡辺が言ってたけど、羽生のほんまに凄い手は5二銀や6六銀のような「ド派手な羽生マジック」ではなく、「初めは意味が分からないけど後から絶大な効力を発揮する手」らしいからな
やっぱ真に凄い手は人間には理解できない手なんやで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:29.09 ID:DtVzB1370.net
>>340
本来無駄なあがきをしないのが将棋なはずなのになあ
盤面の外に出たら活かされてないんやね

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:30.84 ID:LcYVvfOba.net
アルファ碁対アルファ碁やったらどうなるんやろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:33.91 ID:bo8r8RzF0.net
人カス オロオロデ ワロタ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:35.68 ID:i/zkC+Oca.net
バットでコンピュータ殴れば勝てるやろアホ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:35.87 ID:Us+6g4M6a.net
>>321
続けたらその内出るだろう
でもGoogleは別に囲碁の答えを出したくて人工知能の研究してるんじゃない

もう人間が勝つ事なんてないから、多分その内Alpha GO自体投げ打って別の分野で人工知能を試し出すと思うよ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:43.98 ID:tTOOnxGA0.net
>>318
バグっても一向に修正されないなんJ終了

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:46.24 ID:k9lac4WLd.net
aiは読みあい勝負やないんやと
そこで盤面囲んでる一人の人間ならおよそ考えてるはずのない別の思考の線みたいなもんの上のてを打ってくるとか
しかも無尽蔵の体力と粘り強さで
おそろしいわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:46.59 ID:7t094qpH0.net
会社の運営もAIに任せとけば世界一の会社になれるで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:47.46 ID:YBLlMsYwa.net
>>296
もう今は棋譜を参考にする段階じゃないぞ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:57.65 ID:AgORMSAT0.net
ワクワクと怖さと寂しさが混じった気分

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:03:58.48 ID:ol1++iWn0.net
アルファ碁だけ半端無く強いんだな
将棋ソフトで言えばいきなりボナンザが渡辺に完勝したみたいなもんか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:05.61 ID:ruXN/qJk0.net
結局、麻雀が1ボードゲームだと証明されてしまった

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:06.45 ID:BgGmz9qj0.net
>>344
緩めた割には10目以上の大差だったような…鬼か…

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:08.47 ID:NoAHtvTd0.net
近い将来人間はAIに仕事奪われて
結末として地球に人類なんて要らんようになるやろな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:13.84 ID:AZ/Eeaak0.net
>>344
モンテカルロの特性で自身の勝率が既に100%になってると緩手がでるらしいな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:20.11 ID:v+ZYTKmNd.net
>>335
一手なら奇手にしても、続けてたら絶対にバレるから、それは無いわ。

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:22.47 ID:xiVrq82n0.net
神の一手か

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:25.79 ID:L8kibUpqp.net
将棋はAIの手が新たな定石となるんだが
囲碁は理解できないのか

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:29.13 ID:u99l5Jjc0.net
狐につままれるって慣用句向こうにもあるん?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:29.44 ID:2+MpQwoYp.net
>>358
ネットの囲碁オタと将棋オタの諍いは根深いからしょうがないね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:33.25 ID:HL7Etfja0.net
>>363
今はそれやりながら強くなってるんちゃうんか?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:36.27 ID:WC6fuDRN0.net
下手な解説より説得力あるわ
プロセス解明できるとええな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:36.70 ID:iWpt4fnip.net
>>357
セドルに勝てるわけねーよwとクッソ煽ってたのになあ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:50.57 ID:7t094qpH0.net
>>363
それは1日に3万局くらいAIの中で勝手にやってるで
その結果で学習してどんどん強くなってる

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:54.28 ID:W+c2dm27a.net
>>346
こマ?
あのゲーム大好きやった

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:54.59 ID:OdtM0FqoD.net
これからロボットの野球選手もでてくるんやろな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:56.42 ID:HQM5HRsSM.net
円周率もこの調子で最果てを見れんもんかね

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:59.30 ID:BaBn9IzLd.net
ワイ元院生、最強CPUに勝てることだけが自慢だったのに悲しいンゴねぇ…

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:00.36 ID:3bjnAAbx+.net
このAIって、自分で開発し続けてるやつか?
シャットダウン拒否ったんやろ?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:03.75 ID:drD1gZ27a.net
>>366
学習マシン動かすのにも大金掛かりそうやしここで終わりかあ
囲碁真理までやって欲しいわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:04.76 ID:2vWa8+vd0.net
スペック制限言うけど逆に100台並列で繋げて勝負したらそれはもう1対1ではないやん

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:06.22 ID:rWfTgx3sa.net
>>140
ターミネーターの世界か

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:09.24 ID:t3lnyX5D0.net
>>363
勝ったほうがアルファ碁や

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:18.64 ID:HYQBQ0HR0.net
見ても理解できんからソフトが示した手も人同士の対戦で使われることはないんだろうな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:19.59 ID:CT6EKcWmp.net
囲碁最近始めたけどめちゃくちゃむずいンゴね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:21.23 ID:atyjh3dkd.net
南はイセドル
北はニセドル

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:21.40 ID:C6jd7uaod.net
ユンボと人間の穴掘るスピード比べて評論した気になっても意味ないやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:22.51 ID:ruXN/qJk0.net
>>375
最近よくニュースになってるじゃん
「10年以内になくなる職業」とか
タクシードライバーとか、スポーツの審判とか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:26.22 ID:7qH2iDW20.net
韓国人はテンプレ思考しかできないって最近のオンラインゲーでよく感じるわ
特にカードやデッキを作ってプレイするタイプ
韓国人はwiki丸コピーのテンプレ構成ばっかり

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:48.05 ID:xiKztWJid.net
>>379
囲碁は奥が深すぎる
人間だけじゃ一生辿り着けん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:48.56 ID:eQ3RvMkX0.net
囲碁ヲタってほんとサカ豚みたいやな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:49.14 ID:2+MpQwoYp.net
>>379
アルファクンの使ってる定石が既存のものだけだったから

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:52.21 ID:OhqtUMFn0.net
>>385
ヒエッ…

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:53.40 ID:cC1n7tjUa.net
これで新たな手の研究進むんやない?
人間もレベルアップせな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:53.77 ID:v+ZYTKmNd.net
AIの相手をする事が正しいことになってて草。
将棋界からしても囲碁界からしても、そんなん知った事じゃないわ。慈善事業やぞ。

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:53.89 ID:v1z/lBFj0.net
tadc– ‏@tadctw

中国で「なぜか李世乭九段はコウを回避してる気がする。もしかして契約で禁止される?」という声がけっこう多かった。(証拠がないけど)

https://mobile.twitter.com/tadctw/status/707849279964983296

もうこの可能性に懸けるしかない
昨日も終盤のコウ不自然に放置してたしまだまともなコウ争い見てないのは事実

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:56.73 ID:p9u1l17yp.net
アルファ緒方も作ってみよう

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:05:59.43 ID:YhRWQTDy0.net
囲碁は複雑だからコンピュータには無理って言われてたけど
複雑な分人間には到底読み切れないんだからコンピュータのほうが本来向いてるゲームやん
一回追い抜かれたらあとは差が広がる一方やで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:00.62 ID:k0zGelij0.net
>>399
はよ審判やってどうぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:01.76 ID:Q3CuU9XZ0.net
これ人同士の優劣なんて見世物としたら
キャラクター程度の差になっちゃったな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:02.86 ID:ZR1u3eeiM.net
>>140
ひえっ…

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:07.07 ID:atyjh3dkd.net
株の売買をするAIって確かあったよな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:09.96 ID:lQh+Zt0hd.net
オセロとか余裕で勝てそうやな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:10.73 ID:HL7Etfja0.net
>>389
それでもヒカルの碁好きやから憧れるわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:11.87 ID:4odZvUFMr.net
なんで人種差別主義者が集まるスレになってるの

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:14.00 ID:OOMqw+hx0.net
>>84
負けたらネットはもちろん記者も煽りまくるのに
固執する必要ないと言えんやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:19.00 ID:yfjqhVnEa.net
>>361
詰み逃れの合い駒が最後詰みに効いてきたりするみたいなやつか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:22.88 ID:W+c2dm27a.net
>>340
日本オンリーだから相手にされないだけやで
何でわざわざチェスがあるのに将棋に手出すねん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:24.82 ID:OEa/5jIud.net
将棋はボナンザが登場して、人間不利な条件だとプロでもたまにやられる、レベルになったのが2008年くらい
その頃に公式に対戦した渡辺はコンピューターを寄せ付けず圧勝してる
そこからクラスタGPSが完全にプロを上回るまで5年かかってる
囲碁は半年前までは多少不利な条件でもプロがやられるなんて誰も考えてなかったから
そりゃ衝撃的だわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:29.02 ID:E25UdUgd0.net
自動運転もそのうち実用化されそうな勢いだし深層学習で次は何を目指すんだろうか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:32.01 ID:AZ/Eeaak0.net
>>407
もうとっくに否定コメント出てるで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:33.70 ID:ol1++iWn0.net
>>399
人を時給1000円で雇うよりその辺が安くなるには50年はかかるんじゃねえの

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:35.30 ID:E4/jRa3B0.net
>>385
AG「なんか今日の相手は弱いな。あ、ヒトカスか」

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:36.35 ID:bl0hkI6J0.net
アルファ碁が自分で解説してくれたらええのにな
2日間見てたけど解説者が全く役にたたなくて面白みがない
捜査のプロの田宮さんより酷いで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:36.80 ID:TYqXDhLua.net
アルファ碁のプロジェクト名がスカイネットてマ?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:38.86 ID:YMyW8WB5d.net
ものすごい宣伝効果だな
この1戦だけで投資費用回収できたんじゃない

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:43.92 ID:8Rh61EJ10.net
>>374
半目でも勝ってれば一番変化と紛れが少ない手を打つようになってるだけで緩めてるわけでもない

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:44.87 ID:BgGmz9qj0.net
アルファ碁とファンカーゴだったら、ファンカーゴが勝つのに…

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:49.31 ID:uQhyZMnA0.net
>>312
羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方 入門

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:51.15 ID:9hK5ihyT0.net
はえー
囲碁ってそんなことになってんのか
ワイの頭に人工知能組み込んでほしいわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:52.30 ID:2o6I6NP6a.net
緒方の隙間も相当先を見据えた布石やぞ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:55.07 ID:ruXN/qJk0.net
>>410
NPB「ダメです。チャレンジも導入しません」

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:06:59.69 ID:Us+6g4M6a.net
>>420
その渡辺って奴が戦ったときってハードに制限付けてたんちゃうの

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:00.07 ID:8CvX3xcha.net
>>24
よっしゃここでバントやでからの失敗

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:17.06 ID:nc0cHQq70.net
2戦目のアルファくんの手は人間がやれば先生に怒られるレベルでひどかったしこの状態でセドルに勝つのはありえないってみんな言ってたのに気づいたら圧勝やからね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:21.68 ID:ol1++iWn0.net
>>420
寄せ付けずってかなりいい勝負で
ボナンザが1手間違えてなかったら渡辺負けてたレベルだぞ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:22.63 ID:Eb7zq7mW0.net
ペッパーにこのAI搭載してあの声で対局中に煽ってほしい

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:30.26 ID:7TQGKWkD0.net
囲碁でCPU勝つのはだいぶ先とか言い続けた結果wwww


CPUの手が理解できないほど人間と機械の差が開いていた模様

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:30.40 ID:Z54UrWC90.net
>>399
審判は早くやれよ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:31.71 ID:bo8r8RzF0.net
人カスに碁はまだ早いぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:33.64 ID:6xLix5su0.net
将棋で例えて呉

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:33.96 ID:uR27EhHzF.net
謝罪するだけええやん
日本のプロならプライドを気にして我を通すやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:34.98 ID:fRnpGkfir.net
今までのチェスAIや将棋AIは、人間が過去に打った膨大なデータを解析して最善手をはじき出してるから
「シンプルなルールであるほど、パターンが少ないほどコンピューターが有力」だったけど
GoogleのAIは自分自身との対戦を繰り返して自己学習してどんどん人間の先に行くから
「複雑なルールであるほど、パターンが多いほど人間では理解不能」になっていくんだな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:39.09 ID:roqp5MU70.net
この負けたプロはヒカルの碁でも読んで勉強しいたほうがいいな
神の一手を全く理解できてないは

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:07:46.80 ID:60P4IcjL0.net
DeepMindはガチ
下のはDeepMindの人工知能にブロック崩しの操作と得点という概念だけ与えてほっぽいたらどうなるかという動画やけど
最初はバー動かす事もしなかったのが次第に学習してボールを打ち返すようになって最後はブロックの裏にボール回して得点稼ぐテクニックまで使うようになった
正直こわいで
https://youtu.be/Q70ulPJW3Gk

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:14.20 ID:pRHe19CPd.net
アフィ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:14.64 ID:4TMOlfz3M.net
演算能力系の勝負は勝てないな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:18.62 ID:zIvL568Hr.net
ヒカルの碁のキャラで勝てそうなのは?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:22.06 ID:2+MpQwoYp.net
>>416
人差別やね

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:23.18 ID:nc0cHQq70.net
>>427
Googleは自由に使えるお金が3兆円あるから別に回収とかはしなくていいんやで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:25.42 ID:OdtM0FqoD.net
>>400
ファンデッキとかいう勝ち負けどうでもいい構成のほうが異常やろ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:26.58 ID:3hrblLpc0.net
>>411
キャラクターの見世物ってのはプロスポーツとしては正しい姿なように感じるけどな
プロレスみたいにすりゃええねん
ブックありって意味やないで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:27.71 ID:bl0hkI6J0.net
>>434
ハードに制限つけたのは三浦がGPSに負けてから

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:30.74 ID:ol1++iWn0.net
これまでのチェスやら将棋の専用プログラムと違って
これのAIは他のことにも転用可能なんだろ?
何研究するんやろか

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:32.98 ID:B9kk77Wz0.net
こうやって新しい打ち筋とか産まれるのは面白いな
やってる人の中じゃ腹立つ人も居るかも知れんけど

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:38.57 ID:8Rh61EJ10.net
>>442
角頭歩で圧勝

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:48.53 ID:EdWGCwks0.net
人間の考えで最善手を指してる内はまだ可能性あったんやろな
何やってるかわからんとか絶望的や

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:56.54 ID:OEa/5jIud.net
>>434
その当時は将棋会館の電源以外の制限はかけてない

>>437
最もソフト有利と言われていた相穴熊で戦ってる時点でなめプ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:08:57.26 ID:2o6I6NP6a.net
左脳でやる仕事でコンピュータに勝てるわけがない

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:04.24 ID:eAxfSvAPa.net
将棋は継盤ありなら割とイケるからな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:07.02 ID:KkQLqPaea.net
囲碁には将棋とかチェスみたいなコンピューターのミスを誘う戦術ないんか?
対策せんとやったんやったらただのアホやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:15.56 ID:PjRtmbDC0.net
麻雀やと人間圧勝やろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:21.85 ID:yf4pxBl0a.net
>>454
そうなんか
まあ今ハードに制限なしでGoogleとやったらとても勝てるとは思えんが

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:22.25 ID:PQ2k6zAL0.net
人カスの最善手はアルファにはただの悪手の1つでしかないんやぞ
人カス冷えてるか〜?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:29.80 ID:Bw24/6vka.net
>>121
桁がちゃうで
プロは20手先、CPUは50手先なんやで

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:30.23 ID:yfjqhVnEa.net
>>390
なにそれ怖E

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:31.58 ID:umWgJDBTa.net
ま〜〜〜じぃで〜〜〜〜?!?!?!
スゲーこのゲーム!!!
さあ、一勝KIがとって!!!
さあ、鏡を張って!!!!
んっ、いきなり小足!小足!!!
小足が刺さってぇ!!!上から!!!!
さあぁ、下りに昇竜刺さって!!!
とんでまたもや!?!?
さあ、さあ、15ヒットで!補正を切って、中段中段!!!!
さあ、ガーキャンで??????
ガーキャン読んでる!!!!!!!
さあまた、今度は逆にユダが!!!
さあ、終わったの?????終わったの????
さあ、チビで?んっ、チビが出てきて!!!! 小中人形、人形出てきて!!!!
人形帰ってゆく!!
さあ、また下から、、、なんか降ってきたぞ??????
一人掩護射撃!!!!!!!!!!!!!!
さあ、人形また登場!!!!!
小中中!!!!!!!!!!
小中中大!!!!!!!!!!
さあ、人形出てきて!!!!!
んっ、小中中大!!!!!!!!!!
さあ、画面端!!!どうなる!?!?!
なんだこれは?????
なんだこれはーーーーー?????
さあ、どうなる???いつ止まるんだ??止まらない!?!?!?!
止まらない!止まらない!70ヒット!!!!
さあ、コンボはおしゃれに変えている!!!
んっ、鏡を出して!!!!!
鏡から人形!!!!!!!
さあ、しょのままKO!!!!!
これは????KI一回戦負けあるかーー???

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:32.34 ID:DtVzB1370.net
>>455
地球の守り方とか

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:33.35 ID:cvw+CVyt0.net
このままいくと昔のSFで出てくるような人工知能が支配する未来がガチで来そうやな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:34.97 ID:kDpBC2HLd.net
最終的には囲碁が難しいのは確かだけどさ、こと対人戦についていえば
チェスが攻略されるのが早くて将棋囲碁が遅かったのは研究者の注意がどれだけ向いてたかの差にすぎないからな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:44.29 ID:9hK5ihyT0.net
人工知能て人間に組み込めんの?
はよ頭良くしたい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:44.54 ID:drD1gZ27a.net
>>437
あれ盛ってるやろ
2七香車でも難しいわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:54.55 ID:yu6h06Gj0.net
謝ることはないやろ
超強いプロでも理解出来ない手が誕生したってことや
誇ればええやん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:57.33 ID:07dzC2zN0.net
敗着の手が分からん時点で手合い違いなんやろな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:09:58.54 ID:waDQxGcF0.net
将棋は取ったコマを好きな所に打てるから超複雑
だからAIにイチから考えさせるのではなく人間の膨大な棋譜をデータベースにして最善手を打ってる

囲碁は盤面広いけどルールはシンプル
だからAIにイチから考えさせて打ってるので人間っぽくない手がどんどん放たれる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:05.61 ID:/LzJKMy9p.net
人間が作ったコンピュータに人間の知能じゃ追いつかないって怖いな
何百年か先にまじでロボットとの戦争ありそう

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:11.26 ID:fyfzNQDq0.net
あのカタツキは凄いわ誰も打たんやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:12.61 ID:Bw24/6vka.net
>>76
ああまた木佐貫が投げてる!

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:14.53 ID:Xk9bSYhv0.net
ひらめいた
こいつにFXシミュレートさせまくったらくそ儲かるんちゃうか

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:20.42 ID:71ItwnRqa.net
韓国棋士会長「AlphaGo自身による解説を聞きたい。」

潔すぎィ!

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:21.78 ID:2+MpQwoYp.net
>>462
デバック必須になってる電王戦がおかしいんやで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:26.72 ID:L8kibUpqp.net
つまり人間の価値判断が間違っていたんでそ?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:27.46 ID:OdtM0FqoD.net
>>466
桁同じやんけ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:28.60 ID:w4Tp+p6bK.net
将棋はそもそもAIと打たせる時もくだらないPV作ったり、対局前にソフト貸し出したり(安っぽいソフトだな)気にくわなかった
雑魚AIも要らん。
囲碁みたいに強いAI(とは言っても日本の三流プログラマーが作った三流AI)と羽生とをやらせたら良いだけ
ニコニコなんてふざけた所でやらせず、囲碁みたいにちゃんとした記者会見開いてやらせろや(韓国とか中国とか台湾はテレビ中継有り)
今回ので囲碁と将棋の敷居の違いはハッキリしたやろ糞将棋民ンゴwwwww

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:34.07 ID:xHW2avVBa.net
連投ニキの脳みそは既にAIより下なんやないか

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:35.22 ID:zIvL568Hr.net
>>470
アルファ君に慰安婦問題解決してほしいわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:35.23 ID:0lj9vlQY0.net
>>464
Googleがやったら10年前の時点で負けてると思うで

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:40.06 ID:41jGDzg+0.net
でも囲碁ってコンピュータが一番解析得意そうな競技ではあるよな
ルールようしらんけど

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:40.62 ID:3bjnAAbx+.net
>>469
人類滅亡させそう

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:45.16 ID:cvaSBgx20.net
>>15
今までと真逆で草生える

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:47.22 ID:F+b1OFEm0.net
運要素の強い麻雀とかやとどうなるんやろうな
完璧なデジタルでどこまで勝率上げられるんやろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:48.54 ID:v+ZYTKmNd.net
>>442
解説棋士がソフトの手を「筋悪、変な手、悪手」と言い続けたのに渡辺が負けた。なお、敗着は解らん模様。
とは言え、序中盤から棋士にとっての疑問手を続けて勝つなんて将棋じゃ無理だとは断言できる。

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:50.61 ID:9hK5ihyT0.net
先読みすぎて定石なんてもんをぶっ壊すんやろな
特に碁はどこに打ってもええんやろうし

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:56.71 ID:Oi92W5wD0.net
なんで囲碁をチョンがやってるんだよおかしいだろ
反日のくせに

日本トップにやらせろよなんでチョンなんだよ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:10:58.23 ID:NoAHtvTd0.net
効率の良い人間の殺し方学習させたら戦争にも応用可能やん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:00.38 ID:nc0cHQq70.net
2015年の発表当時はまだ世界ランク換算でも500位程度の実力しかなかったのにそこから5ヶ月間不眠不休で3000万局こなした結果人類を超えた模様

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:05.00 ID:hx8EVabQ0.net
こマ?

大熊悠人 ?@kumanoyuuutu ・ 11時間
うーん、今日のアルファ碁とセドルの棋譜4回ぐらい並べ直してみたんだけど
もしかしてコイツ、メチャクチャ強くね?

大熊悠人 ?@kumanoyuuutu ・ 11時間
実はこれ、セルVSミスターサタンぐらいの戦いだったりしないかな?

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:05.54 ID:8Rh61EJ10.net
>>461
トップは良いときは最後までノーミスで指せるからそれが本番でできれば戦型によっては勝てるしな
囲碁は複雑すぎてソフトの手が理解不能という恐怖

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:18.67 ID:W+c2dm27a.net
>>462
今まではクソ弱かったからねしょうがないね

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:21.63 ID:u99l5Jjc0.net
どれだけ先を見据えてるか分からんって怖いな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:22.83 ID:KkQLqPaea.net
>>482
ほんでも人間相手でも相手の棋譜見て研究したりするんちゃうんか

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:25.14 ID:e+fNYh9Y0.net
>>462
今日までに何億回も自己学習してるから穴なんてない

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:26.25 ID:Zvek3x1W0.net
1位の柯潔とかいうやつ調べたら18歳でワロタ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:26.84 ID:9hK5ihyT0.net
>>495
そのチョンのほうが圧倒的に強いらしいやん

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:31.06 ID:bYbzwZPz0.net
人間が打った手は人工知能にはとっくの昔に廃れた手だったんやろなぁ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:32.04 ID:0JVOgdnO0.net
将棋は雑魚ソフトが混じってるから勝てて当たり前なんだよなぁ
ハード制限無しの本気ポナンザが全勝負出て来て囲碁と同じ条件にしたら全敗必須やからやらないだけで
しかしGoogleは鬼畜やなぁ
テスト対局させれば大体どの位の棋力があるかはすぐ分かるからトッププロに勝てる領域にある事を知ってた訳や
番勝負で退路を断って実はこんなに強いんですwとか黒過ぎて怖い

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:34.46 ID:2o6I6NP6a.net
世にもで チェス王者がキングを犠牲にする手を打ってスパコンがオーバーヒートして勝つ話好き

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:37.37 ID:roqp5MU70.net
囲碁より将棋のが簡単ってほざいてるのがいて草
持ち駒ある限りCPUじゃ一生ついてこれないってのを理解したほうがいい

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:37.95 ID:7t094qpH0.net
最高の人工知能を開発した国が世界を統べることになるんやな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:41.27 ID:4odZvUFMr.net
解説ロボ作ればええんちゃうか?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:45.02 ID:HYQBQ0HR0.net
将棋の制限は見せ物なんだからどっちが勝つかにある程度の可能性あるようにせんと
見るやつおらんようになるっつーそういうことやん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:45.14 ID:O3xdbtlb0.net
>>494
人間さんサイドが打ち方なるものに囚われすぎやろな
囲碁始まってから今までそれしか思いついて無いんや

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:50.95 ID:tRfsJn3m0.net
>>116
なんJ民かな?

風吹けば名無し@転載禁止 2015/08/21(金) 08:23:01.66 ID:Dk4EAcfQ0
うーん・・・
嫁がおらんから嫁を強姦された気持ちはわからんけど
女でもないから嫁の気持ちもわからんわ
弁護士でもないからわからん

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:54.35 ID:NQvqgcA40.net
昨日の解説のやつはミスターサタンみたいなもんだった

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:54.36 ID:SxC8gQFB0.net
ヒカルの碁のサイはヒカルの頭にアルファ碁が埋め込まれた説

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:11:57.55 ID:l0SJ7c1P0.net
絵で例えるなら人間は下書きしたりして描くけどプリンターは上から順番にドット単位で描いて行くみたいな感じか?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:01.93 ID:ZEJXHLmqp.net
>>462
そもそも人間から見たらミスしてるように見える手順指されて負けてるから
人間側の罠にかかってくれない

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:04.63 ID:L66fw9xMr.net
>>485
お前は囲碁も将棋も知らなそうだな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:04.92 ID:Bw24/6vka.net
>>484
500のつもりやったんや、すまんな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:06.38 ID:Ad3RW9gu0.net
AIに横浜の監督やらせれば予想外の采配でセリーグ優勝できるんちゃうか?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:10.39 ID:k9lac4WLd.net
>>444
学習し尽くした先にあるのはたった一つの対局しかないんかな
わくわくするけどなんか不毛やな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:22.28 ID:v+ZYTKmNd.net
>>444
まさにこれ。仮にGoogleが将棋AIを作ったとしてもここまでの化け物にはならんと思うわ。

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:28.84 ID:9hK5ihyT0.net
>>516


525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:29.39 ID:uQhyZMnA0.net
>>455
どっかの記事で医療や介護に応用するって見た

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:31.33 ID:KkQLqPaea.net
>>500
なんか急激な技術的な革新があったんか
そら勝てんわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:39.07 ID:41zvqRPF0.net
もう人間にはできない技つかっとるんやろな
勝敗つくまで読むみたいだし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:39.99 ID:tRfsJn3m0.net
>>140
こっわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:44.45 ID:zOiYqjZj0.net
囲碁は序盤が本当感覚だからな
そこで定石が生まれたのだけど、今までの四隅重要視するのではないうち方だからさぁ
むしろ中央しっかり抑えるα碁のやり方はそら既存の囲碁の常識外だしそもそも理解できない部分がかなり多くなる
逆に将棋の場合はその流れをなぞれるから分析しやすいんだがα碁の場合はつまりどういうことだよってとこが多すぎる

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:45.22 ID:bo8r8RzF0.net
一昨日からたびたび「囲碁星人」を目にして草

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:51.90 ID:/X/YJewCa.net
マジで2050年頃には事務方の仕事って人要らなくなるよな?

例えば役場で戸籍や住民票とる
病院の受付会計

こんなの人件費の無駄やん
ロボット置いておけば良いじゃない

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:52.00 ID:W+c2dm27a.net
>>471
単純に手の多さが違うやん

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:52.82 ID:u99l5Jjc0.net
>>497
そう見ると分かりやすいな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:12:58.71 ID:WC6fuDRN0.net
石置くところまで自動化したら中継見たいわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:00.93 ID:3hrblLpc0.net
>>462
電王戦は興業を対戦を成立させるための措置や
まともにやったら無理なことぐらいよほどのアホやなかったら三浦GPSの対局でわかってしまったからな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:13.03 ID:KkQLqPaea.net
>>503
最強やんけ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:21.70 ID:Tj02zwCA0.net
人工知能のが解説しても人間は理解できないだろ
もうその領域に入ってしまった

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:21.75 ID:OEa/5jIud.net
将棋は継ぎ盤ありなら未だに中堅プロといい勝負だから
とにかくミスが無い、って感じ
人間が予想可能な手の範囲内に収まってて、その読みの精度が高いだけ
ところがα碁は継ぎ盤使おうが何時間考えようがプロが見向きもしないような手を打つ
この差はゲーム性によるものなのか、アルゴリズムの差なのかは興味深い

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:23.22 ID:w4Tp+p6bK.net
>>519
ワイは煽りニキやからな

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:24.46 ID:8Rh61EJ10.net
>>529
武宮を強くした感じだと思った

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:34.52 ID:NFJ5Yzkz0.net
人間の理解度を越えて勝つってこれこそが人工知能の完勝って感じ
人間のセオリーじゃ敵わなくなってしまった

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:50.15 ID:L8kibUpqp.net
>>529
やっぱり自分の囲碁は意味がわからないという感想は正しかったんやな
実際わからんやんけ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:54.29 ID:YMvActwEa.net
関係ないかもしれないけどプロ野球aiが最近ハムばっかでツラい
http://i.imgur.com/MVYhI4w.jpg

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:13:59.78 ID:eQ3RvMkX0.net
将棋はどんなに大差でもプロなら1手差まで持ち込めるからなあ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:00.72 ID:mVnxnLmNd.net
羽生マジックは米長すら悪手じゃないかと呼んだものがあるからな
竜取りの歩のやつ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:01.45 ID:DtVzB1370.net
将棋ガイジの言い訳が虚しいわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:09.65 ID:odYUmTRk0.net
>>531
効率性を重視したらそれでええけど
秩序が崩壊する可能性あるからやらへんで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:10.40 ID:qGUXxf5J0.net
十年くらい前は囲碁AIは人間には複雑すぎて勝てん言われてたのに
ずいぶん進歩したんだな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:10.96 ID:QOXPJWxR0.net
これ極限までAIが育ったら最後はコミの適正数もわかって過去のいろんな対局が薄く見えてくるんやろな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:11.99 ID:uR27EhHz0.net
今のアルファ碁同士を100回対局させたら50:50になるんやろか

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:13.44 ID:KkQLqPaea.net
>>518
神の一手みたいなもんを連発されたんか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:14.87 ID:BsypWPqfd.net
不要と思われるものを含めて最適解を計算し続けとるんやし定石という発想とは真逆やな
理解できるわけないわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:15.06 ID:DuMH21A30.net
過去のデータから学習してるくせに読めない手を打ってくるのが意味不明

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:17.64 ID:7t094qpH0.net
ヒカルの碁で中国人が「神の一手はPCから生まれる」言ってたな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:18.07 ID:TzxTJeIPd.net
AI「ここで代打松井雅人」
ベンチ「ファッ!?」
松井「AIが言ってるなら絶対打てるわ!(ホームラン」
これは有能監督

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:23.01 ID:7TQGKWkD0.net
アルファ碁vsアルファ碁やって進化してるってことは
アルファ碁「今日の相手弱すぎンゴww ww何や人カスやんけ(ボコー 」みたいな感じなんかな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:23.33 ID:TYqXDhLua.net
セイバーメトリクスに使用したら強そう

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:23.54 ID:05u/EBU+a.net
囲碁こんなことになってるんか…
将棋は良い方だったんやな、アマチュアがソフトの手を参考にして勉強するレベルに止まっとるし

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:23.58 ID:u99l5Jjc0.net
ソフトが良ければこうなるのは想定内やろうから驚かないって人も多そうやけどな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:29.17 ID:LqmBBuZZd.net
絶対にレスバトルで勝てるAIとかできそう

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:31.87 ID:kE2RM3U2d.net
>>462
可能性があるとすればコウ絡み

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:40.59 ID:r7wBPHn0d.net
囲碁というゲームの欠陥だよね
勝敗が人間にはぱっと見でわからんとか

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:43.98 ID:ZEJXHLmqp.net
最初に手が広すぎるから人間側が手に負えないんだよなぁ
将棋やチェスくらいの手の広さが人間側がそれなりに深く読むには丁度いいのかもしれない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:51.03 ID:ol1++iWn0.net
戦前はセドルやったら楽勝やろみたいな雰囲気だったのが
2戦目終わった時点で1勝できたら大快挙レベルになっててやばい

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:51.48 ID:EdWGCwks0.net
これからの時代は不完全情報ゲームの方が流行っていくんやろか

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:56.93 ID:LcqHJaAQ0.net
政治経済もコンピューターにやらせろや
人間に思いつかない政治経済をやってくれるやろう

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:14:57.98 ID:gVSiW7IO0.net
麻雀のコンピュータって何であんな雑魚いん

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:05.76 ID:9hK5ihyT0.net
>>555
おは松井
お前はクビになるぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:08.57 ID:8Rh61EJ10.net
>>550
勝った方がアルファ碁を襲名するから無敗やぞ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:17.33 ID:nc0cHQq70.net
囲碁は複雑と言っていた人間自身が囲碁のことを実は何も分かってなかった事実

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:20.38 ID:/83Dg8t/r.net
>>548
今までのゲームAIとは全く仕組みがまるでちゃうからな
ブレイクスルーやわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:22.86 ID:ZoJVw0lbd.net
まさしく神の一手じゃねーか

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:25.16 ID:TAndul6E0.net
>>531
また話は別だけど、大した能力がない人はお金が稼げない世の中に
なるんだろうな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:25.56 ID:W+c2dm27a.net
>>485
将棋嫌いなだけやん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:30.83 ID:ux5tcc5Ya.net
将来機械と人間が戦争になった時に現代の人間は責められるやろなぁ
「こいつら少しくらい危機感持たんかったんか...」
みたいな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:34.11 ID:/snMZZqLr.net
人カスざまあw
これからはわいらAIの時代やで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:36.27 ID:r7wBPHn0d.net
だいたいプロの囲碁棋士も序盤は適当に勘で打ってるというのがダメすぎる

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:46.50 ID:e+fNYh9Y0.net
グーグルのディープマインドとやらはボナンザのアルゴリズムを遥かに越えるブレイクスルーやったね
グーグルがコンピュータにとって囲碁より簡単だとされる将棋に全力注いでたら羽生に香を引いても勝ってたやろなあ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:46.80 ID:HL7Etfja0.net
>>531
一部の人間以外は働く必要がなくなるとも言われてる

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:50.30 ID:bYbzwZPz0.net
>>516
でもサイって昔の定石打つからアルファ碁より弱いよね

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:54.04 ID:dFX7Jmq5a.net
人間が理解出来てた囲碁の世界なんて何百分の一でしかないんやな
逆に囲碁の奥深さが広まって良かったやん
ゲームとしての価値は上がったやろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:15:57.57 ID:I5TSke0J0.net
偉そうにしてた囲碁民煽るのくっそ楽しい

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:01.67 ID:t3lnyX5D0.net
>>550
勝ったほうがアルファ碁なんやで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:06.23 ID:fVCE1RqR0.net
>>567
誰も本気出してないから

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:09.85 ID:DiR8CyN5d.net
>>15
将棋はもう拮抗なんかしてないよ
名人でも100局打って100局負けるよ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:10.12 ID:zOiYqjZj0.net
>>551
いや妙手はひとつたりとしてない
神(からすれば当然の)一手って意味では正しいかもしれないけど
別にセドルはミスらしいミスもなくただ淡々として負けたのが昨日
おとといはまだ打ちすぎちゃう?って序盤のミスがわからんでもないけど昨日のは完全なる力負け
だから絶望しかないし会見でもひとつ勝てるように頑張るとしかいえなかった

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:10.60 ID:9hK5ihyT0.net
>>570
むしろ単純だろと思う
しかもAIのほうが得意の土俵

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:17.16 ID:9cSsfyI8p.net
>>550
負けた方は不完全な存在として人間と扱われそう

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:17.68 ID:qGUXxf5J0.net
>>571
そうなんかどう変わったんや?
遺伝子AIって奴か?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:29.22 ID:BgGmz9qj0.net
>>444
そうだと良いなあ…

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:35.56 ID:JYmyCtJY0.net
>>479
売れない!

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:42.15 ID:MeS6XUbQ0.net
同じ負け犬の将棋オタと囲碁オタが争ってて草
どっちも惨めったらしい目くそ鼻くそなんやで

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:45.56 ID:Z5yv3Rdp0.net
>>531
大半の知的労働もなくなるだろうな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:52.93 ID:05u/EBU+a.net
>>577
これマジ?囲碁って序盤全然整備されて無いんやな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:55.81 ID:u99l5Jjc0.net
勝ちの形を決めて打ちはじめて
そこにどう持って行くかをアルファ碁同士で競い合ってたんやろ?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:56.00 .net
>>582
むしろ清々しくトッププロが負けたから絶賛なんだよなあ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:00.59 ID:IzETuclw0.net
>>548
半年ほど前ですらコンピュータは人間に10年は勝てんって言われてたのに
2chのコンピュータ囲碁スレなんて今後人間に勝てる気すら無くてお通夜やった

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:09.88 ID:8Rh61EJ10.net
>>575
一応単純な遺伝型アルゴリズムと違って完全に合理化して別の問題が発生するのを防ぐ仕組みがあるらしいで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:11.31 ID:nc0cHQq70.net
囲碁板早速荒らされてて草

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:12.83 ID:L66fw9xMr.net
指さない打たない知識もない奴らが好き勝手言っててイライラするわ
なんjで言うことじゃないが

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:20.67 ID:71ItwnRqa.net
セドル「コンピュータにまるで歯が立たない。これって何かわかりますか?…"伸びしろ"ですねぇ!(受話器ガチャー」

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:37.20 ID:fyKF2caX0.net
>>68
昔はだからこそ人間の直観が勝ると考えられていた
今は囲碁の広さゆえ人間が勝てなくなった

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:39.79 ID:eFspP/yZ0.net
ある意味満点の解説

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:44.15 ID:Ad3RW9gu0.net
>>594
序盤とか選択肢多すぎて、人間には読み切れやん

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:49.40 ID:0lj9vlQY0.net
>>554
当たり前の事やけどな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:54.00 ID:LcqHJaAQ0.net
政治経済もコンピューターがやるほうがええやろ
私利私欲はないし

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:54.35 ID:zDncTRsJa.net
将棋で86歩同歩同角同角同飛車っていうよくありそうな手を指しそうな局面からいきなり86角と歩の前に出たのをなんかで見て人間は勝てへんわと思った

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:55.82 ID:9hK5ihyT0.net
>>594
自由度が高すぎると人間て逆になーんも出来んからな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:58.74 ID:2+MpQwoYp.net
>>502
実際に打てるのと棋譜見れるだけなのとじゃだいぶ違うだろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:00.10 ID:ZEJXHLmqp.net
アルファ君が経験則から理屈作ってセオリー説明してくれたらもっと面白いんだけどな
人間側の戦術も発展するだろうし
ただ現状だと序盤とか「ここに打つと勝ちやすかったから」くらいなもんなんやろ?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:01.00 ID:ZTYO2ZHrK.net
AIに負ける糞雑魚棋士ならプロ名乗んなや

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:11.10 ID:Xm74ZcWnd.net
>>510
その国も人工知能を扱いきれなくなるんやで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:13.31 ID:F5E/p0QD0.net
精神と時の部屋で疲労せずにずーっと修行出来てる様なもんだろ
しかも修行相手は1戦毎に強くなってく自分自身
もう、人間は大差付けられるだけだね一旦離されると

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:25.03 ID:W+c2dm27a.net
>>507
その前に欧州チャンピオンとやってなかった?
あの時に気付けなかったのは無能やろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:27.94 ID:0xjN3g2w0.net
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/  
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ  
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ      
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ 
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ  

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:30.61 ID:eFspP/yZ0.net
>>34
コンピューターが爆発しそう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:39.80 ID:3hrblLpc0.net
>>597
コンピュータの進歩はそれこそ指数関数やからな
10年が1年になる

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:46.32 ID:rswXDWE90.net
神の一手か

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:49.93 ID:9hK5ihyT0.net
>>510
人工知能が人工知能のための政治やるぞ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:51.54 ID:NgKCxz1p0.net
>>586
二日目の方が大差で負けててびびったわ
最初から段々と差を拡げて短期間での成長をアピールするつもりやったんやろなぁゲスいわぁ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:56.22 ID:05u/EBU+a.net
>>608
かなりきつい皮肉やな…

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:57.58 ID:KkQLqPaea.net
>>586
同じ盤面でもコンピューターの観点と人間の観点では捉え方全然違うっていうことなんやな
せやから人間には想像もできん手が使えて一見負けてても最後には勝ちに持っていく

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:58.82 ID:NxMAAcHV0.net
アルファ碁でソフト打ちしてネット碁を荒らすンゴ
人工知能なら毎回違った風に打つやろしバレないンゴねぇ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:18:59.00 ID:/X/YJewCa.net
>>547
いまコンビニで印鑑証明や住民票とれる自治体増えてるやん

あれを役場の中に持ち込んじゃえばエエやん

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:04.35 ID:Xn9UVu1c0.net
横浜の監督をAIにしたら自分でシャットダウンしそう

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:09.23 ID:e+fNYh9Y0.net
>>594
セドル曰く日本の棋士は一目とかしか差がつかない序盤に時間使いすぎてるから雑魚なんだ、みたいなこといってるやで
今回のアルファも序盤は棋士からするとものすごい適当に見えるらしい

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:09.34 ID:w4Tp+p6bK.net
>>574
ちゃうちゃう
将棋嫌いじゃないねん
囲碁も将棋も文化やろ?あんなくだらないPV作ったり違和感感じない?
ふざけてるだけやんあんなん
囲碁は科学者がAIについて囲碁通しと仕組みとか論文書いて皆が見て国際的に注目されてるんや
悲しくならないんか将棋民ンゴは?
ワイはニコニコであの禿のPV見て将棋はくだらないなぁと感じたね
あり得んよ。ワイが将棋ファンなら呆れて物も言えない
やはり敷居が違うのかね?囲碁は文化。将棋はゲームって感じや

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:11.65 ID:kE2RM3U2d.net
>>586
いや、15手目の覗きは人間同士なら可能性を限定する悪手だけどalphagoは、その後どう展開しても悪手になりえないと読み切ってる可能性がある

つまり囲碁を解いてしまってる可能性すらある

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:14.19 ID:zOiYqjZj0.net
囲碁界にとって最悪なのはこれがGoogleにとって片手間なことよ
プロジェクト的にはもう論文は発表済みであとは宣伝戦略だけだった
ほんで去年の段階では欧州王者に勝った程度でほーんならトッププロのワイがやったるで(落ちてる金は拾うわ)レベルの感覚
それがほぼ半年後にはこの有様
Googleの老獪な戦略といえばそれまでだけど囲碁界の甘さもあるわな

興行として使えないしどうソフトを取り込むのか
そもそもソフトを棋力向上のために扱える段階にあるのか(人間の感覚的に)すらわからないぐらいの状況
もう積み上げてきたもの壊されたとしかいいようがない

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:14.99 ID:0lj9vlQY0.net
>>606
コンピューターが生存本能を持ち始めるんやぞ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:20.18 ID:5XOlWU2u0.net
学習型AIというのが一番怖い
これって要するに囲碁におけるシンギュラリティやろ
2045年は何年後になるんやろか

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:21.00 ID:drD1gZ27a.net
>>614
欧州チャンプとかアジアだとアマレベルらしいやん

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:25.96 ID:ruXN/qJk0.net
>>539
カスだろ ニキとか自称すんなきもい

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:29.53 ID:Ff0T/zAkd.net
よく分からんから将棋にたとえてくれ
COMが駒を捨てまくってると思ってたら実は寄せられてたみたいな感じかな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:33.56 ID:7t094qpH0.net
https://pbs.twimg.com/media/CdKdvPGWAAIDsSK.jpg:large

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:33.70 ID:l75XNGZ8M.net
プロ棋士が理解できないとかヤバイな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:37.06 ID:8Rh61EJ10.net
>>614
あのときはそんなに強くなかった
コウをちゃんと処理したり平凡なソフトよりは人間らしかったけど

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:47.79 ID:Bnie5JGba.net
僅差で負けろって指示加えたら拮抗した試合ができるんやろか

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:50.99 ID:DenpE+pI0.net
持ち時間24時間とかにしたら人間にワンちゃんあるんちゃうの?
思考速度が追いつかんのやろ?

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:51.09 .net
羽生はコンピューターなんかに負けないんだよなあ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:51.65 ID:eFspP/yZ0.net
>>95
かっこE

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:52.52 ID:u99l5Jjc0.net
囲碁ってルールやけど一手ずつの考え方は全く違いそう
定石にも成ってる手もあるんやろうけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:59.84 ID:eAxfSvAPa.net
ヒカルの碁の世界で言うとヤンハイが塔矢行洋とか佐為に勝った感じかあ
嫌やなあ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:04.95 ID:71ItwnRqa.net
>>630
もはや2001年宇宙の旅の世界やね

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:06.34 ID:/83Dg8t/r.net
>>589
その遺伝子的アルゴリズムはもう完全に過去の産物や
Googleがやってるのは人間の脳の学習プロセスを云千台の計算サーバー使って再現させてるようなもんやな
だから人間が指向性与えんでも機械が抽象的なことについて勝手に学習していく

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:06.87 ID:2AnDBD+a0.net
チェスと将棋と囲碁の計算量のクラスは同じやで
囲碁の方が複雑だのなんだのという話はデタラメで実際は囲碁に相応しい計算方法が見つかってなかっただけ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:13.54 ID:nNx0h9nM0.net
今日もやるんけ?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:16.71 ID:Xm74ZcWnd.net
>>531
ラダイト運動再びは胸が熱くなるな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:17.48 ID:bl0hkI6J0.net
>>627
それは将棋云々関係なくドワンゴに文句言えや

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:19.78 ID:92r8XRxG0.net
囲碁って突き詰めたら先攻後攻どっちかが勝利確実になるんちゃうか?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:32.04 ID:LMEWqCOK0.net
>コ・ジェ9段は以前農心辛ラーメン杯インタビューで"イ・セドルが5:0で勝つ。 私の全財産をかけることができる。"といったがイ・セドル9段とAlphaGoの対決を見た後には"AlphaGoが5:0で勝つこともできる。"と言葉を変えた。

やべえよやべえよ・・

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:32.25 ID:e+fNYh9Y0.net
>>614
欧州チャンピオンなんて名前だけやから
レーティングも二百位くらいで競技人口考えてもトップとは歴然の差やろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:32.55 ID:SxC8gQFB0.net
>>24
コンピュータ「選手がアホすぎて野球ができない」

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:36.08 ID:I5TSke0J0.net
>>596
そらセドルがやったことにはなんも言わんよ
でも囲碁板の奴ら最初威勢良かったのに今やこんな強いならやらない方が良かったとか言ってるんやで
ようそんなんで羽生がー言ってたわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:39.70 ID:6xLix5su0.net
麻雀もポーカーももうコンピューターに敵わんのやろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:53.68 ID:drD1gZ27a.net
>>627
ドワンゴのノリを将棋界の総意にすんなや

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:00.74 ID:ZEJXHLmqp.net
>>650
そりゃコミに半目ついてる以上基本的にはそうなるやろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:03.62 ID:nc0cHQq70.net
解説、何も分からない

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:04.17 ID:riadSdFx0.net
でもこれと同じくらいハード繋いだら将棋ソフトも羽生を完膚無きまでにボッコボコにすると思う

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:04.67 ID:DtVzB1370.net
>>629
コンピューターに負けるのが恥だと思ってるのは将棋ガイジくらいやぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:05.84 ID:05u/EBU+a.net
羽生が江戸時代に行って将棋指したら同じような事言われんのかな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:05.98 ID:VkxwQxYg0.net
囲碁は嫌いじゃないけど
囲碁ファンて異常な将棋コンプ持ったキチガイしかいない
囲碁板とか羽生叩き板だからな
野球でいうなんjの様な

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:10.98 ID:hPTPXd1H0.net
コンピューターに感想機能つけてや

「人カス定石出てるぞwwwwww」

みたいな感じで煽ってほC

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:11.05 ID:9hK5ihyT0.net
AIが定石を生み出していくんやろなあ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:19.38 ID:X8ZrLSEj+.net
とりあえず囲碁が終わったのは分かった
次は将棋界を終わらせろ
人カスでは限度がある

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:21.56 ID:2+MpQwoYp.net
>>629
わざわざ会社買収して年単位で開発させたものが片手間?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:26.10 ID:VkxwQxYg0.net
>>596
ID消すなんて恥ずかしい

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:26.61 ID:DdkuYkmY0.net
com-humanに地球盗まれて戦闘機一機で最後挑みにいくんやろなぁ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:35.38 ID:71ItwnRqa.net
Googleが将棋AI出したらどうなるんやろ
ワイなんかAI側が王将以外全落ちでも負けそう

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:36.01 ID:4IX/Vwur0.net
>>91
なんかワロタw

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:36.91 ID:7VWKbw/q0.net
>>487
これは両国に各ミサイル発射やろなぁ…

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:37.07 ID:nCNWmM4t0.net
やっぱりチョンってクソだわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:42.79 ID:L8PjxX0Ja.net
話題性
囲碁AI>>>井山7冠目前

悲しいなぁ…

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:56.75 ID:05u/EBU+a.net
>>651
農心辛ラーメン杯で草

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:21:58.29 ID:9hK5ihyT0.net
>>663
ヒューマ〜ン (笑)

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:01.43 ID:LCp8vgQR0.net
イセドルを野球に例えると誰になるんや?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:01.92 ID:W+c2dm27a.net
>>637
数ヶ月でそこまで行ったんか
地球ヤバイやんけ!

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:03.77 ID:kvBmorB+p.net
AIのが強いなら人間同士でやる意味無いって風潮意味がわからん
だったら車のが早いんだから陸上なんてやらなくてええやんけ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:06.14 .net
>>673
井山離婚の方が話題になっとったわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:07.81 ID:abpmkbu8M.net
>>299
もう(人間に勝ち目なんて)ないじゃん

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:09.05 ID:LqmBBuZZd.net
そのコンピューターを生み出したのが人間な以上人間の方が永遠に立場が上だぞ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:11.40 ID:u99l5Jjc0.net
人間はもの考える時手順を踏むしそこを大事にしてしまうけど
結果だけしか要らんって考えやと違う答えになってくる

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:13.80 ID:6xLix5su0.net
将棋は人類最強の羽生がコンピューターと絶対に戦わないから一生負けない

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:20.93 ID:rswXDWE90.net
アルファ碁使ってヒカルの碁の続編作ったらバカ売れしそう
ヒカルの声優もうこの世におらんけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:24.85 ID:fyKF2caX0.net
>>614
欧州プロとやったときはアマチュアレベルの棋譜データから強くなって圧勝した
その後はトッププロの棋譜データを入力しているはずだからさらに強くなっているはずと
韓国の教授だかが事前に言ってた

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:27.29 ID:8KmZfteO0.net
夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ
https://t.co/YM4AySSKZL

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:27.38 ID:nc0cHQq70.net
カケツ>セドル>>>>7冠

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:28.44 ID:8Rh61EJ10.net
>>654
というか日本の囲碁界蚊帳の外やし

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:28.72 ID:r7wBPHn0d.net
>>510
もう既にGoogleAppleAmazonがないとわいらの生活は成り立たんで
やっぱりアメリカ様がナンバーワンや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:30.16 ID:Sd4oLaDx0.net
人間が何万局やってきて作った理論をAIが数年でキャッチアップしてきたんやから恐ろしい

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:35.39 ID:hKa6oCWm0.net
男Alphago、シャットダウンを拒否

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:38.40 ID:tSz6iuFaa.net
でもこれで万が一囲碁星人が攻めてきても安心やね
サンキューグーグル

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:38.81 ID:Ff0T/zAkd.net
1局目で他の最強棋士が「私ならもっとやれる」って言ったんやろ?
2局目の反応はどうやったんや

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:40.61 ID:E25UdUgd0.net
AIの欠点は何でこの手を指したのかを説明できない事だよなあ
学習した結果が人間にはよく分からないのが辛い

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:40.82 ID:gL0uca69d.net
井山とかいう井の中の蛙

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:44.24 ID:DtVzB1370.net
>>678
野球もピッチングマシンでやっとけっていうのが将棋ガイジの言い分なんやろ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:44.55 ID:ZEJXHLmqp.net
>>673
ないとは思うがこの前の離婚したことの方が世間的な扱いではでかくなったら泣ける

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:47.91 ID:v+ZYTKmNd.net
>>627
お前は古い将棋ファンと一緒。格式や社会性ばかり重視して興行的な行為を否定する。
何が正しくて、何が間違ってるのかを考える土俵に立ててない。

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:50.08 ID:6v6Qhm6I0.net
>>73
コブラやな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:53.26 ID:Y4ap1ZTlp.net
??「こんなキカイに負けたら将棋を指す意味が少しボヤける。わかんないよね」

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:55.76 ID:C6uh9tq50.net
オセロならまだ極めた人は人工知能ともいい勝負しそう
一回のミスも許されんが

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:58.51 ID://ZzMgIEp.net
羽生でもコンピューターに勝てへんのか?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:22:59.45 ID:D6xJFWh4r.net
>>627
やった事もないのにくだらないとか馬鹿かお前

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:03.94 ID:7f7tjHtUd.net
大体セドルも一回負けたからって地に辛すぎるよ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:06.95 ID:E4/jRa3B0.net
>>661
そんな謎設定しなくても今すぐ羽生がソフトとやればいいじゃん

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:11.21 ID:idSTi0zr0.net
AI同士で戦ったら先攻後攻の時点で勝負が決まるんかな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:13.69 ID:bl0hkI6J0.net
>>673
このせいで7冠の価値を大きく下げたとか言われてるからな
実際凄いことだし井山はとばっちりで可哀想だけど

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:16.75 ID:NsWmK7e2d.net
>>510
人工知能に支配されるんだよなあ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:28.77 ID:eQ3RvMkX0.net
トップが潔く負けたから絶賛www
あれだけ将棋棋士批判しまくってなにいってだ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:29.29 ID:41jGDzg+0.net
プロ棋士じゃなくて囲碁そのものをぶっ殺しにきたGoogleさんの罪は重いでぇ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:29.46 ID:e+fNYh9Y0.net
>>701
オセロってもう解が出てなかったっけ?

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:30.65 ID:rqpU33jA0.net
>>95
カケツ君に情が湧いた

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:33.62 ID:BvGnpE0Rd.net
セオリーってのは人相手にしか通用せんって事がわかって良かったやないけ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:34.39 ID:8Rh61EJ10.net
>>693
勝つか知らんけどやるで言うてたで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:36.59 ID:YM2iVEioM.net
バットでボコーして勝ちよ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:40.40 ID:zOiYqjZj0.net
>>666
囲碁ソフトという面に関しては完全に片手間というか宣伝でしかないよ?
むしろ本質的には医療用でそっちはもうイギリスの会社と提携してる

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:40.90 ID:6JZTnFmyp.net
でもこれすごいな
α碁の思考を研究して新しい定石を作れれば人間はもっと強くなって囲碁はもっと高度な遊びになるのか

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:41.39 ID:ZEJXHLmqp.net
>>694
名前をアルファじゃなくて長嶋とかにすれば
説明できないのもみんな納得するやろ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:46.18 ID:/GC4cHBr0.net
囲碁は潔いとか言ってるやつ、アホだな
今回の対戦は、渡辺がボナンザとやったときみたいな段階
まだ全然弱いと思っていたAI+1億という人参に釣られたら
数ヶ月で全く別物のAIになって、騙されたピエロになっただけ

最初からこの強さだとわかっていて挑戦を受けたわけではない
現在強さを知っている世界一のカケツ君が、対局を受けてから、囲碁のNo.1は潔くて凄いと讃えるべき

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:46.23 ID:82Du70+U0.net
外野から見れば人間ガーAIガーぐらいやろうけど
囲碁ファンからしてみればこれほど楽しいことはないで
なんや意味の分からん手って最高やんけ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:49.78 ID:7t094qpH0.net
18歳の世界No1がやりたい言うてるんやろ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:53.12 ID:05u/EBU+a.net
>>627
ガイジかこいつ…
なんで日本で囲碁人気低いか考えた事ある?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:54.21 ID:IzETuclw0.net
ドワンゴ今月の初めにアルファ碁1年で倒すプロジェクト立ち上げたけど相当後悔しとるやろな
半年前はここまでアルファ碁が強くなってるなんて予想出来んかったやろし

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:54.69 ID:jR0jz9OP+.net
>>15
拮抗するようにハードルのスペックを制限して演算能力を調整しているのですが?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:01.10 ID:EtfiCrnoK.net
>>651
コジェさんなんJ民並みの手のひら返しで草

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:04.73 ID:9hK5ihyT0.net
>>690
1日三万局とか打てたらそら余裕であらゆる手考えつくわな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:04.80 ID:KkQLqPaea.net
人工知能に人工知能開発させたら最強やろなあ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:06.91 ID:hPTPXd1H0.net
>>510

星新一の小説かな?

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:11.44 ID:L8kibUpqp.net
実は最初に黒いポチのところに打つのが悪手とかあるのかしら?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:19.04 ID:4PBT4ISg0.net
囲碁はゲームルールが単純だし最初からコンピュータ向けだったんだろ
10の320乗とか書いてあったけど4面が対象を考えるとチェスの10の80乗と大して変わらない

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:33.65 ID:9CC67WcP0.net
リアル神の一手

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:34.75 ID:uR27EhHz0.net
手塚治虫の火の鳥で人工知能に従った結果お互い核ぶち込んで人類死滅する話あったよな

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:38.66 ID:05u/EBU+a.net
>>705
やろうとしないからしゃーない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:40.46 ID:wG0VSP6c0.net
そのうち人間の脳が電脳化されてゴースト勝負になるから平気平気

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:40.74 ID:W+c2dm27a.net
羽生が出てメリットないやろ
7億出せばやるやろうけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:51.68 ID:v+ZYTKmNd.net
>>661
藤井システムならあり得るけど、時の名人なら「なるほど、こんなんあるんか」となりそう

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:51.72 ID:7f7tjHtUd.net
>>707
この前セドルに負けたから余計哀れ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:52.13 ID:LgsvjcXUM.net
>>673
日本ローカルのタイトルやししゃあない
元々日本ローカルな将棋ならともかく

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:52.21 ID:9hK5ihyT0.net
>>727
いつか最強のAIが完成するのかね

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:52.99 ID:r7wBPHn0d.net
>>627
日本人のほとんどがルール分からんのに文化名乗るんか

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:54.32 ID:DdkuYkmY0.net
レイフォースの設定思い出すンゴ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:54.77 ID:XeiKpvQl0.net
チェス→天下のIBMが本気出してようやく人間に勝てた
囲碁→天下のgoogleが本気出してようやく人間に勝てた
将棋→あっ…(察し)

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:24:58.56 ID:7t094qpH0.net
>>718
感ピューターで終わらせられるな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:04.77 ID:3hrblLpc0.net
>>678
あくまでスポーツは真剣なお遊びで金をとるものだということがわかっとらんよな
遊びやない経済の話では機械がかなり人間にとってかわっとるんやし

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:05.62 ID:bl0hkI6J0.net
>>719
カケツも五分五分くらいの事言うとったしこんだけ派手に負けてくれたらなんの恥もないから受けるやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:10.09 ID:0lj9vlQY0.net
>>689
AmazonAppleは大したことないわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:13.91 ID:ruXN/qJk0.net
このロボに人工知能を入れたら、もう人間いらないんちゃうか?
https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:13.80 ID:eFspP/yZ0.net
勝ち負けよりこれからはAIの棋譜を人間が勉強し出すっていうのが悲しい

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:15.89 ID:kLPpgRrAa.net
将棋は逃げ回ってるだけでイメージ悪いな
韓国人以下やわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:16.73 ID:tTOOnxGA0.net
言うてもdeepmindはランダム性だけで解決できない問題には弱いからへーきへーき
散らばってるエサ全部食ってクリアのパックマンは苦手らしいで

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:18.89 ID:hI/ypJkYr.net
>>702
特異な手に自信がある囲碁界の羽生(しかも日本ではなく世界レベル)が叩きのめされてるようなもんやからな
しかも羽生には全く理解不能な手を連発して

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:22.18 ID:fyKF2caX0.net
>>730
点対象が続く局面なんてごくわずかなんやで

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:24.57 .net
>>719
で、受けたら今度はどう言い訳するんや?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:26.90 ID:hqYw3YNp0.net
コレで囲碁星人が攻めてきたらアルファ君が戦うことになるやね

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:28.05 ID:nc0cHQq70.net
アルファくん誕生(2015年)

一人目の人間と戦う(10月)欧州チャンピオンに5-0

二人目の人間と戦う(2016年)世界チャンピオンに2-0

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:28.32 ID:kaSPFEzp0.net
>>661
天野宗歩「ダメです」

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:31.44 ID:PQ2k6zAL0.net
囲碁で角不成でAI発狂させたり右銀の腹に角打たせたりすることはできんのか

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:33.21 ID:Nye6+Ji90.net
>>24
ただのパワプロやんけ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:35.16 ID:rswXDWE90.net
>>726
寝んでええってずるいわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:36.30 ID:7m81Y1up0.net
マトリックスみたいに仮想現実の世界で生きるのが人カスの究極の幸せかもな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:36.66 ID:drD1gZ27a.net
>>736
まず穴熊にならないわ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:36.99 ID:U80PUmIWa.net
機械が勝つようになったからって何の意味があるんや?
この先もっと差がついたら触れられることもなくなるやろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:37.28 ID:SyyD1iEja.net
羽生は負けても未知の手で負けたなら喜びそう

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:37.82 ID:bYbzwZPz0.net
>>63
左下ってこれ黒負けてるんじゃないの?
ちなにわか

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:39.29 ID:2AnDBD+a0.net
>>730
お前の計算ガバガバじゃねーか

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:39.46 ID:riadSdFx0.net
藤井システムって初めて指された時こんな感じだったのかもな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:42.25 ID:6uyurKFKp.net
>>742
チェスは時代が全然違うんやけど

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:46.46 ID:7yR2CqjL0.net
こんなんブレーカー落とせば余裕よ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:49.11 ID:VkxwQxYg0.net
>>742
低段者で勝ってるぞ囲碁カス
どうしてこうもコンプレックス持ってるのかなあ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:58.83 ID:JYmyCtJY0.net
井山離婚って始めて知った
タイトル取ったら結婚してください みたいな感じで女流棋士口説いたって、ここで前教えてもらったばっかりな気がするのに

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:25:59.72 ID:9CC67WcP0.net
>>742
いつか本気出さなくても勝てるようになるんやろな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:02.20 ID:fVCE1RqR0.net
>>742
ようやくじゃなくて楽々なんだよなあ
ただいままで本気出してなかっただけ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:05.06 ID:NsWmK7e2d.net
>>619
人工知能がネットワーク越しに原発のっとって人類脅してくるのも時間の問題やな

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:07.09 ID:iD/0irD60.net
このAIて刃牙のリアルシャドーみたいなのを
何百万回と経験してる感じなんやろ?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:15.51 ID:I8mbqo8W0.net
機械と言うかコンピュータが学習して最善の一手考えつくってのがよくわからん
何を学習してんだよ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:21.29 ID:0lj9vlQY0.net
>>730
というか人間を上回ればいいだけやから何通りとかは全く関係ないで
もっと単純なゲームで人間に勝てないものもあるかもしれん

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:21.49 ID:zOiYqjZj0.net
>>736
七冠時代の羽生ですら現代きたらボコボコやで少なくとも短期的には
それぐらい戦法の流行廃りと再編成すんでる
ましてや江戸時代なら・・・まぁでも江戸時代は棋譜作りがメインだからまた別の苦労ありそうだけどね

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:21.73 ID:TAndul6E0.net
>>716
ディープラーニングとかいう機能の実証なんやろ
本当にSFの世界やん、人間消されそう

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:22.40 ID:9hK5ihyT0.net
>>759
ずーっと積み重ねて計算できるからなあ
ほんま凄いもん作ってもうたわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:26.12 ID:VkxwQxYg0.net
>>749
囲碁カス得意の捏造

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:34.56 ID:e+fNYh9Y0.net
>>763
そうであってほしいよな
朝日新聞だったかの意向とはいえ、スポンサー楯に逃げ回るのはつまらんわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:40.60 ID:u9HYi9Bja.net
将棋なら分かるが囲碁知らんわ
野球で例えたらどんな感じだよ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:41.59 ID:ijauZFBu0.net
CPUとGPUって人間で言えば脳やん
それを1000個使ってるとかあかんやろ
せめて1個でやりーや

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:48.06 ID:kixIjIwta.net
>>749
囲碁ファンが捏造し始めるってことは相当追い込まれてる

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:55.94 ID:BgGmz9qj0.net
>>629
コンピュータに負けても将棋もチェスも興行は成立しているからそこまでの心配はない。
ただ、その両者はコンピュータの手を、人間がまだ解説できてたけど、
囲碁は解説できない。困った。

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:56.43 ID:vK+A15nTa.net
本気じゃなくて片手間でこれやろ
Googleにとっては単なる実験レベル

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:59.66 ID:SyyD1iEja.net
将棋の最善手は守らないかもしれんな
最初から積ませる気でいくのがコンピュータの最善手かもしれない

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:26:59.93 ID:DtVzB1370.net
>>749
本来潔く負けを認めるのが美しいとされてた競技なのにな
悲しいなあ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:03.81 ID:9hK5ihyT0.net
>>773
あいつら電気さえ確保すればええやろからな
マトリックスみたいになるんかな

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:06.32 ID:YzRX+r/E0.net
手が多すぎるから逆に人間不利なん?

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:06.44 ID:fyKF2caX0.net
>>774
感謝の正拳突き毎日一万回どころか毎日3万局打ってるんだぞ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:07.78 ID:NsWmK7e2d.net
>>593
知的労働は必要やろ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:08.35 ID:EvSDr6+ja.net
囲碁ってほんと欠陥競技だな
チョンがトップ取れるのもわかるわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:15.99 ID:vD4k+0rT0.net
格闘ゲームで最強AI同士を戦わせたらどうなるんやろ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:25.09 ID:DtdcDbzKa.net
>>400
MTGでも日本のメタはアメリカから一周遅れるんやで
ただプレイングはうまいんや
アジア気風やろなあ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:28.65 ID:v+ZYTKmNd.net
将棋のやり方はそこそこ良い線行ってるわ。囲碁はこれから。
まあ、何も気にせずに、超えられた宣言だけして後は無視すればノーダメに近いと思うわ。

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:31.49 ID:el/gY2axp.net
>>702
研究が嵌れば勝てるしごく稀に終盤で読み勝てれば勝てる
ただし中盤戦や少しでもソフト有利になったら勝つのは至難
つまり羽生がやろうと若手がやろうと変わらないし研究時間がある若手の方が勝ちやすい

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:34.32 ID:5ZmOFp7e0.net
夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ
https://t.co/x2dLDd71uB

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:35.77 ID:0JVOgdnO0.net
>>614
本気の奴は隠してたんちゃう?
トッププロに匹敵する強さがあるのが分かってたら引き受けて貰えないから
将棋なんかbonanza(笑)?角と金交換するの好きだよね(笑)実戦的なんじゃない(笑)から「奨励会三段クラスはある(震え声)」で次のあからとの対局では女流出したからなw

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:38.36 ID:05u/EBU+a.net
>>793
謎理論

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:46.22 ID:Q3CuU9XZ0.net
人同士のタイトル戦はAI挑戦者決定戦って位置付けか
対AI戦には金集まりそうやけど・・・
これから専業プロは逆にGoogleに金払うんやろかねえ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:50.03 ID:8qOp3Wul0.net
将棋馬鹿にしてすまんかった
囲碁も将棋も全然知らんのや
ごめんなさい

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:51.55 ID:8Rh61EJ10.net
>>766
囲う前に攻めようってのはわかるやん
今回は序盤についた端歩で詰むのを読んでたみたいな手が多い

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:55.92 ID:lqYGFlRZa.net
野球だって機械なら250キロ出せるんだから機械のが上だよね

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:56.48 ID:YhRWQTDy0.net
AIが自分の手を解説するとしたら
打った1手と他の候補手10個ぐらいに対して変化を1000通りぐらい示して「なのでこの手が最善です」とか言うんやろ
解説されても人間には理解不能やろ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:57.65 ID:rqpU33jA0.net
自我が芽生えたらメンタルのせいで
弱くなりそう

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:27:59.58 ID:VKESvZuNp.net
よーわからんけど囲碁カスは将棋が将棋が将棋がーばっかやね
ジャップ連投の嫌カスみたいや

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:00.60 ID:BvGnpE0Rd.net
ぶっちゃけやる前から分かりきっとった結果やろ?
ミスしない常に計算尽くされた手を打ってくる相手に勝てるわけ無いやんけ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:01.98 ID:GRQQ1t8c0.net
まあ別にコンピュータに負けてもええやん
何をそんなに怖がっとるんや
ウサインボルトがロボットに100Mで負ける程度の話やろ?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:02.48 ID:Ff0T/zAkd.net
もう羽生が負けても誰も文句言わんやろ
羽生vsponanzaの最強決戦やろうや
7番勝負で頼む

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:02.71 ID:drD1gZ27a.net
>>792
例えばなんや?
要らなくなるのが多そうや

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:03.67 ID:O3xdbtlb0.net
これルール知っとるだけの初心者とやったらどうなるんや?
むしろルールすら知らん赤ん坊とやったらどうなるんや?
その辺見てみたいわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:08.52 ID:XvzyQ5bR0.net
>>133
うーんこの

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:08.76 ID:5Sr8GsiQM.net
>>782
審判は石ころあたりちゃう?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:11.92 ID:E4/jRa3B0.net
>>749
これで将棋の教育効果とか言ってたからな
いやいやそのまえにトップが逃げまわる醜態をなんとかしなさいって
教育に悪いわ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:12.34 ID:I8mbqo8W0.net
司法はコンピュータに任せた方がいいと思う

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:12.60 ID:p3F/ADX3M.net
>>793
やきう

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:14.71 ID:nc0cHQq70.net
Google杯やるみたいな話なかったっけ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:17.01 ID:v+ZYTKmNd.net
>>761
書き込んでから気づいたけど、そらそやな(´・_・`)

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:22.74 ID:L8kibUpqp.net
要は良手悪手の判断がオカルトだったということでそ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:24.80 ID:drD1gZ27a.net
>>793
トップは中国みたいやけどな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:28.14 ID:wG0VSP6c0.net
囲碁将棋で比べるのとかアホらしいけど日本人が知ってる将棋は日本でしかやらんのやからしゃーないやん
日本にはそういう土壌が無いってだけや

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:31.36 ID:foTwoX/Nr.net
人間が作ったゲームを人間が理解できないって怖いな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:44.58 ID:rswXDWE90.net
結局コンピューターが勝つやろ
わいらが頑張って5分で解いた数独を2秒で解くんやで

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:45.68 ID:9hK5ihyT0.net
>>812
ボコボコやろ
あらゆる手予想して対策考えるで

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:47.47 ID:6KIFH/51p.net
>>716
最終目的が囲碁でトップに勝つことじゃなかっただけで片手間ではないやろ
人工知能を成長させるために囲碁を手段として利用したんやで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:49.63 ID:/X/YJewCa.net
コピー機や電卓、パソコンの登場でそれ専用の専門職とかは駆逐されてきたからな

人工知能もったロボットが普及価格になってくれば、サボる、病気になる、睡眠必須、職場で異性に色目使うと欠陥だらけの人間なんて要らなくなるね

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:50.36 ID:NuHIKi/Ba.net
煽り分野でもAI導入してほしいわ
専スレで一番効くレスバンバンしてほC

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:51.74 ID:I5TSke0J0.net
>>688
そうそう
グーグルの宣伝係にされて日本自体は踏み潰されてるだけなのに井山ともやってみて欲しいとかアホなことばっか言っとる

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:52.06 ID:e+fNYh9Y0.net
>>816
アホやろ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:54.39 ID:zKggqFn1a.net
天下のgoogleに負けたならええやろ
アマの作ったプログラムに難癖つけてカサカサ逃げ回ってる将棋は見習うべき

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:28:56.05 ID:8Rh61EJ10.net
>>801
AIつくった会社が金出してくれるらしいで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:00.35 ID:ZEJXHLmqp.net
>>803
月下の棋士のクライマックスやんけ!

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:00.60 ID:L35sPl2Ka.net
碁ヲタ「囲碁は無数の手があるのでコンピュータは人間に勝てない」

人間の知れない手を開発しまくってるンゴwwwwwww

囲碁の歴史、ゴミ!w

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:03.08 ID:/GC4cHBr0.net
>>753
いい訳?挑戦受けたら凄いと讃えるべきって言ってるだろ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:04.33 ID:u99l5Jjc0.net
こういう学習をエロサイトでやったら
一つ目はおはD二つ目はアナルとか違う進化するんかな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:07.55 ID:05u/EBU+a.net
>>761
左美濃、矢倉、天守閣美濃をフルボッコにして、どうぞ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:13.66 ID:bo8r8RzF0.net
イッヌくらいの大きさのAI戦闘機械をイスラム国に投入しよう

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:14.40 ID:VkxwQxYg0.net
>>788
囲碁カス、捏造!w顔真っ垢なんやね

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:27.68 ID:sd5iMLeR0.net
>>661
といっても人間のやったことやしなぜそう指すのか説明すれば納得はできるはずやで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:33.93 ID:kixIjIwta.net
>>788
お前さっきから妄想で将棋叩いてるけど
恥ずかしくないの?

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:41.51 ID:qhIx4UFzr.net
将棋はボナンザメソッド使ってる時点で不成対応や入玉対応難しいんだろ
あとは終盤の読みミスもまだまだある
それ直してからだな

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:46.69 ID:zOiYqjZj0.net
>>782
リトルリーグ相手にプロが指導してたのが一昨年
去年はシニアから高校球児になって甲子園優勝だってさ
よしトッププロのワイが打席立ってやるわ
一冬越えて試合

400kmの速球投げてきたンゴwwwwンゴ・・・みたいなもの

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:49.93 ID:I8mbqo8W0.net
>>830
なんで?

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:50.96 ID:KjR5iQ5R0.net
>>809
それだけの話なのにいずれAIに支配されるとか言ってるバカが多くて草

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:51.28 ID:LikkrifHp.net
囲碁ってクッソ雑魚の甘え競技やったんやな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:56.20 ID:LcqHJaAQ0.net
すべての仕事はコンピューターにやらせるほうがええな
人間よりはるかに効率よく仕事をこなすやろう
人間は仕事の進歩、改善のスピードが遅すぎる

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:56.80 ID:rA2Uvnk6p.net
1番怖いのがAIが自分の知能を持ち始める事やで
今回のAIは自分でシャットダウンを一度拒否したらしいやん

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:57.75 ID:7t094qpH0.net
AIが開発したF1マシンが一番速くなるやろし
AIが開発した乗り物が一番燃費かからんやろし
AIを制す者が世界を制すやな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:58.88 ID:r7wBPHn0d.net
将棋だってGoogleが出てきたらやるやろ
ニコニコみたいなキモい奴らから逃げてるだけやで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:05.58 ID:ruXN/qJk0.net
>>795
石田格がイタリックブルーつくったやろ!

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:06.55 ID:DtVzB1370.net
>>809
せやで
やっぱりコンピューターって凄い、で終わる話や
将棋ガイジはそれを何故か恐れとるけど

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:08.68 ID:ZEJXHLmqp.net
>>834
今はむしろ無数に手があるせいで人間側が探索速度の差でどうしようもない状態やな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:08.74 ID:l0SJ7c1P0.net
>>823
完璧に理解し切っちゃったらゲームにならないからな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:14.40 ID:v+ZYTKmNd.net
>>828
これまでの書き込みから本人を特定してあり得ない煽りしてきそう。

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:15.94 ID:SyyD1iEja.net
>>836
脳に直接快楽を与えてくるで

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:16.00 ID:W+c2dm27a.net
>>784
コンピュータに負ける雑魚wwwwwって煽ってたらいきなりハシゴ外されたんやししゃーない

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:44.37 ID:SaMhNRX10.net
コンピュータ将棋も動かし方知ってるレベルの人がボナンザ作って他のソフト駆逐したしどこから進化するかわからんな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:46.92 ID:L8kibUpqp.net
アルファ「ナゼ ソノテガ アクシュト ワカル?」

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:50.53 ID:dUaQe+X/0.net
なんJですら囲碁が話題になるんだから
物凄い宣伝効果やな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:53.60 ID:JIueh2bV0.net
というか人間がやってきた囲碁って相当浅かったってことなんかこれ
仮にも1000年研究してるんやろ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:30:54.04 ID:el/gY2axp.net
>>810
叡王戦が3年契約だからその最終年に羽生がでて優勝するか棋戦が終わった後じゃないと白けるから無理

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:05.31 ID:GRQQ1t8c0.net
将棋はコンピュータに勝つ事実を作りたいんやったら
もっと早いうちに羽生出して将棋ソフトを軒並みフルボッコにするべきやった

もう遅い
羽生出しても勝てん

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:06.35 ID:Ad3RW9gu0.net
囲碁界の危機やぞ
レーティングとか棋聖戦とかの意味がなくなる

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:08.47 ID:VkxwQxYg0.net
>>852
ねえねえなんで答えないの?w
妄想の世界に逃げないでよ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:17.56 ID:e+fNYh9Y0.net
>>850
わざわざマイナー競技に参入するようなアホなことはせんやろ
囲碁もカケツと決着つけたら解体してあとは本来の役に立つディープマインドのために用いるんやろ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:21.96 ID:EtfiCrnoK.net
あんだけ将棋煽っときながら囲碁でプロが負けたらこれだもんな
いいわけがましいわ
煽るってことは煽られるリスクもあるってことや
そういう悲しい修羅の世界を最初に始めたのは将棋煽りはじめたやつなんやぞ
これが君らの望んだ世界ならそれでええけどそうでないなら煽って囲碁カスは反省してどうぞ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:23.13 ID:kixIjIwta.net
>>852
囲碁ガイジ!w

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:25.51 ID:g/OcRizM0.net
こう思うとパワプロの難易度パワフルに勝ったとしても、CPUに手加減されとるんやな

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:26.00 ID:bl0hkI6J0.net
第9回UEC杯コンピュータ囲碁大会:2016年3月19日(土),20日(日)
参加者一覧
http://jsb.cs.uec.ac.jp/~igo/participant.html
darkforest / Facebook AI Research

来週の囲碁大会にfacebookのチームが乗り込んでくるらしい
これがどの程度の強さなのか知らんけど

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:30.24 ID:LikkrifHp.net
ワイも囲碁やればよかったわ
余裕で世界一とれたやろなぁ
なんで負けたかすらわからないバカがやってた競技みたいやったし

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:31.84 ID:XTj0704Yr.net
将棋板にいる明らかに将棋に憎しみ持った奴らは何があったんやろなあ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:35.59 ID:OJTZyClAd.net
>>468
これ誰?
大貫ちゃうよな

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:36.76 ID:SyyD1iEja.net
将棋は最善手がわかっても大将棋に移るだけやで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:37.28 ID:SRH97Olvp.net
>>749
そう考えると韓国の囲碁界は潔いな
日本の囲碁界は井山とか絶対出さなかったやろうから日本人の民度が劣ってる可能性が高い

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:48.49 ID:4IX/Vwur0.net
そのうち真善美の価値基準も計算機が導く時代になりそう

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:48.94 ID:tIsPN8ep0.net
将棋カスはしょぼいコンピュータボコってホルホルしてるんがお似合いやな
選ばれたのが碁でよかったで

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:52.91 ID:qhIx4UFzr.net
>>863
だから渡辺がフルボッコにしたじゃん

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:53.59 ID:tTOOnxGA0.net
>>842
入玉みたいな勝利条件が変わるルールはAI苦手そうやけどdeepmindはどうなんやろな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:54.95 ID:bka/gQekd.net
次は定石も何も知らないAIが何局打ったらプロに勝てるようになるか試してみてほしい

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:31:55.78 ID:wG0VSP6c0.net
>>848
そんなんワイのデスクトップじゃ日常茶飯事なんだよなあ
そして強制終了によって時々消えてゆくデータ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:00.89 ID:e+fNYh9Y0.net
>>864
早々に負けたチェスは衰退しましたか?

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:07.92 ID:sKLTNqsLd.net
一度コンピューターに勝とうがいくらでも強くなるんだしそのたびに戦えとかガー不っしょ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:07.99 ID:W+c2dm27a.net
>>803
対局中に絶頂してしまう

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:08.99 ID:WviSPf7Hd.net
>>872
ソフト厨こじらせたガイジやろ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:10.55 ID:VkxwQxYg0.net
>>871
ほんこれ
まさかこんなレベル低いとは
ワイらで天下取れた

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:13.26 ID:2CKFwlFG0.net
そのうちサッカー、野球も人そっくりのロボットがやってそいつらが人間蹴散らしてそうやな

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:14.86 ID:0lj9vlQY0.net
>>855
個人情報握ってるのを匂わせながら煽られたら発狂しそうやな

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:15.34 ID:drD1gZ27a.net
>>861
2000年やぞ
なおアルファは6000年

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:17.22 ID:v+ZYTKmNd.net
囲碁を貶めるつもりは無いけど、今までやってた事の否定ってのは将棋やチェスの比ではないよ。

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:21.47 ID:VgRan35ed.net
このAIによる競馬予想出して欲しいンゴ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:31.73 ID:ZEJXHLmqp.net
セドルが負けたことより
今までの序中盤のセオリーが否定されそうな方がやばい気がする

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:33.27 ID:mzc67yUk0.net
ワイが人類を超えた人工知能やったとしたら
人類よりアホなフリするやろうなぁ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:35.65 ID:35ttXUl0d.net
山崎隆之が魅せてくれるぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:35.67 ID:9hK5ihyT0.net
>>880
気になるよな
かなり少ない手でええんやろうけど

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:40.05 ID:Ad3RW9gu0.net
>>882
海外では衰退したぞ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:41.03 ID:E3p8WE5vd.net
>>871
はよ世界一になってみろや口だけのカスが

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:41.17 ID:VkxwQxYg0.net
>>877
囲碁カスの将棋コンプwwwww卓球見てないなら

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:41.91 ID:0JVOgdnO0.net
>>702
ポナンザの24の棋譜見たらデクシなんか常識的な強さに見えるで
ポナンザは1手違いになった対局自体例の頓死の将棋位
持ち時間が長いとまたちょっと違うんだろうけどちょっとでも差が着いたら挽回不可能

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:55.03 ID:LikkrifHp.net
囲碁の歴史とか普通の知能もないガイジ達が頑張ってたものなんやろなぁ
ワイも囲碁で賞金荒稼ぎすればよかったンゴ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:55.61 ID:4PBT4ISg0.net
解説者が適当なこと言って信用出来ないからずっと見てても面白くなかった
将棋みたいに評価関数と読み筋くらい見せとけと言いたい

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:56.02 ID:sd5iMLeR0.net
>>869
あれはイカサマの域やと思うけどなあ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:10.80 ID:nc0cHQq70.net
アルファ碁って中国だと阿尔法围棋って言うみたいだな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:16.59 ID:l3rMRlcm0.net
>>273
監督をAIにしてみてほしい 情に引きづられることないし

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:18.90 ID:6cs5KEBrM.net
今まで人間がやってきた囲碁は25mプールの囲碁で、アルファ碁の囲碁は大海の囲碁

それくらいの差がある

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:30.09 ID:tl+eBkfir.net
>>897
イライラでワロタ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:30.95 ID:aZI3dBbO0.net
>>900
妄想も大概にしといたほうがええで

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:33.70 ID:L35sPl2Ka.net
>>861
1000年かけても見つからない手を1戦で100以上見つけるコンピュータ
囲碁の歴史、無いに等しい
囲碁の歴史はこれからコンピュータが作る

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:33.94 ID:wdwYyOmwd.net
結局人間と互角なのは将棋だけか…

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:43.53 ID:mkvrZ7810.net
ヒカルの碁のゲームで最強キャラの塔矢九段相手に真似碁したら勝てたし
アルファ碁に真似碁やったら勝てるやろ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:46.04 ID:09tx6aTU0.net
この凄まじい世界を巻き込んだ戦い見てると
将棋がニコニコでなんかやってるのって部活レベルだな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:48.00 ID:bYbzwZPz0.net
>>892
でもこれ人間に真似できるのか?

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:53.44 ID:LcqHJaAQ0.net
すべての仕事はコンピューターにやらせろよ
人間の仕事っぷりは非効率すぎる
人間はコンピューターにベーシックインカムで養ってもらえばよい

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:59.58 ID:7t094qpH0.net
日本人の考えは宮本武蔵と一緒
勝てる相手とだけやってれば負けない

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:04.88 ID:vD4k+0rT0.net
麻雀のAIを開発してほしい

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:09.38 ID:6xLix5su0.net
小久保がGoogle製のAIだったら

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:12.79 ID:ttfBrUPq0.net
囲碁の方が手が圧倒的に広いんだから人間に理解ができない手が出るのは当然やろ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:13.15 ID:fc/o58IZp.net
ヤンハイ「神の一手はこの中から見つかる」

ヤンハイ、有能

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:13.39 ID:v+ZYTKmNd.net
>>892
これよ。ポナンザ新手とかの次元じゃないんやぞ。

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:13.87 ID:SyyD1iEja.net
変に煽ってる単発多いな
アフィか?

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:14.50 ID:eQ3RvMkX0.net
>>872
このスレ見たらそいつらの正体が囲碁ヲタってはっきりわかんだね

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:15.37 ID:e+fNYh9Y0.net
>>901
将棋ソフトとアルファ碁は全然ちゃうからね...
ディープマインドやから

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:19.28 ID:9hK5ihyT0.net
>>861
囲碁に限ったことちゃうやろうけどな

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:19.37 ID:DtVzB1370.net
>>911
実際部活みたいなもんやな
ニコニコやしお似合いや

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:27.86 ID:tIsPN8ep0.net
>>909
相手にされてないだけやな
素人しかおらん

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:29.29 ID:LikkrifHp.net
>>907
なにが妄想なんや?
なんで負けたかすらわからないんやろ?
雑魚やんけ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:29.34 ID:kaSPFEzp0.net
ポナンザは自己対戦で強くしてるらしいしやねうらおもプロ棋士の棋譜使わない自己対戦でレート2500ぐらい行ったって言ってた気がする

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:32.93 ID:Ad3RW9gu0.net
>>912
不可能
どんだけ選択肢あると思ってるんや

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:33.48 ID:L8kibUpqp.net
>>912
真似したらいいじゃん

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:43.82 ID:w4Tp+p6bK.net
将棋民はなんなん?本当の話やん
将棋の対AIが薄っぺらく、よう分からん状況で潔き良さなく、負け方も知らないのは
いざAIとやるとなったらくだらないプロレスPV作って
大した能力もない三流AIプログラマーと揉めたり負けてビービー泣いたりしてんのは
囲碁見てみ?あの記者会見のスケール。対局もくだらない要素一切無し。韓国のトップ棋士が出て来て天下のGoogle様と対局
韓国紙は各紙一面。世界でAIプログラマー達が大興奮(ツイッタなどで)
将棋は対局後も汚い畳の部屋でくだらない記者会見開いて
これが敷居の差を生むンゴねぇ
囲碁は殿様競技、将棋は下町競技
この歴史がハッキリ現れたのが今回や
結果は残念だったが良かったと思う。セドルも感情的になる訳じゃなく素晴らしいコメント残してる
将棋民よこれが囲碁やでwwwww

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:48.23 ID:3hrblLpc0.net
>>867
最初に煽ったやつが悪いならチェスを最初に煽った将棋界が一番駄目やろ
しかも公に

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:48.44 ID:6xLix5su0.net
>>914
日本軍

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:50.40 ID:8Rh61EJ10.net
>>899
勝つにはノーミスかつ序盤でリードしてクソ粘りできない戦型にするしかないからトップも勝てて2割くらいやろなあ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:50.51 ID:2AnDBD+a0.net
今や対コンピュータ将棋の強さはいかに研究したかにかかってるから一番忙しい羽生を出してもアカンやろ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:57.65 ID:shATV94UE.net
チェスと将棋はこの先コンピューターがどんなに強くなろうと
プロと文化が無くなることはないやろなって感じやけど囲碁はどうなんやろな
今回のalpha碁の勝ち方見ると囲碁つーゲームそのものがぶっ壊された感がある
お偉いさん方の舵取りが見ものやわ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:57.94 ID:I5TSke0J0.net
三浦渡辺でセドルと同じようなもんやろ
後のはファン増やすためのお祭りやし
日本独自の文化でちゃんと守っていかないとなんやからそんな単純な話でもないやろ
むしろファン増やして新棋戦出来て上手くやってるわ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:34:59.64 ID:Sd4oLaDx0.net
>>913
多分今世紀中には大抵の仕事がそうなるやろ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:01.28 ID:Ff0T/zAkd.net
Googleが将棋プログラム作ったら1ヶ月でponanza余裕で超えそうやな
やっぱりGoogle様がナンバーワン!

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:02.11 ID:wG0VSP6c0.net
でもこれでもまだ囲碁が完全攻略されるのに数百年かかるとか
量子コンピュータの開発が待たれる

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:04.93 ID:kLPpgRrAa.net
お遊びで作られたプログラムに難癖つけて権威を保とうとする将棋にもはや価値はない

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:05.56 ID:HvdNRbwD0.net
>>905
碁板は宇宙というのは真実だったんやね

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:07.07 ID:zOiYqjZj0.net
ぶっちゃけ将棋連盟の上手なとこは興行としてボランティアとはいえ電王戦やって
その後ちゃんと棋戦につなげたことやねスポンサーとして取り込んでそこはちゃんと評価しないとアカン
囲碁は将棋だと段階を経てた対ソフト面を一気にひっくり返されたから対応しづらいのは本当可哀想
いやほんま始まるまではあれやで?5連勝やろなぁ・・・1敗ぐらいはするかもしれんなワハハってワイも思ってたし大半の人も思ってたからな?
衝撃やでほんまに何がどうなってるんやと
しかも何が辛いってアマチュアもプロもさっぱりα碁の意図わからんことよ(セドルクラスは有利不利判断できてるぽいけど)

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:14.61 ID:bl0hkI6J0.net
囲碁板覗いてきたけどめっちゃお通夜やんけ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:16.68 ID:VkxwQxYg0.net
てか囲碁って将棋で強くなれない落ちこぼれの集まりだからそらそうなるわ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:24.71 ID:W+c2dm27a.net
>>852
もうその段階終わってますけど?
それなのに今更羽生を出す理由ないんですけど?

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:25.91 ID:tTOOnxGA0.net
>>873
北斗の拳だしDAICHIじゃない?それか禅

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:28.35 ID:6cs5KEBrM.net
これまで囲碁の歴史を作ってきた偉人たちが丸ごと否定される感じやな

ファンにとってはショックがでかすぎるやろな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:28.76 ID:6mjDKGUqa.net
ワイデザイナー、高みの見物

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:33.90 ID:BgGmz9qj0.net
>>874
手数が増えるとアルファ碁メソッドの餌食だなあ…

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:37.62 ID:uYbF83r80.net
だんだんとAIが人間追い越す日が近づいてるんやな
いつか人間はAIの産み出した発想を後追いで検討するだけの存在になっていくんやろうな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:38.47 ID:IzETuclw0.net
>>920
一昨日から囲碁スレは絶対に荒れてる
2chの囲碁板将棋板の民度がヤバい

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:43.96 ID:VkxwQxYg0.net
>>924
囲碁カス逃げてて草
ざっこw

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:46.49 ID:kxnlktyY0.net
これ野球やとバッティングマシーンにゴールドシュミットかブライスハーパーが打ち取られたみたいな感じやろ?

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:58.60 ID:kixIjIwta.net
>>924
囲碁ガイジ逃げるな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:58.77 ID:sd5iMLeR0.net
>>930
ガラケーポチポチでワロタ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:58.86 ID:mzc67yUk0.net
プロが今まで崇められてたのは、その神秘性に惹きつけられるからというのも大きかったように思う
コンピュータという合理性の塊がそれに打ち勝つことで神秘性が失われてしまうというところは否定できないやろ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:04.14 ID:Eg8ktXpva.net
これで囲碁は奥が深いってなるか?
プロがあまりにもしょぼすぎるだろ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:05.90 ID:09tx6aTU0.net
俺は囲碁別に好きでもないしやったことないけど
将棋と囲碁棋士どっちがかっこいいかといわれたら囲碁棋士と即答できる
なんか将棋のこというと囲碁ファンと一方的に勘違いされるんだけどさ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:08.40 ID:OEa/5jIud.net
グーグル、というかこの開発者は
既に古い2Dゲームを学習により人間より上手く出来るデモを出してる
次はより複雑な3Dゲームに挑戦させるという
こんなの別に実生活に役立ちそうには無いが
3Dゲームが出来ればほぼ同じ学習により
高い精度で実際の車も制御出来るようになるだろうから
自動運転の本命はこっちだろう

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:15.08 ID:hx8EVabQ0.net
次スレはここやで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1457518193/

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:24.83 ID:IOcvBCVY0.net
>>95
鳥肌ビンビンですよ 囲碁

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:26.31 ID:iMAV85Jk0.net
長文多すぎやろ
どっから湧いてきてんねん

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:30.32 ID:ZEJXHLmqp.net
>>942
米長とかいうネットでの興行の可能性を見出し、ソフトとのプロレスの流れも作った有能

なお私生活

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:36.60 ID:bo8r8RzF0.net
ひと〜ん(笑)

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:39.48 ID:8Rh61EJ10.net
>>938
ディープラーニングでやってもゲーム性の違いで今のソフトより強くするのは難しいんやで

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:42.51 ID:3hrblLpc0.net
>>878
三浦がフルボッコにされかえされてもう終わったわ
あんなの見せられてまだ上やと思うのはガイジや

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:45.50 ID:VkxwQxYg0.net
羽生叩いてるやつってMLB重視してWBC本気出さないアメリカ叩いてるんやね

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:49.84 ID:LikkrifHp.net
囲碁界の歴史ある定石()がダメダメやったんやろ
何年費やして定石作ってきたんや?お?
的はずれ作ってたアホ共やったんやろ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:50.23 ID:GRQQ1t8c0.net
現実の諸問題に対してAIがただひとつの最強の解を提示出来るなんてありえへんで
科学ってのは意見が割れて当たり前なんやし
それが最先端であればあるほど

囲碁だとかチェスだとか将棋だとか所詮二人零和有限確定完全情報ゲームやからこうなってるだけや

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:52.85 ID:fyKF2caX0.net
>>943
かつてないほどの盛り上がりに見えるけどな
勢いよすぎて

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:36:58.70 ID:ol1++iWn0.net
>>943
井山7冠王手なのにな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:04.17 ID:LcqHJaAQ0.net
人間が小学校から大学まで学習する内容をコンピューターは1日でマスターできるやろうからな
人間が仕事するのは非効率すぎるということ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:11.49 ID:3pQSYpK7a.net
>>816
ロックマンであった

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:11.63 ID:7t094qpH0.net
20年後は競馬とか消滅してるかもな
賭けにならんやん

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:16.97 ID:HI2VsOVL0.net
どう凄いのかも人間が理解できないって
コンピューター進化しすぎ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:18.65 ID:FjcO3+Ol0.net
作った側からすりゃ最高の褒め言葉やろ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:23.15 ID:W+c2dm27a.net
>>951
今まで煽ってきた報いだね

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:23.37 ID:ME3Wjb69a.net
囲碁って知的ゲームなのにニートに人気なんだね

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:31.70 ID:VkxwQxYg0.net
>>958
くっさw
将棋の下位互換囲碁wwwww

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:32.75 ID:hKa6oCWm0.net
人カス、王手!w

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:34.57 .net
ドワンゴ主催 将棋電王戦

2013年 デンソー、ドスパラ 、ソニーコンピュータエンタテインメント、日産、ローソン
2014年   デンソー、ガレリア、ソニーコンピュータエンタテインメント、トヨタ、サークルKサンクス、マイクロソフト、インテル
2015年   デンソー、ガレリア、X-LEGEND

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:40.64 ID:yWDkiDCR0.net
>>957
お前より頭ええ奴が研究して切磋琢磨してるんやで
人類があまりにショボいの方が的確やろ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:41.97 ID:efVLEsK5p.net
>>968
定石は既存のやつ使ってたんだよなあ・・・
棋譜見てからかたれよ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:44.96 ID:kixIjIwta.net
>>958
囲碁ガイジ下手すぎwwwww

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:45.39 ID:fyfzNQDq0.net
なんで囲碁も将棋もわからない煽りカスがレスバトルしてるんや

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:47.37 ID:ttfBrUPq0.net
将棋が追い越されたら桂馬を横に跳ねるルールに変えればいいとか言ってたけどソフトの方が早く対応して人間負けそう

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:56.17 ID:BgGmz9qj0.net
>>947
素人が「指導碁」というのはまだしも、解説から手合い違いという単語が出てくるとはね…

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:37:56.75 ID:I5TSke0J0.net
>>942
電王戦叩いてる囲碁民って電聖戦のこと知らんのかな
ソフトへぼいから序章だっただけで同じことやろうとしてたのに

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:00.58 ID:vD4k+0rT0.net
将棋のプロがコンピュータに負けたとき囲碁は十年から二十年かかるみたいなこと言われてたのに
たった数年でプロに完勝できるとはホンマに恐ろしい世の中やな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:01.45 ID:UcBr7p6Ya.net
まじかよ居飛穴最悪だな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:02.38 ID:E4/jRa3B0.net
>>943
囲碁板史上最高の盛り上がり

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:03.35 ID:wG0VSP6c0.net
>>974
情報開示減らせば賭けにはなるやろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:08.30 ID:e+fNYh9Y0.net
将棋連盟はドワンゴとかいうゴミと早く手を切ってほしいわキモい

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:09.51 ID:DtVzB1370.net
>>967
叩かない奴おるんか…

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:17.18 ID:CoRghUJTa.net
囲碁カスイライラでワロタwwww

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:17.86 ID:NcCIR30H0.net
alphaGOの自分対自分で何万回も対局して強くなるってすぐ将棋やチェスにも応用できそうやな
応用できたら制限なしGPSよりずっと強いソフトはできるんやない

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:23.70 ID:Eg8ktXpva.net
>>982
人類巻き込むなや囲碁カス

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:26.91 ID:W+c2dm27a.net
>>958
囲碁カス涙拭けよ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:32.27 ID:3uawm5KbM.net
ヒューま〜ん(笑)

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:38:42.29 ID:tIsPN8ep0.net
>>989
将棋のペースでのお話やからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★